JP2015099738A - Lamp - Google Patents
Lamp Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015099738A JP2015099738A JP2013239898A JP2013239898A JP2015099738A JP 2015099738 A JP2015099738 A JP 2015099738A JP 2013239898 A JP2013239898 A JP 2013239898A JP 2013239898 A JP2013239898 A JP 2013239898A JP 2015099738 A JP2015099738 A JP 2015099738A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- lamp
- source unit
- central axis
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 51
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 11
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 230000000191 radiation effect Effects 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000004383 yellowing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B20/00—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
- Y02B20/72—Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps in street lighting
Landscapes
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ランプに関する。 The present invention relates to a lamp.
特許文献1には、ソケット部、ソケット部に一側が連結するように円筒状に形成された胴体部、胴体部の他側に連結され円周部分が同じ間隔で離隔するように分離された複数の締結部材を有するキャッピング部、複数の締結部材の間に回転するように締結された複数のヒンジを有するヒンジ部、複数のヒンジにより複数の締結部材を中心としてそれぞれ第1方向に回転しながら第2方向に回転する複数の発光素子が配列される複数の光モジュールで構成される光源部、および、複数の光モジュールの下部とそれぞれ接するように形成された複数の放熱板を有する放熱部を備える照明装置が開示されている。 Patent Document 1 discloses a socket part, a trunk part formed in a cylindrical shape so that one side is connected to the socket part, and a plurality of parts that are connected to the other side of the fuselage part and separated at equal intervals. A capping portion having a plurality of fastening members, a hinge portion having a plurality of hinges fastened so as to rotate between the plurality of fastening members, and a plurality of hinges rotating in the first direction around the plurality of fastening members, respectively. A light source unit composed of a plurality of optical modules in which a plurality of light emitting elements rotating in two directions are arranged, and a heat radiating unit having a plurality of heat radiating plates formed in contact with the lower portions of the plurality of optical modules, respectively. An illumination device is disclosed.
特許文献2には、固定ハウジング、環状に設置された少なくとも3枚のLED発光、および、各LED発光板の底端両側に設けた可動接続部を備え、各LED発光板は、垂直に直立し、あるいは傾斜する方式で、さまざまな照射角度を形成する照明装置が開示されている。
特許文献3には、少なくとも一面が面発光部を構成するメインパネルと、メインパネルに対して連結部を介して回動可能に支持され少なくとも一面が面発光部を構成するサブパネルとを備え、サブパネルがメインパネルに対して辺回動もしくは点回動する照明装置が開示されている。
特許文献4には、有機エレクトロルミネッセンス素子を用いた面状発光体を複数備え、面状発光体の各々の一端を紡錘形状に閉じた閉状態と放射状に開いた開状態とに回動可能に軸支した発光部を有する照明装置が開示されている。
特許文献1に開示された照明装置をランプとして照明器具に取り付ける場合、光源部を回転させることで配光を変えると、ランプ外径およびランプ長さが大きく変化するので、照明器具に取り付けできない場合がある。また、特許文献1の構成は、構造が複雑であり、コストが高くなる。 When the lighting device disclosed in Patent Document 1 is attached to a lighting fixture as a lamp, if the light distribution is changed by rotating the light source unit, the lamp outer diameter and the lamp length change greatly, and therefore the lighting device cannot be attached to the lighting fixture. There is. Moreover, the structure of patent document 1 has a complicated structure, and cost becomes high.
特許文献2に開示された照明装置をランプとして照明器具に取り付ける場合、LED発光板の傾斜角度を大きくするほど外周側へのLED発光板の張り出し量が大きくなってランプ外径が拡大するので、照明器具に取り付けできない場合がある。また、特許文献2の構成では、ランプ基端側に配光させることはできるが、ランプ先端側に配光させることができない。
When the lighting device disclosed in
特許文献3に開示された照明装置をランプとして照明器具に取り付ける場合、メインパネルがあるためにランプ外径の大きさが過大になる。また、サブパネルの傾斜角度を大きくするほど外周側へのサブパネルの張り出し量が大きくなってランプ外径が拡大するので、照明器具に取り付けできない場合がある。
When the lighting device disclosed in
特許文献4に開示された照明装置をランプとして照明器具に取り付ける場合、面状発光体の傾斜角度を大きくするほど外周側への面状発光体の張り出し量が大きくなってランプ外径が拡大するので、照明器具に取り付けできない場合がある。また、特許文献4の構成では、ランプ先端側に配光させることはできるが、ランプ基端側に配光させることができない。
When the lighting device disclosed in
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、簡単な構造で、ランプの外寸を大きく変えることなく、配光を変えることのできるランプを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a lamp capable of changing the light distribution with a simple structure and without greatly changing the outer dimensions of the lamp. .
本発明に係るランプは、1または複数の発光素子を実装した光源基板を有する複数の光源ユニットと、他の器具に固定される基端部を有するランプ本体と、光源ユニットが固定される固定面を有し、ランプ本体に対して光源ユニットを支持する光源ユニット支持体と、を備え、複数の光源ユニットは、ランプ中心軸の周りに、光源基板の発光素子がある面を外周側に向けて配置され、隣り合う光源ユニットの間には、空気が通過可能な隙間があり、光源ユニット支持体は、ランプ中心軸に対する角度が異なる複数の固定面を有し、複数の固定面のいずれかを選択して光源ユニットを光源ユニット支持体に固定することにより、ランプ中心軸に対する光源ユニットの傾斜角度を変更可能である。 The lamp according to the present invention includes a plurality of light source units having a light source substrate on which one or a plurality of light emitting elements are mounted, a lamp body having a base end portion fixed to another instrument, and a fixed surface to which the light source unit is fixed. And a light source unit support that supports the light source unit with respect to the lamp body, and the plurality of light source units have a light emitting element surface of the light source substrate facing the outer peripheral side around the lamp central axis. Between the adjacent light source units, there is a gap through which air can pass, and the light source unit support has a plurality of fixed surfaces with different angles with respect to the lamp central axis, and one of the plurality of fixed surfaces is By selecting and fixing the light source unit to the light source unit support, the inclination angle of the light source unit with respect to the lamp central axis can be changed.
本発明によれば、ランプ中心軸に対する角度が異なる複数の固定面を光源ユニット支持体に設け、複数の固定面のいずれかを選択して光源ユニットを光源ユニット支持体に固定する構成としたので、簡単な構造で、ランプの外寸を大きく変えることなく、配光を変えることが可能となる。 According to the present invention, the plurality of fixed surfaces having different angles with respect to the lamp central axis are provided on the light source unit support, and the light source unit is fixed to the light source unit support by selecting one of the plurality of fixed surfaces. With a simple structure, it is possible to change the light distribution without greatly changing the outer dimensions of the lamp.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。なお、各図において共通する要素には、同一の符号を付して、重複する説明を省略する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the element which is common in each figure, and the overlapping description is abbreviate | omitted.
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1のランプ(第1態様)を示す斜視図である。図2は、本発明の実施の形態1のランプ(第2態様)を示す斜視図である。図3は、本発明の実施の形態1のランプ(第3態様)を示す斜視図である。これらの図に示すように、本実施の形態1のランプ1Aは、5個の光源ユニット2と、口金3aを一端に有するランプ本体3と、ランプ本体3に対して5個の光源ユニット2を支持する光源ユニット支持体4とを備える。以下の説明では、口金3aの中心を通る直線をランプ中心軸とする。また、ランプ1Aの口金3a側をランプ基端側とし、その反対側をランプ先端側とする。本実施の形態1のランプ1Aは、ランプ外寸(ランプ中心軸方向の全長、ランプ外径、ランプ先端からの有効発光領域長など)を一般的な250W級水銀ランプとほぼ等しくし、口金3aをねじ込み式のE39口金(直径39mm)とした構成例であるが、本発明がこのような仕様に限定されないことは言うまでもない。本実施の形態1のランプ1Aは、口金3aが他の照明器具等に固定されて使用される。本発明では、他の照明器具等に固定されるランプの基端部は、口金3aのような構成に限らず、いかなる構成でも良い。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a perspective view showing a lamp (first aspect) according to Embodiment 1 of the present invention. FIG. 2 is a perspective view showing the lamp (second aspect) according to the first embodiment of the present invention. FIG. 3 is a perspective view showing the lamp (third aspect) according to the first embodiment of the present invention. As shown in these drawings, the
図2に示すように、各々の光源ユニット2は、複数のLED光源2a(発光素子)を実装した光源基板2bを有する。本実施の形態1の光源ユニット2は、LED光源2aとして、1W〜数W級の面実装型小型LEDパッケージを用いている。5個の光源ユニット2は、ランプ中心軸の周りに、光源基板2bの表面側すなわちLED光源2aが設けられた側を外周側に向けた状態で配置されている。このように複数の光源ユニット2を配置することにより、ランプ1Aの全周囲への配光を確保することができる。なお、本発明では、光源ユニット2の個数は、5個に限らないが、最低3個とし、ランプ外寸仕様に適合する範囲で、6個以上としてもよい。また、これら複数の光源ユニット2は、ランプ中心軸の周りに等角度間隔に配置されることが望ましい。
As shown in FIG. 2, each
隣り合う光源ユニット2同士は接触しておらず、隣り合う光源ユニット2の間には、空気の流路となる隙間が設けられている。隣り合う光源ユニット2の間の隙間を空気が流れることにより、優れた放熱性が得られ、LED光源2aを低温化することができるので、LED光源2aの高効率化および長寿命化が図れる。
Adjacent
図1に示すランプ1Aでは、ランプ先端側にいくほど光源基板2bがランプ中心軸から離れるように、各々の光源ユニット2の光源基板2bがランプ中心軸に対して傾斜している。各々の光源ユニット2の光源基板2bがこのような向きに傾斜した状態を「第1態様」と称する。図2に示すランプ1Aでは、ランプ先端側にいくほど光源基板2bがランプ中心軸に近づくように、各々の光源ユニット2の光源基板2bがランプ中心軸に対して傾斜している。各々の光源ユニット2の光源基板2bがこのような向きに傾斜した状態を「第2態様」と称する。図3に示すランプ1Aでは、各々の光源ユニット2の光源基板2bがランプ中心軸に平行になっている。このような状態を「第3態様」と称する。
In the
第1態様および第2態様では、各々の光源ユニット2の光源基板2bとランプ中心軸とのなす角度θが5°〜30°であることが好ましい。そのような角度範囲にすることにより、ランプ外径を極端に大きくせずに、優れた配光特性が得られる。
In the first aspect and the second aspect, it is preferable that the angle θ formed between the
本実施の形態1における光源ユニット2および光源基板2bの形状は、ランプ先端に近い端部からランプ基端に近い端部までの長さが、それと直交する方向の長さに比べて、長い形状をなす。このように、光源ユニット2および光源基板2bをランプ中心軸の方向に長い形状にすることにより、光源ユニット2および光源基板2bの面積を大きく確保することができ、大光束化に有利となる。図示の構成では、光源ユニット2および光源基板2bの形状は、光源基板2bに垂直な方向から見て、略長方形である。光源基板2bは、有機材料基板、あるいはセラミック系基板でもよいが、アルミニウムまたは鉄などの金属系基板で構成することが好ましい。光源基板2bを金属系基板で構成することにより、放熱性を高めるとともに、振動への耐久性を向上することができる。また、光源基板2bの表面は、光損失を抑えるため、白色系塗料などで表面レジスト処理を行うことが好ましい。
The shape of the
本実施の形態1の光源ユニット2は、光源基板2bの裏面側すなわちLED光源2aが設けられた面の反対側に設けられた放熱体2cと、光源基板2bの表面側を覆う透光性カバー2dとを更に備える。放熱体2cは、LED光源2aで発生した熱を空気へ放熱させる複数の放熱フィンを有する。放熱体2cの放熱フィンは、光源ユニット2の長手方向に沿って設けられている。光源ユニット2に放熱体2cを設けることにより、放熱効果を更に高め、LED光源2aをより低温化することができるので、LED光源2aを更に高効率化および長寿命化できる。
The
透光性カバー2dは、透光性および防水防湿性を有する。透光性カバー2dは、光源基板2bの全体を覆う形に成形されている。すなわち、透光性カバー2dは、一つの光源ユニット2のすべてのLED光源2aを一括して覆うように構成されている。透光性カバー2dの構成材料は、耐湿性、耐水性、耐光性、耐震性などに優れた材料が望ましく、例えば、成形のし易さと耐環境性とに優れたポリカーボネート材料、黄変を確実に防止できるガラス材料などが望ましい。また、透光性カバー2dと放熱体2cとの接合部は、防水防湿性を有する構成とする。そのような構成としては、例えば、放熱体2cに透光性カバー2dの外周部が嵌合する取り付け溝(図示省略)を形成し、その嵌合部の周囲を例えばシリコーン系の防湿性樹脂でコーティングする構成が挙げられる。本実施の形態1のランプ1Aでは、透光性カバー2dを設け、その取り付け部の防水防湿性を確保したことにより、LED光源2aおよび光源基板2bを環境から確実に保護することができる。このため、ランプ1A全体としても優れた耐環境性を発揮し、屋外に設置される照明器具でもランプ1Aを好ましく使用することができる。
The
また、透光性カバー2dに幾何学的な凹凸パターンを設けたり、先端側と基端側とで透光性カバー2dの形状またはカバー透過率を異ならせたりしてもよい。これらの構成により、各LED光源2aからの光線方向をカバー内面または外面で制御したり、各LED光源2aからカバーまでの距離を変えたりすることにより、光源基板2bからの配光を意図的に調整することが可能となる。また、本実施の形態1では、透光性カバー2dの形状を、光源基板2bの全体を覆う形状としているが、LED光源2aおよび光源基板2bを保護する機能(例えば防水性など)を損なわなければ、このような形状以外でも良い。
Further, a geometric uneven pattern may be provided on the
ランプ本体3は、口金3aと同軸的に設けられた口金保持部3bおよび支軸3cを更に備える。口金保持部3bの一端側に口金3aが設けられ、口金保持部3bの他端側から支軸3cが突出している。口金保持部3bは、口金3aより外径の大きい略円筒状をなしている。支軸3cはランプ中心軸に沿って先端方向へ延びている。口金3aと口金保持部3bとの接続部は、耐熱性に優れた樹脂材料で形成することが好ましい。口金保持部3bおよび支軸3cは、金属材料、または放熱性に優れた樹脂材料などで形成することが好ましい。また、ランプ本体3は、光源ユニット支持体4をランプ中心軸を中心に回転可能とする可動部を有することが好ましい。例えば、ランプ本体3は、口金保持部3bに対して支軸3cが回転可能な可動部を有することが好ましい。このような可動部を設けることにより、ランプ1Aを照明器具等に取り付けた後に光源ユニット支持体4をランプ中心軸を中心に回転させることで複数の光源ユニット2の位置を微調整することができる。
The
光源ユニット支持体4は、ランプ本体3の支軸3cの先端部分に取り付けられている。5個の光源ユニット2は、光源ユニット支持体4を介してランプ本体3の支軸3cに支持されている。光源ユニット支持体4は、支軸3cに固定された円盤状のハブ部4aと、ハブ部4aから放射状に突出する5本の腕部4bとを有する。図4は、図1に示すランプ1Aの5個の光源ユニット2のうちの4個を取り外した状態を示す斜視図である。図5は、図2に示すランプ1Aの5個の光源ユニット2のうちの4個を取り外した状態を示す斜視図である。図6は、図3に示すランプ1Aの5個の光源ユニット2のうちの4個を取り外した状態を示す斜視図である。
The light
図4から図6に示すように、光源ユニット支持体4の腕部4bの先端には、第1固定面4c、第2固定面4dおよび第3固定面4eが形成されている。第1固定面4c、第2固定面4dおよび第3固定面4eは、ランプ中心軸に対する角度がそれぞれ異なる。本実施の形態1では、第1固定面4cと第2固定面4dとの間に第3固定面4eが形成され、それらが全体として台形を形成している。光源ユニット2の裏面側の中央部分に設けられた接合面を、第1固定面4c、第2固定面4dおよび第3固定面4eのいずれかに固定することにより、光源ユニット2が光源ユニット支持体4に固定される。その固定方法は、特に限定されないが、例えばネジ止め、差し込み、スライド、接着剤、あるいはそれらを複合させた方法により固定することができる。光源ユニット支持体4は、放熱性に優れた材料、あるいは熱伝導率の高い材料で形成することが好ましい。
As shown in FIGS. 4 to 6, a
本実施の形態1のランプ1Aでは、第1固定面4c、第2固定面4dおよび第3固定面4eのいずれかを選択して光源ユニット2を光源ユニット支持体4に固定することにより、ランプ中心軸に対する光源ユニット2の傾斜角度を変更可能である。図4のように光源ユニット2を第1固定面4cに固定した場合には第1態様のランプ1Aが得られる。図5のように光源ユニット2を第2固定面4dに固定した場合には第2態様のランプ1Aが得られる。図6のように光源ユニット2を第3固定面4eに固定した場合には第3態様のランプ1Aが得られる。
In the
このようなランプ1Aによれば、隣り合う光源ユニット2の間に空気の流路となる隙間を設けたことにより、あらゆる方向からの空気の流れに対して、光源ユニット2間および光源ユニット2の裏面側を通る空気の流路が形成される。このため、ランプ1Aを、口金3aが上向きの状態で取り付ける場合、口金3aが下向きの状態で取り付ける場合、口金3aが横向きの状態で取り付ける場合、のいずれの場合にも、光源ユニット2の放熱性を良好にすることができる。すなわち、ランプ取り付け方向にかかわらず、優れた放熱性を確保でき、LED光源2aの温度上昇を抑え、ランプ発光効率を高め、LED光源2aの寿命を長くすることができる。特に、本実施の形態1では、上記構成により光源ユニット支持体4の体積を小さくできるので、空気の流路を広く確保することができ、放熱効率の向上とランプ1Aの軽量化とを同時に実現することができる。
According to such a
放熱体2c、支軸3c、光源ユニット支持体4などに対し、少なくともランプ1Aの自己放射光が照射される部分に、白色系の高反射塗料を塗るなどの処理をしても良い。これにより、ランプ1A内の光損失を極力抑えることができる。
The
図7は、本実施の形態1における第1態様のランプ1Aおよびその取り付け対象となる照明器具の一例を示す図である。図7に示す街路灯101,102は、支柱の上端に設けられた球形のグローブの内部にランプが設置されるものである。街路灯101のグローブは全体が透明であり、街路灯102のグローブは上半分が遮光されている。街路灯101,102に取り付けられるランプは、口金を下に向けた姿勢で固定される。第1態様のランプ1Aは、例えばこのような街路灯101,102に取り付けるランプとして好適に用いられる。なお、図7は、街路灯101,102の縮尺に対してランプ1Aの縮尺を拡大して描いたものである。第1態様のランプ1Aでは、光源ユニット2から放射される光は、ランプ1Aの側方(外周側)へ向かう光成分を持ちつつ、ランプ基端側すなわち口金3a側へ傾斜して放射される。このため、上述した街路灯101,102のような照明器具で、ランプ1Aの口金3aを下に向けた姿勢で使用する際に、街路灯101,102の下側の明るさを十分に確保するとともに明るさのむらも防止することができる。また、第1態様のランプ1Aでは、口金3aと反対のランプ先端側への光の放射を抑制することができる。このため、街路灯101,102のような照明器具で第1態様のランプ1Aを使用した場合、街路灯101,102の上方へ向かう不要な光の放射を抑制することができるので、光エネルギーの無駄を少なくできるとともに光害を抑制できる。
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the
図8は、本実施の形態1における第2態様のランプ1Aおよびその取り付け対象となる照明器具の一例を示す図である。図8に示す街路灯103は、支柱に吊るされた箱型のシェードの内側にランプが設置されるものである。街路灯103に取り付けられるランプは、口金を上に向けた姿勢で固定される。第2態様のランプ1Aは、例えばこのような街路灯103に取り付けるランプとして好適に用いられる。なお、図8は、街路灯103の縮尺に対してランプ1Aの縮尺を拡大して描いたものである。第2態様のランプ1Aでは、光源ユニット2から放射される光は、ランプ1Aの側方(外周側)へ向かう光成分を持ちつつ、ランプ先端側すなわち口金3aと反対側へ傾斜して放射される。このため、上述した街路灯103のような照明器具で、ランプ1Aの口金3aを上に向けた姿勢で使用する際に、街路灯103の下側の明るさを十分に確保するとともに明るさのむらも防止することができる。また、第2態様のランプ1Aでは、ランプ基端側すなわち口金3a側への光の放射を抑制することができる。このため、街路灯103のような照明器具で第2態様のランプ1Aを使用した場合、街路灯103の上方へ向かう不要な光の放射を抑制することができるので、光エネルギーの無駄を少なくできるとともに光害を抑制できる。
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the
図9は、本実施の形態1における第3態様のランプ1Aおよびその取り付け対象となる照明器具の一例を示す図である。図9に示す街路灯104は、支柱に支持された箱型のシェードの内側にランプが設置されるものである。街路灯104に取り付けられるランプは、口金を横(水平)に向けた姿勢で固定される。街路灯104のシェードの内側には、ランプから上方へ発せられた光を反射させる反射面が設けられる。第3態様のランプ1Aは、例えばこのような街路灯104に取り付けるランプとして好適に用いられる。なお、図9は、街路灯104の縮尺に対してランプ1Aの縮尺を拡大して描いたものである。第3態様のランプ1Aでは、光源ユニット2から放射される光は、ランプ1Aの側方(外周側)へ向かう光成分が主となる。このため、上述した街路灯104のような照明器具で、ランプ1Aの口金3aを横に向けた姿勢で使用する際に、街路灯104の下側の明るさを十分に確保するとともに明るさのむらも防止することができる。また、図7から図9に示すランプ1Aでは、ランプ本体3の口金保持部3bと支軸3cとの間に、ランプ中心軸に対し傾斜した傾斜面3dを設けている。傾斜面3dは、円錐面状または角錐面状をなす。傾斜面3dの表面は、例えば白色拡散塗装などの処理により、高反射状態とされる。ランプ本体3にこのような傾斜面3dを設けることにより、光反射損失を抑制することができ、より優れた配光が得られる。
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the
図10は、ランプの配光特性を相対的に説明する図(配光曲線図)である。図10中の実線で示す配光曲線は、全方位配光であり、例えば従来の蛍光形水銀ランプのものであり、口金側を180°の位置としたものである。図10中の破線は、本実施の形態1における第1態様のランプ1Aの配光曲線であり、口金3a側を0°の位置としたものである。図10中の一点鎖線は、本実施の形態1における第2態様のランプ1Aの配光曲線であり、口金3a側を180°の位置としたものである。図10中の二点鎖線は、本実施の形態1における第3態様のランプ1Aの配光曲線であり、口金3a側を0°または180°の位置としたものである。
FIG. 10 is a diagram (light distribution curve diagram) for relatively explaining the light distribution characteristics of the lamp. A light distribution curve indicated by a solid line in FIG. 10 is an omnidirectional light distribution, for example, that of a conventional fluorescent mercury lamp, with the base side at a position of 180 °. The broken line in FIG. 10 is the light distribution curve of the
上述したように、ランプ1Aは、取り付け対象となる照明器具の構造などに応じて、第1態様か第2態様か第3態様かを選択することで、より適切な配光状態が得られる。そして、ランプ1Aは、光源ユニット2を光源ユニット支持体4に固定する際に第1固定面4c、第2固定面4dおよび第3固定面4eのいずれかを選択することで第1態様とするか第2態様とするか第3態様とするかを選択できる。このため、第1態様のランプ1Aと第2態様のランプ1Aと第3態様のランプ1Aとを共通の部品で製造できるので、コストを低減できる。また、第1態様と第2態様と第3態様との間でランプ外寸(ランプ中心軸方向の全長、ランプ外径、ランプ先端からの有効発光領域長など)の変化を抑制できるので、第1態様、第2態様および第3態様とのいずれを選択した場合でも照明器具への取り付けに不具合が生じることを確実に抑制できる。また、光源ユニット2の傾斜角度を変えるための回転軸のような可動部が不要であるので、簡単な構造で上記効果を達成できる。なお、光源ユニット2を固定する固定面の選択を製造時にのみ行う場合には、光源ユニット2と光源ユニット支持体4との固定方法は着脱可能でなくても良い。一方、光源ユニット2と光源ユニット支持体4との固定方法を着脱可能な方法とし、ランプ1Aを照明器具に取り付ける際に第1態様とするか第2態様とするか第3態様とするかを選択可能にしても良い。
As described above, the
本実施の形態1では、光源ユニット2のランプ先端に近い半分の形状と、光源ユニット2のランプ基端に近い半分の形状とが対称になっている。このため、第1態様と第2態様と第3態様との間で、ランプ1Aの外観および外寸の大きな変化を確実に抑制できる。
In the first embodiment, the half shape near the lamp front end of the
また、本実施の形態1では、第1固定面4c、第2固定面4dまたは第3固定面4eに接触する光源ユニット2の接合面が、光源ユニット2のランプ先端に近い端部と光源ユニット2のランプ基端に近い端部との中央部分に位置する。言い換えれば、第1固定面4c、第2固定面4dまたは第3固定面4eに接触する光源ユニット2の接合面が光源ユニット2の長手方向の中央部分に位置する。このため、第1態様と第2態様と第3態様との間でランプ中心軸方向のランプ全長の変化およびランプ外径の変化をより小さく抑制することができる。
In the first embodiment, the joint surface of the
また、本実施の形態1では、ランプ本体3に設けた支軸3cに光源ユニット支持体4を取り付ける構造としたことにより、光源ユニット2の放熱体2cの周囲を流れる空気の流路を大きく確保することができ、放熱性が向上する。ただし、本発明では、ランプ本体3および光源ユニット支持体4の形状および構造は、上述した構成に限定されるものではない。例えば、光源ユニット支持体4の形状を多角錐台のような形状とし、その複数の側面にそれぞれ固定面を形成する構造としても良い。
In the first embodiment, since the light
また、本実施の形態1では、光源ユニット支持体4に第1固定面4c、第2固定面4dおよび第3固定面4eの3種を設けているが、第1固定面4c、第2固定面4dおよび第3固定面4eのうちの2つだけを光源ユニット支持体4に設けても良い。すなわち、本発明では、ランプ中心軸に対する光源ユニット2の角度を異ならせることのできる固定面が最低2つあれば良い。また、本発明ではそのような固定面が4つ以上あっても良い。
In the first embodiment, the light
図11は、光源ユニット2へ給電する給電線の配設方法の例を説明する斜視図である。図11では、光源ユニット2および光源ユニット支持体4の形状が図1から図6とは異なるものとし、光源ユニット2は透光性カバー2dを取り外した状態とし、光源ユニット2を光源ユニット支持体4に取り付ける前の状態を表す。また、図面を簡略化するため、光源ユニット支持体4は、一つの光源ユニット2を支持する部分のみを示す。図11に示すように、光源基板2bに設けられた接続端子2eには、LED光源2aに電力を供給する給電線2fが接続される。光源ユニット支持体4の腕部4bには、給電線2fを通すことのできる中空部4fが形成されている。ランプ本体3の支軸3cにも給電線2fを通すことのできる中空部が形成されている。光源ユニット支持体4の腕部4bの中空部4fは、支軸3cの中空部に連通する。給電線2fは、光源ユニット2の放熱体2cに形成された穴を通って光源ユニット2の裏面側に通される。そして、この給電線2fが光源ユニット支持体4の腕部4bの中空部4fを通り、更に支軸3cの中空部を通ってランプ本体3の内部に配設される。このようにして、口金3aに供給される電力をランプ本体3および光源ユニット支持体4の内部に配設された給電線2fにより光源ユニット2へ供給することができる。給電線2fをランプ本体3および光源ユニット支持体4の内部に配設することにより、給電線2fを確実に保護することができるので、ランプ1Aの耐候性が向上する。
FIG. 11 is a perspective view for explaining an example of a method of arranging a power supply line for supplying power to the
図12および図13は、光源ユニット2の他の構成例を示す斜視図である。図12に示す光源ユニット2は、ランプ中心軸に垂直な方向の光源ユニット2の幅、すなわち光源ユニット2の長手方向に垂直な方向の幅が、光源ユニット2の一端から他端に向かって狭くなる形状になっている。図12に示す光源ユニット2は、幅の広い方の端部から幅の狭い方の端部に向かってランプ中心軸に近づくように傾斜して配置することが好ましい。そのように配置することにより、光源ユニット2とランプ中心軸との距離が近い位置で、光源ユニット2同士がスペース的に干渉することを抑制できる。
12 and 13 are perspective views showing other configuration examples of the
図13に示す光源ユニット2は、ランプ中心軸に垂直な方向の光源ユニット2の幅、すなわち光源ユニット2の長手方向に垂直な方向の幅が、光源ユニット2の長手方向の中央部分から両端に向かって狭くなる形状になっている。図13に示す光源ユニット2によれば、ランプ中心軸に対する傾斜の向きにかかわらず、光源ユニット2とランプ中心軸との距離が近い位置で、光源ユニット2同士がスペース的に干渉することを抑制できる。
In the
図14は、本実施の形態1の第1態様のランプ1Aに反射体5を取り付けた状態を示す斜視図である。図14に示す構成では、第1態様のランプ1Aにおいて、光源ユニット2に対してランプ先端側に反射体5を配置している。図14中の矢印で示すように、光源ユニット2から放射されたランプ先端側への成分を持つ光を反射体5で形成される反射面によって反射させ、ランプ基端側へ向きを変えることができる。これにより、第1態様のランプ1Aにおいて有用なランプ基端側への光量を増加させることができる。
FIG. 14 is a perspective view showing a state in which the
図15は、本実施の形態1の第2態様のランプ1Aに反射体5を取り付けた状態を示す斜視図である。図15に示す構成では、第2態様のランプ1Aにおいて、光源ユニット2に対してランプ基端側に反射体5を配置している。図15中の矢印で示すように、光源ユニット2から放射されたランプ基端側への成分を持つ光を反射体5で形成される反射面によって反射させ、ランプ先端側へ向きを変えることができる。これにより、第2態様のランプ1Aにおいて有用なランプ先端側への光量を増加させることができる。
FIG. 15 is a perspective view showing a state in which the
図14および図15に示す例では、反射体5の形状をランプ中心軸を中心とするリング状としたことにより、複数の光源ユニット2に対する反射体5を一体化することができる。ただし、このような構成に限らず、各々の光源ユニット2に対して個別に反射体を設けても良い。また、反射体5の反射面は、鏡面材料または拡散材料で構成することが好ましく、所望のランプ配光に応じて選択する。
In the example shown in FIGS. 14 and 15, the
また、本発明では、光源ユニット2の透光性カバー2dの一部の領域(配光を抑えたい側の領域)に、反射材料(例えば反射シート、反射性金属を蒸着するなど)を付加することで、反射体を形成する構成としてもよい。
In the present invention, a reflective material (e.g., a reflective sheet or a reflective metal is vapor-deposited) is added to a part of the
実施の形態2.
次に、図16を参照して、本発明の実施の形態2について説明するが、上述した実施の形態1との相違点を中心に説明し、同一部分または相当部分は同一符号を付し説明を省略する。図16は、本発明の実施の形態2のランプ1Bの第1態様および第2態様を示す斜視図である。図16に示す本実施の形態2のランプ1Bは、3個の光源ユニット2と、口金3aを有するランプ本体3と、ランプ本体3に対して3個の光源ユニット2を支持する光源ユニット支持体4とを備える。ただし、図16では、ランプ本体3の一部および光源ユニット支持体4を省略する。3個の光源ユニット2は、ランプ中心軸の周りに等角度間隔に配置されている。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 16. The description will focus on the differences from the first embodiment described above, and the same or corresponding parts will be denoted by the same reference numerals. Is omitted. FIG. 16 is a perspective view showing a first aspect and a second aspect of
本実施の形態2における光源ユニット2には、広い発光面を有する一つの発光素子2gが実装されている。発光素子2gとしては、例えば、数千〜数万lm/個の大光束のCOB(Chip on Board)型のLED光源を用いることができる。COB型のLED光源は、金属系基板もしくはセラミック基板等の放熱性基板に複数のLEDベアチップを直接に実装して樹脂封止する構成としたものである。また、発光素子2gとしては、有機EL(Electro−Luminescence)型の発光素子を用いることもできる。
In the
本実施の形態2における光源ユニット2は、光源ユニット2の長手方向に垂直な方向の幅が、光源ユニット2の一端から他端に向かって狭くなる形状になっている。また、光源ユニット2は、幅の広い方の端部から幅の狭い方の端部に向かってランプ中心軸に近づくように傾斜して配置されている。これにより、光源ユニット2とランプ中心軸との距離が近い位置で、光源ユニット2同士がスペース的に干渉することを抑制できる。
The
実施の形態3.
次に、図17を参照して、本発明の実施の形態3について説明するが、上述した実施の形態2との相違点を中心に説明し、同一部分または相当部分は同一符号を付し説明を省略する。図17は、本発明の実施の形態3のランプ1Cの第1態様および第2態様を示す斜視図である。図17に示す本実施の形態3のランプ1Cは、4個の光源ユニット2を備え、それら4個の光源ユニット2がランプ中心軸の周りに等角度間隔に配置されている。本実施の形態3は、上記の点以外は実施の形態2と同様であるので、これ以上の説明を省略する。
Next, the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 17. The description will focus on the differences from the second embodiment described above, and the same or corresponding parts will be denoted by the same reference numerals. Is omitted. FIG. 17 is a perspective view showing a first aspect and a second aspect of
実施の形態4.
次に、図18を参照して、本発明の実施の形態4について説明するが、上述した実施の形態2との相違点を中心に説明し、同一部分または相当部分は同一符号を付し説明を省略する。図18は、本発明の実施の形態4のランプ1Dの第1態様および第2態様を示す斜視図である。図18に示す本実施の形態4のランプ1Dは、5個の光源ユニット2を備え、それら5個の光源ユニット2がランプ中心軸の周りに等角度間隔に配置されている。本実施の形態4は、上記の点以外は実施の形態2と同様であるので、これ以上の説明を省略する。
Next, the fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 18. The description will focus on the differences from the second embodiment described above, and the same or corresponding parts will be denoted by the same reference numerals. Is omitted. FIG. 18 is a perspective view showing a first aspect and a second aspect of
実施の形態5.
次に、図19から図21を参照して、本発明の実施の形態5について説明するが、上述した実施の形態1との相違点を中心に説明し、同一部分または相当部分は同一符号を付し説明を省略する。図19は、本発明の実施の形態5のランプ1Eの第1態様を示す斜視図である。図20は、本発明の実施の形態5のランプ1Eの第2態様を示す斜視図である。図21は、本発明の実施の形態5のランプ1Eの第3態様を示す斜視図である。これらの図に示す本実施の形態5のランプ1Eは、3個の光源ユニット2と、口金3aを有するランプ本体3と、ランプ本体3に対して3個の光源ユニット2を支持する光源ユニット支持体4とを備える。3個の光源ユニット2は、ランプ中心軸の周りに等角度間隔に配置されている。図19から図21では、図を簡略化するため、光源ユニット2および光源ユニット支持体4の構造を抽象化して示す。
Next, the fifth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 19 to FIG. 21. The description will focus on the differences from the first embodiment described above, and the same or corresponding parts will be denoted by the same reference numerals. The description is omitted. FIG. 19 is a perspective view showing a first aspect of
図19および図20ではランプ中心軸に対する光源ユニット2の光源基板の傾斜角度を30°としている。また、光源ユニット支持体4は、ランプ本体3の支軸3cの長手方向の中央部分に取り付けられている。光源ユニット2は、ランプ中心軸に垂直な方向の光源ユニット2の幅、すなわち光源ユニット2の長手方向に垂直な方向の幅が、光源ユニット2の長手方向の中央部分から両端に向かって狭くなる形状になっている。すなわち、光源ユニット2は、ほぼ菱形の形状をなしている。このような構成により、本実施の形態5では、第1態様および第2態様において、光源ユニット2とランプ中心軸との距離が近い位置から、光源ユニット2の長手方向の中央部分にかけて、隣り合う光源ユニット2間に過大な隙間ができることを抑制できる。その結果、光源ユニット2の個数が少ない場合でも、周方向に照明ムラが生ずることを抑制できる。また、光源ユニット2の長手方向の中央部分の幅が広いので、搭載する発光素子の個数または大きさを十分に確保できる。
19 and 20, the inclination angle of the light source substrate of the
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述した実施の形態に限定されるものではない。本発明における光源ユニットは、必要とするランプの配光形状、光束などに応じて、発光素子の配置、基板サイズなどを調整することが可能である。また、光源ユニットの光源基板は、必ずしも平面状でなくてもよく、例えば、所望の配光特性を得るように、フレキシブル基板などを利用し、個々の発光素子の実装部が連続的に段差を形成するような形態にしてもよい。ただし、フレキシブル基板は高価であるため、コストを低くする観点からは、上述した実施の形態のように、平面基板を用いるとともに、個々の発光素子の光軸が光源基板に垂直となるように実装し、容易に製造可能にすることが好ましい。また、本発明では、上述した複数の実施の形態の特徴を任意に組み合わせて実施しても良い。 Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment. The light source unit in the present invention can adjust the arrangement of the light emitting elements, the substrate size, and the like according to the required light distribution shape of the lamp, the luminous flux, and the like. In addition, the light source substrate of the light source unit does not necessarily have to be planar. For example, in order to obtain a desired light distribution characteristic, a flexible substrate or the like is used, and the mounting portions of the individual light emitting elements continuously step. You may make it the form which forms. However, since the flexible substrate is expensive, from the viewpoint of reducing the cost, a flat substrate is used as in the above-described embodiment, and the optical axis of each light emitting element is mounted so as to be perpendicular to the light source substrate. However, it is preferable to enable easy manufacture. Moreover, in this invention, you may implement combining the characteristic of several embodiment mentioned above arbitrarily.
1A,1B,1C,1D ランプ、2 光源ユニット、2a LED光源、2b 光源基板、2c 放熱体、2d 透光性カバー、2e 接続端子、2f 給電線、2g 発光素子、3 ランプ本体、3a 口金、3b 口金保持部、3c 支軸、4 光源ユニット支持体、4a ハブ部、4b 腕部、4c 第1固定面、4d 第2固定面、4e 第3固定面、4f 中空部、5 反射体、101,102,103,104 街路灯 1A, 1B, 1C, 1D lamp, 2 light source unit, 2a LED light source, 2b light source substrate, 2c heat radiator, 2d translucent cover, 2e connection terminal, 2f feeder, 2g light emitting element, 3 lamp body, 3a base, 3b Base holding portion, 3c support shaft, 4 light source unit support body, 4a hub portion, 4b arm portion, 4c first fixing surface, 4d second fixing surface, 4e third fixing surface, 4f hollow portion, 5 reflector, 101 , 102,103,104 Street light
Claims (13)
他の器具に固定される基端部を有するランプ本体と、
前記光源ユニットが固定される固定面を有し、前記ランプ本体に対して前記光源ユニットを支持する光源ユニット支持体と、
を備え、
前記複数の前記光源ユニットは、ランプ中心軸の周りに、前記光源基板の前記発光素子がある面を外周側に向けて配置され、
隣り合う前記光源ユニットの間には、空気が通過可能な隙間があり、
前記光源ユニット支持体は、前記ランプ中心軸に対する角度が異なる複数の前記固定面を有し、
前記複数の前記固定面のいずれかを選択して前記光源ユニットを前記光源ユニット支持体に固定することにより、前記ランプ中心軸に対する前記光源ユニットの傾斜角度を変更可能であるランプ。 A plurality of light source units having a light source substrate on which one or a plurality of light emitting elements are mounted;
A lamp body having a proximal end fixed to another device;
A light source unit support having a fixed surface to which the light source unit is fixed, and supporting the light source unit with respect to the lamp body;
With
The plurality of light source units are arranged around a lamp central axis with a surface on which the light emitting element of the light source substrate is located facing an outer peripheral side,
There is a gap through which air can pass between the adjacent light source units,
The light source unit support has a plurality of the fixed surfaces having different angles with respect to the lamp central axis,
A lamp capable of changing an inclination angle of the light source unit with respect to the central axis of the lamp by selecting any of the plurality of fixing surfaces and fixing the light source unit to the light source unit support.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013239898A JP6048376B2 (en) | 2013-11-20 | 2013-11-20 | lamp |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013239898A JP6048376B2 (en) | 2013-11-20 | 2013-11-20 | lamp |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015099738A true JP2015099738A (en) | 2015-05-28 |
JP6048376B2 JP6048376B2 (en) | 2016-12-21 |
Family
ID=53376224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013239898A Expired - Fee Related JP6048376B2 (en) | 2013-11-20 | 2013-11-20 | lamp |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6048376B2 (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016001543A (en) * | 2014-06-11 | 2016-01-07 | 三菱電機株式会社 | Light-emitting device |
KR101667525B1 (en) * | 2016-07-05 | 2016-10-19 | 심용철 | Combining the light bulb irradiation angle adjustable socket-type light-emitting diode lighting fixtures |
JP2018014302A (en) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | 三菱電機株式会社 | lamp |
WO2018043441A1 (en) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Lighting apparatus |
CN110513660A (en) * | 2019-08-14 | 2019-11-29 | 江苏恒昌照明灯具有限公司 | A kind of light pole pedestal convenient for being safeguarded to light pole |
EP3734138A1 (en) * | 2019-04-28 | 2020-11-04 | Xiamen Eco Lighting Co., Ltd. | Lighting apparatus |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6525668B1 (en) * | 2001-10-10 | 2003-02-25 | Twr Lighting, Inc. | LED array warning light system |
US7637636B2 (en) * | 2007-11-02 | 2009-12-29 | Fu Zhun Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. | LED lamp |
JP2012181953A (en) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Toshiba Corp | Lighting system |
-
2013
- 2013-11-20 JP JP2013239898A patent/JP6048376B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6525668B1 (en) * | 2001-10-10 | 2003-02-25 | Twr Lighting, Inc. | LED array warning light system |
US7637636B2 (en) * | 2007-11-02 | 2009-12-29 | Fu Zhun Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. | LED lamp |
JP2012181953A (en) * | 2011-02-28 | 2012-09-20 | Toshiba Corp | Lighting system |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016001543A (en) * | 2014-06-11 | 2016-01-07 | 三菱電機株式会社 | Light-emitting device |
KR101667525B1 (en) * | 2016-07-05 | 2016-10-19 | 심용철 | Combining the light bulb irradiation angle adjustable socket-type light-emitting diode lighting fixtures |
WO2018008854A1 (en) * | 2016-07-05 | 2018-01-11 | 심용철 | Light bulb socket combinable light emitting diode lighting apparatus capable of adjusting light emission angle |
US10634324B2 (en) | 2016-07-05 | 2020-04-28 | Young Chel SHIM | LED-based illumination assembly with adjustable irradiation angle |
JP2018014302A (en) * | 2016-07-22 | 2018-01-25 | 三菱電機株式会社 | lamp |
WO2018043441A1 (en) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Lighting apparatus |
JP2018037238A (en) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Lighting fixture |
US10948166B2 (en) | 2016-08-30 | 2021-03-16 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Lighting apparatus |
EP3734138A1 (en) * | 2019-04-28 | 2020-11-04 | Xiamen Eco Lighting Co., Ltd. | Lighting apparatus |
CN110513660A (en) * | 2019-08-14 | 2019-11-29 | 江苏恒昌照明灯具有限公司 | A kind of light pole pedestal convenient for being safeguarded to light pole |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6048376B2 (en) | 2016-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4834800B2 (en) | Light bulb shaped LED lamp and lighting device | |
JP6048376B2 (en) | lamp | |
US20100038657A1 (en) | Lighting apparatus | |
CN101836031A (en) | Led lighting lamp | |
TW202006291A (en) | Lighting device having light emitting diodes that are distributed in low density and directly come into touch with an open air so as not to require any additional cooling module | |
JP2010129501A (en) | Illumination device and luminaire | |
JP6539665B2 (en) | Sports lighting equipment | |
JP2014086159A (en) | Lighting device | |
JP6206114B2 (en) | lamp | |
JP5451198B2 (en) | Lamp and lighting device | |
JP6135476B2 (en) | lamp | |
JP2006310207A (en) | Led illumination bulb | |
JP2011187296A (en) | Lighting system | |
JP6094618B2 (en) | lamp | |
JP6102864B2 (en) | lamp | |
JP5781374B2 (en) | Lighting device | |
JP6137061B2 (en) | Light emitting device | |
JP5780073B2 (en) | Street light | |
RU118025U1 (en) | LED LAMP | |
JP6766497B2 (en) | lamp | |
KR101139643B1 (en) | High power led engine and high power led engine assembly including the same | |
JP2012089395A (en) | Led lighting fixture | |
JP5558619B1 (en) | Lighting device | |
JP2011070941A (en) | Light-emitting module, and lighting fixture equipped with the same | |
JP3190878U (en) | Lighting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6048376 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |