JP2015015522A - 送信装置及び受信装置 - Google Patents
送信装置及び受信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015015522A JP2015015522A JP2013139565A JP2013139565A JP2015015522A JP 2015015522 A JP2015015522 A JP 2015015522A JP 2013139565 A JP2013139565 A JP 2013139565A JP 2013139565 A JP2013139565 A JP 2013139565A JP 2015015522 A JP2015015522 A JP 2015015522A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bit
- coding rate
- bits
- code
- symbol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims abstract description 150
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 103
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 88
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 34
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 claims description 23
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 8
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 claims description 4
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 abstract description 32
- 238000013507 mapping Methods 0.000 abstract description 14
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 14
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 8
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 3
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 230000036039 immunity Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Error Detection And Correction (AREA)
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
Abstract
Description
デジタルデータの伝送を行う送信装置において、LDPC符号及びBCH符号から構成される連接符号を用いて、変調に用いる信号点へのシンボルの割り当てを行い、第1ビットについては、一様に信号点間の最小ユークリッド距離が拡大するように分割し、第2ビット以降では、最小ユークリッド距離の拡大を伴わず、最小ユークリッド距離の信号点対数を減少させるように分割するハイブリッド集合分割法を構成し、当該連接符号におけるLDPC符号は、シンボルを構成する各ビットの所要訂正能力に応じて定められた所定数の符号化率を有し、当該集合分割法におけるシンボル構成ビットの各ビットに対してLDPC符号の符号化をするにあたり、当該シンボル構成ビットのうち第1ビットについては所要C/Nに対応する訂正能力の符号化率で符号化し、第2ビット以降については前記所定数の符号化率のうち前記所要C/Nに対して所定範囲内のC/N(好適には、所要C/Nの±10%以内)となる最も高い符号化率で符号化し、且つ第2ビット以降のビットには、同一の符号化率で符号化することを特徴とする。より具体的には、シンボル構成ビットにおけるLDPC符号化に関して、より低い所要C/Nに対応するために、当該シンボル構成ビットのうち第1ビットについては目標とする所要C/Nに対応する誤り訂正前のビット誤り率を所望のビット誤り率に低減できる訂正能力の符号化率で符号化し、第2ビット以降については当該所定数の符号化率のうち訂正能力が当該所要C/Nに対して所定範囲内のC/N(好適には、所要C/Nの±10%以内)にて、誤り訂正前のビット誤り率を所望のビット誤り率に低減できる訂正能力の符号化率のうち最も高い符号化率で符号化し、且つ第3ビット以降のビットには、第2ビットと同じ符号化率で符号化する。これにより、当該集合分割法における周波数利用効率を高めることが可能となる。
前記LDPC符号において、LDPC符号の符号長が44880であることを特徴とする。これにより、MPEG−2 TSとの整合性の高い伝送が可能となる。
前記LDPC符号は、前記所定数の符号化率として、第1ビットに符号化率0.325に対して精度±10%(例えば、39/120),第2ビット以降に符号化率0.95に対して精度±10%(例えば、114/120)を有し、ユークリッド距離の短い順に低い符号化率を割り当てることを特徴とする。このようにビット毎の所要訂正能力に応じて定められた符号化率を有することにより、シンボル構成ビットのうち第1ビットについては所要C/Nに対応する訂正能力の符号化率を適用し、第2ビット以降については前記所定数の符号化率のうち訂正能力が前記所要C/Nに対して所定範囲内のC/N(好適には、所要C/Nの±10%以内)において十分確保される符号化率を適用することができるため、当該集合分割法における周波数利用効率を高めることが可能となる。
前記LDPC符号は、シンボル構成ビットが3ビットの際に、シンボル構成ビットの各ビットに適用する符号化率をそれぞれ(r‐1,r‐2,r‐3)としたとき、ビット毎の符号化率組み合わせを(0.325±10%,0.95±10%,0.95±10%)とすることを特徴とする。これにより、所要C/Nを最適に低減した伝送が可能となる。
一点目〜四点目の特徴より構成された送信装置において、送信装置側で用いるLDPC符号の符号化率情報を、伝送多重制御信号によって伝送することにある。これにより用いる符号化率に応じて、符号化及び復号の整合がとれた送信装置及び受信装置を提供することができる。
一点目〜五点目の特徴により構成された送信装置により送信された信号を受信する受信装置において、第1ビットについては、一様に信号点間の最小ユークリッド距離が拡大するように分割し、第2ビット以降では、最小ユークリッド距離の拡大を伴わず、最小ユークリッド距離の信号点対数を減少させるように分割するハイブリッド集合分割法により得られる信号点とシンボルの対応関係に基づいて、当該シンボル構成ビットのうち第1ビットについては送信側で符号化された符号化率で、第2ビット以降については送信側で設定された前記所定数の符号化率のうち所要C/Nが前記所要C/Nに対して所定範囲内のC/N(好適には、所要C/Nの±10%以内)となる最も高い符号化率で、各シンボル構成ビットに対応する復号処理を行うことにある。これにより、各分割に対応するシンボル構成ビットに対して、最適なビット誤り配分が可能となる。
一点目〜五点目の特徴により構成された送信装置により送信された信号を受信する受信装置において、送信側で設定した符号化率のLDPC符号及びBCH符号に対応する復号を行うことにある。これにより、効率の良い誤り訂正復号が可能となる。
五点目の特徴により構成された送信装置により送信された信号を受信する受信装置において、LDPC符号の符号化率を伝送多重制御信号に基づいて判別することにある。これにより用いる符号化率に応じて、符号化及び復号の整合がとれた送信装置及び受信装置を提供することができる。
〔送信装置〕
図1を参照するに、本実施形態の送信装置10は、前方向誤り訂正方式の送信装置であり、シリアル/パラレル変換部11と、誤り訂正符号化部12と、符号化率設定部13と、ハイブリッド集合分割マッピング部14と、直交変調部15と、符号化率判別信号多重部16とを備える。即ち、送信装置10の機能ブロック構成は、集合分割法による符号化変調の送信装置と対比した場合、誤り訂正符号化部12の処理及び、付随する符号化率設定部13、並びに、ハイブリッド集合分割マッピング部14が従来技法と異なる。
本実施形態の受信装置20は、前方向誤り訂正方式の受信装置であり、直交復調部21と、第1〜第Mビット対数尤度比計算部22‐1〜22‐Mと、第1〜第Mビット誤り訂正復号部23‐1〜23‐Mと、パラレル/シリアル変換部24と、符号化率判別部25とを備える。即ち、受信装置20の機能ブロック構成は、集合分割法による符号化変調の受信装置と変わらないが、第1〜第Mビット誤り訂正復号部23‐1〜23‐Mの処理が従来技法と異なる。
図2は、本発明に係る表1及び表2に示す符号化率毎の検査行列初期値テーブルを用いた、周期374、符号長44880ビットのLDPC符号の符号化率に関する情報(表1:符号化率0.325、表2:符号化率0.95)を符号化率情報とし、M=3として、第1ビットに、符号化率0.325、第2ビット及び第3ビットに符号化率0.95を適用した送信装置10b及び受信装置20bの一実施例を示す図である。図2に示す送信装置10b及び受信装置20bは、図1に示した本発明による一実施形態の送信装置10及び受信装置20に対するM=3とした一実施例である。このため、同様な構成要素には同様な参照番号を付して(「b」を付した参照番号)、送信装置10b及び受信装置20bの順に説明する。
送信装置10bは、シリアル/パラレル変換部11bと、誤り訂正符号化部12bと、符号化率設定部13bと、ハイブリッド集合分割マッピング部14bと、直交変調部15bと、符号化率判別信号多重部16bとを備える。
図2に示すように、受信装置20bは、直交復調部21bと、第1〜第3ビット対数尤度比計算部22b‐1〜22b‐3と、第1〜第3ビット誤り訂正復号部23b‐1〜23b‐3と、パラレル/シリアル変換部24bと、符号化率判別部25bとを備える。
11,11b シリアル/パラレル変換部
12,12b 誤り訂正符号化部
12‐1,12b‐1 第1誤り訂正符号化部
12‐2,12b‐2 第2誤り訂正符号化部
12‐3,12b‐3 第3誤り訂正符号化部
12‐M 第M誤り訂正符号化部
13,13b 符号化率設定部
14,14b ハイブリッド集合分割マッピング部
15,15b 直交変調部
16,16b 符号化率判別信号多重部
20,20b 受信装置
21,21b 直交復調部
22‐1,22b‐1 第1ビット対数尤度比計算部
22‐2,22b‐2 第2ビット対数尤度比計算部
22‐3,22b‐3 第3ビット対数尤度比計算部
22‐M 第Mビット対数尤度比計算部
23‐1,23b‐1 第1ビット誤り訂正復号部
23‐2,23b‐2 第2ビット誤り訂正復号部
23‐3,23b‐3 第3ビット誤り訂正復号部
23‐M 第Mビット誤り訂正復号部
24,24‐b パラレル/シリアル変換部
25,25‐b 符号化率判別部
Claims (12)
- デジタルデータの伝送を行う送信装置であって、
LDPC符号及びBCH符号から構成される連接符号化手段と、
複数の符号語系列を入力シンボル系列とし、第1ビットについては、一様に信号点間の最小ユークリッド距離が拡大するように分割し、第2ビット以降では、最小ユークリッド距離の拡大を伴わず、最小ユークリッド距離の信号点対数を減少させるように分割するハイブリッド集合分割法により得られたシンボルと信号点との対応関係に基づいて、信号点系列に変換するシンボル/信号点変換手段と、
前記シンボル/信号点変換手段により生成された信号点系列を直交変調する直交変調手段とを備え、
前記連接符号化手段は、LDPC符号に関して、当該シンボル構成ビットのうち第1ビットについては所要C/Nに対応する訂正能力の符号化率で符号化し、第2ビット以降については前記所定数の符号化率のうち前記所要C/Nに対して所定範囲内のC/Nとなる最も高い符号化率で符号化し、且つ第2ビット以降のビットには、同一の符号化率で符号化することを特徴とする送信装置。 - 前記LDPC符号の符号長が44880であることを特徴とする、請求項1に記載の送信装置。
- 前記LDPC符号は、第1ビットに符号化率0.325に対して精度±10%,第2ビット以降に符号化率0.95に対して精度±10%を有し、ユークリッド距離の短い順に低い符号化率を割り当てることを特徴とする、請求項1又は2に記載の送信装置。
- 前記LDPC符号は、前記シンボル構成ビットが3ビットの際に、第1ビットに符号化率0.325±10%,第2ビット及び第3ビットに符号化率0.95±10%を有し、ユークリッド距離の短い順に低い符号化率を割り当てることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載の送信装置。
- 前記LDPC符号の符号化率に関する情報を、伝送多重制御信号により伝送する符号化率判別信号多重手段を更に備えることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載の送信装置。
- 前記連接符号化手段は、符号化率毎に固有の検査行列を用いて当該デジタルデータをLDPC符号化する符号化器を備え、
前記符号化器は、44880ビットからなる符号長で符号化率毎に予め定めた検査行列初期値テーブルを初期値として、符号化率0.325に応じた情報長に対応する部分行列の1の要素を、列方向に374列毎の周期で配置して構成した検査行列を用いてLDPC符号化を行う手段を有し、
前記符号化率0.325の検査行列初期値テーブルは、
- 前記連接符号化手段は、符号化率毎に固有の検査行列を用いて当該デジタルデータをLDPC符号化する符号化器を備え、
前記符号化器は、44880ビットからなる符号長で符号化率毎に予め定めた検査行列初期値テーブルを初期値として、符号化率0.95に応じた情報長に対応する部分行列の1の要素を、列方向に374列毎の周期で配置して構成した検査行列を用いてLDPC符号化を行う手段を有し、
前記符号化率0.95の検査行列初期値テーブルは、
- デジタルデータの受信装置であって、
LDPC符号及びBCH符号から構成される連接符号化を施した変調波信号を直交復調し、受信信号点系列を出力する直交復調手段と、
複数の符号語系列を入力シンボル系列とし、該入力シンボル系列のシンボル構成ビットを、第1ビットについては、一様に信号点間の最小ユークリッド距離が拡大するように分割し、第2ビット以降では、最小ユークリッド距離の拡大を伴わず、最小ユークリッド距離の信号点対数を減少させるように分割するハイブリッド集合分割法により得られる信号点とシンボルの対応関係に基づいて、当該シンボル構成ビットに対応する復号処理を行う復号手段とを備え、
前記復号手段のLDPC符号は、ビット毎の訂正能力に応じて定められた所定数の符号化率を有し、前記復号手段は、当該シンボル構成ビットのうち第1ビットについて送信側で符号化された所要C/Nに対応する訂正能力の符号化率で復号し、第2ビット以降については送信側で符号化された前記所定数の符号化率のうち前記所要C/Nに対して所定範囲内のC/Nとなる最も高い符号化率であり、且つ第2ビット以降のビットについて、第2ビットと同一の符号化率で復号することにより、当該シンボル構成ビットに対応する復号処理を行うことを特徴とする受信装置。 - 前記復号手段は、送信側で設定した符号化率のLDPC符号及びBCH符号に対応する復号を行うことを特徴とする、請求項8に記載の受信装置。
- 前記復号手段は、前記LDPC符号の符号化率を、伝送多重制御信号に基づいて判別する符号化率判別手段を備えることを特徴とする、請求項8又は9に記載の受信装置。
- 前記復号手段は、請求項1から5のいずれか一項に記載の送信装置で送信した変調波信号を受信して、前記ハイブリッド集合分割法におけるシンボル構成ビットの各ビットに対して個別に設定された前記LDPC符号の符号化率に基づいて復号することを特徴とする受信装置。
- 前記復号手段は、請求項6又は7に記載の送信装置で送信した変調波信号を受信して、前記集合分割法におけるシンボル構成ビットの各ビットに対して個別に設定された前記LDPC符号の符号化率と前記検査行列に基づいて復号することを特徴とする受信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013139565A JP6113002B2 (ja) | 2013-07-03 | 2013-07-03 | 送信装置及び受信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013139565A JP6113002B2 (ja) | 2013-07-03 | 2013-07-03 | 送信装置及び受信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015015522A true JP2015015522A (ja) | 2015-01-22 |
JP6113002B2 JP6113002B2 (ja) | 2017-04-12 |
Family
ID=52436983
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013139565A Active JP6113002B2 (ja) | 2013-07-03 | 2013-07-03 | 送信装置及び受信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6113002B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008263566A (ja) * | 2007-03-20 | 2008-10-30 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 符号化器及び復号器、並びに送信装置及び受信装置 |
JP2009081821A (ja) * | 2007-09-07 | 2009-04-16 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 送信装置及び受信装置、並びに送信方法 |
JP2010114862A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-05-20 | Panasonic Corp | 符号化器、送信装置及び符号化方法 |
JP2013125982A (ja) * | 2011-12-13 | 2013-06-24 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 送信装置及び受信装置 |
JP2014155195A (ja) * | 2013-02-13 | 2014-08-25 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 送信装置及び受信装置 |
-
2013
- 2013-07-03 JP JP2013139565A patent/JP6113002B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008263566A (ja) * | 2007-03-20 | 2008-10-30 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 符号化器及び復号器、並びに送信装置及び受信装置 |
JP2009081821A (ja) * | 2007-09-07 | 2009-04-16 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 送信装置及び受信装置、並びに送信方法 |
JP2010114862A (ja) * | 2008-10-10 | 2010-05-20 | Panasonic Corp | 符号化器、送信装置及び符号化方法 |
JP2013125982A (ja) * | 2011-12-13 | 2013-06-24 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 送信装置及び受信装置 |
JP2014155195A (ja) * | 2013-02-13 | 2014-08-25 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | 送信装置及び受信装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
鈴木 陽一 他: "LDPC符号を用いた集合分割8PSK符号化変調の性能改善に関する一検討(衛星応用技術及び一般)", 電子情報通信学会技術研究報告.SAT,衛星通信 112(440), vol. 第112巻 第440号, JPN6017004830, 14 February 2013 (2013-02-14), pages 47 - 52, ISSN: 0003499524 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6113002B2 (ja) | 2017-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102553814B1 (ko) | 송신 장치 및 그의 부가 패리티 생성 방법 | |
US9203435B2 (en) | Multiple size and rate FEC code combination with minimum shortening and maximum combined code rate | |
JP5771134B2 (ja) | 送信装置及び受信装置 | |
JP6078367B2 (ja) | 送信装置及び受信装置 | |
KR102411614B1 (ko) | 송신 장치 및 그의 쇼트닝 방법 | |
CA3031266C (en) | Transmitting apparatus and interleaving method thereof | |
KR20150116378A (ko) | 데이터 처리 장치, 및 데이터 처리 방법 | |
WO2015072145A1 (ja) | 符号化器、復号器、送信装置及び受信装置 | |
JP6871732B2 (ja) | 送信装置及び受信装置 | |
KR20150116764A (ko) | 데이터 처리 장치, 및 데이터 처리 방법 | |
KR101752344B1 (ko) | 데이터 처리 장치 및 데이터 처리 방법 | |
KR20150117651A (ko) | 데이터 처리 장치, 및 데이터 처리 방법 | |
KR101929296B1 (ko) | 데이터 처리 장치 및 데이터 처리 방법 | |
KR20150116831A (ko) | 데이터 처리 장치, 및 데이터 처리 방법 | |
KR20210137948A (ko) | 송신 장치 및 그의 쇼트닝 방법 | |
WO2015072146A1 (ja) | 変調器、復調器、送信装置及び受信装置 | |
KR20150116829A (ko) | 데이터 처리 장치, 및 데이터 처리 방법 | |
JP6113002B2 (ja) | 送信装置及び受信装置 | |
JP6970519B2 (ja) | 送信装置及び受信装置 | |
JP6970518B2 (ja) | 送信装置及び受信装置 | |
JP6626350B2 (ja) | 送信装置及び受信装置 | |
JP6654909B2 (ja) | 送信装置及び受信装置 | |
JP6778059B2 (ja) | 送信装置及び受信装置 | |
JP6487698B2 (ja) | 送信装置及び受信装置 | |
JP6487697B2 (ja) | 送信装置及び受信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170221 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6113002 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |