JP2015058069A - Home bakery - Google Patents
Home bakery Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015058069A JP2015058069A JP2013192373A JP2013192373A JP2015058069A JP 2015058069 A JP2015058069 A JP 2015058069A JP 2013192373 A JP2013192373 A JP 2013192373A JP 2013192373 A JP2013192373 A JP 2013192373A JP 2015058069 A JP2015058069 A JP 2015058069A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- bread
- heating
- protective frame
- pan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000008429 bread Nutrition 0.000 claims abstract description 158
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 128
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 claims abstract description 123
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 claims abstract description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 37
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 19
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 15
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 13
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 13
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 13
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 8
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 7
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000010445 mica Substances 0.000 description 6
- 229910052618 mica group Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 3
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 3
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 3
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 3
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 2
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 2
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 2
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 2
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 241001272720 Medialuna californiensis Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015173 baked goods and baking mixes Nutrition 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000004091 panning Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Baking, Grill, Roasting (AREA)
Abstract
Description
この出願の発明は、パンケースを加熱する電磁誘導式のパンケース加熱手段に加えて、パンケース上方のパン上部を加熱する加熱手段を備えたホームベーカリーの構成に関するものである。 The invention of this application relates to the configuration of a home bakery provided with heating means for heating the upper part of the pan above the pan case in addition to the electromagnetic induction type pan case heating means for heating the pan case.
最近では家庭でもパンを焼くことが普通のこととなっており、家庭用のホームベーカリー(パン焼き器)が各メーカーから提供されている。 Nowadays, baking bread at home has become commonplace, and home bakery (bakers) are provided by manufacturers.
このようなホームべーカリーは、一般に本体ケースである外ケースと、この外ケース内に設けられた焼成室と、該焼成室内に取り出し可能に収納されたパンケースと、該パンケース内底部に装着されるパン羽根と、上記パンケースの外周に配置されたパンケース加熱用の1本の環状構造の電気ヒータと、上記パンケースの下部側(焼成室底部)に設けられたパン羽根回転駆動手段と、上記外ケースの開口部上方(焼成室上方)に開閉可能に設けられた蓋体とからなっている(例えば特許文献1〜3を参照)。
Such a home bakery is generally attached to an outer case which is a main body case, a baking chamber provided in the outer case, a pan case which is removably stored in the baking chamber, and an inner bottom portion of the pan case. Bread pan blades, one annular structure electric heater for heating the pan case disposed on the outer periphery of the pan case, and pan blade rotation driving means provided on the lower side (baking chamber bottom) of the pan case And a lid that can be opened and closed above the opening of the outer case (above the firing chamber) (see, for example,
そして、上記パンケースの中に水、強力粉、糖、塩、油脂、卵等を入れ、さらにイースト菌を投入したのち、スタートスイッチを押すと、上記パン羽根を回転させてパン生地を捏ねる「捏ね工程」、同捏ね工程で混練され、上記強力粉中のたんぱく質がグルテン化されたパン生地を醗酵させる「醗酵工程」、該醗酵工程で醗酵が完了したパン生地を焼き上げる「焼き工程」等を経て、最終的にパンが焼き上げられる。また、上記「捏ね工程」又は「焼き工程」の途中で、必要に応じ、所望の具材が投入されることもある。 And after putting water, strong powder, sugar, salt, fats and oils, etc. in the bread case, and further adding yeast, after pressing the start switch, the bread blade is rotated to knead the bread dough "kneading process" In the same kneading process, the "fermentation process" for fermenting the bread dough in which the protein in the above-mentioned strong flour is glutenated, the "baking process" for baking the dough that has been fermented in the fermentation process, and so on, Is baked. Further, in the middle of the “kneading process” or “baking process”, a desired ingredient may be input as necessary.
このように、これまで提供されている家庭用のホームベーカリーでは、それらの殆どのものが、パンケース加熱手段として環状構造の1本の電気ヒーターを採用している。 As described above, most home bakery products that have been provided so far employ one electric heater having an annular structure as a pan case heating means.
しかし、上記パンケースは上下方向に相当の高さを有する。このため、上記パンケース内のパン生地は、電気ヒーターに近い部分では焦げやすく、遠い部分では加熱不足となる問題があり、焼き上げの進行に応じて上方に膨らむパンの全体を均一に焼き上げることは難しい。 However, the pan case has a considerable height in the vertical direction. For this reason, the bread dough in the bread case has a problem that it is easy to burn in the portion close to the electric heater and is insufficiently heated in the far portion, and it is difficult to uniformly bake the whole bread that swells upward as the baking progresses. .
このような事情から、たとえば上記焼成室内に設置されるパンケースを電磁誘導加熱可能な金属容器で形成するとともに、パンケースの外周側に電磁誘導コイルを配設し、該電磁誘導コイルを励磁することによって、パンケースに渦電流を流し、パンケース自体を自己発熱させることによって、パンケース内のパンの全体に亘って均一な加熱を行なえるようにしたものが提案されている(たとえば特許文献4を参照)。 For this reason, for example, the pan case installed in the baking chamber is formed of a metal container capable of electromagnetic induction heating, and an electromagnetic induction coil is disposed on the outer peripheral side of the pan case to excite the electromagnetic induction coil. Thus, an apparatus has been proposed in which an eddy current is caused to flow through the pan case and the pan case itself self-heats so that uniform heating can be performed over the entire bread in the pan case (for example, Patent Documents). 4).
このような構成の場合、パンケース内のパン生地の底部および周方向の略全体を均一に加熱することができるようになり、上記電気ヒータ方式による構成のものに比べると、遥かに加熱効率が向上すると共に加熱状態が均一になり、良好な焼き上がりを実現することができる。 In the case of such a configuration, the bottom part of the bread dough in the bread case and the substantially entire circumferential direction can be heated uniformly, and the heating efficiency is greatly improved compared to the configuration using the electric heater method. In addition, the heating state becomes uniform and good baking can be realized.
しかし、パンケースの上方には、一般に所定の広さのパン膨出空間が設けられており、パンは焼き上げの進行に伴って、その上部がパンケースの上部から上方に大きく膨出する。そして、この膨出した部分には、こんがりと適度な焼き色をつけることが好ましい。 However, a bread bulge space having a predetermined width is generally provided above the bread case, and the upper part of the bread bulges upward from the upper part of the bread case as the baking proceeds. And it is preferable that the bulging portion is applied with a proper baking color.
しかし、このパンケースから上方に膨出した部分には、パンケース自体の発熱量が作用しなくなることから、同部分を別途何らかの方法で加熱するようにしない限り加熱量が不足し、そのような適度な焼き色をつけることができないだけでなく、パン上部を十分に焼きあげることができない問題が残されている。 However, since the amount of heat generated by the pan case itself does not act on the portion that bulges upward from the pan case, the heating amount is insufficient unless the portion is heated by some other method. In addition to not being able to give an appropriate baking color, there remains a problem that the upper part of the bread cannot be fully baked.
上記特許文献1〜3の構成では、一応パンケースの深さを或る程度深くするとともに、上方部側の内径を下方部側の内径よりも大きくすることなどによって、可能な限りパンケース内で膨張させる構成を採用しているとも考えられるが、そうだとすると、パン形状、ふくらみ加減に制約を生じるし、それでもパン上面を加熱することは不可能である。
In the configurations of
また、焼成室内下方の高温の空気を対流によって上方に導くことにより、パンケース上方のパン膨出空間をある程度は高温の状態に維持することができるが、その程度の温度では、加熱量として不十分であり、パン上部に十分な熱を通し、かつ表面に適切な焼き色をつけることは難しい。 In addition, by guiding the high-temperature air below the baking chamber upward by convection, the bread bulging space above the pan case can be maintained at a high temperature to some extent. It is sufficient to pass enough heat over the top of the pan and to have an appropriate baking color on the surface.
他方、上記特許文献4の構成では、同問題を解決するために、ベーカリー本体上部の蓋体内に、パンケースと同じ材質で、蓋体を閉めたときにパンケースの上端側開口部を閉じる同径の蓋ケースを設けるとともに、この蓋ケースの外周にも電磁誘導コイルを配設して、蓋ケースの電磁誘導加熱を行なうようにしている。 On the other hand, in the configuration of the above-mentioned Patent Document 4, in order to solve the above problem, the upper end side opening of the pan case is closed when the lid is closed with the same material as the pan case in the upper body of the bakery body. A lid case having a diameter is provided, and an electromagnetic induction coil is also provided on the outer periphery of the lid case so as to perform electromagnetic induction heating of the lid case.
このような構成によれば、パンケースそのものが、一部ガス抜き穴を除いて全体が加熱面となった密閉ケースとなることから、極めて加熱効率が高く、一応パンの上方部分も確実に焼き上げることができる。 According to such a configuration, since the pan case itself is a sealed case that is entirely heated except for some gas vent holes, the heating efficiency is extremely high, and the upper part of the pan is surely baked. be able to.
しかし、このような構成の場合、蓋体側の構成が非常に複雑なものとなるし、釜延びが生じにくく、ふっくらとしたパンを焼き上げることができにくくなる。 However, in the case of such a configuration, the configuration on the lid side becomes very complicated, the hook does not easily extend, and it becomes difficult to bake a plump bread.
このような事情に基づき、本件出願人は、上記パンケースに対応して同パンケースを加熱する電磁誘導式の第1の加熱手段とは別に、上記パンケース上方のパン膨出空間に対応して同パン膨出空間を加熱する第2の加熱手段を設け、該第2の加熱手段によって、上記パンケース上方のパン膨出空間に膨出したパンの上部にも十分な熱を通し、その外周面をも均一に加熱できるようにしたホームベーカリーを提案した(たとえば特許文献5を参照)。 Based on such circumstances, the applicant corresponds to the bread bulging space above the pan case, separately from the first electromagnetic induction heating means for heating the pan case corresponding to the pan case. Provided with a second heating means for heating the bread bulging space, and sufficient heat is passed through the upper part of the bread bulged into the bread bulging space above the bread case by the second heating means, A home bakery was proposed in which the outer peripheral surface can be heated uniformly (see, for example, Patent Document 5).
このような構成によると、電磁誘導加熱方式の第1の加熱手段によりパンケース全体を均一に発熱させることができ、高効率で均一な加熱が可能となるので、香ばしくて美味しい良質なパンを焼き上げることができる。 According to such a configuration, the whole bread case can be uniformly heated by the first heating means of the electromagnetic induction heating method, and uniform heating can be performed with high efficiency. be able to.
さらに、それに加えて、第2の加熱手段によってパンケース上方のパン膨出空間が加熱されるので、焼き上げの進行に伴ってパンケースの上端から上方に大きく膨らむパンは、自由に釜延びしながら、その膨出部の全体を同第2の加熱手段からの放射熱で均一に焼き上げられる。 In addition, since the bread bulging space above the pan case is heated by the second heating means, the bread that swells upward from the upper end of the pan case as the baking progresses is freely extended. The entire bulging portion is uniformly baked by the radiant heat from the second heating means.
その結果、形状の制約もなく、上方部がふっくらと膨らみ、こんがりと良い焼き色が付いた理想的な形状の食パンを焼き上げることが可能となる。また、ベーカリー本体上部の蓋体の構造を複雑にすることもない。 As a result, it is possible to bake bread having an ideal shape without any restriction on the shape, with the upper portion swelling plumply and having a good brown color. Further, the structure of the lid at the top of the bakery body is not complicated.
また、上述した特許文献1〜3のように、下方の環状ヒータからの熱を空気の対流を利用してパンケースの上方に導くものと異なって、パンケースの上部に位置してパン膨出空間の周囲に配設されている第2の加熱手段からの熱を受けて直接的に焼き上げられるから、熱効率が高く、かつ全周に亘って均一な加熱が実現される。
Moreover, unlike the above-mentioned
ところが、以上のように、パンケースの上方に第2の加熱手段を設けてパンの上部を加熱するようにした場合、その加熱量が大きすぎるとパンの上部が焦げてしまい、適度な焼き色にはならないし、逆に加熱量が小さすぎると、適度な焼き色が付かないだけでなく、焼き上げ自体が不十分となる問題がある。 However, as described above, when the second heating means is provided above the bread case so as to heat the upper part of the bread, if the heating amount is too large, the upper part of the bread will be burnt, and an appropriate baking color is obtained. On the other hand, if the heating amount is too small, there is a problem that not only a proper baking color is not obtained but also baking itself is insufficient.
この出願の発明は、このような問題を解決するためになされたもので、上述のように、パンケース上方のパン膨出空間に対応して、同パン膨出空間を加熱する第2の加熱手段を設け、該第2の加熱手段によって、パンケース上方のパン膨出空間に膨出したパンの外周面を均一に加熱するようにする一方、パン膨出空間の温度を検出する温度検出手段を設けて、パン上方部を加熱する第2の加熱手段の加熱量を制御することによって、パン上部への加熱精度を向上させ、パンの焼き上がりを良好にしたホームベーカリーを提供することを目的とするものである。 The invention of this application was made to solve such a problem, and as described above, the second heating for heating the bread bulging space corresponding to the bread bulging space above the pan case. Temperature detecting means for detecting the temperature of the bread bulging space while the second heating means uniformly heats the outer peripheral surface of the bread bulged in the bread bulging space above the bread case. And controlling the heating amount of the second heating means for heating the upper part of the bread, thereby improving the heating accuracy of the upper part of the bread and providing a home bakery that improves the baking of the bread. To do.
この出願の発明は、同目的を達成するために、次のような課題解決手段を備えて構成されている。
(1)請求項1の発明の課題解決手段
この発明の課題解決手段は、外ケースと、該外ケース内に設けられた保護枠と、該保護枠の内側に収納された電磁誘導加熱可能なパンケースと、上記保護枠外周の上記パンケースに対応する位置に設けられ、上記パンケースを電磁誘導加熱する第1の加熱手段と、上記パンケースよりも上方に設けられ、上記パンケース上方のパン膨出空間を加熱する第2の加熱手段とを備えてなるホームベーカリーにおいて、上記パンケースの上方に位置して、上記パン膨出空間の温度を検出する温度検出手段を設け、上記第2の加熱手段の加熱量を制御するようにしたことを特徴としている。
In order to achieve the object, the invention of this application includes the following problem solving means.
(1) The problem-solving means of the invention of
このように、保護枠外周のパンケースに対応する位置にあって、パンケースを電磁誘導加熱する主たる加熱手段である第1の加熱手段とは別に、パンケースよりも上方にあって、パンケース上方のパン膨出空間を加熱する第2の加熱手段を設けてなるホームベーカリーにおいて、さらにパンケースの上方に位置して、パン膨出空間の温度を検出する温度検出手段を設けると、この温度検出手段により実際に膨出したパンの表面温度を正確に検出できるようになる。 Thus, in the position corresponding to the pan case on the outer periphery of the protective frame and separately from the first heating means which is the main heating means for electromagnetic induction heating of the pan case, the pan case In the home bakery provided with the second heating means for heating the upper bread bulging space, if the temperature detecting means for detecting the temperature of the bread bulging space is further provided above the bread case, this temperature detection is performed. By this means, the surface temperature of the actually bulged bread can be accurately detected.
この場合、検出されるパン表面の温度は、当該パン表面の加熱レベルを示すから、同温度検出手段により検出された温度をパラメータとして上気第2の加熱手段の加熱量を制御するようにすると、当該パン表面への加熱状態、焦げ色レベルを適切に調節できるようになる。 In this case, since the detected temperature of the bread surface indicates the heating level of the bread surface, the heating amount of the second upper heating means is controlled using the temperature detected by the temperature detecting means as a parameter. The heating state and the burnt color level on the pan surface can be adjusted appropriately.
その結果、同構成によると、パン上部の焦げ過ぎや加熱不足を解消することができ、ふっくらと膨らみ、こんがりと良い焼き色が付いた美味しいパンを焼き上げることが可能となる。 As a result, according to the same configuration, it is possible to eliminate over-burning and insufficient heating at the top of the bread, and it is possible to bake delicious bread that is plump and crisp and has a good baking color.
この場合、第2の加熱手段は、電気ヒータでも、また第1の加熱手段と同様の電磁誘導式の加熱手段のいずれであっても良い。
(2)請求項2の発明の課題解決手段
この発明の課題解決手段は、上記請求項1の発明の課題解決手段の構成において、上記パンケースを収納する保護枠の上部側に発熱板が設けられ、上記第2の加熱手段および上記温度検出手段は、それぞれ該発熱板の外周に設けられていることを特徴としている。
In this case, the second heating means may be either an electric heater or an electromagnetic induction heating means similar to the first heating means.
(2) Problem solving means of the invention of
このような構成によると、発熱板の内側に、発熱板を介して均一に加熱可能な十分な分な広さのパン膨出空間が形成され、該パン膨出空間におけるパン上部の均一、かつ効果的な加熱が可能となる。 According to such a configuration, a sufficiently large bread bulging space that can be heated uniformly through the heat generating plate is formed inside the heat generating plate, and the upper portion of the bread in the bread bulging space is uniform. Effective heating is possible.
パン膨出空間に膨出するパンを第2の発熱手段により加熱する場合、加熱手段(発熱部材)のみで直接加熱したのでは、全体を均一に加熱することはできず、焦げを生じさせる。 When the bread bulging into the bread bulging space is heated by the second heat generating means, if it is directly heated only by the heating means (heat generating member), the whole cannot be heated uniformly, and burns occur.
そこで、発熱板を設け、加熱手段からの熱を広く分散させて、均一に加熱するようにする。そして、その場合において、温度検出手段も発熱板に設け、適切な温度の検出を可能とする。
(3)請求項3の発明の課題解決手段
この発明の課題解決手段は、上記請求項1または2の発明の課題解決手段の構成において、上記2の加熱手段は周方向の所定の位置に非発熱部を有し、上記温度検出手段は、同第2の発熱手段の非発熱部の近傍に位置して設けられていることを特徴としている。
Therefore, a heat generating plate is provided, and the heat from the heating means is widely dispersed so as to heat uniformly. In that case, a temperature detecting means is also provided on the heat generating plate, and an appropriate temperature can be detected.
(3) Problem solving means of the invention of
第2の発熱手段を、たとえば帯状の構造にして、パンケース上方のバン膨出空間外周に設置するようにしたような場合、その両端側を連結する連結部分では、発熱部のない非発熱部が形成される。そして、この非発熱部は、発熱部に比べて温度が低くなる。 When the second heat generating means has, for example, a belt-like structure and is installed on the outer periphery of the bulge space above the pan case, the non-heat generating portion without the heat generating portion is connected at the connecting portion connecting the both end sides. Is formed. The temperature of the non-heat generating portion is lower than that of the heat generating portion.
一方、温度検出手段にはサーミスタなどが採用されるが、そのリード線部分やフッ素チューブ部分の耐熱性には一定の限界があり、その耐熱基準温度は一般に発熱部の発熱温度よりも低い。 On the other hand, a thermistor or the like is adopted as the temperature detecting means, but the heat resistance of the lead wire portion and the fluorine tube portion has a certain limit, and the heat resistant reference temperature is generally lower than the heat generating temperature of the heat generating portion.
そこで、同温度検出手段は、上記のように、第2の発熱手段の非発熱部近傍に位置して設けるようにし、耐熱基準温度以下での安定した作動状態を確保する。 Therefore, as described above, the temperature detecting means is provided in the vicinity of the non-heat generating portion of the second heat generating means to ensure a stable operating state below the heat resistant reference temperature.
以上の結果、この出願の発明によると、パンケース内はもちろん、パンケース上方に膨らんだパン上部部分をも適切に加熱することができ、パン全体の均一な焼き上げに加えて、パン上部の適切な焼き色調節を可能とすることができる。 As a result of the above, according to the invention of this application, not only the inside of the bread case but also the upper part of the bread swollen above the bread case can be appropriately heated, and in addition to uniform baking of the entire bread, Can be adjusted.
以下、この出願の発明の実施の形態に係るホームベーカリーの構成および作用について、詳細に説明する。 Hereinafter, the configuration and operation of the home bakery according to the embodiment of the invention of this application will be described in detail.
図1〜図19は、この出願の発明の実施の形態に係るホームベーカリーの全体および各部の構成を示している。
<全体の構成>
この実施の形態のホームベーカリーでは、まず図1〜図4に示されるように、
その基本的な構成部分として、ベーカリー本体の外壁部および筐体部を構成する有底筒状の外ケース1と、該外ケース1内にあって該外ケース1との間に所定の空間を保って支持固定され、ベーカリー本体の内壁部および焼成室を構成する有底筒状の保護枠(内ケース)2とからなるベーカリー本体Aと、該ベーカリー本体Aの上端側開口部後端側にヒンジ機構16を介して後端側を回動可能に枢着され、水平な閉状態においては当該ベーカリー本体Aの上端側開口部を覆う一方、ほぼ垂直な開状態においては当該ベーカリー本体Aの開口部を上方側に開放する上下方向に開閉可能な蓋体Bとの2つの部分から構成されている。
<外ケースの構成>
そして、外ケース1は、例えば上下方向に延びる断面略方形の筒状の側壁部1aと、該側壁部1aの平面略方形の底部開口面にあって外ケース1の底面部を構成する平面略方形の底壁部1bと、上記側壁部1aの上端側開口縁部内側にあって、同開口縁部と上記保護枠2の上端側開口縁部とを連結一体化し、上記ベーカリー本体Aの上端側開口部(開口縁部)を形成する肩部材1cとから構成されている。この実施形態の場合、これら側壁部1a、底壁部1b、肩部材1cは、それぞれ一例として合成樹脂材により成型して構成されている。
FIGS. 1-19 has shown the whole home bakery which concerns on embodiment of invention of this application, and the structure of each part.
<Overall configuration>
In the home bakery of this embodiment, as shown in FIGS.
As a basic component thereof, a predetermined space is provided between the
<Configuration of outer case>
The
この実施の形態の場合、例えば側壁部1aおよび底壁部1bは一体成型により形成されている。また、外ケース1a中央部上端の左右両側には、携帯用の取っ手13の左右一対の基端部が枢着されている。
<保護枠の構成>
一方、上記ベーカリー本体Aの内壁部および焼成室を形成する保護枠(内ケース)2は、合成樹脂材により成型された有底筒状の第1の保護枠(下部部材)21と、該第1の保護枠21の上端側開口部21cの水平方向への拡大縁部21d上に同軸状態で連結一体化された金属製の発熱板220を有する同じく筒状の第2の保護枠(上部部材)22とからなり、それぞれその断面形状は共に略方形を成し、上記前後方向に少し長い外ケース1の側壁部1a内にあって、その中心部より所定寸法後方側に偏倚して設けられており、前方側外ケース1の側壁部1aとの間に所定のスペースの空間部を形成する状態で、上記外ケース1の底壁部1b上に後述する回転駆動機構10を介して水平に支持固定されている。
In the case of this embodiment, for example, the
<Configuration of protective frame>
On the other hand, the protective frame (inner case) 2 forming the inner wall portion and the baking chamber of the bakery main body A has a bottomed cylindrical first protective frame (lower member) 21 formed of a synthetic resin material, and the first A second cylindrical protective frame (upper member) having a metal
回転駆動機構10は、所定の筐体Z内に確実に固定して設けられており、上記第1の保護枠21は、その底部側複数本の脚部21g、21g・・を同筐体Z上部の対応する連結部に連結することにより、正確に位置決めした上で固定されている。
The
この第1の保護枠21と上記第2の保護枠22とを合わせた保護枠2全体の高さは、例えば図2、図3に示すように、上記外ケース1の底壁部1b上に支持固定された状態において、ほぼ上記外ケース1の側壁部1aの高さになるように形成されており、同状態において、第2の保護枠22の小径部(上部側側壁部)22aの上端と外ケース1の側壁部1aの上端との間に上述した肩部材1cが介装され、該肩部材1cを介して第2の保護枠22の小径部22a上端と外ケース1の側壁部1a上端とが周方向の全体に亘って連結一体化されて、ベーカリー本体Aの上端側開口部(開口縁部)が形成されている。
<肩部材の構成>
肩部材1cは、たとえば図2〜図4、図8、図9に示されるように、上記ベーカリー本体Aの開口部(開口縁部)を形成する断面逆U字状の肩枠部(本体部)51aと、後端側ヒンジブラケット部51eと、前端側操作パネル設置部51cとから構成されている。肩枠部51aの上部側は、周方向の全体に亘って所定の幅の平坦部(水平部)51bに形成されており、該平坦部51bの内周端には所定の高さ上方に突出する環状の凸部(リブ)51fが設けられている。この環状の凸部51fは、後述するように、蓋体B下面側の凸部18cと内外方向に位置をずらせて対向するようになっており、蓋体Bが閉じられた状態では、相互に内と外に近接する状態で隣接され、焼成室であるパン膨出空間Y側からの蒸気が漏れ出すのをシールするようになっている。
The total height of the
<Configuration of shoulder member>
For example, as shown in FIGS. 2 to 4, 8, and 9, the
また、肩枠部51a後端側のヒンジブラケット部51eは、その上端部にヒンジ軸枢支部16を有する一方、下端部に上述した取っ手13の支持片を有して構成されている。さらに、肩枠部51aの前端には、たとえば図1〜図4のように組みつけられた時に、後述する操作パネル11側とベーカリー本体Aの開口部側とを仕切る仕切り壁51dが設けられている。
<操作パネルおよび操作パネル設置部の構成>
上記ベーカリー本体A前部の上記外ケース1の側壁部1a上端と上記第2の保護枠22の小径部(上部側側壁部)22a上端との間は、前後方向および上下方向に所定スペース以上広く開放されており、この開放スペース部分を利用して、例えば図1〜図4に示すように、上記肩部材1c前端側の平面視半月状の操作パネル設置部51cが介装され、同操作パネル設置部51cの上部に操作パネル11および操作基板12が上下に位置して設けられている。
Further, the
<Configuration of operation panel and operation panel installation part>
Between the upper end of the
操作パネル11には、図1に示すように、中央部の液晶ディスプレイ11aを囲む形で、右側にスタートスイッチ11b、取消スイッチ11c、左側にメニュー選択スイッチ11d、焼色スイッチ11e、ミックススイッチ11f、中央部側に予約スイッチ11g、タイマー設定用の時・分スイッチ11hがそれぞれ設けられている。
As shown in FIG. 1, the
これら各スイッチの操作設定状態は、その下部側にある操作基板12上の図示しないマイコン制御ユニットに入力され、やがて上記スタートスイッチ11bがON操作されると、それに対応して、上記メニュー選択スイッチ11d等により選択設定された所望のメニューのパンの焼き上げ制御が開始される。
<第1の加熱手段であるワークコイルおよびワークコイル設置部の構成>
さらに、上記保護枠2の下部側、断面略方形の第1の保護枠21の側壁部21aの外周(具体的には、上下方向略中間位置よりも若干下方の位置)には、同側壁部21aの周方向の全体に亘って延びる同じく断面略方形で上下方向に所定の幅の帯状のコイルボビン(ワークコイル券成用合成樹脂成形部材)5が設けられており、該コイルボビン5を介して上記第1の保護枠21の側壁部21aの外周に第1の加熱手段であるワークコイル6が設置されている。
The operation setting state of each of these switches is input to a microcomputer control unit (not shown) on the
<Configuration of Work Coil and Work Coil Installation Unit as First Heating Unit>
Further, on the lower side of the
このワークコイル6が券成されたコイルボビン5は、たとえば図10に示されるように、上記第1の保護枠21とは別体に構成されており、たとえば図11に示すワークコイル6側の、内部にフェライトコア7を嵌装したコイル台8により、上記第1の保護枠21の側壁部21aの外周面(前後左右4つの側面の中央)に対して固定されるようになっている。
The
すなわち、この実施形態におけるコイル台8は、同図11に示されるように、上記コイルボビン5の上下方向の幅よりも所定寸法上下に長く、かつ左右方向の幅が小さいボックス構造に形成され、その内側に上記フェライトコア7を嵌め込んで収納している一方、上記第1の保護枠21の例えば前後左右各側壁面部(平面部)の幅方向中央部に位置して設けられており、その上端側にあって外方側に向けて部分的に所定幅突出した取付部8aを上記第1の保護枠21の上端側開口部21cの水平方向外方に向けて所定幅以上に大きく拡大された平面視方形の拡大縁部21dの下面側に設けられたコイル台取付用ボス部21eの上下方向に延びる螺合溝部に下方側からネジ14、14・・介して螺合締結して固定されている。
That is, as shown in FIG. 11, the
また、コイルボビン5には、上下方向に所定の幅を有するワークコイル券成面部5aの上下両端側に位置して所定の高さコイル台8側に突出するリブ(凸部)5b、5bが設けられており、他方コイル台8内側の対向する上下両端部分には同リブ5b、5bの下方側に係合して、コイルボビン5を係止する係合部(凸部)8b、8bが設けられている。したがって、コイル台8を上記第1の保護枠21の拡大縁部21d下面のコイル台取付用ボス部21eに螺合締結した時には、上記コイル台8の係合部8b、8bがコイルボビン5のリブ5b、5b部分に係合して、確実にコイルボビン5を係合固定すると共に、同係合部8b、8bの内の上部側のもの8bの下端側部分的な凸部が、さらにワークコイル6の上端部分を押えて固定するようになる。
The
これにより、上記コイルボビン5のワークコイル券成面部5aの上下幅一杯に均一に巻かれたワークコイル(リッツ線)6が、適正なギャップと位置関係をもって確実に第1の保護枠21の側壁部21a外周面に対して固定され、同第1の保護枠21内側のパンケース収納室(下部側焼成室)Xに収納セットされたパンケース3に対しても適正なギャップと位置関係をもって対応することになる。その結果、パンケース3全体の均一な電磁誘導加熱が可能となる。
Thereby, the work coil (Litz wire) 6 wound uniformly over the entire width of the work coil bill forming
また、同構成では、第1の保護枠21(保護枠2)の側壁部21aに対して、ワークコイル6を設置するに際して、予め、上記第1の保護枠21とは別体の構造である(第1の保護枠21に嵌装される前の)コイルボビン5にワークコイル6を巻きつけて、コイルボビン5およびワークコイル6が一体の独立したワークコイルユニットを形成しておき、組付け時に、それを上記第1の保護枠21の側壁部21aの略中間部より下方の所定の位置に下方側から嵌装し、拡大縁部21dの下面側から下方に延びる周方向に複数本配設されたリブ21f、21f・・の下端で位置決めし、その後、コイル台8により上記第1の保護枠21の側壁部21a外周面に固定するだけで、上述のように正確に位置決めした状態で固定することができる。したがって、その取り付けは極めて容易である。
Moreover, in the same structure, when installing the
また、符号9は、たとえばアルミ金属材料よりなる断面略方形の形状の帯状の磁気遮蔽板であり、上記ワークコイル6及びコイルボビン5の外周を覆うに十分な上下幅を有して断面略方形の環状帯に構成されている。そして、その前後左右各平面部の幅方向中間部の上縁部9aには、同上縁部9aの一部を内側に折り曲げることにより上記第1の保護枠21のコイル台取付用ボス部21eにコイル台8の取り付け部8aとともに重合して締結固定されるネジ穴つきの取り付け用フランジ9bを有し、コイル台8(4本)と共に第1の保護枠21の拡大縁部21dの下面部に取り付けられている。
そして、それによって、励磁状態における上記ワークコイル6からの磁束が周囲に漏れるのを防止している。
Thereby, the magnetic flux from the
したがって、この実施の形態の場合、電磁誘導加熱手段であるワークコイル6、その磁束収束手段であるフェライトコア7(4本)、ワークコイル6からの磁気の遮蔽手段である磁気遮蔽板9等の設置が、実質的に第1の保護枠21に対するコイル台8(4本)の取り付けのみによって容易に実現できることになり、電磁誘導加熱手段部分の構成、組みつけが非常に簡単になる。
Therefore, in the case of this embodiment, the
また、図11に示すように、コイル台8そのものも、ストレートな左右一対の側壁部間の細長いフェライトコア挿入空間8c部分に上方側からストレートな角棒構造のフェライト7を挿入固定するだけで、フェライトコア7を収納一体化することができるようになるので、その本体構造が著しく小型化され、また金型代も大幅に低下する。
Further, as shown in FIG. 11, the
さらに、コイル台8の上部側係合部8bの下端側凸部でワークコイル6を押えることもできるので、ワークコイル6自体の固定状態も安定する。
Further, since the
また、上記の構成では、パンケース3の発熱によって一定程度の高温になる第1の保護枠21側からの熱が所定の厚さを有するコイルボビン5によって断熱され、直接ワークコイル6に伝わるのを防止できるとともに、さらにコイルボビン5と第1の保護枠21の側壁面との間に所定の隙間を形成している。したがって、同隙間により保護枠2側からの熱がコイルボビン5およびワークコイル6に直接伝わることがないだけでなく、同隙間を後述する冷却ファン20からの風が通るようになるので、よりワークコイル6の冷却性能が向上する。
Further, in the above configuration, heat from the first
このコイルボビン5と第1の保護枠21の側壁面21aとの間の隙間は、例えば第1の保護枠21の側壁部21aの上部にあって、上記水平方向に張出された拡大縁部21dの下面部から下方に延びる上記コイルボビン5の位置決め機能を有した複数本のリブ21f,21f・・の一部(4面のもの)を下方に延ばし、それらの上にコイルボビン5を嵌装することなどによって容易に実現される。
The gap between the
また、上記のように第1の保護枠21(保護枠2)と別体のコイルボビン5に予めワークコイル6を巻いて第1の保護枠21(保護枠2)から独立したワークコイルユニットとし、該第1の保護枠21(保護枠2)から独立したワークコイルユニットとを最終的に第1の保護枠21(保護枠2)に組み付けるようにすると、通常想定される第1の保護枠21自体に直接巻装する構成の場合に比べて、保護枠がないためにワークコイルユニットが遥かに小さなものとなる。
<第2の保護枠部分の構成>
以上のように、本実施の形態の構成では、焼成室を形成する保護枠(内ケース)2を、合成樹脂製の第1、第2の保護枠21、22を上下に組み合わせて構成されているが、第2の保護枠22は、上記第1の保護枠21の上端側拡大縁部21dの上端部側に、同第1の保護枠21と同軸の状態で略筒状に連結される形で、同じく断面略方形のステンレス等の金属板よりなる発熱板220を介して設けられている。
In addition, as described above, the
<Configuration of second protective frame portion>
As described above, in the configuration of the present embodiment, the protective frame (inner case) 2 forming the baking chamber is configured by combining the first and second
この第2の保護枠22は、その側壁部分が、上部側小径部22aと下部側大径部22bとの2段構造となっており、下部側大径部22bは、4隅コーナー部を含めて前部側と後部側の側壁22c、22c(図2参照)部分のみが下方に長く延び(左右の側壁部は短く形成されている)、その4隅コーナー部に形成した連結部22d、22d・・が上記下部側第1の保護枠21の拡大縁部21dの4隅コーナー部に形成した連結部21h、21h・・に連結されている一方、上部側小径部22aの上端が、上述した断面逆U字状の肩部材1cの内周壁部分(環状の凸部51fを形成した部分)の下端側に連結されている。
The side wall of the second
一方、発熱板220は、たとえば帯状の金属板の両端部を周知のハゼ加工(図示省略)により連結一体化して断面略方形の筒状に構成されていて(もちろん、可能ならハゼ加工のない筒体構造の採用が好ましい)、上記第1の保護枠21の上端側拡大縁部21dの上面と上記第2の保護枠22の小径部22aの下面との間に支持され、少なくとも上記パンケース3の上端部部分から、上記第2の保護枠22の小径部22aの下面側に至る上下幅を有し、この発熱板220の内側に位置して、上記第1の保護枠21内のパンケース収納室(下部側焼成室)X内に収納セットされた上記パンケース3の開口部3cの上方に、その高さおよび直径を含めて十分に広いパン膨出空間(上部側焼成室)Yが形成されている。
<第2の加熱手段である電気ヒータと電気ヒータ設置部の構成>
そして、上記発熱板220の中間部より上部の外周面には、パン焼き上げ工程の進行に応じてパンケース3の開口部3cから上方に膨出したパンの天面部を含む上方部分を効率よく加熱するための第2の加熱手段である電気ヒータHが設けられている。この電気ヒータHは、たとえば図5〜図7に示すような扁平な帯状の構造のマイカヒータが採用されており、同構造のマイカヒータよりなる電気ヒータHを上記発熱板220の外周面上に巻き付け、その左右両端80a、80b側を連結部材81で連結することにより、所定の締め付け力を維持した状態で方形の環状に装着されるようになっている。
On the other hand, the
<Configuration of Electric Heater as Second Heating Unit and Electric Heater Installation Portion>
The upper portion including the top surface portion of the bread bulging upward from the
このマイカヒータよりなる電気ヒータHは、たとえば図7に示すように、ヒータ線(発熱リボン)91を巻きつけた芯マイカ90の両側を所定の幅、所定の長さの扁平な絶縁マイカ92、92で挟み、その両面にヒータプレート93、93を設けた後に、それらの上下両側を断面U状のシーム部材94、94でシームして一体化した帯状に長い構造のものとなっており、その左右両端80a、80bにかぎ状の連結片81a、81b、該連結片81a、81b同士を相互に連結するネジ部材(トラスネジ)81c、81cよりなる連結部材81を設けて構成されている。
For example, as shown in FIG. 7, the electric heater H made of this mica heater is a flat insulating
この電気ヒータHの連結部は、たとえば上述した発熱板220にハゼ加工部があるような場合には、同ハゼ加工部対応させて、左右両端部80a、80b相互の間の空間部分が同ハゼ加工部に位置するように設け、複数枚の板厚寸法の厚みのあるハゼ加工部220aの存在により、電気ヒータHの帯状の発熱部が発熱板220に面接触できなくなることを回避するようにする。この場合、ハゼ加工部は、ベーカリー本体Aの前部側に位置させるようにし、上記電気ヒータHの連結部も、同ベーカリー本体Aの前部側に位置させるようにする。
For example, in the case where the
また、内側ヒータ線(発熱リボン)91の両端側には、絶縁チューブ83、83を巻いた給電用のリード線82、82が設けられている。絶縁チューブ83、83の基端は、碍管84、84を介して、シリコン樹脂でヒータプレート93、93面に固定されている。
In addition, power
そして、上記発熱板220外周面の上記電気ヒータHの左右両端80a、80b間、より広く言うと、その内側の直接発熱するヒータ線91の左右両端間に隣接する下方位置には、上述したパン膨出空間Yにおける膨出したパンの温度を検出し、上記電気ヒータHの発熱量(出力)を制御する温度検出手段として、サーミスタ85が設けられている。
In addition, between the left and right ends 80a and 80b of the electric heater H on the outer peripheral surface of the
このサーミスタ85が取り付けられている上記ヒータ線91の左右両端間の下方位置は、上記のように発熱体であるヒータ線91が無く、ヒータ線91からの熱による直接の影響が少なく、しかもパンケース3の上端から膨出したパン膨出部の側方への膨らみが最も大きくて、パン表面の温度を最も正確に検出できる位置となっている。
In the lower position between the left and right ends of the
このサーミスタ85は、センサー部85aをフッ素チューブ85bで被覆して構成されており、リード線85cを介して、検出された温度を図示しないヒータ出力制御用のマイコンに入力するようになっている。そして、センサー部85a本体は、発熱板220上への取り付けプレート86を介して取り付けられるようになっている。取り付けプレート86には、センサー部係止片86aが設けられている。また、ねじ87の挿通孔を有し、ねじ87を用いて発熱板220面に取り付けられる。
The
この結果、以上の構成によれば、上記第1の保護枠21内のパンケース収納室X内に収納セットされたパンケース3は、上記電磁誘導加熱手段であるワークコイル6の電磁誘導加熱により、その底部および側部の全体が均一に効率良く加熱されるとともに、同パンケース3上方のパン膨出空間Yも、上記発熱板220を介して第2の加熱手段である電気ヒータHからの放射熱が有効、かつ均一に作用し、効率よく加熱される。
As a result, according to the above configuration, the
したがって、パンケース3上方のパン膨出空間Y部にふっくらと膨出したパン(図4中に仮想線Pで示す)の天面部を含む外周面全体に、発熱板220を介して電気ヒータHからの放射熱が直接作用し、同放射熱により均一かつ有効に焼き上げられるようになり、効果的な焼き色をつけることができる。
Therefore, the electric heater H is disposed on the entire outer peripheral surface including the top surface portion of the bread (shown by the phantom line P in FIG. 4) that bulges in the bread bulging space Y portion above the
しかも、以上の構成では、同発熱板220には、上記パンケース3の上方に位置して、上記パン膨出空間Yの温度、より具体的には上記パンケース3から上方に膨出したパン表面の温度を検出する温度検出手段であるサーミスタ85を設けており、該サーミスタ85によって検出されたパン膨出部の実際の温度に応じて上気第2の加熱手段である電気ヒータHの加熱量(出力)を適切に調節制御するようにしている。
In addition, in the above configuration, the
このように、パンケース3の上方に位置して、パン膨出空間Yにおけるパンの温度を検出するサーミスタ85を設けると、このサーミスタ85により膨出したパンの実際の表面温度を正確に検出できるようになる。ここで検出されるパン表面の温度は、当該パン表面の加熱レベルを示すから、同サーミスタ85により検出された温度をパラメータとして上気第2の加熱手段である電気ヒータHの加熱量を制御するようにすると、当該パン表面への加熱状態、焦げ色レベルを適切に調節できるようになる。
As described above, when the
その結果、同構成によると、パン上部の焦げ過ぎや加熱不足を解消することができ、ふっくらと膨らみ、こんがりと良い焼き色が付いた美味しいパンを焼き上げることが可能となる。 As a result, according to the same configuration, it is possible to eliminate over-burning and insufficient heating at the top of the bread, and it is possible to bake delicious bread that is plump and crisp and has a good baking color.
しかも、この発明の実施の形態における構成では、上記2の加熱手段である電気ヒータHは、周方向の所定の位置に非発熱部である左右両端部間の連結部を有し、上記パン表面の温度検出手段であるサーミスタ85は、同電気ヒータHの非発熱部である左右両端側連結部の近傍に位置して設けられている。
Moreover, in the configuration according to the embodiment of the present invention, the electric heater H as the second heating means has a connecting portion between the left and right end portions which are non-heat generating portions at a predetermined position in the circumferential direction, and the pan surface The
第2の発熱手段である電気ヒータHを、上述のような帯状の構造にして、パンケース3上方のバン膨出空間Yの外周に設置するようにした場合、その両端側を連結する連結部分では、発熱部のない非発熱部が形成される。そして、この非発熱部は、発熱部に比べて相当に温度が低くなる。
When the electric heater H, which is the second heat generating means, has a belt-like structure as described above and is installed on the outer periphery of the van bulging space Y above the
一方、温度検出手段であるサーミスタ85は、そのリード線85c部分やフッ素チューブ85b部分の耐熱性には一定の限界があり、その耐熱基準温度は一般に発熱部の発熱温度よりも低い。
On the other hand, the
そこで、同温度検出手段あるサーミスタ85は、上記のように、第2の発熱手段である電気ヒータHの非発熱部である左右両端側連結部の近傍に位置して設けるようにし、耐熱基準温度以下での安定した作動状態を確保する。
Therefore, as described above, the
これらの結果、以上の構成では、パンケース3内はもちろん、パンケース3の上方に膨らんだパンの上部部分をも適切に加熱することができ、パン全体の均一な焼き上げに加えて、パン上部の適切な焼き色調節を可能とすることができる。
<熱反射部材の構成>
以上のような構成のホームベーカリーでは、すでに述べたようにパンケース3内に水、強力粉、糖、塩、油脂、卵等を入れ、さらにイースト菌を投入した後、捏ね工程、発酵工程を経て、焼きあげ工程で焼き上げられる。
As a result, in the above configuration, not only the inside of the
<Configuration of heat reflecting member>
In the home bakery configured as above, water, strong flour, sugar, salt, fat, egg, etc. are put in the
したがって、加熱を伴う焼き上げ工程では、当然ながらパン生地中から一定量の蒸気が発生し、焼成室内に充満する。焼成室上方は蓋体Bによって閉じられているが、ホームベーカリーの場合、沸騰状態を維持する電気ポットなどのように、相互に対向する蓋体B下面の外周とベーカリー本体Aの上端側開口部外周との間にシール用のパッキンなどは設けられておらず、相互の間には所定の隙間が形成されている。 Therefore, in the baking process with heating, naturally, a certain amount of steam is generated from the dough and fills the baking chamber. The upper part of the baking chamber is closed by the lid B. However, in the case of a home bakery, the outer circumference of the lower surface of the lid B facing each other and the outer circumference of the upper end opening of the bakery main body A, such as an electric pot that maintains a boiling state. No seal packing or the like is provided between them, and a predetermined gap is formed between them.
そのため、上記焼成室上方の蒸気は、徐々に同隙間から外方に漏れ出すが、外部に出る前に外気により冷やされて、同隙間部分や開口部内周面、蓋体Bの下面などに結露水を生じさせる問題がある。 Therefore, the steam above the firing chamber gradually leaks outward from the gap, but is cooled by the outside air before going outside, and condensation is formed on the gap, the inner peripheral surface of the opening, the lower surface of the lid B, and the like. There is a problem that produces water.
そこで、この実施の形態では、これらの問題を解決するために、後述するように、蓋体Bを閉じた状態では、ベーカリー本体Aの内周側上端部と同ベーカリー本体Aの内周側上端部に対応する蓋体Bの下面部とを可及的に近接するものとし、パッキン等を設けなくても焼成室内の蒸気が外周側に漏出しにくくすることに加えて(この点については、後の蓋体部分の構成のところで詳しく説明する)、次に述べるように、パンケース3上方のパン膨出空間Yを加熱する上記電気ヒータHからの放射熱を上記のような結露発生部に効果的に作用させるようにし、可及的に結露発生部の温度を上げることにより、蓋体Bおよびベーカリー本体A対向部の構造を複雑にすることなく、結露水の発生を防止するようにしている。
Therefore, in this embodiment, in order to solve these problems, as will be described later, when the lid B is closed, the inner peripheral side upper end of the bakery main body A and the inner peripheral upper end of the bakery main body A are closed. In addition to making the steam in the firing chamber difficult to leak out to the outer peripheral side without providing packing or the like (in this respect, As will be described later, the radiant heat from the electric heater H that heats the bread bulging space Y above the
すなわち、この発明の実施の形態における上記第2の保護枠22部分には、すでに述べたように、その大径部22bの内周側に位置してパン膨出空間Yを加熱する発熱板220が設けられており、その外周面側の極めて加熱効率の高いマイカヒータよりなる電気ヒータHは、まず同発熱板220を加熱し、同発熱板220を介してパン膨出空間Yの全体を可能な限り均一に加熱するようになっている(図4参照)。
That is, in the second
したがって、電気ヒータHをはじめ、発熱板220は、パン膨出空間Y方向だけでなく、その背面側にも熱を放射することになる。この放射熱は、本来的に無駄な熱損失であり、可能な限り、これを有効に活用することが望まれる。
Therefore, the
そこで、この実施の形態では、図4に示すように、まず上記電気ヒータHの左右および後部の背面側外周に金属製の熱反射板よりなる第1の熱反射部材221、221、221さらに第2の保護枠大径部22bの左右および後部の背面側外周の外ケース1の側壁部1a内周面部分に熱反射シールよりなる第2の熱反射部材222の複数の熱反射部材が設けられている。
Therefore, in this embodiment, as shown in FIG. 4, first, the first
第1の熱反射部材221、221、221は、たとえば上記第2の保護枠22の上記大径部22b部分の、左右および後部3面部分に各々1枚ごとに分割した平板状態で設置されており、その上下方向の幅は、ほぼ発熱板220の上下方向の幅に対応したものとなっている。また、第2の熱反射部材222も、ほぼ発熱板220の上下方向の幅に対応した幅のものとなっている。
The first
この結果、上記電気ヒータHの背面側および発熱板220の背面側からパン膨出空間Yと反対側の半径方向外方に放射される熱が、まず左右および後部3面の熱反射板よりなる第1の熱反射部材221、221、221によってパン膨出空間Y側(電気ヒータHの背面側および発熱板220の背面側)に反射され、パン膨出空間Yへの加熱効率が向上する一方、発熱部材である電気ヒータHが設けられている発熱板220と第1の熱反射部材221との間の空間部223の空気温度を大きく上昇させ、同空間部223に放射熱を蓄熱する。
As a result, the heat radiated from the back side of the electric heater H and the back side of the
このとき、上記第2の保護枠22の小径部(上部側側壁部)22aには、すでに上記発熱板220上端からの熱が直接伝達されていて、一定のレベルに加熱昇温されている。
At this time, heat from the upper end of the
したがって、同構成では、これまでの上記発熱板220上端からの熱に加えて、上記電気ヒータHおよび発熱板220からの放射熱を受けて加熱昇温された第1の熱反射部材221自体の熱が第2の保護枠22の小径部22aに伝達され、さらに、それに加えて発熱板220と第1の熱反射部材221との間の空間部223部分に蓄熱された空気の熱が第2の保護枠22の小径部22aに伝達されることになり、第2の保護枠22の小径部22a部分には、それら3つの部分からの熱が集中することになり、それらの熱の合計量が略全周方向において同第2の保護枠22の小径部22aを介して上端側肩部材1cの肩枠部51aの全体に伝達され、ベーカリー本体Aの上端部を形成している肩枠部51aの全体を有効に加熱昇温させる。そして、それにより、第2の保護枠22の小径部22aの内外周面、肩枠部51aの上下左右各外周面の温度を上げる。
Therefore, in the same configuration, in addition to the heat from the upper end of the
一方、上記左右および後部の第1の熱反射部材221、221、221の外周側には、それぞれ所定の板厚を有する上記第2の保護枠22の大径部(下部側側壁部)22bがあり、上記第1の熱反射部材221、221、221から外方への放射熱は、同大径部22bに作用して吸収蓄熱されるとともに、同大径部22bに吸収された熱が、さらに上記小径部22aに伝達される。また、このとき、第1の熱反射部材221、221、221と大径部22bとの間の空間部224にも第1の熱反射部材221、221、221からの放射熱が蓄熱され、この熱も上記小径部22aに伝達される。
On the other hand, large-diameter portions (lower side wall portions) 22b of the second
そして、同大径部22bの外周側である上記外ケース1側壁部1aの内周面には、さらにシール部材よりなる第2の熱反射部材222が貼設されている。したがって、上記第1の熱反射部材221、221、221および大径部22bから、さらに外方へ放射される放射熱は、この第2の熱反射部材222で最終的に内方に反射され、殆ど外部には放出されなくなる。また、それにより、第2の保護枠22の大径部22bおよび小径部22aと外ケース1の側壁部1aとの間の空間部225の空気温度も高くなり、同空気が対流により上方に上昇して、上記小径部22aおよび肩枠部51aを加熱する。
And the 2nd
これらの結果、上記ベーカリー本体Aの上端側開口部を形成する肩枠部51a部分はもちろん、蓋体Bとベーカリー本体Aとの当接部において内周側近接部から外周側に漏出した蒸気が滞留しやすい隙間や空間部分の空気も有効に加熱昇温され、従来のような結露発生現象が確実に解消される。また、ベーカリー本体A上端側開口部の加熱昇温は、さらに蓋体Bの熱反射板19cの下面をも加熱昇温させるので、蓋体B下面側の結露も防止することができる。
As a result, steam leaked from the inner peripheral side proximity portion to the outer peripheral side at the contact portion between the lid B and the bakery main body A as well as the
この場合、たとえば上記第2の保護枠22側第2の加熱手段が第1の加熱手段と同様の電磁誘導式のものであるような場合には、上記第2の保護枠22下部側の大径部22b部分を全周に形成し、同大径部22b部分にワークコイルを設け、上記金属製の発熱板220を電磁誘導によって発熱させるようにすれば良い
そして、そのようにした場合にも、上記同様の熱反射部材221、222の設置による結露防止構造を採用することができる。
In this case, for example, when the second heating means on the second
また、これらの場合において、さらに後述するように、電装品等冷却用のファン20からの風を上記第1の保護枠21内に導入するようにし、同冷却風によって、十分過ぎる発熱量があり、かつパンケース3の外周面から外方に無駄に放射されている渦電流による発熱量を有効に回収し、それを下方から上方に向けて高温の熱風の形で効率よく供給するようにすることもできる。
Further, in these cases, as will be described later, the wind from the cooling
そのようにすると、同高温の熱風によって上記パンケース3上方のパン膨出空間Yの加熱効率をさらに大きく向上させることが可能となる。そして、それと同時に、同高温の熱風が蒸気を加熱乾燥させるので、外部に出てゆく蒸気自体が消失し、より結露が生じにくくなる。また、同高温の熱風が、蒸気排出通路18cだけでなく、ベーカリー本体Aの上端側開口部と蓋体Bの下面との間の隙間をも流れることから、それらの部分も有効に加熱される。したがって、さらに結露解消効果が向上する。
<第1の保護枠底部におけるパンケースの設置構造>
たとえば図3および図15に示すように、上記第1の保護枠21の底部中央には、下方側に開口突出した筒状の開口部(凹溝部)37が設けられており、該開口部37が上記外ケース1の底壁部1b上に設けられている回転機構駆動10最終段の回転軸10e部分に臨まされている。この回転軸10eには、その上端側に平面視S字形の回転係合部材38が取り付けられており、同回転係合部材38両端の係合片38a,38a部分に、パンケース3底部のパン羽根取付軸36下端側の直交方向の係合部材36aの両端側係合部が係合してパン羽根取付軸36に回転駆動機構10側からの回転力が伝達されるようになっている。
If it does in that way, it will become possible to further improve the heating efficiency of the bread bulging space Y above the said
<Pan case installation structure at the bottom of the first protective frame>
For example, as shown in FIGS. 3 and 15, a cylindrical opening (concave groove) 37 protruding downward is provided at the bottom center of the first
パンケース3のパン羽根取付軸36は、当該パンケース3の底部3bの中央にあって、軸受け部35aおよびシール部35bを介して上下方向に貫通しており、その上端側にパン羽根(図示省略)が着脱可能な形で取り付けられるようになっている一方、下端側に上記係合部材36aが直交状態で取り付けられている。また、パンケース3の底部裏面側には、上記第1の保護枠21底部の筒状の開口部(凹溝部)37の内側に嵌り合う筒状部(連結用スリーブ)3hが下方に突出して設けられており、パンケース3は同筒状部3hを上記第1の保護枠21の筒状の開口部(受け溝)37に嵌め合わせることによって収納セットされるようになっている。
The bread
この場合、パンケース3の筒状部3h外周面には、例えば図18、図19に示されるように、90°間隔で周方向に4つの縦長の凸条部39a、39a・・が、他方第1の保護枠21側筒状の開口部37の内周面には、例えば図15に示されるように、同じく周方向に90°間隔で上記パンケース3側筒状部3hの凸条部39a、39a・・が嵌め合わされる同じく縦長の4つの凹条部37a、37a・・が、それぞれ設けられており、それらの係合によって上記第1の保護枠21のパンケース収納室X内に収納セットされたパンケース3の下部側がパン羽根回転方向に確実に固定されるようになっている。
In this case, on the outer peripheral surface of the
また、他方、上記第1の保護枠21の開口部21c部分には、そのアール面部よりも少し下方に位置して、例えば所定の高さ内方に突出するゴム製の保護枠固定部材80、80・・が設けられている。この保護枠固定部材80、80・・は、上記断面略方形の第1の保護枠21開口部の前後左右各側壁面の内側から見た面の中央部よりも左側に寄った部分(回転時の移動振幅が最も大きく、回転時に最も大きな当接方向の押圧力が作用する部分)に位置して設けられており、それによって、例えば図15の平面視状態で右方向に回転するパン羽根(パン羽根取付軸36)の回転力の影響によるパンケース3の右方向への回転力を効果的に受け止め、より確実な形で、しかも振動させることなくパンケース3本体を正確な収納位置に固定するようになっている。
On the other hand, the opening
したがって、これによりパンケース3は、上下両端側で確実に水平方向に固定されることになる。この結果、上述したワークコイル6とパンケース3との電磁的な誘導ギャップも常に適正な寸法に維持されるようになる。この結果、常にパンケース3の全体を均一に電磁誘導加熱することができ、より信頼性の高い電磁誘導加熱方式のホームベーカリーを提供することができることになる。
Therefore, this ensures that the
一方、このようにしてパンケース3は、水平方向に確実に固定されるが、他方収納セット時において、上方から下方に確実に収納セットされる必要があるとともに、上下方向にも、振動することなく、確実に固定されることが必要である。
On the other hand, the
そこで、この実施の形態では、例えば図15〜図17に示されるように、上記パンケース3の開口部3cにおける取っ手3dの取付縁部3g、3g(カバー部3f、3f)の下部側に、断面くの字形状の凸状の板バネ70aを備えた第1の係合部材70を設ける一方、上記第1の保護枠21の対応する開口部21cの上端に、上記凸状の板バネ70a(そのくの字状の突部)が弾性的に係合する断面くの字形状の凹状の板バネ40aを備えた第2の係合部材40を設けて構成されており、これら第1、第2の係合部材70、40相互の図16および図17に示すような係合により、パンケース3が第1の保護枠21内に確実に収納セットされるようにするとともに、同収納セットされた状態では、確実に上下方向の動きが規制されて確実に固定されるようにしている。
Therefore, in this embodiment, for example, as shown in FIGS. 15 to 17, on the lower side of the mounting
この場合、上記第1の係合部材70は、上記パンケース3の取っ手取付縁部3g,3gの下部側に固定され、その内側に凸状の板バネ70aを内装した板バネケース71と、該板バネケース71内に位置して、その上端側を固定部材(ビスネジ)72によって当該板バネケース71の上壁部とともに上記パンケース3の取っ手取付縁部3g、3gの下面側に締結固定され、当該板バネケース71の側面側の開口71aより、係合用の凸状部(くの字部)を外方に突出させた凸状の板バネ70aにより構成されている。また、第2の係合部材40は、上記第1の保護枠21の開口部21cの上端部に形成した板バネ支持部材21hと、該板バネ支持部材21h部分に支持固定された凹状の係合部(くの字部)を有する凹状の板バネ40aとからなっている。
In this case, the
このような構成によると、パンケース3を第1の保護枠21内のパンケース収納室Xに上方側からから挿入して収納するときに、上記パンケース3下端側の筒状部3hと第1の保護枠21底部の筒状の開口部37とが適正に嵌り合い、適切な周方向位置、適切な上下方向高さに収納セットされると、上記第1の係合部材70の凸状の板バネ70a部分が板バネケース71内への弾性変形を伴いながら、最終的に第2の係合部材40の凹状の板バネ40a部分に係合し、確実に係合した時点で「パチン」と音がして収納される。
According to such a configuration, when the
したがって、同収納音の発生により、パンケース3の適正、かつ確実な収納セットが行なわれたことが判断される。また、同収納セット状態における上下方向の位置が固定される。 Therefore, it is determined that the storage case is properly and reliably stored by the generation of the storage sound. In addition, the vertical position in the storage set state is fixed.
この結果、従来のホームベーカリーのように、パンケースを所定の角度、周方向反対側にひねった状態で挿入し、挿入後所定角戻してヘリコイド係合させるような複雑な収納方法をとる必要も無くなる。 As a result, unlike the conventional home bakery, it is not necessary to adopt a complicated storage method in which the pan case is inserted with a predetermined angle and twisted in the opposite direction in the circumferential direction, and then returned to the predetermined angle after insertion to engage the helicoid. .
さらに、この実施形態の場合、上記第1の保護枠21下部の4隅コーナー部の一角(第1の保護枠21自身から見て前部左側コーナー部/換言すると、向かって右側のコーナー部)には、その前面側から左側面側までの所定の幅に亘って、当該第1の保護枠21内に後述する冷却ファン20からの冷却空気を対角線方向(図10の矢印参照)に導入するためのグリル構造の空気導入口15が形成されている。
Furthermore, in the case of this embodiment, one corner of the four corners of the lower part of the first protective frame 21 (the front left corner as viewed from the first
そして、このように構成された第1の保護枠21内に、上述のように、底部にパン羽根が取り付けられるパン羽根取付軸36を備えたパンケース3が取り出し可能な状態で収納セットされている。そして、この収納セット状態では、上述したパン羽根取付軸36の下方に設けた直交方向の係合部材36a、最終段の回転軸10eに固定されたS字形の回転係合部材38を介して後述する回転駆動機構10側からの回転駆動力が伝達され、それによってパン羽根が回転し、パンケース3内のパン生地を捏ねる作業が行なわれる。なお、パンケース3の内周面には、捏ね工程においてパン生地に係合力を作用させる凸状部3e、3eが設けられている。
And in the 1st
上記パン羽根取付軸36に回転力を伝達する回転駆動機構10は、例えば次のように構成されている。すなわち、例えば図3および図8に示すように、駆動源であるモータMの出力軸10aの回転を駆動側プーリー10b、ベルト10c、従動側プーリー10dを介して上述した最終段の回転軸10eに伝達し、該最終段の回転軸10eにより上記S字形の回転係合部材38を回転させる。
The
他方、図2、図8、図12〜図14において、符号25は、当該ホームベーカリーにおけるパン製造工程を制御する制御プログラムを実行する制御基板であり、上述した外ケース1の前面側側壁部1aと保護枠2の前面部との間の空間部に位置し、かつ保護枠2の前面側に平行に隣接して上下方向に立設された制御基板カバー27の前面側(外ケース側)に取り付けられている。この制御基板25の外ケース1側部品取り付け面上には、上記ワークコイル6の駆動を行なうIGBT(パワートランジスタ)28、同IGBT28の放熱を行うヒートシンク29等の発熱部品が設けられている。この制御基板25および制御基板カバー27は、断面略方形の形状を成す上記保護枠2の前面部側にあって、その一側端(図示左側端)が上記断面略方形の形状の保護枠2の左側面部位置となるような位置関係で設けられている。
On the other hand, in FIG.2, FIG.8, FIG.12-14, the code |
そして、これら制御基板25および制御基板カバー27と保護枠2の下部(特に下部側第1の保護枠21の下部)の前面部および左側面部間のコーナー部に形成された上述の空気導入口15の各々に共通に対応して、たとえば図2、図3、図12〜図14に示すような位置関係で、それらの左側面側に所定の間隔を置いて、それらの略全体をカバーすることができるファン径の冷却ファン20が、その吹出し軸中心を制御基板カバー27と保護枠2前面部との間の空間部分に向けた状態で平行に設置されている。そして、例えば外ケース1の左側面側側壁部のファン吸込み軸に対応する部分に設けた外気吸入口から吸い込んだ外気をファン羽根車20bにより前方に吹き出し、上記対応する所要部分に吹き付けるようになっている。
The
一方、上記制御基板カバー27のファン端部側には、保護枠2側に位置して、上記冷却ファン20の空気吹き出し口20aから吹き出される冷却風を、その風向を変えて上述したワークコイル6側に供給する第1の冷却風ガイド31と、上述した第2の保護枠21の空気導入口15側に供給する第2の冷却風ガイド32とが、上下に分けて設けられている。
On the other hand, on the fan end portion side of the
この結果、上記冷却ファン20の空気吹出口20aから吹出された冷却風は、その左側領域部分の風が上記制御基板25および制御基板25上のIGBT28、ヒートシンク29等を、また中央部左側領域の風が制御基板25の裏面側を、中央部領域および中央部領域から右側の広領域の風が上部側ではワークコイル6の前面側から右側面側、左側面側から背面側に、また下部側では上記第1の保護枠21の前面部側と左側面部側とのコーナー部にある第1の保護枠21内パンケース収納室Xへの空気導入口15部分に効率よく供給されるようになり、1台の冷却ファン20で上記各部に十分な風量の冷却風を供給できるようになる。
As a result, the cooling air blown from the
この実施形態のようなホームベーカリーの場合、電気炊飯器などと異なって、上記パンケース3内にパン生地を入れて捏ねる「捏ね工程」では、たんぱく質の良好なグルテン化を図るためにパンケース3を冷却する必要があり(グルテン化に有効な適温は10〜20℃のため)、また「焼き上げ工程」では、誘導加熱されたパンケース3の熱が外部に逃げないように、第1の保護枠内21内に導入した空気を断熱材としてパンケース3の全体を包むとともに、パンケース3外周の放射熱を吸収して昇温し高温になった空気(熱風)でパンケース3の全体およびパンケース3上方のパン膨出空間Y部分を均一に加熱することによって、「焼き工程途中」のパンケース3内はもちろん、「焼き工程最後」のパンケース3から上方に膨出したパン生地部分をも十分に加熱し、有効な焼き色をつける。その結果、熱効率が向上し、省エネ効果も得られる。
In the case of a home bakery such as this embodiment, unlike the electric rice cooker, in the “kneading process” in which bread dough is put into the
また、冷却風によって保護枠2との間の空間部分が断熱され、保護枠2自体の温度上昇も小さくて済むようになるので、ワークコイル6の耐久性も向上する。
<蓋体部分の構成>
次に、上述のように外ケース1の側壁部1aの上端および第2の保護枠22の小径部22aの上端を肩部材1cを介して連結一体化したベーカリー本体Aの上端側開口部には、上述のように蓋体Bが上下方向に開閉可能にヒンジ機構16を介して後端側で枢着されている。
Further, the space between the
<Configuration of lid part>
Next, in the upper end side opening of the bakery main body A in which the upper end of the
この蓋体Bは、例えば図2、図3、図18、図19に示されるように、上部外装面を形成する合成樹脂製の外カバー18と、その内側天井面を形成する合成樹脂製の内カバー19との2つの成型部材からなり、それらの端部18a、19a,18b、19b同士を相互に接合一体化し、それらの間に所定断面積の断熱空間15を形成して構成されている。そして、その外カバー18後端部分には、例えば蒸気排出口Sが設けられており、その内側に設けられた蒸気排出通路18cを通して焼成室であるパンケース収納室Xおよびパン膨出空間Y内に生じた蒸気(およびその他のガス)が適宜排出されるようになっている。
As shown in FIGS. 2, 3, 18, and 19, the lid B is made of a synthetic resin
また、上記合成樹脂製の内カバー19の下面には、例えば上述した電気ヒータHからの放射熱をパン側に反射させる金属製の熱反射板(インナーカバー)19cが略全面に亘って設けられている。そして、それにより、上記第2の保護枠22の発熱板220を介してパン膨出空間Y部分に放射される電気ヒータHからの上方への放射熱が同熱反射板19cで効果的に下方側に反射されて、上述のようにパンケース3の開口部3cから上方に膨出したパンの天面部に効果的に作用するようになっている。この結果、同パン膨出部の焼き上がりも良好になり、適度な焼き色が形成される。
Further, on the lower surface of the synthetic resin
ところで、すでに述べたように、蓋体Bの下面側を受ける上記肩枠部51aの上面部側は、周方向の全体に亘って所定の幅の平坦部(水平部)51bに形成されており(図3、図4、図9、図15等を参照)、該平坦部51bの内周端(内周側開口縁部)には、その全周に亘って所定の高さ上方に突出する所定の幅の環状の凸部(リブ)51fが設けられている。一方、蓋体Bの閉状態において、同環状の凸部51fの外周側に位置することになる当該蓋体Bの下面側には、同蓋体Bの閉状態において、上記環状の凸部51fの外周側に隣接する所定の高さ、所定の幅の環状の凸部(リブ)18dが全周に亘って設けられている。
By the way, as already described, the upper surface portion side of the
そして、これら環状の凸部51fと18dは、蓋体Bが閉じられると、同一水平面状態で、相互に内周側と外周側に隣接され、相互の間の隙間を可及的に小さなものとして、パッキン等を使用することなく焼成室であるパン膨出空間Y側からの蒸気が本体外方に漏れ出すのをシールするようになっている。
Then, when the lid B is closed, these
他方、同状態において、それよりも半径方向外方の蓋体(外カバー)Bの外周縁部下面とベーカリー本体Aの開口部上端面との間G部分は、たとえば図4、図18、図19に示すように、比較的に大きな隙間に形成されており、上記環状の凸部51f、18d間の小さな隙間を通して漏出した僅かな蒸気が、結露を生じることなくスムーズに本体より外部に排出されるように構成されている。
On the other hand, in the same state, the G portion between the lower surface of the outer peripheral edge of the lid (outer cover) B radially outward from the upper end surface of the opening of the bakery main body A is, for example, FIG. As shown in FIG. 19, the steam is formed in a relatively large gap, and the slight vapor leaking through the small gap between the annular
この結果、パン膨出空間Y内の蒸気は、その殆どすべてが蒸気排出通路18cを介して蒸気排出口Sから外部に排出されるようになり、従来のような結露が生じにくくなる。
As a result, almost all of the steam in the bread bulging space Y is discharged to the outside from the steam discharge port S via the
しかも、この発明の実施の形態の場合、先に述べたように、このような基本的な構成に加えて、さらに第1、第2の熱反射部材221、222による結露防止構造が採用されている。したがって、その結露防止性能は極めて高いものとなる。
<具材投入装置の構成>
さらに、この実施の形態では、上記蓋体Bにおけるパンケース3の開口部3cの上方に対応する上記熱反射板19cの内側(裏面側略中央部位置)には、たとえば図18、図19に示すように、下方側(パンケース3の開口部3c側)に2段階で開放可能となった具材収納ケース61を有する具材投入装置60が着脱可能な状態で設けられている。
Moreover, in the case of the embodiment of the present invention, as described above, in addition to such a basic configuration, a dew condensation prevention structure by the first and second
<Structure of material input device>
Furthermore, in this embodiment, on the inner side of the
上記具材収納ケース61は、そのケース本体の下面側に下方側に弧回動する底板(蓋板)62を備え、該底板62を必要に応じて水平な収納ケース閉状態から下方側に略垂直な第1のケース開状態(図18)に略90°弧回動させ、それによってケース本体の底部を開放することによって、ケース本体内に収納されている具材を下方側パンケース3内に投入し、その後所定の時間を置いて、さらに後方側パンケース3の開口部3c後方位置(図19)まで大きく回動して停止するようになっている。
The
この底板62の下方側への第1、第2の2段階の開放動作(弧回動動作)は、例えばケース本体一端側の底板支持軸付近に設けた係合状態コントロール用の底板開放ボタン63を、対抗する位置に設置した図示しない電磁プランジャのプランジャロッドのON、OFFによって制御するようになっている。
The first and second two-stage opening operation (arc turning operation) downward of the
上記のような一旦下方側に開放されると元の閉状態に戻らない底板62を備えた具材投入装置60を用いてパンケース3内に具材を投入するようにした場合、具材投入後のパンの焼き上がりに応じたパンケース3上方へのパンの膨出量を考慮すると、上述のように底板62をパンケース3の開口部3c上方位置を避けた後方位置(図19に示す2段階目の回動位置)まで大きく弧回動させた状態で停止させなければならない。
When the ingredients are put into the
ところが、上記ケース本体内に具材が入っている状態(底板62上に具材が乗っている状態)で、いきなり上記パンケース3の開口部3c後方の最大回動位置まで弧回動させてしまうと、ケース本体内の具材が全てパンケース3内に落とし込まれず、勢いでパンケース3外に毀れてしまう問題がある。
However, when the ingredients are contained in the case main body (the ingredients are on the bottom plate 62), the arc is suddenly turned to the maximum turning position behind the
そこで、この実施の形態では、上述のように、一旦パンケース3の開口部3c上方位置まで弧回動させた上で止め(図18の状態)、その後、所定の時間を置きケース本体61内の具材がパンケース3内に投入されるのを待ってから、最終的に上記パンケース3の開口部3c後方の最大開放位置(図19)まで回動させて停止させるようにしている。
Therefore, in this embodiment, as described above, the arc is once pivoted to the position above the
このような構成によると、焼き上がりに応じたパンケース3上方へのパン膨出時における底板62との干渉を回避しながら、パンケース3内への確実な具材の投入を可能とすることができ、保護枠2およびパンケース3の上部から蓋体Bにかけての高さ寸法を可能な限りコンパクトにしながら、自動的な具材投入装置60を設置することができ、また、それらの結果、膨出部に損傷がなく、見映えの良い外観のパンを焼き上げることができる。
<変形例>
つぎに、図20は、この発明の実施の形態の変形例に係る発熱板220と電気ヒータHの構成を示している。
According to such a configuration, it is possible to reliably insert the ingredients into the
<Modification>
Next, FIG. 20 shows a configuration of a
上記のように、上下方向に略等径の環状の発熱板220の外周に帯状の電気ヒータHを巻成して装着する場合、単に連結部をネジで締め付けただけでは、弛みもあり、脱落の恐れもある。
As described above, in the case where the belt-like electric heater H is wound around the outer periphery of the annular
そこで、たとえば図20に示すように、発熱板220の途中に電気ヒータHを係止するためのリブ220aを設けて、確実に係止するようにする。この場合、リブ220aを設ける位置は、発熱板220の上下幅W1と電気ヒータHの上下幅W2、およびパン膨出空間YにおけるパンPの位置との関係において、電気ヒータHの上下方向の設置位置を何処にするかによって決まる。
Therefore, for example, as shown in FIG. 20, a
製品構造の仕様上、たとえば発熱板220の上下幅W1が70mm程度であり、これに対応するパン膨出空間Y中のパンPの膨出状態が、図示のような関係であった場合、電気ヒータHの上下幅W2を30mm程度とし、発熱板220の上端30mm部分に設置すると、パンPの天面部を含む上端部分が電気ヒータHからの熱により有効に焼かれて、こんがりと良い焼き色を呈し、他方側面部は、それよりも相対的に焼き色が薄い状態で焼き上げられ、十分に釜延びしたように見えるようになる。
In the specification of the product structure, for example, when the vertical width W1 of the
また、以上のようなリブ220aを設けた場合、上記電気ヒータHからの熱が、発熱板220の垂直面部側だけでなく、リブ220aの水平面部側にも伝達されるようになり、熱伝達率が向上する。
Further, when the
Aはベーカリー本体、Bは蓋体、1は外ケース、1aは側壁部、1bは底壁部、1cは肩部材、2は保護枠、3はパンケース、5はコイルボビン、6はワークコイル、7はフェライトコア、8はコイル台、10は回転駆動機構、10aはモータ出力軸、10bは駆動側プーリー、10cはベルト、10dは従動側プーリー、10eは最終段の回転軸、11は操作パネル、16はヒンジ軸枢支部、18は外カバー、18は外カバー、18cは蒸気排出通路、18dは環状の凸部(蓋体側)、19は内カバー、19cは熱反射板、21は第1の保護枠、21aは側壁部、22は第2の保護枠、22aは小径部(上部側側壁部)、22bは大径部(下部側側壁部)、51aは肩枠部、51fは環状の凸部、85はサーミスタ、220は発熱板、221は第1の熱反射部材、222は第2の熱反射部材、Hは帯状の電気ヒータ、Gは外方側の隙間、Sは蒸気口である。
A is a bakery body, B is a lid, 1 is an outer case, 1a is a side wall, 1b is a bottom wall, 1c is a shoulder member, 2 is a protective frame, 3 is a pan case, 5 is a coil bobbin, 6 is a work coil, 7 is a ferrite core, 8 is a coil base, 10 is a rotation drive mechanism, 10a is a motor output shaft, 10b is a drive pulley, 10c is a belt, 10d is a driven pulley, 10e is a final rotation shaft, and 11 is an operation panel. , 16 is a hinge pivot part, 18 is an outer cover, 18 is an outer cover, 18c is a steam discharge passage, 18d is an annular projection (lid side), 19 is an inner cover, 19c is a heat reflecting plate, and 21 is a first
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013192373A JP6179302B2 (en) | 2013-09-17 | 2013-09-17 | Home bakery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013192373A JP6179302B2 (en) | 2013-09-17 | 2013-09-17 | Home bakery |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015058069A true JP2015058069A (en) | 2015-03-30 |
JP6179302B2 JP6179302B2 (en) | 2017-08-16 |
Family
ID=52816104
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013192373A Expired - Fee Related JP6179302B2 (en) | 2013-09-17 | 2013-09-17 | Home bakery |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6179302B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3192416A1 (en) | 2016-01-12 | 2017-07-19 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Rotary cooking device |
CN117694748A (en) * | 2023-03-03 | 2024-03-15 | 九阳股份有限公司 | Air fryer with crisp and tender taste and adjustable |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01259812A (en) * | 1989-02-15 | 1989-10-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Bread baking device |
JPH01259813A (en) * | 1989-02-15 | 1989-10-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Bread baking device |
JPH0245024A (en) * | 1988-08-05 | 1990-02-15 | Toshiba Corp | Bread baking machine |
JPH0788047A (en) * | 1993-09-22 | 1995-04-04 | Funai Electric Co Ltd | Bakery equipment by electromagnetic heating |
JPH0984699A (en) * | 1995-09-27 | 1997-03-31 | Funai Electric Co Ltd | Bread baker |
-
2013
- 2013-09-17 JP JP2013192373A patent/JP6179302B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0245024A (en) * | 1988-08-05 | 1990-02-15 | Toshiba Corp | Bread baking machine |
JPH01259812A (en) * | 1989-02-15 | 1989-10-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Bread baking device |
JPH01259813A (en) * | 1989-02-15 | 1989-10-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Bread baking device |
JPH0788047A (en) * | 1993-09-22 | 1995-04-04 | Funai Electric Co Ltd | Bakery equipment by electromagnetic heating |
JPH0984699A (en) * | 1995-09-27 | 1997-03-31 | Funai Electric Co Ltd | Bread baker |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3192416A1 (en) | 2016-01-12 | 2017-07-19 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Rotary cooking device |
CN117694748A (en) * | 2023-03-03 | 2024-03-15 | 九阳股份有限公司 | Air fryer with crisp and tender taste and adjustable |
CN117694748B (en) * | 2023-03-03 | 2024-05-07 | 九阳股份有限公司 | Air fryer with crisp and tender taste and adjustable |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6179302B2 (en) | 2017-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6488563B2 (en) | Rotary heating cooker | |
EP3030046A2 (en) | Over-the-range microwave oven and method of using the same | |
RU2410606C1 (en) | Heating furnace | |
JP5827197B2 (en) | Cooker | |
JP4881039B2 (en) | Cooker | |
JP6179302B2 (en) | Home bakery | |
JP6214739B2 (en) | Cooker | |
US8796595B2 (en) | Electrothermal heating cooker | |
JP6303351B2 (en) | Home bakery | |
JP6179311B2 (en) | Home bakery | |
JP6175693B2 (en) | Home bakery | |
JP2008151442A (en) | Cooker | |
JP6102508B2 (en) | Home bakery | |
JP6064789B2 (en) | Home bakery | |
JP6255888B2 (en) | Rotary heating cooker | |
JP6070410B2 (en) | Home bakery | |
JP6107416B2 (en) | Home bakery | |
JP6107414B2 (en) | Home bakery | |
JP6002305B2 (en) | Cooker | |
JP7086023B2 (en) | Cooker | |
JP5517735B2 (en) | Cooker | |
JPS6330892Y2 (en) | ||
JP2020096748A (en) | Cooker | |
JP6604064B2 (en) | Cooker | |
JP2006075310A (en) | Cooker |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160620 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170620 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6179302 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |