[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2015141374A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015141374A
JP2015141374A JP2014015288A JP2014015288A JP2015141374A JP 2015141374 A JP2015141374 A JP 2015141374A JP 2014015288 A JP2014015288 A JP 2014015288A JP 2014015288 A JP2014015288 A JP 2014015288A JP 2015141374 A JP2015141374 A JP 2015141374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
touch panel
opening
frame
display element
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014015288A
Other languages
English (en)
Inventor
頻忠 ▲高▼井良
頻忠 ▲高▼井良
Kazutada Takaira
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014015288A priority Critical patent/JP2015141374A/ja
Priority to US14/597,484 priority patent/US20150212362A1/en
Publication of JP2015141374A publication Critical patent/JP2015141374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133331Cover glasses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/28Adhesive materials or arrangements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、接着部材により貼り合わされた表示素子のフレームと表示素子の保護部材又はタッチパネルとの隙間から、内部に異物が侵入することを抑制する表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の表示装置は、表示面を有する表示素子6と、表示素子6を収容し、かつ前記表示面が露出する開口部5cを有するフレーム5と、フレーム5の開口部5c周縁における表示素子6とは反対側の面において、開口部5cに沿って、互いに隙間を設けて直線的に貼付された複数の接着部材4と、接着部材4を介して開口部5cを覆うようにフレーム5と固定されたタッチパネル3と、隙間を埋めるようにフレーム5に塗布され、且つタッチパネル3と接触する樹脂8とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、表示素子の保護板又はタッチパネルを備えた表示装置に関する。
近年、情報電子機器の普及に伴い、液晶パネルの前面に堅牢性を有する保護部材とタッチパネルとを備えた表示装置が広く普及している(例えば特許文献1参照)。表示装置を備えた表示機器は、外光の表面反射に起因する視認性の悪化を防止し、さらに、外部からの衝撃、浸水および埃等から表示装置を保護するために、表示装置のタッチパネルと保護部材とを接着剤層等で固定(グラスボンディング)することで一体化する場合がある。一体化されたタッチパネル及び保護部材は、接着部材により液晶表示装置と固定される。
特開平10−161087号公報 特開2011−180483号公報
しかしながら、接着部材が閉曲線を形成せず途切れて配置される場合、接着部材により貼り合された両面の間には当該途切れた場所で隙間が生じるため、そこから内部に異物が侵入するという問題があった。
例えば、特許文献2の表示装置では、液晶表示パネルとバックライト部とを接着部材で貼り合せているが、バックライト部の内枠の角部には接着部材が配置されていない。そのため、液晶表示パネルとバックライト部の間に隙間が生じ、そこから異物が侵入してしまうという問題があった。
本発明は上述の問題点に鑑み、接着部材により貼り合わされた表示素子のフレームと表示素子の保護部材又はタッチパネルとの隙間から、内部に異物が侵入することを抑制する表示装置を提供することを目的とする。
本発明に係る表示装置は、表示面を有する表示素子と、表示素子を収容し、かつ表示面が露出する開口部を有する筐体と、筐体の開口部周縁における表示素子とは反対側の面において、開口部に沿って、互いに隙間を設けて直線的に貼付された複数の接着部材と、接着部材を介して開口部を覆うように筐体と固定された板状部材と、前記隙間を埋めるように筐体に塗布され、且つ板状部材と接触する樹脂とを備え、板状部材は、表示素子の保護板又はタッチパネルである。
本発明に係る表示装置は、表示面を有する表示素子と、表示素子を収容し、かつ表示面が露出する開口部を有する筐体と、筐体の開口部周縁における表示素子とは反対側の面において、開口部に沿って、互いに隙間を設けて直線的に貼付された複数の接着部材と、接着部材を介して開口部を覆うように筐体と固定された板状部材と、前記隙間を埋めるように筐体に塗布され、且つ板状部材と接触する樹脂を備え、板状部材は、表示素子の保護板又はタッチパネルである。よって、板状部材と筐体は、接着部材と樹脂とにより隙間なく貼り合わされることにより、内部への異物侵入が抑制される。
本発明の実施の形態1に係る表示装置の分解斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る表示装置の平面図である。 図2のA−A断面図である。 本発明の実施の形態2に係る表示装置の平面図である。 図4のB−B断面図である。
<A.実施の形態1>
<A−1.構成>
図1は、本発明の実施の形態1に係る表示装置10の分解斜視図である。図2は、表示装置10の平面図である。図3は、図2のA−A断面図である。
表示装置10は、保護部材1、接着剤2、タッチパネル3、接着部材4、フレーム5、表示素子6、面状光源装置7および樹脂8を備えている。
表示素子6は前面に表示面を有している。本明細書では以下、表示素子6を液晶パネルとして説明を行うが、プラズマ表示パネル等、他の表示素子を用いても良い。液晶パネルである表示素子6は、液晶の複屈折性を応用しており、対向基板とTFTアレイ基板とを備えている。対向基板は、ガラス等の絶縁性基板上に着色層、遮光層および対向電極等が形成されたものである。TFTアレイ基板は、ガラス等の絶縁性基板上にスイッチング素子となる薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor:TFT)および画素電極等が形成されたものである。
その他、表示素子6は、対向基板とTFTアレイ基板との間隔を保持するためのスペーサ、両基板を貼り合わせるためのシール材、両基板の間に狭持させる液晶、液晶を注入する注入口の封止材、液晶を配光させる配向膜および偏光板等を備えている。
面状光源装置7は、光を出射する光源と、光源から出射した光を伝播する導光板等を保持するモールドフレームとを備えている。そして、面状光源装置7は表示素子6の裏面に配置され、表示素子6の裏面側から光を照射する。
タッチパネル3は、透明な基板上に形成された透明電極を有する回路を用いて構成され、外部(操作者)から入力された位置座標に関する情報を電気信号に変換し、当該電気信号は出力配線部材から最終製品の制御回路(図示省略)へ伝達される。なお、本実施の形態におけるタッチパネル3としては、例えば投射容量方式のものを採用することができる。投射容量方式のタッチパネル3は、操作者の指先等の位置(接触位置)を検出し、接触位置とその付近の複数の電極パターンに基づく電流量の比率を計測する。指先等の位置を精密に検出することで、信号の入力を行っている。また、タッチパネル3を構成する上下の基板としては、透明なガラス等を採用することができる。
保護部材1は、タッチパネル3に対する外部からの加圧または接触に起因する損傷、変形、摩耗および汚れ等を防止するために、タッチパネル3の前面に配置されるタッチパネル用保護板である。保護部材1は、ガラスまたはプラスチック等の概ね透明性を有する材料を用いて構成される。本明細書では以下、保護部材1を強度が高く、かつ、変形しにくいガラスとして説明する。また、保護部材1は変形や破損を防ぐ観点から、タッチパネル3より厚いものが採用され、望ましくは例えばタッチパネル3の概ね2倍以上の厚さを有すると良い。また、保護部材1の表面または裏面に印刷または塗装を行うことで、意匠部材としての機能を付加することもできる。接着剤2を用いてタッチパネル3の前面に保護部材1を接着し固定することで、入力部材が構成されている。
フレーム5は、前板部5aと、前板部5aの外周から後側(裏面側)に延びる4つの側板部5bとを備えている。フレーム5の裏面側は開放状に形成され、フレーム5の裏面側に表示素子6と面状光源装置7とが収容される。前板部5aは、開口部5cが設けられた枠状であり、開口部5cから表示素子6の表示面が露出する。すなわち、表示素子6からの表示面からの光は、開口部5cを通ってフレーム5の前面側に通過することが可能である。また、前板部5aが面状光源装置7の前面の周縁を覆い、4つの側板部5bが面状光源装置7の側面を覆うことにより、フレーム5の開口部5c以外からは極力外部に光が漏れない構成とする。フレーム5の材質には、アルミニウム、ステンレスまたは鉄等の金属材料の他、PC(ポリカーボネート)またはABS(アクリロニトリルブタジエンスチレン)等の樹脂材料を採用することができる。
接着部材4は、フレーム5の前板部5a(前面)とタッチパネル3におけるフレーム5と対向する面(後面)とを貼り合わせる部材である。接着部材4を介して、タッチパネル3は開口部5cを覆うようにフレーム5と固定される。接着部材4として、例えば両面テープ等を採用することができる。その場合、接着部材4は、基材と、基材を挟んで両側に配置された接着面とを備える。基材としては、ポリオレフィンなどの発泡体、アクリル系、またはポリウレタン系のものなどを採用することができる。また、基材自体が接着性を有していてもよい。
図2,3に示すように、接着部材4は、フレーム5の開口部5cの周縁に配置されるとともに、入力部材のタッチパネル3におけるフレーム5と対向する面の内周部に配置される。より具体的には、接着部材4は矩形状の開口部5cの各辺に対応して前板部5aに4カ所、互いに重ならないよう一定の隙間を設けて直線状に貼り付けられる。接着部材4を両面テープで構成する場合、枠状とすることも可能であるが、材料費の観点から矩形状とする場合がある。その場合、フレーム5の開口部5cに沿った閉曲線状に接着部材4を配置しようとすると、複数の接着部材4を組み合わせて配置せざるを得ない。その結果、複数の接着部材4の間に隙間が出来ることとなる。
接着部材4の一方の面がフレーム5の前板部5aに貼り付けられ、他方の面がタッチパネル3におけるフレーム5と対向する面の周縁に貼り付けられる。但し、複数の接着部材4は上述の隙間を設けて配置されているため、フレーム5の前板部5aの角部および、これに対応するタッチパネル3の角部には接着部材4が設けられていない。
樹脂8は、接着部材4の隙間を埋めるようにフレーム5の前板部5aに塗布される。樹脂8は一方の面でフレーム5に貼り付けられ、他方の面でタッチパネル3におけるフレーム5と対向する面の周縁に貼り付けられる。樹脂8に光硬化性樹脂を用いる場合には、塗布後、紫外光により硬化させることができる。
<A−2.変形例>
上記では、タッチパネル3を備えた表示装置10について説明した。しかし、表示装置10がタッチパネル3を備えず、タッチパネル3の代わりに表示素子6の保護板が、開口部5cを覆うように接着部材4を介してフレーム5と固定される構成であっても良い。このような構成において、接着部材4の隙間を樹脂8で埋めることにより、当該保護板とフレーム5との間の隙間がなくなる。よって、フレーム5の開口部5cへの異物進入路を無くす事ができる。また、表示素子6の保護板を固定した状態でフレーム5が当該保護板とは反対側に引っ張られても、接着部材4が端部より剥がれることが防止される。
また、フレーム5の開口部5cを矩形形状としたことから、接着部材4は開口部5cの各辺に対応して4つ配置することとしたが、開口部5cに沿って前板部5aに配置される限りにおいて、4つに限定しない。また、接着部材4に隙間が生じる箇所も、タッチパネル3の角部に限らず、どこであっても良い。
<A−3.効果>
実施の形態1に係る表示装置10は、表示面を有する表示素子6と、表示素子6を収容し、かつ表示面が露出する開口部5cを有するフレーム5(筐体)と、フレーム5の開口部5c周縁における表示素子6とは反対側の面において、開口部5cに沿って、互いに隙間を設けて直線的に貼付された複数の接着部材4と、接着部材4を介して開口部5cを覆うようにフレーム5と固定された板状部材と、接着部材4の上記隙間を埋めるようにフレーム5に塗布され、かつ板状部材と接触する樹脂8とを備え、板状部材は、表示素子6の保護板又はタッチパネル3である。樹脂8により接着部材4の隙間が埋まる為、フレーム5と板状部材が接合された状態で、両者の間に隙間がなくなる。よって、フレーム5の開口部5cへの異物進入路を無くす事ができる。また、接着部材4の隙間を樹脂8で埋めることは、すなわち接着部材4の端部を樹脂8で覆うことでもある。従って、板状部材を固定した状態でフレーム5が板状部材とは反対側(後側)に引っ張られる場合に、板状部材とフレーム5との間に配置された接着部材4が端部より剥がれることが防止される。
また、開口部5cを矩形形状とし、開口部5cの4辺に沿った4つの接着部材4を配置する場合、板状部材のフレーム5に対する面の角部で隙間が生じるが、この隙間を樹脂8で埋めるため、上記の効果を奏する。
また、接着部材4を両面テープで構成する場合、両面テープを枠状とすることも可能であるが、材料費の観点から矩形状とする場合がある。その場合、フレーム5の開口部5cに沿った閉曲線状に接着部材4を配置しようとすると、複数の接着部材4を組み合わせて配置せざるを得ない。その結果、複数の接着部材4の間に隙間が出来ることとなる。しかし、この隙間を樹脂8で埋めるため、上記の効果を奏する。
<B.実施の形態2>
<B−1.構成>
図4は、実施の形態2に係る表示装置11の平面図であり、図5は図4のB−B断面図である。なお、実施の形態2において、実施の形態1で説明したものと同一の構成要素については同一符号を付し、説明を省略する。
実施の形態1において、樹脂8は、接着部材4同士の隙間に塗布されたが、実施の形態2においては、図4と図5に示すように、樹脂8は、接着部材4同士の隙間に塗布されると同時に、保護部材1にも連続して塗布される。そのため、保護部材1は樹脂8を介してフレーム5と固定される。
<B−2.効果>
実施の形態2に係る表示装置11では、タッチパネル3が接着部材4を介して開口部5cを覆うようにフレーム5と固定され、タッチパネル用保護板がタッチパネル3のフレーム5とは反対側に設けられ、タッチパネル3はその外縁で接着部材4を介してフレーム5と固定され、樹脂8はタッチパネル用保護板と接触する。したがって、実施の形態1の効果に加え、保護部材1とタッチパネル3の間に、接着剤2の剥がれる方向に力が加わった場合の、保護部材1の剥がれに対する補強が行われる。
なお、本発明は、その発明の範囲内において、各実施の形態を自由に組み合わせたり、各実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 保護部材、2 接着剤、3 タッチパネル、4 接着部材、5 フレーム、5c 開口部、6 表示素子、7 面状光源装置、8 樹脂、10,11 表示装置。

Claims (4)

  1. 表示面を有する表示素子と、
    前記表示素子を収容し、かつ前記表示面が露出する開口部を有する筐体と、
    前記筐体の前記開口部周縁における前記表示素子とは反対側の面において、前記開口部に沿って、互いに隙間を設けて直線的に貼付された複数の接着部材と、
    前記接着部材を介して前記開口部を覆うように前記筐体と固定された板状部材と、
    前記隙間を埋めるように前記筐体に塗布され、かつ前記板状部材と接触する樹脂とを備え、
    前記板状部材は、前記表示素子の保護板又はタッチパネルである、
    表示装置。
  2. 前記開口部は矩形形状であり、
    前記接着部材は、前記開口部の4辺に沿った4つの前記接着部材であり、前記板状部材の前記筐体に対する面の角部で前記隙間を有する、
    請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記板状部材は前記タッチパネルであり、
    前記タッチパネルの前記筐体とは反対側に設けられたタッチパネル用保護板をさらに備え、
    前記タッチパネルはその外縁で前記接着部材を介して前記筐体と固定され、
    前記樹脂は前記タッチパネル用保護板と接触する、
    請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記接着部材は両面テープである、
    請求項1から3のいずれかに記載の表示装置。
JP2014015288A 2014-01-30 2014-01-30 表示装置 Pending JP2015141374A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014015288A JP2015141374A (ja) 2014-01-30 2014-01-30 表示装置
US14/597,484 US20150212362A1 (en) 2014-01-30 2015-01-15 Display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014015288A JP2015141374A (ja) 2014-01-30 2014-01-30 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015141374A true JP2015141374A (ja) 2015-08-03

Family

ID=53678892

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014015288A Pending JP2015141374A (ja) 2014-01-30 2014-01-30 表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20150212362A1 (ja)
JP (1) JP2015141374A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018123797A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
US10627662B2 (en) 2017-11-02 2020-04-21 Tianma Japan, Ltd. Panel module and display device
JP2021144367A (ja) * 2020-03-11 2021-09-24 三菱電機株式会社 タッチパネル装置
JP2022513629A (ja) * 2018-11-29 2022-02-09 コーニング インコーポレイテッド ガラスカバーシートのフレームへの接着

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106019666B (zh) * 2015-03-31 2023-03-28 天马微电子股份有限公司 显示装置及显示装置的制造方法
US10754376B1 (en) * 2019-04-10 2020-08-25 Rockwell Automation Technologies, Inc. Industrial automation display device

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164477U (ja) * 1988-05-02 1989-11-16
JPH0455822A (ja) * 1990-06-25 1992-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
US5768979A (en) * 1994-11-02 1998-06-23 Seb S.A. Process for assembling a cooking unit plate with its support and resulting cooking unit
JP2009122655A (ja) * 2007-10-24 2009-06-04 Seiko Instruments Inc 表示装置
JP2010217340A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Casio Computer Co Ltd 保護板一体型表示装置
JP2012242805A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Sony Corp 表示装置
US20130057485A1 (en) * 2011-09-02 2013-03-07 Samsung Electronics Co. Ltd. User terminal and display device thereof
WO2014011389A2 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 Apple Inc. Displays with minimized border regions
JP2014160218A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Japan Display Inc 液晶表示装置、電子機器、及び表示カバーの固定方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101549258B1 (ko) * 2009-03-11 2015-09-01 엘지전자 주식회사 디스플레이 장치
JP2011180483A (ja) * 2010-03-03 2011-09-15 Sony Corp 液晶表示装置および電子機器
JP5424964B2 (ja) * 2010-04-09 2014-02-26 三菱電機株式会社 表示装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01164477U (ja) * 1988-05-02 1989-11-16
JPH0455822A (ja) * 1990-06-25 1992-02-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶表示装置
US5768979A (en) * 1994-11-02 1998-06-23 Seb S.A. Process for assembling a cooking unit plate with its support and resulting cooking unit
JP2009122655A (ja) * 2007-10-24 2009-06-04 Seiko Instruments Inc 表示装置
JP2010217340A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Casio Computer Co Ltd 保護板一体型表示装置
JP2012242805A (ja) * 2011-05-24 2012-12-10 Sony Corp 表示装置
US20130057485A1 (en) * 2011-09-02 2013-03-07 Samsung Electronics Co. Ltd. User terminal and display device thereof
WO2014011389A2 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 Apple Inc. Displays with minimized border regions
JP2014160218A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Japan Display Inc 液晶表示装置、電子機器、及び表示カバーの固定方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018123797A1 (ja) * 2016-12-27 2018-07-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置
US10627662B2 (en) 2017-11-02 2020-04-21 Tianma Japan, Ltd. Panel module and display device
JP2022513629A (ja) * 2018-11-29 2022-02-09 コーニング インコーポレイテッド ガラスカバーシートのフレームへの接着
JP2021144367A (ja) * 2020-03-11 2021-09-24 三菱電機株式会社 タッチパネル装置
JP7378322B2 (ja) 2020-03-11 2023-11-13 三菱電機株式会社 タッチパネル装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20150212362A1 (en) 2015-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6941930B2 (ja) 表示装置
JP5663434B2 (ja) 表示装置
JP5871891B2 (ja) 液晶表示装置
JP2015141374A (ja) 表示装置
JP6406952B2 (ja) 表示装置
JP5938858B2 (ja) 表示装置
JP2009230341A (ja) 入力装置、電気光学装置及び電子機器
US9664938B2 (en) Display device
JP2010237493A (ja) 液晶表示装置
WO2014083692A1 (ja) 表示装置
KR20120054275A (ko) 표시 장치
JP2015034876A (ja) 表示装置
JP2006195146A (ja) 液晶表示装置
CN210200172U (zh) 保护板及显示装置
JP2010085632A (ja) 電気光学装置及びこれを備えた電子機器
JP2015169693A (ja) 表示装置
JP7064264B2 (ja) 表示装置
CN210200207U (zh) 显示装置及显示设备
JP5520094B2 (ja) 電気光学装置および電子機器
JP2013140282A (ja) 液晶表示装置
WO2012002019A1 (ja) 表示装置
JP5459076B2 (ja) 表示装置
JP2014241087A (ja) 表示装置
JP2015129850A (ja) 液晶表示装置
KR102140088B1 (ko) 액정 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171211

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180403