JP2014105565A - Heat insulation panel - Google Patents
Heat insulation panel Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014105565A JP2014105565A JP2012261894A JP2012261894A JP2014105565A JP 2014105565 A JP2014105565 A JP 2014105565A JP 2012261894 A JP2012261894 A JP 2012261894A JP 2012261894 A JP2012261894 A JP 2012261894A JP 2014105565 A JP2014105565 A JP 2014105565A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fixing piece
- heat insulation
- insulation panel
- metal skin
- connection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000009413 insulation Methods 0.000 title claims abstract description 88
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 127
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 127
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims abstract description 39
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 8
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 26
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 15
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 3
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- PASHVRUKOFIRIK-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate dihydrate Chemical compound O.O.[Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O PASHVRUKOFIRIK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 1
- 239000002557 mineral fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011490 mineral wool Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ビルや住宅の外壁などを形成するために用いられる断熱パネルに関するものである。 The present invention relates to a heat insulating panel used for forming an outer wall of a building or a house.
従来、二枚の金属外皮の間に芯材が充填された断熱パネルが提案されている。この断熱パネルは、縦及び横方向に並設されて、建物の外壁などの壁として使用される。 Conventionally, a heat insulating panel in which a core material is filled between two metal shells has been proposed. This heat insulation panel is juxtaposed in the vertical and horizontal directions and used as a wall such as an outer wall of a building.
このような断熱パネルでは、火災発生時に火炎に曝されるなどして高温になると、金属外皮と芯材との接着が外れ、金属外皮が脱落することがある。そのため、断熱パネルを構成する二枚の金属外皮を連結部材によって連結し、金属外皮が芯材から外れて脱落するのを抑制することが行われている(例えば、特許文献1参照)。 In such a heat-insulating panel, when the temperature rises due to being exposed to a flame in the event of a fire, the metal outer shell and the core material may come off and the metal outer shell may fall off. For this reason, two metal shells constituting the heat insulation panel are connected by a connecting member to prevent the metal shell from coming off the core material and dropping off (see, for example, Patent Document 1).
図8に、従来の連結部材を備える断熱パネルの構造の一例を示す。断熱パネルAは、二枚の金属外皮(第一の金属外皮1及び第二の金属外皮2)、芯材3、耐火材5、連結部材6などを備えて形成されている。連結部材6は、断熱パネルAの端部に設けた耐火材5の内側面5Zと、この耐火材5に隣接する芯材3の外側面3Yとの間に配置される。そして、第一の金属外皮1に設けた第一連結固定片15と、連結部材6とが、ビス等の固定具30で結合される。また、第二の金属外皮2に設けた第二連結固定片25と、連結部材6とが、ビス等の固定具30で結合される。固定具30は、断熱パネルAの外側から耐火材5を貫通して、連結部材6に打ち込まれる。これにより、連結部材6で、第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とが、連結される。この断熱パネルAでは、第一連結固定片15及び第二連結固定片25と連結部材6との間に耐火材5を介在させ、第一連結固定片15及び第二連結固定片25と連結部材6とが、接触しないようにしている。それにより、第一連結固定片15及び第二連結固定片25と連結部材6とが接触することで生じる熱伝導(いわゆるヒートブリッジ)を小さくし、断熱パネルAの断熱性を確保している。
In FIG. 8, an example of the structure of the heat insulation panel provided with the conventional connection member is shown. The heat insulation panel A is formed by including two metal skins (
しかし、この連結部材は、断熱パネルを構成する耐火材と芯材との間、つまり断熱パネルの内部に設けられる。そのため、断熱パネルの外側から連結部材の設置位置が分かりにくく、固定具を連結部材に向けて打ち込むことが困難であるという問題があった。 However, this connecting member is provided between the refractory material and the core material constituting the heat insulating panel, that is, inside the heat insulating panel. Therefore, there is a problem that it is difficult to understand the installation position of the connecting member from the outside of the heat insulating panel, and it is difficult to drive the fixture toward the connecting member.
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、断熱性能を確保しながら、二枚の金属外皮の連結を容易に行うことができる断熱パネルを提供することを目的とするものである。 This invention is made | formed in view of said point, and it aims at providing the heat insulation panel which can perform the connection of two metal outer shells easily, ensuring heat insulation performance.
本発明の第一の形態に係る断熱パネルは、
第一の金属外皮と第二の金属外皮との間に芯材を介在させ、火災発生時に前記第一の金属外皮と前記第二の金属外皮とを連結させる、連結部材を備える断熱パネルであって、
前記第一の金属外皮が、前記断熱パネルの端面に第一連結固定片を備え、
前記第二の金属外皮が、前記端面に、前記第一連結固定片とは間隔をあけて第二連結固定片を備え、
前記連結部材の表面と前記第一連結固定片及び前記第二連結固定片との間に無機質シートを介在させることを特徴とする。
The heat insulation panel according to the first aspect of the present invention is:
A heat insulating panel including a connecting member that interposes a core material between a first metal skin and a second metal skin and connects the first metal skin and the second metal skin in the event of a fire. And
The first metal shell includes a first connection fixing piece on an end face of the heat insulation panel;
The second metal skin includes a second connection fixing piece on the end face, spaced from the first connection fixing piece;
An inorganic sheet is interposed between the surface of the connecting member and the first connecting and fixing piece and the second connecting and fixing piece.
本発明の第二の形態では、第一の形態において、前記第一連結固定片と、前記第二連結固定片のうちの少なくとも一方が、固定具により前記連結部材に固定されている。 In a second aspect of the present invention, in the first aspect, at least one of the first connection fixing piece and the second connection fixing piece is fixed to the connection member by a fixture.
本発明の第三の形態では、第一の形態において、前記第一連結固定片と、前記第二連結固定片のうちの少なくとも一方が、火災発生時に前記連結部材に係合する。 In a third aspect of the present invention, in the first aspect, at least one of the first connection fixing piece and the second connection fixing piece engages with the connection member when a fire occurs.
本発明の断熱パネルは、無機質シートによって断熱性を確保すると共に、連結部材を断熱パネルの端面に設けることで、連結部材の設置位置が確認しやすくなり、二枚の金属外皮の連結を容易に行うことができるものである。 The heat insulation panel of the present invention secures heat insulation by an inorganic sheet, and by providing the connecting member on the end face of the heat insulating panel, it becomes easy to confirm the installation position of the connecting member, and the two metal skins can be easily connected. Is something that can be done.
以下、本発明を実施するための形態を説明する。 Hereinafter, modes for carrying out the present invention will be described.
本発明に係る断熱パネルAは、図2に示すように、第一の金属外皮1と第二の金属外皮2との間に芯材3を介在させ、火災発生時に第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とを連結させる、連結部材6を備える。尚、火災発生時とは、断熱パネルAが、火炎に曝されるなどして高温になり、金属外皮1,2が芯材3から外れて脱落するおそれがある時のことをいう。また、図1(a)及び(b)に示すように、第一の金属外皮1が、第一連結固定片15を備える。第二の金属外皮2が、第二連結固定片25を備える。そして、連結部材6の表面と第一連結固定片15及び第二連結固定片25との間に無機質シート100を介在させる。
As shown in FIG. 2, the heat insulation panel A according to the present invention has a
第一の金属外皮1及び第二の金属外皮2の材料としては、例えば、亜鉛めっき鋼板、塗装鋼板、ガルバリウム鋼板(登録商標)、ステンレス鋼板、アルミニウム板、チタン板などの金属板が挙げられる。第一の金属外皮1及び第二の金属外皮2は、これらの金属板をロール成形加工や、折り曲げ加工などで所望の形状に成形することによって得ることができる。第一の金属外皮1及び第二の金属外皮2の厚みとしては、例えば、0.25〜2.0mmとすることができる。
Examples of the material of the
図1(a)に、本発明に係る断熱パネルAの側端部における構造を示す。 FIG. 1A shows a structure at the side end of the heat insulation panel A according to the present invention.
第一の金属外皮1は、図1(a)に示すように、板状部10と、第一連結固定片15とを、備える。
As shown in FIG. 1A, the
板状部10は、略平板状に形成されている。板状部10は、種々の断面形状を有してよい。板状部10は、例えば、図3(a)に示すように、表面が凹凸のない平滑面に形成されていてもよい。また、図3(b)に示すように、板状部10は、波形に成形されて表面が凹凸になるように形成されていてもよい。また、板状部10は、図3(c)に示すように、エンボス加工によって表面が凹凸に形成されていてもよい。
The plate-
第一連結固定片15は、断熱パネルAの側端部の端面X1(第一の端面X1)に設けられる。第一連結固定片15は、基部片16と、第一突条部17と、第一固定片18とを、備える。基部片16は、板状部10の一端部から第二の金属外皮2側に向けて略垂直に突出するように形成されている。第一突条部17は、基部片16の先端から断熱パネルAの外側に突出する。第一突条部17は、断熱パネルAの内側に向けて開口する、断面視コ字状に形成されている。第一固定片18は、第一突条部17の端部から第二の金属外皮2側に向けて延出するように形成されている。第一連結固定片15は、端面X1の略全長にわたって形成されている。
The 1st connection fixed
第二の金属外皮2は、図1(a)に示すように、板状部20と、第二連結固定片25とを、備える。
As shown in FIG. 1A, the
板状部20は、略平板状に形成されている。板状部20としては、例えば、その表面が凹凸のない平滑面に形成されたものなどを用いることができる。
The plate-
第二連結固定片25は、端面X1に、第一連結固定片15とは間隔をあけて設けられる。第二連結固定片25は、第二突条部27と、第二固定片28とを、備える。第二突条部27は、板状部20の一端部から断熱パネルAの外側に突出する。第二突条部27は、断熱パネルAの内側に向けて開口する、断面視コ字状に形成されている。第二固定片28は、第二突条部27の端部から第一の金属外皮1側に向けて延出するように形成されている。第二連結固定片25は、端面X1の略全長にわたって形成されている。
The second
芯材3は、断熱性に優れ、且つ耐火性にも優れるものであることが好ましい。芯材3の材料としては、例えば、ロックウールやグラスウールなどの繊維状無機材料を挙げることができる。芯材3は、図4に示すように、繊維状無機材料を細長いブロック状(角棒状)に固めて形成される。また、芯材3の長さ、幅、厚み、及び密度は適宜設定されるが、例えば芯材3の長さを300〜10000mm、幅を30〜150mm、厚みを20〜120mm、密度を80〜200kg/m3とすることができる。尚、長さが10000mm程度の長尺の芯材3を形成する場合は、複数本の短尺(例えば、長さが2000mm以下)の芯材3を長手方向に接合して使用することができる。
It is preferable that the
本実施形態では、断熱パネルAが補強材4を備えていることが好ましい。これにより、断熱パネルAの強度を向上させることができる。補強材4は、金属板を折り曲げ加工することによって形成される、長尺の部材である。補強材4は、図4に示すように、矩形板状の固着片4aと、固着片4aの両方の長手端部に略垂直に突設した一対の対向する補強片4b、4bとを備える。補強片4bの高さ寸法L1は、芯材3の厚み寸法L2よりも小さく形成されている。補強片4bの高さ寸法L1は、例えば、芯材3の厚み寸法L2の1/2から1/10とすることができる。補強材4の長さは、芯材3の長さと略同等に形成される。また、補強材4の厚みとしては、例えば、0.3〜3.5mmとすることができる。
In the present embodiment, it is preferable that the heat insulating panel A includes the reinforcing
また、本実施形態では、断熱パネルAが耐火材5を備えていることが好ましい。これにより、断熱パネルAの耐火性能を向上させることができる。耐火材5は、芯材3よりも高い耐火性能を有するものであることが好ましい。耐火材5の材料としては、例えば、硫酸カルシウム2水和物を主成分とする石膏や珪酸カルシウムなどが挙げられる。耐火材5は、矩形板状に形成されている。耐火材5の長さ及び幅は、断熱パネルAの長さ及び幅と略同等に形成され、例えば、耐火材5の長さを300〜10000mm、幅を30〜150mmとすることができる。耐火材5の厚みは適宜設定されるが、例えば、5〜50mmとすることができる。また、耐火材5は、市販の石膏ボードを所定の大きさに切断して形成してもよい。
In the present embodiment, it is preferable that the heat insulation panel A includes the
連結部材6は、火災発生時に第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とを連結させるものである。連結部材6は、第一の金属外皮1及び第二の金属外皮2と同様の金属板材等の適宜の材料から形成される。この連結部材6は、図5(a)に示すように、平板状に形成されている。連結部材6の長さL3は、断熱パネルAの厚み寸法の半分よりもやや長く形成される。連結部材6の長さL3としては、例えば、20〜100mmとすることができる。連結部材6の厚みは適宜設定されるが、例えば、0.3〜3.5mmとすることができる。また、連結部材6は、火災発生時に限らず、第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とを常時連結させるものであってもよい。
The connecting
無機質シート100は、連結部材6の表面を覆う部材である。尚、表面とは、断熱パネルAの外側に向けられる面のことをいう。無機質シート100は、連結部材6よりも熱伝導率の小さい材料で形成されているものであれば、特に限定はされない。無機質シート100の材料としては、例えば、ガラス繊維、シリカ繊維(SiO2)、セラミックファイバー(アルミナ(Al2O3)とシリカ(SiO2)を主成分とした人造鉱物繊維の総称)などが挙げられる。無機質シート100の厚みは適宜設定されるが、例えば、1〜5mmとすることができる。
The
そして、本実施形態の断熱パネルAは、第一の金属外皮1と第二の金属外皮2との間に、芯材3、補強材4、耐火材5、連結部材6及び無機質シート100を設けることにより形成される。
And the heat insulation panel A of this embodiment provides the
まず、図4に示すように、芯材3には補強材4が設けられる。この場合、芯材3の第一の面3b及び第二の面3dに補強材4の各補強片4b、4bを添わせると共に、芯材3の第三の面3aと、補強材4の固着片4aとを、接着させる。これにより、芯材3の略全長にわたって補強材4が取り付けられる。
First, as shown in FIG. 4, a reinforcing
次に、第一の金属外皮1の板状部10と、第二の金属外皮2の板状部20とを対向させ、板状部10と板状部20との間に、補強材4を設けた芯材3を複数本配置する。そして、第一の金属外皮1と第二の金属外皮2との間に、補強材4を設けた芯材3を充填する。この補強材4を設けた芯材3は、その長手方向が断熱パネルAの長手方向(縦方向)と略平行となるように配置される。また、芯材3における補強材4の固着片4aが接着されている面(第三の面3a)が、第一の金属外皮1又は第二の金属外皮2に向くように配置される。この場合、第三の面3a(補強材4の固着片4a)が第一の金属外皮1側に向けられている芯材3と、第三の面3a(補強材4の固着片4a)が第二の金属外皮2側に向けられている芯材3とが、断熱パネルAの幅方向に交互に並んで配置される。
Next, the plate-
そして、耐火材5が、断熱パネルAの四辺の周端部の略全長にわたって設けられる。図1(a)に示すように、耐火材5は、第一の金属外皮1の第一連結固定片15及び第二の金属外皮2の第二連結固定片25と、断熱パネルAの最も端部の位置における芯材3の外側面3Yとの間に設けられる。この時、耐火材5の内側面5Zは、芯材3の外側面3Yに当接する。また、耐火材5の外側面5Yは、断熱パネルAの端面X1となる。
And the
本実施形態では、連結部材6により、第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とを常時連結させる。
In the present embodiment, the
第一の金属外皮1と、第二の金属外皮2とを連結させるにあたっては、次のようにして行う。
The
まず、図1(a)に示すように、連結部材6を耐火材5の外側面5Y(断熱パネルAの端面X1)上に、第一連結固定片15と重なる位置から第二連結固定片25と重なる位置に亘って、配置する。この時、連結部材6が断熱パネルAの端面X1に当接するように設けられる。
First, as shown in FIG. 1A, the connecting
連結部材6には、無機質シート100が重ねられる。尚、この無機質シート100は、直接、連結部材6に貼着されてもよい。
An
そして、無機質シート100の上に、第一連結固定片15と、第二連結固定片25とを重ねる。
Then, the first
第一連結固定片15と、第二連結固定片25のうちの少なくとも一方が、固定具30により連結部材6に固定されていることが好ましい。すなわち、第一連結固定片15のみが、固定具30により連結部材6に固定されていてもよい。また、第二連結固定片25のみが、固定具30により連結部材6に固定されていてもよい。また、第一連結固定片15と、第二連結固定片25のいずれもが、固定具30により連結部材6に固定されていてもよい。
It is preferable that at least one of the first
本実施形態では、図1(a)に示すように、第一連結固定片15と、第二連結固定片25とが、固定具30により連結部材6に固定される。すなわち、第一連結固定片15の第一固定片18と、連結部材6とが、ビス等の固定具30で結合されると共に、第二連結固定片25の第二固定片28と、連結部材6とが、ビス等の固定具30で結合される。この場合、一方の固定具30は、断熱パネルAの外側から、第一固定片18、無機質シート100、連結部材6を貫通して耐火材5にねじ込まれる。また、他方の固定具30は、断熱パネルAの外側から、第二固定片28、無機質シート100、連結部材6を貫通して耐火材5にねじ込まれる。これにより、第一の金属外皮1と、第二の金属外皮2とが連結される。
In the present embodiment, as shown in FIG. 1A, the first
そして、二枚の金属外皮(第一の金属外皮1及び第二の金属外皮2)を連結させた後、図示省略しているが、この連結箇所を防水部材で被覆することによって、断熱パネルAを形成することができる。防水部材は、防水性を有する適宜の材料で形成されるものであればよく、例えば樹脂系テープなどが挙げられる。
And after connecting two metal skins (the
尚、連結部材6は、端面X1に、間隔をあけて複数並設されることが好ましい。この場合、第一の金属外皮1と、第二の金属外皮2との連結箇所が、端面X1に、間隔をあけて設けられる。
In addition, it is preferable that a plurality of the connecting
このように、本実施形態では、連結部材6が、断熱パネルAの端面X1に設けられる。それにより、連結部材6の設置位置を断熱パネルAの外側から容易に確認することができる。その結果、固定具30を連結部材6にねじ込みやすくなり、二枚の金属外皮(第一の金属外皮1及び第二の金属外皮2)の連結を容易に行うことができる。
Thus, in this embodiment, the
また、連結部材6と、第一連結固定片15及び第二連結固定片25との間に、無機質シート100を介在させることにより、連結部材6と、第一連結固定片15及び第二連結固定片25とが、接触するのを抑制することができる。それにより、ヒートブリッジを小さくすることができる。その結果、断熱パネルAの断熱性能を確保することができる。
Further, by interposing the
また、第一の金属外皮1と、第二の金属外皮2との連結箇所を防水部材で被覆することにより、固定具30のねじ込み位置から断熱パネルAの内部への雨水等の浸入を抑制することができる。
Further, by covering the connecting portion between the
また、連結部材6による金属外皮1,2の連結箇所を端面X1に間隔をあけて設けることにより、金属外皮1,2を端面X1の全長にわたって連結する場合に比べて、ヒートブリッジをより小さくすることができる。
Further, by providing the connecting portions of the
図1(b)に、本発明に係る断熱パネルAの上端部における構造を示す。尚、下記では、断熱パネルAの上端部における構造の例を説明するが、断熱パネルAの下端部も同様の構造であってよい。 FIG. 1B shows a structure at the upper end of the heat insulation panel A according to the present invention. In addition, although the example of the structure in the upper end part of the heat insulation panel A is demonstrated below, the lower end part of the heat insulation panel A may also be the same structure.
図1(b)に示す構造では、図1(a)に示す構造において、第一の金属外皮1の第一連結固定片15、第二の金属外皮2の第二連結固定片25、連結部材6及び無機質シート100の形状が変更されている。
In the structure shown in FIG. 1B, in the structure shown in FIG. 1A, the first
第一連結固定片15は、断熱パネルAの上端部の端面X2(第二の端面X2)に設けられる。第一連結固定片15は、基部片16と、第一突条部17とを、備える。基部片16は、板状部10の一端部から第二の金属外皮2側に向けて略垂直に突出するように形成されている。第一突条部17は、基部片16の先端から断熱パネルAの外側に突出する。第一突条部17は、断熱パネルAの内側に向けて開口する、断面視コ字状に形成されている。第一突条部17は、端面X2に向けて垂下する垂下片17aと、この垂下片17aと対向する垂下片17bとを、備える。垂下片17aは、基部片16と接する片である。垂下片17bは、その下側端部が、端面X2に接触しないように形成されている。すなわち、垂下片17bの下側端部と端面X2との間には、隙間Sが形成されている。第一連結固定片15は、端面X2の略全長にわたって形成されている。
The first
第二連結固定片25は、端面X2に、第一連結固定片15とは間隔をあけて設けられる。第二連結固定片25は、第二固定片28を備える。第二固定片28は、板状部20の一端部から第一の金属外皮1側に向けて略垂直に突出するように形成されている。第二連結固定片25は、端面X2の略全長にわたって形成されている。
The second
連結部材6は、常時第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とを連結させるものではなく、火災発生時に第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とを連結させるものである。連結部材6は、図5(b)に示すように、金属板材等を折り曲げ加工することにより形成される。連結部材6は、固定部6aと、係合部6bとを、備える。固定部6aは、平板状に形成されている。係合部6bは、固定部6aの一端部から斜め上方に折り返した方向へ向けて傾斜するように形成されている。固定部6aは、係合部6bよりも長く形成されている。固定部6aの長さL3は、断熱パネルAの厚み寸法の半分よりも長く形成される。固定部6aの長さL3としては、例えば、20〜100mmとすることができる。また、係合部6bの長さL4としては、例えば、3〜20mmとすることができる。連結部材6の厚みは適宜設定されるが、例えば、0.3〜3.5mmとすることができる。
The connecting
無機質シート100は、連結部材6の固定部6a及び係合部6bの表面を覆う部材である。上記以外の無機質シート100の構成は、図1(a)に示す構造の場合と同様である。
The
常時第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とを連結させるものではなく、火災発生時に第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とを連結させる、連結部材6は、図1(b)に示すように、耐火材5の外側面5Y(断熱パネルAの端面X2)上に、第一連結固定片15と重なる位置から第二連結固定片25と重なる位置に亘って、設置される。この場合、まず、連結部材6上に、その固定部6aから係合部6bに亘って、無機質シート100が重ねられる。尚、この無機質シート100は、直接、連結部材6に貼着されてもよい。そして、第一連結固定片15に設けた第一突条部17の垂下片17bの下側端部と端面X2との間に形成された隙間Sから、連結部材6の係合部6bを第一突条部17の開口部内に挿入する。この際、連結部材6の係合部6bと、第一突条部17の垂下片17bとを当接させないようにすることが好ましい。これにより、断熱パネルAの製造時において製造公差が発生しても、製造公差を吸収することができる。そして、連結部材6の固定部6aを端面X2に当接させる。
The
そして、無機質シート100に第二連結固定片25を重ねる。
And the 2nd
第一連結固定片15と、第二連結固定片25のうちの少なくとも一方が、火災発生時に連結部材6に係合することが好ましい。すなわち、第一連結固定片15のみが、火災発生時に連結部材6に係合してもよい。また、第二連結固定片25のみが、火災発生時に連結部材6に係合してもよい。また、第一連結固定片15と、第二連結固定片25のいずれもが、火災発生時に連結部材6に係合してもよい。
It is preferable that at least one of the first
本実施形態では、第一連結固定片15のみが、火災発生時に連結部材6に係合する。つまり、火災発生時に断熱パネルAが火炎に曝されるなどして高温になり、第一の金属外皮1が前方に移動しながら芯材3や耐火材5から外れようとしても、図1(b)に示す第一連結固定片15に形成された第一突条部17の垂下片17bが、連結部材6の係合部6bに引っ掛かる。
In the present embodiment, only the first
また、本実施形態では、図1(b)に示すように、第二連結固定片25が、固定具30により連結部材6に固定される。すなわち、第二連結固定片25の第二固定片28と、連結部材6とが、ビス等の固定具30で結合される。この場合、固定具30は、断熱パネルAの外側から、第二固定片28、無機質シート100、連結部材6を貫通して耐火材5にねじ込まれる。
Further, in the present embodiment, as shown in FIG. 1B, the second
そして、連結部材6を設置した後、図示省略しているが、この連結部材6の設置箇所を防水部材で被覆することによって、断熱パネルAを形成することができる。防水部材は、防水性を有する適宜の材料で形成されるものであればよく、例えば樹脂系テープなどが挙げられる。
And after installing the connecting
尚、連結部材6は、端面X2に、間隔をあけて複数並設されることが好ましい。
In addition, it is preferable that a plurality of the connecting
このように、本実施形態では、常時は連結部材6で第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とが連結されていないが、火災発生時に第一連結固定片15が連結部材6に係合する。これにより、火災発生時に、第一の金属外皮1と、第二の金属外皮2とが連結される。そのため、断熱パネルAが、火炎に曝されるなどして高温になり、第一の金属外皮1が前方に移動しながら芯材3や耐火材5から外れようとしても、第一の金属外皮1を脱落させないようにすることができる。
Thus, in the present embodiment, the
また、連結部材6は、断熱パネルAの端面X2に設けられる。それにより、連結部材6の設置位置を断熱パネルAの外側から容易に確認することができる。その結果、固定具30を連結部材6にねじ込みやすくなる。
The connecting
また、連結部材6と、第一連結固定片15及び第二連結固定片25との間に、無機質シート100を介在させることにより、連結部材6と、第一連結固定片15及び第二連結固定片25とが、接触するのを抑制することができる。それにより、ヒートブリッジを小さくすることができる。その結果、断熱パネルAの断熱性能を確保することができる。
Further, by interposing the
また、連結部材6の設置箇所を防水部材で被覆することにより、固定具30のねじ込み位置から断熱パネルAの内部への雨水等の浸入を抑制することができる。
Further, by covering the installation location of the connecting
また、火災発生時において、連結部材6による金属外皮1,2の連結箇所を端面X2に間隔をあけて設けることにより、金属外皮1,2を端面X2の全長にわたって連結させる場合に比べて、ヒートブリッジをより小さくすることができる。
Further, in the event of a fire, by providing the connecting portions of the
図6に、本発明に係る断熱パネルAの側端部における構造の他の一例を示す。図6(a)は、図1(a)の形態に対応するものであり、第一連結固定片15と、第二連結固定片25とが、固定具30により連結部材6に固定されることで、第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とが常時連結されるものである。既述の図1(a)に示す断熱パネルAでは、第二連結固定片25を、第二突条部27と、第二固定片28とで形成するようにしているが、図6(a)に示す断熱パネルAでは、第二連結固定片25を、第二固定片28のみで形成するようにしている。図6(b)及び(c)は、図1(b)の形態に対応するものであり、常時は連結部材6で第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とが連結されていないが、火災発生時に、第一連結固定片15が連結部材6に係合することで、第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とが連結されるものである。図6(b)に示す断熱パネルAでは、第二連結固定片25を、第二突条部27と、第二固定片28とで形成するようにしている。また、図6(c)に示す断熱パネルAでは、第二連結固定片25を、第二固定片28のみで形成するようにしている。
In FIG. 6, another example of the structure in the side edge part of the heat insulation panel A which concerns on this invention is shown. FIG. 6A corresponds to the configuration of FIG. 1A, and the first
図7に、本発明に係る断熱パネルAの上端部における構造の他の一例を示す。尚、断熱パネルAの下端部も同様の構造であってよい。図7(a)は、図1(b)の形態に対応するものであり、常時は連結部材6で第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とが連結されていないが、火災発生時に、第一連結固定片15が連結部材6に係合することで、第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とが連結されるものである。既述の図1(b)に示す断熱パネルAでは、第二連結固定片25を、第二固定片28のみで形成するようにしているが、図7(a)に示す断熱パネルAでは、第二連結固定片25を、第二突条部27と、第二固定片28とで形成するようにしている。図7(b)及び(c)は、図1(a)の形態に対応するものであり、第一連結固定片15と、第二連結固定片25とが、固定具30により連結部材6に固定されることで、第一の金属外皮1と第二の金属外皮2とが常時連結されるものである。図7(b)に示す断熱パネルAでは、第二連結固定片25を、第二固定片28のみで形成するようにしている。また、図7(c)に示す断熱パネルAでは、第二連結固定片25を、第二突条部27と、第二固定片28とで形成するようにしている。
In FIG. 7, another example of the structure in the upper end part of the heat insulation panel A which concerns on this invention is shown. In addition, the lower end part of the heat insulation panel A may also have the same structure. FIG. 7 (a) corresponds to the configuration of FIG. 1 (b), and the
そして、上記各実施形態に係る断熱パネルAは、屋内側に向けられる第二の金属外皮2に、補強プレートや係止部材などを連結し、これら補強プレートや係止部材を壁下地に固定することにより施工される。
And the heat insulation panel A which concerns on each said embodiment connects a reinforcement plate, a locking member, etc. to the
1 第一の金属外皮
2 第二の金属外皮
3 芯材
6 連結部材
15 第一連結固定片
25 第二連結固定片
30 固定具
100 無機質シート
A 断熱パネル
X1 端面
X2 端面
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記第一の金属外皮が、前記断熱パネルの端面に第一連結固定片を備え、
前記第二の金属外皮が、前記端面に、前記第一連結固定片とは間隔をあけて第二連結固定片を備え、
前記連結部材の表面と前記第一連結固定片及び前記第二連結固定片との間に無機質シートを介在させることを特徴とする断熱パネル。 A heat insulating panel including a connecting member that interposes a core material between a first metal skin and a second metal skin and connects the first metal skin and the second metal skin in the event of a fire. And
The first metal shell includes a first connection fixing piece on an end face of the heat insulation panel;
The second metal skin includes a second connection fixing piece on the end face, spaced from the first connection fixing piece;
The heat insulation panel characterized by interposing an inorganic sheet between the surface of the connecting member and the first connecting and fixing piece and the second connecting and fixing piece.
The heat insulation panel according to claim 1, wherein at least one of the first connection fixing piece and the second connection fixing piece engages with the connection member when a fire occurs.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012261894A JP6215528B2 (en) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | Thermal insulation panel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012261894A JP6215528B2 (en) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | Thermal insulation panel |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017181165A Division JP6389555B2 (en) | 2017-09-21 | 2017-09-21 | Thermal insulation panel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014105565A true JP2014105565A (en) | 2014-06-09 |
JP6215528B2 JP6215528B2 (en) | 2017-10-18 |
Family
ID=51027306
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012261894A Expired - Fee Related JP6215528B2 (en) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | Thermal insulation panel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6215528B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017190609A (en) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | 日鉄住金鋼板株式会社 | Fireproof panel |
JP2017190611A (en) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | 日鉄住金鋼板株式会社 | Establishment structure for fireproof panel |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56121878U (en) * | 1980-02-20 | 1981-09-17 | ||
JP2003221889A (en) * | 2002-01-29 | 2003-08-08 | Bs Door Kk | Fireproof panel for prefabricated building, structure or the like |
US20090282760A1 (en) * | 2006-06-22 | 2009-11-19 | David Sampson | Access Floor Panel |
-
2012
- 2012-11-30 JP JP2012261894A patent/JP6215528B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56121878U (en) * | 1980-02-20 | 1981-09-17 | ||
JP2003221889A (en) * | 2002-01-29 | 2003-08-08 | Bs Door Kk | Fireproof panel for prefabricated building, structure or the like |
US20090282760A1 (en) * | 2006-06-22 | 2009-11-19 | David Sampson | Access Floor Panel |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017190609A (en) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | 日鉄住金鋼板株式会社 | Fireproof panel |
JP2017190611A (en) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | 日鉄住金鋼板株式会社 | Establishment structure for fireproof panel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6215528B2 (en) | 2017-10-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5166992B2 (en) | Fireproof coating structure | |
CA2958987A1 (en) | Building exterior insulation structure | |
JP6257021B2 (en) | Insulation panel connection structure | |
JP6463321B2 (en) | Panel unit and curtain wall provided with the same | |
JP6215528B2 (en) | Thermal insulation panel | |
JP2016084665A (en) | Fireproof structure | |
JP5639500B2 (en) | Metal sandwich panel and manufacturing method thereof | |
JP5837834B2 (en) | Inner wall structure | |
JP6389555B2 (en) | Thermal insulation panel | |
JP7169320B2 (en) | Fireproof structure | |
JP6534852B2 (en) | Fireproof ceiling base material mounting device | |
JP7286438B2 (en) | Fireproof structure of beams and its construction method | |
JP7304751B2 (en) | Fireproof cladding structure for walls composed of thermal insulation panels | |
JP6249720B2 (en) | Support metal fittings for eaves, fire prevention structure and building | |
JP2016084664A (en) | Fireproof structure | |
RU86629U1 (en) | PANEL FOR FACING FACADES OF BUILDINGS (OPTIONS) | |
JP7498590B2 (en) | Panel unit | |
KR20200088728A (en) | Brick panel assembly | |
JP5659052B2 (en) | Wall structure | |
CN218522115U (en) | Connecting keel and fireproof wall plate structure thereof | |
JP6894554B2 (en) | Continuous windows | |
JP6138418B2 (en) | Steel frame fireproof coating structure | |
JP2004300779A (en) | Outer wall structure, building unit, unit building, and building | |
CN210482737U (en) | Compound wallboard of integrated transformer substation of BIM intelligence assembly | |
JPH0730817Y2 (en) | Dry wall construction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160823 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161024 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20161027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170501 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170822 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6215528 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |