JP2015050337A - Water proofing structure of housing - Google Patents
Water proofing structure of housing Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015050337A JP2015050337A JP2013181318A JP2013181318A JP2015050337A JP 2015050337 A JP2015050337 A JP 2015050337A JP 2013181318 A JP2013181318 A JP 2013181318A JP 2013181318 A JP2013181318 A JP 2013181318A JP 2015050337 A JP2015050337 A JP 2015050337A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- casing
- vent hole
- vehicle
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Abstract
Description
本発明は、筐体の被水防止構造に関し、特に、電子機器を内蔵し、内部と外部とを連通する通気孔が形成される筐体の被水防止構造に関する。 The present invention relates to a moisture prevention structure for a casing, and more particularly to a moisture prevention structure for a casing in which an electronic device is built and a vent hole is formed to communicate the inside and the outside.
車両の車体の一部を構成する被取付け部材に取付けられる電装部品は、電子機器が内蔵された筐体を有し、筐体の内外の圧力差が大きくなることによって筐体が変形することを防止するために、筐体に通気孔を形成し、筐体の内外の圧力差を小さくするようにしている。このため、通気孔を通して筐体内に水等が侵入してしまい、電子機器が故障してしまうおそれがある。 An electrical component attached to a member to be attached that constitutes a part of a vehicle body has a housing in which an electronic device is built in, and the housing is deformed by a large pressure difference between the inside and outside of the housing. In order to prevent this, a ventilation hole is formed in the housing to reduce the pressure difference between the inside and outside of the housing. For this reason, water or the like may enter the housing through the vent hole, and the electronic device may be damaged.
従来、筐体の内部と外部との通気性を確保しつつ、筐体内に水等が侵入することを防止できる筐体の被水防止構造としては、例えば、特許文献1に記載されたものが知られている。特許文献1に記載されたものは、筐体としてのケースに通気孔が形成されているとともに、通気孔を覆うようにケースの外周面にフィルタ膜が取付けられており、通気孔の周囲のケースの外周面に、通気孔の円周方向に離隔し、ケースから外方に突出する複数の保護壁が設けられている。
Conventionally, as a moisture prevention structure for a casing that can prevent water and the like from entering the casing while ensuring air permeability between the inside and the outside of the casing, for example, the structure described in
この保護壁は、何らかの物体がフィルタ膜に接触することを防止する機能と、フィルタ膜の上面に侵入した水を、複数の保護壁の間の隙間から排出して、フィルタが被水されることを防止する機能とを有している。 This protective wall has a function to prevent any object from coming into contact with the filter membrane, and water that has entered the upper surface of the filter membrane is discharged from the gap between the multiple protective walls, so that the filter is covered with water. It has the function to prevent.
しかしながら、このような従来の筐体の被水防止構造にあっては、通気孔の周囲に位置する保護壁の間の隙間からフィルタ膜に侵入した水を排出することができる反面、保護壁の間の隙間からフィルタ膜に水が侵入してフィルタ膜が被水し易い。
このため、ケースの内部とケースの外部の通気性が悪化するおそれがあるとともに、フィルタからケース内に水が侵入してケースに内蔵された電子機器を故障させてしまうおそれがある。
However, in such a conventional water-proof structure for a housing, water that has entered the filter membrane can be discharged from the gap between the protective walls located around the vent hole, but the protective wall Water enters the filter membrane from the gap therebetween, and the filter membrane is likely to get wet.
For this reason, there exists a possibility that the air permeability of the inside of a case and the exterior of a case may deteriorate, and there exists a possibility that water may penetrate | invade in a case from a filter and the electronic device incorporated in the case may be damaged.
本発明は、上記のような問題点に着目してなされたものであり、筐体の内部と外部との通気性を確保しつつ、通気孔を通して筐体の内部に水が侵入することを防止して、電子機器が故障することを防止することができる筐体の被水防止構造を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made paying attention to the above problems, and prevents water from entering the inside of the housing through the vent hole while ensuring the air permeability between the inside and the outside of the housing. Thus, it is an object of the present invention to provide a casing water-preventing structure that can prevent an electronic device from being damaged.
本発明の第1の態様は、内部に電子機器を有し、内部と外部とを連通する通気孔が形成される筐体の被水防止構造であって、通気孔を取り囲むようにして筐体の外周面に取付けられたシール部材と、筐体を被取付け部材に取付けるブラケットとを備え、ブラケットに、通気孔を覆うようにしてシール部材に接触する覆い部を設けることにより、覆い部、シール部材および筐体によって囲まれて通気孔に連通する通気空間を形成し、シール部材は、液体の侵入方向を避けた部位に通気空間と外部とを連通する切欠き部を有するものから構成されている。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a moisture prevention structure for a casing having an electronic device inside and having a vent hole communicating the inside and the outside, the casing being surrounded by the vent hole. The seal member attached to the outer peripheral surface of the cover and the bracket for attaching the housing to the member to be attached are provided, and the cover portion and the seal are provided on the bracket by providing a cover portion that covers the vent hole and contacts the seal member. A ventilation space surrounded by the member and the casing and communicating with the ventilation hole is formed, and the sealing member is configured to have a cutout portion that communicates the ventilation space and the outside at a site that avoids the liquid intrusion direction. Yes.
本発明の第2の態様としては、筐体は、通気孔を有する外周面が所定方向に傾斜するようにブラケットを介して被取付け部材に取付けられ、切欠き部は、傾斜方向の最下点に位置するシール部材の内周面に対し、最下点を通り、かつ、通気孔が形成された筐体の外周面に沿って傾斜方向と直交する線に沿うように形成されてもよい。 As a second aspect of the present invention, the housing is attached to the member to be attached via the bracket so that the outer peripheral surface having the air holes is inclined in a predetermined direction, and the notch is the lowest point in the inclination direction. The inner circumferential surface of the seal member positioned at the position may be formed so as to extend along a line that passes through the lowest point and is perpendicular to the tilt direction along the outer circumferential surface of the housing in which the air holes are formed.
本発明の第3の態様としては、通気孔が通気性を有するフィルタ部材によって覆われるようにしてもよい。
本発明の第4の態様としては、筐体がブラケットを介して被取付け部材に取付けられた状態において、通気孔が上方に向くように筐体が設置されるようにしてもよい。
As a third aspect of the present invention, the air hole may be covered with a filter member having air permeability.
As a fourth aspect of the present invention, the housing may be installed such that the vent hole faces upward when the housing is attached to the member to be attached via the bracket.
本発明の第5の態様としては、所定の傾斜方向が車両の前後方向の水平軸に沿って対して上下方向に傾斜する方向であり、被取付け部材が、車両の車室とエンジンルームとを区画するように車幅方向および車両上下方向に沿って延びるダッシュパネルの上部に設けられたカウルパネルから構成され、筐体は、エンジンルーム側に位置する筐体の前端が筐体の後端に対して車両の上下方向下方に位置するように傾斜してもよい。 As a fifth aspect of the present invention, the predetermined inclination direction is a direction inclined in the vertical direction with respect to the horizontal axis in the front-rear direction of the vehicle, and the mounted member includes a vehicle compartment and an engine room. It consists of a cowl panel provided on the upper part of the dash panel that extends along the vehicle width direction and the vehicle vertical direction so as to divide, and the casing has a front end of the casing located on the engine room side at the rear end of the casing In contrast, the vehicle may be inclined so as to be positioned below the vehicle in the vertical direction.
このように上記の第1の態様によれば、通気孔を取り囲むようにして筐体の外周面にシール部材が設けられ、筐体を被取付け部材に取付けるブラケットに、通気孔を覆うようにしてシール部材に接触する覆い部を設けることにより、シール部材、筐体および覆い部によって囲まれて通気孔と連通する通気空間が形成される。 As described above, according to the first aspect, the sealing member is provided on the outer peripheral surface of the casing so as to surround the ventilation hole, and the ventilation hole is covered with the bracket that attaches the casing to the mounted member. By providing the cover portion that contacts the seal member, a ventilation space that is surrounded by the seal member, the casing, and the cover portion and communicates with the vent hole is formed.
このため、通気孔をシール部材および覆い部によって外部から隔絶することができ、通気孔が被水されることを抑制して、通気孔を通して筐体の内部に液体が侵入することを防止することができる。この結果、電子機器が故障することを防止することができる。 For this reason, the vent hole can be isolated from the outside by the seal member and the cover portion, and the vent hole is prevented from being covered with water, thereby preventing liquid from entering the inside of the housing through the vent hole. Can do. As a result, failure of the electronic device can be prevented.
また、シール部材が、液体の侵入方向を避けた部位に通気空間と外部とを連通する切欠き部を有するので、切欠き部を通して通気空間に液体が侵入することをより効果的に抑制することができるとともに、通気孔および切欠き部を通して筐体の内部と外部とを連通することができる。このため、筐体の内外の圧力差を小さくして筐体が変形することを防止することができる。 Further, since the seal member has a cutout portion that communicates the ventilation space with the outside at a site that avoids the liquid intrusion direction, it is possible to more effectively suppress the liquid from entering the ventilation space through the cutout portion. In addition, the inside and outside of the housing can be communicated with each other through the vent hole and the notch. For this reason, it can prevent that a housing | casing deform | transforms by making the pressure difference inside and outside a housing small.
また、下側または横側に通気孔が向くように筐体が設置される場合に比べて通気孔が被水し易い姿勢、すなわち、通気孔が上側に向くような姿勢で筐体がブラケットを介して被取付け部に取付けられる場合であっても、通気孔が被水することを抑制することができるため、筐体の取付けの自由度を向上させることができる。 Also, compared to the case where the chassis is installed with the ventilation holes facing downward or sideways, the ventilation holes are likely to be exposed to water, i.e., the ventilation holes are facing upwards. Even if it is a case where it is attached to a to-be-attached part via, since it can suppress that a vent hole gets wet, the freedom degree of attachment of a housing | casing can be improved.
上記の第2の態様によれば、筐体は、通気孔が形成される外周面が所定の傾斜方向に傾斜するようにしてブラケットを介して被取付け部材に取付けられ、切欠き部が、傾斜方向の最下点に位置するシール部材の内周面に対し、最下点を通り、かつ、通気孔が形成された筐体の外周面に沿って傾斜方向と直交する線に沿うように形成される。 According to said 2nd aspect, a housing | casing is attached to a to-be-attached member through a bracket so that the outer peripheral surface in which a vent hole is formed in the predetermined inclination direction, and a notch part is inclined Formed along the line perpendicular to the inclined direction along the outer peripheral surface of the casing in which the vent hole is formed, with respect to the inner peripheral surface of the seal member located at the lowest point in the direction Is done.
このため、液体の侵入方向を除いた方向に切欠き部が位置するように筐体を設置すれば、液体の侵入方向にシール部材を位置させることができ、液体をシール部材に衝突させて液体を通気空間に侵入させ難くすることができる。 For this reason, if the housing is installed so that the notch is positioned in a direction other than the liquid intrusion direction, the seal member can be positioned in the liquid intrusion direction, and the liquid collides with the seal member to Can be made difficult to enter the ventilation space.
また、万が一、シール部材に衝突した液体が切欠き部に回り込んで切欠き部を通して通気空間に侵入した場合には、液体をシール部材の最下点の内周面に沿って切欠き部から外部に排出することができる。したがって、通気孔が被水することをより効果的に抑制することができる。 In the unlikely event that the liquid colliding with the seal member goes around the notch and enters the ventilation space through the notch, the liquid flows from the notch along the inner peripheral surface of the lowest point of the seal member. It can be discharged to the outside. Therefore, it can suppress more effectively that a vent hole gets wet.
上記の第3の態様によれば、通気孔が通気性を有するフィルタ部材によって覆われるので、通気孔を通して筐体の内部に液体が侵入することを確実に防止することができる。また、通気孔をシール部材および覆い部によって外部から隔絶して通気孔が被水されることを抑制することができるため、フィルタ部材の通気性が阻害されることを防止することができる。 According to said 3rd aspect, since a ventilation hole is covered with the filter member which has air permeability, it can prevent reliably that a liquid penetrate | invades into the inside of a housing | casing through a ventilation hole. Moreover, since it can suppress that a ventilation hole is isolated from the exterior by a sealing member and a cover part, and a ventilation hole is covered with water, it can prevent that the air permeability of a filter member is inhibited.
上記の第4の態様によれば、筐体がブラケットを介して被取付け部材に取付けられた状態において、通気孔が上方に向くように筐体が設置されるので、筐体の内部の空気を通気孔を通して外部に積極的に排出することができる。このため、筐体の内外の圧力差を速やかに小さくして筐体が変形することをより効果的に防止することができる。 According to the fourth aspect described above, since the casing is installed so that the vent hole faces upward when the casing is attached to the mounted member via the bracket, the air inside the casing is It can be actively discharged to the outside through the vent hole. For this reason, it is possible to more effectively prevent the housing from being deformed by quickly reducing the pressure difference inside and outside the housing.
また、通気孔が上方を向くので、通気孔が被水し易いが、通気孔をシール部材および覆い部によって外部から隔絶することができることから、通気孔が被水されることを抑制することができる。 In addition, since the vent hole faces upward, the vent hole is easily exposed to water, but since the vent hole can be isolated from the outside by the seal member and the cover portion, it is possible to prevent the vent hole from being exposed to water. it can.
上記の第5の態様によれば、筐体がカウルパネルに取付けられて車両の前後方向の水平軸に沿って対して上下方向に傾斜する方向に傾斜し、筐体がエンジンルーム側に位置する筐体の前端が筐体の後端に対して車両の上下方向下方に位置するように傾斜するので、エンジンルームから侵入する水等の液体の侵入方向にシール部材を位置させることができ、液体をシール部材に衝突させて液体を通気空間に侵入させ難くすることができる。 According to said 5th aspect, a housing | casing is attached to a cowl panel, inclines in the direction which inclines up and down with respect to the horizontal axis of the front-back direction of a vehicle, and a housing | casing is located in the engine room side Since the front end of the casing is inclined so as to be positioned below the rear end of the casing in the vertical direction of the vehicle, the seal member can be positioned in the intrusion direction of liquid such as water entering from the engine room. It is possible to make it difficult for liquid to enter the ventilation space by colliding with the seal member.
以下、本発明に係る筐体の被水防止構造の実施形態について、図面を用いて説明する。
図1〜図8は、本発明に係る一実施形態の筐体の被水防止構造を示す図である。
まず、構成を説明する。
図1において、車両1における車体2の前部にはエンジンルーム7の上方を覆うフロントフード3が設けられている。このフロントフード3の後端部3aには図示しない複数の通気孔を有するカウルトップガーニュシュ4が設けられており、本実施形態の筐体の被水防止構造は、車両1の前方の円形で示す領域Aのカウル部5内に設けられている。
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, an embodiment of a casing moisture prevention structure according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIGS. 1-8 is a figure which shows the moisture prevention structure of the housing | casing of one Embodiment which concerns on this invention.
First, the configuration will be described.
In FIG. 1, a
図2に示すように、車体2の前方には車両1の左右方向(以下、車幅方向という)両側に設けられた一対の第1のサイドパネル6と、車幅方向および車両1の上下方向に延在し、車体2を図示しないエンジンが搭載されるエンジンルーム7と乗員が搭乗する室内8とに区画するダッシュパネル9とが設けられている。なお、各図において、車両左側とあるのは、車両1の後方から見た場合である。
As shown in FIG. 2, a pair of
また、車体2の前方にはダッシュパネル9の上部に設けられ、車幅方向および車両1の上下方向に延在する被取付け部材としての第1のカウルパネル10と、第1のカウルパネル10に対して車両1の後方に位置し、車幅方向および車両1の上下方向に延在する垂直部11aおよび垂直部11aの下方に連続し、車幅方向および車両1の前後方向に延在する水平部11bとを備えた第2のカウルパネル11と、車両1の前後方向に延在して車幅方向両端部に設けられ、第1のカウルパネル10およびダッシュパネル9とを連結する一対の第2のサイドパネル6とが設けられている。なお、図2では一方の第2のサイドパネル6のみを図示している。
A front cowl panel 9 is provided at the upper portion of the dash panel 9 and includes a
また、第1のカウルパネル10および第2のカウルパネル11の上端にはカウルトップガーニュシュ4が設けられており、第1のカウルパネル10、第2のカウルパネル11およびカウルトップガーニュシュ4によってカウル部5が構成されている。
Further, a cowl top garnish 4 is provided at the upper ends of the
また、第1のカウルパネル10、第2のカウルパネル11およびカウルトップガーニュシュ4によって囲まれる空間には電装部品12が収容されており、この電装部品12は、例えば、エンジンを制御するエンジンコントロールユニットから構成されている。なお、エンジンコントロールユニットは、電装部品12の1例であり、電装部品12は、車両1に搭載される他の装置を制御するものであってもよい。
An
図3、図4に示すように、電装部品12は、筐体13を備えており、この筐体13にはエンジンを制御するための図示しない電子部品が内蔵されている。また、筐体13には車両1の前方を向くようにコネクタ14が設けられており、このコネクタ14にはエンジンの電子機器(例えば、インジェクタや点火プラグ等)に電気的に接続される図示しないワイヤハーネスが接続されるようになっている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the
筐体13にはボルト16によってブラケット15が取付けられており、図5に示すように、ブラケット15は、ボルト18によって有底箱状のケース17に取付けられている。図2に示すように、ケース17は、ボルト19によって第1のカウルパネル10に取付けられている。ここで、本実施形態の電装部品12は、車両1の後方から見て左側(助手席側)に設けられている。また、第1のカウルパネル10には開口10aが形成されており、この開口10aを通してコネクタ14がエンジンルーム7に臨んでいる。
A
図3、図4において、筐体13の上面には通気孔20が形成されており、この通気孔20は、筐体13の内部と外部とを連通している。また、通気孔20は、筐体13の内部より取付けたフィルタ部材21によって覆われており、フィルタ部材21は、通気性を有し、水を通さない機能を有している。さらに、通気孔20の周囲には筐体13の外周面13aに突出するリング状の凸部25が設けられており、この凸部25によって外周面13aを伝わる液体が通気孔20に侵入しないように構成されている。筐体13の外周面13aにはスポンジ状の弾性発泡体からなるシール部材22が接着等によって取付けられており、シール部材22は、通気孔20を取り囲むようにして筐体13の外周面13aから外方に突出している。なお、シール部材22の材料は、スポンジ状の弾性発泡体に限定されるものではない。
3 and 4, a
また、筐体13の通気孔20に対向するブラケット15の部位には覆い部15aが設けられており、この覆い部15aは、通気孔20を覆うようにしてシール部材22の突出端に接触している。このため、覆い部15a、シール部材22および筐体13との間に通気孔20と連通する通気空間23が形成される。
Further, a
また、シール部材22には通気空間23と外部とを連通する切欠き部22aが形成されており、切欠き部22aは、液体としての水の侵入方向を避けた部位に形成されている。
すなわち、車両1の前側にはエンジンルーム7が設けられており、筐体13に被水される水の多くは、エンジンルーム7側からカウル部5側に向かって流れるため、図6に示すように、水の侵入方向Bは、車両1の前後方向となる場合が多い。
The
That is, an
本実施形態の筐体13は、図7に示すように、エンジンルーム7側に位置する筐体13の前端13bが筐体13の後端13cに対して車両1の上下方向下方に位置している。すなわち、筐体13は、通気孔20が形成される外周面13aが車両1の前後方向の水平軸Cに沿って上下方向に傾斜する方向(以下、傾斜方向Dともいう)に傾斜するようにして、ブラケット15を介して第1のカウルパネル10に取付けられている。
As shown in FIG. 7, the
そして、図4に示すように、筐体13が第1のカウルパネル10に取付けられた状態において、切欠き部22aは、傾斜方向の最下点24に位置するシール部材22の内周面22bに対し、最下点24を通り、通気孔20が形成された筐体13の外周面13aに沿って傾斜方向Dと直交する線(以下、車幅方向軸Eという)に沿うように形成されている。 このため、エンジンルーム7から筐体13に流れる水が切欠き部22aに侵入し難くなる。
As shown in FIG. 4, in a state where the
以上の構成を有する筐体13の被水防止構造にあっては、通気孔20を取り囲むようにして筐体13の外周面13aにシール部材22が設けられ、筐体13を第1のカウルパネル10に取付けるブラケット15に、通気孔20を覆うようにしてシール部材22に接触する覆い部15aを設けることにより、シール部材22、筐体13および覆い部15aによって囲まれて通気孔20と連通する通気空間23が形成される。
In the moisture prevention structure of the
このため、通気孔20をシール部材22および覆い部15aによって外部から隔絶することができ、通気孔20が被水されることを抑制して、通気孔20を通して筐体13の内部に水が侵入することを防止することができる。この結果、筐体13に内蔵された電子機器が故障することを防止することができる。
For this reason, the
また、シール部材22が、液体の侵入方向Bを避けた部位に通気空間23と外部とを連通する切欠き部22aを有するので、切欠き部22aを通して通気空間23に水が侵入することを抑制することができるとともに、通気孔20および切欠き部22aを通して筐体13の内部と外部とを連通することができる。このため、筐体13の内外の圧力差を小さくして筐体13が変形することを防止することができる。
Further, since the
また、下側または横側に通気孔20が向くように筐体13が設置される場合に比べて通気孔20が被水し易い姿勢、すなわち、通気孔20が上側に向くような姿勢で筐体13がブラケット15を介して第1のカウルパネル10に取付けられる場合であっても、通気孔20をシール部材22および覆い部15aによって外部から隔絶することができることから、通気孔20が被水されることを抑制することができる。このため、筐体13の取付けの自由度を向上させることができる。
Further, the
また、本実施形態の筐体13は、車両1の前後方向の水平軸Cに沿って上下方向に傾斜する方向(傾斜方向D)に傾斜し、エンジンルーム7側に位置する筐体13の前端13bが筐体13の後端13cに対して車両1の上下方向下方に位置するように第1のカウルパネル10に取付けられ、切欠き部22aが、傾斜方向の最下点に位置するシール部材22の内周面22bに対し、最下点24を通り、通気孔20が形成された筐体13の外周面13aに沿って傾斜方向と直交する車幅方向Eに沿うように形成される。
Further, the
このため、水の侵入方向Bを除いた方向に切欠き部22aが位置するように筐体13を設置することができ、水をシール部材22に衝突させて液体を通気空間23に侵入させ難くすることができる。
また、万が一、シール部材22に衝突した水が切欠き部22aに回り込んで切欠き部22aを通して通気空間23に侵入した場合には、水をシール部材22の最下点24の内周面22bに沿って切欠き部22aから外部に排出することができる。したがって、通気孔20が被水することをより効果的に抑制することができる。
For this reason, the
In the unlikely event that water that has collided with the
また、本実施形態の筐体13の通気孔20が通気性を有するフィルタ部材21によって覆われるので、通気孔20を通して筐体13の内部に液体が侵入することを確実に防止することができる。また、通気孔20をシール部材22および覆い部15aによって外部から隔絶して通気孔20が被水されることを抑制することができるため、フィルタ部材21の通気性が阻害されることを防止することができる。
Moreover, since the
また、本実施形態の筐体13は、ブラケット15を介して第1のカウルパネル10に取付けられた状態において、通気孔20が上方に向くように設置されるので、筐体13の内部の空気を通気孔20を通して外部に積極的に排出することができる。このため、筐体13の内外の圧力差を速やかに小さくして筐体13が変形することをより効果的に防止することができる。
In addition, the
なお、本実施形態のシール部材22は、シール部材22の内周面22bが車幅方向軸Eと平行になるようにシール部材22が設けられているが、これに限定されるものではない。例えば、図8に示すように、シール部材22の内周面22bが車幅方向軸Eに対して車両1の前方に傾斜するようにシール部材22を設けてもよい。
In addition, although the sealing
この場合には、切欠き部22aが、傾斜方向の最下点24に位置するシール部材22の内周面22bに対し、最下点24を通り、通気孔20が形成された筐体13の外周面13aに沿って傾斜方向Dと直交する車幅方向軸Eに沿うように形成されるのは、勿論である。
In this case, the
また、本実施形態の筐体13を備えた電装部品12は、車両1に適用されるが、車両1に限定されるものではなく、水等の液体に晒される可能性がある環境下で使用される装置であれば、如何なるものにも適用できる。また、液体の種類は、筐体を備えた電装部品の用途によって決定されるものであり、水に限定されるものではない。
Moreover, although the
また、本実施形態の筐体13は、通気孔20をフィルタ部材21によって覆っているが、フィルタ部材21を廃止しても、通気孔20をシール部材22および覆い部15aによって外部から隔絶することができ、通気孔20が被水されることを抑制して、通気孔20を通して筐体13の内部に水が侵入することを抑制することができる。
Moreover, although the housing | casing 13 of this embodiment has covered the
本発明の実施形態を開示したが、当業者によっては本発明の範囲を逸脱することなく変更が加えられうることは明白である。すべてのこのような修正及び等価物が次の請求項に含まれることが意図されている。 While embodiments of the invention have been disclosed, it will be apparent to those skilled in the art that changes may be made without departing from the scope of the invention. All such modifications and equivalents are intended to be included in the following claims.
1…車両、7…エンジンルーム、8…室内、9…ダッシュパネル、10…第1のカウルパネル(被取付け部材、カウルパネル)、13…筐体、13a…外周面、13b…前端、13c…後端、15…ブラケット、15a…覆い部、20…通気孔、21…フィルタ部材、22…シール部材、22a…切欠き部、22b…内周面、23…通気空間、24…最下点、B…液体の侵入方向、C…水平軸、D…傾斜方向、E…車幅方向軸(傾斜方向と直交する線)
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記通気孔を取り囲むようにして前記筐体の外周面に取付けられたシール部材と、前記筐体を被取付け部材に取付けるブラケットとを備え、
前記ブラケットに、前記通気孔を覆うようにして前記シール部材に接触する覆い部を設けることにより、前記覆い部、前記シール部材および前記筐体によって囲まれて前記通気孔に連通する通気空間を形成し、
前記シール部材は、液体の侵入方向を避けた部位に前記通気空間と外部とを連通する切欠き部を有することを特徴とする筐体の被水防止構造。 A water-proof structure for a housing having an electronic device inside and a vent hole communicating the inside and the outside,
A seal member attached to the outer peripheral surface of the housing so as to surround the vent hole, and a bracket for attaching the housing to a member to be attached;
The bracket is provided with a cover portion that contacts the seal member so as to cover the vent hole, thereby forming a vent space that is surrounded by the cover portion, the seal member, and the housing and communicates with the vent hole. And
The waterproofing structure for a casing, wherein the seal member has a cutout portion that communicates the ventilation space with the outside at a site that avoids the liquid intrusion direction.
前記切欠き部は、前記傾斜方向の最下点に位置する前記シール部材の内周面に対し、前記最下点を通り、かつ、前記通気孔が形成された前記筐体の外周面に沿って前記傾斜方向と直交する線に沿うように形成されることを特徴とする請求項1に記載の筐体の被水防止構造。 The housing is attached to the attached member via the bracket so that the outer peripheral surface having the vent hole is inclined in a predetermined direction,
The notch passes through the lowermost point with respect to the inner peripheral surface of the seal member positioned at the lowest point in the tilt direction, and extends along the outer peripheral surface of the casing in which the vent hole is formed. The water-proof structure for a casing according to claim 1, wherein the structure is formed along a line perpendicular to the inclined direction.
前記被取付け部材が、前記車両の車室とエンジンルームとを区画するように車幅方向および車両上下方向に沿って延びるダッシュパネルの上部に設けられたカウルパネルから構成され、
前記筐体は、前記エンジンルーム側に位置する前記筐体の前端が前記筐体の後端に対して車両の上下方向下方に位置するように傾斜することを特徴とする請求項2ないし請求項4のいずれか1項に記載の筐体の被水防止構造。 The predetermined inclination direction is a direction inclined in the vertical direction with respect to the horizontal axis in the longitudinal direction of the vehicle;
The mounted member is constituted by a cowl panel provided on an upper part of a dash panel extending along a vehicle width direction and a vehicle vertical direction so as to partition a vehicle compartment and an engine room of the vehicle,
The said housing | casing inclines so that the front end of the said housing located in the said engine compartment side may be located in the up-down direction of a vehicle with respect to the rear end of the said housing | casing. 5. The water-proof structure for a casing according to any one of 4 above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013181318A JP6213073B2 (en) | 2013-09-02 | 2013-09-02 | Case moisture prevention structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013181318A JP6213073B2 (en) | 2013-09-02 | 2013-09-02 | Case moisture prevention structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015050337A true JP2015050337A (en) | 2015-03-16 |
JP6213073B2 JP6213073B2 (en) | 2017-10-18 |
Family
ID=52700099
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013181318A Active JP6213073B2 (en) | 2013-09-02 | 2013-09-02 | Case moisture prevention structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6213073B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018037499A (en) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | キヤノン株式会社 | Housing for electronic apparatus and imaging device having the same |
JP2018098436A (en) * | 2016-12-16 | 2018-06-21 | 本田技研工業株式会社 | Electronic device |
JP2018182164A (en) * | 2017-04-18 | 2018-11-15 | 株式会社デンソーテン | Support structure of device |
WO2021044538A1 (en) * | 2019-09-04 | 2021-03-11 | 三菱電機株式会社 | Electrical equipment device |
JP7459682B2 (en) | 2020-06-23 | 2024-04-02 | スズキ株式会社 | Support structure for electrical components |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63312697A (en) * | 1987-06-16 | 1988-12-21 | Nec Corp | Waterproofing enclosure structure with blowhole |
JP2000216555A (en) * | 1999-01-21 | 2000-08-04 | Denso Corp | Abnormality detector for waterproof case |
JP2012134443A (en) * | 2010-11-30 | 2012-07-12 | Panasonic Corp | Electronic apparatus |
WO2012157084A1 (en) * | 2011-05-18 | 2012-11-22 | トヨタ自動車株式会社 | Device for mounting on vehicle |
-
2013
- 2013-09-02 JP JP2013181318A patent/JP6213073B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63312697A (en) * | 1987-06-16 | 1988-12-21 | Nec Corp | Waterproofing enclosure structure with blowhole |
JP2000216555A (en) * | 1999-01-21 | 2000-08-04 | Denso Corp | Abnormality detector for waterproof case |
JP2012134443A (en) * | 2010-11-30 | 2012-07-12 | Panasonic Corp | Electronic apparatus |
WO2012157084A1 (en) * | 2011-05-18 | 2012-11-22 | トヨタ自動車株式会社 | Device for mounting on vehicle |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018037499A (en) * | 2016-08-30 | 2018-03-08 | キヤノン株式会社 | Housing for electronic apparatus and imaging device having the same |
JP2018098436A (en) * | 2016-12-16 | 2018-06-21 | 本田技研工業株式会社 | Electronic device |
JP2018182164A (en) * | 2017-04-18 | 2018-11-15 | 株式会社デンソーテン | Support structure of device |
WO2021044538A1 (en) * | 2019-09-04 | 2021-03-11 | 三菱電機株式会社 | Electrical equipment device |
JPWO2021044538A1 (en) * | 2019-09-04 | 2021-11-11 | 三菱電機株式会社 | Electrical equipment |
CN114342575A (en) * | 2019-09-04 | 2022-04-12 | 三菱电机株式会社 | Electrical equipment device |
JP7142788B2 (en) | 2019-09-04 | 2022-09-27 | 三菱電機株式会社 | electrical equipment |
CN114342575B (en) * | 2019-09-04 | 2024-04-12 | 三菱电机株式会社 | Electrical equipment device |
US12057657B2 (en) | 2019-09-04 | 2024-08-06 | Mitsubishi Electric Corporation | Electronic apparatus with a bracket as a protective member |
JP7459682B2 (en) | 2020-06-23 | 2024-04-02 | スズキ株式会社 | Support structure for electrical components |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6213073B2 (en) | 2017-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6213073B2 (en) | Case moisture prevention structure | |
KR101619860B1 (en) | Pressure compensation device and electronic control unit module containing the same | |
US11083097B2 (en) | Pressure-equalizing element and housing containing same | |
JP2005119331A (en) | Electric junction box | |
JP6012547B2 (en) | Case for occupant protection device control unit storage | |
JP5590065B2 (en) | Electronic control unit for vehicle | |
KR101656196B1 (en) | Cab and work machine | |
JP6507835B2 (en) | Cover structure for automotive equipment | |
JP5432952B2 (en) | Installation structure of electrical component storage case | |
JP2007090999A (en) | Mounting structure of insulator | |
EP3541154B1 (en) | Passenger protection control device | |
JP5648886B2 (en) | Mounting structure of electronic control device for vehicle | |
JP5264572B2 (en) | Vehicle pressure sensor | |
US20170163016A1 (en) | Electric connection box | |
JP5888313B2 (en) | Vehicle side collision detection device | |
JPWO2019131004A1 (en) | Electronic control device | |
JP2009177902A (en) | Waterproof case | |
JP2009241792A (en) | Undercover structure of automobile | |
CN111746276B (en) | Instrument board structure | |
JP6358130B2 (en) | Vehicle waterproof structure | |
JP7094736B2 (en) | Wire harness cover structure | |
JP5865284B2 (en) | Electronic control unit | |
JP6206704B2 (en) | Electrical equipment mounting structure | |
CN114342575A (en) | Electrical equipment device | |
JP7320905B2 (en) | Floor cover for in-vehicle wiring harness and protection structure for in-vehicle wiring harness |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170720 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170731 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170904 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6213073 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |