JP2014233013A - 基地局、ユーザ端末及びプロセッサ - Google Patents
基地局、ユーザ端末及びプロセッサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014233013A JP2014233013A JP2013113508A JP2013113508A JP2014233013A JP 2014233013 A JP2014233013 A JP 2014233013A JP 2013113508 A JP2013113508 A JP 2013113508A JP 2013113508 A JP2013113508 A JP 2013113508A JP 2014233013 A JP2014233013 A JP 2014233013A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user terminal
- communication
- base station
- information
- measurement request
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/70—Services for machine-to-machine communication [M2M] or machine type communication [MTC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/023—Services making use of location information using mutual or relative location information between multiple location based services [LBS] targets or of distance thresholds
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/80—Services using short range communication, e.g. near-field communication [NFC], radio-frequency identification [RFID] or low energy communication
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W64/00—Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/50—Allocation or scheduling criteria for wireless resources
- H04W72/54—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
- H04W72/542—Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using measured or perceived quality
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/14—Direct-mode setup
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W76/00—Connection management
- H04W76/10—Connection setup
- H04W76/18—Management of setup rejection or failure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/005—Discovery of network devices, e.g. terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W92/00—Interfaces specially adapted for wireless communication networks
- H04W92/16—Interfaces between hierarchically similar devices
- H04W92/18—Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】基地局200は、D2D通信を行っている他のユーザ端末100から送信される信号の受信強度を測定することを要求する測定要求(S102)をユーザ端末100−1に送信する送信部と、前記測定要求(S102)に基づいて測定された前記受信強度を示す測定情報(S104)を前記ユーザ端末100−1から受信する受信部と、前記測定情報(S104)に基づいて、前記ユーザ端末100−1が前記D2D通信を可能か否かを判断する制御部とを備え、前記制御部は、前記ユーザ端末100−1が前記D2D通信を可能であると判断した場合に、前記D2D通信を行うことを指示する制御(S106)を行う。
【選択図】図8
Description
実施形態に係る基地局は、基地局が管理するセルとの接続を確立可能なユーザ端末を有し、直接的な端末間通信であるD2D通信をサポートする移動通信システムにおける基地局である。前記基地局は、前記D2D通信を行っている他のユーザ端末から送信される信号の受信強度を測定することを要求する測定要求を前記ユーザ端末に送信する送信部と、前記測定要求に基づいて測定された前記受信強度を示す測定情報を前記ユーザ端末から受信する受信部と、前記測定情報に基づいて、前記ユーザ端末が前記D2D通信を可能か否かを判断する制御部と、を備える。前記制御部は、前記ユーザ端末が前記D2D通信を可能であると判断した場合に、前記D2D通信を行うことを指示する制御を行う。
図1は、本実施形態に係るLTEシステムの構成図である。
次に、LTEシステムの通常の通信(セルラ通信)とD2D通信とを比較して説明する。
ネットワークは、D2D通信を行っているUE100を管理している。本実施形態において、eNB200は、D2D端末リストを有し、当該D2D端末リストを用いてD2D通信を行っているUE100を管理する。
次に、実施形態に係る移動通信システムの概略動作について、図8を用いて説明する。図8は、実施形態に係る移動通信システムの動作例を示すシーケンス図である。
eNB200は、UE100−1、UE100−2及びUE100−3が在圏するセルに基づいて、UE100−1がUE100−2及びUE100−3の近くに存在するか否かを判断する。
eNB200は、UE100−1、UE100−2及びUE100−3のそれぞれの位置情報に基づいて、UE100−1がUE100−2及びUE100−3の近くに存在するか否かを判断する。
eNB200は、UE100−1がUE100−2及びUE100−3の近くに存在することを示す近傍通知に基づいて、UE100−1がUE100−2及びUE100−3の近くに存在するか否かを判断する。
eNB200は、D2D通信用の相手端末を発見するための発見用信号(以下、Discovery信号と称する)を受信したことを示す発見情報に基づいて、UE100−1がUE100−2及びUE100−3の近くに存在するか否かを判断する。
本実施形態において、eNB200(無線送受信機210)は、D2D通信を行っているUE100−2及びUE100−3から送信されるD2D信号の受信強度を測定することを要求する測定要求を送信する。UE100−1(無線送受信機110)は、測定要求をeNB200から受信する。UE100−1(制御部及び無線送受信機110)は、測定要求に基づいて、UE100−2及びUE100−3から送信されるD2D信号の受信強度を測定する。UE100−1(無線送受信機110)は、受信強度を示す測定情報をeNB200に送信する。eNB200(無線送受信機210)は、測定情報をUE100−1から受信する。eNB200(制御部)は、測定情報に基づいて、UE100−1がD2D通信を可能か否かを判断する。eNB200(制御部及び無線送受信機210)は、UE100−1がD2D通信が可能であると判断した場合に、UE100−1にD2D通信を行うことを指示するD2D指示を送信する。UE100−1(制御部及び無線送受信機110)は、D2D通信を行うことを指示するD2D指示をeNB200から受信した場合に、UE100−2及びUE100−3とD2D通信を行う。これにより、eNB200は、D2D通信を行っているUE100−2及びUE100−3からの信号の受信強度に基づいて、UE100−1がD2D通信が可能か否かを判断するため、UE100−1がD2D通信が可能か否かを精度よく判断することができる。さらに、UE100−1は、D2D通信が可能である場合に、eNB200からのD2D指示に基づいてD2D通信を行うため、D2D通信を有効に活用することができる。
上記のように、本発明は実施形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
Claims (18)
- 基地局が管理するセルとの接続を確立可能なユーザ端末を有し、直接的な端末間通信であるD2D通信をサポートする移動通信システムにおける前記基地局であって、
前記D2D通信を行っている他のユーザ端末から送信される信号の受信強度を測定することを要求する測定要求を前記ユーザ端末に送信する送信部と、
前記測定要求に基づいて測定された前記受信強度を示す測定情報を前記ユーザ端末から受信する受信部と、
前記測定情報に基づいて、前記ユーザ端末が前記D2D通信を可能か否かを判断する制御部と、を備え、
前記制御部は、前記ユーザ端末が前記D2D通信を可能であると判断した場合に、前記D2D通信を行うことを指示する制御を行うことを特徴とする基地局。 - 前記送信部は、前記ユーザ端末が前記他のユーザ端末とコアネットワークを経由するセルラ通信を行っている場合に、前記測定要求を送信することを特徴とする請求項1に記載の基地局。
- 前記制御部は、前記他のユーザ端末が、前記ユーザ端末と接続を確立する前記セル又は前記セルに隣接する隣接セルに在圏する場合に、前記ユーザ端末が前記D2D通信を可能であると判断し、前記測定要求を送信する制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の基地局。
- 前記制御部は、前記ユーザ端末の位置情報及び前記他のユーザ端末の位置情報に基づいて、前記ユーザ端末が前記他のユーザ端末の近くに存在すると判断した場合に、前記測定要求を送信する制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の基地局。
- 前記制御部は、前記ユーザ端末が前記他のユーザ端末の近くに存在することを示す近傍通知を受信した場合に、前記測定要求を送信する制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の基地局。
- 前記制御部は、前記D2D通信用の相手端末を発見するための発見用信号を受信したことを示す発見情報を前記ユーザ端末又は前記他のユーザ端末から受信した場合に、前記測定要求を送信する制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の基地局。
- 前記送信部は、前記ユーザ端末が前記受信強度を測定するために、前記他のユーザ端末が前記D2D通信を行うために割り当てられた無線リソースを示すスケジューリング情報を前記ユーザ端末に送信することを特徴とする請求項1に記載の基地局。
- 前記送信部は、前記ユーザ端末が前記スケジューリング情報をデコードするためのデコード情報を前記ユーザ端末に送信することを特徴とする請求項7に記載の基地局。
- 前記送信部は、前記ユーザ端末が、前記測定情報を送信するか否かを判断するために用いられる閾値を前記ユーザ端末に送信することを特徴とする請求項1に記載の基地局。
- 基地局が管理するセルとの接続を確立可能なユーザ端末を有し、直接的な端末間通信であるD2D通信をサポートする移動通信システムにおける前記ユーザ端末であって、
前記D2D通信を行っている他のユーザ端末から送信される信号の受信強度を測定することを要求する測定要求を前記基地局から受信する受信部と、
前記測定要求に基づいて、前記他のユーザ端末から送信される前記信号の前記受信強度を測定する制御を行う制御部と、
前記受信強度を示す測定情報を前記基地局に送信する送信部と、を備え、
前記制御部は、前記ユーザ端末が前記他のユーザ端末と前記D2D通信を行うことを指示するD2D指示を前記基地局から受信した場合に、前記他のユーザ端末と前記D2D通信を行う制御を行うことを特徴とするユーザ端末。 - 前記送信部は、前記ユーザ端末の位置情報を前記基地局に送信し、
前記受信部は、前記位置情報に基づいて送信された前記測定要求を前記基地局から受信することを特徴とする請求項10に記載のユーザ端末。 - 前記受信部は、前記他のユーザ端末の位置情報を前記基地局から受信し、
前記制御部は、前記他のユーザ端末の前記位置情報に基づいて、前記ユーザ端末が前記他のユーザ端末の近くに存在すると判断した場合に、前記ユーザ端末が前記他のユーザ端末の近くに存在することを示す近傍通知を前記基地局に送信し、
前記受信部は、前記近傍通知に基づいて送信された前記測定要求を前記基地局から受信することを特徴とする請求項10に記載のユーザ端末。 - 前記受信部は、前記D2D通信用の相手端末を発見するための発見用信号を前記他のユーザ端末から受信し、
前記送信部は、前記発見用信号を受信したことを示す発見情報を前記基地局に送信し、
前記受信部は、前記発見情報に基づいて送信された前記測定要求を前記基地局から受信することを特徴とする請求項10に記載のユーザ端末。 - 前記受信部は、前記他のユーザ端末が前記D2D通信を行うために割り当てられた無線リソースを示すスケジューリング情報を前記基地局から受信し、
前記制御部は、前記スケジューリング情報に基づいて、前記受信強度を測定する制御を行うことを特徴とする請求項10に記載のユーザ端末。 - 前記受信部は、前記スケジューリング情報をデコードするためのデコード情報を前記基地局から受信し、
前記制御部は、前記デコード情報を用いて前記スケジューリング情報をデコードすることを特徴とする請求項14に記載のユーザ端末。 - 前記制御部は、前記受信強度が閾値を超えた場合に、前記基地局に前記測定情報を送信する制御を行うことを特徴とする請求項10に記載のユーザ端末。
- 前記信号は、前記D2D通信のために用いられる参照信号であることを特徴とする請求項10に記載のユーザ端末。
- 基地局が管理するセルとの接続を確立可能なユーザ端末を有し、直接的な端末間通信であるD2D通信をサポートする移動通信システムにおける前記ユーザ端末に備えられるプロセッサであって、
前記D2D通信を行っている他のユーザ端末から送信される信号の受信強度を測定することを要求する測定要求を前記基地局から受信する処理を実行し、
前記測定要求に基づいて、前記他のユーザ端末から送信される前記信号の前記受信強度を測定する制御を行う処理を実行し、
前記受信強度を示す測定情報を前記基地局に送信する処理を実行し、
前記ユーザ端末が前記他のユーザ端末と前記D2D通信を行うことを指示するD2D指示を前記基地局から受信した場合に、前記他のユーザ端末と前記D2D通信を行う処理を実行することを特徴とするプロセッサ。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013113508A JP6239270B2 (ja) | 2013-05-29 | 2013-05-29 | 基地局、ユーザ端末及びプロセッサ |
US14/892,439 US9843887B2 (en) | 2013-05-29 | 2014-05-22 | Base station, user terminal, and processor |
PCT/JP2014/063579 WO2014192632A1 (ja) | 2013-05-29 | 2014-05-22 | 基地局、ユーザ端末及びプロセッサ |
US15/838,034 US9986369B2 (en) | 2013-05-29 | 2017-12-11 | Base station, user terminal, and processor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013113508A JP6239270B2 (ja) | 2013-05-29 | 2013-05-29 | 基地局、ユーザ端末及びプロセッサ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017211721A Division JP6382429B2 (ja) | 2017-11-01 | 2017-11-01 | 基地局、ユーザ端末、プロセッサ、及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014233013A true JP2014233013A (ja) | 2014-12-11 |
JP6239270B2 JP6239270B2 (ja) | 2017-11-29 |
Family
ID=51988665
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013113508A Active JP6239270B2 (ja) | 2013-05-29 | 2013-05-29 | 基地局、ユーザ端末及びプロセッサ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9843887B2 (ja) |
JP (1) | JP6239270B2 (ja) |
WO (1) | WO2014192632A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019030934A1 (ja) * | 2017-08-10 | 2019-02-14 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置、及び測定方法 |
US11540331B2 (en) * | 2021-01-07 | 2022-12-27 | Qualcomm Incorporated | Techniques for adapting communication procedures based on device characteristics |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011123516A2 (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-06 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for determining a communications mode and/or using a determined communications mode |
WO2012060934A2 (en) * | 2010-11-04 | 2012-05-10 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for establishing peer-to-peer communication |
JP2012217104A (ja) * | 2011-04-01 | 2012-11-08 | Ntt Docomo Inc | 移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局 |
JP2015536053A (ja) * | 2012-09-24 | 2015-12-17 | 日本電気株式会社 | デバイス間通信に起因する干渉の低減 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7734292B2 (en) * | 2005-12-07 | 2010-06-08 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Terminal supporting peer-to-peer communication, and communication and billing methods based on the same |
US8081933B2 (en) * | 2007-07-13 | 2011-12-20 | Honeywell International Inc. | Reconfigurable aircraft radio communications system |
KR100932788B1 (ko) * | 2007-12-14 | 2009-12-21 | 한국전자통신연구원 | 선박용 통신 서비스 장치 및 탐색 구조 단말 장치 |
US9320047B2 (en) * | 2010-11-25 | 2016-04-19 | Nokia Technologies Oy | Network assisted sensing on a shared band for local communications |
WO2013008167A1 (en) | 2011-07-11 | 2013-01-17 | Renesas Mobile Corporation | Packet scheduling in a cellular communication network for the purpose of device -to -device communications |
CN106604336B (zh) * | 2011-09-29 | 2020-03-20 | 华为技术有限公司 | 通信模式切换的方法和装置 |
CN103139889B (zh) * | 2011-11-28 | 2015-09-09 | 华为技术有限公司 | D2d的功率控制方法、用户设备、基站和通讯系统 |
US9185690B2 (en) * | 2012-02-29 | 2015-11-10 | Sharp Kabushiki Kaisha | Allocating and determining resources for a device-to-device link |
JP6240189B2 (ja) * | 2012-07-20 | 2017-11-29 | エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド | 無線通信システムにおけるd2d関連情報を送信する方法及び装置 |
EP2896228A1 (en) * | 2012-09-11 | 2015-07-22 | Nokia Solutions and Networks Oy | Proximity service in communications |
US9642128B2 (en) * | 2012-10-09 | 2017-05-02 | Snu R&Db Foundation | Method and apparatus for performing device-to-device communication in wireless communication system |
US9407302B2 (en) * | 2012-12-03 | 2016-08-02 | Intel Corporation | Communication device, mobile terminal, method for requesting information and method for providing information |
WO2014117858A1 (en) * | 2013-02-01 | 2014-08-07 | Nokia Solutions And Networks Oy | Management of radio resource control for device-to-device communication |
US8855645B2 (en) * | 2013-02-28 | 2014-10-07 | Intel Mobile Communications GmbH | Radio communication devices and cellular wide area radio base station |
US8989807B2 (en) * | 2013-02-28 | 2015-03-24 | Intel Mobile Communications GmbH | Communication terminal device, communication device, communication network server and method for controlling |
CN105191452A (zh) | 2013-03-11 | 2015-12-23 | 富士通株式会社 | D2d发现序列的检测方法、d2d数据的接收方法及装置 |
US9826391B2 (en) * | 2013-03-29 | 2017-11-21 | Intel IP Corporation | Low power device to device transmission |
KR102039908B1 (ko) * | 2013-04-01 | 2019-11-04 | 삼성전자주식회사 | 단말간 통신을 위한 상태 천이 방법 및 장치 |
WO2014173443A1 (en) * | 2013-04-24 | 2014-10-30 | Nokia Solutions And Networks Oy | Mobility management for device-to-device communications |
US9516541B2 (en) * | 2013-09-17 | 2016-12-06 | Intel IP Corporation | Congestion measurement and reporting for real-time delay-sensitive applications |
-
2013
- 2013-05-29 JP JP2013113508A patent/JP6239270B2/ja active Active
-
2014
- 2014-05-22 US US14/892,439 patent/US9843887B2/en active Active
- 2014-05-22 WO PCT/JP2014/063579 patent/WO2014192632A1/ja active Application Filing
-
2017
- 2017-12-11 US US15/838,034 patent/US9986369B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011123516A2 (en) * | 2010-03-31 | 2011-10-06 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for determining a communications mode and/or using a determined communications mode |
JP2013524640A (ja) * | 2010-03-31 | 2013-06-17 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 通信モードを決定する、および/または、決定された通信モードを使用するための方法および装置 |
WO2012060934A2 (en) * | 2010-11-04 | 2012-05-10 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method and apparatus for establishing peer-to-peer communication |
JP2014502082A (ja) * | 2010-11-04 | 2014-01-23 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | ピアトゥピア通信を確立するための方法および装置 |
JP2012217104A (ja) * | 2011-04-01 | 2012-11-08 | Ntt Docomo Inc | 移動通信方法、コアネットワーク装置、無線基地局及び移動局 |
JP2015536053A (ja) * | 2012-09-24 | 2015-12-17 | 日本電気株式会社 | デバイス間通信に起因する干渉の低減 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6239270B2 (ja) | 2017-11-29 |
US20180115857A1 (en) | 2018-04-26 |
US9843887B2 (en) | 2017-12-12 |
WO2014192632A1 (ja) | 2014-12-04 |
US9986369B2 (en) | 2018-05-29 |
US20160094932A1 (en) | 2016-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5826937B2 (ja) | 移動通信システム、基地局、ユーザ端末、及びプロセッサ | |
JP6174213B2 (ja) | ユーザ端末、プロセッサ及び基地局 | |
JP6239280B2 (ja) | ユーザ端末、プロセッサ及び移動通信システム | |
JP6147844B2 (ja) | 移動通信システム、基地局、ユーザ端末及びプロセッサ | |
JP6026549B2 (ja) | 移動通信システム、基地局及びユーザ端末 | |
JP2016220225A (ja) | 基地局、ユーザ端末及びプロセッサ | |
JP5842061B2 (ja) | 移動通信システム、ユーザ端末、及びプロセッサ | |
JPWO2014065167A1 (ja) | 移動通信システム、ユーザ端末、基地局、プロセッサ及び通信制御方法 | |
JPWO2017130743A1 (ja) | 無線端末、通信装置及び基地局 | |
JP6028038B2 (ja) | 移動通信システム、基地局、プロセッサ | |
EP3051851B1 (en) | User terminal and network device | |
JP6615729B2 (ja) | 通信方法、ユーザ端末及びプロセッサ | |
US9986369B2 (en) | Base station, user terminal, and processor | |
JP6302129B1 (ja) | 基地局及びプロセッサ | |
WO2014192629A1 (ja) | ユーザ端末、基地局及びプロセッサ | |
JP6382429B2 (ja) | 基地局、ユーザ端末、プロセッサ、及び方法 | |
JP6392964B2 (ja) | 通信方法、無線端末、及びプロセッサ | |
WO2016021701A1 (ja) | 基地局及びユーザ端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20171005 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6239270 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |