JP2014193721A - 自動車用の全ガラスルーフ - Google Patents
自動車用の全ガラスルーフ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014193721A JP2014193721A JP2014121166A JP2014121166A JP2014193721A JP 2014193721 A JP2014193721 A JP 2014193721A JP 2014121166 A JP2014121166 A JP 2014121166A JP 2014121166 A JP2014121166 A JP 2014121166A JP 2014193721 A JP2014193721 A JP 2014193721A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- glass plate
- roof
- cutout
- roof according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J7/00—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
- B60J7/02—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
- B60J7/022—Sliding roof trays or assemblies
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10009—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
- B32B17/10036—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10009—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
- B32B17/10082—Properties of the bulk of a glass sheet
- B32B17/10091—Properties of the bulk of a glass sheet thermally hardened
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10165—Functional features of the laminated safety glass or glazing
- B32B17/10293—Edge features, e.g. inserts or holes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60J—WINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
- B60J7/00—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs
- B60J7/02—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes
- B60J7/04—Non-fixed roofs; Roofs with movable panels, e.g. rotary sunroofs of sliding type, e.g. comprising guide shoes with rigid plate-like element or elements, e.g. open roofs with harmonica-type folding rigid panels
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D25/00—Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
- B62D25/06—Fixed roofs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Joining Of Glass To Other Materials (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
【課題】全ガラスルーフにおいて、ガラス板がその剛性および機械的安定性に関して自動車ルーフに課せられる高い要件を満たすように、車体に堅く接続させる。
【解決手段】通気開口として使用されかつガラス板によって全周的に取り囲まれるカットアウト2を備え、カットアウト2をしっかりと密封しかつ開放され得る第2のガラス板3がカットアウト2の中で支持される第1のガラス板1を備える自動車用のガラスルーフであって、第1のガラス板1は、それらの縁領域において少なくとも8MPaの圧縮応力をそれぞれが有する2枚の個々のガラス板4、5から成る合わせガラス板から成り、通気開口2の隅8は、少なくとも15mmであるが好ましくは少なくとも60mmの半径Rを用いて丸められ、ガラス板1は、3次元的な湾曲を有することを特徴とするガラスルーフに関する。
【選択図】図1
【解決手段】通気開口として使用されかつガラス板によって全周的に取り囲まれるカットアウト2を備え、カットアウト2をしっかりと密封しかつ開放され得る第2のガラス板3がカットアウト2の中で支持される第1のガラス板1を備える自動車用のガラスルーフであって、第1のガラス板1は、それらの縁領域において少なくとも8MPaの圧縮応力をそれぞれが有する2枚の個々のガラス板4、5から成る合わせガラス板から成り、通気開口2の隅8は、少なくとも15mmであるが好ましくは少なくとも60mmの半径Rを用いて丸められ、ガラス板1は、3次元的な湾曲を有することを特徴とするガラスルーフに関する。
【選択図】図1
Description
本発明は、自動車用の通気開口を備える全ガラスルーフに関する。
その最も簡単な実施例では、自動車用のガラスルーフは、ルーフパネルの残部と同一平面にある閉位置から下降位置および後退位置に向かって変位可能に、または軸の周りに傾斜可能に取り付けられ、かつ開位置では乗員室の換気を可能にする、ルーフパネルのカットアウトに差し込まれた窓から成る。
しかしながらまた、ルーフ面の領域全体がガラスで作られる自動車用のルーフ構造体も知られている。たとえば、独国特許出願公開第102004029740号明細書では、パノラマルーフとして実施され、フロント車両ルーフクロスメンバとリヤ車両ルーフクロスメンバとの間に延在する1枚の大きなガラス板で作られる自動車用の全ガラスルーフが説明されている。この全ガラスルーフの場合、ガラス板は、車体にそのようなものとして締結されるルーフエレメントに、車両ルーフクロスメンバを使って接続される。このガラスルーフの場合には、いかなる通気開口も設けられない。
さらに、独国特許第3725053号明細書では、ルーフパネルの全表面を覆うガラスエレメントが説明されている。この知られているガラスエレメントは、少なくとも2つの小区域に分割され、その第1の小区域は視界があり、その第2の小区域では、太陽電池が配置される。このガラスエレメントは、同様にいかなる通気開口も有さない。
また、ルーフパネルの大部分がガラスで作られ、変位可能な通気開口が設けられる自動車用のルーフ構造体も知られている。このようなルーフ構造体は、そのそれぞれがルーフの全幅にわたって延在し、側方の長手方向ガイドレールに取り付けられる2枚以上のガラス板を含む。これらの場合、少なくとも一方のガラス板は、通常、第2のガラス板に対して車両の長手方向に変位可能に取り付けられ、閉位置では、他方のガラス板に密封当接する。この基礎構造体を有するガラスルーフは、たとえば、独国特許出願公開第19851366号明細書、独国実用新案第202005006879号明細書、米国特許第5,261,722号明細書、米国特許第4,911,496号明細書、独国特許出願公開第10255365号明細書、独国特許出願公開第19702336号明細書、および欧州特許第0306647号明細書に説明されている。
車両サイドウインド用の窓構造体を説明する欧州特許第0857844号明細書から、前後に動くガラス板よって開閉され得る固定ガラス板内に開口を設計することが知られている。また、固定ガラス板は、車両ルーフを形成することもできる。これが全ガラスルーフとして役立つよう意図される場合、ガラス板の設計についての詳細は、この文献では分からない。
国際公開第2008/068325号は、全ガラスルーフのための構造体に関するものであり、通気開口は、同様に、ルーフフレームに接続される大きなガラス板内に設けられ、その開口は第2のガラス板で開閉され得る。この文献は、通気開口を開閉するための機械的構造に関係する詳細に関する。大きなガラス板は、湾曲を有し、合わせガラスで作られ得る。
本発明の目的は、通気開口を有する大きなガラス板を備える全ガラスルーフにおいて、ガラス板がその剛性および機械的安定性に関して自動車ルーフに課される高い要件を満たすように、車体に堅く接続される大きなガラス板を設計することである。
本発明の目的は、フロント車両ルーフクロスメンバとリヤ車両ルーフクロスメンバとの間の本体に堅く接続され、ガラス板によって全周的に取り囲まれる通気開口として使用されるカットアウトを有し、そのカットアウトには、カットアウトをしっかりと密封する第2の開放可能なガラス板が取り付けられる第1のガラス板を備える自動車用のガラスルーフによって達成され、第1のガラス板は、それらの縁領域において少なくとも8MPaの圧縮応力をそれぞれが有する2枚の個々のガラス板で作られる合わせガラス板を備え、カットアウトの隅は、少なくとも15mmの半径(R)で丸められ、ガラス板は、3次元的な湾曲を有する。表現「3次元的な湾曲」とは、完全に平坦な窓ガラスから逸れた形状を指している。
本発明によるガラスルーフは、第1のガラス板が、それらの縁領域において少なくとも4MPaであるが好ましくは少なくとも8MPaの圧縮応力をそれぞれが有する、2枚の個々のガラス板で作られる合わせガラス板から成り、通気開口の隅は、少なくとも15mmであるが好ましくは少なくとも60mmの半径で丸められ、ガラス板は、3次元的な湾曲を有するという点で区別される。
ルーフパネルに作用する力、たとえば比較的高い駆動速度のときの風力のため、および車体に作用することがある捩り荷重のために、自動車用の全ガラスルーフは、高い形状安定性および捩り剛性を有さなければならない。しかしながら、必要な強度特性を有することになる単層安全ガラスの使用は、窓ガラスが破損した場合にはルーフ開口全体が開かれさらに通気窓を開閉するための機械的構造体と共にガラスが乗員室に落下するので、安全上の理由から全く不可能である。しかしながら、幾分大きな通気開口を有する自動車ルーフの寸法を有する標準合わせガラス板は、比較的不安定な構築物であり、したがって、全ガラスルーフの製造にそのままではやはり適さない。本発明による特性を実現することによってのみ、実際の全ガラスルーフが実施され得る。ガラス板の湾曲は、求められる形状安定性に備えるものであり、一方、縁領域に予め考えた上で組み込まれる圧縮応力は、合わせガラス板の必要な強度および捩り剛性をもたらす。最後に、通気開口のカットアウトの隅を丸めることにより、全体としてルーフの安定性を低下させることになるいかなる高い張力ピークも隅に発生しないことが確保される。通常、捩り力および風力によって生じる引っ張り応力は、より大きな曲げ半径によって低減される。
本発明によるガラスルーフは、完全なモジュールとして通気窓を開閉するための必要な機構と共に用意され、たとえば適切な接着剤ビードを用いてルーフフレームに接着することによって、他のガラス板と同じように相応じて設計される車体開口に比較的迅速に取り付けられ得る。
カットアウトを切り取る場合、自動車ガラス板の製造のための従来の切断行程が、容易に使用され得る。この場合は、高圧ウォータージェット切断方法を用いて切断行程を行うことが推奨され、これはまた、ガラス板の切断用にも知られている(たとえば、独国特許第4033949号明細書を参照されたい)。あるいはまた、レーザビーム切断行程もこの目的のために使用され得る。
図1が示すように、ガラスルーフは、大きなガラス板1を備え、これは、フロントクロスメンバとリヤクロスメンバとの間の自動車車両のルーフパネル、ならびに車両ルーフの側方の長手方向部材を形成する。フロント領域において、ガラス板1は、ルーフに通気開口を形成する比較的大きなカットアウト2を有する。このカットアウト2は、ガラス板3によって閉鎖され得る。ガラス板3および/またはカットアウト2には、ガラス板3の開口を可能にする適切なフレームが設けられ、閉鎖された状態でカットアウト2の中にガラス板3のシールを確実にすることができる。
図2は、合わせガラスの変型例を示している。内側のガラス板(5)のカットアウト(2’’)は、外側のガラス板(4)のカットアウト(2’)よりも大きい。内側のガラス板(5)のカットアウト縁と外側のガラス板(4)のカットアウト縁との間の距離dは、周縁に概ね0mmから10mmまでである。内側のガラス板(5)および外側のガラス板(4)のカットアウトの領域におけるエッジ圧縮応力が、高められる。
ガラス板1は、合わせガラス板である。これは、たとえばポリビニルブチラールで作られる0.76mmの厚さの中間層6によって互いに接合される、2枚のケイ酸塩ガラス板4および5を備える。ガラス板4および5はそれぞれ、1.5mmから4mmまで、好ましくは概ね2.6mmの厚さを有する。これらの安定性および剛性を増大させるために、ガラス板1は、長手方向と横断方向の両方に曲げられる。2枚のガラス板4および5は、これらの表面および縁領域でこれらの安定性をさらに増大させるために、曲げ工程後に加速冷却によって発生される圧縮応力をさらに有する。冷却条件は、最も大きな荷重が発生する特に縁領域において、圧縮応力が少なくとも8MPaになるように選択されることになる。これらのエッジ圧縮応力は、Senarmont法またはFriedel法によって測定され得る。適切な測定装置には、たとえば、SHARPLESS STRESS ENGINEERS LTD社の「Edge Stress Master」がある。
合わせガラス板1を後に形成する2枚のガラス板4および5が一対の窓ガラスとして曲げられる前に、通気開口2は、高圧ウォータージェット切断機を用いて2枚のガラス板4および5に切断され、切断縁は、知られている方式で研磨される。この工程では、予め規定された所定の寸法からのずれが+/−1mmを超えないように注意が払われなければならない。
通気開口2は、通常、長方形の形状を有するが、これはまた、自動車ルーフの構成に応じて台形、円形、または卵形などの任意の形状に設計され得る。とにかく、ガラス板1の外縁と通気開口の内縁7との間の最近点での最も小さな距離Aが、少なくとも50mm、好ましくは150mmより以上であるように注意が払われなければならない。
また、通気開口2の隅部8の設計はガラス板1の安定性に実質的に重要であることが明らかにされている。したがって、通気開口2は、いかなる顕著な隅も有さないようにしなければならないが、むしろ隅8は、少なくとも15mmであるが好ましくは少なくとも60mmの半径Rで丸められなければならないことが重要である。いずれにしても、通気開口の隅8の半径Rが80mm以上の場合には、高荷重に対する適切な安定性が生じる。
通気開口を覆うガラス板3は、平坦なガラス板であることができるが、これは、ルーフ面の領域の湾曲に対応して曲げられることが好ましい。これは、標準合わせガラス板で作られ得る。しかしながら、これはまた、少なくとも縁領域に圧縮応力を有する個々のガラス板の合わせガラスで作られ、ガラス板1と同じ構造を有することが好ましい。合わせガラスで作られる代わりに、これはまた、熱強化単層安全ガラス、またはポリカーボネートなどの透明耐衝撃性ポリマーから作られることもできる。さらにガラス板3の場合は、これが可能な限り最も均一に小さな隙間で通気開口に嵌合するように、高い寸法精度が確保されなければならない。
ガラス板1は、合わせガラス板のうちの1枚または両方の個々の窓ガラスが着色熱遮蔽ガラスで作られた熱遮蔽板として設計され、かつ/または熱線反射コーディングが形成されることが好ましい。もちろん、この場合には、それに応じてルーフ面の領域に均一な外観を与えるように内側のガラス板3を設計することも当を得ている。
ガラス板1は、車体に取付け中にルーフフレームに接着される。接着剤ビードを隠すために、ガラス板1には、たとえば自動車ガラス板の接着によってこれまで通り通例の黒エナメルが、周縁に形成されることが好ましい。さらに、ガラス板1には、接着面にプライマー被覆が設けられ、または、ガラス板の取付け後にガラス板の縁とルーフフレームとの間の隙間を覆うポリマー製のプロファイルが既に設けられ得る。
大きな寸法の場合には、ガラス板1には、ガラス板の下側に接着される適切な補強要素が設けられ得る。最後に、車体に取り付ける前に、ガラス板3を取り付け、開閉するために必要なガスケットおよび機構を有するガラス板1を設けることも当を得ている。したがって、特に、ルーフフレームにただ挿入されるだけでよい完全なガラスルーフモジュールが、製造され得る。
Claims (11)
- フロント車両ルーフクロスメンバとリヤ車両ルーフクロスメンバとの間のルーフ領域全体を実質的に形成し、車体に堅く接続可能であり、ガラス板によって全周的に取り囲まれる通気開口として使用されるカットアウト(2)を有し、そのカットアウトには、カットアウトをしっかりと密封する第2の開放可能なガラス板(3)が取り付けられる第1のガラス板(1)を備える自動車用のガラスルーフであって、第1のガラス板が、それらの縁領域において少なくとも8MPaの圧縮応力をそれぞれが有する2枚の個々のガラス板(4、5)で作られる合わせガラス板を備え、通気開口(2)の隅(8)が、少なくとも15mmであるが好ましくは少なくとも60mmの半径(R)で丸められ、ガラス板(1)が、3次元的な湾曲を有することを特徴とする、ガラスルーフ。
- ガラス板(1)の外縁と通気開口(2)の内縁(7)との間の距離(A)が、少なくとも50mmであることを特徴とする、請求項1に記載のガラスルーフ。
- 内側のガラス板(5)のカットアウト(2’’)が、外側のガラス板(4)のカットアウト(2’)よりも周縁に概ね0.1mmから10mmまで大きいことを特徴とする、請求項1または2に記載のガラスルーフ。
- カットアウト(2)の隅(8)が、少なくとも60mmの半径(R)で丸められることを特徴とする、請求項1から3のいずれか一項に記載のガラスルーフ。
- カットアウト(2)を密封するガラス板(3)が、単層安全ガラスで作られることを特徴とする、請求項1から4のいずれか一項に記載のガラスルーフ。
- カットアウト(2)を密封するガラス板(3)が、合わせ安全ガラスで作られることを特徴とする、請求項1から5のいずれか一項に記載のガラスルーフ。
- カットアウト(2)を密封するガラス板(3)が、耐衝撃性ポリマーで作られることを特徴とする、請求項1から6のいずれか一項に記載のガラスルーフ。
- カットアウト(2)を密封するガラス板(3)が、3次元的な湾曲を有することを特徴とする、請求項1から7のいずれか一項に記載のガラスルーフ。
- ガラス板(1)には、縁部に不透明エナメルが設けられることを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載のガラスルーフ。
- カットアウト(2)を有するガラス板(1)には、その下側に補強要素が設けられることを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載のガラスルーフ。
- 補強要素が、開放可能なガラス板(3)を取り付け、操作するための機構を形成することを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載のガラスルーフ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102009011265.0 | 2009-03-05 | ||
DE102009011265A DE102009011265B4 (de) | 2009-03-05 | 2009-03-05 | Ganzglasdach für ein Kraftfahrzeug |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011552448A Division JP2012519620A (ja) | 2009-03-05 | 2010-03-04 | 自動車用の全ガラスルーフ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014193721A true JP2014193721A (ja) | 2014-10-09 |
Family
ID=42246023
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011552448A Pending JP2012519620A (ja) | 2009-03-05 | 2010-03-04 | 自動車用の全ガラスルーフ |
JP2014121166A Pending JP2014193721A (ja) | 2009-03-05 | 2014-06-12 | 自動車用の全ガラスルーフ |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011552448A Pending JP2012519620A (ja) | 2009-03-05 | 2010-03-04 | 自動車用の全ガラスルーフ |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8500192B2 (ja) |
EP (1) | EP2403716B8 (ja) |
JP (2) | JP2012519620A (ja) |
KR (1) | KR20110135390A (ja) |
CN (1) | CN102341237A (ja) |
BR (1) | BRPI1013262B1 (ja) |
DE (1) | DE102009011265B4 (ja) |
ES (1) | ES2543651T3 (ja) |
MX (1) | MX2011009208A (ja) |
PL (1) | PL2403716T3 (ja) |
PT (1) | PT2403716E (ja) |
WO (1) | WO2010100223A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2942793B1 (fr) | 2009-03-05 | 2012-03-23 | Saint Gobain | Formage d'un vitrage comprenant une ouverture |
FR2981295B1 (fr) * | 2011-10-14 | 2020-02-21 | Saint-Gobain Glass France | Fabrication d'un vitrage feuillete |
FR2981325B1 (fr) * | 2011-10-14 | 2013-10-25 | Saint Gobain | Toit de vehicule en verre comprenant des zones locales de contrainte en compression |
FR2996803B1 (fr) * | 2012-10-12 | 2014-11-21 | Saint Gobain | Fabrication d'un vitrage feuillete muni d'un conducteur electrique |
DE102014105992B4 (de) * | 2014-04-29 | 2015-12-17 | Webasto SE | Deckel für ein Kraftfahrzeugdach |
KR102393391B1 (ko) * | 2014-07-10 | 2022-05-02 | 코닝 인코포레이티드 | 냉간 성형된 유리 아플리케 |
DE102015007160A1 (de) | 2015-06-03 | 2016-12-08 | Audi Ag | Verbundsicherheitsglas für ein Kraftfahrzeug |
US10022912B2 (en) * | 2015-11-13 | 2018-07-17 | GM Global Technology Operations LLC | Additive manufacturing of a unibody vehicle |
US10272753B1 (en) * | 2016-01-20 | 2019-04-30 | Apple Inc. | Sliding panel assembly |
US10494860B1 (en) | 2016-08-09 | 2019-12-03 | Apple Inc. | Glazings and processes for producing glazings |
FR3068349B1 (fr) | 2017-06-29 | 2021-10-29 | Saint Gobain | Bombage de feuilles de verre comprenant un refroidissement localise |
CN111601707A (zh) * | 2017-12-21 | 2020-08-28 | 康宁公司 | 用于激光切割弯曲玻璃以实现形状和光学匹配的方法 |
DE102019102710A1 (de) * | 2019-02-04 | 2020-08-06 | Webasto SE | Verfahren zur Herstellung eines Kraftfahrzeug-Festdachelements sowie Festdachelement |
KR102451517B1 (ko) * | 2022-05-06 | 2022-10-07 | 주식회사 대진정공 | 소방차용 하이루프패널 구조 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59190019A (ja) * | 1983-03-31 | 1984-10-27 | サン−ゴバン・ビトラ−ジユ | 車輌用安全窓ガラスとその取付方法 |
JP2004508995A (ja) * | 2000-07-20 | 2004-03-25 | グラヴルベル | 窓ガラス |
WO2008065310A1 (fr) * | 2006-11-30 | 2008-06-05 | Saint-Gobain Glass France | Vitre feuilletee avec un dispositif de fixation introduit dans un orifice de passage pour des objets |
WO2008068325A1 (fr) * | 2006-12-06 | 2008-06-12 | Wagon Sas | Pavillon vitré de véhicule automobile, procédé de montage et véhicule correspondants |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3725053A1 (de) | 1987-07-29 | 1989-02-16 | Bayerische Motoren Werke Ag | Verbundglasscheibe fuer ein kraftfahrzeugdach |
DE3730112A1 (de) | 1987-09-08 | 1989-03-23 | Webasto Ag Fahrzeugtechnik | Fahrzeugdach mit vorderem und hinterem deckel |
US5261722A (en) | 1989-12-20 | 1993-11-16 | Asc Incorporated | Variable opacity, maximally transverse retracting sunroof system |
DE4033949C1 (ja) | 1990-10-25 | 1992-01-02 | Vegla Vereinigte Glaswerke Gmbh, 5100 Aachen, De | |
JPH0529820U (ja) * | 1991-09-30 | 1993-04-20 | 株式会社インターナシヨナルプロトタイプ研究所 | 幌付自動車 |
DE9211909U1 (de) * | 1992-09-04 | 1992-10-22 | VEGLA Vereinigte Glaswerke GmbH, 5100 Aachen | Einbruchhemmende Autoglasscheibe |
DE4323847C1 (de) | 1993-07-16 | 1994-05-26 | Grundig Emv | Verfahren zur Fernabfrage einer Zugangsberechtigung für eine Teilnehmereinrichtung |
DE19702336A1 (de) | 1997-01-23 | 1998-07-30 | Webasto Karosseriesysteme | Öffnungsfähiges Fahrzeugdach |
FR2759408B1 (fr) | 1997-02-10 | 1999-08-27 | Farnier Et Penin Snc | Dispositif de guidage pour un panneau coulissant et louvoyant d'obturation d'une baie |
US6129413A (en) | 1997-11-13 | 2000-10-10 | Asc Incorporated | Powered dual panel sunroof |
JP3772734B2 (ja) | 2001-11-28 | 2006-05-10 | アイシン精機株式会社 | サンルーフ装置 |
WO2004022872A1 (en) * | 2002-09-04 | 2004-03-18 | Penn State Research Foundation | Damage resistant glass panel |
DE102004029740A1 (de) | 2004-06-19 | 2006-02-16 | Adam Opel Ag | Verfahren zur Montage eines Panoramadachs an einem Kraftfahrzeug sowie entsprechend hergestelltes Kraftfahrzeug mit Panoramadach |
DE202005006879U1 (de) | 2005-04-29 | 2006-08-31 | Webasto Ag | Glasdach mit mindestens zwei Glasdeckeln |
EP1905632A1 (de) * | 2006-12-01 | 2008-04-02 | Maurizio Zanier | Abnehmbares durchsichtiges Hardtop-Verdeck für Cabriolet-Fahrzeuge |
-
2009
- 2009-03-05 DE DE102009011265A patent/DE102009011265B4/de not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-03-04 ES ES10708966.6T patent/ES2543651T3/es active Active
- 2010-03-04 EP EP10708966.6A patent/EP2403716B8/de active Active
- 2010-03-04 PT PT107089666T patent/PT2403716E/pt unknown
- 2010-03-04 BR BRPI1013262A patent/BRPI1013262B1/pt not_active IP Right Cessation
- 2010-03-04 CN CN2010800111273A patent/CN102341237A/zh active Pending
- 2010-03-04 JP JP2011552448A patent/JP2012519620A/ja active Pending
- 2010-03-04 US US13/145,982 patent/US8500192B2/en active Active
- 2010-03-04 MX MX2011009208A patent/MX2011009208A/es active IP Right Grant
- 2010-03-04 WO PCT/EP2010/052752 patent/WO2010100223A1/de active Application Filing
- 2010-03-04 PL PL10708966T patent/PL2403716T3/pl unknown
- 2010-03-04 KR KR1020117018306A patent/KR20110135390A/ko not_active Application Discontinuation
-
2014
- 2014-06-12 JP JP2014121166A patent/JP2014193721A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59190019A (ja) * | 1983-03-31 | 1984-10-27 | サン−ゴバン・ビトラ−ジユ | 車輌用安全窓ガラスとその取付方法 |
JP2004508995A (ja) * | 2000-07-20 | 2004-03-25 | グラヴルベル | 窓ガラス |
WO2008065310A1 (fr) * | 2006-11-30 | 2008-06-05 | Saint-Gobain Glass France | Vitre feuilletee avec un dispositif de fixation introduit dans un orifice de passage pour des objets |
WO2008068325A1 (fr) * | 2006-12-06 | 2008-06-12 | Wagon Sas | Pavillon vitré de véhicule automobile, procédé de montage et véhicule correspondants |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102341237A (zh) | 2012-02-01 |
KR20110135390A (ko) | 2011-12-16 |
EP2403716A1 (de) | 2012-01-11 |
EP2403716B1 (de) | 2015-06-10 |
ES2543651T3 (es) | 2015-08-20 |
BRPI1013262A2 (pt) | 2016-04-05 |
EP2403716B8 (de) | 2015-07-22 |
JP2012519620A (ja) | 2012-08-30 |
DE102009011265A1 (de) | 2010-09-23 |
PL2403716T3 (pl) | 2016-01-29 |
DE102009011265B4 (de) | 2010-11-18 |
WO2010100223A1 (de) | 2010-09-10 |
BRPI1013262A8 (pt) | 2016-04-05 |
BRPI1013262B1 (pt) | 2020-01-21 |
PT2403716E (pt) | 2015-08-20 |
MX2011009208A (es) | 2012-02-21 |
US8500192B2 (en) | 2013-08-06 |
US20110272974A1 (en) | 2011-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014193721A (ja) | 自動車用の全ガラスルーフ | |
CN107757516B (zh) | 用于制造车辆内饰件的方法和车辆内饰件 | |
CN111565948B (zh) | 具有改善的刚度的车辆玻璃 | |
JP4771935B2 (ja) | ペインを含む構成及びペインを含む構成を製造する方法 | |
US9278617B2 (en) | Solar battery mounting structure for vehicle | |
JP2006273057A (ja) | ピラー構造 | |
CN108657283A (zh) | 车辆用支柱构造 | |
KR100580932B1 (ko) | 적층창유리와그제조방법 | |
CN106891707B (zh) | 具有天窗和全景玻璃的车辆 | |
WO2018123777A1 (ja) | シール部材付きウインドウガラス | |
JP7145240B2 (ja) | 複合ガラスペイン | |
US11274485B2 (en) | Retaining element for a vehicle side window that can be raised and lowered | |
US20230264542A1 (en) | Windshield for a motor vehicle | |
KR102552567B1 (ko) | 리세스(recessed)된 매우 얇은 내부 유리를 갖는 적층 글레이징 | |
JP6531756B2 (ja) | 窓用積層基板、枠体付き窓用積層基板、窓用積層基板を備えた自動車及び窓用積層基板用中間層構造体 | |
US11261641B2 (en) | Retaining element for a vehicle side window that can be raised and lowered | |
JP7261380B2 (ja) | Aピラー用ガラス板 | |
CN102395481B (zh) | 具有改进的振声衰减特性的玻璃窗、这种玻璃窗的制造方法以及车辆座舱中的声学防护方法 | |
JP2018035039A (ja) | シール部材付きウインドウガラス | |
CN108859971B (zh) | 前门后视镜密封支架结构 | |
JP4706280B2 (ja) | 合わせガラスの取り付け構造 | |
JP2009143479A (ja) | モールディング付き合わせガラス及びモールディング付き合わせガラスの取付構造 | |
WO2012141262A1 (ja) | 枠体付き窓用板材及び枠体付き窓用板材の製造方法 | |
JP2013199188A (ja) | 車両用窓ガラス及びその取付方法 | |
CN209224899U (zh) | 一种轻量化汽车车门 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150414 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150416 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150710 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20151215 |