JP2015079003A - アテローム性動脈硬化疾患に関する個人の危険性プロフィールを確認する手段 - Google Patents
アテローム性動脈硬化疾患に関する個人の危険性プロフィールを確認する手段 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015079003A JP2015079003A JP2014250860A JP2014250860A JP2015079003A JP 2015079003 A JP2015079003 A JP 2015079003A JP 2014250860 A JP2014250860 A JP 2014250860A JP 2014250860 A JP2014250860 A JP 2014250860A JP 2015079003 A JP2015079003 A JP 2015079003A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- marker
- individual
- risk
- level
- predetermined value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/13—Amines
- A61K31/135—Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
- A61K31/195—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/335—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
- A61K31/35—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/38—Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
- A61K31/385—Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having two or more sulfur atoms in the same ring
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/40—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
- A61K31/403—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
- A61K31/404—Indoles, e.g. pindolol
- A61K31/405—Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/56—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
- A61K31/57—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/56—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
- A61K31/58—Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/60—Salicylic acid; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K49/00—Preparations for testing in vivo
- A61K49/0004—Screening or testing of compounds for diagnosis of disorders, assessment of conditions, e.g. renal clearance, gastric emptying, testing for diabetes, allergy, rheuma, pancreas functions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P29/00—Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/04—Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P9/00—Drugs for disorders of the cardiovascular system
- A61P9/10—Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/6893—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to diseases not provided for elsewhere
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2800/00—Detection or diagnosis of diseases
- G01N2800/32—Cardiovascular disorders
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2800/00—Detection or diagnosis of diseases
- G01N2800/32—Cardiovascular disorders
- G01N2800/323—Arteriosclerosis, Stenosis
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2800/00—Detection or diagnosis of diseases
- G01N2800/32—Cardiovascular disorders
- G01N2800/324—Coronary artery diseases, e.g. angina pectoris, myocardial infarction
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S436/00—Chemistry: analytical and immunological testing
- Y10S436/811—Test for named disease, body condition or organ function
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Pathology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Hematology (AREA)
- Immunology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Rheumatology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Diabetes (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
Abstract
Description
本発明は、心筋梗塞および発作(stroke)などのアテローム性動脈硬化疾患の危険性を、特に現在疾患の徴候または症状がない個人の間で、そして非喫煙者の間で決定するための、診断試験の新たな使用を記載する。さらに、本発明は、どの個人が、初めてのまたは再発心筋梗塞および発作を予防するために、または急性および慢性心臓血管障害を治療するために設計された、いくつかの治療法から優先的に利益を得るかを、医師が決定するのを補助する診断試験の新たな使用を記載する。
治療におけるかなりの診察にも関わらず、心臓血管疾患は、発展した世界における、罹患率および死亡率の唯一の最も一般的な原因であり続けている。したがって、心筋梗塞および発作などの心臓血管障害の予防は、主要な公衆衛生重要性の分野である。現在、将来の心臓血管障害に関する危険因子がいくつか記載されてきており、そして危険性が高い個人を検出するのに広く臨床的に用いられている。こうしたスクリーニング試験には、総およびHDLコレステロールレベルの評価が含まれる。しかし、多くの心臓血管障害が、外見
上危険性プロフィールが低いまたは中程度である個人で発生しており、そして我々がこうした患者を同定する能力には限りがある。さらに、データの集積により、危険性の高い患者または心臓血管障害を持つことが知られる患者に関して、いくつかの予防的および治療的治療は、異なる患者群において、有益な効果の度合いが異なることが示唆されている。しかし現在、ある治療法がより効果があるかまたはないかを予想できるか決定する診断試験を記載するデータはない。
タンパク質の血漿濃度は、症候性狭心症などの健康でない患者の間の心筋梗塞の危険性と関連付けられている。C反応性タンパク質の血漿濃度はまた、アテローム性動脈硬化症の
危険因子を複数持つ喫煙者の間の、致死性冠状動脈性心臓疾患と関連付けられているが、非致死性では関連付けられていない。しかし、C反応性タンパク質レベルは、急性虚血に
続いて増加し、そしてタバコの消費と直接関連しているため、急性疾患集団または危険性が高い集団のこれらの以前の研究で観察された統計的関連が偶然なのか、短期の炎症性変化のためか、または他の危険因子、特に喫煙および高脂血症との相互関係のためなのかは、不確実であった。
本発明は、全身性炎症の度合いを決定しそして利用する、新たな診断試験を記載する。これらの新たな試験は広く、(1)心筋梗塞および発作などのアテローム性動脈硬化症お
よび末梢動脈疾患の将来の危険性の予測;および(2)ある個人が、アテローム性動脈硬
化疾患を予防し、および/または治療するよう設計されたある治療法を用いることにより
、多かれ少なかれ利益を得る公算の決定を含む。これらの新たな試験は、一部、以下の発見に基づいている。
である。したがって、全身性炎症マーカーレベルはコレステロールレベルが測定された際に測定されたものを単に再現しているのではない。
したがって、本発明の1つの側面にしたがい、個人が、アテローム性動脈硬化疾患と関
連した心臓血管障害の危険性を減少させる薬剤を用いた治療により利益を受けるであろう公算を評価するための方法が提供される。該薬剤は、抗炎症薬剤、抗血栓薬剤、抗血小板薬剤、フィブリン溶解薬剤、脂質減少薬剤、直接的トロンビン阻害剤、および糖タンパク質IIb/IIIa受容体阻害剤および細胞接着分子に結合し、そして白血球細胞がこうした分
子に接着する能力を阻害する薬剤(例えば、抗細胞接着分子抗体)からなる群より選択されてもよい。(好ましい薬剤はアスピリンである)。該方法を実施するため、個人における全身性炎症マーカーレベルを得る。このレベルをその後、あらかじめ決定された値と比較し、ここであらかじめ決定された値と比較した全身性炎症マーカーレベルが、個人が該薬剤を用いた治療により利益を得るであろう公算を示す。該個人はその後、該薬剤を用いた治療により得るであろう純益に関して特徴付けてもよい。
のあらかじめ決定されたマーカーレベル範囲であり、そして比較段階は、個人のレベルが、あらかじめ決定されたマーカーレベル範囲のどれに属するか決定することを含む。好ましい態様において、該個人は外見上健康である。いくつかの態様において、該個人はまた、非喫煙者でもある。好ましい態様において、全身性炎症マーカーは、C反応性タンパク
質、サイトカインおよび細胞接着分子からなる群より選択される。最も好ましい態様において、全身性炎症マーカーはC反応性タンパク質である。特に有用な結果が、このマーカ
ーで得られている。
値は、約1 3/4(1.75) mg/血液lである。他の好ましいあらかじめ決定された値は、約2 mg/血液lである。複数の範囲を使用するとき、複数の範囲の1つが、約1 3/4(1.75) mg/血液l未満であり、そして他の範囲が、約1 3/4(1.75) mg/血液lより上であることが好
ましい。全身性炎症マーカーが細胞接着分子であるsICAM-1であるとき、好ましいあらか
じめ決定された値は、約250 ng/血液mlである。あらかじめ決定された値は、もちろん、
選択された特定のマーカーに依存するであろうし、そして個人が属する患者集団の性質に
さえ依存するであろう。これに関しては以下にさらに詳述する。
じめ決定されたマーカーレベル範囲であり、そして比較段階は、個人のレベルが、あらかじめ決定されたマーカーレベル範囲のどれに属するか決定することを含む。好ましいマーカー、あらかじめ決定された値などは上述のとおりである。
いて、心臓血管障害は発作である。他の重要な態様において、心臓血管障害は非致死性心筋梗塞である。他の重要な態様において、心臓血管障害は末梢動脈疾患である。
トも意図する。重要な態様において、キットはまた、コレステロールの検定も含む。
被験者は、すでに心臓発作または血管形成術などの心臓血管事象を経験している。本態様において、該薬剤は、さらなる損傷を制限する、またはそれぞれ心筋梗塞後の、そして血管形成術後の再狭窄を予防するのを補助することも可能である。他の重要な態様において、被験者は慢性関節リウマチ、慢性背痛、自己免疫疾患などの症状がないなど、現在抗炎症治療を必要としない、外見上健康な被験者である。
本発明の主要な基本は、22,000人の外見上健康な男性の間で行われた心臓血管疾患の一次予防における、アスピリンおよびベータ・カロテンの大規模無作為二重盲検プラセボ管理試験である医師健康研究(Physicians' Health Study)から得た証拠である。この試験において、根底にある全身性炎症のマーカーであるC反応性タンパク質の基準値が、多く
の一連の脂質および非脂質危険因子とは独立して、心筋梗塞および発作の将来の危険性を決定することが見出された。特に、C反応性タンパク質の基準値が最も高い個人は、将来
心筋梗塞を発症させる危険性が3倍増加し、そして将来発作を発症させる危険性が2倍増加することが見出された(図1)。
通常の評価により決定されてもよいものに対して相加的であるようである。本試験において、C反応性タンパク質の予測値は、致死性事象と共に非致死性事象にも存在し、長期間
にわたり安定しており、そして喫煙者と共に非喫煙者にも存在していた。さらに、本試験のデータは、外見上健康な個人が予防薬アスピリンから期待することが可能な利益の度合いが、C反応性タンパク質の基準値レベルに大部分依存していることを示す。さらに、こ
れらのデータは、アテローム性動脈硬化障害の予防および治療に用いられる他の治療薬剤の利益は、根底にあるC反応性タンパク質のレベルに依存して、異なる可能性があること
を示す。これらのデータはまた、他の炎症マーカーが、心筋梗塞および発作の危険性を決定するのに重要な役割を有するかもしれない可能性を提起する。これが試験された。別の炎症マーカー、可溶性細胞接着分子sICAM-1の血漿レベルに関する本試験から得られたデ
ータは、他の炎症マーカーがアテローム性動脈硬化症の危険性を予測する能力を示す。
などのアテローム性動脈硬化症と関連する心臓血管障害の危険性を予測するための炎症マーカーの使用を記載する。したがって、これらのデータは、すでに同定された危険性が高
い集団(喫煙者など)の間の、または安定したおよび安定しない狭心症の患者など症候性虚血患者の間の危険性を予測するのに、C反応性タンパク質などの炎症マーカーを使用す
ることに関する先の観察を、大きく拡張する。実際、C反応性タンパク質および他の急性
期反応物質のレベルが、急性虚血に続いて増加し、そしてタバコの消費と直接関連しているため、急性疾患集団または危険性が高い集団の、以前の研究で観察された統計的関連が偶然なのか、または短期の炎症性変化のためか、または他の危険因子、特に喫煙および高脂血症との相互関係のためなのかは、不確実であった。
レステロールのスクリーニングと関連付けられるものに加え危険性を予測するのに有用であることを示している。医師健康試験のデータはまた、初めて、心筋梗塞および発作などのアテローム性動脈硬化事象の危険性を減少させるよう設計された干渉の効能が、根底にある全身性炎症の大きさの測定に基づいた度合いで異なることを示している。
「アテローム性動脈硬化疾患に関連する心臓血管障害」には、心筋梗塞、発作、狭心症および末梢動脈血管疾患が含まれる。アテローム性動脈硬化疾患に関連する心臓血管障害には、静脈血栓は含まない。
接着する能力を阻害する薬剤(例えば、抗細胞接着分子抗体)からなる群より選択されるものを含む。
ン塩酸;ブロメライン類;ブロペラモール;ブデソニド;カルプロフェン;シクロプロフェン;シンタゾン;クリプロフェン;クロベタゾールプロピオネート;クロベタゾンブチレート;クロピラック;クロチカゾンプロピオネート;コルメタゾンアセテート;コルトドキソン;デフラザコルト;デソニド;デソキシメタゾン;デキサメタゾンジプロピオネート;ジクロフェナックカリウム;ジクロフェナックナトリウム;ジフロラゾンジアセテート;ジフルミドンナトリウム;ジフルニサール;ジフルプレドネート;ジフタロン;ジメチルスルホキシド;ドロシノニド;エンドリゾン;エンリモマブ;エノリカムナトリウム;エピリゾール;エトドラック;エトフェナメート;フェルビナック;フェナモール;
フェンブフェン;フェンクロフェナック;フェンクロラック;フェンドサール;フェンピパロン;フェンチアザック;フラザロン;フルアザコルト;フルフェナミン酸;フルミゾール;フルニソリドアセテート;フルニキシン;フルニキシンメグルミン;フルオコルチンブチル;フルオロメトロンアセテート;フルクアゾン;フルルビプロフェン;フルレトフェン;フルチカゾンプロピオネート;フラプロフェン;フロブフェン;ハルシノニド;ハロベタゾールプロピオネート;ハロプレドンアセテート;イブフェナック;イブプロフェン;イブプロフェンアルミニウム;イブプロフェンピコノール;イロニダップ;インドメタシン;インドメタシンナトリウム;インドプロフェン;インドキソール;イントラゾール;イソフルプレドンアセテート;イソキセパック;イソキシカム;ケトプロフェン;ロフェミゾール塩酸;ロルノキシカム;ロテプレドノールエタボネート;メクロフェナメートナトリウム;メクロフェナミン酸;メクロリゾンジブチレート;メフェナム酸;メザラミン;メセクラゾン;メチルプレドニゾロン;スレプタネート;モルニフルメート;ナブメトン;ナプロキセン;ナプロキセンナトリウム;ナプロキソール;ニマゾン;オルサラジンナトリウム;オルゴテイン;オルパノキシン;オキサプロジン;オキシフェンブタゾン;パラニリン塩酸;ペントサンポリ硫酸ナトリウム;フェンブタゾンナトリウムグリセレート;ピルフェニドン;ピロキシカム;ピロキシカムシンナメート;ピロキシカムオラミン;ピルプロフェン;プレドナゼート;プリフェロン;プロドリン酸;プロクアゾン;プロキサゾール;クエン酸プロキサゾール;リメキソロン;ロマザリット;サルコレックス;サルナセジン;サルサレート;サリシレート類;塩化サンギナリウム;セクラゾン;セルメタシン;スドキシカム;スリンダック;スプロフェン;タルメタシン;タルニフルメート;タロサレート;テブフェロン;テニダップ;テニダップナトリウム;テノキシカム;テシカム;テシミド;テトリダミン;チオピナック;チキソコルトルピバレート;トルメチン;トルメチンナトリウム;トリクロニド;トリフルミデート;ジドメタシン;グルココルチコイド類;ゾメピラックナトリウムが含まれる。
キナーゼ;ウロキナーゼ;アニソイル化(Anisoylated)プラスミノーゲン・ストレプト
キナーゼアクチベーター複合体;プロウロキナーゼ;(Pro-UK);rTPA(アルテプラーゼまたはアクチバーゼ;rは組換え体(recombinant)を示す);rPro-UK;アボキナーゼ;
エミナーゼ;スレプターゼアナグレリド塩酸;ビバリルジン;ダルテパリンナトリウム;ダナパロイドナトリウム;ダゾキシベン塩酸;エフェガトラン硫酸;エノキサパリンナトリウム;イフェトロバン;イフェトロバンナトリウム;チンザパリンナトリウム;レタプラーゼ;トリフェナグレル;ワーファリン;デキストラン類が含まれる。
薬剤類;カフェイン;テオフィリンペントキシフィリン;チクロピジン;アナグレリドが含まれる。
、トロンビンアプタマーが含まれる。
糖タンパク質IIb/IIIa受容体阻害剤は、抗体および非抗体両方であり、そして制限さ
れるわけではないが、レオプロ(アブシキサマブ)、ラミフィバン、チロフィバンを含む。
本発明の方法の実施において、個人において全身性炎症マーカーレベルを得ることが必要とされる。全身性炎症マーカーは、当業者によく知られている。全身性炎症マーカーは、C反応性タンパク質、サイトカイン類、および細胞接着分子からなる群より選択される
ことが好ましい。サイトカイン類は当業者によく知られており、そしてヒトインターロイキン1-17を含む。細胞接着分子は当業者によく知られており、そしてインテグリン類、ICAM-1、ICAM-3、BL-CAM、LFA-2、VCAM-1、NCAM、およびPECAMを含む。好ましい接着分子は可溶性細胞間接着分子(sICAM-1)である。
免疫検定またはマーカーの存在を測定する他の慣用技術により、測定してもよい。慣用方法には、患者の体液試料を測定のため商業的な実験室に送ることを含む。
を両方とも保持している。同様に、Fc領域が酵素で切断された、またはFc領域を持たずに産生された、Fab断片と称される抗体は、本来の抗体分子の抗原結合部位の1つを保持している。さらに続けて、Fab断片は、共有結合した抗体軽鎖およびFdと示される抗体重鎖の
一部からなる。Fd断片は抗体特異性の主要な決定因子であり(単一のFd断片は、抗体特異性を改変することなく最大10個の異なる軽鎖と結合することが可能である)、そしてFd断片は、単離されてもエピトープ結合能を保持する。
作用する相補性決定領域(CDR)、およびパラトープの三次構造を維持する枠組み構造領
域(Fr)がある(一般的には、Clar, 1986; Roitt, 1991を参照されたい)。IgG免疫グロブリンの重鎖Fd断片および軽鎖の両方に、それぞれ3つの相補性決定領域(CDR1からCDR3
)により分離された4つの枠組み構造領域(FR1からFR4)がある。CDR、特にCDR3領域、そしてより詳細には重鎖CDR3は、抗体特異性について主として原因となる。
は異種抗体の同様の領域と置き換えてもよいことは、現在当業でよく立証されている。これは、非ヒトCDRをヒトFRおよび/またはFc/pFc'領域に共有結合させ、機能する抗体を
産生した、「ヒト化」抗体の開発および使用において最も明白に示されている。したがって、例えばPCT国際公開WO 92/04381はヒト化マウスRSV抗体の産生および使用を解説して
おり、この中で、マウスFR領域の少なくとも一部がヒト起源のFR領域と置き換えられている。抗原結合能力を持つ本来の抗体の断片を含む、こうした抗体は、しばしば「キメラ」抗体と呼ばれる。
たはCDR2および/または軽鎖CDR3領域が相同なヒトまたは非ヒト配列と置き換えられているキメラFab断片抗体;およびFRおよび/またはCDR1および/またはCDR2領域が相同なヒ
トまたは非ヒト配列と置き換えられているキメラFd断片抗体も提供する。本発明は、いわゆる一本鎖抗体も含む。
ナトリアルライブラリーもまた、作成してもよい。さらに、ペプチドおよび非ペプチド合成部分のライブラリーも作成してもよい。
い。細胞接着分子に結合する配列の最小直線部分を決定してもよい。最小直線部分のすべてに加え、その上流または下流に1つまたはそれ以上の付加的な縮重残基を持つ部分を含
む挿入物の部分を含む偏向ライブラリーを用いて、この過程を繰り返してもよい。酵母ツーハイブリッドスクリーニング法もまた、細胞接着分子に結合するポリペプチドを同定するのに用いてもよい。したがって、細胞接着分子、またはその断片を、ファージディスプレイライブラリーを含むペプチドライブラリーをスクリーニングし、細胞接着分子のペプチド結合パートナーを同定しそして選択するのに用いてもよい。
応性タンパク質に関し、外見上健康な非喫煙者の集団の1つの重要なカットオフ値は、1.75 mg/l(中央値)である。C反応性タンパク質の他の重要なカットオフ値は、2.0 mg/l(
最も高い危険性の四分位)である。危険性を特徴付ける中で、多くのあらかじめ決定された値を確立してもよい。C反応性タンパク質を使用する好ましい態様において、上述の、
そして以下の実施例にさらに詳述するカットオフ値は、健康でない個人または喫煙者でC
反応性タンパク質レベルが研究された先行技術で示されたものより、驚くほど低い。
制限されるわけではないが、Abbot Pharmaceuticals(イリノイ州アボットパーク)、CalBiochem(カリフォルニア州サンディエゴ)およびBehringwerke(ドイツ・マールブルグ
)が含まれる。炎症性サイトカインおよび細胞接着分子測定の商業的供給源には、制限されるわけではないが、R & D Systems(ミネソタ州ミネアポリス)、Genzyme(マサチューセッツ州ケンブリッジ)およびImmunotech(メイン州ウェストブルック)が含まれる。
ィールを特徴付けている。図2は、総コレステロールおよびC反応性タンパク質の高、中および低三分位と関連付けた将来の心筋梗塞の相対危険性を示す。図3は同様に、総コレス
テロール:HDL比およびC反応性タンパク質の高、中および低三分位と関連付けた将来の心筋梗塞の相対危険性を示す。非常に明白なように、危険性は相加的である。
治療期間、(あるとすれば)同時に行われる療法の性質、投与の特定の経路および医療実施者の知識および経験の範囲内の同様の要因により異なるであろう。例えば、有効量は、個人が有する全身性炎症マーカーレベルの異常な上昇の度合いに依存する可能性がある。本発明の抗炎症薬剤を使用し、心臓血管障害を予防することは、すなわち、これらを、心臓血管障害を発症させる危険性がある被験者に予防的に使用することであると理解されなくてはならない。したがって、有効量は、心臓血管障害の発症の危険性を下げる、遅らせる、または完全に予防することが可能な量である。薬剤が細胞接着分子に結合し、そして白血球がこうした分子に接着するのを阻害するものである場合、該薬剤は予防的に用いても良いし、または、例えば心筋梗塞後または血管形成術後など、急性環境で用いてもよい。薬剤が急性環境で使用される際、こうした不都合な事象により典型的に生じる1つまた
はそれ以上の医学的に望ましくない結果を予防するのに用いられることが認識されるであろう。心筋梗塞の場合には、薬剤は心筋梗塞の結果発症する心臓血管組織への損傷を制限するのに用いてもよく、そして再狭窄の場合には、遮断の再発を阻害する、予防するまたは遅らせるのに有効な量で使用してもよい。どちらの場合でも、これは白血球の浸潤および損傷を受けた組織への白血球の移動を阻害し、白血球がさらなる損傷および/または損傷に関連した合併症を生じさせる可能性があるのを阻害するのに十分な量である。
ろうと期待される。より低い用量は、静脈内投与など投与の他の形により生じるであろう。適用した最初の用量で被験者の反応が不充分である場合、より高い用量(または異なる、より局所的な運搬経路による事実上のより高い用量)を、患者の耐性が許容する量まで使用してもよい。化合物の適切な全身レベルを達成するために、1日複数の投与を意図し
てもよい。
以上の、ヒトに投与するのに適した、適合性の固体または液体賦形剤(filler)、希釈剤または被包基質を意味する。「キャリアー」という用語は、天然または合成の有機または無機成分であって、これと共に活性成分を組み合わせ、適用を容易にする前記成分を意味する。薬剤組成物の構成要素もまた、望ましい薬剤効能を実質的に損なうであろう相互作用がないような様式で、本発明の分子と、そして互いに、共に混合することが可能である。
薬剤組成物はまた、所望により、塩化ベンザルコニウム;クロロブタノール;パラベン類およびチメロサールなどの適切な保存剤を含んでもよい。
る。さらに、無菌不揮発性油を溶剤または懸濁溶媒として便宜的に用いる。この目的のため、合成モノまたはジグリセリド類を含め、いかなる刺激のない不揮発性油を用いてもよい。さらに、オレイン酸などの脂肪酸を注射可能調製物中に用いてもよい。経口、皮下、静脈内、筋内などの投与に適したキャリアー製剤化は、Remington's Pharmaceutical Sciences, Mack Publishing Co.,ペンシルバニア州イーストンに見ることが可能である。
上の付属成分を構成するキャリアーと共にする段階を含む。一般的に、組成物は均一にそして密接に抗炎症薬剤を液体キャリアー、細かく砕かれた固体キャリアー、または両方と共にし、そしてその後必要であれば製品を成形することにより調製される。
成物には、シロップ、エリキシル剤(elixir)または乳剤などの、水溶液または非水溶液中の懸濁物を含む。
エステルアミド類、ポリオルトエステル類、ポリヒドロキシブチル酸、およびポリ無水物類などのポリマー基本系が含まれる。薬剤を含む前述のポリマーの微小カプセルが、例えば、米国特許第5,075,109号に記載されている。運搬系にはまた、非ポリマー系も含まれ
る。すなわち、コレステロール、コレステロールエステルなどのステロールおよびモノ、ジおよびトリグリセリド類などの脂肪酸または中性脂肪を含む脂質;ヒドロゲル放出系;シラスティック(sylastic)系;ペプチドに基づく系;ワックスコーティング;慣用結合剤および賦形剤(excipient)を用いた圧縮錠剤;一部融合した移植物;およびそれらに
匹敵するものである。特定の例には、制限されるわけではないが(a)抗炎症薬剤が、米
国特許第4,452,775号、第4,667,014号、第4,748,034号および第5,239,660号に記載されるもののようなマトリックス内に含まれる型である侵食系および(b)米国特許第3,832,253号および第3,854,480号に記載されるようなポリマーから調節された速度で活性構成要素
が浸透する放散系が含まれる。さらに、ポンプを基本とするハードウェア運搬系を使用してもよく、これらのいくつかは移植に適合している。
医師健康研究は、心臓血管疾患および癌の一次予防におけるアスピリンおよびベータ・カロテンの無作為二重盲検プラセボ管理2×2階乗試験である。
1982年に、総数22,071の心筋梗塞、発作、一過性虚血性発作、または癌の病歴がない40から84歳の米国男性医師を4つの治療群の1つに割り当てた:隔日325 mgのアスピリン(バファリン、Bristol-Myersにより提供)、隔日50 mgのベータ・カロテン(ルロチン、BASF社により提供)、両方投与、またはどちらも無投与。医師健康研究のアスピリン成分は1988年1月25日に最初に終了した。これは主にアスピリン群の初めての心筋梗塞の危険性に
おいて、統計的に極端な44%の減少が見られたためである1。ベータ・カロテン成分は、
計画された終了時点1995年12月31日まで続けられた2。
ンを投与する16週間の追い込み期間中、潜在的に適した参加者に、基準血液試料を提供するよう頼んだ。血液採取の説明書と共にEDTAバキュテーナー(vacutainer)管を含む血液収集キットを参加者に送った。EDTA試験管に血液を抜き取り、試験管を遠心分離し、そして(提供された保冷パックと共に)血漿を一晩の急送で送り返すよう参加者に頼んだ。返送された標本を分注し、そして-80℃に保存した。医師健康試験の22,071人の参加者の14,916人(68%)が基準血漿試料を提供した。試験の14年の期間にわたり、保管中の標本が
不注意に融解されたことはなかった。
すべての報告された心筋梗塞、発作および静脈血栓の症例に関し、病院の記録(そして致死性事象に関しては死亡証明書および検死報告書)を要請した。報告された事象を確認または誤りを証明するため、標準化した判定基準を用いて医師の委員により記録を再検討した。終点を再検討する委員は治療割り当てに関し盲検化された。
漿試料を提供し、そして症例が報告された時点で心臓血管疾患を報告していない参加医師
であった。コントロールは、年齢(±1年)、喫煙習慣(現在、過去またはまったくない
)および無作為化からの時間(6か月間隔)の適合判定基準を満たした研究参加者から無
作為に選択した。これらの方法を用い、我々は543の症例および543のコントロールを、この予測的入れ子(nested)症例・コントロール方式で評価した。
それぞれの症例およびコントロールに関し、基準点で収集し、そして保存した血漿を融解し、そして精製タンパク質およびポリクローナル抗タンパク質抗体(Calbiochem)に基づいた酵素結合免疫吸着検定(ELISA)を使用し、C反応性タンパク質に関し検定した3。
簡潔には、抗体を用い、マイクロタイタープレートのウェルをコーティングし、そしてビオチン化C反応性タンパク質に加え患者血漿を検定緩衝液(0.1%Tween-20および1%ウシ
血清アルブミンを含むリン酸緩衝生理食塩水)で1:700に希釈する。競合後、過剰量を洗い落とし、そしてビオチン化タンパク質の量をアビジンペルオキシダーゼ(Vectastatin
、Vector Laboratories、カリフォルニア州バーリンゲーム)を添加することにより評価
する。その後、製造者により決定されたタンパク質濃度を用い、精製されたタンパク質を標準として用いる。C反応性タンパク質検定は、世界保健機関の第一国際参考標準を用い
て標準化し、そして0.5から2.5 mg/lの間の標準参考範囲で0.08 ug/μlまでの感度を有する。総およびHDLコレステロール、トリグリセリド、リポタンパク質(a)、総血漿ホモシステイン、フィブリノーゲン、D-二量体、および内因性組織プラスミノーゲンアクチベーター(tPA)抗原を測定するのに使用される方法は、別に記載されている4-8。
質の変動の平均係数は4.2%だった。
基準危険因子の平均または比率を症例およびコントロールに関し計算した。平均におけるすべての差異の有意性は、スチューデントt検定を使用して試験し、比率におけるすべ
ての差異の有意性は、カイ二乗統計量を用いて試験した。C反応性タンパク質レベルは非
対称であるため、中央値レベルはコンピューターで計算し、そして症例およびコントロールの間の中央値のすべての差異の有意性はウィルコクソン順位和検定を用いて評価した。C反応性タンパク質の幾何学的平均もまた対数変換しほぼ正規分布にした後、コンピュー
ターで計算した。傾向に関する試験を用い、C反応性タンパク質のレベルの増加と将来の
血管疾患の危険性とのすべての関係を、サンプルをコントロール値の分布により定めた四分位数に分けた後、評価した。適合する変数を説明する条件付ロジスティック回帰モデルを用い、そして無作為化治療割り当て、体重指数、糖尿病、高血圧歴および冠状動脈疾患の両親の病歴をコントロールし、調節した推定値を得た。同様のモデルを使用して、総およびHDLコレステロール、トリグリセリド、リポタンパク質(a)、tPA抗体、D-二量体お
よびホモシステインの測定基準レベルを調節してもよい。アスピリンがこれらの関係に影響するかを評価するため、無作為化アスピリン割り当ての終結した日である1988年1月25
日以前に起こった、すべての心筋梗塞事象に関し解析を繰り返した。すべてのP値は両側
(two-tailed)であり、信頼区間は95%レベルで計算した。
表1は、実験協力者に特有のベースラインを示す。予想通り、後に心筋梗塞を発症した
者は、血管病でなかった者よりも、高血圧症、高脂血症の履歴または冠状動脈疾患の親の履歴を有すると考えられた。同様に、後に発作を発症した者は、高血圧である可能性がより高い。適合させるために、症例および対照において年齢および喫煙は同様であった。
症状を示した者の間で、示さなかった者と比較して有意に高かった(P<0.001)。症例と対照との間の差は、後に心筋梗塞を発症した者で最大であったが(1.51 mg/リットル対1.13 mg/リットル,P<0.001)、発作についても(P=0.03)、特に、虚血性病因の者に
ついても有意であった(P=0.02)。対照的に、C反応性タンパク質レベルは、後に静脈血栓症を発症した者の間でほとんど増加しなかった(P=0.34)(表2)。
それぞれの増加とともに有意に増加し(四分位数にわたるトレンドのP<0.001)、最高の四分位数の者は、最低の者よりもほぼ3倍高い将来の心筋梗塞の危険度を有した(相対危
険度=2.9,95パーセント信頼区間1.8〜4.6,P<0.001)(表3)。同様に、最高のベースラインC反応性タンパク質レベルの者は、将来虚血性発作を発症する危険度が2倍であった(相対危険度=1.9,95パーセント信頼区間1.1〜3.3,P=0.02)。静脈血栓症については、有意の関係が認められなかった。非致命的結果に限定された分析での知見は同様であった。
症に関係していたかどうか評価するために、本発明者は、何年もの追跡による心筋梗塞の分析を重ねた。C反応性タンパク質の最高の四分位数に関係した将来の心筋梗塞の相対危
険度(最低の四分位数と比較される)は、最初の2年以内の追跡中に見られた症状につい
ての2.4から実験追跡までの6年間またはそれ以上に見られた症状についての3.2までの範
囲であった(表4)。同様に、C反応性タンパク質の一つの四分位数に関係した将来の心筋梗塞の相対危険度は、長期間にわたって安定であった(図4)。
本発明者は、喫煙による混乱の可能性を最小限にした。しかしながら、効果変更について評価するために、本発明者は、群を非喫煙者に限定して分析を繰返した。表3で示された
ように、非喫煙者の間での将来の心筋梗塞の相対危険度は、C反応性タンパク質の四分位
数それぞれの増加とともに有意に増加した(Pトレンド<0.001)。同様に、心筋梗塞の危険度に対するC反応性タンパク質の長期効果は、実際上、非喫煙者の間で一致した(表4)。
状動脈疾患の家族履歴、総コレステロール、HDLコレステロール、トリグリセリド類、リ
ポタンパク質(a)、tPA抗原、D-二量体、フィブリノーゲンまたはホモシステインについて調整された分析でほとんど変化しなかった(表5)。
よって異なったかどうか評価するために、本発明者は、無作為のアスピリン処置の終了日である1988年1月25日以前に見られた症状についてこれら分析を繰返した。
パク質の四分位数それぞれの増加とともに増加した将来心筋梗塞を発症する危険度、およ
び心筋梗塞の発症率は、C反応性タンパク質の四分位数全部についてアスピリン群でより
低かった(図5)。しかしながら、心筋梗塞の予防に対するアスピリンの有益な効果の大
きさは、ベースラインC反応性タンパク質レベルに直接的な関係があった。具体的に、無
作為のアスピリン割当ては、最高の四分位数のベースラインC反応性タンパク質レベルの
協力者の中での心筋梗塞の危険度の大きな且つ統計学的に有意の減少に関係した(危険度減少=55.7パーセント,P=0.02)。しかしながら、最低の四分位数のベースラインC反応性タンパク質レベルの協力者の間では、アスピリンに関係した危険度の減少ははるかに小さく、もはや統計学的に有意ではなかった(危険度減少=13.9パーセント,P=0.77)。
これら効果は、アスピリンの明らかな利点が、炎症危険度の四分位数それぞれの減少とともに大きさが減少したように、四分位数にわたって直線状であった(図5)。この知見は
、他の冠状動脈危険因子について更に調整後に本質的に未変化のままであり、アスピリン群への割当てとベースラインC反応性タンパク質レベルとの相互作用(対数変換された連
続変数として処理される)は統計的に有意であった(P=0.048)。
これらデータにおいて、外科的介入を必要とするのに充分に重症の末梢動脈疾患を発症する危険度は、C-RPの最高のベースラインレベルの者で4倍増加した。
るものでありうるかどうか評価するために、一連の積重ねの分析を更に行なった。これに関して、C反応性タンパク質は、総コレステロールのレベルが低い者でも高い者でも、そ
して総コレステロール対HDLコレステロール比が低い者でも高い者でも、将来の心筋梗塞
の危険度を予測することが判った。最後に、C反応性タンパク質の作用がコレステロール
の作用に相加的であるかどうか研究するために、本発明者は、実験対象がコレステロール、更にはC反応性タンパク質の三分位数(低、中または高)を特徴とする更に別の分析を
行なった。実験対象が総コレステロール対HDLコレステロール比の三分位数を特徴とする
同様の分析を行なった。図2および3で示されたように、C反応性タンパク質に関係した心
筋梗塞の危険度は、脂質パラメーター単独の危険度に相加的であると考えられる。
パク質レベルを図7で示すが、これは、本実験集団での正規ベル状曲線分布を明示してい
る。平均C反応性タンパク質は1.75で、標準偏差は2.2であった。対数C反応性タンパク質
の平均は約0.1で、標準偏差は約1であった。全身性炎症のもう一つのマーカーである可溶性細胞間接着分子(sICAM-1)の将来心臓血管病を引き起こす相対能力も評価された。表6は、s-ICAM-1のベースラインレベルによる将来の心筋梗塞の相対危険度(RR)を示す。統計学的に有意の関係が認められた。s-ICAMと心筋梗塞との間の関係も、体重指数、糖尿病、早発冠状動脈疾患の家族履歴、高脂血症、および高血圧症履歴について調整された分析でほとんど変化しない。
これら期待されるデータは、見掛上健康な者の間でのベースラインC反応性タンパク質
レベルが、最初の心筋梗塞および虚血性発作の危険度を予測することを示している。更に、C反応性タンパク質に関係した動脈血栓症の危険度は長期間にわたって安定であって、
喫煙、体重指数、血圧、総およびHDLコレステロール、トリグリセリド、リポタンパク質
(a)、tPA抗原、D-二量体、フィブリノーゲンまたはホモシステインを含めた他の因子によって変更されなかった。これらデータにおいて、C反応性タンパク質に関係した将来の
心筋梗塞の危険度は、総コレステロールかまたは総コレステロール対HDLコレステロール
比に関係した危険度に相加的であると考えられる。対照的に、最初の心筋梗塞の危険度を減少させる場合のアスピリンの利点は、C反応性タンパク質レベルの減少とともに有意に
減少し、この薬剤が抗炎症性も抗血小板性も有するような興味を引く知見であった。最後に、静脈血栓塞栓症については有意の関係がなく、血管危険度と炎症の関係が動脈循環に限定されるかもしれないことを示唆した。本発明者はまた、将来の心筋梗塞の危険度と全身性炎症のもう一つの尺度sICAM-1との間に有意の関係を認めた。
質レベルに影響を与える可能性を除外することができる。更に、認められた統計学的に有意の関係は非喫煙者の間にもあり、血管危険度に対するC反応性タンパク質の作用が単純
にタバコ消費の結果ではないことを示した。9,10 したがって、見掛上健康な者の間で
の心筋梗塞および発作の将来の危険度にベースラインC反応性タンパク質レベルを関連さ
せた本発明者の期待されるデータは、急性疾病患者12、症候性冠状動脈疾患の患者11または主としてタバコ消費による高危険度の者の実験からの先の知見をますます拡大する。9
更に、これらデータにおいて、C反応性タンパク質の作用は、多数の脂質および非脂質
危険因子とは無関係であった。
pnuemoniae、Heliobacter pylori、Herpes simplex ウイルスまたはサイトメガロウイルスに先に感染することが、C反応性タンパク質によって検出される慢性炎症の原因である
かもしれない。13-19 C反応性タンパク質が、アテローム性動脈硬化症プラーク中へのマ
クロファージおよび単球の補充に関係した細胞性サイトカインであるインターロイキン-620の代わりであることも考えられる。21 更に、C反応性タンパク質は、血液凝固の開始
において重要な膜糖タンパク質である組織因子を単球に発現させることができる。22 最後に、喫煙に従属的な気管支炎症は、C反応性タンパク質を血管危険度に関係させた先の
実験で見られた関係の原因であるということを仮定した。9 これに関して、C反応性タンパク質の作用が非喫煙者の中に存在するという本発明者の知見は、気管支炎症をあまり適当でない機序にしている。更に、C反応性タンパク質の作用が長期間にわたって安定であ
るという知見は、凝血への急性作用が考えられないことを示唆する。
考慮すべき価値がある。Physicians' HealthStudy では、アスピリンは最初の心筋梗塞の危険度を44パーセントまで減少させた。1 本知見は、最初の心筋梗塞に対するアスピリ
ンの作用が、最高のベースラインC反応性タンパク質レベルの者の中で最大であったこと
、およびこの炎症マーカーの濃度の減少とともにその利点の大きさが有意に減少したことを示している。
ク質によって評価される炎症のベースラインレベルは、最初の心筋梗塞および虚血性発作の危険度を、他の危険因子とは無関係に予測する。第二に、ベースラインC反応性タンパ
ク質レベルは、アテローム性動脈硬化症とは概して関係がない血管症状である静脈血栓症と無関係である。第三に、C反応性タンパク質は、不安定狭心症の患者について従来示さ
れているような短期マーカーでないだけでなく、6年後またはそれ以上で見られる症状に
ついても、危険度の長期マーカーではない。この知見は、炎症作用が慢性経過によって媒介されると考えられることを示唆し、ベースラインで検出されない急性疾患が、認められた作用の原因であるという可能性を排除する。第四に、これらデータは、C反応性タンパ
ク質の評価が、総コレステロールおよび総コレステロール対HDLコレステロール比のレベ
ルによって規定される評価に加えて、アテローム性動脈硬化症危険度を予測する本発明者の能力に加わることができることを示唆する。最後に、アスピリンの利点は、潜伏性炎症によって変更されると考えられる。
Claims (51)
- 見掛上健康な非喫煙個体が将来心筋梗塞を発症する危険度プロフィールを特性決定す
る方法であって、該個体の全身性炎症の一定レベルのマーカーを入手し、 該マーカーレ
ベルを所定の値と比較し、そして 所定の値との比較した該マーカーレベルに基づいて、
該個体が将来心筋梗塞を発症する危険度プロフィールを特性決定するすることを含む上記方法。 - 所定の値が複数の所定のマーカーレベル範囲であり、前記比較工程が、該個体レベル
が達する該所定のマーカーレベル範囲を決定することを含む請求項1に記載の方法。 - 全身性炎症のマーカーが、C反応性タンパク質、サイトカインおよび細胞接着分子から成る群より選択される請求項1に記載の方法。
- 全身性炎症のマーカーがC反応性タンパク質である請求項1に記載の方法。
- 所定の値が血中の約1 3/4mg/lまたはそれ以上である請求項4に記載の方法。
- 所定の値が血中の約2.0mg/lである請求項4に記載の方法。
- 所定のマーカーレベルが複数の所定のマーカーレベル範囲であり、該複数の一つが血
中の約1.75mg/l未満であり、該範囲のもう一つが血中の約1.75mg/lであり、そして前記比較工程が、該個体レベルが達する該複数の所定のマーカーレベル範囲を決定することを含む請求項4に記載の方法。 - 全身性炎症のマーカーが可溶性細胞間接着分子(sICAM−1)である請求項1に記載の方法。
- 所定の値が血中の約250ng/mlまたはそれ以上である請求項8に記載の方法。
- ある個体が将来、致命的な心筋梗塞以外のアテローム性動脈硬化症に関係した心臓血
管障害を発症する危険度プロフィールを特性決定する方法であって、該個体の全身性炎症の一定レベルのマーカーを入手し、 該マーカーレベルを所定の値と比較し、そして 所定の値との比較した該マーカーレベルに基づいて、該個体が将来、致命的な心筋梗塞以外のアテローム性動脈硬化症に関係した心臓血管障害を発症する危険度プロフィールを特性決定するすることを含む上記方法。 - 所定の値が複数の所定のマーカーレベル範囲であり、前記比較工程が、該個体レベル
が達する該所定のマーカーレベル範囲を決定することを含む請求項10に記載の方法。 - 前記個体が見掛上健康な非喫煙個体である請求項10に記載の方法。
- 全身性炎症のマーカーが、C反応性タンパク質、サイトカインおよび細胞接着分子から成る群より選択される請求項10に記載の方法。
- 全身性炎症のマーカーがC反応性タンパク質である請求項10に記載の方法。
- 所定の値が血中の約1 3/4mg/lである請求項13に記載の方法。
- 所定の値が血中の約2.0mg/lである請求項13に記載の方法。
- 所定のマーカーレベルが複数の所定のマーカーレベル範囲であり、該複数の一つが血
中の約1.75mg/l未満であり、該範囲のもう一つが血中の約1.75mg/lであり、そして前記比較工程が、該個体レベルが達する該複数の所定のマーカーレベル範囲を決定することを含む請求項13に記載の方法。 - 全身性炎症のマーカーが可溶性細胞間接着分子(sICAM−1)である請求項10に記載の
方法。 - 所定の値が血中の約250ng/mlまたはそれ以上である請求項18に記載の方法。
- 心臓血管障害が発作である請求項10〜19に記載の方法。
- 心臓血管障害が非致命的心筋梗塞である請求項10〜19に記載の方法。
- ある個体が将来、アテローム性動脈硬化症に関係した心臓血管障害を発症する危険度
プロフィールを特性決定する方法であって、該個体の全身性炎症の一定レベルのマーカーを入手し、 該マーカーレベルを所定の値と比較して第一危険度値を決定し、 該個体のコレステロールのレベルを入手し、該コレステロールレベルを所定の値と比較して第二危険度値を決定し、そして 第一危険度値および第二危険度値の組合せに基づいて、該個体が
将来心臓血管障害を発症する危険度プロフィールを特性決定することを含み、ここにおいて、第一危険度値および第二危険度値の組合せが、該第一および第二危険度値とは異なった第三危険度値を決定する上記方法。 - 所定の値が複数の所定のマーカーレベル範囲であり、前記比較工程が、該個体レベル
が達する該所定のマーカーレベル範囲を決定することを含む請求項22に記載の方法。 - 前記個体が見掛上健康な非喫煙個体である請求項22に記載の方法。
- 全身性炎症のマーカーが、C反応性タンパク質、サイトカインおよび細胞接着分子から成る群より選択される請求項22に記載の方法。
- 全身性炎症のマーカーがC反応性タンパク質である請求項22に記載の方法。
- 所定の値が血中の約1 3/4mg/lである請求項26に記載の方法。
- 所定の値が血中の約2.0mg/lである請求項26に記載の方法。
- 所定のマーカーレベルが複数の所定のマーカーレベル範囲であり、該複数の一つが血
中の約1.75mg/l未満であり、該範囲のもう一つが血中の約1.75mg/lであり、そして前記比較工程が、該個体レベルが達する該複数の所定のマーカーレベル範囲を決定することを含む請求項26に記載の方法。 - 全身性炎症のマーカーが可溶性細胞間接着分子(sICAM−1)である請求項22に記載の
方法。 - 所定の値が血中の約250ng/mlまたはそれ以上である請求項30に記載の方法。
- 心臓血管障害が発作である請求項22〜31に記載の方法。
- 心臓血管障害が非致命的心筋梗塞である請求項22〜31に記載の方法。
- 第三危険度値が、第一および第二危険度値のどちらよりも大きい請求項22〜31に記載
の方法。 - ある個体が、アテローム性動脈硬化症に関係した心臓血管障害の危険度を減少させる
薬剤での処置から利益を得る可能性を評価する方法であって、該薬剤は、抗炎症薬、抗血栓薬、抗血小板薬、フィブリン溶解薬、脂質減少薬、直接トロンビン阻害薬および糖タンパク質IIb/IIIa受容体阻害薬から成る群より選択され、 該個体の全身性炎症の一定レベルのマーカーを入手し、そして該マーカーレベルを所定の値と比較し、ここにおいて、所定の値と比較した全身性炎症のマーカーレベルは、該個体が該薬剤での処理から利益を得るかどうか示すものであり、そして該個体が該比較に基づいて該処置から利益を得ることが可能かどうか特性決定することを含む上記方法。 - 所定の値が複数の所定のマーカーレベル範囲であり、前記比較工程が、該個体レベル
が達する該所定のマーカーレベル範囲を決定することを含む請求項35に記載の方法。 - 前記個体が見掛上健康な非喫煙個体である請求項35に記載の方法。
- 全身性炎症のマーカーが、C反応性タンパク質、サイトカインおよび細胞接着分子から成る群より選択される請求項35に記載の方法。
- 全身性炎症のマーカーがC反応性タンパク質である請求項35に記載の方法。
- 所定の値が血中の約1 3/4mg/lまたはそれ以上である請求項39に記載の方法。
- 所定の値が血中の約2.0mg/lまたはそれ以上である請求項39に記載の方法。
- 所定のマーカーレベルが複数の所定のマーカーレベル範囲であり、該複数の一つが血
中の約1.75mg/l未満であり、該範囲のもう一つが血中の約1.75mg/lであり、そして前記比較工程が、該個体レベルが達する該複数の所定のマーカーレベル範囲を決定することを含む請求項39に記載の方法。 - 全身性炎症のマーカーが可溶性細胞間接着分子(sICAM−1)である請求項35に記載の
方法。 - 所定の値が血中の約250ng/mlまたはそれ以上である請求項43に記載の方法。
- 心臓血管障害が発作である請求項35〜44に記載の方法。
- 心臓血管障害が心筋梗塞である請求項35〜44に記載の方法。
- 薬剤がアスピリンである請求項35〜44に記載の方法。
- 心臓血管障害の危険度を減少させるために対象を処置する方法であって、将来心臓血
管障害を発症する対象の危険度を低下させる有効量の非アスピリン抗炎症薬を選択し、そして正常より高いレベルの全身性炎症のマーカーを有する対象に投与することを含む上記方法。 - 対象が、抗炎症薬を要求する症状が他にない請求項48に記載の方法。
- 対象が見掛上健康である請求項48に記載の方法。
- 薬剤が、アルコフェナク;ジプロピオン酸アルクロメタゾン;アルゲストンアセトフ
ェニド;アルファアミラーゼ;アムシナファル;アムシナフィド;アムフェナクナトリウム;塩酸アミプリロース;アナキンラ;アニロラク;アニトラザフェン;アパゾン;バルサラジドニナトリウム;ベンダザク;ベノキサプロフェン;塩酸ベンジタミン;ブロメライン類;ブロペラモル;ブデソニド;カルプロフェン;シクロプロフェン;シンタゾン;クリプロフェン;プロピオン酸クロベタゾール;酪酸クロベタゾン;クロピラク;プロピオン酸クロチカゾン;酢酸コルメタゾン;コルトドキソン;デフラザコート;デソニド;デスオキシメタゾン;ジプロピオン酸デキサメタゾン;ジクロフェナクカリウム;ジクロフェナクナトリウム;二酢酸ジフロラゾン;ジフルミドンナトリウム;ジフルニサル;ジフルプレドネート;ジフタロン;ジメチルスルホキシド;ドロシノニド;エンドリソン;エンリモマブ;エノリカムナトリウム;エピリゾール:エトドラク;エトフェナメート;フェルビナク;フェナモル;フェンブフェン;フェンクロフェナク;フェンクロラク;フェンドサル;フェンピパロン;フェンチアザク;フラザロン;フルアザコート;フルフェナム酸;フルミゾール;酢酸フルニソリド;フルニキシン;フルニキシンメグルミン;フルオコルチンブチル;酢酸フルオロメトロン;フルキアゾン;フルルビプロフェン;フルレトフェン;プロピオン酸フルティカゾン;フラプロフェン;フロブフェン;ハルシノニド;プロピオン酸ハロベタゾール;酢酸ハロプレドン;イブフェナク;イブプロフェン;イブプロフェンアルミニウム;イブプロフェンピコノール;イロニダプ;インドメタシン;インドメタシンナトリウム:インドブロフェン;インドキソール;イントラゾール;酢酸イソフルブレドン;イソキセパク;イソキシカム;ケトブロフェン;塩酸ロフェミゾール;ロルノキシカム;ロテブレドノールエタボネート;メクロフェナム酸ナトリウム;メクロフェナム酸;二酪酸メクロリゾン;メフェナム酸;メサラミン;メセクラゾン;メチルプロドニゾロンスレプタネート;モルニフルメート;ナブメトン;ナプロキセン;ナブロキセンナトリウム;ナプロキソール;ニマゾン;オルサラジンナトリウム;オルゴテイン;オルパノキシン;オキサプロジン;オキシフェンブタゾン;塩酸パラニリン;ペントーザンポリ硫酸ナトリウム;フェンブタゾングリセリン酸ナトリウム;ピルフェニドン;ピロキシカム;ケイ皮酸ピロキシカム;ピロキシカムオラミン;ピルプロフェン;プレドナゼート;プリフェロン;プロドール酸;プロキナゾン;プロキサゾール;クエン酸プロキサゾール;リメキソロン;ロマザリト;サルコレクス;サルナセジン;サルサラート;塩化サンギナリウム;セクラゾン;セルメタシン;スドキシカム;スリンダク;スプロフェン;タルメタシン;タルニフルメート;タロサラート;テブフェロン;テニダプ;テニダプナトリウム;テノキシカム;テシカム;テシミド;テトリダミン;チオピナク;ピバル酸チキソコルトール;トルメチン:トルメチンナトリウム;トリクロニド;トリフルミデート;ジドメタシン;グルココルチコイド類;ゾメビラックナトリウムから成る群より選択される請求項48〜50のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US4195097P | 1997-04-02 | 1997-04-02 | |
US4303997P | 1997-04-02 | 1997-04-02 | |
US60/043,039 | 1997-04-02 | ||
US60/041,950 | 1997-04-02 | ||
US7089498P | 1998-01-09 | 1998-01-09 | |
US60/070,894 | 1998-01-09 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012172186A Division JP2013036996A (ja) | 1997-04-02 | 2012-08-02 | アテローム性動脈硬化疾患に関する個人の危険性プロフィールを確認する手段 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015079003A true JP2015079003A (ja) | 2015-04-23 |
Family
ID=27366025
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007279272A Pending JP2008120800A (ja) | 1997-04-02 | 2007-10-26 | アテローム性動脈硬化疾患に関する個人の危険性プロフィールを確認する手段 |
JP2012172186A Withdrawn JP2013036996A (ja) | 1997-04-02 | 2012-08-02 | アテローム性動脈硬化疾患に関する個人の危険性プロフィールを確認する手段 |
JP2014250860A Pending JP2015079003A (ja) | 1997-04-02 | 2014-12-11 | アテローム性動脈硬化疾患に関する個人の危険性プロフィールを確認する手段 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007279272A Pending JP2008120800A (ja) | 1997-04-02 | 2007-10-26 | アテローム性動脈硬化疾患に関する個人の危険性プロフィールを確認する手段 |
JP2012172186A Withdrawn JP2013036996A (ja) | 1997-04-02 | 2012-08-02 | アテローム性動脈硬化疾患に関する個人の危険性プロフィールを確認する手段 |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6040147A (ja) |
EP (4) | EP2305235A1 (ja) |
JP (3) | JP2008120800A (ja) |
AT (2) | ATE530180T1 (ja) |
AU (1) | AU7100898A (ja) |
CA (1) | CA2285091A1 (ja) |
CY (1) | CY1112261T1 (ja) |
DE (1) | DE69829293T2 (ja) |
DK (2) | DK1003501T3 (ja) |
ES (2) | ES2374621T3 (ja) |
PT (2) | PT1493439E (ja) |
WO (1) | WO1998043630A1 (ja) |
Families Citing this family (134)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7097839B1 (en) | 1993-10-26 | 2006-08-29 | Thomas Jefferson University | ST receptor binding compounds and methods of using the same |
US6898532B1 (en) | 1995-06-07 | 2005-05-24 | Biomerieux, Inc. | Method and apparatus for predicting the presence of haemostatic dysfunction in a patient sample |
US6321164B1 (en) | 1995-06-07 | 2001-11-20 | Akzo Nobel N.V. | Method and apparatus for predicting the presence of an abnormal level of one or more proteins in the clotting cascade |
US6429017B1 (en) | 1999-02-04 | 2002-08-06 | Biomerieux | Method for predicting the presence of haemostatic dysfunction in a patient sample |
US7030152B1 (en) | 1997-04-02 | 2006-04-18 | The Brigham And Women's Hospital, Inc. | Systematic inflammatory markers as diagnostic tools in the prevention of atherosclerotic diseases and as tools to aid in the selection of agents to be used for the prevention and treatment of atherosclerotic disease |
US6727102B1 (en) * | 1997-06-20 | 2004-04-27 | Leuven Research & Development Vzw | Assays, antibodies, and standards for detection of oxidized and MDA-modified low density lipoproteins |
US6502040B2 (en) | 1997-12-31 | 2002-12-31 | Biomerieux, Inc. | Method for presenting thrombosis and hemostasis assay data |
EP1108212B1 (en) * | 1998-08-27 | 2003-10-29 | Mayo Foundation For Medical Education And Research | Methods and materials for diagnosing unstable angina |
US6309888B1 (en) * | 1998-09-04 | 2001-10-30 | Leuven Research & Development Vzw | Detection and determination of the stages of coronary artery disease |
WO2000046603A1 (en) * | 1999-02-04 | 2000-08-10 | Akzo Nobel N.V. | A method and apparatus for predicting the presence of haemostatic dysfunction in a patient sample |
EP1767223A1 (en) * | 1999-08-31 | 2007-03-28 | The Brigham And Women's Hospital, Inc. | Systemic inflammatory markers as diagnostic tools in the prevention of atherosclerotic diseases |
EP1520590A1 (en) * | 1999-08-31 | 2005-04-06 | The Brigham and Women's Hospital, Inc. | Systemic inflammatory markers as diagnostic tools in the prevention of atherosclerotic diseases |
CA2381926A1 (en) * | 1999-08-31 | 2001-03-08 | Brigham And Women's Hospital, Inc. | Systemic inflammatory markers as diagnostic tools in the prevention of atherosclerotic diseases |
GB9929140D0 (en) * | 1999-12-10 | 2000-02-02 | Univ Geneve | Diagnostic assay for stroke |
US7179612B2 (en) * | 2000-06-09 | 2007-02-20 | Biomerieux, Inc. | Method for detecting a lipoprotein-acute phase protein complex and predicting an increased risk of system failure or mortality |
US6858596B2 (en) | 2000-08-05 | 2005-02-22 | Smithkline Beecham Corporation | Formulation containing anti-inflammatory androstane derivative |
US6858593B2 (en) | 2000-08-05 | 2005-02-22 | Smithkline Beecham Corporation | Anti-inflammatory androstane derivative compositions |
US6759398B2 (en) | 2000-08-05 | 2004-07-06 | Smithkline Beecham Corporation | Anti-inflammatory androstane derivative |
US6777399B2 (en) | 2000-08-05 | 2004-08-17 | Smithkline Beecham Corporation | Anti-inflammatory androstane derivative compositions |
GB0019172D0 (en) | 2000-08-05 | 2000-09-27 | Glaxo Group Ltd | Novel compounds |
US6787532B2 (en) | 2000-08-05 | 2004-09-07 | Smithkline Beecham Corporation | Formulation containing anti-inflammatory androstane derivatives |
US6750210B2 (en) | 2000-08-05 | 2004-06-15 | Smithkline Beecham Corporation | Formulation containing novel anti-inflammatory androstane derivative |
US6777400B2 (en) | 2000-08-05 | 2004-08-17 | Smithkline Beecham Corporation | Anti-inflammatory androstane derivative compositions |
US7199102B2 (en) | 2000-08-24 | 2007-04-03 | The Regents Of The University Of California | Orally administered peptides synergize statin activity |
US8568766B2 (en) | 2000-08-24 | 2013-10-29 | Gattadahalli M. Anantharamaiah | Peptides and peptide mimetics to treat pathologies associated with eye disease |
US7144862B2 (en) * | 2000-08-24 | 2006-12-05 | The Regents Of The University Of California | Orally administered peptides to ameliorate atherosclerosis |
AU2002218026A1 (en) | 2000-11-09 | 2002-05-21 | The Brigham And Women's Hospital, Inc. | Cardiovascular disease diagnostic and therapeutic targets |
WO2002048715A2 (en) * | 2000-12-14 | 2002-06-20 | The Brigham And Women's Hospital, Inc. | Inflammatory markers for detection and prevention of diabetes mellitus |
US6855509B2 (en) * | 2000-12-19 | 2005-02-15 | Instrumentation Laboratory Company | Protein S functional assay and kit therefor |
US6982251B2 (en) * | 2000-12-20 | 2006-01-03 | Schering Corporation | Substituted 2-azetidinones useful as hypocholesterolemic agents |
ES2429528T3 (es) | 2001-01-02 | 2013-11-15 | The Cleveland Clinic Foundation | Mieloperoxidasa, un indicador de riesgo para enfermedad cardiovascular |
US6500630B2 (en) | 2001-01-12 | 2002-12-31 | Mayo Foundation For Medical Education And Research | Marker for inflammatory conditions |
US20060287254A1 (en) * | 2001-01-26 | 2006-12-21 | Schering Corporation | Use of substituted azetidinone compounds for the treatment of sitosterolemia |
CZ301871B6 (cs) * | 2001-01-26 | 2010-07-14 | Schering Corporation | Kombinace aktivátoru receptoru, aktivovaného proliferátorem peroxisomu fenofibrátu s inhibitorem vstrebávání sterolu ezetimibem pro použití pri cévních chorobách |
CA2438899A1 (en) * | 2001-02-21 | 2002-09-06 | Samuel D. Wright | Method for determining efficacy of reverse cholesterol transport enhancing agents |
UA77656C2 (en) | 2001-04-07 | 2007-01-15 | Glaxo Group Ltd | S-fluoromethyl ester of 6-alpha, 9-alpha-difluoro-17-alpha-[(2-furanylcarbonyl)oxy]-11-beta-hydroxy-16- alpha-methyl-3-oxoandrosta-1,4-dien-17-beta-carbothioacid as anti-inflammatory agent |
US20040253637A1 (en) * | 2001-04-13 | 2004-12-16 | Biosite Incorporated | Markers for differential diagnosis and methods of use thereof |
US7713705B2 (en) | 2002-12-24 | 2010-05-11 | Biosite, Inc. | Markers for differential diagnosis and methods of use thereof |
US7608406B2 (en) | 2001-08-20 | 2009-10-27 | Biosite, Inc. | Diagnostic markers of stroke and cerebral injury and methods of use thereof |
WO2003026643A2 (en) * | 2001-09-21 | 2003-04-03 | Schering Corporation | Treatment of xanthoma with azetidinone derivatives as sterol absorption inhibitors |
US7053080B2 (en) * | 2001-09-21 | 2006-05-30 | Schering Corporation | Methods and therapeutic combinations for the treatment of obesity using sterol absorption inhibitors |
JP2005515407A (ja) | 2001-11-05 | 2005-05-26 | ザ ブライアム アンド ウィミンズ ホスピタル インコーポレーテッド | アテローム硬化症の予後マーカーとしての可溶性cd40l(cd154) |
EP1451580B1 (en) * | 2001-11-09 | 2009-07-08 | Medstar Research Institute | Method of using physiological markers to estimate cardiovascular risk |
EP1450787A4 (en) | 2001-11-15 | 2006-01-25 | Galileo Pharmaceuticals Inc | FORMULATIONS AND METHODS FOR THE TREATMENT OR AMELIORATION OF INFLAMMATORY CONDITIONS |
US20040071633A1 (en) * | 2002-02-19 | 2004-04-15 | Wright Samuel D. | Method for determining efficacy of reverse cholesterol transport enhancing agents |
HUE039881T2 (hu) | 2002-05-09 | 2019-02-28 | Brigham & Womens Hospital Inc | 1L1RL-1, mint egy kardiovaszkuláris betegség-marker |
US20050049248A1 (en) * | 2002-07-29 | 2005-03-03 | Lockwood Samuel Fournier | Carotenoid ether analogs or derivatives for controlling C-reactive protein levels |
US7723327B2 (en) * | 2002-07-29 | 2010-05-25 | Cardax Pharmaceuticals, Inc. | Carotenoid ester analogs or derivatives for the inhibition and amelioration of liver disease |
US20050148517A1 (en) * | 2002-07-29 | 2005-07-07 | Lockwood Samuel F. | Carotenoid ether analogs or derivatives for controlling connexin 43 expression |
US7521584B2 (en) * | 2002-07-29 | 2009-04-21 | Cardax Pharmaceuticals, Inc. | Carotenoid analogs or derivatives for the inhibition and amelioration of disease |
US20050059635A1 (en) * | 2002-07-29 | 2005-03-17 | Lockwood Samuel Fournier | Carotenoid ester analogs or derivatives for controlling C-reactive protein levels |
EP1532108B1 (en) * | 2002-07-29 | 2016-06-29 | Cardax Pharma, Inc. | Astaxanthin esters for the inhibition and amelioration of disease |
US7763649B2 (en) * | 2002-07-29 | 2010-07-27 | Cardax Pharmaceuticals, Inc. | Carotenoid analogs or derivatives for controlling connexin 43 expression |
US20050004235A1 (en) * | 2002-07-29 | 2005-01-06 | Lockwood Samuel Fournier | Carotenoid analogs or derivatives for the inhibition and amelioration of liver disease |
US7345091B2 (en) * | 2002-07-29 | 2008-03-18 | Cardax Pharmaceuticals, Inc. | Carotenoid ether analogs or derivatives for the inhibition and amelioration of disease |
US20050143475A1 (en) * | 2002-07-29 | 2005-06-30 | Lockwood Samuel F. | Carotenoid analogs or derivatives for the inhibition and amelioration of ischemic reperfusion injury |
US7375133B2 (en) * | 2002-07-29 | 2008-05-20 | Cardax Pharmaceuticals, Inc. | Pharmaceutical compositions including carotenoid ether analogs or derivatives for the inhibition and amelioration of disease |
US20050026874A1 (en) * | 2002-07-29 | 2005-02-03 | Lockwood Samuel Fournier | Carotenoid ether analogs or derivatives for the inhibition and amelioration of liver disease |
US20050009788A1 (en) * | 2002-07-29 | 2005-01-13 | Lockwood Samuel Fournier | Carotenoid ester analogs or derivatives for controlling connexin 43 expression |
US20050059659A1 (en) * | 2002-07-29 | 2005-03-17 | Lockwood Samuel Fournier | Carotenoid analogs or derivatives for controlling C-reactive protein levels |
US7320997B2 (en) * | 2002-07-29 | 2008-01-22 | Cardax Pharmaceuticals, Inc. | Pharmaceutical compositions including carotenoid ester analogs or derivatives for the inhibition and amelioration of disease |
NZ539624A (en) | 2002-09-27 | 2008-08-29 | Martek Biosciences Corp | Prophylactic docosahexaenoic acid therapy for patients with subclinical inflammation |
US7507531B2 (en) * | 2002-10-17 | 2009-03-24 | Decode Genetics Chf. | Use of 5-lipoxygenase activating protein (FLAP) gene to assess susceptibility for myocardial infarction |
US20060019269A1 (en) * | 2002-10-17 | 2006-01-26 | Decode Genetics, Inc. | Susceptibility gene for myocardial infarction, stroke, and PAOD, methods of treatment |
US20080293750A1 (en) * | 2002-10-17 | 2008-11-27 | Anna Helgadottir | Susceptibility Gene for Myocardial Infarction, Stroke, Paod and Methods of Treatment |
US7851486B2 (en) * | 2002-10-17 | 2010-12-14 | Decode Genetics Ehf. | Susceptibility gene for myocardial infarction, stroke, and PAOD; methods of treatment |
WO2004045534A2 (en) * | 2002-11-15 | 2004-06-03 | Galileo Pharmaceuticals, Inc. | Chroman derivatives for the reduction of inflammation symptoms |
US20040176404A1 (en) * | 2002-12-12 | 2004-09-09 | Sayada Chalom B. | Methods and reagents for treating or preventing atherosclerosis and diseases associated therewith |
US20050026168A1 (en) * | 2002-12-13 | 2005-02-03 | Genesis Group Inc. | Method for the detection of risk factors associated with myocardial infarction |
GB0229747D0 (en) * | 2002-12-20 | 2003-01-29 | Axis Shield Asa | Assay |
US7459442B2 (en) * | 2003-03-07 | 2008-12-02 | Schering Corporation | Substituted azetidinone compounds, processes for preparing the same, formulations and uses thereof |
CA2517571C (en) * | 2003-03-07 | 2011-07-05 | Schering Corporation | Substituted azetidinone compounds, processes for preparing the same, formulations and uses thereof |
ATE418551T1 (de) * | 2003-03-07 | 2009-01-15 | Schering Corp | Substituierte azetidinon-derivate, deren pharmazeutische formulierungen und deren verwendung zur behandlung von hypercholesterolemia |
US20040192660A1 (en) * | 2003-03-12 | 2004-09-30 | Mullally John P. | Protocol for improving vision |
US20040180868A1 (en) * | 2003-03-12 | 2004-09-16 | Mullally John P. | Composition and method for treating inflammations by reducing C-reactive protein |
US20050026979A1 (en) * | 2003-07-31 | 2005-02-03 | Maha Ghazzi | Methods for treating inflammation and inflammation-associated diseases with a statin and ether |
US20050272051A1 (en) * | 2003-09-17 | 2005-12-08 | Decode Genetics Ehf. | Methods of preventing or treating recurrence of myocardial infarction |
JP2007518062A (ja) * | 2003-09-29 | 2007-07-05 | バイオサイト インコーポレイテッド | 敗血症を診断する方法および診断するための組成物 |
US20080085329A1 (en) * | 2003-10-22 | 2008-04-10 | Fred Hutchinson Cancer Research Center, Inc. | Methods, Compositions and Devices for Inducing Stasis in Cells, Tissues, Organs, and Organisms |
WO2005046675A2 (en) * | 2003-11-07 | 2005-05-26 | Jordan Holtzman | Methods for enhancing glutathione peroxidase activity |
US9408891B2 (en) * | 2003-11-12 | 2016-08-09 | The Trustees Of The University Of Pennsylvania | Methods of using gelsolin to treat or prevent bacterial sepsis |
ES2848385T3 (es) * | 2003-11-12 | 2021-08-09 | Univ Pennsylvania | Métodos de uso de gelsolina para tratar o prevenir septicemia bacteriana |
CA2549236C (en) | 2003-12-05 | 2017-06-13 | The Cleveland Clinic Foundation | Risk markers for cardiovascular disease |
WO2005055956A2 (en) * | 2003-12-09 | 2005-06-23 | Essential Skincare, Llc | Method for improving insulin sensitivity by administering an inhibitor of antitrypsin |
US8158362B2 (en) * | 2005-03-30 | 2012-04-17 | Decode Genetics Ehf. | Methods of diagnosing susceptibility to myocardial infarction and screening for an LTA4H haplotype |
US20100216863A1 (en) * | 2004-01-30 | 2010-08-26 | Decode Genetics Ehf. | Susceptibility Gene for Myocardial Infarction, Stroke, and PAOD; Methods of Treatment |
US20050181451A1 (en) * | 2004-02-12 | 2005-08-18 | Bates Harold M. | Detection of asymptomatic coronary artery disease using atherogenic proteins and acute phase reactants |
US20050250745A1 (en) * | 2004-02-25 | 2005-11-10 | Seddon Johanna M | Biomarkers for age-related macular degeneration (AMD) |
US20060058269A1 (en) * | 2004-04-14 | 2006-03-16 | Lockwood Samuel F | Carotenoid analogs or derivatives for the inhibition and amelioration of inflammation |
WO2005102356A1 (en) * | 2004-04-14 | 2005-11-03 | Hawaii Biotech, Inc. | Carotenoid analogs or derivatives for the inhibition and amelioration of inflammation |
CA2607686C (en) * | 2004-05-12 | 2014-11-04 | Thomas P. Stossel | Use of gelsolin to treat infections |
CA2567223A1 (en) | 2004-05-19 | 2005-11-24 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Treatment of diseases associated with altered level of amyloid beta peptides |
ES2571929T3 (es) * | 2004-05-26 | 2016-05-27 | Region Nordjylland | Procedimiento para determinar la cantidad de CD36 circulante |
US8027791B2 (en) | 2004-06-23 | 2011-09-27 | Medtronic, Inc. | Self-improving classification system |
US8335652B2 (en) | 2004-06-23 | 2012-12-18 | Yougene Corp. | Self-improving identification method |
US20060020043A1 (en) * | 2004-07-26 | 2006-01-26 | Roger Berlin | Methods and compositions for reducing C-reactive protein |
US7378396B2 (en) * | 2004-08-11 | 2008-05-27 | The Cleveland Clinic Foundation | Therapeutic agents and methods for cardiovascular disease |
WO2006031592A1 (en) * | 2004-09-09 | 2006-03-23 | University Of Massachusetts | Disease markers for early stage atherosclerosis |
AU2005284830A1 (en) * | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Lipomics Technologies, Inc. | Metabolite markers for weight management |
DK1809759T3 (da) * | 2004-10-06 | 2014-01-06 | Brigham & Womens Hospital | Relevans af opnåede niveauer af markører for systemisk inflammation efter behandling |
CA2595067A1 (en) * | 2004-12-06 | 2006-06-15 | The Regents Of The University Of California | Methods for improving the structure and function of arterioles |
AU2006236150A1 (en) * | 2005-04-20 | 2006-10-26 | Fred Hutchinson Cancer Research Center | Methods, compositions and articles of manufacture for enhancing survivability of cells, tissues, organs, and organisms |
CA2607483A1 (en) * | 2005-04-29 | 2006-11-09 | The Regents Of The University Of California | Peptides and peptide mimetics to treat pathologies characterized by an inflammatory response |
US20080293639A1 (en) * | 2005-04-29 | 2008-11-27 | The Regents Of The University Of California | Peptides and peptide mimetics to treat pathologies characterized by an inflammatory response |
US20070099239A1 (en) * | 2005-06-24 | 2007-05-03 | Raymond Tabibiazar | Methods and compositions for diagnosis and monitoring of atherosclerotic cardiovascular disease |
BRPI0707660A2 (pt) * | 2006-02-14 | 2011-05-10 | Pola Chem Ind Inc | cosmÉtico para clareamento da pele |
KR20140091048A (ko) | 2006-03-15 | 2014-07-18 | 더 브리검 앤드 우먼즈 하스피털, 인크. | 염증성 질환의 진단 및 치료를 위한 겔솔린의 용도 |
JP2009530613A (ja) * | 2006-03-15 | 2009-08-27 | ザ・ブリガム・アンド・ウイメンズ・ホスピタル・インコーポレイテッド | 多発性硬化症を治療するため、および神経疾患を診断するための、ゲルゾリンの使用 |
DE602007008224D1 (de) | 2006-04-24 | 2010-09-16 | Critical Care Diagnostics Inc | Vorhersage von letalität und detektion von schweren erkrankungen |
US20090305265A1 (en) * | 2006-04-27 | 2009-12-10 | Critical Care Diagnostics, Inc. | Interleukin-33 (il-33) for the diagnosis and prognosis of cardiovascular disease |
DK2021796T3 (da) * | 2006-05-01 | 2012-05-29 | Critical Care Diagnostics Inc | Diagnose af hjerte-kar-sygdom |
ES2542343T3 (es) * | 2006-05-02 | 2015-08-04 | Critical Care Diagnostics, Inc. | Diagnóstico diferencial entre enfermedad pulmonar y cardiovascular |
WO2007146229A2 (en) * | 2006-06-07 | 2007-12-21 | Tethys Bioscience, Inc. | Markers associated with arteriovascular events and methods of use thereof |
DK2069528T3 (da) * | 2007-02-05 | 2013-05-21 | Region Nordjylland | Fremgangsmåde til diagnosticering af atherosklerotiske plaques ved måling af CD36 |
CA2704729C (en) | 2007-08-28 | 2020-06-23 | Uab Research Foundation | Synthetic apolipoprotein e mimicking polypeptides and methods of use |
US8557767B2 (en) | 2007-08-28 | 2013-10-15 | Uab Research Foundation | Synthetic apolipoprotein E mimicking polypeptides and methods of use |
US9086425B2 (en) * | 2007-08-29 | 2015-07-21 | The Cleveland Clinic Foundation | Carbamylated proteins and risk of cardiovascular disease |
WO2009073839A1 (en) | 2007-12-05 | 2009-06-11 | The Cleveland Clinic Foundation | Trimethylamine compounds as risk predictors of cardiovascular disease |
DK2708603T3 (en) * | 2008-01-25 | 2017-08-14 | Massachusetts Gen Hospital | Diagnostic and therapeutic applications of gelsolin in renal failure |
HUE039963T2 (hu) | 2008-04-18 | 2019-02-28 | Critical Care Diagnostics Inc | Súlyos káros szívesemények rizikójának elõrejelzése |
JP5669729B2 (ja) * | 2008-05-13 | 2015-02-12 | ジェンメディカ・セラピューティックス・ソシエダッド・リミターダGenmedica Therapeutics Sl | 代謝性障害を治療するのに有用なサリチレートコンジュゲート |
WO2010014771A1 (en) * | 2008-08-01 | 2010-02-04 | Ore Pharmaceuticals Inc. | Romazarit for treating metabolic diseases |
US11835503B2 (en) | 2009-05-28 | 2023-12-05 | The Cleveland Clinic Foundation | TMA-formation inhibitor treatment for elevated TMA-containing compound diseases |
US10241093B2 (en) | 2009-05-28 | 2019-03-26 | The Cleveland Clinic Foundation | Trimethylamine-containing compounds for diagnosis and prediction of disease |
JP5379616B2 (ja) | 2009-09-09 | 2013-12-25 | 株式会社日立製作所 | 粥状硬化性動脈硬化のマーカー因子と用途 |
AU2010319290A1 (en) * | 2009-11-13 | 2012-05-24 | Bg Medicine, Inc. | Risk factors and prediction of myocardial infarction |
ES2750126T3 (es) | 2011-03-17 | 2020-03-25 | Critical Care Diagnostics Inc | Procedimientos de predicción del riesgo de un resultado clínico adverso |
US8708906B1 (en) * | 2011-09-07 | 2014-04-29 | Allen J. Orehek | Method for the prevention of dementia and Alzheimer's disease |
CA2882303A1 (en) | 2012-08-21 | 2014-02-27 | Critical Care Diagnostics, Inc. | Multimarker risk stratification |
CN105358163B (zh) * | 2012-12-12 | 2020-09-11 | 麦瑟布莱斯特公司 | 内皮功能障碍和炎症的疾病的治疗 |
US20150315644A1 (en) | 2014-05-05 | 2015-11-05 | Medtronic, Inc. | Methods and compositions for scd, crt, crt-d, or sca therapy identification and/or selection |
EP3189069B1 (en) | 2014-07-31 | 2024-10-23 | UAB Research Foundation | Apoe mimetic peptides and higher potency to clear plasma cholesterol |
US10328045B2 (en) | 2014-09-12 | 2019-06-25 | Children's Medical Center Corporation, Inc. | Dietary emulsion formulations and methods for using the same |
FI127416B (en) * | 2016-09-29 | 2018-05-31 | Oy Medix Biochemica Ab | Cardiovascular risk assessment method |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3854480A (en) | 1969-04-01 | 1974-12-17 | Alza Corp | Drug-delivery system |
US3832253A (en) | 1973-03-21 | 1974-08-27 | Baxter Laboratories Inc | Method of making an inflatable balloon catheter |
US4287202A (en) * | 1978-05-26 | 1981-09-01 | Horrobin David F | Treatment and/or prophylaxis of spasms of coronary arteries |
US4667014A (en) | 1983-03-07 | 1987-05-19 | Syntex (U.S.A.) Inc. | Nonapeptide and decapeptide analogs of LHRH, useful as LHRH antagonists |
US4452775A (en) | 1982-12-03 | 1984-06-05 | Syntex (U.S.A.) Inc. | Cholesterol matrix delivery system for sustained release of macromolecules |
CA1200416A (en) | 1983-05-13 | 1986-02-11 | Societe Des Produits Nestle S.A. | Food process |
JPS60139621A (ja) * | 1983-12-27 | 1985-07-24 | Grelan Pharmaceut Co Ltd | 抗血栓剤 |
JPS625970A (ja) * | 1985-03-15 | 1987-01-12 | Terumo Corp | ピラジン誘導体およびこれを含有する血小板凝集抑制剤 |
US4902630A (en) * | 1985-07-22 | 1990-02-20 | Abbott Laboratories | Fluorescence polarization immunoassy and reagents for measurement of c-reactive protein |
US5075109A (en) | 1986-10-24 | 1991-12-24 | Southern Research Institute | Method of potentiating an immune response |
US5003065A (en) * | 1988-06-14 | 1991-03-26 | Carey Merritt | Compounds and process for measuring c-reactive protein |
US5500345A (en) * | 1989-04-25 | 1996-03-19 | Iatron Laboratories, Inc. | Hybridomas producing monoclonal antibodies specific for C-reactive protein and methods for detection of C-reactive protein |
US5272258A (en) * | 1989-06-29 | 1993-12-21 | Rush-Presbyterian-St. Luke's Medical Center | Monoclonal antibodies to C-reactive protein |
GB9019812D0 (en) | 1990-09-11 | 1990-10-24 | Scotgen Ltd | Novel antibodies for treatment and prevention of infection in animals and man |
JPH04167172A (ja) | 1990-10-31 | 1992-06-15 | Nec Corp | ベクトルプロセッサ |
-
1998
- 1998-04-02 AT AT04010424T patent/ATE530180T1/de active
- 1998-04-02 EP EP10185011A patent/EP2305235A1/en not_active Withdrawn
- 1998-04-02 US US09/054,212 patent/US6040147A/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-04-02 DK DK98917992T patent/DK1003501T3/da active
- 1998-04-02 AT AT98917992T patent/ATE290375T1/de active
- 1998-04-02 ES ES04010424T patent/ES2374621T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1998-04-02 PT PT04010424T patent/PT1493439E/pt unknown
- 1998-04-02 AU AU71008/98A patent/AU7100898A/en not_active Abandoned
- 1998-04-02 WO PCT/US1998/006613 patent/WO1998043630A1/en active IP Right Grant
- 1998-04-02 ES ES98917992T patent/ES2239801T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1998-04-02 CA CA002285091A patent/CA2285091A1/en not_active Abandoned
- 1998-04-02 PT PT98917992T patent/PT1003501E/pt unknown
- 1998-04-02 EP EP98917992A patent/EP1003501B9/en not_active Revoked
- 1998-04-02 EP EP20100185029 patent/EP2305236A1/en not_active Ceased
- 1998-04-02 DK DK04010424.2T patent/DK1493439T3/da active
- 1998-04-02 DE DE69829293T patent/DE69829293T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1998-04-02 EP EP04010424A patent/EP1493439B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2007
- 2007-10-26 JP JP2007279272A patent/JP2008120800A/ja active Pending
-
2012
- 2012-01-24 CY CY20121100083T patent/CY1112261T1/el unknown
- 2012-08-02 JP JP2012172186A patent/JP2013036996A/ja not_active Withdrawn
-
2014
- 2014-12-11 JP JP2014250860A patent/JP2015079003A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001525058A (ja) | 2001-12-04 |
DE69829293T2 (de) | 2006-04-13 |
EP1493439A1 (en) | 2005-01-05 |
WO1998043630A1 (en) | 1998-10-08 |
JP3805381B2 (ja) | 2006-08-02 |
DK1493439T3 (da) | 2012-01-30 |
ATE290375T1 (de) | 2005-03-15 |
EP1003501A1 (en) | 2000-05-31 |
DE69829293D1 (de) | 2005-04-14 |
CA2285091A1 (en) | 1998-10-08 |
EP1003501A4 (en) | 2001-01-17 |
EP2305236A1 (en) | 2011-04-06 |
PT1493439E (pt) | 2012-01-10 |
CY1112261T1 (el) | 2015-12-09 |
AU7100898A (en) | 1998-10-22 |
JP2008120800A (ja) | 2008-05-29 |
JP2013036996A (ja) | 2013-02-21 |
US6040147A (en) | 2000-03-21 |
EP1003501B1 (en) | 2005-03-09 |
EP1493439B1 (en) | 2011-10-26 |
DK1003501T3 (da) | 2005-07-18 |
EP1003501B9 (en) | 2005-06-08 |
ES2374621T3 (es) | 2012-02-20 |
PT1003501E (pt) | 2005-07-29 |
ATE530180T1 (de) | 2011-11-15 |
ES2239801T3 (es) | 2005-10-01 |
EP2305235A1 (en) | 2011-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015079003A (ja) | アテローム性動脈硬化疾患に関する個人の危険性プロフィールを確認する手段 | |
US7189518B2 (en) | Soluble CD40L(CD154) as a prognostic marker of atherosclerotic diseases | |
US7964614B2 (en) | Systemic inflammatory markers as diagnostic tools in the prevention of atherosclerotic diseases and as tools to aid in the selection of agents to be used for the prevention and treatment of atherosclerotic disease | |
JP2006508367A (ja) | 心血管疾患における生化学的マーカーの組合せとしてのsCD40L,PAPP−Aおよび胎盤増殖因子(PlGF) | |
AU782386B2 (en) | Systemic inflammatory markers as diagnostic tools in the prevention of atherosclerotic diseases | |
JP5020086B2 (ja) | 治療後の全身炎症性マーカーの達成レベルの関連性 | |
JP2020531539A (ja) | カナキヌマブの使用 | |
WO2003088811A2 (en) | Gelsolin as a prognostic marker of artherosclerotic diseases | |
JP3805381B6 (ja) | アテローム性動脈硬化疾患に関する個人の危険性プロフィールを確認する手段 | |
Lynch et al. | Idiopathic pulmonary fibrosis | |
JP2003128582A (ja) | アテローム性動脈硬化疾患に関する個人の危険性プロフィールを確認する手段 | |
US20210371511A1 (en) | Use of canakinumab | |
EP1520590A1 (en) | Systemic inflammatory markers as diagnostic tools in the prevention of atherosclerotic diseases | |
Bos et al. | Calcific Aortic Valve disease in Familial Hypercholesterolemia: The ldl-density-Gene effect | |
EP1767222A1 (en) | Systemic inflammatory markers as diagnostic tools in the prevention of atherosclerotic diseases | |
AU2005225101A1 (en) | Systemic inflammatory markers as diagnostic tools in the prevention of atherosclered diseases | |
van Haelst et al. | Elevated neopterin and C-reactive protein levels predict cardio-vascular events in patients with non Q-wave myocardial infarction | |
AU2002343620A1 (en) | Soluble CD40L(CD154) as a prognostic marker of atherosclerotic diseases |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151029 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160126 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160229 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160323 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160704 |