JP2014100760A - Impact tool - Google Patents
Impact tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014100760A JP2014100760A JP2012253592A JP2012253592A JP2014100760A JP 2014100760 A JP2014100760 A JP 2014100760A JP 2012253592 A JP2012253592 A JP 2012253592A JP 2012253592 A JP2012253592 A JP 2012253592A JP 2014100760 A JP2014100760 A JP 2014100760A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- main body
- cylinder
- ring
- bevel gear
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Percussive Tools And Related Accessories (AREA)
- Portable Power Tools In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、被加工材にハンマ作業を行う打撃工具に関する。 The present invention relates to an impact tool for performing a hammering operation on a workpiece.
下記特許文献1に示されるように、ハンマビットをハンマ動作させることができる電動ハンマが知られている。電動ハンマは、後部のハンドグリップの前側に配されるモータハウジングやギアハウジングと、ギアハウジングの前方に突き出ており先端部においてハンマビットを受け入れる出力部を有している。
このような電動ハンマは、ハンマビットを受ける機構の分の重さを有する出力部が突き出ているため、モータハウジングの上にギアハウジングがある姿勢(出力部・モータハウジング・ギアハウジングを含む平面が鉛直となる姿勢)では不安定となる。よって、電動ハンマを置く場合、モータハウジングとギアハウジングが水平に並ぶ姿勢(出力部・モータハウジング・ギアハウジングを含む平面が水平となる姿勢)とすることとなる。
As shown in the following
In such an electric hammer, the output portion having a weight corresponding to the mechanism for receiving the hammer bit protrudes, so that the posture in which the gear housing is on the motor housing (the plane including the output portion, the motor housing, and the gear housing is It becomes unstable in a vertical posture). Therefore, when the electric hammer is placed, the motor housing and the gear housing are arranged in a horizontal position (an attitude in which the plane including the output unit, the motor housing, and the gear housing is horizontal).
上記電動ハンマでは、出力部・ギアハウジング・モータハウジングが水平に並ぶ姿勢で置かれる。
よって、電動ハンマを置くためにある程度のスペースが必要となり、比較的に狭い場所での作業が行い難い場合を生じるし、陳列時等の複数台を置く場合に、整列し辛く、見栄えを良くすることが困難である。
又、上記の姿勢で置かれた場合に、電動ハンマの下半部にアクセスし難く、下半部にあるネジ等の着脱や、両側からのアクセスが求められるハンドルの組立あるいは修理等が行い難いことがある。
そこで、本発明は、置くためのスペースが少なくて済み、狭い場所での作業性が良好で、整列させた状態で見栄え良く置き易く、又様々な部分へのアクセスをし易くすることができる打撃工具を提供することを主な目的とするものである。
In the electric hammer, the output unit, the gear housing, and the motor housing are placed in a horizontally aligned posture.
Therefore, a certain amount of space is required to place the electric hammer, and it may be difficult to work in a relatively small place, and it is difficult to align and improve the appearance when placing multiple units at the time of display etc. Is difficult.
In addition, when placed in the above posture, it is difficult to access the lower half of the electric hammer, and it is difficult to attach or detach the screws in the lower half, or to assemble or repair the handle that requires access from both sides. Sometimes.
Therefore, the present invention requires a small space for placing, has good workability in a narrow place, is easy to put in good condition in an aligned state, and can easily access various parts. The main purpose is to provide a tool.
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、本体部から出力部が前方に突出した打撃工具であって、前記本体部の前側に膨出部が設けられていると共に、前記本体部の下面に、左右一対の突起が設けられていることを特徴とするものである。
請求項2に記載の発明は、上記発明において、前記突起は、前記膨出部の後方に配置されていることを特徴とするものである。
請求項3に記載の発明は、上記発明において、前記本体部には、ファンが収められていることを特徴とするものである。
請求項4に記載の発明は、上記発明において、前記本体部の下面には、前記ファンの排気を通す排気窓が形成されており、前記突起は、前記排気窓を区切っていることを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, the invention according to
The invention according to
The invention according to claim 3 is characterized in that, in the above-mentioned invention, a fan is housed in the main body.
The invention according to claim 4 is characterized in that, in the above invention, an exhaust window through which the exhaust of the fan is passed is formed on the lower surface of the main body portion, and the projection partitions the exhaust window. To do.
本発明の内、請求項1に記載の発明によれば、本体部前側に膨出部を設け、本体部下面に一対の突起を設けたので、出力部と突起における3点支持により打撃工具を起立させることができ、起立時に膨出部を支持する3点内あるいはその近傍に位置させることで安定性を確保することができる、という効果を奏し、又このような安定した起立により、打撃工具を置くスペースを小さくすることができるし、整列して配置可能となるし、組立やメンテナンスが容易になる、という効果を奏する。
又、請求項2に記載の発明によれば、上記発明において、突起より前に膨出部が配されるため、上記効果に加えて、打撃工具をより一層バランス良く安定して起立させることができる、という効果を奏する。
更に、請求項3に記載の発明によれば、上記発明において、本体部にファンを設けたため、上記効果に加えて、本体部の重量を比較的に大きくして、更に安定性を高めることが可能となる、という効果を奏する。
加えて、請求項4に記載の発明によれば、上記発明において、突起をファンの排気窓の枠としたので、上記効果に加えて、突起と排気窓を無駄なく配置することができる、という効果を奏する。
According to the first aspect of the present invention, since the bulging portion is provided on the front side of the main body portion and the pair of protrusions are provided on the lower surface of the main body portion, the impact tool is supported by three points on the output portion and the protrusion. It is possible to stand up, and there is an effect that it is possible to ensure stability by being positioned in or near the three points that support the bulging portion at the time of standing up. It is possible to reduce the space for placing the components, to arrange them in alignment, and to facilitate assembly and maintenance.
According to the invention described in
Furthermore, according to the invention described in claim 3, in the above invention, since the fan is provided in the main body, in addition to the above effects, the weight of the main body can be made relatively large to further improve the stability. There is an effect that it becomes possible.
In addition, according to the invention described in claim 4, in the above invention, since the protrusion is a frame of the exhaust window of the fan, in addition to the above effect, the protrusion and the exhaust window can be disposed without waste. There is an effect.
以下、本発明の実施の形態やその変更例を、適宜図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention and modifications thereof will be described with reference to the drawings as appropriate.
図1は、打撃工具の一例であるハンマドリル1の縦断面図であり、図2は図1の底端面図である。
ハンマドリル1は、その外郭を形成する本体ハウジング2と、本体ハウジング2の前端領域(横長の図1の左側)にツールホルダ4を介して着脱自在に取り付けられた工具としてのビット6と、その反対側である本体ハウジング2後部に形成された作業者が握るハンドグリップ8を有する。
ハンドグリップ8には、後方へ押込み可能なスイッチレバー9が設けられている。
FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a
The
The
本体ハウジング2の下部は、モータ10を収容するモータハウジング11とされており、モータ回転軸12は、モータハウジング11の上側において固定されたギアハウジング14の下部に入れられている。
モータハウジング11は、モータ10の側周を囲むモータ側周ハウジング11aと、モータ10の下方を覆うモータ底ハウジング11bを含む。モータ側周ハウジング11aは、その前側下部において前方へ突出する前上突出部11cを有しており、モータ底ハウジング11bは、その前側下部であって前上突出部11cの下側において前方へ突出する前下突出部11dを有していて、前上突出部11cと前下突出部11dが合わさることで、モータハウジング11において前方への膨出部が形成される。尚、モータ10の下側にはファン10aが設けられており、モータ底ハウジング11bは、ファン10aの排気が通過可能な、スリット状あるいは矩形状の排気窓11e,11e・・を有している。
本体ハウジング2の内、前後方向における中央に位置するモータハウジング11は、ハンマドリル1の本体部Hの外郭の一部となる。
The lower part of the
The
The
又、図3(a)にも示すように、ギアハウジング14の周囲部において、弾性体(ここでは樹脂ゴム製)で形成されたシールリング15が配置されることで、ギアハウジング14内に入れられるオイルのシーリングが行われる。
ギアハウジング14の上部周縁には、シールリング15の太さの半分程度の高さを有する外側小壁14aが周設されており、外側小壁14aの根元の内側には、シールリング15の太さと同様な幅を有している細い輪状の水平部分であるシールリング設置部14bが設けられている。
一方、シールリング設置部14bの内側の縁には、外側小壁14aと同様な高さの内側小壁14cが周設されている。尚、内側小壁14cの内側は、更に下方に窪んでいる。
ギアハウジング14は、後部の長円状部分に比べて前部の円状部分が大きくなっていて中央部が若干括れたように形成されており、シールリング15は、このようなギアハウジング14(の外側小壁14aと内側小壁14cの間)の形状に合わせ、後部の囲む領域に対して前部の囲む領域が広い態様で形成されている。
又、内側小壁14cの一部から、複数のリブ14d,14d・・が更に立設されている。リブ14d,14d・・は、ここでは、ギアハウジング14の前端部両側と、前部両側と、中央部(括れ部周辺)両側と、後端部両側に設けられている。リブ14d,14d・・は、内側小壁14cをところどころ更に高くするものとなっている。
シールリング15は、その内側の一部をリブ14d,14d・・で支持され得る状態で、外側小壁14aの内側で且つ内側小壁14cの外側において、シールリング設置部14bに載っている。
尚、図3において、ファン10aは省略されている。
Further, as shown in FIG. 3A, a
An outer
On the other hand, an inner
The
Further, a plurality of
The
In FIG. 3, the
モータ回転軸12の先端部である上部には、水平な被動ギア16が噛み合っている。被動ギア16は、上端部周縁にクランク突起18を有するクランク軸20の下部周囲に固定されている。クランクとしてのクランク軸20は、上下方向を回転軸として回転可能な状態でギアハウジング14内に取り付けられている。又、ギアハウジング14内には、前部が前後方向を軸方向とする筒形状であって後部が上下方向を軸方向とする筒形状であるマグネシウム合金製のクランクハウジング22が固定されており、クランクハウジング22の後筒部内に、クランク軸20の上部が入り、その一部がクランクハウジング22の後筒部でクランク軸受24を介して軸支される。
尚、被動ギア16のモータ回転軸12に対して反対側(前側)には、ギアハウジング14とクランクハウジング22の間で軸支される中間軸ユニット25が配置されている。中間軸ユニット25は、モータ回転軸12及び後述のベベルギア26と噛み合っている。
A horizontal driven
An
クランク軸20のクランク突起18は、前後方向を向いたロッド30の後部に開けた孔に、回転可能に入っている。
クランクハウジング22の前筒部には、前後方向を軸方向とした円筒状のシリンダ32の後部が入れられており、ロッド30の前部は、シリンダ32内に位置する。
シリンダ32の後端部は、クランクハウジング22における上下方向に沿う内壁において形成される受け部Aにより受けられる。当該内壁は、クランクハウジング22の前筒部と後筒部の間において形成されている。
受け部Aと、シリンダ32の後端外周縁は、角を取られており、より詳細には、図4に示すように、受け部Aの角部は丸く(尖った角を埋めたような状態で)形成され、シリンダ32の角部(後端外周縁)は、面取りされている。受け部Aの角部の丸みに対し、受け部Aに後端を位置させたシリンダ32の面取り面は逃げており、シリンダ32の角部は受け部Aの角部に対して逃げ部Eを持つようになっている。
The
The front cylinder portion of the
The rear end portion of the
The receiving portion A and the outer peripheral edge of the rear end of the
シリンダ32内には、その内径と同様の外径を有する円盤状のピストン33が、軸方向を同じくして気密状態で摺動自在に入れられており、ロッド30の前端部は、ピストン33の後部に接続されている。
シリンダ32内であってピストン33より前側には、ピストン33と同様に気密状態で摺動可能なストライカ34が収められている。
ピストン33とストライカ34の間は、空気室35となっている。
シリンダ32の前部上下には、通気孔36,36・・が開けられている。
ストライカ34の前部には、頭部(前部)の膨らんだ棒状のインパクトボルト37が固定されており、インパクトボルト37の前側に、装着したビット6の基端(後端)が位置する。
ツールホルダ4は、ビット6基部、インパクトボルト37、及びシリンダ32の前部を囲うように延びており、ビット6基部及びインパクトボルト37の頭部を収めるツールホルダ4前部に対し、ツールホルダ4後部は内外径とも拡径されている。
本体ハウジング2の内、ツールホルダ4を収める部分(前後方向で前部)は、上下に亘り比較的に太い本体部Hの上部前側から前方へ突き出る、比較的に細い筒状の出力部Sとなっている。ハンマドリル1は、モータ10やクランク軸20を収める部分である本体部Hに対して、出力部Sの軸(工具軸)が交差したものとなっており、本体部Hから出力部Sが前方へ突出した形状となっている。
A disc-shaped piston 33 having an outer diameter similar to the inner diameter of the
A striker 34 that is slidable in an airtight manner like the piston 33 is housed in the
An
Vent holes 36, 36... Are opened on the top and bottom of the
A rod-
The tool holder 4 extends so as to surround the
The portion (front portion in the front-rear direction) that houses the tool holder 4 in the
ツールホルダ4の拡径された後部の一部は、クランクハウジング22の前部内に入り、ツールホルダ4の後端部は、軸方向を前後方向とする円筒状のベベルギア26に入っている。ベベルギア26は、クランクハウジング22の中でツールホルダ4の後端部を収めており、中間軸ユニット25によってツールホルダ4の周りやその後側において回転可能である。
ベベルギア26の前側には、カム部材としてのスプラインリング38が、ツールホルダ4外壁上を前後移動可能に、又移動範囲内における何れの前後位置でもツールホルダ4と共に回転可能に取り付けられている。スプラインリング38は、前後方向に沿うスライドプレート39に接続されており、スライドプレート39が前側にある状態(図1の状態)では、ベベルギア26から離れていて、モータ10ないし中間軸ユニット25によるベベルギア26の回転は、スプラインリング38やツールホルダ4に伝達しない。一方、スプラインリング38は、操作部L(図5,図6参照)によりスライドプレート39を前側にある状態から後へ引いた場合には、ベベルギア26に係止し、このとき、モータ10の駆動力は、中間軸ユニット25、ベベルギア26、スプラインリング38を経てツールホルダ4に至る。尚、操作部Lは、ここでは左右に振れるスイッチであり、その位置により、スライドプレート39の前後位置を変化させるものである。
又、スプラインリング38の外側には、プレス成形によりリング状に形成されたスリーブ部材40が配置されている。スリーブ部材40は、軸方向を前後方向として配置されており、前側開口が、内側に対して広がる、上下方向に沿う面を持つフランジとして形成されている。前側開口の上部と下部には、それぞれ切欠き部が設けられており、上部の切欠き部にはスライドプレート39が通される。又、スリーブ部材40の後側開口は、ベベルギア26の前面外側に接触している。
A part of the rear part of the tool holder 4 whose diameter has been enlarged enters the front part of the
A spline ring 38 as a cam member is attached to the front side of the
A sleeve member 40 formed in a ring shape by press molding is disposed outside the spline ring 38. The sleeve member 40 is arranged with the axial direction as the front-rear direction, and the front opening is formed as a flange having a surface along the up-down direction that extends toward the inside. A notch is provided in each of the upper and lower portions of the front opening, and a
更に、インパクトボルト37頭部の後側には、前後方向を軸方向としたリング41及びラバーリング42がインパクトボルト37を囲むように配置されている。
又、ラバーリング42後側からシリンダ32の前端縁周囲にかけて、前後にスライド可能な筒状のスライドスリーブ44が設けられている。
スライドスリーブ44の前端部は、ラバーリング42を受け止めるように上下方向に沿うリング状の壁部を有しており、スライドスリーブ44の前端部を除く前部内径は、シリンダ32の外径と同様となっていて、スライドスリーブ44の後部内径は、前部より拡径されている。
Further, on the rear side of the head portion of the
A
The front end portion of the
スライドスリーブ44内の拡径された後部であって、スライドスリーブ44内壁とシリンダ32外壁との間には、前後方向に弾性作用を呈する第1の弾性体である小バネ46が収められている。
小バネ46の前端は、拡径により設けられた上下方向に沿う小壁に当たっており、小バネ46の後端は、軸方向を前後方向とするリング状のサークリップ48により止められている。サークリップ48は、シリンダ32外壁に周設された、サークリップ48の肉厚と同様の前後幅の溝(段)に入ることで固定されている。
又、サークリップ48の後側には、熱処理にて硬化された金属製のワッシャ50が固定されている。ワッシャ50は、シリンダ32外壁に周設されたワッシャ50前後厚と同様な前後幅の溝に入ることで固定されている。当該溝の後面(上下方向に沿う面)は、これより後方のシリンダ外壁面に対して段差を形成している。サークリップ48のための溝とワッシャ50のための溝は、ここでは連続している。尚、各溝の深さには差がつけられている(ワッシャ50のための溝の方が浅い)。
ワッシャ50の後側には、シリンダ32の外壁上において前後方向にスライド可能なスライドリング52が設けられている。
スライドリング52の後側には、前後方向に弾性作用を呈する第2の弾性体としてのバネ54がシリンダ32に周設されており、バネ54の後側には、サークリップ48と同様に固定されるリング56が配置されている。
A
The front end of the
A
On the rear side of the
On the rear side of the
リング56の後方には、サークリップ48と同様に固定された金属製のサークリップ58(シリンダ32本体に周設される周設部材)が設けられている。
サークリップ58の後側には、クランクハウジング22の上下方向に沿う内壁の一部が接しており、当該内壁の一部により、シリンダ32につきサークリップ58を介して受ける受け部Bが形成されることとなる。
受け部Bは、当該内壁の内側部分をその外側よりサークリップ58の肉厚と同様の深さだけ後方に窪ませることで、サークリップ58に対応する段部として形成されている。
クランクハウジング22の前筒部の前部は、前筒部の後部に対して内外径共に拡径されており、当該内壁は、その拡径により生じた、前筒部の前部と後部を結ぶ上下方向の壁である。シリンダ32の後部は、クランクハウジング22の前筒部の後部に入っており、受け部Bは、クランクハウジング22の前筒部の後部の前端に配置される。
On the rear side of the
A part of the inner wall along the vertical direction of the
The receiving portion B is formed as a step portion corresponding to the circlip 58 by denting the inner portion of the inner wall backward from the outside by a depth similar to the thickness of the circlip 58.
The front part of the front cylinder part of the
一方、本体ハウジング2の前部(出力部S)内であって、ツールホルダ4の中央部の周りには、当該中央部を覆うバレル60が設けられている。バレル60は、本体ハウジング2と、クランクハウジング22の前端部開口において固定されている。
又、スリーブ部材40は、クランクハウジング22とバレル60によって挟まれることで、前後方向(ツールホルダ4の回転軸の方向)に移動しないように固定される。
より詳しくは、次のように固定される。即ち、クランクハウジング22の前端開口部内には、前側の径に対して後側の径が僅かに小さくなることで、前側に対する段差としての開口段部が設けられている。又、バレル60の後端部には、クランクハウジング22の前端開口部の内周に入り込むよう僅かに縮径された縮径部が設けられている。縮径部の前側は、上下方向に沿う面となっており、クランクハウジング22の前端開口部を受けるように配置されている。そして、バレル60の縮径部の上下方向に沿う後端面と、クランクハウジング22の開口段部により、スリーブ部材40のフランジが挟まれる。
On the other hand, in the front part (output part S) of the
The sleeve member 40 is fixed so as not to move in the front-rear direction (the direction of the rotation axis of the tool holder 4) by being sandwiched between the
More specifically, it is fixed as follows. That is, an opening step as a step with respect to the front side is provided in the front end opening of the
そして、本体ハウジング2の底(モータ底ハウジング11bの下面)の前辺縁11fは、図1に示されるように後下がりの傾斜面とされており、その緩やかに傾斜した前辺縁11fにおいて、下方に突出する一対の突起11g,11gが形成されている。
各突起11gは、前後方向に沿うように長く形成されており、その下面は、モータ底ハウジング11bの前辺縁11f以外の部分と連続していて、水平になっている。一対の突起11g,11gは、左右対称に(左右方向の中心からそれぞれ等距離にあるように)配置されている。
又、各突起11gは、モータ底ハウジング11bの下面における(矩形状の)排気窓11e,11eの間の部分に配置されており、排気窓11e,11eを分ける壁を兼ねていて、排気窓11eの枠を形成するように区切るものとなっている。
更に、各突起11gは、前後方向において、モータハウジング11前部の膨出部(前上突出部11cと前下突出部11d)より後方に配置されている。
And the
Each
Each
Furthermore, each
このように、ハンマドリル1は、本体ハウジング2の本体部H(モータハウジング11)の下面前縁に、下方へ突出する一対の突起11g,11gを有している。
よって、図5や図6に示すように、ビット6を外し、又ハンマドリル1の左右を保った状態で、本体ハウジング2の出力部Sの先端際の下側が、地面や机等の略水平面Fに接するようにすれば、ハンマドリル1につき、出力部Sの先端下側と、突起11g,11gとで3点支持により起立させることが可能となる。
As described above, the
Therefore, as shown in FIGS. 5 and 6, with the
このようなハンマドリル1の動作例を説明する。
作業者によりハンドグリップ8のスイッチレバー9の押込み操作がなされることで電源が投入されると、モータ10が作動してモータ回転軸12が回転し、その回転は、中間軸ユニット25を通じて、ベベルギア26に伝達される。スライドプレート39の状態に応じ、ベベルギア26にスプラインリング38がかかっていなければツールホルダ4は回転せず、その内部のビット6等は回転しない。他方、ベベルギア26にスプラインリング38がかかっていると、スプラインリング38を介してツールホルダ4も回転し、その内部のビット6等も回転する。
An operation example of such a
When the operator pushes the
中間軸ユニット25等の入るギアハウジング14内には、潤滑や冷却等のためにオイルが封入されるところ、ギアハウジング14の上部周辺には、シールリング15の太さと同様な間隔で外側小壁14aと内側小壁14cが設けられており、更に内側小壁14cの一部から、複数のリブ14d,14d・・が立設されていて、外側小壁14aと内側小壁14cの間にシールリング15が設置される。尚、ギアハウジング14の上側には、クランクハウジング22が被さる。
よって、ハンマドリル1の組立時や使用時等において、シールリング15の一部又は全部が内側に入ってしまったり脱落してしまったりする事態を防止することができ、オイル漏れを防いで安定した動作を確保することができる。特に、リブ14d,14d・・が上方に突き出るので、上方のクランクハウジング22とのシールを確実なものとすることができ、クランクハウジング22との組合せ時に更に確実にシールリング15の脱落等を防止することができる。
In the
Therefore, when the
又、モータ回転軸12の回転は、被動ギア16を介してクランク軸20に伝わる。クランク軸20及びロッド30は、回転運動を往復運動に変換する。ロッド30先端のピストン33は、シリンダ32内を往復する。
ピストン33は、前進により空気室35内の空気を押し、後退により空気室35内の空気を引く。
外からビット6が後方へ押されず、ツールホルダ4内のインパクトボルト37やストライカ34が自身の作動範囲の前部に位置していると、通気孔36,36・・がストライカ34に遮られないため、空気室35内の空気は通気孔36,36・・から逃げ、インパクトボルト37やビット6が往復運動せずに空打ちが防止される。このとき、小バネ46やバネ54は、圧縮状態となっている。
Further, the rotation of the
The piston 33 pushes the air in the
If the
他方、ビット6が被加工材からの反力等により後方へ押されており、インパクトボルト37やストライカ34が自身の作動範囲の後部に位置していると、通気孔36,36・・がストライカ34に遮られるので、空気室35内の空気を介してストライカ34が押し引きされ、インパクトボルト37やビット6が往復運動してハンマ動作をする。
ビット6が後方に押された場合、インパクトボルト37、リング41、ラバーリング42、及びスライドスリーブ44を介して小バネ46やバネ54が更に圧縮され、押付力を弾性作用により緩衝する。最大押付状態では、スライドスリーブ44の前端部内壁(リング状部内側)にシリンダ32の前端が当たる。
ビット6が後方に押された場合、スライドスリーブ44が後方に移動して、スライドリング52を押し、バネ54が圧縮される。又、ビット6が前方に復帰した場合、バネ54の作用等によりスライドスリーブ44と共にスライドリング52が前方に復帰する。この後方移動及び前方復帰は打撃毎に繰り返され、前方復帰の度にスライドリング52がワッシャ50に当たる。ワッシャ50により、サークリップ48にスライドリング52が直接当たる事態を防止することができ、小バネ46固定用のサークリップ48に対する負荷を軽減することができて、サークリップ48やスライドリング52等の摩耗の進行度合を軽減することができる。又、ワッシャ50が金属製であるので、スライドリング52を強度の高い状態でしっかり受け止めることができるし、ワッシャ50が熱処理にて硬化されているため、ワッシャ50の硬度をより高くして、更にサークリップ48等の負荷や摩耗の軽減を図ることができる。加えて、ワッシャ50(の後面内側部分)の後側におけるシリンダ32外壁に段差が設けられるため、当該段差によりワッシャ50を支持することができ、より一層サークリップ48等の負荷や摩耗の軽減を図ることができる。
On the other hand, when the
When the
When the
又、小バネ46やバネ54、ラバーリング42等により、押付力や打撃応力ないしその反力等が緩衝されたとしても、シリンダ32に対して後方への力が作用することがあるが、そのような力がかかったとしても、クランクハウジング22における前後に分かれた2箇所の受け部A,Bによりシリンダ32を受けることができる。
Further, even if the pressing force, striking stress or reaction force thereof is buffered by the
更に、ベベルギア26の前端部(肉厚部)に接触するスリーブ部材40におけるフランジが、クランクハウジング22とバレル60によって挟まれることで、前後方向に移動しないように固定されるので、ツールホルダ4が前方への力を受けたとしても、ベベルギア26がずれないようにすることができ、ベベルギア26と中間軸ユニット25の噛み合いのずれによるこれらの作動不良や摩耗を防止することができる。
又、ハンマドリル1の製造時において、クランクハウジング22やその内部の部材を組付ける際、ベベルギア26の前にスリーブ部材40を仮に組み、スリーブ部材40の後側開口の内側にスライドプレート39付きのスプラインリング38を仮に組むことで、スリーブ部材40がベベルギア26やスプラインリング38に緩やかに掛かって、クランクハウジング22内においてベベルギア26・スリーブ部材40・スプラインリング38を所望の位置(正しい組付けがなし得る位置)で仮に固定することができ、スリーブ部材40が無く仮の固定がなされない場合に比べ、クランクハウジング22等の正しい組付けがより容易になり、製造がより簡単確実になる。
Further, since the flange of the sleeve member 40 that contacts the front end portion (thick portion) of the
When the
そして、ハンマドリル1は、前上突出部11cと前下突出部11dが合致することで本体ハウジング2の本体部H(モータハウジング11)の前側に形成される膨出部を備えていると共に、本体ハウジング2の本体部H(モータハウジング11)の下面前縁に、下方へ突出する一対の突起11g,11gを有している。
従って、ハンマドリル1を左あるいは右に倒した姿勢ではなく起立した姿勢のままで、出力部Sの先端部下側と突起11g,11gとにより支えることができる。又、その起立姿勢について、本体部Hの前側に設けられた膨出部により、バランスを取り易いものとすることができ、起立姿勢の安定性を良好にすることができる。
And the
Accordingly, the
以上のハンマドリル1が奏し得る作用効果を説明する。
ハンマドリル1では、クランク軸20を収容するクランクハウジング22と、ビット6を装着するツールホルダ4と、ツールホルダ4を回転させるベベルギア26と、ベベルギア26に隣接して配置されるスリーブ部材40と、クランクハウジング22に隣接して配置されるバレル60とを備えており、スリーブ部材40は、クランクハウジング22とバレル60の間に挟まれることで、ツールホルダ4の軸方向において固定される。
よって、スリーブ部材40によりベベルギア26の前後移動を確実に防止することができ、ベベルギア26ないしその周辺部材の作動を良好にすることができるし、それらの摩耗を防止して長寿命化を図ることができる。又、スリーブ部材40によりクランクハウジング22内にベベルギア26等を仮止めすることができ、クランクハウジング22やベベルギア26等の正確な組付けが容易になる。
The effect which the
In the
Therefore, the sleeve member 40 can surely prevent the
又、スリーブ部材40は、クランクハウジング22とバレル60の間に挟まれるフランジを有しており、スリーブ部材40の後端部が、ベベルギア26の前側に隣接するので、クランクハウジング22の前側開口の内部にベベルギア26が配置される場合にも、ベベルギア26の前後方向への移動を適切に抑制することができるし、フランジが前に出る形状であるためにベベルギア26等の仮止めを適切に行うことができる。
更に、スリーブ部材40は、プレス成形されたものであるので、スリーブ部材40を硬度のより高いものとすることができ、スリーブ部材40自身の弾性的な変形を防止して、ベベルギア26の前後方向への移動を適切に抑制することができる。
又、ベベルギア26に係脱自在であるスプラインリング38を備えており、スプラインリング38の外径が、スリーブ部材40の内径と同様であるので、ツールホルダ4の回転の有無(ドリル動作の有無)を切替えるためのスプラインリング38につき、スリーブ部材40を設けても動作可能とすることができるし、スプラインリング38やベベルギア26の仮組みをより適切に行うことができる。
Further, the sleeve member 40 has a flange sandwiched between the
Furthermore, since the sleeve member 40 is press-molded, the sleeve member 40 can be made to have higher hardness, and the sleeve member 40 itself can be prevented from being elastically deformed, so that the front-rear direction of the
Further, a spline ring 38 that can be freely engaged with and disengaged from the
そして、本体部Hから出力部Sが前方に突出したハンマドリル1にあって、本体部Hの前側に膨出部(前上突出部11cと前下突出部11d)が設けられていると共に、本体部Hの下面に、左右一対の突起11g,11gが設けられているので、ハンマドリル1をバランスのとり易い状態で起立させることができ、起立姿勢で置くことで、置くためのスペースを少なくして、狭い場所での作業性を良好にしたり、整列させた状態で見栄え良く置いたりすることができ、又様々な部分へのアクセスをし易くすることができる。
又、突起11g,11gは、膨出部の後方に配置されているので、起立姿勢時に膨出部が突起11g,11gの前方となることにより更にバランスのとり易い状態で起立させることができ、起立姿勢をより安定化することができる。
更に、本体部Hには、ファン10aが収められているため、比較的に重量の嵩むファン10aを本体部Hに配置することができ、起立姿勢のバランスを更にとり易いものとすることができるし、起立時の安定性を更に良好なものとすることができる。
加えて、本体部Hの下面には、ファン10aの排気を通す排気窓11e,11e・・が形成されており、突起11g,11gは、排気窓11e,11e・・を区切っているので、3点支持により起立させるための突起11g,11gに排気窓11e,11e・・の壁の役割を兼ねさせることができ、無駄のない構成とすることができる。
In the
In addition, since the
Furthermore, since the
In addition,
尚、本発明は上記形態に限定されず、例えば次のような変更を適宜施すことができる。
図3(a)で示した形態において、リブ14d,14d・・の数やそれぞれの配置・大きさ・高さ等を様々に変更する。
又、図3(b)に示すように、リブ14d,14d・・を省略したギアハウジング114において、シールリング115を、張出し部115a,115a・・以外シールリング設置部14bと同様な形状に形成する。シールリング115の張出し部115a,115a・・は、シールリング設置部14bの形状に対して外側に出るようにカーブさせて形成される。張出し部115a,115a・・は、ここでは前後左右の4箇所に形成され、より詳しくは前後各中央と、ギアハウジング14の円状部分の後部の左右に形成されている。尚、張出し部115a,115a・・における太さは、他の部分における太さと同様であるが、より細く(より太く)することも可能である。
このようにシールリング115に張出し部115a,115a・・が設けられるため、シールリング設置部14bに載せた場合に張出し部115a,115a・・(の弾性力)を外側(外側小壁14a)に作用させることができ、シールリング設置部14bにおいてシールリング115を確実に固定することができて、組立時や使用時等にシールリング115が浮いたり脱落したり変形したりすることを防止することができる。特に、張出し部115a,115a・・が複数設けられることで、どのような形状であってもシールリング115の充填率(圧縮率)を張出し部115a,115a間で均一化することができる。よって、シールリング115によりオイル漏れを確実に防止することができ、正確な組立や確実な動作を提供することができる。
尚、張出し部115a,115a・・の数やそれぞれの配置・大きさ・張出し度合等につき、シールリング115の全体をシールリング設置部14bより僅かに大きく形成することで全体的に張出し部115aを設けることとする等、上記以外に変更して良い。
又、図3(a),(b)を合わせた形態としても良い。即ち、リブ14d,14d・・を設けたうえで、シールリング115に張出し部115a,115a・・を設ける。このようにすれば、より一層正確な組立や確実な動作を提供することができる。
In addition, this invention is not limited to the said form, For example, the following changes can be given suitably.
In the form shown in FIG. 3A, the number of
3B, in the
As described above, since the projecting
In addition, regarding the number of the overhanging
Moreover, it is good also as a form which united Fig.3 (a), (b). That is, after providing the
あるいは、受け部を3箇所以上、互いに前後に分かれた状態で設ける。シリンダ後端の逃げ部を省略したり、シリンダ中央の受けられる部分(サークリップ)の角において受け部に対する逃げ部を設けたり、双方の(全ての)受け部に受けられるシリンダ部分に逃げ部を設けたりする。シリンダ後端に対応する受け部を設けず、代わりにサークリップ等による受け部をもう一箇所前後方向において離れた状態で設置する。各種の材質を様々に変更することができ、特にクランクハウジングの材質につき、マグネシウム合金以外のものや複数の材質の組合せとすることができる。逃げ部におけるシリンダの角を丸くしても良いし、受け部の角を面取りにより角を取られた状態で埋めても良い。クランクにつき、クランク突起とロッドにより回転運動を往復運動に変換するものに代えて、斜板を用いたもの等として良い。
スリーブ部材やバレル、クランクハウジングを複数部分の集合体としたり、スリーブ部材のフランジや切欠き部等を1個あるいは3個以上としたり、ベベルギアやスプラインリングの歯の数を増減したり、ベベルギアの後部を前部に対して縮径させず前部と同様な大きさとしたり、スリーブ部材をプレス成形以外の方法で形成したり、本体部下面の突起を左右非対称としたり、当該突起を左2個(以上)・右2個(以上)の対としたり、膨出部を一体形成したりする等、各種部材の個数・配置や設置の有無等を適宜変更して良い。又、電動ハンマを始めとする他の打撃工具に、上記形態や変更例を適用することができる。
Alternatively, three or more receiving portions are provided in a state where they are separated from each other. Omitting the relief part at the rear end of the cylinder, providing an escape part for the receiving part at the corner of the part (circlip) that can be received in the center of the cylinder, or providing a relief part in the cylinder part that can be received by both (all) receiving parts Or provide. A receiving part corresponding to the rear end of the cylinder is not provided, and instead a receiving part such as a circlip is installed in a state where it is separated in the front-rear direction. Various materials can be changed variously, and in particular, the material of the crank housing can be other than a magnesium alloy or a combination of a plurality of materials. The corners of the cylinder at the escape portion may be rounded, or the corners of the receiving portion may be filled with chamfered corners. As for the crank, a swash plate may be used in place of the crank projection and the rod that convert the rotational motion into the reciprocating motion.
The sleeve member, barrel, and crank housing are assembled into multiple parts, the sleeve member flange or notch is one or more, the number of teeth on the bevel gear or spline ring is increased, the bevel gear The rear part is not reduced in diameter with respect to the front part, the sleeve member is formed by a method other than press molding, the protrusion on the lower surface of the main body part is asymmetrical, and the two left protrusions The number and arrangement of various members, presence / absence of installation, and the like may be changed as appropriate, such as a pair of (or more) and two (or more) on the right, or integrally forming a bulge. Moreover, the said form and the example of a change are applicable to other impact tools, such as an electric hammer.
1・・ハンマドリル(打撃工具)、10・・モータ、10a・・ファン、11・・モータハウジング、11c・・前上突出部(膨出部の一部)、11d・・前下突出部(膨出部の一部)、11e・・排気窓、11g・・突起、H・・本体部、S・・出力部。 1. Hammer drill (blow tool), 10. Motor, 10a, fan, 11. Motor housing, 11c, front upper protrusion (part of bulge), 11d, front lower protrusion (bulge) 11e ··· exhaust window, 11g ·· projection, H ··· body portion, S ··· output portion.
Claims (4)
前記本体部の前側に膨出部が設けられていると共に、
前記本体部の下面に、左右一対の突起が設けられている
ことを特徴とする打撃工具。 An impact tool in which the output part protrudes forward from the main body part,
A bulge is provided on the front side of the main body, and
A striking tool characterized in that a pair of left and right projections are provided on the lower surface of the main body.
ことを特徴とする請求項1に記載の打撃工具。 The impact tool according to claim 1, wherein the protrusion is disposed behind the bulging portion.
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の打撃工具。 The impact tool according to claim 1, wherein a fan is housed in the main body portion.
前記突起は、前記排気窓を区切っている
ことを特徴とする請求項3に記載の打撃工具。 An exhaust window through which the exhaust of the fan passes is formed on the lower surface of the main body,
The impact tool according to claim 3, wherein the protrusion divides the exhaust window.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012253592A JP2014100760A (en) | 2012-11-19 | 2012-11-19 | Impact tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012253592A JP2014100760A (en) | 2012-11-19 | 2012-11-19 | Impact tool |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014100760A true JP2014100760A (en) | 2014-06-05 |
Family
ID=51023770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012253592A Pending JP2014100760A (en) | 2012-11-19 | 2012-11-19 | Impact tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014100760A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016112639A (en) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | 株式会社マキタ | Power tool |
-
2012
- 2012-11-19 JP JP2012253592A patent/JP2014100760A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016112639A (en) * | 2014-12-15 | 2016-06-23 | 株式会社マキタ | Power tool |
US10507570B2 (en) | 2014-12-15 | 2019-12-17 | Makita Corporation | Power tool |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2384860B1 (en) | Power tool housing | |
JP5041575B2 (en) | Impact tool | |
US9950415B2 (en) | Impact tool | |
US9321163B2 (en) | Impact tool | |
US8844647B2 (en) | Power tool | |
US3305031A (en) | Power hammer | |
US10646986B2 (en) | Impact tool | |
US9085075B2 (en) | Power tool | |
KR101757739B1 (en) | The revolving mechanism of the air compressor | |
US20190061132A1 (en) | Power tool | |
US20080006425A1 (en) | Lubricant pump for powered hammer | |
US10513022B2 (en) | Striking device | |
JP2019076971A (en) | Hammering tool | |
US20080006418A1 (en) | Beat piece wear indicator for powered hammer | |
US20190308307A1 (en) | Rotary hammer | |
JP2014100760A (en) | Impact tool | |
JP6426028B2 (en) | Impact tool | |
JP6022318B2 (en) | Hammer drill | |
JP6026861B2 (en) | Impact tool | |
WO2020250715A1 (en) | Electric work machine | |
JP6638149B2 (en) | Impact tool | |
WO2015133198A1 (en) | Striking tool | |
JP6160771B2 (en) | Hammering machine | |
JP7412135B2 (en) | impact tool | |
JP2007007738A (en) | Breaker |