JP2014224251A - 不燃性の中空ポリマー微小球 - Google Patents
不燃性の中空ポリマー微小球 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014224251A JP2014224251A JP2014090055A JP2014090055A JP2014224251A JP 2014224251 A JP2014224251 A JP 2014224251A JP 2014090055 A JP2014090055 A JP 2014090055A JP 2014090055 A JP2014090055 A JP 2014090055A JP 2014224251 A JP2014224251 A JP 2014224251A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hollow polymer
- microspheres
- polymer microsphere
- microsphere
- hollow
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J13/00—Colloid chemistry, e.g. the production of colloidal materials or their solutions, not otherwise provided for; Making microcapsules or microballoons
- B01J13/02—Making microcapsules or microballoons
- B01J13/20—After-treatment of capsule walls, e.g. hardening
- B01J13/22—Coating
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Fireproofing Substances (AREA)
- Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
- Manufacturing Of Micro-Capsules (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
Abstract
Description
本発明との関連で「不燃性」とは、危険物の運搬の勧告、試験および基準マニアルの第4改訂版のセクション33(Section33 of the Fourth Revised Edition of the Recommendations of the Transport of Dangerous Goods,Manual of Tests and Criteria)[分類手順、試験方法およびクラス4に関連する基準(Classification Procedures,Test Methods and Criteria Relating to Class4)]に記載された国連/運輸省燃焼速度試験(United Nations/Department of Transportation Burning Rate test)[容易に燃えやすい固体、分類4.1、試験N.1のため]に従って試験されたとき、100mmを超えるのに45秒より長い燃焼時間を示す物質を意味する。この試験手順の要約は以下の通りである:粉末形態の試料を、高さ10mm、幅20mmの三角形断面を有する長さ250mmの鋳型に充填する。鋳型を軽くたたいて試料を安定させた後、それを熱伝導性が低く遮水不燃性のプレート上に逆さにする。鋳型を取り除き、試料トレインの1つの末端に着火源(約1000℃より高い炎または高温のワイヤー)を2分間または試料が着火するまで置く。試料が80mmの長さ燃えたとき、次の100mmを超えて燃える速度を測定する。冷却、浄化されたプレートを毎回使用して、試験を6回繰り返す。
Claims (45)
- 1種以上の難燃剤で被覆された中空ポリマー微小球であって、ここで前記難燃剤は、0.05g/cm3以下のコンポジット密度を維持しながら微小球を不燃性にするのに有効な量で存在する、中空ポリマー微小球。
- 0.04g/cm3以下のコンポジット密度を有する、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 0.008から0.035g/cm3の範囲のコンポジット密度を有する、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記1種以上の難燃剤が、金属ヒドロキシドおよびアルカリ土類金属ヒドロキシド、メラミン、アンモニウムポリホスフェート、亜鉛ボレート、有機リン酸化合物、ならびにハロゲン化化合物からなる群より選択される、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記中空ポリマー微小球が、前記1種以上の難燃剤に加えて1種以上の相乗剤で被覆されている、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記コンポジット中空ポリマー微小球の全重量を基準として、5から90重量%の前記1種以上の難燃剤を含む、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記1種以上の難燃剤が、前記中空ポリマー微小球の外表面に熱的に結合されている、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記1種以上の難燃剤が、微粉化した粒子形態にある、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記1種以上の難燃剤が、約0.1から約10ミクロンのメジアン粒径を有する、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記中空ポリマー微小球が、乾燥して自由流動性である、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記中空ポリマー微小球が、1種以上の熱可塑性材料からなるシェルを含む、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記中空ポリマー微小球が、少なくとも約50℃のTg値を有するシェルを有する、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記中空ポリマー微小球が、前記1種以上の難燃剤の非存在下、約0.025g/cm3以下の密度を有する、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記中空ポリマー微小球が、前記1種以上の難燃剤の非存在下、約0.005g/cm3から約0.02g/cm3の密度を有する、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記中空ポリマー微小球を被覆するために使用された前記1種以上の難燃剤が、前記中空ポリマー微小球よりも高い軟化点または融点を有する自由流動固体である、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記中空ポリマー微小球が、メチルメタクリレート−アクリロニトリルコポリマー、塩化ビニリデン−アクリロニトリルコポリマーおよび塩化ビニリデン−アクリロニトリル−メチルメタクリレートコポリマーからなる群より選択される熱可塑性材料から成るシェルを有する、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記中空ポリマー微小球が、100から300μmの平均直径を有する、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記中空ポリマー微小球が、任意に1種以上の非アクリルモノマーと組合せてもよい1種以上のアクリルモノマーの重合によって得られるポリマーからなるシェルを有する、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記1種以上のアクリルモノマーが、アクリロニトリルを含む、請求項18に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記中空ポリマー微小球が、約0.01μmから約0.25μmの壁厚みを有する、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記中空ポリマー微小球が、実質的に水および凝集体を含まない、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 前記1種以上の難燃剤が、アルミニウムトリヒドロキシドを含む、請求項1に記載の中空ポリマー微小球。
- 中空ポリマー微小球を不燃性にする方法であって、前記方法は、1種以上の難燃剤の被覆膜を前記中空ポリマー微小球上に形成するステップを含み、ここで前記難燃剤が、0.05g/cm3以下のコンポジット密度を維持しながら、前記微小球を不燃性にするのに有効な量で前記被覆膜中に存在する、方法。
- 前記中空ポリマー微小球が、0.04g/cm3以下のコンポジット密度を有する、請求項22に記載の方法。
- 前記中空ポリマー微小球が、0.008から0.035g/cm3の範囲のコンポジット密度を有する、請求項22に記載の方法。
- 前記1種以上の難燃剤が、金属ヒドロキシドおよびアルカリ土類金属ヒドロキシド、メラミン、アンモニウムポリホスフェート、亜鉛ボレート、有機リン酸化合物、ならびにハロゲン化化合物からなる群より選択される、請求項22に記載の方法。
- 前記中空ポリマー微小球が、前記1種以上の難燃剤に加えて1種以上の相乗剤で被覆されている、請求項22に記載の方法。
- 前記被覆膜が、前記中空ポリマー微小球および1種以上の難燃剤の全重量を基準として、5から90重量%の1種以上の難燃剤を含む、請求項22に記載の方法。
- 前記1種以上の難燃剤が、前記中空ポリマー微小球の外表面に熱的に結合されている、請求項22に記載の方法。
- 前記1種以上の難燃剤が、微粉化した粒子形態である、請求項22に記載の方法。
- 前記1種以上の難燃剤が、約0.1から約10ミクロンのメジアン粒径を有する、請求項22に記載の方法。
- 前記の製造された被覆中空ポリマー微小球が、乾燥して自由流動する、請求項22に記載の方法。
- 前記中空ポリマー微小球が、1種以上の熱可塑性材料を含有するシェルを含む、請求項22に記載の方法。
- 前記中空ポリマー微小球が、少なくとも約50℃のTg値を有するシェルを有する、請求項22に記載の方法。
- 前記中空ポリマー微小球が、前記1種以上の難燃剤の非存在下、約0.025g/cm3以下の密度を有する、請求項22に記載の方法。
- 前記中空ポリマー微小球が、前記1種以上の難燃剤の非存在下、約0.005g/cm3から約0.02g/cm3以下の密度を有する、請求項22に記載の方法。
- 前記中空ポリマー微小球を被覆するために使用される前記1種以上の難燃剤が、前記中空ポリマー微小球よりも高い軟化点または融点を有する自由流動固体である、請求項22に記載の方法。
- 前記中空ポリマー微小球が、メチルメタクリレート−アクリロニトリルコポリマー、塩化ビニリデン−アクリロニトリルコポリマーおよび塩化ビニリデン−アクリロニトリル−メチルメタクリレートコポリマーからなる群より選択される熱可塑性材料を含むシェルを有する、請求項22に記載の方法。
- 前記中空ポリマー微小球が、100から300μmの平均直径を有する、請求項22に記載の方法。
- 前記中空ポリマー微小球が、任意に1種以上の非アクリルモノマーと組合せてもよい1種以上のアクリルモノマーの重合によって得られるポリマーからなるシェルを有する、請求項22に記載の方法。
- 前記1種以上のアクリルモノマーが、アクリロニトリルを含む、請求項39に記載の方法。
- 前記中空ポリマー微小球が、約0.01μmから約0.25μmの壁厚みを有する、請求項22に記載の方法。
- 前記中空ポリマー微小球が、実質的に水および凝集体を含まない、請求項22に記載の方法。
- 方法であって、前記方法は、中空ポリマー微小球を潜在的な着火源に曝すステップを含み、ここで前記中空ポリマー微小球は、1種以上の難燃剤の外部被覆膜を有し、かつ前記難燃剤は、0.05g/cm3以下のコンポジット密度を維持しながら前記微小球を不燃性にするのに有効な量で前記被覆膜中に存在する、方法。
- 少なくとも35重量%のアルミニウムトリヒドロキシド粒子で被覆された中空ポリマー微小球を含む生成物であって、ここで前記生成物は、不燃性であり、かつ0.05g/cm3以下のコンポジット密度を有し、少なくとも前記アルミニウムトリヒドロキシド粒子の一部は前記中空ポリマー微小球に熱的に結合され、前記アルミニウムトリヒドロキシド粒子は、約0.1から約10ミクロンのメジアン粒径および約2から約15m2/gの表面積を有する、生成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10136708P | 2008-09-30 | 2008-09-30 | |
US61/101,367 | 2008-09-30 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011529295A Division JP2012504181A (ja) | 2008-09-30 | 2009-09-28 | 不燃性の中空ポリマー微小球 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014224251A true JP2014224251A (ja) | 2014-12-04 |
Family
ID=42074132
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011529295A Pending JP2012504181A (ja) | 2008-09-30 | 2009-09-28 | 不燃性の中空ポリマー微小球 |
JP2014090055A Pending JP2014224251A (ja) | 2008-09-30 | 2014-04-24 | 不燃性の中空ポリマー微小球 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011529295A Pending JP2012504181A (ja) | 2008-09-30 | 2009-09-28 | 不燃性の中空ポリマー微小球 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110178197A1 (ja) |
EP (1) | EP2334720A4 (ja) |
JP (2) | JP2012504181A (ja) |
WO (1) | WO2010039624A2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016044013A1 (en) | 2014-09-16 | 2016-03-24 | Henkel IP & Holding GmbH | Use of hollow polymeric microspheres in composite materials requiring flame resistance |
CN108219183B (zh) * | 2017-12-28 | 2021-04-09 | 东莞市澳中电子材料有限公司 | 一种阻燃改性的热膨胀微球及其制备方法 |
CN111171380A (zh) * | 2020-03-12 | 2020-05-19 | 广东轻工职业技术学院 | 一种包覆型阻燃剂及其制备方法 |
JP2022076993A (ja) * | 2020-11-10 | 2022-05-20 | 株式会社スリーボンド | 光硬化性樹脂組成物、硬化物および積層体 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59152932A (ja) * | 1983-02-17 | 1984-08-31 | ジヨン・ガグリアニ | ポリイミド系粒状独立気泡発泡体を基材とする材料の製造方法 |
JPS6019033A (ja) * | 1983-07-12 | 1985-01-31 | Matsumoto Yushi Seiyaku Kk | 中空マイクロバル−ンおよびその製法 |
JPH03273037A (ja) * | 1990-03-08 | 1991-12-04 | Pierce & Stevens Corp | 乾燥微小球体の製造方法及びその生成物 |
WO2004074396A1 (ja) * | 2003-02-24 | 2004-09-02 | Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. | 熱膨張性微小球、その製造方法およびその使用方法 |
JP2005139350A (ja) * | 2003-11-07 | 2005-06-02 | Jsp Corp | ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびこれを用いた型内成形体 |
JP2006035092A (ja) * | 2004-07-27 | 2006-02-09 | Sanyo Chem Ind Ltd | 中空樹脂粒子と無機微粒子との混合物の製造方法 |
JP2008503608A (ja) * | 2004-06-17 | 2008-02-07 | ヘンケル コーポレーション | 熱的クラッドされた超低密度微小球 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20010044477A1 (en) * | 1998-12-10 | 2001-11-22 | Soane David S. | Expandable polymeric microspheres, their method of production, and uses and products thereof |
MXPA06008247A (es) * | 2004-01-30 | 2006-08-31 | Min Young Hong | Globulo de poliestireno expandido que tiene una capa de pelicula funcional, el proceso para fabricarlo; un producto de eps funcional y el proceso que utiliza el globulo para fabricar el producto. |
US20060068194A1 (en) * | 2004-09-27 | 2006-03-30 | Feldstein Michael D | Flame retardant coating |
WO2007112294A1 (en) * | 2006-03-24 | 2007-10-04 | Henkel Corporation | Sprayable water-based adhesive |
-
2009
- 2009-09-28 EP EP09818319.7A patent/EP2334720A4/en not_active Withdrawn
- 2009-09-28 WO PCT/US2009/058525 patent/WO2010039624A2/en active Application Filing
- 2009-09-28 JP JP2011529295A patent/JP2012504181A/ja active Pending
-
2011
- 2011-03-30 US US13/075,781 patent/US20110178197A1/en not_active Abandoned
-
2014
- 2014-04-24 JP JP2014090055A patent/JP2014224251A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59152932A (ja) * | 1983-02-17 | 1984-08-31 | ジヨン・ガグリアニ | ポリイミド系粒状独立気泡発泡体を基材とする材料の製造方法 |
JPS6019033A (ja) * | 1983-07-12 | 1985-01-31 | Matsumoto Yushi Seiyaku Kk | 中空マイクロバル−ンおよびその製法 |
JPH03273037A (ja) * | 1990-03-08 | 1991-12-04 | Pierce & Stevens Corp | 乾燥微小球体の製造方法及びその生成物 |
WO2004074396A1 (ja) * | 2003-02-24 | 2004-09-02 | Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. | 熱膨張性微小球、その製造方法およびその使用方法 |
JP2005139350A (ja) * | 2003-11-07 | 2005-06-02 | Jsp Corp | ポリプロピレン系樹脂発泡粒子およびこれを用いた型内成形体 |
JP2008503608A (ja) * | 2004-06-17 | 2008-02-07 | ヘンケル コーポレーション | 熱的クラッドされた超低密度微小球 |
JP2006035092A (ja) * | 2004-07-27 | 2006-02-09 | Sanyo Chem Ind Ltd | 中空樹脂粒子と無機微粒子との混合物の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012504181A (ja) | 2012-02-16 |
US20110178197A1 (en) | 2011-07-21 |
WO2010039624A2 (en) | 2010-04-08 |
EP2334720A2 (en) | 2011-06-22 |
WO2010039624A3 (en) | 2010-07-01 |
EP2334720A4 (en) | 2014-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20220081567A1 (en) | Thermal management phase-change composition, methods of manufacture thereof, and articles containing the composition | |
CN115581884B (zh) | 防火灭火布 | |
JP6005067B2 (ja) | カプセルコアとしてパラフィン組成物を有するマイクロカプセル | |
BR112020004306A2 (pt) | microesferas termicamente expansíveis processo de fabricação das microesferas, processo de preparação de microesferas expandidas e microesferas expandidas | |
JP2014224251A (ja) | 不燃性の中空ポリマー微小球 | |
WO2001036532A1 (fr) | Composition de resine de polyolefine | |
JP5107703B2 (ja) | 熱的クラッドされた超低密度微小球 | |
WO2019046154A1 (en) | PHASE CHANGE FUSE POWDERS FOR THERMAL MANAGEMENT, METHODS OF MAKING SAME, AND ARTICLES CONTAINING POWDERS | |
BRPI0903407A2 (pt) | partìcula polimérica e métodos para formar uma partìcula polimérica e para proporcionar opacidade a uma composição seca | |
BR112015022452B1 (pt) | composição de revestimento aquosa com partículas híbridas de látex para revestimento de autoestratificação | |
US10280340B2 (en) | Use of hollow polymeric microspheres in composite materials requiring flame resistance | |
US20110177341A1 (en) | Shear- and/or pressure-resistant microspheres | |
JP4527946B2 (ja) | 蓄熱マイクロカプセルの製造方法及び蓄熱マイクロカプセル | |
TW200416228A (en) | Moisture barrier resins | |
JP7529168B2 (ja) | 二次電池モジュール | |
JP6668067B2 (ja) | マイクロスフェアー、これを含む熱発泡性樹脂組成物、構造部材、および成形体 | |
JP3490769B2 (ja) | 壁紙用アクリルゾル組成物 | |
JP2006063314A (ja) | マイクロカプセル及びその製造方法 | |
JP2007519802A (ja) | 難燃性のグリコール変性ポリエチレンテレフタレートフィルム | |
JP2006096963A (ja) | 蓄光性複合中空粒子およびその樹脂組成物 | |
JP2004203978A (ja) | 蓄熱マイクロカプセル | |
JP4094605B2 (ja) | 耐火性に優れたメタアクリルポリマー材料 | |
JP2006028305A (ja) | 難燃性樹脂塗料組成物及び該樹脂塗料組成物の製造方法 | |
JP2003171569A (ja) | 難燃樹脂組成物 | |
JP2007204559A (ja) | バッキング用樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141218 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150421 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20150624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20150624 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150715 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151222 |