JP2015058926A - Hybrid vehicle and control method for the same - Google Patents
Hybrid vehicle and control method for the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015058926A JP2015058926A JP2013196210A JP2013196210A JP2015058926A JP 2015058926 A JP2015058926 A JP 2015058926A JP 2013196210 A JP2013196210 A JP 2013196210A JP 2013196210 A JP2013196210 A JP 2013196210A JP 2015058926 A JP2015058926 A JP 2015058926A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- brake
- auxiliary brake
- operation stop
- hybrid vehicle
- motor generator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、減速の際の補助ブレーキの作動停止時の減速度の変化を緩和してドライバーの疲労を軽減でき、また、主ブレーキのライニングやパッドなどの部品の寿命を延長することができるハイブリッド車両、及びその制御方法に関する。 The present invention can reduce a driver's fatigue by reducing a change in deceleration when the auxiliary brake is stopped during deceleration, and can extend the life of parts such as a main brake lining and pads. The present invention relates to a vehicle and a control method thereof.
内燃機関と電動発電機の両方を搭載するハイブリッド車両(HEV)では、内燃機関の出力により電動発電機を駆動して発電して、この発電した電力をバッテリに充電したり、このバッテリに充電した電力で電動発電機を駆動して内燃機関の出力をアシストしたりしている。 In a hybrid vehicle (HEV) equipped with both an internal combustion engine and a motor generator, the motor generator is driven by the output of the internal combustion engine to generate power, and the generated power is charged into a battery or charged into this battery. The motor generator is driven by electric power to assist the output of the internal combustion engine.
一方、トラック等の大型車両においては、車重に比べて相対的に、ディスクブレーキなどで構成される主ブレーキの容量が小さいため、内燃機関側でブレーキ力を発生できる、排気ブレーキ(エキゾーストブレーキ)、圧縮解放ブレーキ等の補助ブレーキを採用している(例えば、特許文献1)。 On the other hand, in large vehicles such as trucks, the exhaust brake (exhaust brake) can generate braking force on the internal combustion engine side because the capacity of the main brake, which consists of disc brakes, is relatively small compared to the vehicle weight. An auxiliary brake such as a compression release brake is employed (for example, Patent Document 1).
しかしながら、この排気ブレーキにおいては、エンジンストールの制約により、アイドル回転数より少し高いエンジン回転数以下では作動できないという問題があり、また、圧縮解放ブレーキにおいても、シリンダ内の空気圧縮を開放する弁を油圧アクチュエータで作動しているため、作動油の圧力が作動最低油圧以下になるエンジン回転数以下では作動を解除するため、作動ができないという問題がある。 However, this exhaust brake has a problem that it cannot be operated at an engine speed slightly lower than the idling speed due to engine stall restrictions. Also, in the compression release brake, a valve for releasing air compression in the cylinder is not provided. Since the operation is performed by the hydraulic actuator, the operation is canceled when the pressure of the hydraulic oil is equal to or lower than the engine speed at which the hydraulic pressure is lower than the minimum operating hydraulic pressure.
そのため、これらの補助ブレーキを使用して、減速中にエンジン回転数が低下してきて、これらのエンジン回転数以下になると、補助ブレーキの作動が停止されるので、この作動停止した直後は、減速度が急激に緩むことになる。そのため、ドライバー(運転者)にとってはブレーキ力不足による空走感やブレーキ抜け感を感じることになる。 Therefore, when these auxiliary brakes are used and the engine speed decreases during deceleration and falls below these engine speeds, the operation of the auxiliary brake is stopped. Will loosen suddenly. For this reason, the driver (driver) feels the feeling of running away and the brakes missing due to insufficient braking force.
本発明は、上記のことを鑑みてなされたものであり、その目的は、内燃機関と電動発電機の両方を搭載し、減速途中において補助ブレーキがエンジン低回転のときに非作動となるハイブリッド車両において、補助ブレーキの作動停止時の減速度の変化を緩和することにある。 The present invention has been made in view of the above, and an object of the present invention is to provide a hybrid vehicle that is equipped with both an internal combustion engine and a motor generator and is inoperative when the auxiliary brake is at a low engine speed during deceleration. Is to alleviate the change in deceleration when the auxiliary brake is deactivated.
上記の目的を達成するための本発明のハイブリッド車両は、内燃機関と電動発電機の両方を搭載し、減速途中において補助ブレーキがエンジン低回転のときに非作動となるハイブリッド車両において、減速中における前記補助ブレーキの作動停止を検出するブレーキ作動停止検出手段を備え、減速中に前記補助ブレーキの作動停止を検出したときに、前記電動発電機を回生作動させる制御を行うハイブリッドシステム用制御装置を備えて構成される。 In order to achieve the above object, a hybrid vehicle according to the present invention is equipped with both an internal combustion engine and a motor generator, and in a hybrid vehicle that is inoperative when the auxiliary brake is at low engine speed during deceleration, Brake operation stop detecting means for detecting the stop of operation of the auxiliary brake, and a control device for a hybrid system that performs control to regenerate the motor generator when the stop of operation of the auxiliary brake is detected during deceleration. Configured.
また、上記のハイブリッド車両において、前記ハイブリッドシステム用制御装置が、前記補助ブレーキの作動停止を検出したときに、補助ブレーキの制動トルクと同じ大きさの回生トルクを発生する制御を行うように構成される。 In the hybrid vehicle described above, the hybrid system control device is configured to perform a control to generate a regenerative torque having the same magnitude as the braking torque of the auxiliary brake when the stop of the auxiliary brake is detected. The
更に、上記のハイブリッド車両において、前記ブレーキ作動停止検出手段を、前記補助ブレーキが作動停止する回転数を作動停止回転数として設定しておき、エンジン回転数が前記作動停止回転数以下になったときに、前記補助ブレーキの作動停止を検出したとするように構成する。 Further, in the above hybrid vehicle, when the brake operation stop detection means sets the rotation speed at which the auxiliary brake is stopped as the operation stop rotation speed, and the engine rotation speed becomes equal to or less than the operation stop rotation speed Further, it is configured that the stop of the operation of the auxiliary brake is detected.
また、上記のハイブリッド車両において、前記補助ブレーキが、排気ブレーキと圧縮解放ブレーキの少なくとも一方を含むように構成される場合は、より効果的である。 In the hybrid vehicle described above, it is more effective when the auxiliary brake is configured to include at least one of an exhaust brake and a compression release brake.
そして、上記の目的を達成するための本発明のハイブリッド車両の制御方法は、内燃機関と電動発電機の両方を搭載し、減速途中において補助ブレーキがエンジン低回転のときに非作動となるハイブリッド車両の制御方法において、減速中に、前記補助ブレーキの作動停止を検出したときに、前記電動発電機を回生作動させて、前記補助ブレーキによる減速トルクの代替となる回生トルクを発生することを特徴とする方法である。 And the hybrid vehicle control method of the present invention for achieving the above object is equipped with both an internal combustion engine and a motor generator, and the hybrid vehicle is inactivated when the auxiliary brake is at low engine speed during deceleration. In this control method, when detecting the stop of operation of the auxiliary brake during deceleration, the motor generator is regenerated to generate regenerative torque that substitutes for deceleration torque by the auxiliary brake. It is a method to do.
上記のハイブリッド車両の制御方法において、前記補助ブレーキの作動停止を検出したときに、補助ブレーキの制動トルクと同じ大きさの回生トルクを発生する制御を行う。 In the above hybrid vehicle control method, control is performed to generate a regenerative torque having the same magnitude as the braking torque of the auxiliary brake when the stop of the operation of the auxiliary brake is detected.
上記のハイブリッド車両の制御方法において、エンジン回転数が、前記補助ブレーキが作動可能な下限値である前記作動停止回転数以下になったときに、前記補助ブレーキの作動停止を検出したとする。 In the hybrid vehicle control method described above, it is assumed that the operation stop of the auxiliary brake is detected when the engine speed becomes equal to or lower than the operation stop speed that is the lower limit value at which the auxiliary brake can be operated.
上記のハイブリッド車両の制御方法において、前記補助ブレーキが、排気ブレーキと圧縮解放ブレーキの少なくとも一方を含むようにする。 In the hybrid vehicle control method, the auxiliary brake includes at least one of an exhaust brake and a compression release brake.
本発明のハイブリッド車両、及びその制御方法によれば、内燃機関と電動発電機の両方を搭載し、減速途中において補助ブレーキがエンジン低回転のときに非作動となるハイブリッド車両において、補助ブレーキの作動停止時の減速度の変化を緩和してドライバーの疲労を軽減でき、また、主ブレーキのブレーキライニングやパッドなどの部品の寿命を延長することができる。 According to the hybrid vehicle of the present invention and the control method therefor, in the hybrid vehicle equipped with both the internal combustion engine and the motor generator and inactivated during the deceleration of the engine during the deceleration, the operation of the auxiliary brake is performed. The change in deceleration at the time of stoppage can be alleviated to reduce driver fatigue, and the life of parts such as brake lining and pads of the main brake can be extended.
以下、本発明に係る実施の形態のハイブリッド車両、及びその制御方法について説明する。この実施の形態のハイブリッド車両は、図1に例示するように、エンジン(内燃機関)11と電動発電機21の両方を搭載し、減速時において、排気ブレーキと圧縮解放ブレーキの少なくとも一方を含む補助ブレーキを使用するハイブリッド車両1である。
Hereinafter, a hybrid vehicle and a control method thereof according to embodiments of the present invention will be described. As illustrated in FIG. 1, the hybrid vehicle of this embodiment is equipped with both an engine (internal combustion engine) 11 and a
このハイブリッドシステム2は、エンジン(ENG)11と電動発電機(M/G)21を有して構成され、このエンジン11には、排気通路12とターボ式過給機13と排気ガス浄化装置14と排気ブレーキバルブ17が設けられ、更に、圧縮解放ブレーキ(図示しない)を備えて構成される。
The hybrid system 2 includes an engine (ENG) 11 and a motor generator (M / G) 21. The engine 11 includes an
この排気ブレーキ(エキゾーストブレーキ)は、排気通路12の途中に設けられた排気ブレーキバルブ17を閉じることで、排気圧力を高めて、シリンダに加わるポンピングロスを大きくして、クランク軸15の回転に対する抵抗を生み出している。
This exhaust brake (exhaust brake) closes the exhaust brake valve 17 provided in the middle of the
一方、圧縮解放ブレーキは、ジェイクブレーキとも呼ばれ、エンジン11のシリンダの圧縮行程を利用したエンジンブレーキの一種であり、エンジン11の圧縮行程でピストンが上死点付近に達した段階で、燃料噴射を行わずに、排気バルブを開いてシリンダ内の空気圧縮を開放する機構であり、更に、上死点通過後に排気バルブを閉じると、ピストンの下降に伴ってシリンダ内の圧力が下がるので、クランク軸15の回転に対しての抵抗となる。
On the other hand, the compression release brake is also called a Jake brake, and is a type of engine brake that uses the compression stroke of the cylinder of the engine 11. When the piston reaches the top dead center in the compression stroke of the engine 11, fuel injection is performed. This is a mechanism that opens the exhaust valve and releases the air compression in the cylinder without performing the operation.If the exhaust valve is closed after passing through the top dead center, the pressure in the cylinder decreases as the piston descends. This is a resistance against the rotation of the
また、ハイブリッドシステム2は、図1に例示する構成では、エンジン11のクランク軸15に直結して設けたCVT(無段変速機構:レシオ可変機構)16に電動発電機21を連結している。このCVT16は、クランク軸15側の第1プーリー(第1動力伝達部)16aと電動発電機21側の第2プーリー(第2動力伝達部)16bとの間に、無端状のベルト又はチェーンなどで形成される動力伝達部材16cを掛け回しており、これらを介してクランク軸15と電動発電機21との間の動力伝達を行っている。
In the configuration illustrated in FIG. 1, the hybrid system 2 has a
そして、電力システム20の一部である電動発電機21は、発電機として、エンジン11の駆動力を受けて発電をしたり、又は、車両1のブレーキ力等の回生力発生による回生発電をしたりすると共に、モータとして駆動して、その駆動力をエンジン11のクランク軸15に伝達して、エンジン11の駆動力(出力:トルク)をアシストしたりする。
And the
なお、発電して得た電力は、配線22を経由してインバータ(INV)23で変換して第1バッテリ(充電器:B1)24Aに充電される。また、電動発電機21を駆動するときは、第1バッテリ24Aに充電された電力をインバータ23で変換して電動発電機21に供給する。
The electric power generated by the power generation is converted by the inverter (INV) 23 via the
図1の構成では、更に、DC−DCコンバータ(CON)25と第2バッテリ(B2)24Bを第1バッテリ24Aに直列に設けて、第1バッテリ24Aの、例えば、一般的な12Vや24V以上の高い電圧の電力を、DC−DCコンバータ25で、例えば、12Vに電圧降下させて、第2バッテリ24Bに充電して、この第2バッテリ24Bから補機の冷却ファン26A、冷却水ポンプ26B、潤滑油ポンプ26C等に電力を供給している。
In the configuration of FIG. 1, a DC-DC converter (CON) 25 and a second battery (B2) 24B are further provided in series with the
また、エンジン11の動力は、動力伝達システム30の変速機31、推進軸32、差動装置33、駆動軸34を介して車輪35に伝達され、車両1が走行する。なお、エンジン11の搭載方法によっては、エンジン11から車輪35の動力の伝達経路は異なってもよい。
The power of the engine 11 is transmitted to the
一方、電動発電機21の動力に関しては、第1バッテリ24Aに充電された電力がインバータ23を介して電動発電機21に供給され、この電力により発生した電動発電機21の動力は、CVT16を介してクランク軸15に伝達されて、エンジン11の動力伝達経路を伝達して、車輪35に伝達される。これにより、電動発電機21の動力がエンジン11の動力と共に車輪35に伝達され、車両1が走行する。なお、回生時には、逆の経路で、車輪35の回生力、又はエンジン11の回生力が電動発電機21に伝達されて、電動発電機21で発電が可能となる。
On the other hand, regarding the power of the
また、ハイブリッドシステム用制御装置41が設けられ、エンジン11の回転数Neや負荷Q等の運転状態や電動発電機21の回転数Na等の運転状態や第1バッテリ24A、第2バッテリ24Bの充電量(SOC)の状態をモニターしながら、CVT16、電動発電機21、インバータ23、DC−DCコンバータ25等を制御する。
Also, a hybrid
このハイブリッドシステム用制御装置41は、通常は、エンジン11や車両1を制御する全体制御装置40に組み込まれて構成される。この全体制御装置40は、エンジン11の制御では、シリンダ内燃焼やターボ過給器13や排気ガス浄化装置14や補機の冷却ファン26A、冷却水ポンプ26B、潤滑油ポンプ26Cなどを制御している。
The hybrid
そして、本発明においては、このハイブリッドシステム用制御装置41は、減速中における補助ブレーキの作動停止を検出するブレーキ作動停止検出手段41aを備え、減速中に補助ブレーキの作動停止を検出したときに、電動発電機21を回生作動させて、補助ブレーキによる減速トルクの代替となる回生トルクを発生する制御を行うように構成される。
In the present invention, the hybrid
そして、補助ブレーキとして、排気ブレーキを使用する場合には、エンジン11が低回転のときには、エンジンストールの制約があるので、エンジン回転数Neが予め設定された第1作動停止回転数Ne1以下になると排気ブレーキの作動を停止させる必要がある。つまり、これらのブレーキから構成される補助ブレーキでは、減速途中においてエンジン低回転のときに非作動となる。 When the exhaust brake is used as the auxiliary brake, when the engine 11 is running at a low speed, there is an engine stall restriction. Therefore, when the engine speed Ne is equal to or lower than the preset first operation stop speed Ne1. It is necessary to stop the operation of the exhaust brake. That is, the auxiliary brake composed of these brakes is inactivated when the engine is running at a low speed during deceleration.
また、補助ブレーキとして、圧縮解放ブレーキを使用する場合においても、エンジン11が低回転のときには、排気バルブを駆動する動力源としての作動油の油圧が確保できないので、エンジン回転数Neが予め設定された第2作動停止回転数Ne2以下になると圧縮解放ブレーキの作動を停止させる必要がある。なお、通常は、圧縮解放ブレーキ用の第2作動停止回転数Ne2は、排気ブレーキ用の第1作動停止回転数Ne1よりも大きい値になる。 Even when a compression release brake is used as the auxiliary brake, when the engine 11 is running at a low speed, the hydraulic pressure of the hydraulic oil as a power source for driving the exhaust valve cannot be secured, so the engine speed Ne is set in advance. When the rotation speed is less than the second operation stop speed Ne2, it is necessary to stop the operation of the compression release brake. Normally, the second operation stop rotational speed Ne2 for the compression release brake is larger than the first operation stop rotational speed Ne1 for the exhaust brake.
この補助ブレーキが、排気ブレーキのみで構成される場合には、減速時に、エンジン回転数Neが低下してきて、第1作動停止回転数Ne1以下になると、排気ブレーキの作動を停止し、即ち、排気ブレーキバルブ17を閉弁から開弁にすると共に、この作動停止をブレーキ作動停止検出手段41aで検出して、排気ブレーキの作動を停止するタイミングに合わせて、この排気ブレーキ作動による制動トルクと同じ大きさの回生トルクを電動発電機21で発生して回生ブレーキの作動を開始し、減速完了まで回生ブレーキを行う。
When this auxiliary brake is composed only of an exhaust brake, when the engine speed Ne decreases during deceleration and becomes equal to or less than the first operation stop speed Ne1, the operation of the exhaust brake is stopped, that is, the exhaust brake. The brake valve 17 is changed from closed to open, and the stop of the operation is detected by the brake operation stop detection means 41a, and the same magnitude as the braking torque by the exhaust brake operation is matched with the timing to stop the operation of the exhaust brake. The regenerative torque is generated by the
なお、排気ブレーキの作動停止は、エンジン回転数Neのみで行われていない場合もあるので、その場合は、エンジン回転数Neではなく、排気ブレーキの作動停止を支持する信号や、排気ブレーキバルブ17を開弁する信号等により、排気ブレーキの作動停止を検出することができる。 In some cases, the operation of the exhaust brake is not stopped only at the engine speed Ne. In this case, the exhaust brake valve 17 or a signal for supporting the stop of the exhaust brake is used instead of the engine speed Ne. It is possible to detect the stoppage of the exhaust brake by a signal or the like for opening the valve.
この制御を図2の制御フローで説明すると、ドライバーがフットブレーキを踏み込むなどして減速中になると、上級の制御フローから図2の制御フローが呼ばれて、ステップS12でエンジン回転数Neを入力し、ステップS12で、このエンジン回転数Neが第1作動停止回転数Ne1以下になったか否かを判定し、エンジン回転数Neが第1作動停止回転数Ne1以下になった場合には、排気ブレーキの作動を停止すると共に、電動発電機21で回生トルクを発生する。その後、ステップS14の判定で、減速が終了したら、ステップS15で電動発電機21による回生制御を停止して、リターンして上級の制御フローに戻る。
This control will be described with reference to the control flow of FIG. 2. When the driver decelerates by stepping on the foot brake, the control flow of FIG. 2 is called from the advanced control flow, and the engine speed Ne is input in step S12. In step S12, it is determined whether or not the engine speed Ne is equal to or lower than the first operation stop speed Ne1, and if the engine speed Ne is equal to or lower than the first operation stop speed Ne1, the exhaust is determined. While stopping the operation of the brake, the
そして、補助ブレーキが、圧縮解放ブレーキのみで構成される場合には、減速時に、エンジン回転数Neが低下してきて、第2作動停止回転数Ne2以下になると、圧縮解放ブレーキの作動を停止すると共に、この作動停止をブレーキ作動停止検出手段41aで検出して、圧縮解放ブレーキの作動を停止するタイミングに合わせて、この圧縮解放ブレーキ作動による制動トルクと同じ大きさの回生トルクを電動発電機21で発生して回生ブレーキの作動を開始し、減速完了まで回生ブレーキを行う。
When the auxiliary brake is composed only of the compression release brake, when the engine speed Ne decreases during deceleration and becomes equal to or less than the second operation stop speed Ne2, the operation of the compression release brake is stopped. The operation stop is detected by the brake operation stop detection means 41a, and the regenerative torque having the same magnitude as the braking torque by the compression release brake operation is detected by the
更に、補助ブレーキが排気ブレーキと圧縮解放ブレーキの両方で構成される場合には、減速時に、エンジン回転数Neが低下してきて、第2作動停止回転数Ne2以下になると、圧縮解放ブレーキの作動を停止すると共に、これをブレーキ作動停止検出手段41aで検出して、この圧縮解放ブレーキ作動による制動トルクと同じ大きさの回生トルクを電動発電機21で発生して回生ブレーキの作動を開始する。
Further, when the auxiliary brake is configured by both the exhaust brake and the compression release brake, when the engine speed Ne decreases during deceleration and becomes less than the second operation stop speed Ne2, the operation of the compression release brake is stopped. While stopping, this is detected by the brake operation stop detection means 41a, and the regenerative torque having the same magnitude as the braking torque by the compression release brake operation is generated by the
そして、更に、エンジン回転数Neが低下してきて、第1作動停止回転数Ne1以下になると、排気ブレーキの作動を停止し、即ち、排気ブレーキバルブ17を閉弁から開弁にすると共に、これをブレーキ作動停止検出手段41aで検出して、この排気ブレーキ作動による制動トルクと同じ大きさの回生トルクを、電動発電機21で発生している回生トルクに加えて、回生ブレーキの作動を行い、減速完了まで、回生ブレーキを行う。
Further, when the engine speed Ne decreases and becomes equal to or less than the first operation stop speed Ne1, the operation of the exhaust brake is stopped, that is, the exhaust brake valve 17 is opened from the closed valve, In addition to the regenerative torque generated by the
この制御を図3の制御フローで説明すると、ドライバーがフットブレーキを踏み込むなどして減速中になると、上級の制御フローから図3の制御フローが呼ばれて、ステップS22でエンジン回転数Neを入力し、ステップS22で、このエンジン回転数Neが第2作動停止回転数Ne2以下になったか否かを判定し、エンジン回転数Neが第2作動停止回転数Ne2以下になった場合には、圧縮解放ブレーキの作動を停止すると共に、電動発電機21で作動停止直前の圧縮解放による制動トルク分の大きさの回生トルクを発生させた後、ステップS24でエンジン回転数Neを入力し、ステップS25で、このエンジン回転数Neが第1作動停止回転数Ne1以下になったか否かを判定し、エンジン回転数Neが第1作動停止回転数Ne1以下になった場合には、排気ブレーキの作動を停止すると共に、作動停止直前の排気ブレーキによる制動トルク分を加えて電動発電機21で発生している回生トルクを増加する。その後、ステップS27の判定で、減速が終了したら、ステップS28で電動発電機21による回生制御を停止して、リターンして上級の制御フローに戻る。
This control will be described with reference to the control flow of FIG. 3. When the driver decelerates by stepping on the foot brake, the control flow of FIG. 3 is called from the advanced control flow, and the engine speed Ne is input in step S22. In step S22, it is determined whether or not the engine speed Ne is equal to or lower than the second operation stop speed Ne2. If the engine speed Ne is equal to or lower than the second operation stop speed Ne2, the compression is performed. After stopping the operation of the release brake, the
この図3の制御フローの制御では、第1作動停止回転数Ne1が第2作動停止回転数Ne2より大きいとしているが、小さい場合は、エンジン回転数Neが低下してきて、第1作動停止回転数Ne1以下になると、排気ブレーキの作動を停止すると共に、これをブレーキ作動停止検出手段41aで検出して、この排気ブレーキ作動による制動トルクと同じ大きさの回生トルクを電動発電機21で発生して回生ブレーキの作動を開始する。
In the control of the control flow of FIG. 3, the first operation stop rotational speed Ne1 is assumed to be larger than the second operation stop rotational speed Ne2, but if it is smaller, the engine speed Ne decreases and the first operation stop rotational speed is reduced. When Ne1 or less, the operation of the exhaust brake is stopped, and this is detected by the brake operation stop detecting
そして、更に、エンジン回転数Neが低下してきて、第2作動停止回転数Ne2以下になると、圧縮解放ブレーキの作動を停止し、この作動停止をブレーキ作動停止検出手段41aで検出して、この圧縮解放ブレーキ作動による制動トルクと同じ大きさの回生トルクを、電動発電機21で発生している回生トルクに加えて、回生ブレーキの作動を行い、減速完了まで、回生ブレーキを行う。
Further, when the engine speed Ne decreases and becomes equal to or lower than the second operation stop speed Ne2, the operation of the compression release brake is stopped, and this operation stop is detected by the brake operation stop detection means 41a. A regenerative torque having the same magnitude as the braking torque generated by the release brake operation is added to the regenerative torque generated by the
なお、圧縮解放ブレーキと排気ブレーキの作動停止直前の制動トルクは、予め実験等によるデータや制御時の演算などで算定又は推定できるので、容易に電動発電機21を制御して、この制動トルクと同じ大きさの回生トルクを発生することができる。
Note that the braking torque immediately before the operation of the compression release brake and the exhaust brake is stopped can be calculated or estimated in advance by data obtained through experiments or the like, and calculation at the time of control. Therefore, the
上記の構成のハイブリッド車両1及びハイブリッド車両の制御方法によれば、減速の際に、排気ブレーキ又は圧縮解放ブレーキの作動停止によるブレーキ力が無くなる時に、このブレーキ力の消失トルク分を電動発電機で発生する回生トルクで代替するので、ブレーキ力の低下を回避できる。
According to the
従って、補助ブレーキが非作動になった直後でも、減速度が急激に緩むことがなくなり、ブレーキ抜けを運転者に感じさせないので、ドライバーによる主ブレーキの踏み増しを少なくすることができ、ドライバーの疲労を軽減できる。また、この主ブレーキの踏み増しによる、主ブレーキのドラムブレーキのライニングやパッドの摩耗を防止できるので、これらのブレーキ部品の寿命を延長できる。 Therefore, even after the auxiliary brake is deactivated, the deceleration does not loosen suddenly and the driver does not feel that the brake has been released. Can be reduced. In addition, since the lining of the drum brake and the wear of the pad due to the additional depression of the main brake can be prevented, the life of these brake parts can be extended.
1 車両(ハイブリッド車両:HEV)
2 ハイブリッドシステム
11 エンジン(内燃機関)
12 排気通路
13 ターボ過給器
14 排気ガス浄化装置
15 クランク軸
16 CVT(無段変速機構)
17 排気ブレーキ
20 電力システム
21 電動発電機(M/G)
30 動力伝達システム
40 全体制御装置
41 ハイブリッドシステム用制御装置
41a ブレーキ作動停止検出手段
Ne エンジン回転数
Ne1 第1作動停止回転数
Ne2 第2作動停止回転数
1 Vehicle (Hybrid vehicle: HEV)
2 Hybrid system 11 engine (internal combustion engine)
12
17
30
Claims (8)
減速中における前記補助ブレーキの作動停止を検出するブレーキ作動停止検出手段を備え、減速中に前記補助ブレーキの作動停止を検出したときに、前記電動発電機を回生作動させる制御を行うハイブリッドシステム用制御装置を備えたことを特徴とするハイブリッド車両。 In a hybrid vehicle that is equipped with both an internal combustion engine and a motor generator and is inactivated when the auxiliary brake is at low engine speed during deceleration,
Control for hybrid system comprising brake operation stop detection means for detecting operation stop of the auxiliary brake during deceleration, and performing regenerative operation of the motor generator when the operation stop of the auxiliary brake is detected during deceleration A hybrid vehicle comprising the device.
減速中に、前記補助ブレーキの作動停止を検出したときに、前記電動発電機を回生作動させて、前記補助ブレーキによる減速トルクの代替となる回生トルクを発生することを特徴とするハイブリッド車両の制御方法。 In a control method for a hybrid vehicle that is equipped with both an internal combustion engine and a motor generator and is inoperative when the auxiliary brake is at low engine speed during deceleration,
Control of a hybrid vehicle, wherein when the operation stop of the auxiliary brake is detected during deceleration, the motor generator is regenerated to generate regenerative torque that substitutes for deceleration torque by the auxiliary brake. Method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013196210A JP2015058926A (en) | 2013-09-20 | 2013-09-20 | Hybrid vehicle and control method for the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013196210A JP2015058926A (en) | 2013-09-20 | 2013-09-20 | Hybrid vehicle and control method for the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015058926A true JP2015058926A (en) | 2015-03-30 |
Family
ID=52816763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013196210A Pending JP2015058926A (en) | 2013-09-20 | 2013-09-20 | Hybrid vehicle and control method for the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015058926A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12017650B2 (en) | 2019-03-27 | 2024-06-25 | Isuzu Motors Limited | Vehicle speed control device |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0536046U (en) * | 1991-10-15 | 1993-05-18 | 三菱自動車工業株式会社 | Exhaust brake device |
JPH0673347U (en) * | 1993-03-24 | 1994-10-18 | 日産ディーゼル工業株式会社 | Exhaust brake device |
JPH08338268A (en) * | 1995-06-09 | 1996-12-24 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | Exhaust brake operation control device |
JP2001309504A (en) * | 2000-04-18 | 2001-11-02 | Toyota Motor Corp | Control apparatus of hybrid vehicle |
US20050255966A1 (en) * | 2004-05-14 | 2005-11-17 | Tao Xuefeng T | Engine retard operation scheduling and management in a hybrid vehicle |
JP2008286206A (en) * | 1997-10-03 | 2008-11-27 | Jacobs Vehicle Systems Inc | Engine performance optimizing method for internal combustion engine |
JP2010143462A (en) * | 2008-12-19 | 2010-07-01 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | Auto-cruise control device for hybrid car and automatic braking control device for vehicle |
JP2011189917A (en) * | 2010-03-17 | 2011-09-29 | Kobelco Cranes Co Ltd | Traveling device for working vehicle |
JP2013052861A (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-21 | Aisin Seiki Co Ltd | Hybrid driving apparatus |
-
2013
- 2013-09-20 JP JP2013196210A patent/JP2015058926A/en active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0536046U (en) * | 1991-10-15 | 1993-05-18 | 三菱自動車工業株式会社 | Exhaust brake device |
JPH0673347U (en) * | 1993-03-24 | 1994-10-18 | 日産ディーゼル工業株式会社 | Exhaust brake device |
JPH08338268A (en) * | 1995-06-09 | 1996-12-24 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | Exhaust brake operation control device |
JP2008286206A (en) * | 1997-10-03 | 2008-11-27 | Jacobs Vehicle Systems Inc | Engine performance optimizing method for internal combustion engine |
JP2001309504A (en) * | 2000-04-18 | 2001-11-02 | Toyota Motor Corp | Control apparatus of hybrid vehicle |
US20050255966A1 (en) * | 2004-05-14 | 2005-11-17 | Tao Xuefeng T | Engine retard operation scheduling and management in a hybrid vehicle |
JP2010143462A (en) * | 2008-12-19 | 2010-07-01 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | Auto-cruise control device for hybrid car and automatic braking control device for vehicle |
JP2011189917A (en) * | 2010-03-17 | 2011-09-29 | Kobelco Cranes Co Ltd | Traveling device for working vehicle |
JP2013052861A (en) * | 2011-08-31 | 2013-03-21 | Aisin Seiki Co Ltd | Hybrid driving apparatus |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US12017650B2 (en) | 2019-03-27 | 2024-06-25 | Isuzu Motors Limited | Vehicle speed control device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5711256B2 (en) | Hybrid vehicle rapid deceleration control device | |
JP5733317B2 (en) | Engine start control device for hybrid vehicle | |
JP3915699B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
CA2626605C (en) | Method and system for shutting down an engine in a hybrid vehicle | |
JP6280583B2 (en) | Vehicle control device | |
JP5200797B2 (en) | Control method and apparatus for hybrid vehicle | |
JP5560797B2 (en) | Work vehicle traveling device | |
KR20200090900A (en) | Method for controlling hybrid vehicle and control device for hybrid vehicle | |
JP2012232714A (en) | Auxiliary drive control device | |
JP2006153041A (en) | Control device of hybrid vehicle | |
JP2016117451A (en) | Vehicle control device | |
JP4877121B2 (en) | Idle stop control device for vehicle | |
JP4736950B2 (en) | VEHICLE POWER DEVICE AND CONTROL DEVICE THEREOF | |
JP4237132B2 (en) | Automatic engine stop device for vehicle | |
JP5229571B2 (en) | Hybrid vehicle and oil pump control method | |
JP6760015B2 (en) | Regenerative control device for hybrid vehicles | |
JP2000291451A (en) | Series hybrid vehicle regenerative electric power consumption controller | |
JP2008094238A (en) | Controller for hybrid car | |
JP2016176394A (en) | Vehicle controller | |
JP2004067001A (en) | Hydraulic circuit of hybrid vehicle | |
JP3675469B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP2011240850A (en) | Brake control system | |
JP4725488B2 (en) | Brake control device | |
JP2015058926A (en) | Hybrid vehicle and control method for the same | |
JP3500603B2 (en) | Brake fluid pressure holding device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160803 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170724 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171212 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180703 |