JP2014231427A - Elevator hall display system and hall display method - Google Patents
Elevator hall display system and hall display method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014231427A JP2014231427A JP2013113871A JP2013113871A JP2014231427A JP 2014231427 A JP2014231427 A JP 2014231427A JP 2013113871 A JP2013113871 A JP 2013113871A JP 2013113871 A JP2013113871 A JP 2013113871A JP 2014231427 A JP2014231427 A JP 2014231427A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- elevator
- car
- hall
- floor
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Elevator Control (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
Abstract
Description
この発明は、同一昇降路内にそれぞれ独立した駆動機構により駆動される複数のかごを配置したワンシャフトマルチカーエレベータに係るエレベータの乗場表示システムおよび乗場表示方法に関する。 The present invention relates to an elevator hall display system and a hall display method for a one-shaft multi-car elevator in which a plurality of cars driven by independent drive mechanisms are arranged in the same hoistway.
近年、主に超高層ビルにおいて、昇降路を増やすことなくエレベータの輸送効率を向上させるために、ワンシャフトマルチカーエレベータが提案されている。ワンシャフトマルチカーエレベータは、同一昇降路内にそれぞれ独立した駆動機構により駆動される複数のかごを有している。 In recent years, one-shaft multi-car elevators have been proposed in order to improve the transportation efficiency of elevators without increasing hoistways mainly in skyscrapers. The one-shaft multi-car elevator has a plurality of cars driven by independent drive mechanisms in the same hoistway.
ワンシャフトマルチカーエレベータでは、その構造上、1つの昇降路内で複数のかごを駆動させているので、時間帯や建物の階層構造によってかごの移動範囲に制限が生じ、乗客が目的階へ移動する際に、かごの乗り換えが必要になる場合がある。ここで、かごの乗り換え等に関して、以下に示すような方法が提案されている。 In the one-shaft multi-car elevator, due to its structure, multiple cars are driven in one hoistway, so the range of car movement is limited by the time zone and the hierarchical structure of the building, and passengers move to the destination floor You may need to change your car. Here, the following methods have been proposed for changing cars and the like.
すなわち、複数かご連結エレベータ(ダブルデッキエレベータ)において、乗場呼びに複数かご連結エレベータが割り当てられたとき、複数連結かごのうち乗場呼びに割り当てられた側のかごの位置を乗場表示装置に表示し、割り当てかごが不適当となる状況の変化があれば、同一エレベータの他方のかごを含めた割り当ての変更を行うとともに、割り当てられたかごの位置を乗場表示装置に表示するエレベータ装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。 That is, in a multi-car connected elevator (double deck elevator), when a multi-car connected elevator is assigned to a hall call, the position of the car on the side assigned to the hall call among the multiple connected cars is displayed on the hall display device, There has been proposed an elevator device that changes the assignment including the other car of the same elevator if there is a change in the situation where the assigned car is inappropriate, and displays the position of the assigned car on the hall display device. (For example, refer to Patent Document 1).
また、幾つかのエレベータのグループのための制御装置であって、利用者(乗客)が自身の目的階を、どのエレベータのグループがその階に行くかを知らなくても、どの目的階呼出入力装置からでも入力することができ、さらに、かごの乗り換えが必要になった場合に、乗り換え階、乗り換え号機およびその方向を表示する制御装置が提案されている(例えば、特許文献2参照)。 It is also a control device for several elevator groups, where the user (passenger) knows his / her destination floor and which destination floor call input without knowing which elevator group goes to that floor There has been proposed a control device that can be input from a device, and further displays a transfer floor, a transfer number, and a direction when the car needs to be changed (see, for example, Patent Document 2).
また、ワンシャフトマルチカーエレベータを含む複数台のエレベータにおいて、同一シャフト内のかご同士の干渉が予測されると、一方の乗りかごを降車かごとして選択し、降車かごを停止させるフロアを決定して、そのフロアに応答可能な乗りかごを代替かごとして決定するとともに、上記フロアに降車かごを停止させて乗客を降ろし、代替かごを上記フロアに応答させて、降車かごから降ろした乗客を代替かごに乗り換えさせるエレベータの群管理制御装置が提案されている(例えば、特許文献3参照)。 In addition, in multiple elevators including one-shaft multi-car elevators, when interference between cars in the same shaft is predicted, one passenger car is selected as an exit car and a floor on which the exit car is stopped is determined. The car that can respond to the floor is determined as an alternative car, and the passengers are lowered by stopping the passenger car on the floor, and the passengers who have lowered the car from the passenger car are responded to the floor. A group management control device for elevators to be transferred has been proposed (for example, see Patent Document 3).
しかしながら、従来技術には、以下のような課題がある。
特許文献1に記載されたエレベータ装置において、エレベータ利用者に表示される情報は、かごの位置のみであり、行先階は表示されない。そのため、到着したかごが利用者の目的階に向かうか否かを判断することができないという問題がある。
However, the prior art has the following problems.
In the elevator apparatus described in
また、特許文献2に記載された制御装置は、昇降路内に1つのかごのみが配置されたシングルカーエレベータに特化したものであり、ワンシャフトマルチカーエレベータに適用して実現されるものではないという問題がある。
Further, the control device described in
また、特許文献3に記載されたエレベータの群管理装置では、ワンシャフトマルチカーエレベータにおいて、上かごから下かごに乗り換える構成が開示されているものの、乗り換え階やその方向については、何ら開示も示唆もされていないという問題がある。
In addition, in the elevator group management device described in
このように、特許文献1〜3に記載されたエレベータ装置等では、ワンシャフトマルチカーエレベータにおいて、時間帯や建物の階層構造によってかごの移動範囲に制限が生じた場合に、エレベータ利用者が目的階に迅速に移動することができないという問題がある。 Thus, in the elevator apparatus etc. which were described in patent documents 1-3, in the one-shaft multi-car elevator, the elevator user aims when the movement range of the car is limited due to the time zone or the hierarchical structure of the building. There is a problem that it cannot move quickly to the floor.
この発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、ワンシャフトマルチカーエレベータにおいて、時間帯や建物の階層構造によってかごの移動範囲に制限が生じた場合であっても、エレベータ利用者が目的階に迅速に移動することができるエレベータの乗場表示システムおよび乗場表示方法を得ることを目的とする。 This invention has been made to solve the above-described problems, and in the one-shaft multi-car elevator, even when the movement range of the car is limited by the time zone or the hierarchical structure of the building, It is an object of the present invention to provide an elevator hall display system and a hall display method that enable an elevator user to quickly move to a destination floor.
この発明に係るエレベータの乗場表示システムは、同一昇降路内にそれぞれ独立した駆動機構により駆動される複数のかごを配置したワンシャフトマルチカー式エレベータにおいて、乗場に設けられた乗場ボタンにより、エレベータ利用者のかご呼びを受けるエレベータ制御部と、エレベータ制御部で受けたかご呼びに基づいて、エレベータ利用者の利用者情報を取得する運行状態解析部と、利用者情報に基づいて、乗場に設けられた乗場表示器に、複数のかごのそれぞれについて、移動方向および行先階を表示させる運行情報表示部と、を備えたものである。 The elevator hall display system according to the present invention is a one-shaft multi-car elevator in which a plurality of cars driven by independent drive mechanisms are arranged in the same hoistway, and the elevator button is used by a hall button provided at the hall. The elevator control unit that receives the car call of the passenger, the operation state analysis unit that acquires the user information of the elevator user based on the car call received by the elevator control unit, and the landing based on the user information And a travel information display section for displaying a moving direction and a destination floor for each of the plurality of cars.
この発明に係るエレベータの乗場表示方法は、同一昇降路内にそれぞれ独立した駆動機構により駆動される複数のかごを配置したワンシャフトマルチカー式エレベータにおいて、乗場に設けられた乗場ボタンにより、エレベータ利用者のかご呼びを受けるエレベータ制御ステップと、エレベータ制御ステップで受けたかご呼びに基づいて、エレベータ利用者の利用者情報を取得する運行状態解析ステップと、利用者情報に基づいて、乗場に設けられた乗場表示器に、複数のかごのそれぞれについて、移動方向および行先階を表示させる運行情報表示ステップと、を有するものである。 The elevator hall display method according to the present invention is a one-shaft multi-car elevator in which a plurality of cars driven by independent drive mechanisms are arranged in the same hoistway, and the elevator is used by a hall button provided at the hall. The elevator control step that receives the car call of the passenger, the operation state analysis step that acquires the user information of the elevator user based on the car call received at the elevator control step, and the landing based on the user information And a travel information display step for displaying the moving direction and the destination floor for each of the plurality of cars.
この発明に係るエレベータの乗場表示システムおよび乗場表示方法によれば、運行情報表示部(ステップ)は、運行状態解析部(ステップ)において取得した利用者情報に基づいて、乗場に設けられた乗場表示器に、複数のかごのそれぞれについて、移動方向および行先階を表示させる。
そのため、ワンシャフトマルチカーエレベータにおいて、時間帯や建物の階層構造によってかごの移動範囲に制限が生じた場合であっても、エレベータ利用者が目的階に迅速に移動することができる。
According to the elevator hall display system and the hall display method according to the present invention, the operation information display unit (step) is based on the user information acquired by the operation state analysis unit (step), and the hall display provided in the hall is displayed. The container displays the moving direction and the destination floor for each of the plurality of cars.
Therefore, in the one-shaft multi-car elevator, even when the movement range of the car is restricted due to the time zone or the hierarchical structure of the building, the elevator user can quickly move to the destination floor.
以下、この発明に係るエレベータの乗場表示システムおよび乗場表示方法の好適な実施の形態につき図面を用いて説明するが、各図において同一、または相当する部分については、同一符号を付して説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of an elevator hall display system and a hall display method according to the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings, the same or corresponding parts are denoted by the same reference numerals. .
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係るエレベータの乗場表示システムを含むワンシャフトマルチカーエレベータを示す全体構成図である。図1において、同一昇降路1内に配置された複数のかご2は、それぞれ独立した駆動機構(図示せず)と接続されて駆動される。
1 is an overall configuration diagram showing a one-shaft multi-car elevator including an elevator hall display system according to
エレベータの昇降路1は、かご2の昇降を案内するガイドレール、主ロープ、ガバナロープ、つり合いおもりおよび緩衝器(何れも図示せず)等で構成される。また、エレベータのかご2は、かご室、かごの戸、かご操作盤、かご内表示器およびドア装置(何れも図示せず)等で構成される。
The
また、ワンシャフトマルチカーエレベータが設置された建物の各フロアには、エレベータの乗場3が設けられている。エレベータの乗場3は、三方枠、乗場の戸、乗場ボタン(何れも図示せず)および乗場表示器4等で構成される。
In addition, an
上述したかご2の各駆動機構は、エレベータ制御部5と接続されている。ここで、エレベータ制御部5は、昇降路1や機械室(図示せず)等に設けられ、かご2や乗場3、行先階表示部10(後述する)と、さらに接続されている。また、エレベータ制御部5は、ワンシャフトマルチカーエレベータ全体を制御する機能を有している。
Each drive mechanism of the
すなわち、通常運転時、エレベータの目的階は、エレベータ制御部5に集約され、各駆動機構を介して、それぞれのかご2に、かご2の走行または停止のための信号が出力される。また、エレベータ制御部5は、各駆動機構から、それぞれのかご2の昇降路1内での位置情報を示す信号を受け取り、相互のかご2が衝突しないように、かご2の走行または停止のための信号を出力する。
That is, during normal operation, the destination floor of the elevator is collected in the elevator control unit 5, and a signal for running or stopping the
行先階表示部10は、運行状態解析部11、運行情報表示部12、運行状態記録部13および運行状態蓄積部14を有している。ここで、運行状態解析部11は、エレベータ制御部5、運行情報表示部12および運行状態記録部13と接続されている。また、運行情報表示部12は、乗場表示器4、運行状態解析部11および運行状態記録部13と接続されている。
The destination
また、運行状態記録部13は、運行状態解析部11、運行情報表示部12および運行状態蓄積部14と接続されている。また、運行状態蓄積部14は、運行状態記録部13と接続されている。運行状態蓄積部14は、例えばメモリ等からなり、運行状態記録部13を介して、エレベータの状態を、時間とともに記録する。
The operation
このようなワンシャフトマルチカーエレベータにおいて、エレベータ利用者がかご2に乗車する際、運行状態解析部11は、利用者による乗場3の乗場ボタンの操作等により、エレベータ制御部5を介して乗客の到着情報を受け取る。
In such a one-shaft multi-car elevator, when the elevator user gets on the
また、何れかのかご2が乗客の階床に到着する際、運行情報表示部12は、エレベータ制御部5および運行状態解析部11から得られるかご2の移動方向や行先階を、かご2の数だけ、乗場表示器4に表示させる。また、運行情報表示部12は、乗場3にかご2が到着した場合に、乗客に対して、このかご2に乗るよう報知し乗車を誘導する。
When any one of the
続いて、図2のフローチャートを参照しながら、この発明の実施の形態1に係るエレベータの乗場表示システムの動作について説明する。図2は、この発明の実施の形態1に係るエレベータの乗場表示システムの動作を示すフローチャートである。
Next, the operation of the elevator hall display system according to
まず、運行状態解析部11は、初期設定を行う(ステップS1)。具体的には、運行状態解析部11は、運行状態解析部11が使用するかご呼び記録テーブルT01およびエレベータ使用履歴テーブルT02を初期化する。かご呼び記録テーブルT01およびエレベータ使用履歴テーブルT02を、それぞれ図3および図4に示す。
First, the operation
図3において、かご呼び記録テーブルT01は、運行状態記録部13を経由して運行状態蓄積部14に記録されるテーブルである。かご呼び記録テーブルT01に記録されている情報は、使用日時、利用階および行先階である。なお、使用日時は、エレベータ利用者が、乗場3の乗場ボタンを押すことによる操作等によって取得される。
In FIG. 3, the car call record table T01 is a table recorded in the operation
図4において、エレベータ使用履歴テーブルT02は、かご呼び記録テーブルT01と同じく、運行状態記録部13を経由して運行状態蓄積部14に記録されるテーブルである。エレベータ使用履歴テーブルT02に記録されている情報は、通し番号、使用日時、使用回数、利用階および行先階である。
In FIG. 4, the elevator usage history table T02 is a table recorded in the operation
なお、通し番号は、エレベータ使用履歴テーブルT02の先頭を1とした連番で表される。また、使用日時、利用階および行先階は、かご呼び記録テーブルT01に記録されたものが転記される。また、使用回数は、同一の乗場3からかご2が呼ばれた回数の累計を示している。
The serial number is represented by a serial number with the top of the elevator usage history table T02 as 1. In addition, the use date / time, the use floor, and the destination floor are recorded in the car call record table T01. The number of uses indicates the total number of times the
図2に戻って、続いて、運行状態解析部11は、エレベータ制御部5から、エレベータ利用者のかご呼びを受け付ける(ステップS2)。また、運行状態解析部11は、エレベータ制御部5から、エレベータ利用者のかご呼びがあるか否かを判定する(ステップS3)。
Returning to FIG. 2, subsequently, the operation
ステップS3において、エレベータ制御部5から、エレベータ利用者のかご呼びがあった(取得できた)(すなわち、Yes)と判定された場合には、運行状態解析部11は、かご呼び記録テーブルT01に、利用者情報(使用日時、利用階および行先階)を記録する(ステップS4)。
In step S3, when it is determined that the elevator control unit 5 has called (acquired) an elevator user's car call (that is, Yes), the operation
一方、ステップS3において、エレベータ制御部5から、エレベータ利用者のかご呼びがない(取得できない)(すなわち、No)と判定された場合には、ステップS3に戻って、運行状態解析部11は、エレベータ制御部5から、エレベータ利用者のかご呼びがあるか否かを再度判定する(ステップS3)。
On the other hand, in step S3, when it is determined from the elevator control unit 5 that there is no elevator car call (cannot be acquired) (that is, No), the operation
次に、運行状態解析部11は、エレベータ制御部5から、エレベータ利用者のかご呼びが取得できた場合に、エレベータ使用履歴テーブルT02を更新するために、運行状態記録部13を経由して、運行状態蓄積部14に記録されたかご呼び記録テーブルT01およびエレベータ使用履歴テーブルT02を読み出す(ステップS5)。
Next, when the elevator user can get an elevator car call from the elevator control unit 5, the operation
続いて、運行状態解析部11は、エレベータ使用履歴テーブルT02に、かご呼び記録テーブルT01と同じ利用階および行先階を含む行が存在するか否か(過去の利用があるか否か)を判定する(ステップS6)。
Subsequently, the operation
ステップS6において、同じ利用階および行先階を含む行が存在する(すなわち、Yes)と判定された場合には、運行状態解析部11は、かご呼び記録テーブルT01から使用日時、利用階および行先階をエレベータ使用履歴テーブルT02に転記するとともに、エレベータ使用履歴テーブルT02の使用回数を1回加算する(ステップS7)。
In step S6, when it is determined that there is a line including the same use floor and destination floor (that is, Yes), the operation
一方、ステップS6において、同じ利用階および行先階を含む行が存在しない(すなわち、No)と判定された場合には、運行状態解析部11は、エレベータ使用履歴テーブルT02に新しい行を追加して、通し番号に最終行の通し番号に1を加算した値を記録し、使用回数に1を記録するとともに、かご呼び記録テーブルT01から使用日時、利用階および行先階を転記する(ステップS8)。
On the other hand, if it is determined in step S6 that there is no line including the same use floor and destination floor (that is, No), the operation
次に、運行状態解析部11は、エレベータ制御部5から、かご2の運行情報を取得する(ステップS9)。ここで、かご2の運行情報とは、エレベータ利用者が存在する利用階に到着するかご2の号機番号、移動方向および行先階である。
Next, the operation
1つの昇降路1にかご2が複数存在する場合には、かご2の号機番号および行先階も複数存在する。なお、利用階に到着するかご2の順序は、エレベータ制御部5や群管理システム(図示せず)等によって決定される。また、運行状態解析部11が取得したかご2の運行情報は、運行情報表示部12に送信される。
When there are a plurality of
続いて、運行情報表示部12は、運行状態解析部11から受信したかご2の運行情報(エレベータ利用者が存在する利用階に到着するかご2の号機番号、移動方向および行先階)および乗り換え可能階を表すマークを、乗場表示器4に表示する(ステップS10)。
Subsequently, the operation
図5および図6は、この発明の実施の形態1に係るエレベータの乗場表示システムにおける行先階表示画面を例示する説明図である。図5および図6の行先階表示画面は、乗場表示器4に表示される。また、図5および図6では、ワンシャフトマルチカーエレベータに存在するかご2の運行情報を、横方向に並べて表示している。
5 and 6 are explanatory views illustrating destination floor display screens in the elevator hall display system according to
図5および図6において、それぞれの号機の行先階の下部または上部には、乗り換え可能階を表すマークが表示されている。ここで、行先階の上部のマークは、上のかご2がサービスする範囲に乗り換えることが可能な階床を表している。また、行先階の下部のマークは、下のかご2がサービスする範囲に乗り換えることが可能な階床を表している。
In FIG. 5 and FIG. 6, a mark indicating a transferable floor is displayed at the lower or upper part of the destination floor of each unit. Here, the mark at the upper part of the destination floor represents a floor that can be changed over to the range serviced by the
なお、乗り換え可能階は、群管理システムから、それぞれの号機のかご2の移動可能範囲を取得し、行先階と合致した場合に、合わせて表示される。また、図5および図6において、それぞれの号機番号の下部に、かご2の移動方向が矢印で表示される。
The transferable floor is displayed together when the movable range of the
図2に戻って、運行状態解析部11は、かご2の運行情報(エレベータ利用者が存在する利用階に到着するかご2の号機番号、移動方向および行先階)を定期的に取得し、前回取得したかご2の運行情報と比較して、変化があるか否かを判定する(ステップS11)。
Returning to FIG. 2, the operation
ステップS11において、かご2の運行情報が前回のものから変化している(すなわち、Yes)と判定された場合には、運行状態解析部11は、運行情報表示部12に取得したかご2の運行情報を送信し、運行情報表示部12は、乗場表示器4の表示を更新する(ステップS12)。
In step S11, when it is determined that the operation information of the
次に、すべてのかご2が、行先階に到着したか否かが判定される(ステップS13)。これは、エレベータ利用者の利用階に到着した全てのかご2が、エレベータ利用者の行先階へ到着するまで、処理が繰り返されることを示すものである。
Next, it is determined whether or not all the
なお、ステップS11において、かご2の運行情報が前回のものから変化していない(すなわち、No)と判定された場合には、直ちにステップS13に移行する。
If it is determined in step S11 that the operation information of the
ステップS13において、すべてのかご2が行先階に到着した(すなわち、Yes)と判定された場合には、ステップS2に戻って、運行状態解析部11は、エレベータ制御部5から、エレベータ利用者のかご呼びを受け付ける(ステップS2)。
In step S13, when it is determined that all the
一方、ステップS13において、すべてのかご2が行先階に到着したわけではない(すなわち、No)と判定された場合には、ステップS11に戻って、運行状態解析部11は、かご2の運行情報を定期的に取得し、前回取得したかご2の運行情報と比較して、変化があるか否かを判定する(ステップS12)。
On the other hand, if it is determined in step S13 that all the
以下、図7および図8とともに、上述した図5および図6を参照しながら、ワンシャフトマルチカーエレベータの運行例と行先階表示画面との関係について説明する。図7および図8は、この発明の実施の形態1に係るエレベータの乗場表示システムを含むワンシャフトマルチカーエレベータの運行例を示す説明図である。
Hereinafter, the relationship between the operation example of the one-shaft multi-car elevator and the destination floor display screen will be described with reference to FIGS. 5 and 6 described above together with FIGS. 7 and 8 are explanatory views showing an operation example of the one-shaft multi-car elevator including the elevator hall display system according to
図7は、通常の業務時間におけるワンシャフトマルチカーエレベータの運行例を示している。図7において、地下4階から地上20階までの間の昇降路1に、第1かご、第2かごおよび第3かご(図7では、それぞれかご1、かご2およびかご3と表記する)の3つのかごが存在する。
FIG. 7 shows an example of operation of the one-shaft multi-car elevator during normal business hours. In FIG. 7, the first car, the second car, and the third car (represented as
また、第1かごは、地下4階から地下2階までの区間を移動し、第2かごは、地下1階から地上15階までの区間を移動し、第3かごは、地上10階から地上20階までの区間を移動する。 The first car moves from the 4th basement to the 2nd basement, the second car travels from the 1st basement to the 15th floor, and the third car from the 10th floor to the ground. Move the section up to the 20th floor.
ここで、図7に示したワンシャフトマルチカーエレベータの運行例に対応した行先階表示画面が、上述した図5に例示した行先階表示画面である。図5について、複数の階に存在するエレベータ利用者は、乗り換え可能階を表すマークを見ることで、例えば下記のようにかご2を乗り換えることができる。
Here, the destination floor display screen corresponding to the operation example of the one-shaft multi-car elevator shown in FIG. 7 is the destination floor display screen illustrated in FIG. 5 described above. Referring to FIG. 5, an elevator user present on a plurality of floors can change the
・地上19階の乗客が、地上10階以下の階へ移動する場合には、地上10階または地上12階でかご2を乗り換える。
・地上3階の乗客が、地上15階以上の階へ移動する場合には、地上10階または地上12階でかご2を乗り換える。
・地上3階の乗客が、地上1階以下の階へ移動する場合には、地上1階または地上2階でかご2を乗り換える。
・地下4階の乗客が、地上2階以上の階へ移動する場合には、地上1階または地上2階でかご2を乗り換える。
・ If a passenger on the 19th floor moves to a floor below the 10th floor, change the
・ If a passenger on the third floor moves to the 15th floor or higher, change the
・ If a passenger on the third floor moves to the first floor or lower, change the
・ If a passenger on the 4th floor moves to the 2nd floor or higher, change the
なお、図7に示したワンシャフトマルチカーエレベータの運行例では、それぞれのかご2がサービス(停止)する階床が一部重複しているので、図5に示したように、他のかご2への乗り換え可能階を表すマークが複数表示され、エレベータ利用者に乗り換え階を選択させることができる。
In the operation example of the one-shaft multi-car elevator shown in FIG. 7, since the floors that each
すなわち、それぞれのかご2の終着階でのみかご2を乗り換えると、乗客が集中してかご2の定員オーバー等が発生し、かご2の乗り換えに多大な時間を要する恐れがある。これに対して、エレベータ利用者に乗り換え階を選択させることにより、まだ空いているかご2に乗り換えることができるので、乗車時間を短縮することができる。
That is, if the
一方、図8は、例えば帰宅時間におけるワンシャフトマルチカーエレベータの運行例を示している。図8において、地下4階から地上20階までの間の昇降路1に、第1かご、第2かごおよび第3かご(図8では、それぞれかご1、かご2およびかご3と表記する)の3つのかごが存在する。
On the other hand, FIG. 8 shows an operation example of the one-shaft multi-car elevator at the time of going home, for example. In FIG. 8, the first car, the second car, and the third car (represented as
また、第1かごは、地下4階から地下2階までの区間を移動し、第2かごは、地下1階から地上17階までの区間を移動し、第3かごは、地上18階から地上20階までの区間を移動する。 The first car moves from the 4th basement to the 2nd basement, the second car travels from the 1st basement to the 17th floor, and the third car from the 18th floor to the ground. Move the section up to the 20th floor.
ここで、図8に示したワンシャフトマルチカーエレベータの運行例に対応した行先階表示画面が、上述した図6に例示した行先階表示画面である。図6についても、複数の階に存在するエレベータ利用者は、乗り換え可能階を表すマークを見ることで、例えば下記のようにかご2を乗り換えることができる。
Here, the destination floor display screen corresponding to the operation example of the one-shaft multi-car elevator shown in FIG. 8 is the destination floor display screen illustrated in FIG. 6 described above. Also in FIG. 6, an elevator user existing on a plurality of floors can change the
・第3かごのサービス区間の乗客が、第2かごのサービス区間に移動するには、地上18階でかご2を乗り換える。
・第1かごのサービス区間の乗客が、第2かごのサービス区間に移動するには、地下2階でかご2を乗り換える。
-Passengers in the third car service section transfer to the
・ Passengers in the service area of the first car change to the
以上のように、実施の形態1によれば、運行情報表示部は、運行状態解析部において取得した利用者情報に基づいて、乗場に設けられた乗場表示器に、複数のかごのそれぞれについて、移動方向および行先階を表示させる。
そのため、ワンシャフトマルチカーエレベータにおいて、時間帯や建物の階層構造によってかごの移動範囲に制限が生じた場合であっても、エレベータ利用者が目的階に迅速に移動することができる。
As mentioned above, according to
Therefore, in the one-shaft multi-car elevator, even when the movement range of the car is restricted due to the time zone or the hierarchical structure of the building, the elevator user can quickly move to the destination floor.
なお、上記実施の形態1では、図5および図6に示された行先階表示画面を例としてあげたが、行先階表示画面は、これらのものに限定されない。例えば、図9に示されるように、かご2の上下方向を、矢印だけでなく、UPやDOWN等の文字を組み合わせて示してもよい。また、図10に示されるように、かご2の上下方向を、三角形の上下を組み合わせて示してもよい。さらに、乗り換え可能階を表すマークについても、図11に示されるように、三角形の上下や文字を組み合わせて示すことが考えられる。
In the first embodiment, the destination floor display screens shown in FIGS. 5 and 6 are given as examples. However, the destination floor display screen is not limited to these. For example, as shown in FIG. 9, the vertical direction of the
1 昇降路、2 かご、3 乗場、4 乗場表示器、5 エレベータ制御部、10 行先階表示部、11 運行状態解析部、12 運行情報表示部、13 運行状態記録部、14 運行状態蓄積部、T01 かご呼び記録テーブル、T02 エレベータ使用履歴テーブル。 1 hoistway, 2 cars, 3 landings, 4 landing indicators, 5 elevator control units, 10 destination floor display units, 11 operation state analysis units, 12 operation information display units, 13 operation state recording units, 14 operation state storage units, T01 car call record table, T02 elevator usage history table.
Claims (4)
乗場に設けられた乗場ボタンにより、エレベータ利用者のかご呼びを受けるエレベータ制御部と、
前記エレベータ制御部で受けたかご呼びに基づいて、前記エレベータ利用者の利用者情報を取得する運行状態解析部と、
前記利用者情報に基づいて、前記乗場に設けられた乗場表示器に、前記複数のかごのそれぞれについて、移動方向および行先階を表示させる運行情報表示部と、
を備えたエレベータの乗場表示システム。 In a one-shaft multi-car elevator in which a plurality of cars driven by independent drive mechanisms are arranged in the same hoistway,
An elevator control unit that receives an elevator user's car call by a landing button provided at the landing,
Based on a car call received by the elevator control unit, an operation state analysis unit that acquires user information of the elevator user;
Based on the user information, an operation information display unit that displays a moving direction and a destination floor for each of the plurality of cars on a hall indicator provided at the hall, and
Elevator hall display system with
前記利用者情報を蓄積する運行状態蓄積部と、
をさらに備えた請求項1に記載のエレベータの乗場表示システム。 An operation state recording unit for acquiring the user information from the operation state analysis unit;
An operation state storage unit for storing the user information;
The elevator hall display system according to claim 1, further comprising:
請求項1または請求項2に記載のエレベータの乗場表示システム。 3. The elevator hall display system according to claim 1, wherein when the car arrives at the hall, the operation information display section notifies the elevator user to guide the car to board. 4. .
乗場に設けられた乗場ボタンにより、エレベータ利用者のかご呼びを受けるエレベータ制御ステップと、
前記エレベータ制御ステップで受けたかご呼びに基づいて、前記エレベータ利用者の利用者情報を取得する運行状態解析ステップと、
前記利用者情報に基づいて、前記乗場に設けられた乗場表示器に、前記複数のかごのそれぞれについて、移動方向および行先階を表示させる運行情報表示ステップと、
を有するエレベータの乗場表示方法。 In a one-shaft multi-car elevator in which a plurality of cars driven by independent drive mechanisms are arranged in the same hoistway,
An elevator control step for receiving a car call of an elevator user by a landing button provided at the landing,
Based on the car call received in the elevator control step, an operation state analysis step for obtaining user information of the elevator user;
Based on the user information, an operation information display step for displaying a moving direction and a destination floor for each of the plurality of cars on a hall indicator provided at the hall,
An elevator hall display method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013113871A JP2014231427A (en) | 2013-05-30 | 2013-05-30 | Elevator hall display system and hall display method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013113871A JP2014231427A (en) | 2013-05-30 | 2013-05-30 | Elevator hall display system and hall display method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014231427A true JP2014231427A (en) | 2014-12-11 |
Family
ID=52125073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013113871A Pending JP2014231427A (en) | 2013-05-30 | 2013-05-30 | Elevator hall display system and hall display method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014231427A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107265211A (en) * | 2016-03-30 | 2017-10-20 | 株式会社日立制作所 | Lift facility |
CN113423658A (en) * | 2019-04-12 | 2021-09-21 | 三菱电机大楼技术服务株式会社 | Elevator device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005330083A (en) * | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Yaskawa Electric Corp | Non-interacting control device for single shaft constructed self-travelling elevator system |
JP2006168931A (en) * | 2004-12-16 | 2006-06-29 | Toshiba Elevator Co Ltd | Elevator system |
WO2010032623A1 (en) * | 2008-09-19 | 2010-03-25 | 三菱電機株式会社 | Elevator group management system |
-
2013
- 2013-05-30 JP JP2013113871A patent/JP2014231427A/en active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005330083A (en) * | 2004-05-21 | 2005-12-02 | Yaskawa Electric Corp | Non-interacting control device for single shaft constructed self-travelling elevator system |
JP2006168931A (en) * | 2004-12-16 | 2006-06-29 | Toshiba Elevator Co Ltd | Elevator system |
WO2010032623A1 (en) * | 2008-09-19 | 2010-03-25 | 三菱電機株式会社 | Elevator group management system |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107265211A (en) * | 2016-03-30 | 2017-10-20 | 株式会社日立制作所 | Lift facility |
CN113423658A (en) * | 2019-04-12 | 2021-09-21 | 三菱电机大楼技术服务株式会社 | Elevator device |
CN113423658B (en) * | 2019-04-12 | 2022-09-27 | 三菱电机楼宇解决方案株式会社 | Elevator device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4539682B2 (en) | Multi car elevator | |
JP5477387B2 (en) | Double deck elevator group management device | |
US7537089B2 (en) | Elevator installation with individually movable elevator cars and method for operating such an elevator installation | |
JP4784509B2 (en) | Elevator group management control device | |
JPH05319704A (en) | Elevator device | |
US20180257906A1 (en) | Control method for an elevator control system | |
JP2014231427A (en) | Elevator hall display system and hall display method | |
WO2014097364A1 (en) | Elevator display control device | |
WO2020100261A1 (en) | Elevator system and control device | |
JP6778659B2 (en) | Group management elevator system | |
JP5879781B2 (en) | Elevator group management system | |
JPS63310483A (en) | Platform display unit for elevator | |
JP4293631B1 (en) | Elevator system | |
JP5665078B2 (en) | elevator | |
JP2010064865A (en) | Elevator | |
JP2013001478A (en) | Elevator system | |
JP2014177345A (en) | Group-controlled elevator | |
JP2018052681A (en) | Passenger movement status output device and method | |
JP6624159B2 (en) | Elevator group management system | |
JP6218797B2 (en) | Elevator control device | |
JP2020019626A (en) | Elevator system | |
JP2002060149A (en) | Group supervisory control device for double-deck elevator | |
JP2015174725A (en) | Elevator group management control device | |
JP4655442B2 (en) | Double deck elevator operating device and method | |
JP2023099893A (en) | Elevator group management device and elevator group management method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151008 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160628 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170110 |