JP2014216866A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014216866A5 JP2014216866A5 JP2013093051A JP2013093051A JP2014216866A5 JP 2014216866 A5 JP2014216866 A5 JP 2014216866A5 JP 2013093051 A JP2013093051 A JP 2013093051A JP 2013093051 A JP2013093051 A JP 2013093051A JP 2014216866 A5 JP2014216866 A5 JP 2014216866A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- imaging apparatus
- photoelectric conversion
- reading
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 18
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 17
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims 1
Description
前記目的を達成するために、本発明の撮像装置は、複数の光電変換手段を各々が備える複数の画素と、各画素の前記複数の光電変換手段の一部から第1の信号を読み出す第1の読み出し処理と、各画素の前記複数の光電変換手段の全てから第2の信号を読み出す第2の読み出し処理とを実行する駆動手段と、前記第2の信号から撮影画像データを生成する信号処理手段と、前記駆動手段と前記信号処理手段を制御する制御手段とを有し、前記第1の読み出し処理の時間が前記第2の読み出し処理の時間よりも短く設定されることを特徴とする。
Claims (15)
- 複数の光電変換手段を各々が備える複数の画素と、
各画素の前記複数の光電変換手段の一部から第1の信号を読み出す第1の読み出し処理と、各画素の前記複数の光電変換手段の全てから第2の信号を読み出す第2の読み出し処理とを実行する駆動手段と、
前記第2の信号から撮影画像データを生成する信号処理手段と、
前記駆動手段と前記信号処理手段を制御する制御手段とを有し、
前記第1の読み出し処理の時間が前記第2の読み出し処理の時間よりも短く設定されることを特徴とする撮像装置。 - 複数の光電変換手段を各々が備える複数の画素と、
各画素から焦点検出に用いられる第1の信号を読み出す第1の読み出し処理と、各画素から撮影画像データの生成に用いられる第2の信号を読み出す第2の読み出し処理を実行する駆動手段と、
前記第2の信号から前記撮影画像データを生成する信号処理手段と、
前記駆動手段と前記信号処理手段を制御する制御手段とを有し、
前記第1の読み出し処理の時間が前記第2の読み出し処理の時間よりも短く設定されることを特徴とする撮像装置。 - さらに前記撮影画像データを記憶する記憶手段を有することを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。
- さらに前記撮影画像データを表示する表示手段を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記第1の信号と、前記第2の信号と前記第1の信号の差分信号とを焦点検出に用いることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記複数の画素の各々は、前記複数の光電変換手段により共有される電荷電圧変換手段と、前記複数の光電変換手段によって生成された電荷と、を前記電荷電圧変換手段に転送する転送手段とを備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記複数の画素の各々は、1つのマイクロレンズを備えることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記第2の信号は前記各画素の全ての光電変換手段からの信号を混合することにより得られることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 前記第1の信号が書き込まれる第1の容量と前記第2の信号が書き込まれる第2の容量とを有し、
前記第1の読み出し処理は前記第1の信号を前記第1の容量に書き込む処理を含み、前記第2の読み出し処理は前記第2の信号を前記第2の容量に書き込む処理を含むことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の撮像装置。 - 前記複数の画素の各々は2つの光電変換部を備えることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の撮像装置。
- さらに前記複数の画素上に光学像を形成する撮影レンズを有することを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の撮像装置。
- 複数の光電変換手段を各々が備える複数の画素を備えた撮像装置の制御方法であって、
駆動手段が各画素の前記複数の光電変換手段の一部から第1の信号を読み出す第1の読み出し処理と、各画素の前記複数の光電変換手段の全てから第2の信号を読み出す第2の読み出し処理とを実行する工程と、
信号処理手段が前記第2の信号から撮影画像データを生成する工程とを有し、
前記第1の読み出し処理の時間が前記第2の読み出し処理の時間よりも短く設定されることを特徴とする撮像装置の制御方法。 - 複数の光電変換手段を各々が備える複数の画素を備えた撮像装置の制御方法であって、
駆動手段が各画素から焦点検出に用いられる第1の信号を読み出す第1の読み出し処理と、各画素から撮影画像データの生成に用いられる第2の信号を読み出す第2の読み出し処理とを実行する工程と、
信号処理手段が前記第2の信号から撮影画像データを生成する工程とを有し、
前記第1の読み出し処理の時間が前記第2の読み出し処理の時間よりも短く設定されることを特徴とする撮像装置の制御方法。 - さらに、記憶手段が前記撮影画像データを記憶する工程を有することを特徴とする請求項12または13に記載の撮像装置の制御方法。
- さらに、表示手段が前記撮影画像データを表示する工程を有することを特徴とする請求項12乃至14のいずれか1項に記載の撮像装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093051A JP6234054B2 (ja) | 2013-04-25 | 2013-04-25 | 撮像装置および撮像装置の制御方法 |
US14/220,722 US9596424B2 (en) | 2013-04-25 | 2014-03-20 | Image capturing apparatus and method of controlling the same |
CN201410168545.3A CN104125416B (zh) | 2013-04-25 | 2014-04-24 | 摄像装置及摄像装置的控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013093051A JP6234054B2 (ja) | 2013-04-25 | 2013-04-25 | 撮像装置および撮像装置の制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014216866A JP2014216866A (ja) | 2014-11-17 |
JP2014216866A5 true JP2014216866A5 (ja) | 2016-06-16 |
JP6234054B2 JP6234054B2 (ja) | 2017-11-22 |
Family
ID=51770667
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013093051A Expired - Fee Related JP6234054B2 (ja) | 2013-04-25 | 2013-04-25 | 撮像装置および撮像装置の制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9596424B2 (ja) |
JP (1) | JP6234054B2 (ja) |
CN (1) | CN104125416B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5888914B2 (ja) * | 2011-09-22 | 2016-03-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
JP6300471B2 (ja) * | 2013-08-28 | 2018-03-28 | キヤノン株式会社 | 撮像装置の駆動方法、撮像システムの駆動方法 |
JP6478600B2 (ja) * | 2014-12-04 | 2019-03-06 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
JP6787134B2 (ja) * | 2014-12-18 | 2020-11-18 | ソニー株式会社 | 固体撮像素子、撮像装置、および電子機器 |
JP6218799B2 (ja) * | 2015-01-05 | 2017-10-25 | キヤノン株式会社 | 撮像素子及び撮像装置 |
US10070088B2 (en) | 2015-01-05 | 2018-09-04 | Canon Kabushiki Kaisha | Image sensor and image capturing apparatus for simultaneously performing focus detection and image generation |
JP6465704B2 (ja) * | 2015-03-11 | 2019-02-06 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
JP6355595B2 (ja) * | 2015-06-02 | 2018-07-11 | キヤノン株式会社 | 撮像素子、撮像装置、撮像素子の制御方法、プログラムおよび記憶媒体 |
KR102348760B1 (ko) | 2015-07-24 | 2022-01-07 | 삼성전자주식회사 | 이미지 센서 및 그에 따른 신호 처리 방법 |
KR102466671B1 (ko) | 2015-10-02 | 2022-11-14 | 삼성전자주식회사 | 적층형 이미지 센서 |
JP6732468B2 (ja) * | 2016-02-16 | 2020-07-29 | キヤノン株式会社 | 光電変換装置及びその駆動方法 |
JP2018125730A (ja) * | 2017-02-01 | 2018-08-09 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
JP6918517B2 (ja) * | 2017-02-21 | 2021-08-11 | キヤノン株式会社 | 撮像素子及びその制御方法、及び撮像装置 |
JP6947590B2 (ja) | 2017-09-08 | 2021-10-13 | オリンパス株式会社 | 撮像装置、撮像装置の制御方法 |
Family Cites Families (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6850278B1 (en) * | 1998-11-27 | 2005-02-01 | Canon Kabushiki Kaisha | Solid-state image pickup apparatus |
US6693670B1 (en) * | 1999-07-29 | 2004-02-17 | Vision - Sciences, Inc. | Multi-photodetector unit cell |
JP5002086B2 (ja) * | 1999-10-28 | 2012-08-15 | キヤノン株式会社 | 焦点検出装置と撮像装置 |
JP4908668B2 (ja) * | 2000-04-19 | 2012-04-04 | キヤノン株式会社 | 焦点検出装置 |
JP5089017B2 (ja) * | 2004-09-01 | 2012-12-05 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及び固体撮像システム |
JP4827632B2 (ja) | 2006-06-30 | 2011-11-30 | キヤノン株式会社 | 焦点検出装置、その駆動方法、及びカメラシステム |
WO2009022458A1 (ja) | 2007-08-13 | 2009-02-19 | Panasonic Corporation | 撮像装置およびカメラ |
JP5029268B2 (ja) * | 2007-10-01 | 2012-09-19 | 株式会社ニコン | 電子カメラ |
WO2009119091A1 (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-01 | パナソニック株式会社 | カメラシステム |
JP5400406B2 (ja) * | 2009-02-06 | 2014-01-29 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP2011017800A (ja) | 2009-07-07 | 2011-01-27 | Canon Inc | 焦点検出装置 |
JP5850680B2 (ja) | 2011-09-09 | 2016-02-03 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
JP6164846B2 (ja) * | 2012-03-01 | 2017-07-19 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、撮像装置の駆動方法 |
JP6041500B2 (ja) * | 2012-03-01 | 2016-12-07 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、撮像装置の駆動方法、撮像システムの駆動方法 |
JP5893572B2 (ja) * | 2012-03-01 | 2016-03-23 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、撮像装置の駆動方法 |
JP5979961B2 (ja) * | 2012-05-07 | 2016-08-31 | キヤノン株式会社 | 焦点検出装置、焦点検出方法及び撮像装置 |
JP6099904B2 (ja) * | 2012-09-03 | 2017-03-22 | キヤノン株式会社 | 撮像装置 |
JP6222915B2 (ja) * | 2012-10-29 | 2017-11-01 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像装置の駆動方法、プログラム及び記録媒体 |
JP6053479B2 (ja) * | 2012-11-29 | 2016-12-27 | キヤノン株式会社 | 焦点検出装置、撮像装置、撮像システム、および、焦点検出方法 |
JP6346439B2 (ja) * | 2013-01-07 | 2018-06-20 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
JP6116301B2 (ja) * | 2013-03-21 | 2017-04-19 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
JP6317548B2 (ja) * | 2013-04-10 | 2018-04-25 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
JP6253272B2 (ja) * | 2013-06-18 | 2017-12-27 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム、信号処理方法、プログラム、および、記憶媒体 |
JP6300471B2 (ja) * | 2013-08-28 | 2018-03-28 | キヤノン株式会社 | 撮像装置の駆動方法、撮像システムの駆動方法 |
JP6274788B2 (ja) * | 2013-08-28 | 2018-02-07 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム及び撮像装置の駆動方法 |
JP6239975B2 (ja) * | 2013-12-27 | 2017-11-29 | キヤノン株式会社 | 固体撮像装置及びそれを用いた撮像システム |
JP2015142351A (ja) * | 2014-01-30 | 2015-08-03 | キヤノン株式会社 | 撮像装置、撮像システム |
JP2015216625A (ja) * | 2014-04-22 | 2015-12-03 | キヤノン株式会社 | 撮像素子及び撮像装置 |
JP6338436B2 (ja) * | 2014-04-25 | 2018-06-06 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及びその制御方法 |
-
2013
- 2013-04-25 JP JP2013093051A patent/JP6234054B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-03-20 US US14/220,722 patent/US9596424B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-04-24 CN CN201410168545.3A patent/CN104125416B/zh not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014216866A5 (ja) | ||
MY184812A (en) | Image sensor, output method, phase focusing method, imaging device, and terminal | |
JP5718069B2 (ja) | 固体撮像装置および撮像装置 | |
JP2015198361A5 (ja) | ||
JP2017055328A5 (ja) | ||
US20160227085A1 (en) | Light Field Camera | |
JP2014241577A5 (ja) | ||
JP2012142918A5 (ja) | ||
JP2015065269A5 (ja) | ||
JP2015128284A5 (ja) | 撮像素子、撮像装置及び携帯電話機 | |
US20130258149A1 (en) | Image pickup apparatus, method for image pickup and computer-readable recording medium | |
JP2013041890A5 (ja) | ||
JP2017005443A5 (ja) | ||
JP2012054755A (ja) | 高速度ビデオカメラ | |
JP2013258586A5 (ja) | ||
JP2016021052A5 (ja) | ||
JP2016092595A5 (ja) | 光電変換装置、撮像システム | |
JP2013145980A5 (ja) | ||
JP2017147564A5 (ja) | ||
JP2013101305A5 (ja) | 焦点検出装置及び焦点検出装置の制御方法 | |
CN103581551A (zh) | 用于拍摄图像的装置和方法 | |
JP2013145984A5 (ja) | ||
JP2019102967A5 (ja) | ||
JP2016038554A5 (ja) | 撮像装置及びその制御方法、記憶媒体 | |
JP2013145982A5 (ja) |