[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2015028685A - 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム - Google Patents

情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2015028685A
JP2015028685A JP2013157387A JP2013157387A JP2015028685A JP 2015028685 A JP2015028685 A JP 2015028685A JP 2013157387 A JP2013157387 A JP 2013157387A JP 2013157387 A JP2013157387 A JP 2013157387A JP 2015028685 A JP2015028685 A JP 2015028685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
display
attribute
page
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013157387A
Other languages
English (en)
Inventor
繁弘 南野
Shigehiro Minamino
繁弘 南野
龍一郎 林
Ryuichiro Hayashi
龍一郎 林
謙吾 鈴木
Kengo Suzuki
謙吾 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAVAWAY
SAVAWAY CO Ltd
Original Assignee
SAVAWAY
SAVAWAY CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAVAWAY, SAVAWAY CO Ltd filed Critical SAVAWAY
Priority to JP2013157387A priority Critical patent/JP2015028685A/ja
Publication of JP2015028685A publication Critical patent/JP2015028685A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】サイト運営者の管理工数を増大させることなく、ユーザがはじめに注目する確率の高い表示領域に最も効果的な情報を表示することができるページ情報の生成が可能な情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】ページ情報の閲覧要求に対応付けられる属性情報と、カスタム表示情報および前記カスタム表示情報の表示位置情報とを予め対応付けて記憶し、ページ情報の閲覧要求がされたときに取得した属性情報と対応付けて記憶されたカスタム表示情報および前記カスタム表示情報の表示位置情報を読み出し、前記読み出された表示位置情報に対応する領域にカスタム表示情報が表示されるように、新たにページ情報を生成し、これをユーザ端末に表示させるようにした。
【選択図】図15

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理方法及びプログラムに関し、具体的にはウェブサイトにおいて、閲覧要求する者や表示コンテンツの属性に応じたバナーやメニューなどの表示情報の処理に関するものである。
インターネットの普及に伴い、ウェブブラウザのクッキー(Cookie)情報により、ユーザ端末上でのユーザの行動から、ユーザの嗜好などを解析、分析することができるようになっている。しかし、ユーザの多様な嗜好等の属性に合わせて、たとえば、同一商品、同一サービスのページについて、前記属性ごとにページを生成すると、生成工数が膨大になるとともに、嗜好の変化に対応して膨大な変更処理も行わなければならず、サイト運営者の作業負荷、コスト負担が増大するという問題があった。
したがって、ウェブサイトを利用して、効果的に商品販売等の目的を達成するためには、ユーザ端末の閲覧要求に対応して、ウェブサイトの表示ページの所定箇所を効率的に変更する処理が求められていた。
たとえば、ユーザ端末から商品識別情報及びカート生成プログラムの取得要求を受信すると、商品識別情報に関連付けられた商品情報を記憶する商品情報記憶手段を参照して、受信した商品識別情報に係る商品購入用のショッピングカートを生成してユーザ端末に送信する情報処理装置が提案されていた(例えば特許文献1参照)。この構成によれば、情報処理装置に記憶されているデータに基づいて、カートが生成されるので、情報処理装置に記憶されている商品情報を更新することで、ショッピングサイトのHTMLを書き換えなくとも、商品情報を更新できる。また、商品情報に修正や変更があった場合に、わざわざHTMLを書き換えなくても、修正後あるいは変更後の商品情報が自動的にカートに反映される。
また、閲覧履歴情報により第1レコメンド商品情報を抽出して、ウェブページ上の第1レコメンド商品情報を表示する枠のペインに、最新の閲覧履歴の商品やサービスを表示し、第1レコメンド商品情報が表示された箇所にポインタがマウスオーバーされた場合、第2レコメンド商品情報がバルーン等の表示形態により表示されるレコメンド情報生成装置が提案されていた(例えば特許文献2参照)。この構成によれば、ユーザが興味を持つであろうと想定される商品群を第1レコメンド商品情報としてユーザに提示し、第1レコメンド商品情報に関連した第2レコメンド商品情報をユーザの操作に応じて提示することにより、商品情報の関連性が生じて商品の訴求力を高め、ユーザに対するレコメンド効果を向上させることができる。
さらに、ショップサイト訪問者毎にカスタマイズされた情報を電子商取引サイトで提示するために、予め管理者によって生成されたコンフィグレーションデータを生成しておき、電子商取引サイトへのHTTPリクエストの要求に応じて前記コンフィグレーションデータに基づくカスタムストアページを生成するシステムが提案されていた(例えば特許文献3参照)。この構成によれば、所定のグループに対して特別にあつらえた電子商取引サイトを提供することができる。
特開2007−233466号公報 特開2011−065217号公報 特許第4142296号公報
前記先行技術は、いずれも、表示ページ内の所定箇所を、商品識別情報や使用者識別情報等に基づいて変更するものであったが、ユーザがその変更内容にいち早く気付き、キャンペーンに参加する等の購買行動に必ずしも繋がるものではなかった。すなわち、ユーザの属性、なかでも訪問回数や購買回数に応じて、ページ内のどの表示領域を初めに注目するかが大きく異なり、例えばリピータ向けのキャンペーン情報をバナーとして表示していても、リピータ属性のユーザはバナー表示箇所には注目することがなく、リピータ向けの商機を損失する場合があった。
また、性別や年齢層によって購買行動が大きく異なることはよく知られているが、ユーザの購買行動に繋げるための「売れ筋ランキング」の表示を性別や年齢層によって異なるものとしなければ、同じく商機を損失する可能性があった。
上記の課題に対して、ユーザの属性に応じて、当該属性を持つユーザが初めに注目する確率の高い表示領域にキャンペーン情報等を表示するように、表示情報を生成することも考えられるが、性別、年齢層、購買履歴およびこれらを組み合わせた属性に応じてすべての表示情報を予め作成するとなると、前記従来技術のようなユーザの嗜好属性以上の粒度が求められるため、ますますサイト運営者の作業負荷、コスト負担が増大し、さらには管理負荷、管理コストも増大するという不都合が生じるおそれがあった。
そこで、本発明は、サイト運営者の管理工数を増大させることなく、ユーザがはじめに注目する確率の高い表示領域に最も効果的な情報を表示することができる表示情報を生成することが可能な情報処理装置、情報処理方法及びプログラムを提供することを目的とする。
前記目的を達成させるために、本発明にかかる情報処理装置は、
表示情報の閲覧要求に対して、所定の表示情報を提供する情報処理装置であって、
複数の表示領域によって構成された各種ページ情報を前記表示情報として記憶するページ情報記憶手段と、
インターネット等のネットワーク通信網を介してユーザ端末との間でデータの送受信処理を行う通信処理手段と、
前記ユーザ端末からの閲覧要求に応じて前記ページ情報記憶手段からページ情報を読み出すページ情報読出手段と、
前記閲覧要求のあったユーザ端末から、前記ネットワーク通信網を介して前記閲覧要求に対応づけられたユーザの属性情報を取得する属性情報取得手段と、
前記ページ情報ごとに、前記属性情報取得手段から取得された1以上の属性情報によって定義される複数のユーザ区分情報と、前記各ユーザ区分情報に対応付けて記憶されたカスタム表示情報と、前記各カスタム表示情報の表示位置を前記複数の表示領域のいずれかで指定する表示位置情報とを記憶する表示制御情報記憶手段と、
前記属性情報取得手段によって取得された属性情報によって、前記閲覧要求のあったページ情報について前記ユーザ区分情報を特定し、特定されたユーザ区分情報によって、前記カスタム表示情報と前記表示位置情報を読み出して、読み出されたカスタム表示情報を読み出された表示位置情報に対応する位置に表示されるように、前記閲覧要求のあったページ情報を新たに生成するカスタム表示情報生成手段とを有し、
前記通信処理手段によって、前記閲覧要求をしたユーザ端末に新たに生成された前記ページ情報を表示させることを最も主要な特徴とする。
この構成によれば、ユーザ端末からページ情報の閲覧要求があると、ユーザ端末から属性情報を取得し、取得された属性情報に対応するユーザ区分情報が特定され、前記ユーザ端末に、前記ユーザ区分情報に対応するカスタム表示情報を所定の表示位置に表示して生成された新たなページ情報が表示される。
前記属性情報には、前記閲覧要求に対応付けられたユーザの属性情報に加え、前記ユーザ端末から閲覧要求に応じて、この閲覧要求の対象となるコンテンツの属性情報を記憶するコンテンツ情報記憶手段から読み出されるコンテンツの属性情報を含む構成にしてもよい。
なお、前記発明は、コンピュータを、前記情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラムとして提供するものであってもよい。
前記目的を達成させるために、本発明にかかる情報処理方法は、表示情報の閲覧要求に対して、表示情報を提供する情報処理方法であって、
前記表示情報を複数の表示領域によって構成された各種ページ情報として記憶する工程と、
インターネット等のネットワーク通信網を介してユーザ端末から前記ページ情報の閲覧要求を受け付ける工程と、
前記閲覧要求のあったユーザ端末から、前記ネットワーク通信網を介して前記閲覧要求に対応付けられたユーザの属性情報を取得する工程と、
前記閲覧要求に応じて前記記憶されたページ情報が読み出される工程と、
前記ページ情報ごとに、前記取得された1以上の属性情報によって定義される複数のユーザ区分情報と、前記各ユーザ区分情報に対応付けて記憶されたカスタム表示情報と、前記各カスタム表示情報の表示位置を前記複数の表示領域のいずれかで指定する表示位置情報とをあらかじめ記憶する工程と、
前記取得された属性情報によって、前記閲覧要求のあったページ情報について前記ユーザ区分情報を特定し、特定されたユーザ区分情報によって、前記カスタム表示情報と前記表示位置情報を読み出す工程と、
読み出されたカスタム表示情報を読み出された表示位置情報に対応する位置に表示されるように、前記閲覧要求のあったページ情報を新たに生成する工程と、
前記ネットワーク通信網によって、前記閲覧要求をしたユーザ端末に新たに生成された前記ページ情報を表示させる工程とを有することを特徴とする。
本発明にかかる情報処理装置、情報処理方法及びプログラムは、ウェブサイト上の各種ページ情報を管理するサイト運営者(管理者)の管理工数を増大させることなく、ユーザがはじめに注目する確率の高い表示領域に最も効果的な情報を表示することができるという効果を奏する。
すなわち、管理者は、複数の異なるユーザ属性に応じた、あたかも実際に接客を行っているかのようなカスタマイズ画面表示を行いたい場合、属性とカスタム表示情報およびカスタム表示情報の表示位置情報との対応付け、換言すれば、表示領域毎に属性と付加情報の対応付けの登録を行えばよい。
例えば、商品購入ページにおいて、表示領域が、画面中央のメイン領域、メイン領域の上下に位置する横方向の帯状のコンテンツ上領域及びコンテンツ下領域、メイン領域とコンテンツ上下領域の左右に縦方向の帯状の右ナビ領域及び左ナビ領域で構成されている場合に、2回以上の購買者属性に対しては無表示とするのに対し、初回の購買者属性に対しては、商品情報を表示するメイン領域の上部となるコンテンツ上領域に初回購入割引キャンペーンのメッセージとキャンペーンページへのリンクを表示するように設定し、左ナビ領域には年齢層別男女別の属性ごとに同一属性の売れ筋ランキングを表示するように設定することができる。
また、あたかも実際に接客を行っているかのような、多様なカスタマイズ画面表示を行うことで、ユーザが同ウェブサイトを再訪問する動機付けとなり、ユーザ属性に適合した画面表示と相まって、例えば電子商取引サイトであれば、取引回数が増加し、売上増加に繋げることができる。また、例えば、同一の商材であっても、独自にカスタマイズされた表示情報をユーザに提供することでリアル店舗のような独自の接客が可能となり、とかく画一的になりやすいウェブ上の取引において競合他者との差別化を実現することができるという効果を奏する。また、ユーザの属性に対応した接客が可能となるため、コンバージョン率を改善できるという効果を奏する。さらに、ユーザが必要とすると考えられる情報を提供することにより、顧客満足度も向上するという効果を奏する。
図1は、本発明にかかる情報処理装置を含むシステムの全体概略図を示した図である。 図2は、本発明にかかる情報処理装置のブロック図を示した図である。 図3は、商品情報テーブルを示した図である。 図4は、商品の販売を行う業者(サイト管理者)情報テーブルを示した図である。 図5は、ページ情報テーブルを示した図である。 図6は、表示制御情報記憶部に記憶されるセグメント情報を示した図である。 図7は、属性条件テーブルを示した図である。 図8は、表示制御情報テーブルを示した図である。 図9は、表示領域を模式的に示した図である。 図10は、属性情報生成工程を示すシーケンス図である。 図11は、表示制御情報の登録工程の概略を示すシーケンス図である。 図12は、表示制御情報の登録工程を示すフロー図である。 図13は、業者端末に表示される設定画面例を示した図である。 図14は、ページ情報を生成する工程を示すシーケンス図である。 図15は、新たに生成されたページ情報をユーザ端末に表示させる表示画面例を示したものであり、(a)は、「男性初回購入セグメント」に対応する表示画面例であり、(b)は、「女性2回以上購入セグメント」に対応する表示画面例である。
図1を参照して、1は、本発明にかかる情報処理装置である。情報処理装置1は、業者端末2、ウェブサーバ3、ユーザ端末4と各々インターネット等ネットワーク通信網で相互に通信可能に接続され、全体でシステムを構成する。なお、以下、本実施の形態では、前記ネットワーク通信網は、インターネット通信を例として説明する。
業者端末2は、商品の販売業者又はサービス提供業者が利用する端末である。この業者端末2は、例えば、いわゆるパーソナルコンピュータにより構成することができ、少なくとも、ウェブブラウザを実行してインターネット通信が可能なコンピュータであればよい。また、この業者端末2は、インターネットを介したデータの入出力を行うためのディスプレイ、マウス、キーボードなどの入力又は出力手段および出荷伝票や納品書および領収書等を出力するための図示しないプリンタを有している。なお、本実施の形態では、商品の販売を例として説明するが、これに限定する趣旨ではなく、サービスの提供のほか、ウェブサイトでユーザに対して表示可能なものについては、いずれも適用可能である。
ウェブサーバ3は、WWW(WorldWideウェブ)システムにおいて、ウェブページのマークアップ言語(例えば、HTMLデータやXMLデータ等)などを配信するコンピュータである。このウェブサーバ3は、商品を販売する店舗のウェブサイトをインターネット上に開設し、ウェブサイト上に提供されるページ情報をユーザ端末4へ配信することができる。ここで、「ページ情報」とは、特定のウェブサイトを構成する各ウェブページの表示情報をいい、「特定のウェブサイト」は、たとえば、TOPページ、商品詳細ページ、検索ページなどの各種ページ情報から構成される。また、ページ情報によって表示される各ページは、ユーザ端末4の画面上で、複数の表示領域によって表示されるように構成されている。
ユーザ端末4は、ウェブサーバ3上に開設された店舗のウェブサイトにアクセスして、インターネット上で商品の購入を行うユーザが利用する端末である。このユーザ端末4は、例えば、いわゆるパーソナルコンピュータ、携帯電話機等で構成することができ、少なくとも、所定のウェブブラウザによるインターネット通信が可能であって、インターネットを介してデータの入出力を行うためのディスプレイ、マウス、キーボードなどを有している。
情報処理装置1は、電子商取引における商品情報の管理および本発明に係るページ情報の提供を行うコンピュータであり、ページ情報提供装置として機能する。
この情報処理装置1は、図示しないCPU(CentralProcessingUnit)、CPUが実行するコンピュータプログラム、コンピュータプログラムや所定のデータを記憶するRAM(RandomAccessMemory)及びハードディスクドライブなどの外部記憶装置により図2に示す機能ブロックを構成する。
情報処理装置1は、商品情報記憶部11、業者情報記憶部12、表示制御情報記憶部13、更新処理部14、プログラム生成部15、通信処理部16、ページ情報記憶部17、カスタム表示情報生成部18、属性情報取得部19から構成されている。
商品情報記憶部11は、電子商取引により提供される商品に関する情報をデータベース化したものである。この商品情報記憶部11には、図3に示すように、商品ごとに発行され、一の商品を他の商品と識別するための商品ID111、商品名112、商品の仕様等の商品説明113、商品の外観等の画像データ114、業者により設定された商品の単価115、販売可能な在庫数116、商品ジャンル117、キャンペーン対象識別フラグ118、商品情報を登録した業者を識別するための業者ID119を関連付けて記憶されている。
ここで、在庫数116、商品ジャンル117、キャンペーン対象識別フラグ118は、後述する商品の属性を表す属性情報に該当する。なお、画像データは、jpegやPNGなどの画像データのほか、Flashなどの動画データであってもよい。販売可能な在庫数は、予め設定した数量が記憶され、販売されるごとに更新される。
業者情報記憶部12は、商品の販売を行う業者に関する情報を記憶することができる記憶部である。この業者情報記憶部12には、図4に示すように、業者ごとに発行され各業者を識別するための業者ID121、業者を認証するためのパスワード122、電子メールアドレス123、業者の名称124、住所125、電話番号126等が記憶されている。
更新処理部14は、業者端末2より受け付けた更新要求に係る商品情報を商品情報記憶部11の該当データに対して上書きし、業者端末2より受け付けた更新要求に係る表示制御情報を表示制御情報記憶部13の該当データに対して上書きする処理を行う。また、上記したとおり、ユーザによる商品購入により変動した在庫数を、商品情報記憶部11の該当データに対して上書きして記憶する処理を行う。
プログラム生成部15は、ユーザ端末4からのプログラム生成要求に基づいて、例えば、カート生成プログラムや画像編集プログラム等のウェブアプリケーションプログラムを生成する処理を行う。上記のウェブアプリケーションプログラムは、例えば、JavaScript(登録商標)やPHPなどにより生成される。
通信処理部16は、業者端末2、ウェブサーバ3、及びユーザ端末4との間でインターネットを介して所定のプロトコルに従ってデータの送受信処理を行う。通信処理部16は、例えば、ウェブサーバ3に対して後述するカスタム表示情報生成部18で生成されたページ情報を送信したり、ウェブサーバ3を介して、プログラム生成部15により生成したプログラムデータなどを業者端末2やユーザ端末4に送信したり、ウェブサーバ3を介して、業者端末2やユーザ端末4により入力されたデータを受信したりする処理を行う。なお、表示情報生成部18は、ページ情報を生成する際に、後述するページ情報記憶部17から生成に必要なページ情報を読み出すページ情報読出部としても機能する。
属性情報取得部19は、ウェブサーバ3に対して閲覧要求のあったユーザ端末4に保存されたクッキーから、ユーザ端末4の属性を取得する。ページ情報記憶部17は、ユーザ端末4からの要求に応じてページ情報を生成するために必要な画面表示のデザインや、ページ情報を要求したユーザの属性やページ情報に含まれる商品情報の属性に応じて切り替えられるソースコードや画像情報等を記憶するものであり、例えば、ページ上部に表示されるキャンペーン情報や左サイドバーに表示されるランキング情報等のソースコードや画像データをデータベース化したものである。
図5に示した一例の如く、ページ情報記憶部17には、一のページ情報を他のページ情報と識別するための表示情報ID171、当該ページ情報がどの画面表示に使用されるものであるかを識別するための画面識別172、当該ページ情報が画面表示のどの部分に使用されるものであるのかを識別するための表示領域識別173、当該ページ情報である表示ソースコード174および画面表示の初期設定を識別するための初期設定識別175を関連付けて記憶される。業者端末4や情報処理装置1の管理者により、表示ソースコードが追加される際には、当該表示ソースコードには新たな表示情報ID171が発行されるとともに、画面識別172および表示領域識別173が付加される。なお、本実施の形態では、一のページ情報は、複数の表示情報ID171から構成される。たとえば、ID1000からID9001までは商品詳細のページ情報であり、IDA000からIDC001まではトップページのページ情報になる。ただし、表示情報IDの付与の仕方は、一のページ情報について、表示領域ごとにユニークに区別できるものであればよく、この形態に限定する趣旨ではない。
本実施の形態では、例えば商品詳細ページの「メイン上」の表示領域においてはID2000の表示情報と、ID2001の表示情報の2種類が記憶されており、初期設定では「DEFAULT」の初期設定識別175が付与されているID2000の表示情報がページ情報に含まれるようになっている。また、前記表示領域ごとの表示情報だけでなく、ページ全体を対象とする表示情報(例えば商品詳細ページのID9001やトップページのIDC001)を記憶しておき、後述する表示制御情報の設定の際に選択できるようにしてもよい。
このように、画面識別172および表示領域識別173と表示ソースコード174とを対応付けて記憶されているので、業者端末4からページ表示のカスタム設定を行う際には、どの画面表示のどの表示領域にどのような表示を行うことが可能か、が容易に識別でき、簡便な操作でページ情報の表示のカスタム設定を行うことが可能となる。
カスタム表示情報生成部18は、表示制御情報記憶部13に記憶された表示制御情報のうち、属性情報取得部19が取得した属性情報に対応する表示制御情報に基づいて、ページ情報記憶部17から読み出したページ情報を新たなページ情報として生成する。
表示制御情報記憶部13は、カスタム表示情報生成部18がページ情報記憶部17から必要な情報を読み出して、所期のページ情報を生成するための制御情報を記憶する。表示制御情報記憶部13は、例えば図6に示したように、属性情報取得部19が取得した属性に基づいてユーザを区分するセグメント130を一つの表示制御情報群として、複数のセグメント130a〜130dを記憶する。
1つのセグメント130は、当該セグメント130を特定するために、属性情報取得部19で取得される属性について、所定の条件を満足する属性を検索する検索条件を記憶する属性条件テーブル131と、表示画面のどの領域にどのような情報を表示するのかの制御情報を、表示画面毎に記憶する表示制御情報テーブルを含む画面表示部132と、印刷画面のどの領域にどのような情報を表示するのかの制御情報を、印刷画面毎に記憶する印刷部133とを有する。
画面表示部132は、ページ情報の表示画面毎に表示制御情報テーブルを有しており、本実施の形態では、トップページ1321、商品詳細ページ1322、商品検索ページ1323、決済ページ1324、および特集ページ1325の5種類の表示画面について表示制御情報テーブルを有している。印刷部133も、画面表示部132と同様に、印刷画面毎に印刷制御情報テーブルを有しており、本実施の形態では商品梱包時に商品に同梱されてユーザの元に配送される納品書を印刷する納品書についての印刷制御情報テーブル1331を有している。
図7に示すように、属性条件テーブル131には、少なくとも、セグメント名称1311、属性の対象情報1312、属性の項目情報1313、および属性の条件情報1314が含まれている。
属性対象1312は、セグメント131に対応する属性を抽出する対象、すなわち、セグメント131で指定する条件の対象が何に対応付けられる属性であるのかを示す情報である。本実施の形態では、例えば「ユーザ」はユーザ端末2から送信されてきたユーザの属性であり、「商品」は、例えばユーザ端末2から商品情報の表示が要求されたときに、当該要求の対象となる商品情報と対応付けて商品情報記憶部11に記憶されている商品の属性であることを示す。このように、属性には、ユーザの属性のほか、商品の属性も含まれるため、セグメント131を多角的に、かつ、きめ細かく特定することができ、あたかも、リアル店舗で接客するような対応をウェブサイト上で実現することが可能になる。
なお、前記したとおり、本実施の形態では、商品の販売を前提に例示的に説明しているが、サービス等、ウェブサイトで提供できる情報はすべて対象となる。したがって、ユーザの属性情報以外の属性情報は、たとえば総称してコンテンツの属性情報として記憶するようにすればよい。
属性項目1313は、ユーザの属性や商品属性のうち、どの属性を対象として条件抽出するかを決定する情報であり、例えば本実施の形態では、ユーザの性別、年齢層、誕生日、過去の購入回数、購入回数や購入総額によって変動する会員ランク、商品ジャンルが属性項目となっている。
属性条件1314は、所定のセグメントに対応する属性項目から属性を抽出する条件、すなわち、属性の閾値を示す情報であり、例えば本実施の形態では、ユーザ属性である属性項目「性別」が「男」、「年齢層」「誕生日」「最終購入日」は制限なし(All)、属性項目「購入回数」は「1」、商品属性である属性項目「商品ジャンル」は「ファッション」であることを示している。このようにして、セグメント130ごとに属性条件131が業者端末4から設定される。
図8は、表示制御情報テーブル1322の一例として示す商品詳細ページの表示制御情報テーブルである。商品詳細ページの表示制御情報には、表示位置情報13221とカスタム表示情報13222が含まれている。
表示位置情報13221は、商品詳細ページのどの位置に対応するカスタム表示情報を配置するのかを識別するための情報であり、本実施の形態では、商品詳細ページは図9に示すように、ヘッダ181、メイン上182、コンテンツ上183、メイン184、左ナビ185、右ナビ186、コンテンツ下187、メイン下188、フッタ189の表示領域に分割されているので、それぞれの領域ごとに表示すべき情報を識別するためのカスタム表示情報13222を対応付けることができる。また、表示位置情報13221は、上記の如く分割された領域に加えて、表示ページ全体を対象とする「全体」を識別する情報が割り当てられてもよい。
なお、一般に、閲覧者が、ウェブページを見るとき、画面の左上を起点として、画面全体を眺める場合は、アルファベットのZ状に目線が動き、画面に記載のテキストを読む場合は、アルファベットのF状に目線が動くと言われており、各々、Zラインの法則、Fラインの法則と言われている。図9は、これらの法則をベースに画面を分割したものであるが、分割の仕方はこれに限定する趣旨ではない。
カスタム表示情報13222には、それぞれの表示領域に所期の表示ができるように、カスタム表示情報IDが記憶されている。カスタム表示情報生成部18は、ページ情報記憶部17を参照し、カスタム表示情報IDと一致する表示情報ID171と対応付けられた表示ソースコード174を読み出して、前記取得された属性に応じた新たな商品詳細ページのページ情報を生成する。
例えば、図8に示した表示制御情報テーブル1322では、商品詳細ページについて、図9のヘッダ181、メイン184、フッタ189、右ナビ186には「DEFAULT」、すなわち初期設定のまま表示されるようになっており、この場合は、かかる表示領域はカスタマイズされない。一方、メイン上182にはカスタム表示情報ID2001に対応付けられた表示情報ID171が表示され、コンテンツ上183にはカスタム表示情報ID3001に対応付けられた表示情報ID171が表示される。領域ごとにカスタム表示情報IDが設定されているので、「全体」領域に対応するページ情報には、ページ全体を対象とするページ情報が対応付けられていないことを示す「NULL」が入力される。
図10乃至図15を用いて、電子商取引サイトでのページ情報生成を例として、情報処理装置1で実行される処理を説明する。
(属性情報の生成)
図10のシーケンス図で示す如く、属性情報の生成は、ユーザ端末4から属性情報を入力することによって行われる(ステップS103)。ユーザ端末4からは例えば、生年月日、性別、居住地等の属性情報が入力され、ウェブサーバ3を介して情報処理装置1に送信され(ステップS104)、図示しないユーザ情報記憶部にログインIDと対応付けて保持される(ステップS105)。ステップS105ではさらに、ウェブサーバ3の閲覧履歴や、商品の購入回数も属性情報としてユーザ情報記憶部に記憶してもよい。ユーザ情報記憶部に保持された属性情報は、ユーザがウェブサーバ3を介して電子商取引ウェブサイトにログインする毎に属性情報を含むクッキーが生成され(ステップS106)、ユーザ端末4に送信されて(ステップS107)、保存される(ステップS108)。ユーザ端末4に保存されたクッキーは、ウェブサーバ3に対する閲覧要求(ページリクエスト)とともにウェブサーバ3を介して情報処理装置1に送信されるので、ログイン操作をすることなく、情報処理装置1はユーザ端末4に記憶されたクッキーから属性情報を取得することができる。
(表示制御情報の登録)
図11のシーケンス図に示す如く、表示制御情報の登録は、業者端末2からウェブサーバ3を介して行われる。業者端末2で行われた登録操作により、表示制御情報記憶部13に記憶された情報が更新される。以下、図12のフロー図とともに詳述する。
業者端末4から管理者IDでログインし、図示しない管理メニューから「セグメントページの設定」を選択することにより、既定のセグメントが一覧表示される(ステップS01)。ログインした管理者が既定セグメントを使用する選択を行った場合には(ステップS02;YES)、一覧表示された既定セグメントの中から一のセグメントが選択されることでステップS05に進み、新規セグメントを登録する場合には(ステップS02;NO)、図13に示すようなセグメント設定画面が業者端末4に表示されるので、当該新規セグメントに該当する属性情報が業者端末4から入力される(ステップS03)。情報処理装置1では新規セグメント130の属性情報テーブル131が生成されて、表示制御情報記憶部13に記憶されることで新規セグメントの登録が行われる(ステップS04)。
ステップS05では、ステップS01で選択された既定セグメント又はステップS04で新規登録されたセグメントで表示制御の対象となる表示画面が管理者により選択される。ステップS05で選択された表示画面について、カスタム表示設定を行う選択が行われた場合には(ステップS06;YES)、ステップS07の処理に進み、カスタム表示設定を行わない場合には(ステップS06;NO)、ステップS10で登録処理を行い、処理を終了する。
ステップS06でカスタム表示設定が選択された表示画面について、例えば図9に示した如く領域ごとにページ情報の設定を行う場合には(ステップS07;YES)、ステップS05で選択された表示画面に予め設定されている表示領域の選択が行われ(ステップS08)、ページ全体のページ情報の設定を行う場合には(ステップS07;NO)、ステップS09の処理に進む。
ステップS09では、ステップS08で選択された表示領域または表示ページ全体について、ページ情報の選択が行われる。ページ情報の選択は、例えば、ページ情報記憶部17に予め記憶されたページ情報のうち、ステップS05で選択された表示画面の画面識別172およびステップS08で選択された表示領域または表示画面全体の表示領域識別173が対応付けられたページ情報が選択できるようにして、管理者が業者端末4で表示画面のプレビューを行いながら設定できるのが好ましい。
ステップS10では、ステップ05で選択された対象画面の表示制御情報テーブル(例えば図6のトップページ1321、商品詳細ページ1322、商品検索ページ1323、決済ページ1324、および特集ページ1325)について、ステップS06乃至ステップS09で処理した結果を更新して、表示制御情報記憶部17に記憶して処理を終了する。
(ページ情報の生成)
図14で示す表示情報生成のシーケンス図を使って、新たなページ情報を生成する工程を説明する。
ユーザ端末4からページ情報の表示リクエストがウェブサーバ3に要求されると(ステップS201)、ウェブサーバ3はクッキー情報をユーザ端末4に対して要求し(ステップS202)、ユーザ端末4から送信されたクッキー情報はステップS201のページ情報の要求とともに情報処理装置1の属性情報取得部19に送信され(ステップS203)、属性情報取得部19は送信されたクッキー情報から属性情報を取得する(ステップS204)。
情報処理装置1のカスタム表示情報生成部18は、表示制御情報記憶部13に記憶されている各セグメント130の属性条件131を参照して、属性情報取得部19の取得した属性が属性条件131を満足するか否かを判定し、属性条件131を満足する場合には、当該属性条件131に対応する表示制御情報テーブルの中から、表示リクエストのあった表示画面に対応する表示制御情報テーブル132を表示制御情報記憶部13から読み出す(ステップS205)。次いでカスタム表示情報生成部18は、読み出した表示制御情報テーブル1322に含まれるカスタム表示情報ID13222に基づいて、ページ情報記憶部17からページ情報を読み出し(ステップS206)、表示位置情報である表示位置情報13221を参照して、新たなページ情報の生成を行う(ステップS207)。すなわち、制御情報テーブル1322に含まれているカスタム表示情報ID13222に基づいて、ページ情報記憶部17からカスタム表示情報ID13222と一致する表示情報ID171と対応付けられた表示ソースコード174を読み出し、表示位置情報13221に対応する領域に当該ソースコード174に対応するカスタム表示情報が表示されるように新たなページ情報を生成する。生成された表示情報は、ウェブサーバ3を介してユーザ端末2に送信され(ステップS208)、ユーザ端末2のウェブブラウザには送信されたページ情報に基づく画面表示が行われる(ステップS209)。
ここで、図14のステップS207で生成された新たなページ情報に基づいてユーザ端末2に表示される表示画面を、図15を用いて説明する。図15(a)は、「男性初回購入」のセグメントに対応する商品詳細ページの表示画面の一例である。
「男性初回購入」のセグメントの属性条件は、性別:男性、購入回数:1回を満足するものであり、商品詳細ページの情報表示制御テーブル1322においては、メイン上182、コンテンツ上183、左ナビ185およびコンテンツ下187のページ情報をカスタム設定するものとなっている。すなわち図15(a)では、メイン上182−1には初回購入者向けの売れ筋商品の情報および詳細ページへのリンク、コンテンツ上183−1には初回購入者向けの特典および詳細ページへのリンク、左ナビ185−1には男性訪問者の売上ランキングおよび詳細ページへのリンク、ならびにコンテンツ下187−1には会員登録ページへのリンクが表示されている。一方で、ヘッダ181、メイン184、メイン下188、左ナビ186およびフッタ189は初期設定どおりの表示(DEFAULT表示)がされている。
図15(b)は、「女性2回以上購入」のセグメントに対応する商品詳細ページの表示画面の一例である。
「女性2回以上購入」のセグメントの属性条件は、性別:女性、購入回数:2回以上を満足するものであり、商品詳細ページの情報表示制御テーブル1322においては、「男性初回購入」のセグメントと同様にメイン上182、コンテンツ上183、左ナビ185およびコンテンツ下187のページ情報をカスタム設定するものとなっている。すなわち図15(b)では、メイン上182−2には女性向けの売れ筋商品の情報および詳細ページへのリンク、コンテンツ上183−2には2回以上購入者向けの特典および詳細ページへのリンク、左ナビ185−2には女性訪問者の売上ランキングおよび詳細ページへのリンク、ならびにコンテンツ下187−2には支払方法および配送料の詳細ページへのリンクが表示されている。一方で、ヘッダ181、メイン184、メイン下188、左ナビ186およびフッタ189は図15(a)と同じく初期設定どおりの表示(DEFAULT表示)がされている。
このように、ユーザ端末2からは同一のページ情報の閲覧要求がされた場合であっても、ユーザ端末2から送信されるクッキーに含まれている属性情報が相違するために、メイン上182、コンテンツ上183、左ナビ185およびコンテンツ下187の表示内容が異なるものとすることができる。特に、画面の閲覧初期にユーザが注目しやすいメイン上182、コンテンツ上183および左ナビ185の領域に、複数の属性条件からなるセグメントに対応するページ情報に基づく表示を行うことにより、あたかも当該ページで接客しているかの如く、ユーザにとって入手したい情報にいち早く到達することができるようになる。
1 情報処理装置
2 業者端末
3 ウェブサーバ
4 ユーザ端末
11 商品情報記憶部
12 業者情報記憶部
13 表示制御情報記憶部
14 更新処理部
15 プログラム生成部
16 通信処理部
17 ページ情報記憶部
18 カスタム表示情報生成部
19 属性情報取得部

Claims (6)

  1. 表示情報の閲覧要求に対して、所定の表示情報を提供する情報処理装置であって、
    複数の表示領域によって構成された各種ページ情報を前記表示情報として記憶するページ情報記憶手段と、
    インターネット等のネットワーク通信網を介してユーザ端末との間でデータの送受信処理を行う通信処理手段と、
    前記ユーザ端末からの閲覧要求に応じて前記ページ情報記憶手段からページ情報を読み出すページ情報読出手段と、
    前記閲覧要求のあったユーザ端末から、前記ネットワーク通信網を介して前記閲覧要求に対応づけられたユーザの属性情報を取得する属性情報取得手段と、
    前記ページ情報ごとに、前記属性情報取得手段から取得された1以上の属性情報によって定義される複数のユーザ区分情報と、前記各ユーザ区分情報に対応付けて記憶されたカスタム表示情報と、前記各カスタム表示情報の表示位置を前記複数の表示領域のいずれかで指定する表示位置情報とを記憶する表示制御情報記憶手段と、
    前記属性情報取得手段によって取得された属性情報によって、前記閲覧要求のあったページ情報について前記ユーザ区分情報を特定し、特定されたユーザ区分情報によって、前記カスタム表示情報と前記表示位置情報を読み出して、読み出されたカスタム表示情報を読み出された表示位置情報に対応する位置に表示されるように、前記閲覧要求のあったページ情報を新たに生成するカスタム表示情報生成手段とを有し、
    前記通信処理手段によって、前記閲覧要求をしたユーザ端末に新たに生成された前記ページ情報を表示させることを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記ユーザ端末から閲覧要求の対象となるコンテンツの属性情報を記憶するコンテンツ情報記憶手段を有し、
    前記属性情報取得手段によって取得される属性情報は、前記閲覧要求に対応付けられたユーザの属性情報に加え、前記ユーザ端末の閲覧要求に応じてコンテンツ情報記憶手段から読み出されるコンテンツの属性情報を含むことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
  3. 前記ユーザ区分情報は、前記属性情報取得手段によって取得される属性について、少なくとも、前記ユーザ区分に対応する前記属性を抽出する対象を示す対象情報と、前記対象情報のうち、前記抽出する属性の項目情報と、前記項目情報について、前記各ユーザ区分に対応する属性を抽出する条件情報とから構成され、前記カスタム表示情報生成手段は、前記対象情報と項目情報と条件情報とから、所定の条件を満足する属性を検索して、各ユーザ区分を特定することを特徴とする請求項1又は請求項2のいずれか1項に記載の情報処理装置。
  4. 表示情報の閲覧要求に対して、表示情報を提供する情報処理方法であって、
    前記表示情報を複数の表示領域によって構成された各種ページ情報として記憶する工程と、
    インターネット等のネットワーク通信網を介してユーザ端末から前記ページ情報の閲覧要求を受け付ける工程と、
    前記閲覧要求のあったユーザ端末から、前記ネットワーク通信網を介して前記閲覧要求に対応付けられたユーザの属性情報を取得する工程と、
    前記閲覧要求に応じて前記記憶されたページ情報が読み出される工程と、
    前記ページ情報ごとに、前記取得された1以上の属性情報によって定義される複数のユーザ区分情報と、前記各ユーザ区分情報に対応付けて記憶されたカスタム表示情報と、前記各カスタム表示情報の表示位置を前記複数の表示領域のいずれかで指定する表示位置情報とをあらかじめ記憶する工程と、
    前記取得された属性情報によって、前記閲覧要求のあったページ情報について前記ユーザ区分情報を特定し、特定されたユーザ区分情報によって、前記カスタム表示情報と前記表示位置情報を読み出す工程と、
    読み出されたカスタム表示情報を読み出された表示位置情報に対応する位置に表示されるように、前記閲覧要求のあったページ情報を新たに生成する工程と、
    前記ネットワーク通信網によって、前記閲覧要求をしたユーザ端末に新たに生成された前記ページ情報を表示させる工程とを有することを特徴とする情報処理方法。
  5. 前記ユーザ端末からの閲覧要求の対象となるコンテンツの属性情報を予め記憶する工程を有し、
    前記属性情報を取得する工程は、前記閲覧要求に対応付けられたユーザの属性情報の取得に加え、前記ユーザ端末の閲覧要求に応じて前記記憶されたコンテンツの属性情報の取得を含むことを特徴とする請求項4記載の情報処理方法。
  6. コンピュータを、請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載された情報処理装置の各手段として機能させるためのプログラム。
JP2013157387A 2013-07-30 2013-07-30 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム Pending JP2015028685A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013157387A JP2015028685A (ja) 2013-07-30 2013-07-30 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013157387A JP2015028685A (ja) 2013-07-30 2013-07-30 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015028685A true JP2015028685A (ja) 2015-02-12

Family

ID=52492360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013157387A Pending JP2015028685A (ja) 2013-07-30 2013-07-30 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015028685A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018128873A (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 ヤフー株式会社 決定装置、決定方法、及び決定プログラム
WO2018154796A1 (ja) * 2017-02-27 2018-08-30 株式会社Spring Of Fashion 販売管理システム
CN109614561A (zh) * 2018-10-25 2019-04-12 北京达佳互联信息技术有限公司 一种特定资讯的显示控制方法、装置及电子设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002083212A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sumisho Computer Systems Corp 広告配信装置および方法、広告配信システム、記録媒体
JP2004021817A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Fujitsu Ltd サーバおよびサーバプログラム
JP2004326308A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Info Create Co Ltd ユーザ個別情報を提供する装置、方法およびプログラム
JP2011013994A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Obic Business Consultants Ltd 情報出力装置、情報出力システム、情報出力方法、およびプログラム
US20130086078A1 (en) * 2011-10-03 2013-04-04 Yahoo! Inc. System and method for generation of a dynamic social page

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002083212A (ja) * 2000-09-07 2002-03-22 Sumisho Computer Systems Corp 広告配信装置および方法、広告配信システム、記録媒体
JP2004021817A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Fujitsu Ltd サーバおよびサーバプログラム
JP2004326308A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Info Create Co Ltd ユーザ個別情報を提供する装置、方法およびプログラム
JP2011013994A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Obic Business Consultants Ltd 情報出力装置、情報出力システム、情報出力方法、およびプログラム
US20130086078A1 (en) * 2011-10-03 2013-04-04 Yahoo! Inc. System and method for generation of a dynamic social page

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
福村 真哉 SHINYA FUKUMURA: "ユーザの視聴傾向に基づき個人化したWebページの動的作成 Dynamic Production of Personalized Web Pag", 情報処理学会研究報告 VOL.2004 NO.3 IPSJ SIG TECHNICAL REPORTS, vol. 第2004巻, JPN6010045138, 16 January 2004 (2004-01-16), JP, pages 57 - 64, ISSN: 0003538292 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018128873A (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 ヤフー株式会社 決定装置、決定方法、及び決定プログラム
WO2018154796A1 (ja) * 2017-02-27 2018-08-30 株式会社Spring Of Fashion 販売管理システム
CN109614561A (zh) * 2018-10-25 2019-04-12 北京达佳互联信息技术有限公司 一种特定资讯的显示控制方法、装置及电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9734503B1 (en) Hosted product recommendations
US20100174623A1 (en) System and Method for Managing Items of Interest Selected from Online Merchants
US20120265635A1 (en) Social network recommendation polling
JP6767757B2 (ja) 広告動画管理装置、広告動画管理システム、広告動画管理プログラム、および広告動画管理方法
TWI543095B (zh) Information processing apparatus, information processing method, information processing program product and recording medium with information processing program
JP5686934B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP6754811B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム
JP6976207B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2009265833A (ja) 広告システム及び広告方法
JP6815235B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US10475109B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP5728630B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、記憶媒体
JP6567688B2 (ja) 管理装置、管理方法、非一時的な記録媒体、およびプログラム
JP2004295267A (ja) 広告方法,及び、広告プログラム
JP2015028685A (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
KR101043267B1 (ko) 전자 상거래 시스템 및 그 방법
JP7481054B1 (ja) 不動産取引を支援するためのシステム
WO2017126707A1 (ja) 商品購入支援システム
JP5506123B2 (ja) 広告システム、広告システムの制御方法、プログラム、及び情報記憶媒体
JP5371668B2 (ja) 情報仲介サーバ、情報提供方法、情報提供プログラム、および、情報提供システム
KR20200097544A (ko) 리셀러들을 위한 콘텐츠 큐레이션 마케팅 플랫폼 시스템
KR20180129735A (ko) 소셜 네트워킹 서비스와 연동하는 쇼핑몰 서비스 제공 장치 및 방법
JP6698041B2 (ja) 情報処理装置、方法およびプログラム
JP2009048606A (ja) 電子カタログスタンドシステム、及び電子カタログスタンドプログラム
KR100943106B1 (ko) 전자 상거래 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160727

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20160727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160727

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171010