[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2014508206A - 全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂、該樹脂を含むフィルム、該フィルムを含む軟性金属張積層板、及び該軟性金属張積層板を具備する軟性印刷回路基板 - Google Patents

全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂、該樹脂を含むフィルム、該フィルムを含む軟性金属張積層板、及び該軟性金属張積層板を具備する軟性印刷回路基板 Download PDF

Info

Publication number
JP2014508206A
JP2014508206A JP2013556535A JP2013556535A JP2014508206A JP 2014508206 A JP2014508206 A JP 2014508206A JP 2013556535 A JP2013556535 A JP 2013556535A JP 2013556535 A JP2013556535 A JP 2013556535A JP 2014508206 A JP2014508206 A JP 2014508206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
repeating unit
polymer film
copolymer resin
clad laminate
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013556535A
Other languages
English (en)
Inventor
グ,ボン・ヒョク
キム,ヤン・ソブ
キム,ミ・ジョン
キム,マン・ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lotte Fine Chemical Co Ltd
Original Assignee
Samsung Fine Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Fine Chemicals Co Ltd filed Critical Samsung Fine Chemicals Co Ltd
Publication of JP2014508206A publication Critical patent/JP2014508206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/44Polyester-amides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/04Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B15/08Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • B32B15/088Layered products comprising a layer of metal comprising metal as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/20Layered products comprising a layer of metal comprising aluminium or copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/18Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
    • B32B27/20Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/28Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising synthetic resins not wholly covered by any one of the sub-groups B32B27/30 - B32B27/42
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/013Fillers, pigments or reinforcing additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/12Polyester-amides
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/304Insulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/308Heat stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/08PCBs, i.e. printed circuit boards
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2377/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2377/12Polyester-amides
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polyamides (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂、該全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を含む高分子フィルム、該高分子フィルムを含む軟性金属張積層板、及び該軟性金属張積層板を具備する軟性印刷回路基板に係り、該全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、芳香族ヒドロキシカルボン酸から誘導される繰り返し単位(A)5〜25モル部と、フェノール性ヒドロキシル基を有する芳香族アミンから誘導される繰り返し単位(B)及び芳香族ジアミンから誘導される繰り返し単位(B’)からなる群から選択される少なくとも1つの繰り返し単位37.5〜47.5モル部と、芳香族ジカルボン酸から誘導される繰り返し単位(C)37.5〜47.5モル部とを含む。

Description

本発明は、全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂、該全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を含む高分子フィルム、該高分子フィルムを含む軟性金属張積層板、及び該軟性金属張積層板を具備する軟性印刷回路基板に係り、さらに詳細には、吸湿率が改善された全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂、該全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を含む高分子フィルム、該高分子フィルムを含み、優れた寸法安定性を有する軟性金属張積層板、及び該軟性金属張積層板を具備する軟性印刷回路基板に関する。
近年では、軟性印刷回路基板を使用する機器が徐々に小型化及び多機能化されるにつれ、軟性印刷回路基板用の軟性金属張積層板の使用が徐々に増加している。前記軟性金属張積層板は、銅箔またはアルミニウム箔のような金属層、及び高分子フィルム層の2層で構成される。
このような軟性印刷回路基板用の金属張積層板に適用される高分子フィルムは、半導体の性能及び半導体パッケージング製造工程条件に適するように、下記の主要特性を満足しなければならない。
(1)金属熱膨脹率に対応可能な低熱膨脹率
(2)1GHz以上の高周波領域での低誘電定数及び誘電安定性
(3)約260℃のリフロー工程に対する耐熱性
(4)信頼性向上のための低吸湿性
従来の樹脂コーティングされた金属薄膜は、高耐熱性を有するポリイミド樹脂をキャスティング方式で使用することによって製造される。また、軟性金属張積層板は、前記金属薄膜にポリアミド酸溶液を塗布した後、適正条件下で熱処理を行って硬化させることによって製造される。かように製造された軟性金属張積層板は、金属薄膜上にポリイミド樹脂層が形成された構造を有する。従って、軟性金属張積層板は、ポリイミド樹脂の本然の特性である優れた屈曲性及び耐熱性を有するが、ポリイミド樹脂層と金属薄膜との熱膨脹率の差による反り現象、及びポリイミド樹脂自体の高い吸湿性による低寸法安定性の問題点がある。
近年では、ポリイミド樹脂の代替方案として、高耐熱性を有する全芳香族液晶ポリエステル樹脂またはテフロン(登録商標)を、軟性金属張積層板の製造に使用する方案を検討した例もある。しかし、全芳香族液晶ポリエステル樹脂溶液(varnish)を製造するためには、塩素などのハロゲン元素を含む溶剤を使用しなければならないが、その場合、軟性金属張積層板及び軟性印刷回路基板の製造工程中に、ハロゲン元素による金属薄膜の腐食のような問題が発生するため、非ハロゲン溶剤の使用が要求されている。
本発明は、芳香族ヒドロキシカルボン酸から誘導される繰り返し単位(A)と、フェノール性ヒドロキシル基を有する芳香族アミンから誘導される繰り返し単位(B)及び芳香族ジアミンから誘導される繰り返し単位(B’)からなる群から選択される少なくとも1つの繰り返し単位と、芳香族ジカルボン酸から誘導される繰り返し単位(C)とを所定の比率で含む全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を提供する。
本発明はまた、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を含む高分子フィルムを提供する。
本発明はさらに、前記高分子フィルムを含む軟性金属張積層板、及び前記軟性金属張積層板を具備する軟性印刷回路基板を提供する。
本発明は、芳香族ヒドロキシカルボン酸から誘導される繰り返し単位(A)5〜25モル部と、フェノール性ヒドロキシル基を有する芳香族アミンから誘導される繰り返し単位(B)及び芳香族ジアミンから誘導される繰り返し単位(B’)からなる群から選択される少なくとも1つの繰り返し単位37.5〜47.5モル部と、芳香族ジカルボン酸から誘導される繰り返し単位(C)37.5〜47.5モル部とを含む全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を提供する。
前記繰り返し単位(A)は、パラヒドロキシベンゾ酸、メタヒドロキシベンゾ酸、6−ヒドロキシ−2−ナフト酸、3−ヒドロキシ−2−ナフト酸、1−ヒドロキシ−2−ナフト酸及び2−ヒドロキシ−1−ナフト酸からなる群から選択される少なくとも1種の化合物から誘導されるものであり、前記繰り返し単位(B)は、3−アミノフェノール、4−アミノフェノール、5−アミノ−1−ナフトール、8−アミノ−2−ナフトール及び3−アミノ−2−ナフトールからなる群から選択される少なくとも1種の化合物から誘導されるものであり、前記繰り返し単位(B’)は、1,4−フェニレンジアミン、1,3−フェニレンジアミン、1,5−ジアミノナフタレン、2,3−ジアミノナフタレン及び1,8−ジアミノナフタレンからなる群から選択される少なくとも1種の化合物から誘導されるものであり、前記繰り返し単位(C)は、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸及びテレフタル酸からなる群から選択される少なくとも1種の化合物から誘導されるものであってもよい。
前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、重量平均分子量が1,000〜100,000であり、ガラス転移温度が200〜300℃であってもよい。
本発明はまた、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を含む高分子フィルムを提供する。
前記高分子フィルムは、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂100重量部に対して、有機フィラー及び無機フィラーからなる群から選択される少なくとも1種のフィラー0.0001〜100重量部を追加して含んでもよい。
前記高分子フィルムは、1方向の熱膨脹率が20ppm/K以下であってもよい。
前記高分子フィルムは、誘電定数が3.5以下であり、誘電損失が0.01以下であってもよい。
前記高分子フィルムは、吸湿率が0.5重量%以下であってもよい。
前記高分子フィルムは、ガラス転移温度が250〜350℃であってもよい。
本発明はまた、前記高分子フィルムと、前記高分子フィルムの少なくとも1つの面に配置された少なくとも1枚の金属薄膜とを含む軟性金属張積層板を提供する。
前記金属薄膜は、銅箔及びアルミニウム箔のうち少なくとも1つを含んでもよい。
本発明はまた、前記軟性金属張積層板の金属薄膜をエッチングして得られる軟性印刷回路基板を提供する。
本発明はさらに、前記高分子フィルムの少なくとも1つの面に、金属回路パターンを印刷して形成された軟性印刷回路基板を提供する。
本発明の一実施形態によれば、既存素材(例えば、ポリイミド)対比で熱膨脹率は類似しているが、吸湿率、誘電定数及び誘電損失が低い全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂が提供される。
本発明の他の実施形態によれば、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を含むことにより、高い寸法安定性、低吸湿率、低誘電定数及び低誘電損失を有する高分子フィルム、軟性金属張積層板及び軟性印刷回路基板が提供される。
以下、本発明の一実施形態による全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を含む高分子フィルム、前記高分子フィルムを含む軟性金属張積層板、及び前記軟性金属張積層板を具備する軟性印刷回路基板(FPCB:flexible printed circuit board)について詳細に説明する。
本発明の一実施形態による全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、芳香族ヒドロキシカルボン酸から誘導される繰り返し単位(A)5〜25モル部と、フェノール性ヒドロキシル基を有する芳香族アミンから誘導される繰り返し単位(B)及び芳香族ジアミンから誘導される繰り返し単位(B’)からなる群から選択される少なくとも1つの繰り返し単位37.5〜47.5モル部と、芳香族ジカルボン酸から誘導される繰り返し単位(C)37.5〜47.5モル部とを含む。
前記繰り返し単位(A)の含量が前記範囲内であるならば、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂が適正レベルの熱的特性を有することになり、前記繰り返し単位(B)及び繰り返し単位(B’)の合計含量が前記範囲内であるならば、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、溶剤に対して適正レベルの溶解度及び適正レベルの吸湿率を有することになり、前記繰り返し単位(C)の含量が前記範囲内であるならば、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、溶剤に対して適正レベルの溶解度を有することになる。
前記繰り返し単位(A)は、パラヒドロキシベンゾ酸、メタヒドロキシベンゾ酸、6−ヒドロキシ−2−ナフト酸、3−ヒドロキシ−2−ナフト酸、1−ヒドロキシ−2−ナフト酸及び2−ヒドロキシ−1−ナフト酸からなる群から選択される少なくとも1種の化合物から誘導されるものであり、前記繰り返し単位(B)は、3−アミノフェノール、4−アミノフェノール、5−アミノ−1−ナフトール、8−アミノ−2−ナフトール及び3−アミノ−2−ナフトールからなる群から選択される少なくとも1種の化合物から誘導されるものであり、前記繰り返し単位(B’)は、1,4−フェニレンジアミン、1,3−フェニレンジアミン、1,5−ジアミノナフタレン、2,3−ジアミノナフタレン及び1,8−ジアミノナフタレンからなる群から選択される少なくとも1種の化合物から誘導されるものであり、前記繰り返し単位(C)は、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸及びテレフタル酸からなる群から選択される少なくとも1種の化合物から誘導されるものであってもよい。
前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂に含まれるそれぞれの繰り返し単位は、下記の化学式で表示される繰り返し単位を1つ以上含んでもよい。
(1)芳香族ヒドロキシカルボン酸から誘導される繰り返し単位(A)
Figure 2014508206
Figure 2014508206
Figure 2014508206
Figure 2014508206
(2)フェノール性ヒドロキシル基を有する芳香族アミンから誘導される繰り返し単位(B)
Figure 2014508206
Figure 2014508206
Figure 2014508206
(3)芳香族ジアミンから誘導される繰り返し単位(B’)
Figure 2014508206
Figure 2014508206
Figure 2014508206
(4)芳香族ジカルボン酸から誘導される繰り返し単位(C)
Figure 2014508206
Figure 2014508206
Figure 2014508206
Figure 2014508206
Figure 2014508206
Figure 2014508206
Figure 2014508206
Figure 2014508206
前記化学式1〜18で、R及びRは、それぞれ互いに独立して、ハロゲン原子、カルボキシル基、アミノ基、ニトロ基、シアノ基、置換若しくは非置換の炭素数1〜20のアルキル基、置換若しくは非置換の炭素数1〜20のアルコキシ基、置換若しくは非置換の炭素数2〜20のアルケニル基、置換若しくは非置換の炭素数2〜20のアルキニル基、置換若しくは非置換の炭素数1〜20のヘテロアルキル基、置換若しくは非置換の炭素数6〜30のアリール基、置換若しくは非置換の炭素数7〜30のアリールアルキル基、置換若しくは非置換の炭素数5〜30のヘテロアリール基、または置換若しくは非置換の炭素数3〜30のヘテロアリールアルキル基であってもよい。本明細書で、「置換」とは、水素がハロゲン基、ヒドロキシル基、アルキル基、アルコキシ基、アミン基、またはそれらのうち2以上に置換されたものを意味する。
このような全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、(1)芳香族ヒドロキシカルボン酸またはそのエステル形成性誘導体と、(2)フェノール性ヒドロキシル基を有する芳香族アミンまたはそのアミド形成性誘導体、及び芳香族ジアミンまたはそのアミド形成性誘導体からなる群から選択される少なくとも1種と、(3)芳香族ジカルボン酸またはそのエステル形成性誘導体とを重合することによって得られる。
前記芳香族ヒドロキシカルボン酸及び/または芳香族ジカルボン酸のエステル形成性誘導体は、その酸塩化物または酸無水物のような反応性の高い誘導体であってもよいし、アルコール類やエチレングリコールなどとエステル結合を形成するものであってもよい。
また、前記芳香族アミン及び/または芳香族ジアミンのアミド形成性誘導体は、そのアミン基がカルボン酸類とアミド結合を形成するものであってもよい。
前記のように製造された全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、溶剤に溶解される。
また、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、重量平均分子量が1,000〜100,000であり、ガラス転移温度が200〜300℃であってもよい。
前述のような全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、下記方法によって製造される。すなわち、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、前記繰り返し単位(A)に対応する芳香族ヒドロキシカルボン酸と、前記繰り返し単位(B)に対応するフェノール性ヒドロキシル基を有する芳香族アミンと、繰り返し単位(B’)に対応する芳香族ジアミンとからなる群から選択される少なくとも一種の化合物のヒドロキシル基及び/またはアミン基を、酸無水物(acid anhydride)によってアシル化してアシル化物を得て、かように得られたアシル化物と、芳香族ジカルボン酸及び/または芳香族ヒドロキシカルボン酸とを反応(すなわち、エステル交換反応及び/またはアミド交換反応)させることによって溶融重合する方法によって製造される。
前記アシル化反応において、酸無水物の添加量は、ヒドロキシル基及びアミン基の合計量の1.0〜1.2倍当量、例えば、1.0〜1.1倍当量であってもよい。前記酸無水物の添加量が前記範囲内であるならば、生成される全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂の着色が減り、生成された全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂で、原料モノマーなどの昇華が起こらず、フェノールガスの発生量も少なくなる。このようなアシル化反応は、130〜170℃で30分〜8時間、例えば、140〜160℃で1〜3時間進められる。
前記アシル化反応に使用される酸無水物は、酢酸無水物、無水プロピオン酸、無水イソブチル酸、無水吉草酸、無水ピバル酸、無水ブチル酸、またはそれらの組み合わせを含んでもよい。
前記エステル交換及びアミド交換反応は、130〜400℃の温度及び0.1〜2℃/分の昇温速度、例えば、140〜350℃の温度及び0.3〜1℃/分の昇温速度で実行される。
また、前記エステル交換反応及び/またはアミド交換反応中に、化学平衡を移動させて反応速度を速めるために、副生される酸と未反応無水物とを、蒸発または蒸溜によって反応系外に排出させることができる。
また、前記アシル化反応、エステル交換反応及びアミド交換反応は、触媒の存在下で進められる。前記触媒は、酢酸マグネシウム、酢酸第一スズ、テトラブチルチタネート、酢酸鉛、酢酸ナトリウム、酢酸カリウム、三酸化アンチモン、N,N−ジメチルアミノピリジン、N−メチルイミダゾール、またはそれらの組み合わせを含んでもよい。前記触媒は、単量体と同時に投入され、前記触媒の存在下で、アシル化反応及びエステル交換反応が起こる。
前記エステル交換反応及びアミド交換反応による縮重合は、溶融重合によって実行され、溶融重合と固相重合とを併用して実行することもできる。
前記溶融重合に使用される重合器は、特別に限定されるものではなく、高粘度反応に一般的に使用される撹拌設備を装着した反応器である。このとき、アシル化工程の反応器及び溶融重合工程の重合器として同一の反応器が使用されてもよいし、各工程で互いに異なる反応器が使用されてもよい。
前記固相重合は、溶融重合工程で排出されたプレポリマーを粉砕し、フレーク状またはパウダー状にした後、重合を進めることによって実行される。このような固相重合は、例えば、窒素などの不活性雰囲気で、250〜450℃で1〜30時間固相状態で 熱処理することによって進められる。また、前記固相重合は、撹拌下で進められてもよいし、無撹拌下で進められてもよい。また、適当な撹拌設備を装着した反応器を、溶融重合槽と固相重合槽とに併用することもできる。
得られた全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、公知の方法によってペレット化された後で成形されてもよいし、公知の方法によって纎維化されてもよい。
このような全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、溶剤に溶解されてもよい。
従って、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、軟性金属張積層板の製造のために、ワニス(varnish)のように溶剤に溶解された状態で金属薄膜に塗布された後、乾燥及び熱処理されることで高分子フィルムを形成することができる。すなわち、前記乾燥及び熱処理によって、高分子フィルムが金属薄膜に付着した形態で形成される。
また、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、軟性金属張積層板以外にも、多様な用途に使用される。
前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を溶解させる溶剤は、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂100重量部に対して、100〜100,000重量部の含量の比率で使用される。前記溶剤の含量の比率が前記範囲内であるならば、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂が十分に溶解されながらも、生産性に優れる。
前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を溶解する溶剤としては、N,N−ジメチルアセトアミド(DMAc)またはN−メチル−2−ピロリドン(NMP)のような非ハロゲン溶剤が使用される。しかし、本発明は、これらに限定されるものではなく、前記溶剤として、極性非プロトン系化合物、ハロゲン化フェノール、o−ジクロロベンゼン、クロロホルム、塩化メチレン、テトラクロロエタン、またはそれらの組み合わせが使用されてもよい。
このように、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、非ハロゲン溶剤にも十分に溶解されるため、ハロゲン元素を含む溶剤を使用せずに、軟性金属張積層板または軟性印刷回路基板の製造に使用されてもよい。ハロゲン元素を含む溶剤を使用する場合には、製造工程上問題を引き起こすこともあり、特に、ハロゲン元素が焼却や分解される場合、人体に有害な環境ホルモンが発生することがある。
前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を溶媒に溶解させて得られる組成物溶液には、誘電定数及び熱膨脹率を調節するために、シリカ、水酸化アルミニウム若しくは炭酸カルシウムのような無機フィラー及び/または硬化エポキシ若しくは架橋アクリルのような有機フィラーが添加されてもよい。前記組成物溶液中、このような無機フィラー及び/または有機フィラーの含量は、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂100重量部に対して、0.0001〜100重量部であってもよい。前記無機フィラー及び/または有機フィラーの含量が前記範囲内であるならば、前記高分子フィルムの反り特性が良好になり、熱膨脹率が向上するだけではなく、全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂が有するバインダーとしての効果が十分に維持される。従って、前記高分子フィルムには、全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂100重量部に対して、0.0001〜100重量部の無機フィラー及び/または有機フィラーが含まれる。
本発明の一実施形態による軟性金属張積層板は、低誘電特性及び低吸湿率を有する全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂のフィルムと、機械的強度が優れた金属薄膜とを含む。従って、前記軟性金属張積層板は、寸法安定性に優れ、柔軟な基板素材として多様な分野に適用される。
また、前記高分子フィルムの熱膨脹率は、20ppm/K以下である。前記高分子フィルムの熱膨脹率が前記範囲内であるならば、前記高分子フィルムを含む軟性金属張積層板で、反りや収縮が発生しない。
また、前記高分子フィルムの誘電定数は3.5以下であり、誘電損失は0.01以下である。本明細書で、「高分子フィルムの誘電定数」及び「高分子フィルムの誘電損失」は、それぞれ1GHzの周波数で測定された値を意味する。また本明細書で、「誘電損失」とは、誘電体(すなわち、高分子フィルム)に交流電場を印加した場合、前記誘電体において、熱として失われるエネルギー損失を意味する。前記誘電定数及び前記誘電損失がそれぞれ前記範囲内であるならば、前記高分子フィルムは、高周波領域での絶縁基材としても使用される。
また、前記高分子フィルムの吸湿率は0.5%以下である。前記高分子フィルムの吸湿率が前記範囲内であるならば、水分に対する抵抗が高く、軟性金属張積層板の信頼性が高くなる。
また、前記高分子フィルムのガラス転移温度は、250〜350℃であってもよい。前記高分子フィルムのガラス転移温度が前記範囲内であるならば、軟性印刷回路基板の製造時、リフロー工程に対する耐熱性を有することができる。
前述の高分子フィルムの寸法安定性、熱膨脹率、誘電定数、誘電損失、吸湿率及びガラス転移温度は、下記過程を経た後で測定される。すなわち、金属薄膜に組成物溶液(すなわち、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を溶媒に溶解させて得られる溶液)を塗布した後、乾燥及び熱処理して軟性金属張積層板を製造し 、前記軟性金属張積層板から全ての金属薄膜を除去した後、残った高分子フィルムを分析することで、前記物性を測定することができる。
前記金属薄膜は、銅箔及びアルミニウム箔などからなる群から選択される少なくとも1つを含んでもよい。
前記軟性金属張積層板において、高分子フィルムの厚みは、1〜100μmであってもよい。前記高分子フィルムの厚みが前記範囲内であるならば、巻取方式の加工時、クラックが発生せず、限定された厚みの多層積層に有利である。
前記金属薄膜の厚みは、1〜70μmであってもよい。前記金属薄膜の厚みが前記範囲内であるならば、軽薄短小化に適当であり、パターン形成が容易である。
前記軟性金属張積層板の金属薄膜をエッチングし、回路を形成することにより、軟性印刷回路基板を製造することができる。また、前記高分子フィルムの少なくとも1つの面に、金属回路パターンを印刷することにより、軟性印刷回路基板を製造することもできる。また、必要によっては、前記軟性印刷回路基板にスルーホールなどを形成することもできる。
前記軟性印刷回路基板の厚みは、2〜170μmであってもよい。前記軟性印刷回路基板の厚みが前記範囲内であるならば、軽薄短小化に適当であり、前記軟性印刷回路基板が高い柔軟性を有することができる。
以下、本発明について、実施例を挙げて、さらに詳細に説明するが、発明は、これらに限定されるものではない。
<実施例1,2及び比較例1,2>
(1)工程1:全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂の製造
撹拌装置、窒素ガス導入管、温度計及び還流冷却器を具備した反応器に、6−ヒドロキシ−2−ナフト酸(HNA)、4−アミノフェノール(AP)及びイソフタル酸(IPA)を投入して窒素ガスを注入し、前記反応器の内部を不活性状態にした後、前記反応器に酢酸無水物(AcO)をさらに添加した。反応器に投入された単量体の含量(モル部)を下記表1に示した。その後、反応器温度を1時間かけて140℃まで昇温させ、前記温度で2時間還流させながら、前記単量体のヒドロキシル基をアセチル化した。次に、前記アセチル化反応で生成された酢酸を除去しながら、反応器温度を4時間にかけて300℃まで昇温させ、単量体の縮重合反応によって、全芳香族ポリエステルアミド共重合体プレポリマーを製造した。また、前記プレポリマーの製造時、副産物として酢酸がさらに生成されるが、この酢酸も、前記アセチル化反応で生成された酢酸と共に、前記プレポリマー製造の間に連続的に除去した。次に、前記プレポリマーを反応器から回収して冷却固化させた。
その後、前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体プレポリマーを、平均粒径1mmに粉砕した後、前記粉砕された全芳香族ポリエステルアミド共重合体プレポリマー20kgを、100L容量のロータリーキルン反応器に投入し、窒素を1Nm/時間の流速で連続して流しながら、重量減量開始温度である200℃まで1時間かけて昇温させた後、さらに320℃まで10時間かけて昇温させ、その温度を3時間維持することにより、全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を製造した。次に、前記反応器を、常温まで1時間かけて冷却させた後、前記反応器から全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を回収した。
Figure 2014508206
(2)工程2:全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂の組成物溶液の製造
N−メチル−2−ピロリドン(NMP)700gに、滑石60gを入れて撹拌した後、前記工程1で製造した全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂粉末300gを添加し、高温(180℃)で4時間撹拌し、全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂の組成物溶液を得た。
(3)工程3:銅張積層板の製造
厚み18μmの銅箔表面に、前記工程2で製造された全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂の組成物溶液をコーティングした。その後、前記コーティングされた全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂の組成物溶液を160℃で乾燥させた。次に、物性をさらに高めるために、300℃まで昇温させて反応をさらに進めることにより、銅張積層板を製造した。かように製造された銅張積層板は、銅箔に付着された形態の高分子フィルムを含む。
<比較例3>
SD Flex社で製造されたものであり、ポリイミド樹脂のフィルムを含む銅張積層板(Pyralux AC)を入手した。
[評価例]
<評価例1:樹脂の物性評価>
前記実施例1,2及び比較例1,2で製造されたそれぞれの全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂の重量平均分子量及びガラス転移温度を測定し、下記表2に示した。ただし、比較例3の銅張積層板に含まれた樹脂の物性データは入手できなかった。
Figure 2014508206
前記表2で、重量平均分子量は、GPCを使用し、テトラヒドロフラン(THF)溶離液、30℃で測定し、ガラス転移温度は、DSCを使用し、20℃/minで昇温させながら測定した。
前記表2を参照すれば、重量平均分子量は、各実施例及び比較例で大差がないと分かったが、最終高分子鎖の構造上の差によって、ガラス転移温度は、大きな差があると分かった。特に、比較例2の全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂は、ガラス転移温度が非常に低いと分かった。従って、比較例2で製造された共重合体樹脂は、熱的特性が低く、追加熱処理工程を行っても、リフロー工程を通過し難い。
<評価例2:銅張積層板に含まれる高分子フィルムの物性評価>
前記実施例1,2及び比較例1〜3の各銅張積層板をエッチングして全ての銅箔を除去した後、残った高分子フィルムを分析し、前記高分子フィルムの熱膨脹率、誘電特性、吸湿率、寸法安定性及びガラス転移温度をそれぞれ測定して下記表3に示した。寸法安定性の場合、数値が小さいほど寸法安定性が高いということを意味する。
Figure 2014508206
前記表3で、熱膨脹率は、TMA(TMA Q400)を使用して、50〜150℃の温度範囲で測定し、誘電定数及び誘電損失は、インピーダンス分析器(Agilent、E4991A)を使用して測定し、吸湿率は、IPC−TM−650 2.6.2.1規格を利用して測定し、寸法安定性は、IPC−TM−6502.2.4規格を利用して測定し、ガラス転移温度は、IPC−TM−6502.4.24.2規格を利用して測定した。
前記表3を参照すれば、比較例1で製造された樹脂は、溶剤(すなわち、NMP)に溶解され難く、高分子フィルムを成形できないため、物性データを得ることができなかった。実施例1,2で製造された高分子フィルムは、比較例2で製造された高分子フィルムに比べ、熱膨脹係数、誘電定数、誘電損失及び吸湿率が低く、寸法安定性及びガラス転移温度は高いということが分かった。また、実施例1,2で製造された高分子フィルムは、比較例3で製造された高分子フィルムに比べ、熱膨脹係数、誘電定数、誘電損失、吸湿率及びガラス転移温度が低く、寸法安定性は高いということが分かった。
本発明については、実施例を参照しつつ説明したが、それらは、例示的なものに過ぎず、本技術分野の当業者であるならば、それらから多様な変形及び均等な他の実施例が可能であるという点を理解するであろう。従って、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想によって決まるものである。

Claims (13)

  1. 芳香族ヒドロキシカルボン酸から誘導される繰り返し単位(A)5〜25モル部と、
    フェノール性ヒドロキシル基を有する芳香族アミンから誘導される繰り返し単位(B)及び芳香族ジアミンから誘導される繰り返し単位(B’)からなる群から選択される少なくとも1つの繰り返し単位37.5〜47.5モル部と、
    芳香族ジカルボン酸から誘導される繰り返し単位(C)37.5〜47.5モル部とを含む全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂。
  2. 前記繰り返し単位(A)は、パラヒドロキシベンゾ酸、メタヒドロキシベンゾ酸、6−ヒドロキシ−2−ナフト酸、3−ヒドロキシ−2−ナフト酸、1−ヒドロキシ−2−ナフト酸及び2−ヒドロキシ−1−ナフト酸からなる群から選択される少なくとも1種の化合物から誘導されるものであり、前記繰り返し単位(B)は、3−アミノフェノール、4−アミノフェノール、5−アミノ−1−ナフトール、8−アミノ−2−ナフトール及び3−アミノ−2−ナフトールからなる群から選択される少なくとも1種の化合物から誘導されるものであり、前記繰り返し単位(B’)は、1,4−フェニレンジアミン、1,3−フェニレンジアミン、1,5−ジアミノナフタレン、2,3−ジアミノナフタレン及び1,8−ジアミノナフタレンからなる群から選択される少なくとも1種の化合物から誘導されるものであり、前記繰り返し単位(C)は、イソフタル酸、ナフタレンジカルボン酸及びテレフタル酸からなる群から選択される少なくとも1種の化合物から誘導されるものである請求項1に記載の全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂。
  3. 重量平均分子量が1,000〜100,000であり、ガラス転移温度が200〜300℃である請求項1に記載の全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂。
  4. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を含む高分子フィルム。
  5. 前記全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂100重量部に対して、有機フィラー及び無機フィラーからなる群から選択される少なくとも1種のフィラー0.0001〜100重量部をさらに含む請求項4に記載の高分子フィルム。
  6. 1方向の熱膨脹率が20ppm/K以下である請求項4に記載の高分子フィルム。
  7. 誘電定数が3.5以下であり、誘電損失が0.01以下である請求項4に記載の高分子フィルム。
  8. 吸湿率が0.5重量%以下である請求項4に記載の高分子フィルム。
  9. ガラス転移温度が250〜350℃であることを特徴とする請求項4に記載の高分子フィルム。
  10. 請求項1〜3のいずれか1項に記載の高分子フィルムと、
    前記高分子フィルムの少なくとも1つの面に配置された少なくとも1枚の金属薄膜とを含む軟性金属張積層板。
  11. 前記金属薄膜は、銅箔及びアルミニウム箔のうち少なくとも1つを含む請求項10に記載の軟性金属張積層板。
  12. 請求項10に記載の軟性金属張積層板の金属薄膜をエッチングして得られる軟性印刷回路基板。
  13. 請求項4に記載の高分子フィルムの少なくとも1つの面に、金属回路パターンを印刷して形成される軟性印刷回路基板。
JP2013556535A 2011-03-03 2011-11-28 全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂、該樹脂を含むフィルム、該フィルムを含む軟性金属張積層板、及び該軟性金属張積層板を具備する軟性印刷回路基板 Pending JP2014508206A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0019109 2011-03-03
KR1020110019109A KR20120100306A (ko) 2011-03-03 2011-03-03 전방향족 폴리에스테르 아미드 공중합체 수지, 상기 수지를 포함하는 필름, 상기 필름을 포함하는 연성 금속박 적층판, 및 상기 연성 금속박 적층판을 구비하는 연성 인쇄 회로기판
PCT/KR2011/009100 WO2012118262A1 (ko) 2011-03-03 2011-11-28 전방향족 폴리에스테르 아미드 공중합체 수지, 상기 수지를 포함하는 필름, 상기 필름을 포함하는 연성 금속박 적층판, 및 상기 연성 금속박 적층판을 구비하는 연성 인쇄 회로기판

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014508206A true JP2014508206A (ja) 2014-04-03

Family

ID=46758160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013556535A Pending JP2014508206A (ja) 2011-03-03 2011-11-28 全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂、該樹脂を含むフィルム、該フィルムを含む軟性金属張積層板、及び該軟性金属張積層板を具備する軟性印刷回路基板

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2014508206A (ja)
KR (1) KR20120100306A (ja)
CN (1) CN103403066B (ja)
WO (1) WO2012118262A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017052871A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 住友化学株式会社 芳香族ポリエステル、芳香族ポリエステル液状組成物、芳香族ポリエステルフィルムの製造方法及び芳香族ポリエステルフィルム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101771781B1 (ko) * 2014-09-23 2017-08-28 롯데첨단소재(주) 폴리아미드에스테르 수지, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
CN111548557A (zh) * 2020-05-14 2020-08-18 万华化学(宁波)有限公司 一种低介电高导热聚丙烯合金及其制备方法
CN115768820A (zh) * 2020-06-19 2023-03-07 株式会社可乐丽 热塑性液晶聚合物成形体、覆金属层叠体和电路基板
KR102471679B1 (ko) * 2021-01-26 2022-11-28 에스케이씨 주식회사 폴리에스테르계 필름, 이의 제조 방법 및 이를 포함하는 막전극 접합체

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006199769A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Sumitomo Chemical Co Ltd 芳香族ポリエステルおよびその用途

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3913527B2 (ja) * 2001-10-30 2007-05-09 ポリプラスチックス株式会社 全芳香族ポリエステルアミド及びポリエステルアミド樹脂組成物
JP4558379B2 (ja) * 2003-05-22 2010-10-06 ポリプラスチックス株式会社 全芳香族ポリエステルアミド液晶樹脂成形品及び成形方法
KR100929383B1 (ko) * 2007-05-23 2009-12-02 삼성정밀화학 주식회사 방향족 액정 폴리에스테르 아미드 공중합체, 상기 방향족액정 폴리에스테르 아미드 공중합체를 채용한 프리프레그,및 상기 프리프레그를 채용한 적층판과 프린트 배선판
KR101054271B1 (ko) * 2008-12-31 2011-08-08 삼성정밀화학 주식회사 방향족 폴리에스테르 아미드 공중합체, 상기 방향족 폴리에스테르 아미드 공중합체를 채용한 프리프레그와 프리프레그 적층체, 및 상기 프리프레그 또는 프리프레그 적층체를 채용한 금속박 적층판과 프린트 배선판

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006199769A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Sumitomo Chemical Co Ltd 芳香族ポリエステルおよびその用途

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017052871A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 住友化学株式会社 芳香族ポリエステル、芳香族ポリエステル液状組成物、芳香族ポリエステルフィルムの製造方法及び芳香族ポリエステルフィルム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012118262A9 (ko) 2012-10-26
CN103403066A (zh) 2013-11-20
WO2012118262A1 (ko) 2012-09-07
CN103403066B (zh) 2016-04-13
KR20120100306A (ko) 2012-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100929383B1 (ko) 방향족 액정 폴리에스테르 아미드 공중합체, 상기 방향족액정 폴리에스테르 아미드 공중합체를 채용한 프리프레그,및 상기 프리프레그를 채용한 적층판과 프린트 배선판
JP5945320B2 (ja) 全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂、該全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂を含む高分子フィルム、該高分子フィルムを含む軟性金属箔積層板、及び該軟性金属箔積層板を具備する軟性印刷回路基板
JP5068286B2 (ja) 基板形成用組成物とこれを用いたプリプレグおよび基板
JP5008730B2 (ja) 基板形成用組成物とこれを用いたプリプレグおよび基板
KR101505199B1 (ko) 열경화성 올리고머 또는 폴리머, 이를 포함한 열경화성 수지 조성물, 및 이를 이용한 인쇄회로기판
JP5231174B2 (ja) 基板形成用組成物、プリプレグ、基板および熱硬化性芳香族オリゴマー
JP2014508206A (ja) 全芳香族ポリエステルアミド共重合体樹脂、該樹脂を含むフィルム、該フィルムを含む軟性金属張積層板、及び該軟性金属張積層板を具備する軟性印刷回路基板
KR101539770B1 (ko) 기판 형성용 조성물 및 그를 이용하는 인쇄회로기판
JP5721570B2 (ja) 熱硬化性樹脂製造用の組成物及びその硬化物、該硬化物を含むプリプレグ及びプリプレグ積層体、並びに該プリプレグまたはプリプレグ積層体を採用した金属箔積層板及びプリント配線板
KR101054271B1 (ko) 방향족 폴리에스테르 아미드 공중합체, 상기 방향족 폴리에스테르 아미드 공중합체를 채용한 프리프레그와 프리프레그 적층체, 및 상기 프리프레그 또는 프리프레그 적층체를 채용한 금속박 적층판과 프린트 배선판
KR20100135540A (ko) 방향족 폴리에스테르 아미드 공중합체, 상기 방향족 폴리에스테르 아미드 공중합체를 채용한 프리프레그와 프리프레그 적층체, 및 상기 프리프레그 또는 프리프레그 적층체를 채용한 금속박 적층판과 프린트 배선판
KR101595121B1 (ko) 방향족 폴리에스테르 아미드 공중합체, 상기 방향족 폴리에스테르 아미드 공중합체를 채용한 프리프레그와 프리프레그 적층체, 및 상기 프리프레그 또는 프리프레그 적층체를 채용한 금속박 적층판과 프린트 배선판
JP6047426B2 (ja) 熱硬化性樹脂製造用組成物及びその硬化物、該硬化物を含むプリプレグ、並びに該プリプレグを用いた金属箔積層体及びプリント配線板
KR101767682B1 (ko) 전방향족 폴리에스테르 아미드 공중합체 수지, 및 이를 포함하는 고분자 필름, 연성 금속박 적층판 및 인쇄 회로기판
JP6111247B2 (ja) 熱硬化性樹脂製造用組成物及びその硬化物、該硬化物を含むプリプレグ、及び該プリプレグを採用した金属箔積層板並びにプリント配線板
KR101728547B1 (ko) 열경화성 수지 제조용 조성물 및 그의 경화물, 상기 경화물을 포함하는 프리프레그와 프리프레그 적층체, 및 상기 프리프레그 또는 프리프레그 적층체를 채용한 금속박 적층판과 프린트 배선판
KR20110090389A (ko) 방향족 폴리에스테르 아미드 공중합체 수지, 상기 방향족 폴리에스테르 아미드 공중합체 수지를 포함하는 고분자 필름, 상기 고분자 필름을 포함하는 연성 금속박 적층판, 및 상기 연성 금속박 적층판을 구비하는 연성 인쇄 회로기판
KR20110097107A (ko) 기판 형성용 조성물, 및 이를 이용한 프리프레그 및 기판

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141028

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150116

A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20141126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151030

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160826

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160906

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20161007

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171002