JP2015017922A - Navigation device, navigation method, and program - Google Patents
Navigation device, navigation method, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015017922A JP2015017922A JP2013146020A JP2013146020A JP2015017922A JP 2015017922 A JP2015017922 A JP 2015017922A JP 2013146020 A JP2013146020 A JP 2013146020A JP 2013146020 A JP2013146020 A JP 2013146020A JP 2015017922 A JP2015017922 A JP 2015017922A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- building
- route
- floor
- building map
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 45
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 16
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 17
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 5
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 4
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 description 4
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 235000009434 Actinidia chinensis Nutrition 0.000 description 1
- 244000298697 Actinidia deliciosa Species 0.000 description 1
- 235000009436 Actinidia deliciosa Nutrition 0.000 description 1
- 208000034819 Mobility Limitation Diseases 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ナビゲーション装置等に関するものである。 The present invention relates to a navigation device and the like.
従来、出発地から目的地までの徒歩での経路を探索し、当該目的地までの経路案内を行う地図サービスが開発されている(非特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, a map service has been developed that searches a route on foot from a departure point to a destination and provides route guidance to the destination (see Non-Patent Document 1).
従来の地図サービスでは、2以上の階を有する建物内での現在位置から、現在位置とは異なる階の目的地までの経路である建物内経路を探索し、案内することができなかった。 In the conventional map service, it has been impossible to search and guide a route in the building which is a route from a current position in a building having two or more floors to a destination on a floor different from the current position.
本第一の発明のナビゲーション装置は、2以上の階を有する建物の地図である建物地図を示す情報であり、同一階を移動するための通路である通常通路を示す1以上の通常通路情報と、異なる階間を移動するための手段である階間移動手段を示す1以上の階間移動手段情報とを有する情報である建物地図情報が格納される建物地図情報格納部と、建物内での現在位置を示す現在位置情報を取得する現在位置情報取得部と、建物内での目的地に関する情報である目的地関連情報を受け付ける受付部と、現在位置の階と目的地の階とが異なる場合に、現在位置から目的地までの経路であり、通常通路と階間移動手段とを用いた経路である建物内経路を、建物地図情報を用いて探索し、建物内経路を示す建物内経路情報を取得する経路探索部と、経路探索部が取得した建物内経路情報を出力する出力部とを備えるナビゲーション装置である。 The navigation device according to the first aspect of the invention is information indicating a building map that is a map of a building having two or more floors, and includes one or more normal passage information indicating a normal passage that is a passage for moving on the same floor. A building map information storage unit for storing building map information, which is information having one or more floor moving means information indicating a floor moving means that is a means for moving between different floors; When the current position information acquisition unit that acquires current position information indicating the current position, the reception unit that receives destination related information that is information about the destination in the building, and the floor at the current position and the floor at the destination are different In addition, the route from the current position to the destination, and the route in the building, which is the route using the normal passage and the means for moving between floors, is searched using the building map information, and the route information in the building indicating the route in the building A route search unit for acquiring A navigation device and an output unit for outputting the building routing information searching unit has acquired.
このような構成により、2以上の階を有する建物内での現在位置から、現在位置とは異なる階の目的地までの建物内経路を探索し、案内することができる。 With such a configuration, it is possible to search and guide a route in a building from a current position in a building having two or more floors to a destination on a floor different from the current position.
また、本第二の発明のナビゲーション装置は、第一の発明に対して、階間移動手段は、2種類以上であるナビゲーション装置である。 In addition, the navigation device of the second invention is a navigation device having two or more types of inter-story moving means compared to the first invention.
このような構成により、2種類以上の階間移動手段を用いた建物内経路を探索し、案内することができる。 With such a configuration, it is possible to search and guide an in-building route using two or more kinds of inter-floor moving means.
また、本第三の発明のナビゲーション装置は、第二の発明に対して、建物地図情報は、2種類以上の各階間移動手段に対応する1種類以上のスコアを有し、経路探索部は、現在位置の階と目的地の階とが異なる場合に、建物内経路を、建物地図情報と、1種類以上のスコアとを用いて探索し、建物内経路を示す建物内経路情報を取得するナビゲーション装置である。 Further, in the navigation device of the third aspect of the invention, the building map information has one or more types of scores corresponding to two or more types of inter-floor moving means, and the route search unit, Navigation that searches for a route in a building using building map information and one or more types of scores and obtains in-building route information that indicates the route in the building when the current floor and the destination floor are different Device.
このような構成により、通常通路および階間移動手段のスコアを用いて建物内経路を探索することができる。 With such a configuration, the route in the building can be searched using the scores of the normal passage and the inter-floor moving means.
また、本第四の発明のナビゲーション装置は、第二または第三の発明に対して、階間移動手段は、階段、エスカレータ、エレベータの3種類であるナビゲーション装置である。 The navigation device according to the fourth aspect of the present invention is a navigation device in which the inter-level movement means is three types of stairs, escalators, and elevators, as compared to the second or third aspect.
このような構成により、通常通路、階段、エレベータ、エスカレータのスコアを用いて建物内経路を探索することができる。 With such a configuration, the route in the building can be searched using the scores of normal passages, stairs, elevators, and escalators.
また、本第五の発明のナビゲーション装置は、第四の発明に対して、受付部は、エレベータの現在の状況を示すエレベータ現在状況情報を受け付け、経路探索部は、現在位置の階と目的地の階とが異なる場合に、現在位置から目的地までの経路であり、エレベータ現在状況情報が示すエレベータの現在の状況に応じた通常通路および階間移動手段を用いた建物内経路を、建物地図情報を用いて探索し、建物内経路を示す建物内経路情報を取得するナビゲーション装置である。 In the navigation device of the fifth aspect of the invention, in contrast to the fourth aspect of the invention, the accepting unit accepts elevator current status information indicating the current status of the elevator, and the route search unit includes the floor and destination of the current position. If the floor is different from the current floor, the route from the current position to the destination, and the in-building route using the normal passage and the inter-floor moving means corresponding to the current situation of the elevator indicated by the elevator current situation information It is a navigation device that searches using information and acquires in-building route information indicating the in-building route.
このような構成により、エレベータの現在の状況に応じて建物内経路を探索することができる。 With such a configuration, a route in the building can be searched according to the current situation of the elevator.
また、本第六の発明のナビゲーション装置は、第五の発明に対して、エレベータ現在状況情報が示すエレベータの現在の状況に応じて、エレベータに対応する1種類以上のスコアを変更する変更部とをさらに備えるナビゲーション装置である。 Further, the navigation device of the sixth aspect of the invention is a change unit that changes one or more types of scores corresponding to the elevator according to the current situation of the elevator indicated by the elevator current situation information with respect to the fifth aspect of the invention. A navigation device further comprising:
このような構成により、エレベータの現在の状況に応じて建物内経路を探索することができる。 With such a configuration, a route in the building can be searched according to the current situation of the elevator.
また、本第七の発明のナビゲーション装置は、第一から第六いずれか1つの発明に対して、ユーザが身障者であるか否かを示す身障者情報が格納される身障者情報格納部をさらに備え、経路探索部は、身障者情報が、ユーザが身障者であることを示す場合、かつ、現在位置の階と目的地の階とが異なる場合に、現在位置から目的地までの経路であり、通常通路と予め決められた条件を満たす階間移動手段とを用いた建物内経路を、建物地図情報を用いて探索し、建物内経路を示す建物内経路情報を取得するナビゲーション装置である。 The navigation device of the seventh invention further comprises a disabled person information storage unit for storing disabled person information indicating whether or not the user is disabled for any one of the first to sixth inventions, The route search unit is a route from the current position to the destination when the disabled information indicates that the user is disabled and the floor at the current position is different from the floor at the destination. The navigation device searches for an in-building route using building map information using an inter-floor moving unit that satisfies a predetermined condition, and acquires in-building route information indicating the in-building route.
このような構成により、身障者が安心して利用可能な階間移動手段を用いた建物内経路を探索することができる。 With such a configuration, it is possible to search for an in-building route using an inter-floor moving means that can be used with peace of mind by persons with disabilities.
また、本第八の発明のナビゲーション装置は、第一から第六いずれか1つの発明に対して、通常通路情報は、通常通路の幅を示す幅情報を有し、ユーザが身障者であるか否かを示す身障者情報が格納される身障者情報格納部をさらに備え、経路探索部は、身障者情報が、ユーザが身障者であることを示す場合、かつ、現在位置の階と目的地の階とが異なる場合に、現在位置から目的地までの経路であり、幅情報が示す幅が予め決められた条件を満たすほど広い通常通路と階間移動手段とを用いた建物内経路を、建物地図情報を用いて探索し、建物内経路を示す建物内経路情報を取得するナビゲーション装置である。 In the navigation device of the eighth invention, in contrast to any one of the first to sixth inventions, the normal passage information has width information indicating the width of the normal passage, and whether the user is disabled or not. A disabled person information storage unit for storing disabled person information indicating whether the disabled person information indicates that the user is disabled, and the current position floor and the destination floor are different. In this case, it is a route from the current position to the destination, and the building map information is used for the route in the building using the normal passageway and the means for moving between floors so that the width indicated by the width information satisfies the predetermined condition. The navigation device acquires the route information in the building indicating the route in the building.
このような構成により、身障者が安心して通行可能な通常通路を用いた建物内経路を探索することができる。 With such a configuration, it is possible to search for an in-building route using a normal passage that allows a handicapped person to pass safely.
また、本第九の発明のナビゲーション装置は、第一から第八いずれか1つの発明に対して、建物地図を示す画像である建物地図画像が格納される建物地図画像格納部と、建物地図画像を画像処理し、1以上の通常通路情報と、1以上の階間移動手段情報とを取得し、1以上の通常通路情報と、1以上の階間移動手段情報とを有する建物地図情報を構成する建物地図情報構成部と、建物地図情報構成部が構成した建物地図情報を、建物地図情報格納部に蓄積する蓄積部とをさらに備えるナビゲーション装置である。 The navigation device according to the ninth aspect of the present invention provides a building map image storage unit for storing a building map image, which is an image showing a building map, and a building map image. Image processing is performed, one or more normal passage information and one or more floor moving means information are acquired, and building map information having one or more normal passage information and one or more floor moving means information is configured. The navigation apparatus further includes a building map information configuration unit that performs and a storage unit that stores the building map information configured by the building map information configuration unit in the building map information storage unit.
このような構成により、建物内の地図を示す画像から、建物内の地図を示す情報を作成することができる。 With such a configuration, information indicating the map in the building can be created from the image indicating the map in the building.
また、本第十の発明のナビゲーション装置は、第八の発明に対して、階間移動手段の図柄を示す画像である図柄画像と、種類を示す情報である種類情報とが対応付いた情報である2以上の種類管理情報が格納される種類管理情報格納部をさらに備え、建物地図情報構成部は、図柄画像が示す図柄と同一の図柄が配置されている建物地図画像中の位置に該当する画像から、図柄画像に対応付いている種類情報が示す種類の階間移動手段を示す階間移動手段情報を取得し、階間移動手段情報を用いて建物地図情報を構成するナビゲーション装置である。 Further, the navigation device of the tenth aspect of the invention relates to the eighth aspect of the invention, in which a pattern image that is an image showing the design of the floor moving means is associated with type information that is information indicating the type. A type management information storage unit that stores two or more types of type management information is further provided, and the building map information configuration unit corresponds to a position in the building map image where the same symbol as the symbol indicated by the symbol image is arranged. This is a navigation device that acquires inter-story moving means information indicating the type of inter-story moving means indicated by the type information associated with the symbol image, and constructs building map information using the inter-story moving means information.
このような構成により、建物内の地図を示す画像に配置されている階間移動手段の種類を示す図柄の画像を用いて、建物内の地図を示す情報を作成することができる。 With such a configuration, information indicating the map in the building can be created using the image of the pattern indicating the type of the floor moving means arranged in the image indicating the map in the building.
本発明によるナビゲーション装置等によれば、2以上の階を有する建物内での現在位置から、現在位置とは異なる階の目的地までの建物内経路を探索し、案内することができる。 According to the navigation device or the like according to the present invention, it is possible to search and guide a route in a building from a current position in a building having two or more floors to a destination on a floor different from the current position.
以下、本発明によるナビゲーション装置等の実施形態について図面を参照して説明する。なお、実施の形態において同じ符号を付した構成要素は同様の動作を行うので、再度の説明を省略する場合がある。また、本実施の形態において説明する各情報の形式、内容などは、あくまで例示であり、各情報の持つ意味を示すことができれば、形式、内容などは問わない。 Embodiments of a navigation device and the like according to the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, since the component which attached | subjected the same code | symbol in embodiment performs the same operation | movement, description may be abbreviate | omitted again. In addition, the format, content, and the like of each information described in this embodiment are merely examples, and the format, content, and the like are not limited as long as the meaning of each information can be indicated.
(実施の形態1)
本実施の形態において、2以上の階を有する建物内において、現在位置から、現在位置とは異なる階の目的地までの経路を探索するナビゲーション装置1について説明する。
(Embodiment 1)
In this embodiment, a
なお、本実施の形態におけるナビゲーション装置1は、例えば、ナビゲーション機能を備える携帯端末などである。また、ナビゲーション装置1は、通常、人が所有するものである。
In addition, the
図1は、本実施の形態におけるナビゲーション装置1のブロック図である。ナビゲーション装置1は、建物地図画像格納部101、種類管理情報格納部102、建物地図情報構成部103、蓄積部104、建物地図情報格納部105、身障者情報格納部106、現在位置情報取得部107、受付部108、変更部109、経路探索部110、出力部111を備える。
FIG. 1 is a block diagram of a
建物地図画像格納部101には、建物地図を示す画像である建物地図画像が格納される。建物地図とは、2以上の階を有する建物の地図である。建物地図は、例えば、いわゆるフロアマップや、駅や空港などの構内図などである。また、建物地図は、通常、いわゆる平面図であることが好適である。また、建物地図は、例えば、いわゆる立体図であってもよい。また、建物は、例えば、駅や、空港、ショッピングセンター、デパート、総合レジャー施設、スポーツジム、病院、オフィスビル、商業施設などである。また、建物は、2以上の階を有する建物であれば何でもよい。
The building map
また、建物は、通常、1以上の通路を有する。当該通路は、通常、人などが往来する通常の通路(以下、適宜、通常通路)と、階間を移動する手段(以下、適宜、階間移動手段)である。階間移動手段は、例えば、階段、エスカレータ、エレベータなどである。また、階間移動手段は、通常、2種類以上であるが、これらの3種類であることが好適である。また、建物は、例えば、店舗や、施設、部屋などの1以上の区画を有する。施設は、例えば、トイレや、出入り口、自販機コーナー、喫煙所などである。 Also, a building usually has one or more passages. The passage is usually a normal passage where people or the like come and go (hereinafter referred to as a normal passage as appropriate) and a means for moving between floors (hereinafter referred to as a floor movement means as appropriate). The floor moving means is, for example, a staircase, an escalator, an elevator or the like. In addition, there are usually two or more types of floor moving means, but these three types are preferable. Moreover, a building has one or more divisions, such as a store, a facility, and a room, for example. Facilities are, for example, toilets, doorways, vending machine corners, and smoking areas.
また、建物は、例えば、分散していてもよい。「分散している」とは、例えば、2以上の建物が、2以上の建物間を行き来するための通路で接続されていることである。当該「2以上の建物間を行き来するための通路」は、例えば、渡り廊下や、陸橋などである。 Moreover, the buildings may be dispersed, for example. “Dispersed” means, for example, that two or more buildings are connected by a passage for going back and forth between the two or more buildings. The “passage for going back and forth between two or more buildings” is, for example, a transit corridor or a crossover.
また、建物地図画像には、例えば、建物を識別する情報(以下、適宜、建物識別情報)が対応付いていてもよい。建物識別情報は、例えば、建物の名称や、住所、その他の任意の文字列などである。 Moreover, the building map image may be associated with, for example, information for identifying a building (hereinafter, appropriately, building identification information). The building identification information is, for example, a building name, an address, or any other character string.
また、建物地図画像は、通常、1つの階を示す画像であることが好適である。つまり、1つの建物に対応する建物地図は、通常、2以上の建物地図画像の集合により示されることが好適である。言い換えると、当該2以上の建物地図画像の集合には、1つの建物識別情報が対応付いていることが好適である。また、当該建物識別情報により識別される建物の各階に対応する建物地図は、当該2以上の各建物地図画像により示される。また、1つの階を示す建物地図画像には、階を示す階情報が対応付いていてもよい。 Moreover, it is usually preferable that the building map image is an image showing one floor. That is, it is preferable that the building map corresponding to one building is usually indicated by a set of two or more building map images. In other words, it is preferable that one set of building identification information is associated with the set of the two or more building map images. Moreover, the building map corresponding to each floor of the building identified by the building identification information is indicated by the two or more building map images. In addition, floor information indicating a floor may be associated with a building map image indicating one floor.
また、建物地図画像格納部101に建物地図画像が蓄積される過程は、問わない。当該建物地図画像は、例えば、図示しない撮影部が撮影することにより取得した画像であってもよい。当該撮影部は、通常、いわゆるカメラにより実現され得る。また、当該建物地図画像は、例えば、図示しない受信部が受信した画像であってもよい。当該画像は、例えば、いわゆるWebからダウンロードした画像である。また、当該受信部は、通常、無線または有線の通信手段で実現されるが、放送を受信する手段で実現されてもよい。
Moreover, the process in which a building map image is accumulate | stored in the building map
種類管理情報格納部102には、図柄画像と、種類情報とが対応付いた情報である2以上の種類管理情報が格納される。図柄画像とは、階間移動手段の図柄を示す画像である。また、種類情報は、階間移動手段の種類を示す情報である。
The type management
図柄画像は、通常、階間移動手段を示すアイコンである。アイコンは、図柄、絵柄、記号、文字などを表現したものである。アイコンは、通常、いわゆる画像である。また、当該画像の形式は問わない。つまり、当該画像は、ラスタデータであってもよいし、ベクタデータであってもよいし、その他のデータであってもよい。また、アイコンは、アイコンの属性を示す1以上の属性情報を有していてもよい。当該属性は、例えば、色や、大きさ、形状などである。また、アイコンは、アイコンを識別するアイコン識別子を有していてもよい。また、図柄画像は、例えば、階間移動手段を抽象化した画像や、階間移動手段の外観や形状を摸した画像などであってもよい。 The symbol image is usually an icon indicating a floor moving means. An icon represents a pattern, a pattern, a symbol, a character, or the like. The icon is usually a so-called image. The format of the image is not limited. That is, the image may be raster data, vector data, or other data. The icon may have one or more pieces of attribute information indicating the icon attributes. The attribute is, for example, color, size, shape, or the like. The icon may have an icon identifier for identifying the icon. In addition, the symbol image may be, for example, an image that abstracts the floor moving means, or an image that looks like the appearance and shape of the floor moving means.
また、種類情報は、例えば、「階段」や、「エスカレータ」、「エレベータ」などである。 The type information is, for example, “stairs”, “escalator”, “elevator”, and the like.
建物地図情報構成部103は、建物地図画像を用いて、建物地図情報を構成する。建物地図情報とは、建物地図を示す情報である。建物地図情報は、通常、通路を示す情報である1以上の通路情報を有する。通路情報は、通常通路を示す情報である通常通路情報と、階間移動手段を示す情報である階間移動手段情報とに分類することができる。また、当該「構成」とは、「作成」や、「生成」などを含み、広く解する。
The building map
通路情報は、例えば、通路の両端の位置を示す位置情報や、当該位置に対応する名称を示す名称情報などを有する。位置は、通常、経緯度であるが、建物地図上の座標であってもよい。また、位置には、通常、いわゆる高さ(高度)も含まれる。高さは、例えば、階数であってもよい。また、名称は、例えば、店舗名や、建物内の施設名、階数、などである。 The passage information includes, for example, position information indicating positions at both ends of the passage, name information indicating names corresponding to the positions, and the like. The position is usually longitude and latitude, but may be coordinates on a building map. In addition, the position usually includes a so-called height (altitude). The height may be, for example, the number of floors. The name is, for example, a store name, a facility name in the building, the number of floors, and the like.
また、通路情報は、例えば、通路を識別する情報である通路識別情報や、当該通路のスコアなどを有する。当該「スコア」は、通常、後述の経路探索部110が経路探索に用いる情報である。つまり、当該「スコア」は、経路探索に用いる「コスト」と考えてよい。また、当該「スコア」は、例えば、通路の距離に基づくものや、通路の幅に基づくものなどである。また、当該「スコア」は、例えば、通路の混雑状況に基づくものであってもよい。また、当該「スコア」は、例えば、優先順位を示すものであってもよい。
The passage information includes, for example, passage identification information that is information for identifying the passage, a score of the passage, and the like. The “score” is information that the
また、通路情報は、例えば、身障者の通行の可否を示す身障者通行可否情報を有していてもよい。身障者とは、通常、歩行が困難な者である。具体的に、身障者は、例えば、車いすを利用している者や、松葉杖を利用している者などである。また、身障者通行可否情報は、通常、いわゆるフラグである。また、通路情報は、例えば、通路の種類を示す種類情報を有していてもよい。この場合、通路情報が通常通路情報であるか階間移動手段情報であるかは、当該種類情報により示される。 The passage information may include, for example, handicapped person passability information indicating whether the handicapped person can pass. A disabled person is usually a person who has difficulty walking. Specifically, the disabled person is, for example, a person using a wheelchair or a person using a crutch. Moreover, the disabled person passability information is usually a so-called flag. Further, the passage information may have, for example, type information indicating the type of passage. In this case, whether or not the passage information is normal passage information or floor moving means information is indicated by the type information.
また、通常通路情報は、通常、通常通路の幅を示す幅情報を有する。 Further, the normal passage information usually has width information indicating the width of the normal passage.
また、階間移動手段情報は、通常、階間移動手段の種類を示す種類情報を有する。また、階間移動手段情報は、例えば、階間移動手段の属性を示す情報を有していてもよい。 Further, the floor moving means information usually has type information indicating the type of the floor moving means. Further, the inter-level moving means information may include information indicating the attributes of the inter-level moving means, for example.
例えば、階間移動手段である「階段」を示す階間移動手段情報は、例えば、階段の属性を示す情報を有していてもよい。当該「階段の属性を示す情報」は、例えば、階段の幅や、階段の段数などを示す情報である。 For example, the inter-floor moving means information indicating the “stairs” that is the inter-floor moving means may include information indicating the attributes of the stairs, for example. The “information indicating the attribute of the staircase” is information indicating the width of the staircase, the number of steps of the staircase, and the like.
また、例えば、階間移動手段である「エスカレータ」を示す階間移動手段情報は、例えば、エスカレータの属性を示す情報を有していてもよい。当該「エスカレータの属性を示す情報」は、例えば、エスカレータの幅や、エスカレータの段数、エスカレータの進行方向、エスカレータでの移動に要する時間などを示す情報である。 Further, for example, the floor moving means information indicating “escalator” which is the floor moving means may have information indicating the attribute of the escalator, for example. The “information indicating the attribute of the escalator” is information indicating, for example, the width of the escalator, the number of stages of the escalator, the traveling direction of the escalator, the time required for movement on the escalator, and the like.
また、例えば、階間移動手段である「エレベータ」を示す階間移動手段情報は、例えば、エレベータの属性を示す情報を有していてもよい。当該「エレベータの属性を示す情報」は、例えば、エレベータの定員数や、エレベータの最大積載量、エレベータでの移動に要する時間などを示す情報である。 Further, for example, the inter-floor moving means information indicating “elevator” which is the inter-floor moving means may include information indicating the attribute of the elevator, for example. The “information indicating elevator attributes” is information indicating, for example, the number of elevators, the maximum load capacity of the elevators, and the time required for the elevator to move.
また、上記の通路情報が有する情報は、建物地図情報が有していてもよい。この場合、建物地図情報は、例えば、通路識別情報と、上記の通路情報が有する情報との対応表を有する。 Further, the information included in the passage information may be included in the building map information. In this case, the building map information includes, for example, a correspondence table between passage identification information and information included in the passage information.
また、建物地図情報は、例えば、建物内の区画を示す情報である区画情報を有していてもよい。区画情報は、例えば、区画の位置や、区画の名称、区画の種類などを示す情報を有する。 In addition, the building map information may include, for example, section information that is information indicating the sections in the building. The section information includes, for example, information indicating the position of the section, the name of the section, the type of the section, and the like.
また、建物地図情報の形式は、例えば、いわゆるカーナビゲーションに用いる地図情報(以下、適宜、通常の地図情報)と同じ形式であってもよい。当該形式は、通常、KIWIフォーマットである。この場合、建物地図情報が有する通路情報は、通常の地図情報が有する道路情報と同様であると考えることができる。また、建物地図情報が有する区画情報は、通常の地図情報が有する地点情報と同様であると考えることができる。 The format of the building map information may be the same format as map information used for so-called car navigation (hereinafter referred to as normal map information as appropriate). This format is usually the KIWI format. In this case, the passage information included in the building map information can be considered to be the same as the road information included in the normal map information. Moreover, it can be considered that the block information that the building map information has is the same as the point information that the normal map information has.
ここで、道路情報とは、地図上の道路を示す情報であり、当該道路の両端の位置や、名称、種類などを示す情報を有する。また、道路情報は、通常、道路を識別する情報も有する。また、地点情報とは、地図上の地点を示す情報であり、当該地点の位置や、名称、種類などを示す情報を有する。また、地点情報は、通常、地点を識別する情報も有する。 Here, the road information is information indicating a road on the map, and includes information indicating the positions, names, types, and the like of both ends of the road. In addition, the road information usually includes information for identifying the road. The point information is information indicating a point on the map, and includes information indicating the position, name, type, and the like of the point. In addition, the point information usually includes information for identifying the point.
具体的に、建物地図情報構成部103は、例えば、建物地図画像を画像処理し、1以上の通路情報や1以上の区画情報などを取得する。建物地図画像において、通路部分と区画部分とは、通常、色が異なる。また、当該色が異なる部分の境界線は、通常、直線または曲線で構成される。従って、建物地図情報構成部103は、例えば、直線検出のアルゴリズムや、曲線検出のアルゴリズム、パターン認識などを用いて、建物地図画像から、通路部分または区画部分を検出する。そして、建物地図情報構成部103は、検出した通路部分または区画部分が配置されている建物地図上の位置を示す位置情報や、当該位置の付近に配置されている名称を示す名称情報などを、建物地図画像を用いて取得する。そして、建物地図情報構成部103は、これらの取得した情報を対応付けることにより、通路情報や区画情報などを構成する。
Specifically, for example, the building map
また、例えば、位置情報を取得する場合、建物地図情報構成部103は、例えば、検出した通路部分または区画部分が配置されている建物地図上の座標を、建物地図画像を用いて取得する。そして、建物地図情報構成部103は、建物地図画像に対応付いている建物識別情報により識別される建物の領域を示す経緯度を取得する。当該経緯度を取得する方法や手順などは、問わない。そして、建物地図情報構成部103は、当該取得した座標と当該取得した経緯度とを用いて、検出した通路部分または区画部分が配置されている経緯度を算出する。
For example, when acquiring position information, the building map
また、例えば、名称情報を取得する場合、建物地図情報構成部103は、例えば、建物地図画像に対していわゆるOCR(Optical Character Recognition)を行う。そして、建物地図情報構成部103は、当該OCRにより取得できた文字を、名称情報として取得する。このとき、建物地図情報構成部103は、例えば、当該文字が配置されている建物地図上の座標を、建物地図画像を用いて取得する。
For example, when acquiring name information, the building map
また、例えば、通路情報を構成する場合、建物地図情報構成部103は、例えば、以下の手順により、通路情報を構成する。
(1)建物地図画像から位置情報と共に名称情報を取得する。
(2)建物地図画像から通路部分を検出する。
(3)(2)で検出した通路部分の中心線を検出する。
(4)(3)で検出した中心線の両端の位置や、中心線同士の交点の位置、中心線上の予め決められた間隔ごとの位置など示す位置情報を取得する。
(5)(4)で取得した1以上の位置情報について、(3)で検出した中心線において隣接する2つの位置情報を対応付ける。
(6)(4)で対応付けた2つの各位置情報が示す位置との距離が予め決められた距離以下である位置を示す位置情報が対応付いている名称情報を、当該対応付いている2つの位置情報に対応付けることにより、通路情報を構成する。
For example, when composing passage information, building map information
(1) Acquire name information together with position information from a building map image.
(2) A passage part is detected from a building map image.
(3) The center line of the passage portion detected in (2) is detected.
(4) Position information indicating the positions of both ends of the center line detected in (3), the position of the intersection of the center lines, and the position at predetermined intervals on the center line is acquired.
(5) With respect to one or more pieces of position information acquired in (4), two pieces of position information adjacent to each other on the center line detected in (3) are associated.
(6) Name information associated with position information indicating a position where the distance between the positions indicated by the two pieces of position information associated in (4) is equal to or less than a predetermined distance is associated with 2 Path information is configured by associating with one piece of position information.
なお、上記(6)において、「対応付いている2つの位置情報」に対応付ける名称情報は、上記(1)で取得した名称情報である。 In the above (6), the name information associated with “two pieces of positional information associated with each other” is the name information acquired in (1) above.
また、例えば、区画情報を構成する場合、建物地図情報構成部103は、例えば、以下の手順により、区画情報を構成する。
(1)建物地図画像から位置情報と共に名称情報を取得する。
(2)建物地図画像から区画部分を検出する。
(3)(2)で検出した区画部分の中心点を検出する。
(4)(3)で検出した中心点の位置を示す位置情報を取得する。
(5)(4)で取得した位置情報が示す位置との距離が予め決められた距離以下である位置を示す位置情報が対応付いている名称情報を、当該取得した位置情報に対応付けることにより、通路情報を構成する。
For example, when composing block information, the building map
(1) Acquire name information together with position information from a building map image.
(2) A section is detected from the building map image.
(3) The center point of the section detected in (2) is detected.
(4) Position information indicating the position of the center point detected in (3) is acquired.
(5) By associating name information associated with position information indicating a position whose distance from the position indicated by the position information acquired in (4) is equal to or less than a predetermined distance with the acquired position information, Configure passage information.
なお、上記(3)において、中心点以外の点を検出してもよい。当該「中心点以外の点」とは、例えば、区画部分の輪郭線上の点である。 In the above (3), points other than the center point may be detected. The “point other than the center point” is, for example, a point on the contour line of the partition portion.
また、上記(6)において、「取得した位置情報」に対応付ける名称情報は、上記(1)で取得した名称情報である。 In (6) above, the name information associated with “acquired position information” is the name information acquired in (1) above.
また、通路情報や区画情報が有するその他の情報について、建物地図情報構成部103は、例えば、建物の領域を示す経緯度や、建物地図画像のサイズ(寸法)などを用いて算出してもよい。
In addition, the building map
また、上記において、「パターン認識」に用いられる画像は、例えば、種類管理情報格納部102に格納されている図柄画像である。この場合、建物地図情報構成部103は、例えば、図柄画像が示す図柄と同一の図柄が配置されている建物画像中の位置に該当する画像から、当該図柄画像に対応付いている種類情報が示す種類の階間移動手段を示す階間移動手段情報を取得する。具体的に、建物地図情報構成部103は、例えば、当該図柄画像が配置されている建物地図画像中の位置を示す位置情報を、建物地図画像を用いて取得する。そして、建物地図情報構成部103は、当該取得した位置情報と、当該図柄画像に対応付いている種類情報とを対応付け、階間移動手段情報を構成する。
In the above, the image used for “pattern recognition” is, for example, a symbol image stored in the type management
例えば、建物地図画像格納部101に、図2に示す建物地図画像が格納されているとする。当該建物地図画像は、名称が「店A」、「店B」、「店C」、「店D」である4つの区画と、当該区画間の通常通路を示す。この様な場合、建物地図情報構成部103は、まず、当該通常通路と区画との境界線を、画像処理により検出し、当該境界線を示す画像を取得する。そして、建物地図情報構成部103は、当該取得した境界線を示す画像を用いて、当該境界線を示す座標を算出する。当該座標は、通常、図2における図形の頂点の座標である。そして、建物地図情報構成部103は、当該算出した頂点の座標を用いて、図3に示す様に、各区画の中心の座標と、通路の中心線の両端および交点の座標を算出し、それぞれを、区画情報および通常通路情報として取得する。また、建物地図情報構成部103は、例えば、図2の建物地図画像が示す区画の名称を取得し、当該名称を、取得した区画情報に対応付けてもよい。
For example, it is assumed that the building map image shown in FIG. The building map image shows four sections whose names are “Store A”, “Store B”, “Store C”, and “Store D”, and a normal passage between the sections. In such a case, the building map
また、例えば、異なる階の同じ位置に通路や区画が存在する場合、建物地図情報構成部103は、例えば、当該階数を、当該通路や区画に対応する高さとして取得する。また、この場合、建物地図情報構成部103は、例えば、階数に基づいて高さを算出してもよい。当該高さの算出方法は、通常、予め決められている。建物地図情報構成部103は、例えば、当該高さを算出するための算出式を保持している。当該算出式は、通常、階数を代入するための変数を有する。そして、建物地図情報構成部103は、当該算出式が有する変数に階数を代入し、当該算出式を計算することにより、高さを算出する。
For example, when a passage or a section exists at the same position on different floors, the building map
また、階間移動手段は、異なる階を移動するための手段である。従って、建物地図情報構成部103は、例えば、階間移動手段が位置する階に応じて、2つの高さを算出する。そして、建物地図情報構成部103は、階間移動手段の進行方向に応じて、当該2つの高さを階間移動手段の両端の位置を示す位置情報に対応付けることにより、階間移動手段情報を構成する。
The inter-floor moving means is means for moving between different floors. Therefore, the building map
例えば、階間移動手段が2階と3階の間に位置する場合、建物地図情報構成部103は、2階に対応する高さと、3階に対応する高さとを算出する。また、例えば、建物地図画像において、当該階間移動手段が2階から3階に移動するものであることが示されているとする。この様な場合、建物地図情報構成部103は、当該階間移動手段の始点の位置を示す位置情報に、2階に対応する高さを対応付ける。また、建物地図情報構成部103は、当該階間移動手段の終点の位置を示す位置情報に、3階に対応する高さを対応付ける。
For example, when the inter-story moving means is located between the second floor and the third floor, the building map
また、例えば、建物地図画像に階情報が対応付いている場合、建物地図情報構成部103は、当該階情報を高さとして取得してもよい。
Further, for example, when floor information is associated with a building map image, the building map
また、建物地図情報構成部103は、通路情報が有し得るスコアを、例えば、当該通路情報が有する2つの位置情報が示す位置間の距離に基づいて算出してもよい。この場合、当該スコアの算出方法は、通常、予め決められている。建物地図情報構成部103は、例えば、当該スコアを算出するための算出式を保持している。当該算出式は、通常、距離を代入するための変数を有する。そして、建物地図情報構成部103は、当該算出式が有する変数に距離を代入し、当該算出式を計算することにより、スコアを算出する。
Moreover, the building map
また、建物地図情報構成部103は、通路情報が有し得る通路識別情報を、例えば、予め決められた方法により作成してもよい。「予め決められた方法」とは、例えば、通路情報を構成した順序を示す情報を、通路識別情報として取得することや、通路情報を構成するために取得した2つの名称情報を連結することなどである。なお、通路識別情報を作成する方法や手順などは、問わない。
In addition, the building map
また、例えば、構成した通路情報がエレベータを示す階間移動手段情報である場合、建物地図情報構成部103は、例えば、当該階間移動手段情報が有し得るエレベータの属性を示す情報を、例えば、当該エレベータや当該エレベータを制御している装置などから受信してもよい。
In addition, for example, when the configured passage information is inter-floor moving means information indicating an elevator, the building map
また、建物地図情報構成部103は、通路情報が有する身障者通行可否情報を、例えば、通路情報が有する情報に応じて取得してもよい。当該「通路情報が有する情報」は、例えば、幅情報や、種類情報などである。通常、幅が狭いと、身障者の通行は困難である。従って、例えば、通路情報が有する幅情報が示す幅が予め決められた条件を満たすほど狭い場合、建物地図情報構成部103は、身障者の通行が不可であることを示す身障者通行可否情報を取得する。また、通常、段差があると、身障者の通行は困難である。従って、例えば、通路情報が有する種類情報が示す種類が予め決められた条件を満たす種類である場合、建物地図情報構成部103は、身障者の通行が不可であることを示す身障者通行可否情報を取得する。当該種類の通路は、通常、階段およびエスカレータである。
Moreover, the building map
以上の様に、建物地図情報構成部103は、通常、建物地図画像を用いて、通常通路や、階間移動手段、区画などの位置を示す位置情報を取得する。そして、建物地図情報構成部103は、当該取得した位置情報を、当該通常通路や、階間移動手段、区画などごとに対応付けて、通常通路情報や、階間移動手段情報、区画情報などを構成する。そして、建物地図情報構成部103は、当該通常通路情報や、階間移動手段情報、区画情報などを有する建物地図情報を構成する。
As described above, the building map
また、例えば、建物地図画像に建物識別情報が対応付いている場合、建物地図情報構成部103は、構成した建物地図情報に当該建物識別情報を対応付けてもよい。
For example, when building identification information is associated with a building map image, the building map
蓄積部104は、建物地図情報構成部103が構成した建物地図情報を、建物地図情報格納部105に蓄積する。
The
建物地図情報格納部105には、1以上の建物地図情報が格納される。当該建物地図情報は、通常、建物地図情報格納部105に予め格納されている建物地図情報である。また、当該建物地図情報は、例えば、建物地図情報構成部103が構成し、蓄積部104が建物地図情報格納部105に蓄積した建物地図情報であってもよい。また、当該1以上の各建物地図情報には、通常、建物識別情報が対応付いている。
The building map
身障者情報格納部106には、ユーザが身障者であるか否かを示す身障者情報が格納される。身障者情報は、通常、いわゆるフラグである。
The disabled person
現在位置情報取得部107は、建物内での現在位置を示す現在位置情報を取得する。現在位置情報が示す現在位置は、通常、経緯度である。また、当該現在位置には、通常、いわゆる高さ(高度)も含まれる。高さは、例えば、階数であってもよい。なお、高さから階数を算出する方法や手順などは、前述のとおりであるので、説明を省略する。また、現在位置情報取得部107は、通常、定期的に現在位置情報を取得する。また、現在位置情報取得部107は、通常、移動体通信用の基地局から現在位置情報を受信する装置や、無線LANのアクセスポイントから現在位置情報を受信する装置などから、現在位置情報を取得する。この場合、現在位置情報取得部107は、これらの装置を有していてもよいし、これらの装置で実現され得てもよい。また、現在位置情報取得部107の処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。
The current position
受付部108は、建物内での目的地に関する情報である目的地関連情報を受け付ける。目的地関連情報は、例えば、建物内の区画の位置や、区画の名称、区画の種類、建物内の位置などを示す情報である。目的地関連情報は、例えば、「3階自販機コーナー」や、「2階北エレベータ乗り場」、「○○ショップ」、「(x1,y1,2F)」などである。
The
また、受付部108が受け付ける目的地関連情報により示される目的地の階は、例えば、ユーザの現在位置の階とは異なる階である。
Further, the destination floor indicated by the destination related information received by the receiving
また、受付部108は、エレベータの現在の状況を示すエレベータ現在状況情報を受け付けてもよい。「エレベータの現在の状況」とは、例えば、エレベータの移動の状況や、エレベータの混雑の状況などである。エレベータの移動の状況とは、エレベータが移動中であるか否かや、エレベータが移動している階、エレベータの進行方向、エレベータが停止している階、エレベータがユーザのいる階に到着するまでの時間などである。また、エレベータの混雑の状況とは、例えば、エレベータが混雑しているか否かや、エレベータの混雑の度合などである。
Moreover, the
また、受付部108は、例えば、電源ONの指示や、電源OFFの指示などを受け付けてもよい。なお、受付部108がこれらの指示を受け付けた場合、ナビゲーション装置1は、通常、当該受け付けた指示に応じた処理を行う。
Further, the receiving
また、受け付けとは、タッチパネルや、キーボードなどの入力デバイスから入力された情報の取得、光ディスクや磁気ディスク、半導体メモリなどの記録媒体に格納されている情報の取得、有線もしくは無線の通信回線を介して送信された情報の受信などを含む概念である。 Acceptance refers to acquisition of information input from an input device such as a touch panel or a keyboard, acquisition of information stored in a recording medium such as an optical disk, magnetic disk, or semiconductor memory, via a wired or wireless communication line. It is a concept that includes reception of information transmitted in the same manner.
また、例えば、エレベータ現在状況情報を受信する場合、受付部108は、通常、エレベータやエレベータを制御している装置などから現在状況情報を受信する。この場合、当該エレベータ現在状況情報には、通常、当該エレベータを識別する通路識別情報が対応付いている。
Further, for example, when receiving elevator current situation information, the
また、受付部108における情報や指示などの入力手段は、メニュー画面によるものや、キーボードなど、何でもよい。受付部108は、メニュー画面の制御ソフトウェアや、キーボード等の入力手段のデバイスドライバなどで実現され得る。
Also, the input means such as information and instructions in the
変更部109は、エレベータ現在状況情報が示すエレベータの現在の状況に応じて、エレベータに対応する1種類以上のスコアを変更する。「スコアを変更する」とは、スコアを増加させること、または、スコアを減少させることである。
The changing
例えば、エレベータが混雑している場合、当該エレベータを利用しない経路を探索することが好適である。また、エレベータが混雑していない場合、当該エレベータを利用する経路を探索することが好適である。従って、例えば、エレベータ現在状況情報がエレベータの混雑の度合を示す場合、変更部109は、当該混雑の度合に応じてスコアを増加または減少させる。
For example, when the elevator is congested, it is preferable to search for a route that does not use the elevator. In addition, when the elevator is not congested, it is preferable to search for a route using the elevator. Therefore, for example, when the elevator current situation information indicates the degree of congestion of the elevator, the changing
また、当該スコアの増分または減分の算出方法は、通常、予め決められている。変更部109は、例えば、当該増分または減分を算出するための算出式を保持している。当該算出式は、数値を代入するための変数を有する。そして、エレベータ現在状況情報が数値である場合、変更部109は、例えば、当該数値を、当該算出式が有する変数に代入し、当該算出式を計算することにより、増分または減分を算出する。また、エレベータ現在状況情報が数値でない場合、変更部109は、例えば、エレベータ現在状況情報に対応する数値を算出し、当該数値を、当該算出式が有する変数に代入し、当該算出式を計算することにより、増分または減分を算出する。なお、エレベータ現在状況情報に対応する数値を算出する方法や手順などは、問わない。変更部109は、例えば、エレベータ現在状況情報と数値との対応表を用いて、数値を取得する。
Moreover, the calculation method of the increment or decrement of the score is usually determined in advance. For example, the changing
また、変更部109は、例えば、上記スコアの増分または減分を算出することなく、変更後のスコアを算出してもよい。当該変更後のスコアの算出方法は、上記スコアの増分または減分の算出方法と同様であるので、説明を省略する。
For example, the changing
また、変更部109は、通常、エレベータ現在状況情報に対応付いている識別情報と同一の識別情報を有する階間移動手段情報が有するスコアを変更する。つまり、変更部109は、通常、エレベータ現在状況情報に対応付いている識別情報と同一の識別情報を有する階間移動手段情報を、建物地図情報格納部105から検索する。そして、変更部109は、当該検索した階間移動手段情報が有するスコアを変更する。
Moreover, the
経路探索部110は、建物内経路を探索し、当該建物内経路を示す情報である建物内経路情報を取得する。建物内経路とは、一の建物内の現在位置から、同一の建物内の目的地までの経路である。また、建物内経路は、通常、通常通路と階間移動手段とを用いた経路である。また、当該建物内の現在位置の階と、建物内の目的地の階とは、通常、異なる。言い換えると、建物内経路は、階間移動手段を必ず経由する経路であると言える。従って、経路探索部110は、経由地条件付経路探索(経由地に対する条件が設定されている経路探索)を行うと言える。また、建物内経路情報は、通常、1以上の通常通路情報と、1以上の階間移動手段情報とを有する。
The
具体的に、経路探索部110は、通常、現在位置情報と、目的地関連情報と、予め決められた条件(以下、適宜、経由条件)を満たす階間移動手段情報とを、建物地図情報格納部105に格納されている建物地図情報に適用する。当該現在位置情報は、現在位置情報取得部107が取得した現在位置情報である。また、当該目的地関連情報は、受付部108が受け付けた目的地関連情報である。また、経由条件とは、経由するか否かを判断するための条件である。経由条件は、例えば、現在位置からの距離が最短であることや、混雑状況が予め決められた混雑状況を満たすこと、幅や定員数などが予め決められた幅や定員数などを満たすこと、予め決められた種類であることなどである。また、経由条件を満たす階間移動手段情報は、通常、建物地図情報が有する階間移動手段情報である。
Specifically, the
例えば、経由条件が「距離=最短」であるとする。当該経由条件は、現在位置からの距離が最短であることを意味する。この様な場合、経路探索部110は、現在位置からの距離が最短である階間移動手段を経由する経路を探索する。
For example, it is assumed that the route condition is “distance = shortest”. The route condition means that the distance from the current position is the shortest. In such a case, the
また、例えば、経由条件が「混雑度≦40%」であるとする。当該経由条件は、混雑の度合が40%以下であることを意味する。この様な場合、経路探索部110は、混雑の度合が40%以下である階間移動手段を経由する経路を探索する。なお、当該階間移動手段は、通常、エレベータである。
Further, for example, it is assumed that the route condition is “congestion level ≦ 40%”. The route condition means that the degree of congestion is 40% or less. In such a case, the
また、例えば、経由条件が「種類=階段orエスカレータ」であるとする。当該経由条件は、種類が階段またはエスカレータであることを意味する。この様な場合、経路探索部110は、階段またはエスカレータを経由する経路を探索する。
Also, for example, it is assumed that the route condition is “type = stair or escalator”. The route condition means that the type is a staircase or an escalator. In such a case, the
また、例えば、経由条件が「段差=なし」であるとする。当該経由条件は、段差がないことを意味する。この様な場合、経路探索部110は、段差のない階間移動手段を経由する経路を探索する。なお、当該階間移動手段は、通常、エレベータまたは段差のないエスカレータである。
Further, for example, it is assumed that the route condition is “step difference = none”. The route condition means that there is no step. In such a case, the
また、経由条件は、例えば、予め決められていてもよいし、そうでなくてもよい。そうでない場合、経由条件は、経路探索部110が作成する。また、この場合、経路探索部110は、例えば、エレベータ現在状況情報が示すエレベータの現在の状況に応じて、経由条件を作成する。つまり、経路探索部110は、当該エレベータの現在の状況に応じて、エレベータを利用するか否かを判断し、その結果に応じた経由条件を作成する。
In addition, the route condition may be determined in advance or not, for example. Otherwise, the
例えば、エレベータ現在状況情報が「南第一:1階:5分」であるとする。当該エレベータ現在状況情報は、識別情報「南第一」により識別されるエレベータ(以下、適宜、南第一エレベータ)が1階に到着するまでの時間が3分であることを意味する。また、ユーザが、1階の南第一エレベータ付近にいるとする。この様な場合、経路探索部110は、南第一エレベータが1階に到着するまでの時間が長いため、南第一エレベータを利用しないと判断する。そして、経路探索部110は、南第一エレベータを経由しない(利用しない)ことを示す経由条件を作成する。当該経由条件は、例えば、「識別情報≠南第一」である。
For example, it is assumed that the elevator current situation information is “South 1st: 1st floor: 5 minutes”. The elevator current situation information means that the time required for the elevator identified by the identification information “South 1st” (hereinafter referred to as “South 1st elevator”) to reach the first floor is 3 minutes. Further, it is assumed that the user is in the vicinity of the south first elevator on the first floor. In such a case, the
また、例えば、エレベータ現在状況情報が「北第二:4階〜5階:上」であるとする。当該エレベータ現在状況情報は、識別情報「北第二」により識別されるエレベータ(以下、適宜、北第二エレベータ)が4階から5階の間を上方向に移動していることを意味する。また、ユーザが、1階の北第二エレベータ付近にいるとする。この様な場合、経路探索部110は、北第二エレベータが1階に到着するまでの時間が長いため、北第二エレベータを利用しないと判断する。そして、経路探索部110は、北第二エレベータを経由しない(利用しない)ことを示す経由条件を作成する。当該経由条件は、例えば、「識別情報≠北第二」である。
Further, for example, it is assumed that the elevator current situation information is “North second: 4th floor to 5th floor: up”. The elevator current status information means that the elevator identified by the identification information “North Second” (hereinafter, the North Second Elevator as appropriate) is moving upward from the fourth floor to the fifth floor. Further, it is assumed that the user is near the north second elevator on the first floor. In such a case, the
また、例えば、エレベータ現在状況情報が「全エレベータ:点検中」であるとする。当該エレベータ現在状況情報は、建物内のすべてのエレベータが点検中であり、稼働していないことを意味する。この様な場合、経路探索部110は、エレベータが稼働していないため、エレベータを利用しないと判断する。そして、経路探索部110は、エレベータを経由しない(利用しない)ことを示す経由条件を作成する。当該経由条件は、例えば、「種類≠エレベータ」である。
Further, for example, it is assumed that the current elevator status information is “all elevators: under inspection”. The elevator current status information means that all elevators in the building are being inspected and are not operating. In such a case, the
また、上記「経由条件を作成する」こととは、言い換えると、エレベータ現在状況情報が示すエレベータの現在の状況に応じた通常通路および階間移動手段を用いた建物内経路を探索することである。「エレベータの現在の状況に応じた通常通路および階間移動手段」とは、「エレベータの現在の状況に応じた通常通路」および「エレベータの現在の状況に応じた階間移動手段」である。また、「エレベータの現在の状況に応じた通常通路」とは、例えば、エレベータの現在の状況によりエレベータを利用しない経路を探索することになった結果、エレベータを利用する経路における通常通路とは異なる通常通路が必然的に選択されることを意味する。 In addition, the above-mentioned “creating a via condition” is, in other words, searching for a route in the building using the normal passage and the inter-floor moving means corresponding to the current status of the elevator indicated by the current status information of the elevator. . The “normal passage and floor moving means according to the current situation of the elevator” are “normal passage according to the current situation of the elevator” and “a floor moving means according to the current situation of the elevator”. Further, the “normal path according to the current situation of the elevator” is different from the normal path in the path that uses the elevator as a result of searching for a route that does not use the elevator according to the current situation of the elevator, for example. This means that a normal passage is necessarily selected.
また、上記「現在位置情報を建物地図情報に適用する」とは、当該現在位置情報が示す建物地図上の位置を、出発地とすることである。また、上記「目的地関連情報を建物地図情報に適用する」とは、当該目的地関連情報が示す位置や、目的地関連情報が示す名称などに対応する位置を、目的地とすることである。また、上記「階間移動手段情報を建物地図情報に適用する」とは、当該階間移動手段情報が示す階間移動手段や、当該階間移動手段の位置などを、経由地とすることである。 Moreover, the above-mentioned “applying the current position information to the building map information” means that the position on the building map indicated by the current position information is set as the departure place. In addition, the above-mentioned “apply destination related information to building map information” means that the position corresponding to the position indicated by the destination related information or the name indicated by the destination related information is set as the destination. . The above-mentioned “applying the inter-floor moving means information to the building map information” means that the inter-floor moving means indicated by the inter-floor moving means information, the position of the inter-floor moving means, etc. is there.
そして、経路探索部110は、当該経由地を経由した出発地から目的地までの建物内経路を探索する。このとき、経路探索部110は、通常、建物地図情報が有する通常通路情報および階間移動手段情報が有するスコアを、経路のコストとして用いる。この場合、経路探索部110は、通常、スコアの合計が最小となる建物内経路を探索する。また、このとき、経路探索部110は、当該スコアを、経路の優先順位として用いてもよい。この場合、経路探索部110は、通常、2以上の通路の選択肢がある場合に、優先順位の最も高い通路を選択する。そして、経路探索部110は、建物内経路を示す建物内経路情報を取得する。
Then, the
なお、経路の探索(ここでは、建物内経路の探索)には、通常、最短経路問題の解法(アルゴリズム)を用いる。「最短経路問題の解法」は、例えば、ダイクストラ法や、A*アルゴリズムなどである。これらの解法は、公知であるので、詳細な説明を省略する。また、経路情報(ここでは、建物内経路情報)を取得する方法や手順などは、公知であるので、詳細な説明を省略する。 It should be noted that a solution (algorithm) for the shortest route problem is usually used for route search (in this case, search for a route in a building). “Solving the shortest path problem” is, for example, the Dijkstra method or the A * algorithm. Since these solutions are well-known, detailed description is abbreviate | omitted. In addition, since a method and a procedure for acquiring route information (here, in-building route information) are known, detailed description thereof is omitted.
また、ユーザが身障者である場合、経路探索部110は、通常、予め決められた条件(以下、適宜、幅条件)を満たすほど幅が広い通常通路を用いた経路を探索する。なお、「ユーザが身障者である場合」とは、身障者情報格納部106に格納されている身障者情報が、ユーザが身障者であることを示す場合である。
Further, when the user is a handicapped person, the
例えば、幅条件が「幅≧2m」であるとする。当該幅条件は、通常通路の幅が2m以上であることを意味する。この様な場合、経路探索部110は、幅が2m以上である通常通路を用いた経路を探索する。
For example, it is assumed that the width condition is “width ≧ 2 m”. The width condition means that the width of the normal passage is 2 m or more. In such a case, the
また、例えば、幅条件が「1.5m≦幅≦3.0m」であるとする。当該幅条件は、通常通路の幅が1.5m以上3m以下であることを意味する。この様な場合、経路探索部110は、幅が1.5m以上3m以下である通常通路を用いた経路を探索する。
For example, it is assumed that the width condition is “1.5 m ≦ width ≦ 3.0 m”. The width condition means that the width of the normal passage is 1.5 m or more and 3 m or less. In such a case, the
また、ユーザが身障者である場合、経路探索部110は、例えば、身障者の通行が可であることを示す身障者通行可否情報を有する通常通路情報および階間移動手段情報が示す通常通路および階間移動手段を用いた経路を探索してもよい。
When the user is a handicapped person, the
また、ユーザが身障者でない場合に探索する建物内経路を、以下、適宜、普通経路とする。また、当該普通経路を示す情報を、普通経路情報とする。また、ユーザが身障者である場合に探索する建物内経路を、以下、適宜、身障者用経路とする。また、当該身障者用経路を示す情報を、以下、適宜、身障者用経路情報とする。 In addition, the in-building route to be searched when the user is not a handicapped person will be appropriately referred to as a normal route below. Further, information indicating the normal route is assumed to be normal route information. In addition, the in-building route searched when the user is a handicapped person will hereinafter be referred to as a handicapped person route as appropriate. In addition, the information indicating the route for the physically handicapped is hereinafter referred to as the route information for the handicapped as appropriate.
出力部111は、経路探索部110が取得した建物内経路情報を出力する。出力とは、ディスプレイへの表示、プロジェクターを用いた投影、プリンタでの印字、音出力、外部の装置への送信、記録媒体への蓄積、他の処理装置や他のプログラムなどへの処理結果の引渡しなどを含む概念である。なお、送信や蓄積、処理結果の引渡しについては、出力対象が最終的にユーザに提示されるものとする。
The output unit 111 outputs in-building route information acquired by the
また、出力部111は、例えば、建物地図情報格納部105に格納されている建物地図情報と共に、建物内経路情報を出力してもよい。この結果、建物地図上に建物内経路が表示される。
Further, the output unit 111 may output in-building route information together with the building map information stored in the building map
また、出力部111は、ディスプレイやスピーカーなどの出力デバイスを含むと考えてもよいし、含まないと考えてもよい。出力部111は、出力デバイスのドライバソフトまたは、出力デバイスのドライバソフトと出力デバイスなどで実現され得る。 The output unit 111 may be considered to include an output device such as a display or a speaker, or may not be included. The output unit 111 can be implemented by output device driver software, or output device driver software and an output device.
なお、建物地図画像格納部101、種類管理情報格納部102、建物地図情報格納部105、身障者情報格納部106は、不揮発性の記録媒体が好適であるが、揮発性の記録媒体でも実現可能である。また、建物地図画像格納部101などに所定の情報が記憶される過程は、問わない。例えば、当該所定の情報は、記録媒体や、通信回線、入力デバイスなどを介して建物地図画像格納部101などに記憶されてもよい。
The building map
また、建物地図情報構成部103、蓄積部104、変更部109、経路探索部110は、通常、MPUやメモリ等から実現され得る。また、建物地図情報構成部103などの処理手順は、通常、ソフトウェアで実現され、当該ソフトウェアはROM等の記録媒体に記録されている。なお、建物地図情報構成部103などは、ハードウェア(専用回路)で実現されてもよい。
Further, the building map
次に、ナビゲーション装置1の全体動作について、フローチャートを用いて説明する。図4は、ナビゲーション装置1の全体動作を示すフローチャートである。
Next, the overall operation of the
(ステップS401)ナビゲーション装置1は、受付部108が電源ONの指示を受け付けたか否かを判断する。受け付けた場合は、ステップS402に進み、そうでない場合は、ステップS401に戻る。
(Step S401) The
(ステップS402)ナビゲーション装置1は、電源ONの処理を行う。
(Step S402) The
(ステップS403)現在位置情報取得部107は、現在位置情報の取得を開始する。以降、現在位置情報取得部107は、通常、ナビゲーション装置1の電源がOFFになるまで、現在位置情報を定期的に取得し続ける。
(Step S403) The current position
(ステップS404)建物地図情報構成部103は、建物地図画像格納部101に建物地図画像が格納されているか否かを判断する。格納されている場合は、ステップS405に進み、そうでない場合は、ステップS407に進む。
(Step S <b> 404) The building map
(ステップS405)建物地図情報構成部103は、建物地図画像を用いて建物地図情報を構成する。この処理の詳細は、図5のフローチャートを用いて説明する。
(Step S405) The building map
(ステップS406)蓄積部104は、ステップS405で構成した建物地図画像を、建物地図情報格納部105に蓄積する。
(Step S <b> 406) The
(ステップS407)変更部109は、建物地図情報格納部105に建物地図情報が格納されているか否かを判断する。格納されている場合は、ステップS408に進み、そうでない場合は、ステップS415に進む。
(Step S <b> 407) The changing
(ステップS408)変更部109は、受付部108がエレベータ現在状況情報を受け付けたか否かを判断する。受け付けた場合は、ステップS409に進み、そうでない場合は、ステップS410に進む。
(Step S408) The
(ステップS409)変更部109は、ステップS408で受け付けたエレベータ現在状況情報が示すエレベータの現在の状況に応じて、当該エレベータに対応するスコアを変更する。なお、当該スコアは、建物地図情報が有する当該エレベータを示す階間移動手段情報が有するスコアである。
(Step S409) The changing
(ステップS410)経路探索部110は、受付部108が目的地関連情報を受け付けたか否かを判断する。受け付けた場合は、ステップS411に進み、そうでない場合は、ステップS415に進む。
(Step S410) The
(ステップS411)経路探索部110は、ユーザが身障者であるか否かを判断する。当該判断は、通常、身障者情報格納部106に格納されている身障者情報を用いて判断する。そして、身障者である場合は、ステップS412に進み、そうでない場合は、ステップS413に進む。
(Step S411) The
(ステップS412)経路探索部110は、身障者用経路を探索する。そして、経路探索部110は、当該身障者用経路を示す身障者用経路情報を取得する。
(Step S412) The
(ステップS413)経路探索部110は、普通経路を探索する。そして、経路探索部110は、当該普通経路を示す普通経路情報を取得する。
(Step S413) The
(ステップS414)出力部111は、ステップS412またはステップS413で取得した建物内経路情報を出力する。 (Step S414) The output unit 111 outputs the in-building route information acquired in Step S412 or Step S413.
(ステップS415)ナビゲーション装置1は、受付部108が電源OFFの指示を受け付けたか否かを判断する。受け付けた場合は、ステップS416に進み、そうでない場合は、ステップS404に戻る。
(Step S415) The
(ステップS416)ナビゲーション装置1は、電源OFFの処理を行う。そして、ステップS401に戻る。
(Step S416) The
なお、図4のフローチャートにおいて、電源オフや処理終了の割り込みにより処理を終了してもよい。 In the flowchart of FIG. 4, the process may be terminated by powering off or a process termination interrupt.
図5は、図4のフローチャートのステップS405の建物地図情報の構成処理を示すフローチャートである。 FIG. 5 is a flowchart showing the building map information configuration process in step S405 of the flowchart of FIG.
(ステップS501)建物地図情報構成部103は、建物地図画像格納部101に格納されている建物地図画像から、1以上の名称情報を取得する。
(Step S501) The building map
(ステップS502)建物地図情報構成部103は、ステップS501で取得した1以上の各名称情報に対応する位置情報を、建物地図画像を用いて取得する。
(Step S502) The building map
(ステップS503)建物地図情報構成部103は、建物地図画像から線を検出する。当該線は、通常、直線または曲線である。
(Step S503) The building map
(ステップS504)建物地図情報構成部103は、ステップS503で検出した線を用いて、建物地図画像から、建物地図における通路部分を検出する。
(Step S504) The building map
(ステップS505)建物地図情報構成部103は、ステップS504で検出した通路部分を用いて、当該通路部分の中心線を検出する。
(Step S505) The building map
(ステップS506)建物地図情報構成部103は、ステップS505で検出した中心線上の位置を示す1以上の位置情報を取得する。
(Step S506) The building map
(ステップS507)建物地図情報構成部103は、ステップS505で検出した中心線において隣接する2つの位置情報と、当該2つの各位置情報に対応する名称情報を対応付けることにより、通路情報を構成する。なお、当該名称情報および当該名称情報に対応する位置情報は、ステップS501およびステップS502で取得した名称情報および位置情報である。
(Step S507) The building map
(ステップS508)建物地図情報構成部103は、ステップS503で検出した線を用いて、建物地図画像から、建物地図における区画部分を検出する。
(Step S508) The building map
(ステップS509)建物地図情報構成部103は、ステップS508で検出した区画部分を用いて、当該区画部分の中心点を検出する。
(Step S509) The building map
(ステップS510)建物地図情報構成部103は、ステップS509で検出した中心点の位置を示す位置情報を取得する。
(Step S510) The building map
(ステップS511)建物地図情報構成部103は、ステップS510で取得した位置情報と、当該位置情報に対応する名称情報とを対応付けることにより、区画情報を構成する。なお、当該名称情報および当該名称情報に対応する位置情報は、ステップS501およびステップS502で取得した名称情報および位置情報である。
(Step S511) The building map
(具体例)
次に、ナビゲーション装置1の動作の具体例について説明する。
(Concrete example)
Next, a specific example of the operation of the
(例1)
本例において、建物地図情報を構成する例について説明する。なお、本例において、建物地図画像格納部101には、図6に示す建物地図画像が格納されているものとする。当該建物地図画像は、2つの階(1階と2階)を有する建物の各階の地図を示す画像である。また、当該各階は、図6に示す様に、1以上の区画を有している。また、1階の1以上の各区画には、図6に示す様に、「1A」から「1V」までの文字が付与されている。また、2階の1以上の各区画には、図6に示す様に、「2A」から「2P」までの文字が付与されている。当該文字は、店舗名である。また、当該文字は、当該各区画を識別する情報としてもよい。また、当該建物地図画像は、ユーザがナビゲーション装置1を操作した結果、図示しない撮影部が撮影を行い取得した画像であるものとする。また、種類管理情報格納部102には、図7に示す種類管理情報が格納されているものとする。当該種類管理情報は、レコードを一意に特定するためのIDと、図柄画像(項目名:画像)と、種類情報(項目名:種類)とを有する。
(Example 1)
In this example, an example of configuring building map information will be described. In this example, it is assumed that the building map
まず、建物地図情報構成部103は、図6の建物地図画像から、通常通路部分の領域である通常通路領域を検出する。「通常通路領域を検出する」とは、通常通路領域を構成する1以上の各頂点の座標を取得することである。また、当該通常通路領域の検出は、例えば、いわゆるエッジ検出により行う。
First, the building map
次に、建物地図情報構成部103は、検出した通常通路領域に含まれる1以上の矩形を検出する。「通常通路領域に含まれる1以上の矩形」とは、通常通路領域を構成する1以上の矩形である。また、当該1以上の各矩形は、通常、一連の通路を示す。また、当該矩形は、例えば、他の形状の図形であってもよい。また、「矩形を検出する」とは、矩形を構成する4つの各頂点の座標を取得することである。また、当該1以上の矩形の検出は、例えば、図8に示す様に、通常通路領域を構成する1以上の各矩形を、1つずつ順に取得することにより行う。また、このとき、建物地図情報構成部103は、通常、他の矩形と一部が重なる矩形を検出する。
Next, the building map
次に、建物地図情報構成部103は、検出した1以上の矩形ごとに、当該矩形の中心線を検出する。「中心線を検出する」とは、中心線の両端の座標を取得することである。また、当該中心線は、通常、矩形の長辺に平行な線である。つまり、当該中心線は、当該矩形の2つの短辺の中心点を結ぶ線である。従って、建物地図情報構成部103は、当該矩形の2つの短辺の中心点の座標を取得する。また、当該検出した中心線を、以下、適宜、構成線とする。
Next, the building map
次に、建物地図情報構成部103は、検出した構成線同士の交点、および当該構成線の端点を検出する。「交点を検出する」とは、交点の座標を取得することである。また、「端点を検出する」とは、端点の座標を取得することである。また、当該検出した交点および端点は、建物地図上の点である。
Next, the building map
次に、建物地図情報構成部103は、図6の建物地図画像から、図7の種類管理情報が有する図柄画像を用いて、当該図柄画像が示す図柄と同一の図柄が配置されている領域である階間移動手段領域を検出する。「階間移動手段領域を検出する」とは、階間移動手段領域を構成する1以上の各頂点の座標を取得することである。また、当該階間移動手段領域の検出は、例えば、いわゆるパターン認識などにより行う。また、階間移動手段領域は、通常、矩形である。また、建物地図情報構成部103は、検出した階間移動手段領域に対して、当該階間移動手段領域の検出に用いた図柄画像に対応付いている種類情報を対応付ける。これにより、検出した階間移動手段領域が、どの種類の階間移動手段に対応する領域であるかを判別することができる。
Next, the building map
例えば、建物地図画像に、図7の「ID=011」の図柄画像が示す図柄と同一の図柄が配置されているとする。この様な場合、建物地図情報構成部103は、当該領域を階間移動手段領域として検出する。そして、建物地図情報構成部103は、当該検出した階間移動手段領域に、図7の「ID=011」の種類情報「階段」を対応付ける。
For example, it is assumed that the same symbol as the symbol indicated by the symbol image “ID = 011” in FIG. 7 is arranged in the building map image. In such a case, the building map
また、例えば、建物地図画像に、図7の「ID=015」の図柄画像が示す図柄と同一の図柄が配置されているとする。この様な場合、建物地図情報構成部103は、当該領域を階間移動手段領域として検出する。そして、建物地図情報構成部103は、当該検出した階間移動手段領域に、図7の「ID=015」の種類情報「エレベータ」を対応付ける。
Further, for example, it is assumed that the same symbol as the symbol indicated by the symbol image “ID = 015” in FIG. 7 is arranged in the building map image. In such a case, the building map
なお、図6の各階の建物地図画像の中央付近には、図7の「ID=015」の図柄画像が示す図柄と同一の図柄が配置されている。 Note that the same symbol as the symbol indicated by the symbol image “ID = 015” in FIG. 7 is arranged near the center of the building map image on each floor in FIG. 6.
次に、建物地図情報構成部103は、検出した階間移動手段領域の中心線または中心点を検出する。「中心点を検出する」とは、中心点の座標を取得することである。また、3種類の階間移動手段のうち、階段とエスカレータは、通常、いわゆる斜め垂直方向に移動するための手段である。つまり、階段とエスカレータは、始点と終点の位置および高さが異なる。また、エレベータは、通常、垂直方向に移動するための手段である。つまり、エレベータは、始点と終点の位置は同じであり、高さのみが異なる。従って、建物地図情報構成部103は、例えば、検出した階間移動手段領域のうち、階段とエスカレータに対応する階間移動手段領域については、中心線を検出する。また、建物地図情報構成部103は、例えば、検出した階間移動手段領域のうち、エレベータに対応する階間移動手段領域については、中心点を検出する。また、建物地図情報構成部103は、検出した中心線および中心点に、階間移動手段領域に対応付いている種類情報を対応付ける。また、当該検出した中心線は、構成線である。
Next, the building map
次に、建物地図情報構成部103は、図6の建物地図画像から、区画部分の領域である区画領域を検出する。「区画領域を検出する」とは、区画領域を構成する1以上の各頂点の座標を取得することである。また、当該区画領域の検出は、例えば、いわゆるエッジ検出などにより行う。また、区画領域は、通常、矩形である。
Next, the building map
次に、建物地図情報構成部103は、検出した区画領域の中心点を検出する。
Next, the building map
次に、建物地図情報構成部103は、検出した階間移動手段領域の中心線のいずれか一方の端点、階間移動手段領域の中心点、区画領域の中心点の各点から、最も近い構成線までの垂線と、当該垂線と構成線との交点を検出する。また、当該検出した垂線は、構成線である。
Next, the building map
次に、建物地図情報構成部103は、1つの階において検出した階間移動手段領域と、当該階間移動手段領域に対応する他の階の階間移動手段領域とを対応付ける。具体的に、建物地図情報構成部103は、例えば、図6の1階の建物地図画像から検出した階間移動手段領域について、当該階間移動手段領域に対応する点と、図6の2階の建物地図画像から検出した階間移動手段領域に対応する点とを対応付ける。当該「階間移動手段領域に対応する点」とは、階間移動手段領域の中心線のいずれか一方の端点または階間移動手段領域の中心点である。このとき、建物地図情報構成部103は、対応付ける端点間を結ぶ線である移動線を検出する。「移動線を検出する」とは、移動線の端点の座標を取得することである。また、当該検出した移動線は、構成線である。
Next, the building map
以上の処理により、建物地図情報構成部103は、建物地図上の点と、当該点を結ぶ構成線とを検出する。当該検出により取得した情報を、以下、適地、通路基情報とする。また、通路基情報は、例えば、図9である。図9は、図6の1階の建物地図画像に対応する通路基情報である。つまり、図9は、図6の建物地図画像が示す通常通路や階間移動手段、区画などを簡略化した情報である。また、図9において、階段に対応する階間移動手段領域の中心線は、他の構成線と区別するために、実線にて示されている。
With the above processing, the building map
次に、建物地図情報構成部103は、図9において、構成線により隣接する2つの点ごとに、以下の処理を順に行う。
(1)2つの各点の座標に対応する経緯度を取得する。
(2)2つの各点の座標に対応する種類情報を取得する。
(3)(1)で取得した経緯度を用いて、2つの点間の距離を算出する。
(4)(3)で算出した距離を用いて、スコアを算出する。
(5)2つの各点の座標に対応する通路の幅または定員を算出する。
(6)(5)で取得した幅または定員に応じて、身障者通行可否情報を作成する。
Next, in FIG. 9, the building map
(1) The longitude and latitude corresponding to the coordinates of two points are acquired.
(2) The type information corresponding to the coordinates of the two points is acquired.
(3) The distance between two points is calculated using the longitude and latitude acquired in (1).
(4) A score is calculated using the distance calculated in (3).
(5) The width or capacity of the passage corresponding to the coordinates of the two points is calculated.
(6) Depending on the width or capacity acquired in (5), information on whether or not disabled persons can pass is created.
上記(1)の経緯度は、例えば、ユーザが建物地図画像を撮影した位置や、当該建物の位置などを示す経緯度を用いて取得する。 The longitude and latitude of the above (1) is acquired by using, for example, the latitude and longitude indicating the position where the user has taken a building map image, the position of the building, and the like.
また、上記(2)の種類情報の取得について、例えば、2つの各点を示す座標に種類情報が対応付いている場合、建物地図情報構成部103は、当該種類情報を取得する。また、当該2つの各点を示す座標に種類情報が対応付いていない場合、建物地図情報構成部103は、例えば、予め決められた記憶領域に格納されている種類情報を取得する。
Further, regarding the acquisition of the type information (2), for example, when the type information is associated with the coordinates indicating the two points, the building map
また、上記(5)の幅または定員は、例えば、通常通路領域または階間移動手段領域の大きさを用いて取得する。 Further, the width or capacity of (5) above is acquired by using, for example, the size of the normal passage area or the floor moving means area.
また、上記(6)において、建物地図情報構成部103は、例えば、上記(2)で取得した種類情報が示す種類に応じて、身障者通信可否情報を作成してもよい。
In (6) above, the building map
次に、建物地図情報構成部103は、上記の様にして取得した経緯度などを対応付け、1以上の通路情報を構成する。そして、蓄積部104は、当該構成した通路情報を、当該通路情報を有する建物地図情報として建物地図情報格納部105に蓄積する。当該蓄積された1以上の通路情報は、例えば、図10である。
Next, the building map
図10において、通路情報は、レコードを一意に識別するためのIDが対応付いている。また、当該通路情報は、通路識別情報(項目名:識別子)と、2つの位置情報(項目名:位置1、位置2)と、種類情報(項目名:種類)と、スコアと、幅と、定員と、身障者通行可否情報(項目名:身障者可否)を有する。
In FIG. 10, the passage information is associated with an ID for uniquely identifying the record. The passage information includes passage identification information (item name: identifier), two position information (item name:
また、図10において、通路識別情報は、例えば、当該通路情報を構成した順、または、当該通路情報を蓄積する順に自動的に生成されるものである。 In FIG. 10, the passage identification information is automatically generated, for example, in the order in which the passage information is configured or in the order in which the passage information is stored.
また、図10において、位置情報は、高さを示す「1F」や「2F」などの情報を有する。当該高さは、階数である。建物地図情報構成部103は、例えば、図6の建物地図画像に配置されている「1F」や「2F」などの文字をOCRにより取得する。そして、建物地図情報構成部103は、当該取得した文字を、上記で取得した経緯度に対応付け、位置情報を構成する。
In FIG. 10, the position information includes information such as “1F” and “2F” indicating the height. The height is the number of floors. For example, the building map
(例2)
本例において、建物内経路を探索し、建物内経路情報を取得する例について説明する。なお、本例において、建物地図情報格納部105には、図10に示す様な1以上の通路情報を有する建物地図情報が格納されているものとする。また、当該建物地図情報により示される建物地図は、例えば、図6である。また、本例において、図11に示す現在位置から目的地までの建物内経路を探索するものとする。
(Example 2)
In this example, an example of searching for an in-building route and acquiring in-building route information will be described. In this example, it is assumed that the building map
まず、普通経路を探索する例について説明する。この場合、身障者情報格納部106には、ユーザが身障者でないことを示す身障者情報が格納されている。また、この場合、経路探索部110は、例えば、図10に示す様な1以上の通路情報を用いて、距離が最短である建物内経路を探索する。このとき、経路探索部110は、例えば、通路情報が有するスコアを、コストまたは距離として用いる。この様にして探索された普通経路は、例えば、図12である。
First, an example of searching for a normal route will be described. In this case, the handicapped person
次に、身障者用経路を探索する例について説明する。この場合、身障者情報格納部106には、ユーザが身障者であることを示す身障者情報が格納されている。また、この場合、経路探索部110は、例えば、図10に示す様な1以上の通路情報のうち、経由条件や、幅条件を満たす通路情報や、身障者の通行が可であることを示す身障者通行可否情報を有する通路情報などを用いて、身障者用経路を探索する。例えば、図10の通路情報の場合、経路探索部110は、「ID=011」、「ID=017」、「ID=018」、「ID=019」、「ID=020」、「ID=021」、「ID=022」の通路情報を用いて、身障者用経路を探索する。また、このとき、経路探索部110は、上記の普通経路の探索と同様に、通路情報が有するスコアを、コストまたは距離として用いる。この様にして探索された身障者用経路は、例えば、図13である。
Next, an example of searching for a disabled route will be described. In this case, the disabled person
図12と図13とにおいて、建物内経路のうち、通常通路を用いている部分は、実線により示されている。また、当該建物内経路のうち、階間移動手段を用いている部分は、点線により示されている。 In FIG. 12 and FIG. 13, the portion using the normal passage in the in-building route is indicated by a solid line. Moreover, the part which uses the floor moving means among the in-building routes is indicated by a dotted line.
また、図12と図13を比較すると、図12では、ユーザが身障者ではないため、最短距離であることを優先し、階間移動手段として階段を選択している。しかしながら、図13では、ユーザが身障者であるため、身障者の通行が可であることを優先し、階間移動手段としてエレベータを選択している。 Also, comparing FIG. 12 and FIG. 13, in FIG. 12, since the user is not handicapped, priority is given to the shortest distance, and the staircase is selected as the means for moving between the floors. However, in FIG. 13, since the user is a handicapped person, priority is given to the passage of the handicapped person, and the elevator is selected as the means for moving between floors.
(例3)
本例において、エレベータ現在状況情報に応じて建物内経路を探索し、建物内経路情報を取得する例について説明する。なお、本例において、建物地図情報格納部105には、図10に示す様な1以上の通路情報を有する建物地図情報が格納されているものとする。また、当該建物地図情報により示される建物地図は、例えば、図6である。また、本例において、図14に示す現在位置から目的地までの建物内経路を探索するものとする。
(Example 3)
In this example, an example in which the in-building route is searched according to the elevator current situation information and the in-building route information is acquired will be described. In this example, it is assumed that the building map
まず、受付部108が、エレベータを制御している装置から、エレベータ現在状況情報「全エレベータ:点検中」を受信したとする。すると、経路探索部110は、経由条件「種類≠エレベータ」を作成する。
First, it is assumed that the
次に、経路探索部110は、例えば、図10に示す様な1以上の通路情報を用いて、経由条件「種類≠エレベータ」を満たす建物内経路を探索する。また、当該建物内経路は、通常、普通経路である。また、当該探索された普通経路は、例えば、図15である。図15に示す様に、当該普通経路は、現在位置の近くに存在するエレベータを利用せずに、現在位置から遠い階段を利用している。
Next, the
以上、本実施の形態によるナビゲーション装置1によれば、2以上の階を有する建物内での現在位置から、現在位置とは異なる階の目的地までの建物内経路を探索し、案内することができる。これにより、ユーザは、建物内にて迷うことなく建物内の目的地に辿り着くことができる。
As described above, according to the
なお、本実施の形態において、建物は、例えば、図16に示す様な構造を持つ建物であってもよい。当該建物は、2つの建物(建物1と建物2)から構成される。また、当該2つの建物は、渡り廊下により接続されている。
In the present embodiment, the building may be, for example, a building having a structure as shown in FIG. The building is composed of two buildings (
また、本実施の形態において、建物地図情報は、例えば、建物地図情報を構成する建物地図情報構成装置2により構成されてもよい。建物地図情報構成装置2のブロック図は、図17である。建物地図情報構成装置2は、建物地図画像格納部101と、種類管理情報格納部102と、建物地図情報構成部103とを備える。なお、建物地図画像格納部101、種類管理情報格納部102、建物地図情報構成部103における動作や処理などは、前述のとおりであるので、説明を省略する。また、建物地図情報構成装置2により構成された建物地図情報は、ナビゲーション装置1が備える建物地図情報格納部105に蓄積される。また、この場合、ナビゲーション装置1は、通常、建物地図画像格納部101と、種類管理情報格納部102と、建物地図情報構成部103と、蓄積部104とを備えていない。
Moreover, in this Embodiment, building map information may be comprised by the building map
また、上記各実施の形態において、一の装置に存在する2以上の通信手段は、物理的に一の媒体で実現されてもよいことは言うまでもない。 In each of the above embodiments, it goes without saying that two or more communication means existing in one apparatus may be physically realized by one medium.
また、上記各実施の形態におけるナビゲーション装置は、例えば、スタンドアロンの装置であってもよいし、サーバ・クライアントシステムにおけるサーバ装置であってもよい。 The navigation device in each of the above embodiments may be, for example, a stand-alone device or a server device in a server / client system.
また、上記各実施の形態において、各処理または各機能は、単一の装置または単一のシステムによって集中処理されることによって実現されてもよいし、あるいは、複数の装置または複数のシステムによって分散処理されることによって実現されてもよい。 In each of the above embodiments, each process or each function may be realized by centralized processing by a single device or a single system, or distributed by a plurality of devices or a plurality of systems. It may be realized by being processed.
また、上記各実施の形態において、各構成要素は専用のハードウェアにより構成されてもよいし、あるいは、ソフトウェアにより実現可能な構成要素については、プログラムを実行することによって実現されてもよい。例えば、ハードディスクや半導体メモリ等の記録媒体に記録されたソフトウェア・プログラムをCPU等のプログラム実行部が読み出して実行することによって、各構成要素が実現され得る。 In each of the above embodiments, each component may be configured by dedicated hardware, or a component that can be realized by software may be realized by executing a program. For example, each component can be realized by a program execution unit such as a CPU reading and executing a software program recorded on a recording medium such as a hard disk or a semiconductor memory.
また、上記各実施の形態におけるナビゲーション装置を実現するソフトウェアは、例えば、以下のようなプログラムである。つまり、このプログラムは、2以上の階を有する建物の地図である建物地図を示す情報であり、同一階を移動するための通路である通常通路を示す1以上の通常通路情報と、異なる階間を移動するための手段である階間移動手段を示す1以上の階間移動手段情報とを有する情報である建物地図情報が格納される建物地図情報格納部にアクセス可能なコンピュータを、前記建物内での現在位置を示す現在位置情報を取得する現在位置情報取得部と、前記建物内での目的地に関する情報である目的地関連情報を受け付ける受付部と、前記現在位置の階と前記目的地の階とが異なる場合に、前記現在位置から前記目的地までの経路であり、前記通常通路と前記階間移動手段とを用いた経路である建物内経路を、前記建物地図情報を用いて探索し、当該建物内経路を示す建物内経路情報を取得する経路探索部と、前記経路探索部が取得した建物内経路情報を出力する出力部として機能させるためのプログラムである。 Moreover, the software which implement | achieves the navigation apparatus in each said embodiment is the following programs, for example. In other words, this program is information indicating a building map that is a map of a building having two or more floors, and one or more normal passage information indicating a normal passage that is a passage for moving on the same floor, and different floors. A computer capable of accessing a building map information storage unit in which building map information, which is information having at least one floor moving means information indicating a floor moving means, which is means for moving the floor, is stored in the building. A current position information acquisition unit that acquires current position information indicating a current position in the building, a reception unit that receives destination related information that is information related to a destination in the building, a floor of the current position, and the destination When the floor is different, a route in the building that is a route from the current position to the destination and that uses the normal passage and the inter-floor moving means is searched using the building map information. This A route searching unit for obtaining building path information indicating a building path, a program for functioning as an output unit for outputting the building routing information the route search unit has acquired.
なお、上記プログラムにおいて、上記プログラムが実現する機能には、ハードウェアでしか実現できない機能は含まれない。 In the program, the functions realized by the program do not include functions that can be realized only by hardware.
また、上記プログラムは、サーバなどからダウンロードされることによって実行されてもよいし、所定の記録媒体(例えば、CD−ROMなどの光ディスクや磁気ディスク、半導体メモリなど)に記録されたプログラムが読み出されることによって実行されてもよい。また、このプログラムは、プログラムプロダクトを構成するプログラムとして用いられてもよい。 The program may be executed by being downloaded from a server or the like, or a program recorded on a predetermined recording medium (for example, an optical disk such as a CD-ROM, a magnetic disk, a semiconductor memory, or the like) is read out. May be executed. Further, this program may be used as a program constituting a program product.
また、上記プログラムを実行するコンピュータは、単数であってもよいし、複数であってもよい。つまり、集中処理を行ってもよいし、あるいは分散処理を行ってもよい。 Moreover, the computer which performs the said program may be single, and plural may be sufficient as it. That is, centralized processing may be performed, or distributed processing may be performed.
また、図18は、前述のプログラムを実行して、前述の実施の形態のナビゲーション装置等を実現するコンピュータシステム9の概観図である。前述の実施の形態は、コンピュータハードウェア、およびその上で実行されるコンピュータプログラムで実現され得る。
FIG. 18 is a schematic diagram of a
図18において、コンピュータシステム9は、CD−ROMドライブ9011、FDドライブ9012を含むコンピュータ901と、キーボード902と、マウス903と、モニタ904とを備える。
In FIG. 18, the
図19は、コンピュータシステム9のブロック図である。図19において、コンピュータ901は、CD−ROMドライブ9011、FDドライブ9012に加えて、MPU9013と、ブートアッププログラム等のプログラムを記憶するためのROM9014と、MPU9013に接続され、アプリケーションプログラムの命令を一時的に記憶するとともに一時記憶空間を提供するためのRAM9015と、アプリケーションプログラム、システムプログラム、およびデータを記憶するためのハードディスク9016と、CD−ROMドライブ9011、FDドライブ9012、MPU9013等を相互に接続するバス9017とを備える。ここでは図示しないが、コンピュータ901は、さらに、LANへの接続を提供するネットワークカードを備えていてもよい。
FIG. 19 is a block diagram of the
コンピュータシステム9に、前述の実施の形態のナビゲーション装置等の機能を実行させるプログラムは、CD−ROM9101、またはFD9102に記憶されて、CD−ROMドライブ9011またはFDドライブ9012に挿入され、さらにハードディスク9016に転送されてもよい。これに代えて、プログラムは、図示しないネットワークを介してコンピュータ901に送信され、ハードディスク9016に記憶されてもよい。プログラムは実行の際にRAM9015にロードされる。プログラムは、CD−ROM9101、FD9102またはネットワークから直接、ロードされてもよい。
A program that causes the
プログラムは、コンピュータ901に、前述の実施の形態のナビゲーション装置等の機能を実行させるオペレーティングシステム(OS)、またはサードパーティープログラム等は、必ずしも含まなくてもよい。プログラムは、制御された態様で適切な機能(モジュール)を呼び出し、所望の結果が得られるようにする命令の部分のみを含んでいればよい。コンピュータシステム9がどのように動作するかは周知であり、詳細な説明は省略する。
The program does not necessarily include an operating system (OS), a third-party program, or the like that causes the
本発明は、以上の実施の形態に限定されることなく、種々の変更が可能であり、それらも本発明の範囲内に包含されるものであることは言うまでもない。 The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible, and it goes without saying that these are also included in the scope of the present invention.
以上のように、本発明にかかるナビゲーション装置は、2以上の階を有する建物内での現在位置から、現在位置とは異なる階の目的地までの建物内経路を探索し、案内することができるという効果を有し、ナビゲーション装置等として有用である。 As described above, the navigation device according to the present invention can search and guide a route in a building from a current position in a building having two or more floors to a destination on a floor different from the current position. It is effective as a navigation device or the like.
1 ナビゲーション装置
101 建物地図画像格納部
102 種類管理情報格納部
103 建物地図情報構成部
104 蓄積部
105 建物地図情報格納部
106 身障者情報格納部
107 現在位置情報取得部
108 受付部
109 変更部
110 経路探索部
111 出力部
DESCRIPTION OF
Claims (12)
前記建物内での現在位置を示す現在位置情報を取得する現在位置情報取得部と、
前記建物内での目的地に関する情報である目的地関連情報を受け付ける受付部と、
前記現在位置の階と前記目的地の階とが異なる場合に、前記現在位置から前記目的地までの経路であり、前記通常通路と前記階間移動手段とを用いた経路である建物内経路を、前記建物地図情報を用いて探索し、当該建物内経路を示す建物内経路情報を取得する経路探索部と、
前記経路探索部が取得した建物内経路情報を出力する出力部とを備えるナビゲーション装置。 Information indicating a building map that is a map of a building having two or more floors, one or more normal passage information indicating a normal passage that is a passage for moving on the same floor, and means for moving between different floors A building map information storage unit for storing building map information, which is information having one or more floor moving means information indicating the floor moving means.
A current position information acquisition unit for acquiring current position information indicating a current position in the building;
A reception unit that receives destination-related information that is information about a destination in the building;
When the floor at the current position is different from the floor at the destination, the path in the building is a path from the current position to the destination and is a path using the normal passage and the inter-floor moving means. A route search unit that searches using the building map information and acquires in-building route information indicating the in-building route;
A navigation apparatus comprising: an output unit that outputs in-building route information acquired by the route search unit.
前記経路探索部は、
前記現在位置の階と前記目的地の階とが異なる場合に、前記建物内経路を、前記建物地図情報と、前記1種類以上のスコアとを用いて探索し、当該建物内経路を示す建物内経路情報を取得する請求項2記載のナビゲーション装置。 The building map information has one or more types of scores corresponding to the two or more types of inter-floor moving means,
The route search unit
When the current location floor and the destination floor are different, the in-building route is searched using the building map information and the one or more types of scores, and the inside of the building indicating the in-building route is shown. The navigation device according to claim 2, wherein route information is acquired.
前記エレベータの現在の状況を示すエレベータ現在状況情報を受け付け、
前記経路探索部は、
前記現在位置の階と前記目的地の階とが異なる場合に、前記現在位置から前記目的地までの経路であり、前記エレベータ現在状況情報が示すエレベータの現在の状況に応じた前記通常通路および前記階間移動手段を用いた建物内経路を、前記建物地図情報を用いて探索し、当該建物内経路を示す建物内経路情報を取得する請求項4記載のナビゲーション装置。 The reception unit
Receiving elevator current status information indicating the current status of the elevator;
The route search unit
When the floor at the current position and the floor at the destination are different, the route from the current position to the destination, the normal path according to the current situation of the elevator indicated by the elevator current situation information, and the 5. The navigation apparatus according to claim 4, wherein an in-building route using inter-floor moving means is searched using the building map information, and in-building route information indicating the in-building route is acquired.
前記経路探索部は、
前記身障者情報が、ユーザが身障者であることを示す場合、かつ、前記現在位置の階と前記目的地の階とが異なる場合に、前記現在位置から前記目的地までの経路であり、前記通常通路と予め決められた条件を満たす階間移動手段とを用いた建物内経路を、前記建物地図情報を用いて探索し、当該建物内経路を示す建物内経路情報を取得する請求項1から請求項6いずれか一項に記載のナビゲーション装置。 A disabled person information storage unit for storing disabled person information indicating whether the user is disabled or not;
The route search unit
When the handicapped person information indicates that the user is a handicapped person, and the floor at the current position is different from the floor at the destination, the path from the current position to the destination, and the normal path 2. The in-building route using the building map information is acquired by using the building map information, and the in-building route information indicating the in-building route is acquired. The navigation device according to any one of 6.
ユーザが身障者であるか否かを示す身障者情報が格納される身障者情報格納部をさらに備え、
前記経路探索部は、
前記身障者情報が、ユーザが身障者であることを示す場合、かつ、前記現在位置の階と前記目的地の階とが異なる場合に、前記現在位置から前記目的地までの経路であり、前記幅情報が示す幅が予め決められた条件を満たすほど広い通常通路と前記階間移動手段とを用いた建物内経路を、前記建物地図情報を用いて探索し、当該建物内経路を示す建物内経路情報を取得する請求項1から請求項6いずれか一項に記載のナビゲーション装置。 The normal passage information has width information indicating the width of the normal passage,
A disabled person information storage unit for storing disabled person information indicating whether the user is disabled or not;
The route search unit
When the disabled information indicates that the user is disabled, and the floor at the current position is different from the floor at the destination, the path information from the current position to the destination, and the width information In-building route information indicating a route in the building using the building map information by searching for a route in the building using the normal passage and the inter-floor moving means that are wide enough to satisfy a predetermined width. The navigation device according to any one of claims 1 to 6, wherein the navigation device is acquired.
前記建物地図画像を画像処理し、前記1以上の通常通路情報と、前記1以上の階間移動手段情報とを取得し、当該1以上の通常通路情報と、当該1以上の階間移動手段情報とを有する建物地図情報を構成する建物地図情報構成部と、
前記建物地図情報構成部が構成した建物地図情報を、前記建物地図情報格納部に蓄積する蓄積部とをさらに備える請求項1から請求項8いずれか一項に記載のナビゲーション装置。 A building map image storage unit in which a building map image that is an image showing a building map is stored;
The building map image is subjected to image processing, the one or more normal passage information and the one or more inter-floor moving means information are acquired, the one or more normal passage information and the one or more inter-floor moving means information. A building map information constituting unit constituting building map information having
The navigation device according to any one of claims 1 to 8, further comprising an accumulation unit that accumulates the building map information configured by the building map information configuration unit in the building map information storage unit.
前記建物地図情報構成部は、
前記図柄画像が示す図柄と同一の図柄が配置されている前記建物地図画像中の位置に該当する画像から、当該図柄画像に対応付いている種類情報が示す種類の階間移動手段を示す階間移動手段情報を取得し、当該階間移動手段情報を用いて建物地図情報を構成する請求項8記載のナビゲーション装置。 A type management information storage unit for storing two or more type management information, which is information in which a symbol image that is an image showing a symbol of the floor moving means and type information that is information indicating the type is associated, is further provided. Prepared,
The building map information component is
The floor indicating the floor moving means of the type indicated by the type information associated with the symbol image from the image corresponding to the position in the building map image where the symbol identical to the symbol indicated by the symbol image is arranged The navigation apparatus according to claim 8, wherein the navigation device information is acquired, and the building map information is configured using the inter-floor moving device information.
前記現在位置情報取得部が、
前記建物内での現在位置を示す現在位置情報を取得する現在位置情報取得ステップと、
前記受付部が、
前記建物内での目的地に関する情報である目的地関連情報を受け付ける受付ステップと、
前記経路探索部が、
前記現在位置の階と前記目的地の階とが異なる場合に、前記現在位置から前記目的地までの経路であり、前記通常通路と前記階間移動手段とを用いた経路である建物内経路を、前記建物地図情報を用いて探索し、当該建物内経路を示す建物内経路情報を取得する経路探索ステップと、
前記出力部が、
前記経路探索部が取得した建物内経路情報を出力する出力ステップとを備えるナビゲーション方法。 Information indicating a building map that is a map of a building having two or more floors, one or more normal passage information indicating a normal passage that is a passage for moving on the same floor, and means for moving between different floors A building map information storage unit for storing building map information, which is information including one or more inter-level moving unit information indicating the inter-level moving unit, a current position information acquisition unit, a reception unit, and a route search unit And a navigation method performed using the output unit,
The current position information acquisition unit,
A current position information acquisition step for acquiring current position information indicating a current position in the building;
The reception unit
A reception step of receiving destination-related information that is information about the destination in the building;
The route search unit
When the floor at the current position is different from the floor at the destination, the path in the building is a path from the current position to the destination and is a path using the normal passage and the inter-floor moving means. A route search step for searching using the building map information and acquiring in-building route information indicating the in-building route;
The output unit is
A navigation method comprising: an output step of outputting in-building route information acquired by the route search unit.
前記建物内での現在位置を示す現在位置情報を取得する現在位置情報取得部と、
前記建物内での目的地に関する情報である目的地関連情報を受け付ける受付部と、
前記現在位置の階と前記目的地の階とが異なる場合に、前記現在位置から前記目的地までの経路であり、前記通常通路と前記階間移動手段とを用いた経路である建物内経路を、前記建物地図情報を用いて探索し、当該建物内経路を示す建物内経路情報を取得する経路探索部と、
前記経路探索部が取得した建物内経路情報を出力する出力部として機能させるためのプログラム。 Information indicating a building map that is a map of a building having two or more floors, one or more normal passage information indicating a normal passage that is a passage for moving on the same floor, and means for moving between different floors A computer that can access a building map information storage unit that stores building map information, which is information having one or more floor moving means information indicating the floor moving means.
A current position information acquisition unit for acquiring current position information indicating a current position in the building;
A reception unit that receives destination-related information that is information about a destination in the building;
When the floor at the current position is different from the floor at the destination, the path in the building is a path from the current position to the destination and is a path using the normal passage and the inter-floor moving means. A route search unit that searches using the building map information and acquires in-building route information indicating the in-building route;
The program for functioning as an output part which outputs the route information in a building which the said route search part acquired.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013146020A JP6288967B2 (en) | 2013-07-12 | 2013-07-12 | Navigation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013146020A JP6288967B2 (en) | 2013-07-12 | 2013-07-12 | Navigation device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015017922A true JP2015017922A (en) | 2015-01-29 |
JP6288967B2 JP6288967B2 (en) | 2018-03-07 |
Family
ID=52439039
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013146020A Active JP6288967B2 (en) | 2013-07-12 | 2013-07-12 | Navigation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6288967B2 (en) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160106954A (en) * | 2015-03-03 | 2016-09-13 | 네이버비즈니스플랫폼 주식회사 | Service system and method for provding indoor position information |
JP2016170157A (en) * | 2015-03-12 | 2016-09-23 | Line株式会社 | Service system and method for providing indoor position information by using card view |
KR101817582B1 (en) * | 2016-06-16 | 2018-01-12 | 경북대학교 산학협력단 | System and method for searching path in high-rise building |
KR20180069409A (en) * | 2016-12-15 | 2018-06-25 | 현대자동차주식회사 | Method for guiding destination and telematics server for implementing the same |
US10082398B2 (en) | 2015-10-29 | 2018-09-25 | Xiaomi Inc. | Method and device for intelligently guiding a user to ride elevator/escalator |
JP2018177467A (en) * | 2017-04-13 | 2018-11-15 | ヤフー株式会社 | Calculating device, calculating method, and calculating program |
JP2018181354A (en) * | 2017-04-13 | 2018-11-15 | ヤフー株式会社 | Calculation device, calculation method and calculation program |
WO2019207887A1 (en) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 太陽誘電株式会社 | Information provision system, information provision device, terminal device, information provision method and program |
CN112212866A (en) * | 2020-09-29 | 2021-01-12 | 深圳市优必选科技股份有限公司 | Robot and cross-floor navigation method and device thereof |
JP2021038948A (en) * | 2019-08-30 | 2021-03-11 | フジテック株式会社 | System and management device |
JPWO2020250409A1 (en) * | 2019-06-14 | 2021-09-13 | 三菱電機株式会社 | Elevator interlocking device |
JPWO2020230311A1 (en) * | 2019-05-15 | 2021-11-18 | 三菱電機株式会社 | Mobility support system |
CN115026833A (en) * | 2022-07-01 | 2022-09-09 | 北京盈迪曼德科技有限公司 | Multilayer map creation method and device and robot |
JP7573178B2 (en) | 2023-03-07 | 2024-10-25 | フジテック株式会社 | Route guidance system, people transport device, route guidance method, program, and server device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002183878A (en) * | 2000-12-15 | 2002-06-28 | Toshiba Corp | Road guide system for pedestrian, road guide service method for pedestrian, road guide data collection device, and road guide data collection method |
JP2002334174A (en) * | 2001-05-11 | 2002-11-22 | Denso Corp | Guidance system in facility |
JP2006017647A (en) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Navitime Japan Co Ltd | Communication navigation system, information distribution server, and program |
JP2011007696A (en) * | 2009-06-26 | 2011-01-13 | Sanyo Electric Co Ltd | Device, system and program for route search |
-
2013
- 2013-07-12 JP JP2013146020A patent/JP6288967B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002183878A (en) * | 2000-12-15 | 2002-06-28 | Toshiba Corp | Road guide system for pedestrian, road guide service method for pedestrian, road guide data collection device, and road guide data collection method |
JP2002334174A (en) * | 2001-05-11 | 2002-11-22 | Denso Corp | Guidance system in facility |
JP2006017647A (en) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Navitime Japan Co Ltd | Communication navigation system, information distribution server, and program |
JP2011007696A (en) * | 2009-06-26 | 2011-01-13 | Sanyo Electric Co Ltd | Device, system and program for route search |
Cited By (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160106954A (en) * | 2015-03-03 | 2016-09-13 | 네이버비즈니스플랫폼 주식회사 | Service system and method for provding indoor position information |
KR102443130B1 (en) * | 2015-03-03 | 2022-09-14 | 네이버클라우드 주식회사 | Service system and method for provding indoor position information |
JP2016170157A (en) * | 2015-03-12 | 2016-09-23 | Line株式会社 | Service system and method for providing indoor position information by using card view |
US10129708B2 (en) | 2015-03-12 | 2018-11-13 | Line Corporation | Service system for providing indoor location information using card view and method therefor |
US10082398B2 (en) | 2015-10-29 | 2018-09-25 | Xiaomi Inc. | Method and device for intelligently guiding a user to ride elevator/escalator |
KR101817582B1 (en) * | 2016-06-16 | 2018-01-12 | 경북대학교 산학협력단 | System and method for searching path in high-rise building |
KR20180069409A (en) * | 2016-12-15 | 2018-06-25 | 현대자동차주식회사 | Method for guiding destination and telematics server for implementing the same |
KR102484853B1 (en) | 2016-12-15 | 2023-01-05 | 현대자동차주식회사 | Method for guiding destination and telematics server for implementing the same |
JP2018177467A (en) * | 2017-04-13 | 2018-11-15 | ヤフー株式会社 | Calculating device, calculating method, and calculating program |
JP2018181354A (en) * | 2017-04-13 | 2018-11-15 | ヤフー株式会社 | Calculation device, calculation method and calculation program |
WO2019207887A1 (en) * | 2018-04-27 | 2019-10-31 | 太陽誘電株式会社 | Information provision system, information provision device, terminal device, information provision method and program |
JPWO2020230311A1 (en) * | 2019-05-15 | 2021-11-18 | 三菱電機株式会社 | Mobility support system |
CN113811503A (en) * | 2019-05-15 | 2021-12-17 | 三菱电机株式会社 | Movement support system |
JP7363895B2 (en) | 2019-05-15 | 2023-10-18 | 三菱電機株式会社 | Mobility support system |
CN113811503B (en) * | 2019-05-15 | 2023-11-07 | 三菱电机株式会社 | mobile support system |
JPWO2020250409A1 (en) * | 2019-06-14 | 2021-09-13 | 三菱電機株式会社 | Elevator interlocking device |
JP6996659B2 (en) | 2019-06-14 | 2022-01-17 | 三菱電機株式会社 | Elevator interlocking device |
JP2021038948A (en) * | 2019-08-30 | 2021-03-11 | フジテック株式会社 | System and management device |
CN112212866A (en) * | 2020-09-29 | 2021-01-12 | 深圳市优必选科技股份有限公司 | Robot and cross-floor navigation method and device thereof |
CN115026833A (en) * | 2022-07-01 | 2022-09-09 | 北京盈迪曼德科技有限公司 | Multilayer map creation method and device and robot |
JP7573178B2 (en) | 2023-03-07 | 2024-10-25 | フジテック株式会社 | Route guidance system, people transport device, route guidance method, program, and server device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6288967B2 (en) | 2018-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6288967B2 (en) | Navigation device | |
US9157745B2 (en) | Scalable routing for mobile station navigation with location context identifier | |
US20150185022A1 (en) | Stereoscopic indoor route providing apparatus, system and method | |
KR101762507B1 (en) | Method and system for providing indoor and outdoor integrated positioning | |
US11834295B2 (en) | Elevator operation managing device and elevator operation managing method that allocates a user to a car based on boarding and destination floors | |
US20110246062A1 (en) | Map and directions system with vertical distance | |
US9823079B2 (en) | Polygonal routing | |
JP2008083112A (en) | Network data generating device, network data generating program, mobile terminal, and data structure | |
US7603231B2 (en) | Navigation method and system having improved arrival detection function for large scale destination | |
JP2019056674A (en) | Display system, electronic apparatus and method for displaying map information | |
KR101465012B1 (en) | Customized indoor path guide apparatus and method using various cost function | |
JP7053369B2 (en) | Elevator operation management device and method | |
KR20200017393A (en) | Information processing device and information processing method | |
JP2002296061A (en) | Guidance information providing method and guidance information providing program | |
KR20170086456A (en) | Method and system for providing indoor and outdoor integrated positioning | |
JP2015194438A (en) | Map data structure, route search device, and route search method | |
JP2016173309A (en) | Route guide device and program | |
JP6408859B2 (en) | Route guidance system and route guidance method | |
US12050107B2 (en) | Guidance sentence generation apparatus, guidance sentence generation system, guidance sentence generation method and program | |
JP3845724B2 (en) | Guidance system and method | |
KR101719051B1 (en) | Service system and method for provding indoor position information using kard view | |
JP5965943B2 (en) | Information display system, server, terminal device, and information display method | |
WO2024106033A1 (en) | Control method, robot, and program | |
JP2011137949A (en) | Information display system, server, terminal device, and information display method | |
WO2019207887A1 (en) | Information provision system, information provision device, terminal device, information provision method and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170706 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170718 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180206 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6288967 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |