JP2014214918A - 冷却貯蔵庫用ユニットクーラ - Google Patents
冷却貯蔵庫用ユニットクーラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014214918A JP2014214918A JP2013090908A JP2013090908A JP2014214918A JP 2014214918 A JP2014214918 A JP 2014214918A JP 2013090908 A JP2013090908 A JP 2013090908A JP 2013090908 A JP2013090908 A JP 2013090908A JP 2014214918 A JP2014214918 A JP 2014214918A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- humidifier
- drain water
- cooling
- drain
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims abstract description 87
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims abstract description 67
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 66
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims abstract description 27
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 19
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 19
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims description 10
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
-
- F24F11/02—
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F6/00—Air-humidification, e.g. cooling by humidification
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F6/00—Air-humidification, e.g. cooling by humidification
- F24F6/02—Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air
- F24F6/04—Air-humidification, e.g. cooling by humidification by evaporation of water in the air using stationary unheated wet elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
- Air Humidification (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
図1はこの発明の実施の形態1に係る冷却貯蔵庫用ユニットクーラを用いた冷却システムの冷媒回路図を示している。本実施の形態に係る冷却貯蔵庫用ユニットクーラは、冷却システムにより低温低圧の二相冷媒となった冷媒が循環し、その循環される冷媒により野菜や魚肉といった生鮮食品などの被冷蔵対象物を冷蔵状態で貯蔵する冷却貯蔵庫内を冷却させるものである。
熱源側ユニット2の圧縮機22で圧縮された高温高圧のガス冷媒は、凝縮器23で外気に放熱して凝縮する。凝縮した高圧液冷媒は、レシーバ24に貯留されるとともに、液管25を通って冷却貯蔵庫用ユニットクーラ1側へと流れる。冷却貯蔵庫用ユニットクーラ1においては、開放された電磁弁11を通過し、膨張弁12により減圧され、低圧二相冷媒となる。この低圧二相冷媒は、蒸発器13による利用側の冷却負荷との熱交換によって吸熱され、低圧ガス冷媒となって冷却貯蔵庫用ユニットクーラ1から出て、ガス管26を介し熱源側ユニット2に入る。熱源側ユニット2に入った冷媒は、アキュムレータ21を通って再び圧縮機22に吸入される。この動作により、利用側の冷却負荷から吸熱し、外気に放熱する冷凍サイクルを形成する。
図4はこの発明の実施の形態2に係る冷却貯蔵庫用ユニットクーラの縦断側面図を示している。この実施の形態2では、冷却貯蔵庫内の湿度を検出する湿度センサを設けている。なお、湿度センサを除くその他の構成は、前記実施の形態1の場合と同じであり、同一部分については同じ符号を付してその詳細な説明は省略する。
図5はこの発明の実施の形態3に係る冷却貯蔵庫用ユニットクーラの縦断側面図を示している。この実施の形態3では、ドレン水供給手段の構成を変更している。なお、ドレン水供給手段を除くその他の構成は、前記実施の形態1の場合と同じであり、同一部分については同じ符号を付してその詳細な説明は省略する。
図6はこの発明の実施の形態4に係る冷却貯蔵庫用ユニットクーラの縦断側面図を示している。この実施の形態4では、加湿器の構成を変更している。なお、加湿器を除くその他の構成は、前記実施の形態1の場合と同じであり、同一部分については同じ符号を付してその詳細な説明は省略する。
13 蒸発器
2 熱源側ユニット
31 ファン
4 加湿器
42 布材
5 ドレンパン
6 ドレン水供給手段
61 連結管
7 湿度センサ(湿度検出手段)
8 ドレン水供給手段
81 流路
9 加湿器
91 布材
10 ファンガード
Claims (6)
- 冷却システムにより冷却された冷媒が循環し、その循環された冷媒を冷却貯蔵庫内の空気と熱交換させる蒸発器と、
前記蒸発器により熱交換された空気を加湿する加湿器と、
前記加湿器により加湿された空気を前記冷却貯蔵庫内に吹き出すファンと、
前記蒸発器による冷却貯蔵庫内の空気との熱交換により生成されるドレン水を貯留するドレンパンと、
前記ドレンパンに貯留されたドレン水を前記加湿器に供給するドレン水供給手段と、
を備えていることを特徴とする冷却貯蔵庫用ユニットクーラ。 - 前記冷却貯蔵庫内の空気の湿度を検出する湿度検出手段を備え、
前記ドレン水供給手段は、前記湿度検出手段により検出された空気の湿度に応じて、前記加湿器に対するドレン水の供給を続行又は停止するように切り換えられている請求項1に記載の冷却貯蔵庫用ユニットクーラ。 - 前記ファンの吹き出し側を覆うファンガードを備え、
前記加湿器は、前記ファンガードに取り付けられている請求項1又は請求項2に記載の冷却貯蔵庫用ユニットクーラ。 - 前記加湿器は、前記ドレン水供給手段により供給されたドレン水を全域に行き亘らせ、かつ前記蒸発器により熱交換された空気を通過させて浄化するフィルタとしての機能も備えたメッシュタイプの布材により形成されている請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載の冷却貯蔵庫用ユニットクーラ。
- 前記ドレン水供給手段は、
前記加湿器とドレンパンとの間を連結する連結管と、
前記連結管に設けられ、前記ドレンパンに貯留されたドレン水を前記連結管を介して前記加湿器に供給するポンプと、
を備えている請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載の冷却貯蔵庫用ユニットクーラ。 - 前記ドレン水供給手段は、
前記ドレンパンに貯留されたドレン水を表面張力又は毛細管現象によって前記加湿器まで引き上げる流路を備えている請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載の冷却貯蔵庫用ユニットクーラ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013090908A JP6136525B2 (ja) | 2013-04-24 | 2013-04-24 | 冷却貯蔵庫用ユニットクーラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013090908A JP6136525B2 (ja) | 2013-04-24 | 2013-04-24 | 冷却貯蔵庫用ユニットクーラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014214918A true JP2014214918A (ja) | 2014-11-17 |
JP6136525B2 JP6136525B2 (ja) | 2017-05-31 |
Family
ID=51940856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013090908A Active JP6136525B2 (ja) | 2013-04-24 | 2013-04-24 | 冷却貯蔵庫用ユニットクーラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6136525B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107504554A (zh) * | 2016-06-14 | 2017-12-22 | 浙江盾安机电科技有限公司 | 一种背板空调 |
CN111839173A (zh) * | 2019-04-30 | 2020-10-30 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 烹饪设备及其水位控制装置和方法 |
CN113154664A (zh) * | 2021-04-13 | 2021-07-23 | 四川交通职业技术学院 | 一种空调冷凝水自处理装置及具有其的空调 |
WO2021147447A1 (zh) * | 2020-01-20 | 2021-07-29 | 珠海格力电器股份有限公司 | 蒸发式冷风扇 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5080555A (ja) * | 1973-11-24 | 1975-06-30 | ||
JPS62119382A (ja) * | 1985-11-18 | 1987-05-30 | 北芝電機株式会社 | 保鮮庫 |
JPH04126977A (ja) * | 1990-06-15 | 1992-04-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 蒸発装置 |
JP2002054868A (ja) * | 2000-06-02 | 2002-02-20 | Ke Corporation:Kk | 高鮮度冷蔵システム |
JP2002323282A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-08 | Waryo Technica Kk | 保冷庫 |
JP2004308938A (ja) * | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Sanki Gomme Kk | 加湿器用吸水フィルター材 |
JP2005083590A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-03-31 | Yamato Kobo:Kk | 加湿フィルター |
JP2007303708A (ja) * | 2006-05-10 | 2007-11-22 | Daiwa Industries Ltd | 高湿度冷蔵庫 |
JP3152773U (ja) * | 2009-06-02 | 2009-08-13 | 恵子 西田 | 加湿器 |
JP2013050279A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Asahi Kasei Trading Co Ltd | 加湿フィルター用立体編物 |
-
2013
- 2013-04-24 JP JP2013090908A patent/JP6136525B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5080555A (ja) * | 1973-11-24 | 1975-06-30 | ||
JPS62119382A (ja) * | 1985-11-18 | 1987-05-30 | 北芝電機株式会社 | 保鮮庫 |
JPH04126977A (ja) * | 1990-06-15 | 1992-04-27 | Sanyo Electric Co Ltd | 蒸発装置 |
JP2002054868A (ja) * | 2000-06-02 | 2002-02-20 | Ke Corporation:Kk | 高鮮度冷蔵システム |
JP2002323282A (ja) * | 2001-04-26 | 2002-11-08 | Waryo Technica Kk | 保冷庫 |
JP2004308938A (ja) * | 2003-04-02 | 2004-11-04 | Sanki Gomme Kk | 加湿器用吸水フィルター材 |
JP2005083590A (ja) * | 2003-09-04 | 2005-03-31 | Yamato Kobo:Kk | 加湿フィルター |
JP2007303708A (ja) * | 2006-05-10 | 2007-11-22 | Daiwa Industries Ltd | 高湿度冷蔵庫 |
JP3152773U (ja) * | 2009-06-02 | 2009-08-13 | 恵子 西田 | 加湿器 |
JP2013050279A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-14 | Asahi Kasei Trading Co Ltd | 加湿フィルター用立体編物 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107504554A (zh) * | 2016-06-14 | 2017-12-22 | 浙江盾安机电科技有限公司 | 一种背板空调 |
CN111839173A (zh) * | 2019-04-30 | 2020-10-30 | 佛山市顺德区美的电热电器制造有限公司 | 烹饪设备及其水位控制装置和方法 |
WO2021147447A1 (zh) * | 2020-01-20 | 2021-07-29 | 珠海格力电器股份有限公司 | 蒸发式冷风扇 |
CN113154664A (zh) * | 2021-04-13 | 2021-07-23 | 四川交通职业技术学院 | 一种空调冷凝水自处理装置及具有其的空调 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6136525B2 (ja) | 2017-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWM562943U (zh) | 改進的空調單元 | |
KR101593481B1 (ko) | 프리쿨링과 냉동사이클을 이용한 절전형 냉각 시스템 | |
KR101549691B1 (ko) | 응축수를 이용한 에너지 절약형 항온 항습기 | |
CN105444262A (zh) | 具有加湿功能的空调器及空调加湿方法 | |
US20060156752A1 (en) | Cooling/heating air conditioner with humidifying function | |
CN111189245B (zh) | 一种变频恒温恒湿粮仓专用空调装置 | |
JP2008256284A (ja) | 空気調和装置 | |
US7155921B2 (en) | Air conditioning system and air conditioning method | |
KR101818743B1 (ko) | 에너지 절약형 온수생산 시스템이 구비된 항온항습기 | |
JP2008190789A (ja) | 空気調和装置 | |
JP2009293839A (ja) | 冷凍装置の排熱利用システム | |
JP6136525B2 (ja) | 冷却貯蔵庫用ユニットクーラ | |
CN112378004B (zh) | 空气调节装置 | |
KR20170089049A (ko) | 에어컨장치 | |
KR20220098604A (ko) | 히트 펌프를 이용한 항온항습 공기조화기 및 그의 제어 방법 | |
JP6159579B2 (ja) | 水加熱装置 | |
CN212319975U (zh) | 一种组合式空气处理机组及制冷系统 | |
CN106594874B (zh) | 空气循环系统及空调 | |
JPWO2010109619A1 (ja) | 負荷側中継ユニット及びそれを搭載した空調給湯複合システム | |
CN111765576A (zh) | 一种组合式空气处理机组及制冷控制方法 | |
CN112254220A (zh) | 一种室内空调器及加湿控制系统 | |
CN111043676A (zh) | 一种新风除湿空调器和新风除湿方法 | |
JP2002031378A (ja) | 空気調和機 | |
CN114198829B (zh) | 一种湿度调节系统 | |
JP2009236415A (ja) | 空気調和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161111 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170417 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6136525 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |