JP2015164981A - ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 - Google Patents
ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015164981A JP2015164981A JP2014040089A JP2014040089A JP2015164981A JP 2015164981 A JP2015164981 A JP 2015164981A JP 2014040089 A JP2014040089 A JP 2014040089A JP 2014040089 A JP2014040089 A JP 2014040089A JP 2015164981 A JP2015164981 A JP 2015164981A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meth
- compound
- acrylate
- resin composition
- diisocyanate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/62—Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
- C08G18/6204—Polymers of olefins
- C08G18/6208—Hydrogenated polymers of conjugated dienes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F290/00—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
- C08F290/02—Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
- C08F290/06—Polymers provided for in subclass C08G
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/4009—Two or more macromolecular compounds not provided for in one single group of groups C08G18/42 - C08G18/64
- C08G18/4063—Mixtures of compounds of group C08G18/62 with other macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/48—Polyethers
- C08G18/4833—Polyethers containing oxyethylene units
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/67—Unsaturated compounds having active hydrogen
- C08G18/671—Unsaturated compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/672—Esters of acrylic or alkyl acrylic acid having only one group containing active hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/74—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
- C08G18/75—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
- C08G18/751—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
- C08G18/752—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
- C08G18/753—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group
- C08G18/755—Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate group and at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to a secondary carbon atom of the cycloaliphatic ring, e.g. isophorone diisocyanate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D175/00—Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
- C09D175/04—Polyurethanes
- C09D175/14—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C09D175/16—Polyurethanes having carbon-to-carbon unsaturated bonds having terminal carbon-to-carbon unsaturated bonds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
Abstract
Description
(1)下記に示される化合物(A)と化合物(B)、化合物(C)及び化合物(D)を反応させて得られるポリウレタン化合物(E)、
化合物(A):水添ポリブタジエンポリオール化合物
化合物(B):ポリエチレングリコール
化合物(C):ポリイソシアネート化合物
化合物(D):1つ以上の水酸基を有する(メタ)アクリレート化合物
(2)水添ポリブタジエンポリオール化合物(A)のヨウ素価が20以下である(1)に記載のポリウレタン化合物(E)、
(3)ポリエチレングリコール(B)の数平均分子量が100〜4,000である(1)又は(2)に記載のポリウレタン化合物(E)、
(4)ポリイソシアネート化合物(C)が脂肪族系ジイソシアネート化合物である(1)乃至(3)のいずれか一項記載のポリウレタン化合物(E)、
(5)1つ以上の水酸基を有する(メタ)アクリレート化合物(D)が2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートである(1)乃至(4)のいずれか一項記載のポリウレタン化合物(E)、
(6)(1)乃至(5)のいずれか一項記載のポリウレタン化合物(E)と(E)以外の重合性化合物(F)を含有することを特徴とする感光性樹脂組成物、
(7)重合性化合物(F)がアルキル(メタ)アクリレート又はアルキレン(メタ)アクリレートである(6)記載の感光性樹脂組成物、
(8)光重合開始剤(G)を含有する(6)又は(7)に記載の感光性樹脂組成物、
(9)(6)乃至(8)のいずれか一項記載の感光性樹脂組成物の硬化物、
(10)重合性化合物(F)の存在下でポリウレタン化合物(E)を合成することを特徴とする(6)又は(7)に記載の感光性樹脂組成物の製造方法、
に関する。
市販されている水添ポリブタジエンポリオール(A)としては、例えば日本曹達株式会社製:GI−1000、GI−2000、GI−3000、CRAY VALLEY製KRASOL HLBP−H 1000、HLBP−H 2000、HLBP−H 3000等が挙げられる。
また(B)の分子量に関しては一般的に入手できる分子量分布のものは全て使用できるが、特に柔軟性と硬化性のバランスをとった場合には数平均分子量が50〜6000のものが好ましく、100〜4000のものが特に好ましい。
ここで、得られるポリウレタン化合物(E)において、ポリエチレングリコール由来の構造が分散的に取り込まれ、ポリエチレングリコール骨格と水添ポリブタジエン骨格が均一に取り込まれるようにすることで、モノマーとの相溶性を高める観点から、ポリエチレングリコールの数平均分子量は2000以下であることがより好ましく、500以下であることが特に好ましい。
また、ポリウレタン化合物(E)においては、ポリエチレングリコール(B)が、水添ポリブタジエンポリオール(A)とポリエチレングリコール(B)との合計モル数からみて、5〜10モル%取り込まれていることが好適である。
水酸基価は400以下が好ましく、300以下がより好ましい。下限は特に限定されないが、例えば、50以上であればよい。
また、本発明において使用する水添ポリブタジエンポリオール(A)の数平均分子量については、使用するポリエチレングリコール(B)の数平均分子量より大きいものを組み合わせて使用することが好ましく、ポリエチレングリコール(B)の数平均分子量+500の数平均分子量を水添ポリブタジエンポリオール(A)が有することがより好ましく、ポリエチレングリコール(B)の数平均分子量+1000の数平均分子量を水添ポリブタジエンポリオール(A)が有することが特に好ましい。
ここで、後述する重合性化合物(F)との混合下で行うことが好ましい。当該化合物を希釈剤とすることで、硬化性樹脂成分で大部分が占められることとなるため、硬化時に不具合が生じ難く、硬化物性に悪影響が生じ難いためである。また、相溶性の観点から、アルキル(メタ)アクリレート又はアルキレン(メタ)アクリレート(下記、F−5)の併用が好ましい。
中でも、アルキル(メタ)アクリレート又はアルキレン(メタ)アクリレート等でC5〜C35、より好ましくはC15〜C35の長鎖を有する(メタ)アクリロイルオキシ基を有する化合物が好適である。このような構造を有することで、相溶性及び透明性に優れたものを得ることができるためである。
尚、反応物については、公知の反応条件で得ることができる。
使用できるポリオールとしては、例えば、ネオペンチルグリコール、3−メチル−1、5−ペンタンジオール、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,4−ブタンジオール、1、6−ヘキサンジオール等の炭素数1〜10のアルキレングリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール等のトリオール、トリシクロデカンジメチロール、ビス−〔ヒドロキシメチル〕−シクロヘキサン等の環状骨格を有するアルコール等;及びこれら多価アルコールと多塩基酸(例えば、コハク酸、フタル酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、テレフタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、テトラヒドロ無水フタル酸等)との反応によって得られるポリエステルポリオール、多価アルコールとε−カプロラクトンとの反応によって得られるカプロラクトンアルコール、ポリカーボネートポリオール(例えば1,6−ヘキサンジオールとジフェニルカーボネートとの反応によって得られるポリカーボネートジオール等)又はポリエーテルポリオール(例えばポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリテトラメチレングリコール、エチレンオキサイド変性ビスフェノールA等)等が挙げられる。
中でも、アルキル(メタ)アクリレート又はアルキレン(メタ)アクリレート等でC5〜C35、より好ましくはC15〜C35の長鎖を有する(メタ)アクリロイルオキシ基を有する化合物が好適である。このような構造を有することで、相溶性及び透明性に優れた感光性樹脂組成物を得ることができるためである。
各種添加剤の組成物中に存在する場合、各種添加剤の光硬化型透明接着剤組成物中における重量割合は、0.01〜3重量%、好ましくは0.01〜1重量%、より好ましくは0.02〜0.5重量%である。
還流冷却器、攪拌機、温度計、温度調節装置を備えた反応器に、水添ポリブタジエンポリオール化合物として日本曹達(株)製GI−2000(ヨウ素価:12.2、水酸基価:46.8mg・KOH/g)を523.93g(0.22mol)、ポリエチレングリコールとして日油(株)製PEG#400(水酸基価:278mg・KOH/g)を4.64g(0.012mol)、重合性化合物として新中村化学(株)製S−1800A(イソステアリルアクリレート)を200.31g、重合禁止剤として4−メトキシフェノールを0.36g添加し均一になるまで攪拌し、内部温度を50℃とした。続いてポリイソシアネート化合物としてイソホロンジイソシアネートを61.35g(0.28mol)を添加し80℃で目標のNCO含有量に達するまで反応させた。次に、1つ以上の水酸基を有する(メタ)アクリレート化合物として大阪有機化学工業(株)製2−ヒドロキシエチルアクリレートを11.00g(0.095mol)、ウレタン化反応触媒としてオクチル酸スズを0.18g添加し、80℃で反応させ、NCO含有量が0.1%以下となったところを反応の終点とし、ポリウレタン化合物(E−1)を得た。
還流冷却器、攪拌機、温度計、温度調節装置を備えた反応器に、水添ポリブタジエンポリオール化合物として日本曹達(株)製GI−2000(ヨウ素価:12.2、水酸基価:46.8mg・KOH/g)を431.62g(0.18mol)、ポリエチレングリコールとして日油(株)製PEG#400(水酸基価:278mg・KOH/g)を8.07g(0.020mol)、重合性化合物として新中村化学(株)製S−1800A(イソステアリルアクリレート)を167.54g、重合禁止剤として4−メトキシフェノールを0.30g添加し均一になるまで攪拌し、内部温度を50℃とした。続いてポリイソシアネート化合物としてイソホロンジイソシアネートを53.35g(0.24mol)を添加し80℃で目標のNCO含有量に達するまで反応させた。次に、1つ以上の水酸基を有する(メタ)アクリレート化合物として大阪有機化学工業(株)製2−ヒドロキシエチルアクリレートを9.57g(0.082mol)、ウレタン化反応触媒としてオクチル酸スズを0.15g添加し、80℃で反応させ、NCO含有量が0.1%以下となったところを反応の終点とし、ポリウレタン化合物(E−2)を得た。
還流冷却器、攪拌機、温度計、温度調節装置を備えた反応器に、水添ポリブタジエンポリオール化合物として日本曹達(株)製GI−2000(ヨウ素価:12.2、水酸基価:46.8mg・KOH/g)を441.21g(0.18mol)、ポリエチレングリコールとして日油(株)製PEG#2000(水酸基価:51.6mg・KOH/g)を100.04g(0.046mol)、重合性化合物として新中村化学(株)製S−1800A(イソステアリルアクリレート)を204.54g、重合禁止剤として4−メトキシフェノールを0.37g添加し均一になるまで攪拌し、内部温度を50℃とした。続いてポリイソシアネート化合物としてイソホロンジイソシアネートを61.35g(0.28mol)を添加し80℃で目標のNCO含有量に達するまで反応させた。次に、1つ以上の水酸基を有する(メタ)アクリレート化合物として大阪有機化学工業(株)製2−ヒドロキシエチルアクリレートを11.00g(0.095mol)、ウレタン化反応触媒としてオクチル酸スズを0.18g添加し、80℃で反応させ、NCO含有量が0.1%以下となったところを反応の終点とし、ポリウレタン化合物(E−3)を得た。
還流冷却器、攪拌機、温度計、温度調節装置を備えた反応器に、水添ポリブタジエンポリオール化合物としてCRAY VALLEY製KRASOL HLBH−P 2000(ヨウ素価:13.5、水酸基価:0.89meq/g)を404.49g(0.18mol)、ポリエチレングリコールとして日油(株)製PEG#200(水酸基価:518mg・KOH/g)を39.00g(0.18mol)、重合性化合物として新中村化学(株)製S−1800A(イソステアリルアクリレート)を202.20g、重合禁止剤として4−メトキシフェノールを0.36g添加し均一になるまで攪拌し、内部温度を50℃とした。続いてポリイソシアネート化合物としてイソホロンジイソシアネートを120.04g(0.54mol)を添加し80℃で目標のNCO含有量に達するまで反応させた。次に、1つ以上の水酸基を有する(メタ)アクリレート化合物として大阪有機化学工業(株)製2−ヒドロキシエチルアクリレートを43.06g(0.37mol)、ウレタン化反応触媒としてオクチル酸スズを0.18g添加し、80℃で反応させ、NCO含有量が0.1%以下となったところを反応の終点とし、ポリウレタン化合物(E−4)を得た。
合成例1のポリウレタン化合物(E−1)20質量部、新中村化学(株)製S−1800A(イソステアリルアクリレート)19質量部、日油(株)製ブレンマーLA(ラウリルアクリレート)10質量部、ヤスハラケミカル(株)製クリアロンM−105(芳香族変性水添テルペン樹脂)18質量部、JX日鉱日石エネルギー(株)製LV−100(ポリブテン)10質量部、日本曹達(株)製GI−2000(1,2−水素化ポリブタジエングリコール)20質量部、大阪有機化学工業(株)製4−HBA(4−ヒドロキシブチルアクリレート)3質量部、LAMBSON社製スピードキュアTPO(2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド)0.5質量部、BASF社製IRGACURE184(1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン)0.5質量部を70℃に加温、混合し、本発明の樹脂組成物を得た。この樹脂組成物の粘度は4200mPa・sであった。
合成例2のポリウレタン化合物(E−2)20質量部、新中村化学(株)製S−1800A(イソステアリルアクリレート)19質量部、日油(株)製ブレンマーLA(ラウリルアクリレート)10質量部、ヤスハラケミカル(株)製クリアロンM−105(芳香族変性水添テルペン樹脂)18質量部、JX日鉱日石エネルギー(株)製LV−100(ポリブテン)10質量部、日本曹達(株)製GI−2000(1,2−水素化ポリブタジエングリコール)20質量部、大阪有機化学工業(株)製4−HBA(4−ヒドロキシブチルアクリレート)3質量部、LAMBSON社製スピードキュアTPO(2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド)0.5質量部、BASF社製IRGACURE184(1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン)0.5質量部を70℃に加温、混合し、本発明の樹脂組成物を得た。この樹脂組成物の粘度は3800mPa・sであった。
合成例3のポリウレタン化合物(E−3)20質量部、新中村化学(株)製S−1800A(イソステアリルアクリレート)19質量部、日油(株)製ブレンマーLA(ラウリルアクリレート)10質量部、ヤスハラケミカル(株)製クリアロンM−105(芳香族変性水添テルペン樹脂)18質量部、JX日鉱日石エネルギー(株)製LV−100(ポリブテン)10質量部、日本曹達(株)製GI−2000(1,2−水素化ポリブタジエングリコール)20質量部、大阪有機化学工業(株)製4−HBA(4−ヒドロキシブチルアクリレート)3質量部、LAMBSON社製スピードキュアTPO(2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド)0.5質量部、BASF社製IRGACURE184(1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン)0.5質量部を70℃に加温、混合し、本発明の樹脂組成物を得た。この樹脂組成物の粘度は4300mPa・sであった。
合成例4のポリウレタン化合物(E−4)20質量部、新中村化学(株)製S−1800A(イソステアリルアクリレート)19質量部、日油(株)製ブレンマーLA(ラウリルアクリレート)10質量部、ヤスハラケミカル(株)製クリアロンM−105(芳香族変性水添テルペン樹脂)18質量部、JX日鉱日石エネルギー(株)製LV−100(ポリブテン)10質量部、日本曹達(株)製GI−2000(1,2−水素化ポリブタジエングリコール)20質量部、大阪有機化学工業(株)製4−HBA(4−ヒドロキシブチルアクリレート)3質量部、LAMBSON社製スピードキュアTPO(2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルフォスフィンオキサイド)0.5質量部、BASF社製IRGACURE184(1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトン)0.5質量部を70℃に加温、混合し、本発明の樹脂組成物を得た。この樹脂組成物の粘度は3000mPa・sであった。
硬化収縮率(%)=(DS−DL)÷DS×100
Claims (10)
- 下記に示される化合物(A)と化合物(B)、化合物(C)及び化合物(D)を反応させて得られるポリウレタン化合物(E)。
化合物(A):水添ポリブタジエンポリオール化合物
化合物(B):ポリエチレングリコール
化合物(C):ポリイソシアネート化合物
化合物(D):1つ以上の水酸基を有する(メタ)アクリレート化合物 - 水添ポリブタジエンポリオール化合物(A)のヨウ素価が20以下である請求項1に記載のポリウレタン化合物(E)。
- ポリエチレングリコール(B)の数平均分子量が100〜4,000である請求項1又は2に記載のポリウレタン化合物(E)。
- ポリイソシアネート化合物(C)が脂肪族系ジイソシアネート化合物である請求項1乃至3のいずれか一項記載のポリウレタン化合物(E)。
- 1つ以上の水酸基を有する(メタ)アクリレート化合物(D)が2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートである請求項1乃至4のいずれか一項記載のポリウレタン化合物(E)。
- 請求項1乃至5のいずれか一項記載のポリウレタン化合物(E)と(E)以外の重合性化合物(F)を含有することを特徴とする感光性樹脂組成物。
- 重合性化合物(F)がアルキル(メタ)アクリレート又はアルキレン(メタ)アクリレートである請求項6記載の感光性樹脂組成物。
- 光重合開始剤(G)を含有する請求項6又は7に記載の感光性樹脂組成物。
- 請求項6乃至8のいずれか一項記載の感光性樹脂組成物の硬化物。
- 重合性化合物(F)の存在下でポリウレタン化合物(E)を合成することを特徴とする請求項6又は7に記載の感光性樹脂組成物の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014040089A JP6172753B2 (ja) | 2014-03-03 | 2014-03-03 | ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 |
PCT/JP2015/056033 WO2015133416A1 (ja) | 2014-03-03 | 2015-03-02 | ポリウレタン化合物、それを含有する樹脂組成物、該樹脂組成物の硬化物及び該樹脂組成物の製造方法 |
KR1020167017537A KR20160128991A (ko) | 2014-03-03 | 2015-03-02 | 폴리우레탄 화합물, 그것을 함유하는 수지 조성물, 그 수지 조성물의 경화물 및 그 수지 조성물의 제조 방법 |
CN201580004580.4A CN105916907A (zh) | 2014-03-03 | 2015-03-02 | 聚氨酯化合物、含有该聚氨酯化合物的树脂组合物、该树脂组合物的固化物和该树脂组合物的制造方法 |
TW104106619A TWI635107B (zh) | 2014-03-03 | 2015-03-03 | Polyurethane compound, resin composition containing the same, cured product of the resin composition, and method for producing the resin composition |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014040089A JP6172753B2 (ja) | 2014-03-03 | 2014-03-03 | ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015164981A true JP2015164981A (ja) | 2015-09-17 |
JP6172753B2 JP6172753B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=54055222
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014040089A Expired - Fee Related JP6172753B2 (ja) | 2014-03-03 | 2014-03-03 | ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6172753B2 (ja) |
KR (1) | KR20160128991A (ja) |
CN (1) | CN105916907A (ja) |
TW (1) | TWI635107B (ja) |
WO (1) | WO2015133416A1 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017047613A1 (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 日本化薬株式会社 | ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 |
WO2017047612A1 (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 日本化薬株式会社 | ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 |
WO2017110845A1 (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 日本合成化学工業株式会社 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびその製造方法 |
JP2019182837A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-24 | 株式会社コーセー | 油中水型メイクアップ化粧料 |
WO2020241501A1 (ja) * | 2019-05-24 | 2020-12-03 | キヤノン株式会社 | 硬化性樹脂組成物およびその硬化物 |
JP7432492B2 (ja) | 2020-12-11 | 2024-02-16 | 日本化薬株式会社 | 液晶滴下工法用液晶シール剤 |
JP7489911B2 (ja) | 2020-12-11 | 2024-05-24 | 日本化薬株式会社 | 液晶滴下工法用液晶シール剤 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6320255B2 (ja) * | 2014-09-12 | 2018-05-09 | 日本化薬株式会社 | 樹脂組成物 |
CN106366729A (zh) * | 2016-08-30 | 2017-02-01 | 安徽翰文运动用品股份有限公司 | 一种应用于羽毛球拍表面的油漆及其施工方法 |
JP2020084039A (ja) * | 2018-11-26 | 2020-06-04 | 三菱ケミカル株式会社 | ウレタン(メタ)アクリレート |
CN109852265A (zh) * | 2018-12-28 | 2019-06-07 | 新纶复合材料科技(常州)有限公司 | 一种铝塑膜外层用聚氨酯胶水、铝塑膜及其制备方法 |
JP2023003576A (ja) * | 2021-06-24 | 2023-01-17 | Dic株式会社 | 樹脂、硬化性樹脂組成物、硬化物、絶縁材料及びレジスト部材 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60251152A (ja) * | 1984-05-26 | 1985-12-11 | Nitto Electric Ind Co Ltd | 光学ガラスフアイバ用被覆材料 |
JPS62227916A (ja) * | 1986-03-28 | 1987-10-06 | Nitto Electric Ind Co Ltd | 硬化性組成物の製造方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0621138B2 (ja) * | 1985-03-29 | 1994-03-23 | 日本合成ゴム株式会社 | 光ファイバー被覆用紫外線硬化型樹脂組成物 |
JP2582575B2 (ja) | 1987-06-09 | 1997-02-19 | 日本化薬株式会社 | 樹脂組成物及びコ−ティング剤 |
DE60114426T2 (de) * | 2000-08-15 | 2006-07-13 | Dsm Ip Assets B.V. | Klebstoffzusammensetzung für optische platten |
JP4868654B2 (ja) | 2001-04-13 | 2012-02-01 | 日本合成化学工業株式会社 | 活性エネルギー線硬化型粘着剤組成物、および該組成物の製造方法 |
KR101635801B1 (ko) * | 2007-04-27 | 2016-07-04 | 니폰 가야꾸 가부시끼가이샤 | (메타)아크릴레이트 화합물, 이를 함유하는 수지 조성물, 그 경화물 및 광학 렌즈 시트용 에너지선 경화형 수지 조성물 및 그 경화물 |
JP5241023B2 (ja) * | 2009-05-13 | 2013-07-17 | 日本化薬株式会社 | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 |
JP2011190421A (ja) | 2010-03-17 | 2011-09-29 | Hitachi Kasei Polymer Co Ltd | 活性エネルギー線硬化型接着剤組成物 |
JP5755419B2 (ja) | 2010-08-27 | 2015-07-29 | 協立化学産業株式会社 | 光学表示体又はタッチセンサー貼り合せ用光硬化型接着組成物及びこれを用いて貼り合わせた光学表示体又はタッチセンサー |
JP2012092307A (ja) * | 2010-10-01 | 2012-05-17 | Nippon Kayaku Co Ltd | 光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 |
JP5859926B2 (ja) * | 2011-11-25 | 2016-02-16 | ダイセル・オルネクス株式会社 | 層間充填用活性エネルギー線硬化性組成物 |
-
2014
- 2014-03-03 JP JP2014040089A patent/JP6172753B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-03-02 WO PCT/JP2015/056033 patent/WO2015133416A1/ja active Application Filing
- 2015-03-02 KR KR1020167017537A patent/KR20160128991A/ko unknown
- 2015-03-02 CN CN201580004580.4A patent/CN105916907A/zh active Pending
- 2015-03-03 TW TW104106619A patent/TWI635107B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60251152A (ja) * | 1984-05-26 | 1985-12-11 | Nitto Electric Ind Co Ltd | 光学ガラスフアイバ用被覆材料 |
JPS62227916A (ja) * | 1986-03-28 | 1987-10-06 | Nitto Electric Ind Co Ltd | 硬化性組成物の製造方法 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017047613A1 (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 日本化薬株式会社 | ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 |
WO2017047612A1 (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 日本化薬株式会社 | ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 |
JP2017057353A (ja) * | 2015-09-18 | 2017-03-23 | 日本化薬株式会社 | ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 |
WO2017110845A1 (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 日本合成化学工業株式会社 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびその製造方法 |
CN108137762A (zh) * | 2015-12-22 | 2018-06-08 | 日本合成化学工业株式会社 | 活性能量射线固化性树脂组合物及其制造方法 |
JPWO2017110845A1 (ja) * | 2015-12-22 | 2018-10-11 | 日本合成化学工業株式会社 | 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびその製造方法 |
JP2019182837A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-24 | 株式会社コーセー | 油中水型メイクアップ化粧料 |
JP7208067B2 (ja) | 2018-03-30 | 2023-01-18 | 株式会社コーセー | 油中水型メイクアップ化粧料 |
WO2020241501A1 (ja) * | 2019-05-24 | 2020-12-03 | キヤノン株式会社 | 硬化性樹脂組成物およびその硬化物 |
JP7432492B2 (ja) | 2020-12-11 | 2024-02-16 | 日本化薬株式会社 | 液晶滴下工法用液晶シール剤 |
JP7489911B2 (ja) | 2020-12-11 | 2024-05-24 | 日本化薬株式会社 | 液晶滴下工法用液晶シール剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201602149A (zh) | 2016-01-16 |
JP6172753B2 (ja) | 2017-08-02 |
CN105916907A (zh) | 2016-08-31 |
WO2015133416A1 (ja) | 2015-09-11 |
TWI635107B (zh) | 2018-09-11 |
KR20160128991A (ko) | 2016-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6172753B2 (ja) | ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 | |
JP6128604B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JP6320255B2 (ja) | 樹脂組成物 | |
JP6271375B2 (ja) | ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 | |
JP6643846B2 (ja) | ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 | |
JP2017057349A (ja) | ポリウレタン化合物及びそれを含有する樹脂組成物 | |
JPWO2008136262A1 (ja) | (メタ)アクリレート化合物、それを含有する樹脂組成物及びその硬化物並びに光学レンズシート用エネルギー線硬化型樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP6414883B2 (ja) | 光拡散フィルム用樹脂組成物および光拡散フィルム | |
WO2006120887A1 (ja) | 感光性樹脂組成物、その硬化物及びそれを含有するフィルム | |
WO2007046292A1 (ja) | ポリウレタン化合物、それを含む感光性樹脂組成物及びその硬化物とそれを有するフィルム | |
WO2016121706A1 (ja) | 感光性樹脂組成物及びその硬化物 | |
JP2011252144A (ja) | 樹脂型導光板用組成物、これで形成される導光板を含むバックライトユニット及び該バックライトユニットを備える液晶表示装置 | |
JP6395505B2 (ja) | エポキシ(メタ)アクリレート化合物及びそれを含有する樹脂組成物並びにその硬化物 | |
JP5229879B2 (ja) | (メタ)アクリレート化合物及びそれを含有する樹脂組成物並びにその硬化物 | |
JP6475571B2 (ja) | (メタ)アクリレート化合物及び感光性樹脂組成物 | |
JP2005343816A (ja) | (メタ)アクリレート化合物の混合物の製造方法、及びそれによって得られた混合物を含有する感光性樹脂組成物 | |
JP2015232126A (ja) | (メタ)アクリレート化合物及びそれを含有する活性エネルギー線硬化型樹脂組成物並びにその硬化物 | |
JP2007002193A (ja) | (メタ)アクリル基含有ケイ素化合物、それを用いる感光性樹脂組成物及びその硬化物 | |
CN114805739A (zh) | 氨基甲酸酯(甲基)丙烯酸酯以及树脂组合物 | |
JP2002338638A (ja) | 樹脂組成物及びこれらの硬化物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170518 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170615 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170629 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6172753 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |