JP2014192837A - Communication terminal device, device and method for travel speed determination, and program - Google Patents
Communication terminal device, device and method for travel speed determination, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014192837A JP2014192837A JP2013068916A JP2013068916A JP2014192837A JP 2014192837 A JP2014192837 A JP 2014192837A JP 2013068916 A JP2013068916 A JP 2013068916A JP 2013068916 A JP2013068916 A JP 2013068916A JP 2014192837 A JP2014192837 A JP 2014192837A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- unit
- moving speed
- communication unit
- channel estimation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、通信端末装置、移動速度判定装置、移動速度判定方法およびプログラムに関する。 The present invention relates to a communication terminal device, a moving speed determination device, a moving speed determination method, and a program.
LTE(Long Term Evolution、LTEは登録商標)や3G(第3世代携帯電話)などの無線通信システムでは、電車や自動車などでの高速移動時における通信端末装置の利用が想定されており、一般的には基地局装置が屋外に設置されている。このため、通信端末装置は、屋内ではWi−Fi(登録商標)などに代表される無線LAN(local Area Network)システムにホットスポット等で接続する方が、安定した高速通信を行える。
このように、場所に応じて最適な通信方式が異なる場合、通信端末装置が複数の通信方式に対応し、通信方式を切り替えて使用可能にすることが考えられる。
In wireless communication systems such as LTE (Long Term Evolution, LTE is a registered trademark) and 3G (3rd generation mobile phone), it is assumed that communication terminal devices are used during high-speed movement in trains and automobiles. Has a base station device installed outdoors. For this reason, the communication terminal device can perform stable high-speed communication when connected indoors to a wireless LAN (local area network) system typified by Wi-Fi (registered trademark) by a hot spot or the like.
As described above, when the optimum communication method differs depending on the location, it is conceivable that the communication terminal apparatus supports a plurality of communication methods and can be used by switching the communication methods.
また、通信方式の切替に関連して幾つかの技術が提案されている。例えば、特許文献1には、通信方式がそれぞれ異なる複数の通信部と、複数の通信部が無線通信波を受信することにより生成するデータ信号、又は複数の通信部が無線通信波により送信するデータ信号を、通信方式に応じて処理するデータ処理部と、複数の通信部に含まれる一通信部及びデータ処理部を接続する接続切替部と、通信装置の移動速度を検出する動き検出部とを備えた通信装置において、データ処理部に接続する通信部を、動き検出部が検出した移動速度に基づいて決定し、決定した通信部とデータ処理部とを接続するよう接続切替部を制御する制御部とを備えることが記載されている。
これにより、複数の通信方式で通信可能な通信装置において、通信装置の移動状況に応じて通信方式の切り替えを行うことが可能、とされている。
Some techniques have been proposed in connection with switching of communication methods. For example, in Patent Document 1, a plurality of communication units having different communication methods and data signals generated when the plurality of communication units receive radio communication waves, or data transmitted by the plurality of communication units using radio communication waves are disclosed. A data processing unit that processes signals according to a communication method, a connection switching unit that connects one communication unit and a data processing unit included in a plurality of communication units, and a motion detection unit that detects a moving speed of the communication device Control for controlling a connection switching unit so as to connect a communication unit and a data processing unit which are determined based on a moving speed detected by the motion detection unit and a communication unit to be connected to the data processing unit It is described that it comprises a part.
As a result, in a communication device capable of communicating with a plurality of communication methods, the communication method can be switched according to the movement status of the communication device.
また、特許文献2に記載の携帯通信端末は、局所的にサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第1の通信手段と、広域のサービスを提供するシステムとの無線通信を行う第2の通信手段と、局所的にサービスを提供するシステムの無線サービスエリアを検出するエリア検出手段と、第2の通信手段を用いた無線通信中にエリア検出手段が無線サービスエリアを検出した場合、無線通信の経路を第2の通信手段から第1の通信手段に切り替える制御手段とを備える。
これにより、特許文献2に記載の携帯通信端末は、第1の通信手段を用いて広域のサービスを提供するシステムとの無線通信を行っているときに、エリア検出手段が自装置が無線サービスエリアに入ったことを検出すると、制御手段が第2通信手段から第1の通信手段による無線LAN等の局所的にサービスを提供するシステムとの通信モードを自動的に設定するので、ユーザが切り替えを行う手間を省くことができる、とされている。
The mobile communication terminal described in Patent Document 2 includes a first communication unit that performs wireless communication with a system that provides a service locally, and a second communication that performs wireless communication between a system that provides a wide area service. Communication means, area detection means for detecting a wireless service area of a system that provides a service locally, and wireless communication when the area detection means detects a wireless service area during wireless communication using the second communication means And a control means for switching the path from the second communication means to the first communication means.
As a result, when the mobile communication terminal described in Patent Document 2 performs wireless communication with a system that provides a wide area service using the first communication means, the area detection means uses the wireless service area. When the control means detects that it has entered, the control means automatically sets the communication mode with the system that locally provides services such as wireless LAN by the first communication means from the second communication means. It is said that it can save time and effort.
また、特許文献3に記載のマルチモード携帯端末は、規格が異なる複数の無線通信ネットワークに接続可能なマルチモード携帯端末において、モード選択情報をユーザ入力により予め設定するモード選択手段と、複数の無線通信ネットワークのうちのどのエリア圏内にあるかを無線通信ネットワーク固有の制御信号の有無により判別するネットワーク判別手段と、圏内にある無線通信ネットワークについて、モード選択情報に応じた優先順位で選択して接続するネットワーク選択手段とを備える。
これにより、特許文献3に記載のマルチモード携帯端末では、1つの端末で、安価な高速データ通信を受けるエリアが広がり、目的とするサービスやコンテンツ、求める品質によりモードを選択できることによって、ユーザ側は面倒な設定が不要となる。
In addition, the multimode portable terminal described in Patent Document 3 is a multimode portable terminal that can be connected to a plurality of wireless communication networks with different standards, and mode selection means for presetting mode selection information by user input, and a plurality of wireless A network discrimination means for determining which area within the communication network is located by the presence or absence of a control signal unique to the wireless communication network, and selecting and connecting the wireless communication networks within the area in priority order according to the mode selection information Network selection means.
As a result, in the multi-mode portable terminal described in Patent Document 3, the area for receiving low-speed high-speed data communication is widened on one terminal, and the user can select the mode according to the desired service, content, and desired quality. Troublesome settings are not required.
通信端末装置の通信方式の切替をユーザが手動行うようにすると、ユーザは、サービスエリア内か否かを把握し、通信方式の切替操作を行う必要があり、ユーザにとって負担となる。
一方、特許文献1に記載の通信装置では、動き検出部として加速度センサまたはGPS(Global Positioning System、全地球測位システム)を具備し、通信装置の移動速度を検出する必要があり、装置の規模や消費電力が増大してしまう。あるいは、特許文献1には、携帯電話機が移動体用装置(例えばカーナビや速度メータ等)から速度情報を取得して動きを検出する形態が記載されているが、携帯電話機が移動体用装置と接続可能な場合に限られる。
When the user manually switches the communication method of the communication terminal device, the user needs to grasp whether or not the user is within the service area and perform a communication method switching operation, which is a burden on the user.
On the other hand, the communication device described in Patent Document 1 includes an acceleration sensor or a GPS (Global Positioning System) as a motion detection unit, and needs to detect the moving speed of the communication device. Power consumption increases. Alternatively, Patent Document 1 describes a mode in which a mobile phone acquires speed information from a mobile device (for example, a car navigation system or a speedometer) to detect movement. Only when connection is possible.
また、特許文献2に記載の携帯通信端末では、無線サービスエリアを検出するために、通信に使用していない無線LANシステムのスキャンを行う必要があり、消費電力が増大してしまう。
また、特許文献3に記載のマルチモード携帯端末において、無線通信ネットワーク固有の制御信号を検出するための消費電力を低減させられることが、より好ましい。
Further, in the mobile communication terminal described in Patent Document 2, it is necessary to scan a wireless LAN system that is not used for communication in order to detect a wireless service area, which increases power consumption.
Moreover, in the multimode portable terminal described in Patent Document 3, it is more preferable that power consumption for detecting a control signal unique to the wireless communication network can be reduced.
本発明は、上述の課題を解決することのできる通信端末装置、移動速度判定装置、移動速度判定方法およびプログラムを提供することを目的としている。 An object of the present invention is to provide a communication terminal device, a moving speed determination device, a moving speed determination method, and a program that can solve the above-described problems.
この発明は上述した課題を解決するためになされたもので、本発明の一態様による通信端末装置は、第1通信ネットワークに接続して無線通信を行う第1通信部と、第2通信ネットワークに接続して無線通信を行う第2通信部と、前記第1通信部の通信についてチャネル推定を行うチャネル推定部と、前記チャネル推定部のチャネル推定結果に基づいて移動速度の指標値を算出する移動速度指標値算出部と、前記移動速度の指標値と所定の閾値との比較にて、前記第2通信部の使用に適した移動速度か否かを判定する移動速度判定部と、を具備することを特徴とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems. A communication terminal device according to an aspect of the present invention includes a first communication unit that performs wireless communication by connecting to a first communication network, and a second communication network. A second communication unit that performs wireless communication by connection, a channel estimation unit that performs channel estimation for communication of the first communication unit, and a movement that calculates a moving speed index value based on a channel estimation result of the channel estimation unit A speed index value calculating unit; and a moving speed determining unit that determines whether the moving speed is suitable for use of the second communication unit by comparing the index value of the moving speed with a predetermined threshold. It is characterized by that.
また、本発明の他の一態様による移動速度判定装置は、第1通信部の通信についてのチャネル推定結果に基づいて移動速度の指標値を算出する速度指標値算出部と、前記移動速度の指標値と所定の閾値との比較にて、第2通信部の使用に適した移動速度か否かを判定する移動速度判定部と、を具備することを特徴とする。 A moving speed determination device according to another aspect of the present invention includes a speed index value calculating unit that calculates a moving speed index value based on a channel estimation result for communication of the first communication unit, and the moving speed index. A moving speed determining unit that determines whether the moving speed is suitable for use of the second communication unit by comparing the value with a predetermined threshold value.
また、本発明の他の一態様による移動速度判定方法は、第1通信ネットワークに接続して無線通信を行う第1通信部と、第2通信ネットワークに接続して無線通信を行う第2通信部と、を具備する通信端末装置の移動速度判定方法であって、前記第1通信部の通信についてチャネル推定を行うチャネル推定ステップと、前記チャネル推定ステップでのチャネル推定結果に基づいて移動速度の指標値を算出する速度指標値算出ステップと、前記移動速度の指標値と所定の閾値との比較にて、前記第2通信部の使用に適した移動速度か否かを判定する移動速度判定ステップと、を具備することを特徴とする。 A moving speed determination method according to another aspect of the present invention includes a first communication unit that performs wireless communication by connecting to a first communication network, and a second communication unit that performs wireless communication by connecting to a second communication network. A channel estimation step of performing channel estimation for communication of the first communication unit, and an index of movement speed based on a channel estimation result in the channel estimation step A speed index value calculating step for calculating a value, a moving speed determining step for determining whether the moving speed is suitable for use of the second communication unit by comparing the index value of the moving speed with a predetermined threshold value, It is characterized by comprising.
また、本発明の他の一態様によるプログラムは、第1通信ネットワークに接続して無線通信を行う第1通信部と、第2通信ネットワークに接続して無線通信を行う第2通信部と、を具備する通信端末装置を制御するコンピュータに、前記第1通信部の通信についてチャネル推定を行うチャネル推定ステップと、前記チャネル推定ステップでのチャネル推定結果に基づいて移動速度の指標値を算出する速度指標値算出ステップと、前記移動速度の指標値と所定の閾値との比較にて、前記第2通信部の使用に適した移動速度か否かを判定する移動速度判定ステップと、を実行させるためのプログラムである。 A program according to another aspect of the present invention includes: a first communication unit that performs wireless communication by connecting to a first communication network; and a second communication unit that performs wireless communication by connecting to a second communication network. A channel estimation step for performing channel estimation for communication of the first communication unit, and a speed index for calculating an index value of a moving speed based on a channel estimation result in the channel estimation step, A value calculating step, and a moving speed determining step for determining whether or not the moving speed is suitable for use of the second communication unit by comparing the index value of the moving speed with a predetermined threshold. It is a program.
本発明によれば、消費電力の増大を抑制しつつ、通信方式の切替など通信部を起動する際のユーザの負担を低減させることができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the burden on the user at the time of starting a communication part, such as switching of a communication system, can be reduced, suppressing the increase in power consumption.
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。図1は、本発明の一実施形態における通信端末装置の機能構成を示す概略ブロック図である。同図において、通信端末装置100は、第1アンテナ110と、第1通信部120と、第2アンテナ130と、第2通信部140と、クロック供給部150と、電源部160と、制御部190とを具備する。第1通信部120は、RF部121と、チャネル推定部122と、復調/復号部123とを具備する。制御部190は、移動速度指標値算出部191と、移動速度判定部192と、接続判定部193と、切替部194とを具備する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic block diagram showing a functional configuration of a communication terminal apparatus according to an embodiment of the present invention. In the figure, a
通信端末装置100は、例えば無線LAN(Local Area Network)接続可能な携帯端末装置(携帯電話機またはスマートフォン)など、複数の無線通信方式にて通信可能な端末装置である。
第1通信部120は、第1アンテナ110を介して、携帯電話網(通信事業者が、携帯通信端末用に提供する通信ネットワーク)に接続し、例えば3Gなど携帯電話網の通信方式にて通信を行う。以下では、第1通信部120が信号を受信する際の処理について説明するが、第1通信部120は送受信可能であってもよいし受信のみ可能であってもよい。
なお、携帯電話網は、第1通信ネットワークの一例に該当する。
The
The
The mobile phone network corresponds to an example of a first communication network.
RF部121は、第1アンテナ110の受信した信号に対して搬送波からベースバンドへの周波数変換やアナログ−デジタル変換を行い、得られた信号をチャネル推定部122へ出力する。
チャネル推定部122は、第1通信部120の通信についてチャネル推定を行う。具体的には、チャネル推定部122は、第1通信部120の受信信号に含まれる既知信号(参照信号(Reference Signal)またはパイロット信号(Pilot Signal))を用いて、携帯電話基地局から第1アンテナ110までの伝搬路にて信号が受ける減衰量や位相回転量を推定する。例えば、第1通信部120がMIMO(Multi-Input Multi-Output)にて通信を行う場合、チャネル推定部122は、チャネル推定行列を算出する。
The
The
チャネル推定部122がチャネル推定を行う方法として、公知のチャネル推定方法を用いることができる。
チャネル推定部122は、チャネル推定結果をRF部121からの信号と共に復調/復号部123へ出力する。また、チャネル推定部122は、チャネル推定結果を移動速度指標値算出部191へ出力する。
A known channel estimation method can be used as a method by which the
復調/復号部123は、チャネル推定部122のチャネル推定結果に基づいて、第1アンテナ110の受信信号に対する復調処理および復号処理を行う。復調/復号部123は、処理の結果得られた受信データを切替部194へ出力する。ここでいう受信データとは、受信信号に対して周波数変調やアナログ−デジタル変換や復調処理や復号処理などの処理を行って得られるデータである。
Demodulation /
第2通信部140は、第2アンテナ130を介して、無線LANに接続し、例えばWi−Fi(登録商標)など無線LANの通信方式にて通信を行う。以下では、第2通信部140が信号を受信する際の処理について説明するが、第2通信部140は送受信可能であってもよいし受信のみ可能であってもよい。第2通信部140は、受信データを切替部194へ出力する。
The
また、第2通信部140は、無線LANに接続していない状態において無線LANシステムのスキャンを行う。ここでいうスキャンとは、無線通信ネットワークへの接続可否判定のための無線信号の送受信である。具体的には、第2通信部140は、無線LANのビーコンの受信を試みることで無線LANシステムのスキャンを行う。
The
なお、無線LANは、第2通信ネットワークの一例に該当する。例えば、無線LANがWi−Fi(登録商標)に代表され、携帯電話網が3GまたはLTE(登録商標)に代表されるように、一般に、無線LANの方が携帯電話網よりも通信速度が速い。一方、携帯電話網は、一般に、無線LANよりもサービスエリア(通信可能範囲)が広く、移動体通信に適している。従って、携帯電話網の方が無線LANよりも、第1通信部120の移動時の通信に適している。
The wireless LAN corresponds to an example of a second communication network. For example, as a wireless LAN is represented by Wi-Fi (registered trademark) and a mobile phone network is represented by 3G or LTE (registered trademark), the wireless LAN generally has a higher communication speed than the mobile phone network. . On the other hand, a cellular phone network generally has a wider service area (communication range) than a wireless LAN, and is suitable for mobile communication. Therefore, the mobile phone network is more suitable for communication when the
クロック供給部150は、例えば発振回路を有し、通信端末装置100の各部にクロック信号を供給する。特に、クロック供給部150は、切替部194の制御に従って、第1通信部120や第2通信部140へのクロック信号の供給の有無を切り替える。
電源部160は、例えば蓄電池を有し、通信端末装置100の各部に電力を供給する。特に、電源部160は、切替部194の制御に従って、第1通信部120や第2通信部140への電力供給の有無を切り替える。
The
The
制御部190は、通信端末装置100の各部を制御して各種機能を実行する。制御部190は、例えば、通信端末装置100の有するCPU(Central Processing Unit、中央処理装置)が通信端末装置100の有する記憶デバイスからプログラムを読み出して実行することで実現される。
移動速度指標値算出部191は、チャネル推定部122のチャネル推定結果に基づいて移動速度の指標値を算出する。
The
The movement speed index
移動速度指標値算出部191が算出する指標値は、通信端末装置100の移動速度を示すものであればよく、様々な指標値を用いることができる。例えば、移動速度指標値算出部191が、チャネル推定結果からフェージング周波数を算出するようにしてもよいし、フェージング周波数と電波の波長とから通信端末装置100の移動速度を算出するようにしてもよい。あるいは、移動速度指標値算出部191が、チャネル推定結果の周波数回転量からドップラー効果による周波数変動量を算出するようにしてもよい。
The index value calculated by the moving speed index
移動速度判定部192は、移動速度指標値算出部191が算出した移動速度の指標値と所定の閾値との比較にて、第2通信部140の使用に適した移動速度か否かを判定する。
例えば、移動速度指標値算出部191が通信端末装置100の移動速度を算出する場合、移動速度判定部192は、移動速度指標値算出部191が算出した通信端末装置100の移動速度と所定の速度閾値とを比較する。通信端末装置100の移動速度が速度閾値以下である場合、移動速度判定部192は、第2通信部140の使用に適した移動速度であると判定する。一方、通信端末装置100の移動速度が速度閾値より大きい場合、移動速度判定部192は、第2通信部140の使用に適した移動速度ではないと判定する。
The moving
For example, when the movement speed index
このように、通信端末装置100が停止しているか通信端末装置100の移動速度が比較的低速であることを移動速度指標値算出部191の算出結果が示す場合に、移動速度判定部192は、第2通信部140の使用に適した移動速度であると判定する。
移動速度判定部192は、判定結果を接続判定部193へ出力する。
Thus, when the calculation result of the movement speed index
The moving
接続判定部193は、第2通信部140の使用に適した移動速度であると移動速度判定部192が判定すると、第2通信部140に受信動作(スキャン)を行わせ、受信結果に基づいて第2通信部140が携帯電話網に接続可能か否かを判定する。例えば、接続判定部193は、第2通信部140が無線LANのビーコンを所定の信号強度以上で受信した場合に、第2通信部140が携帯電話網に接続可能であると判定する。一方、ビーコンを受信しなかった場合や信号強度が所定の信号強度以下であった場合、接続判定部193は、第2通信部140が携帯電話網に接続できないと判定する。
接続判定部193は、判定結果を切替部194へ出力する。
When the movement
The
切替部194は、第1通信部120の受信データまたは第2通信部140の受信データを、例えば制御部190が実行するアプリケーションプログラムなど上位レイヤーへ出力する。
特に、切替部194は、第2通信部140が携帯電話網に接続可能であると接続判定部193が判定すると、第1通信部120から第2通信部140への切替を行う。より具体的には、切替部194は、第1通信部120を停止させ、第1通信部120が行っていたデータ受信を第2通信部140に引き継がせる。そして、切替部194は、上位レイヤーへ出力するデータを、第1通信部120の受信データから第2通信部140の受信データへ切り替える。
The
In particular, the
なお、切替部194が、第1通信部120と第2通信部140との切替に代えて、第1通信部120と第2通信部140とを併用するようにしてもよい。すなわち、切替部194が、第1通信部120を停止させずに第2通信部140にもデータ受信を行わせるようにしてもよい。
また、第1通信ネットワークは携帯電話網に限らず、第2通信ネットワークは無線LANに限らない。第1通信ネットワークが、第2通信ネットワークとの比較において移動時の通信に適しており、かつチャネル推定可能であればよい。
Note that the
The first communication network is not limited to the mobile phone network, and the second communication network is not limited to the wireless LAN. It suffices if the first communication network is suitable for communication during movement in comparison with the second communication network and channel estimation is possible.
また、切替部194が、第1通信部120から第2通信部140への切替を行う場合の前提は、第2通信ネットワークの通信速度が第1通信ネットワーク通信速度よりも速いことに限らない。例えば、第2通信ネットワークの方が第1通信ネットワークよりもセキュリティが高い場合や安定性が高い場合や通信料が安い場合やなどにも、切替部194が、第1通信部120から第2通信部140への切替を行うことが考えられる。
また、切替部194が、第1通信部120と第2通信部140との切替を自動で行わずにユーザ操作に従って行うようにしてもよい。この場合、通信端末装置100が、移動速度判定部192の判定結果または接続判定部193の判定結果を通知する(例えば、通信端末装置100の有する表示画面に表示する)ことが考えられる。
Moreover, the premise for the
Further, the
次に、図2を参照して、通信端末装置100の動作について説明する。
図2は、通信端末装置100が第1通信部120から第2通信部140への切替を行う処理手順を示すフローチャートである。通信端末装置100は、例えば携帯電話網を介してインターネット(Internet)上のサーバからデータをダウンロードしている場合など、第1通信部120と第2通信部140との何れを用いても実行可能な処理を、第1通信部120を用いて実行開始すると、当該処理に並列して図2の処理を行う。なお、ここでの並列処理は並行処理であってもよいし、時分割処理であってもよい。
Next, the operation of
FIG. 2 is a flowchart illustrating a processing procedure in which the
図2の処理において、移動速度指標値算出部191は、まず、スキャン周期として設定されている所定周期の経過を待つ(ステップS101)。スキャン周期が経過すると、移動速度指標値算出部191は、第1通信部120の通信についてのチャネル推定結果をチャネル推定部122から取得する(ステップS102)。なお、チャネル推定部122は、第1通信部120の通信に際して行うチャネル推定の結果を移動速度指標値算出部191に出力すればよい。すなわち、チャネル推定部122が移動速度指標値算出部191への出力用に特別にチャネル推定を行う必要はない。
In the process of FIG. 2, the moving speed index
次に、移動速度指標値算出部191は、ステップS102で得られたチャネル推定結果に基づいて、通信端末装置100の移動速度の指標値を算出する(ステップS103)。
そして、移動速度判定部192は、移動速度指標値算出部191が算出した移動速度の指標値と所定の閾値との比較にて、第2通信部140の使用に適した移動速度か否かを判定する(ステップS104)。
Next, the moving speed index
Then, the moving
ステップS104において、第2通信部140の使用に適した移動速度ではないと判定した場合(ステップS104:NO)、ステップS101へ戻る。
一方、ステップS104において、第2通信部140の使用に適した移動速度であると判定した場合(ステップS104:YES)、接続判定部193は、第2通信部140を起動させる(ステップS111)。具体的には、接続判定部193は、切替部194を介してクロック供給部150と電源部160とを制御して、第2通信部140へクロック信号と電力とを供給させて、第2通信部140を起動させる。
If it is determined in step S104 that the moving speed is not suitable for use of the second communication unit 140 (step S104: NO), the process returns to step S101.
On the other hand, when it determines with it being a moving speed suitable for use of the
そして、第2通信部140は、起動して通信可能な状態になると、無線LANシステムのスキャンを行う(ステップS112)。具体的には、第2通信部140は、無線LANのビーコンの受信を試みる。
次に、接続判定部193は、ステップS112における第2通信部140のスキャン結果に基づいて、通信端末装置100が無線LANのサービスエリア内に位置するか否か(第2通信部140が無線LANに接続可能か否か)を判定する(ステップS113)。
Then, when the
Next, the
ステップS113において、通信端末装置100が無線LANのサービスエリア外に位置すると判定した場合(ステップS113:NO)、接続判定部193は、第2通信部140を停止させる(ステップS121)。具体的には、接続判定部193は、切替部194を介してクロック供給部150と電源部160とを制御して、第2通信部140へのクロック信号供給と電力供給とを停止させる。
If it is determined in step S113 that the
一方、ステップS113において、通信端末装置100が無線LANのサービスエリア内に位置すると判定した場合(ステップS113:YES)、切替部194が、第1通信部120から第2通信部140への切替を行う(ステップS131)。具体的には、切替部194は、第1通信部120の停止と、第2通信部140の無線LANへの接続と、第1通信部120から第2通信部140への接続切替との処理を行う。
On the other hand, when it is determined in step S113 that the
第1通信部120の停止処理では、切替部194は、クロック供給部150と電源部160とを制御して、第1通信部120へのクロック信号供給と電力供給とを停止させる。
第2通信部140の無線LANへの接続処理では、切替部194は、第1通信部120が行っていた通信(例えばデータのダウンロード)を第2通信部140に引き継がせる。
第1通信部120から第2通信部140への接続切替処理では、切替部194は、第1通信部120の受信データを上位レイヤーへ出力していたのを、第2通信部140の受信データを上位レイヤーへ出力するように切り替える。
In the stop process of the
In the process of connecting the
In the connection switching process from the
ステップS131の後、図2の処理を終了する。
なお、通信端末装置100は、第1通信部120から第2通信部140への切替前に、第1通信部120を用いての処理(例えばデータのダウンロード)を終了した場合、割り込み処理にて図2の処理を終了する。
After step S131, the process of FIG.
Note that the
以上のように、移動速度指標値算出部191は、チャネル推定部122のチャネル推定結果に基づいて移動速度の指標値を算出する。そして、移動速度判定部192は、移動速度の指標値と所定の閾値との比較にて、第2通信部140の使用に適した移動速度か否かを判定する。
これにより、移動速度指標値算出部191は、第1通信部120の通信に際してチャネル推定部122が行うチャネル推定の結果に基づいて、通信端末装置100の移動速度の指標値を算出することができる。そして、移動速度判定部192は、移動速度指標値算出部191が算出した移動速度の指標値に基づいて、第2通信部140の使用に適した移動速度か否かの判定を行うことができる。
As described above, the movement speed index
Accordingly, the moving speed index
従って、チャネル推定部122は、第2通信部140の使用に適した移動速度か否かの判定を移動速度判定部192が行うために、特別にチャネル推定を行う必要がない。この点において、通信端末装置100の消費電力の増大を抑制することができる。
また、通信端末装置100は、例えば加速度センサまたはGPSなど、通信端末装置100の移動速度を検出するために専用の装置を備える必要が無く、この点において装置の規模や消費電力の増大を抑制することができる。
Therefore, the
Further, the
また、第2通信部140の使用に適した移動速度であると移動速度判定部192が判定した場合に、第2通信部140が起動するようにすることで、第2通信部140の使用に適していない状況で第2通信部140が起動することを回避できる。この点において、通信端末装置100の消費電力の増大を抑制することができる。なお、ここでいう第2通信部140の起動は、通信実行のための起動に限らず、通信ネットワークへの接続可否判定のための起動を含む。
In addition, when the moving
例えば、通信端末装置100が屋外を移動中で第2通信ネットワークのサービスエリア外に位置する場合に、第2通信部240が起動することを回避して、通信端末装置100の消費電力の増大を抑制することができる。また、第2通信部140が起動しても、すぐに通信端末装置100が第2通信ネットワークのサービスエリア外に移動してしまい、第2通信部140での通信を行えないという事態を回避して、通信端末装置100の消費電力の増大を抑制することができる。
For example, when the
また、第2通信部140の使用に適した移動速度であると移動速度判定部192が判定した場合に、第2通信部140が、ユーザ操作を必要とせずに自動起動するようにすることで、上記のように通信端末装置100の消費電力の増大を抑制しつつ、通信部を起動する際のユーザの負担を低減させることができる。
あるいは、ユーザが、第1通信部120から第2通信部140への切替操作を行うなど第2通信部の起動操作を行う場合、通信端末装置100が、移動速度判定部192の判定結果を通知する(例えば画面表示する)ようにできる。ユーザは、移動速度判定部192の判定結果を参照することで、第2通信部140の使用に適していない状況で第2通信部140の起動操作を行うことを回避できる。これにより、上記のように通信端末装置100の消費電力の増大を抑制しつつ、ユーザが第2通信部140の起動操作を行う負担を低減させることができる。
In addition, when the movement
Alternatively, when the user performs an activation operation of the second communication unit such as a switching operation from the
例えば、通信端末装置100が屋外を移動中で無線LANのサービスエリア外に位置する場合に、ユーザが第1通信部120から第2通信部140への切替操作を行うことを防止し得る。また、ユーザが第1通信部120から第2通信部140への切替操作を行っても、すぐに通信端末装置100が無線LANのサービスエリア外に移動してしまい、第2通信部140での通信を行えないという事態を回避し得る。
For example, it is possible to prevent the user from performing a switching operation from the
また、接続判定部193は、第2通信部140の使用に適した移動速度であると移動速度判定部192が判定すると、第2通信部140に受信動作(スキャン)を行わせ、受信結果に基づいて第2通信部140が第2通信ネットワーク(本実施形態では無線LAN)に接続可能か否かを判定する。そして、第2通信部140が第2通信ネットワークに接続可能であると接続判定部193が判定すると、切替部194は、第1通信部120から第2通信部140への切替を行う。
これにより、移動速度判定部192が、第2通信部140の使用に適した移動速度ではないと判定した場合には、第2通信部140による無線LANシステムのスキャンを抑制することができ、この点において通信端末装置100の消費電力の増大を抑制することができる。
In addition, when the movement
Thereby, when the moving
例えば、通信端末装置100が屋外を移動中で無線LANのサービスエリア外に位置する場合に、第2通信部140が無線LANシステムのスキャンを行うことを抑制して、通信端末装置100の消費電力の増大を抑制することができる。また、接続判定部193が、第1通信部120から第2通信部140への切替を行っても、すぐに通信端末装置100が無線LANのサービスエリア外に移動してしまい、第2通信部140での通信を行えないという事態を回避して、通信端末装置100の消費電力の増大を抑制することができる。
For example, when the
また、切替部194は、移動速度判定部192の判定結果に基づいて、ユーザ操作を必要とせずに自動にて携帯電話網の通信方式から無線LANの通信方式への通信方式の切替を行うことができ、ユーザの負担を低減させることができる。
Further, the
次に、図3〜図4を参照して本発明における最小構成について説明する。
図3は、本発明における通信端末装置の最小構成を示す概略ブロック図である。
同図において、通信端末装置200は、第1通信部220と、第2通信部240と、移動速度指標値算出部291と、移動速度判定部292とを具備する。第1通信部220は、チャネル推定部222を具備する。
Next, the minimum configuration in the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 3 is a schematic block diagram showing the minimum configuration of the communication terminal apparatus according to the present invention.
In the figure, the
第1通信部220は、第1通信ネットワークに接続して無線通信を行う。
チャネル推定部222は、第1通信部220の通信についてチャネル推定を行う。
第2通信部240は、第2通信ネットワークに接続して無線通信を行う。
移動速度指標値算出部291は、チャネル推定部222のチャネル推定結果に基づいて移動速度の指標値を算出する。
移動速度判定部292は、移動速度指標値算出部291が算出した移動速度の指標値と所定の閾値との比較にて、第2通信部240の使用に適した移動速度か否かを判定する。
The
The
The
The movement speed index
The movement
これにより、通信端末装置100(図1)の場合と同様、移動速度指標値算出部291は、第1通信部220の通信に際してチャネル推定部222が行うチャネル推定の結果に基づいて、通信端末装置200の移動速度の指標値を算出することができる。そして、移動速度判定部292は、移動速度指標値算出部291が算出した移動速度の指標値に基づいて、第2通信部240の使用に適した移動速度か否かの判定を行うことができる。
Thereby, as in the case of the communication terminal device 100 (FIG. 1), the moving speed index
従って、チャネル推定部222は、第2通信部240の使用に適した移動速度か否かの判定を移動速度判定部292が行うために、特別にチャネル推定を行う必要がない。この点において、通信端末装置200の消費電力の増大を抑制することができる。
また、通信端末装置200は、例えば加速度センサまたはGPSなど、通信端末装置200の移動速度を検出するために専用の装置を備える必要が無く、この点において装置の規模や消費電力の増大を抑制することができる。
Therefore, the
Further, the
また、第2通信部240の使用に適した移動速度であると移動速度判定部292が判定した場合に、第2通信部240が起動するようにすることで、第2通信部240の使用に適していない状況で第2通信部240が起動することを回避できる。この点において、通信端末装置200の消費電力の増大を抑制することができる。なお、ここでいう第2通信部240の起動は、通信実行のための起動に限らず、通信ネットワークへの接続可否判定のための起動を含む。
In addition, when the moving
例えば、通信端末装置200が屋外を移動中で第2通信ネットワークのサービスエリア外に位置する場合に、第2通信部240が起動することを回避して、通信端末装置200の消費電力の増大を抑制することができる。また、第2通信部240が起動しても、すぐに通信端末装置200が第2通信ネットワークのサービスエリア外に移動してしまい、第2通信部240での通信を行えないという事態を回避して、通信端末装置200の消費電力の増大を抑制することができる。
For example, when the
また、第2通信部240の使用に適した移動速度であると移動速度判定部292が判定した場合に、第2通信部240が、ユーザ操作を必要とせずに自動起動するようにすることで、上記のように通信端末装置200の消費電力の増大を抑制しつつ、通信部を起動する際のユーザの負担を低減させることができる。
あるいは、ユーザが、第1通信部220から第2通信部240への切替操作を行うなど第2通信部の起動操作を行う場合、通信端末装置200が、移動速度判定部292の判定結果を通知する(例えば画面表示する)ようにできる。ユーザは、移動速度判定部292の判定結果を参照することで、第2通信部240の使用に適していない状況で第2通信部240の起動操作を行うことを回避できる。これにより、上記のように通信端末装置200の消費電力の増大を抑制しつつ、ユーザが第2通信部240の起動操作を行う負担を低減させることができる。
Further, when the moving
Alternatively, when the user performs an activation operation of the second communication unit such as a switching operation from the
なお、移動速度指標値算出部と移動速度判定部とを具備する移動速度判定装置として本発明を実施することも可能である。
図4は、本発明における移動速度判定装置の最小構成を示す概略ブロック図である。同図において、移動速度判定装置300は、移動速度指標値算出部391と、移動速度判定部392とを具備する。
It should be noted that the present invention can also be implemented as a moving speed determination device including a moving speed index value calculation unit and a movement speed determination unit.
FIG. 4 is a schematic block diagram showing the minimum configuration of the moving speed determination device according to the present invention. In the figure, the moving
移動速度指標値算出部391は、チャネル推定結果を取得し、得られたチャネル推定結果に基づいて移動速度の指標値を算出する。
移動速度判定部392は、移動速度指標値算出部391が算出した移動速度の指標値と所定の閾値との比較にて、所定の通信部の使用に適した移動速度か否かを判定する。
移動速度判定装置300を通信端末装置に適用することで、通信端末装置200(図3)の場合と同様の効果を得られる。
The movement speed index
The moving
By applying the moving
なお、通信端末装置100または200や、移動速度判定装置300の全部または一部の機能を実現するためのプログラムをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することにより各部の処理を行ってもよい。なお、ここでいう「コンピュータシステム」とは、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。
また、「コンピュータシステム」は、WWWシステムを利用している場合であれば、ホームページ提供環境(あるいは表示環境)も含むものとする。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
A program for realizing all or a part of the functions of
Further, the “computer system” includes a homepage providing environment (or display environment) if a WWW system is used.
The “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM and a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system. Furthermore, the “computer-readable recording medium” dynamically holds a program for a short time like a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line. In this case, a volatile memory in a computer system serving as a server or a client in that case, and a program that holds a program for a certain period of time are also included. The program may be a program for realizing a part of the functions described above, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system.
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述してきたが、具体的な構成はこの実施形態に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計変更等も含まれる。 The embodiment of the present invention has been described in detail with reference to the drawings. However, the specific configuration is not limited to this embodiment, and includes design changes and the like without departing from the gist of the present invention.
100、200 通信端末装置
110 第1アンテナ
120、220 第1通信部
121 RF部
122、222 チャネル推定部
123 復調/復号部
130 第2アンテナ
140、240 第2通信部
150 クロック供給部
160 電源部
190 制御部
191、291、391 移動速度指標値算出部
192、292、392 移動速度判定部
193 接続判定部
194 切替部
300 移動速度判定装置
100, 200 Communication
Claims (5)
第2通信ネットワークに接続して無線通信を行う第2通信部と、
前記第1通信部の通信についてチャネル推定を行うチャネル推定部と、
前記チャネル推定部のチャネル推定結果に基づいて移動速度の指標値を算出する移動速度指標値算出部と、
前記移動速度の指標値と所定の閾値との比較にて、前記第2通信部の使用に適した移動速度か否かを判定する移動速度判定部と、
を具備することを特徴とする通信端末装置。 A first communication unit connected to the first communication network for wireless communication;
A second communication unit for connecting to the second communication network and performing wireless communication;
A channel estimation unit for performing channel estimation for communication of the first communication unit;
A moving speed index value calculating unit that calculates a moving speed index value based on the channel estimation result of the channel estimating unit;
A moving speed determination unit that determines whether the moving speed is suitable for use of the second communication unit by comparing the index value of the moving speed with a predetermined threshold;
A communication terminal apparatus comprising:
前記第2通信部が前記第2通信ネットワークに接続可能であると接続判定部が判定すると、前記第1通信部から前記第2通信部への切替を行う切替部と、
を具備することを特徴とする請求項1に記載の通信端末装置。 When the movement speed determination unit determines that the movement speed is suitable for use of the second communication unit, the second communication unit performs a reception operation, and the second communication unit performs the second operation based on a reception result. A connection determination unit that determines whether or not connection to a communication network is possible;
When the connection determination unit determines that the second communication unit is connectable to the second communication network, a switching unit that performs switching from the first communication unit to the second communication unit;
The communication terminal apparatus according to claim 1, comprising:
前記移動速度の指標値と所定の閾値との比較にて、第2通信部の使用に適した移動速度か否かを判定する移動速度判定部と、
を具備することを特徴とする移動速度判定装置。 A speed index value calculation unit that calculates an index value of the moving speed based on a channel estimation result for communication of the first communication unit;
A moving speed determination unit that determines whether the moving speed is suitable for use of the second communication unit by comparing the index value of the moving speed with a predetermined threshold;
A moving speed determination device comprising:
第2通信ネットワークに接続して無線通信を行う第2通信部と、
を具備する通信端末装置の移動速度判定方法であって、
前記第1通信部の通信についてチャネル推定を行うチャネル推定ステップと、
前記チャネル推定ステップでのチャネル推定結果に基づいて移動速度の指標値を算出する速度指標値算出ステップと、
前記移動速度の指標値と所定の閾値との比較にて、前記第2通信部の使用に適した移動速度か否かを判定する移動速度判定ステップと、
を具備することを特徴とする移動速度判定方法。 A first communication unit connected to the first communication network for wireless communication;
A second communication unit for connecting to the second communication network and performing wireless communication;
A method for determining a moving speed of a communication terminal device comprising:
A channel estimation step for performing channel estimation for communication of the first communication unit;
A speed index value calculating step for calculating an index value of the moving speed based on a channel estimation result in the channel estimation step;
A moving speed determination step of determining whether or not the moving speed is suitable for use of the second communication unit by comparing the index value of the moving speed with a predetermined threshold;
A moving speed determination method comprising:
第2通信ネットワークに接続して無線通信を行う第2通信部と、
を具備する通信端末装置を制御するコンピュータに、
前記第1通信部の通信についてチャネル推定を行うチャネル推定ステップと、
前記チャネル推定ステップでのチャネル推定結果に基づいて移動速度の指標値を算出する速度指標値算出ステップと、
前記移動速度の指標値と所定の閾値との比較にて、前記第2通信部の使用に適した移動速度か否かを判定する移動速度判定ステップと、
を実行させるためのプログラム。
A first communication unit connected to the first communication network for wireless communication;
A second communication unit for connecting to the second communication network and performing wireless communication;
A computer for controlling a communication terminal device comprising:
A channel estimation step for performing channel estimation for communication of the first communication unit;
A speed index value calculating step for calculating an index value of the moving speed based on a channel estimation result in the channel estimation step;
A moving speed determination step of determining whether or not the moving speed is suitable for use of the second communication unit by comparing the index value of the moving speed with a predetermined threshold;
A program for running
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013068916A JP2014192837A (en) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | Communication terminal device, device and method for travel speed determination, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013068916A JP2014192837A (en) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | Communication terminal device, device and method for travel speed determination, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014192837A true JP2014192837A (en) | 2014-10-06 |
Family
ID=51838703
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013068916A Pending JP2014192837A (en) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | Communication terminal device, device and method for travel speed determination, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014192837A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017055285A (en) * | 2015-09-10 | 2017-03-16 | Necプラットフォームズ株式会社 | Mobile radio communication device and control method |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004088154A (en) * | 2002-08-22 | 2004-03-18 | Ntt Docomo Inc | Mobile communication terminal, stand-by control method, and stand-by control program |
JP2004208001A (en) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Sharp Corp | Wireless communication system, wireless communication method, wireless communication program, and program recording medium |
JP2007074517A (en) * | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable radio terminal and method for switching communication mode thereof |
JP2010273128A (en) * | 2009-05-21 | 2010-12-02 | Fujitsu Ltd | Base station, radio communication system, base station control method |
JP2012010241A (en) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Radio communication device and wan side line switching method |
-
2013
- 2013-03-28 JP JP2013068916A patent/JP2014192837A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004088154A (en) * | 2002-08-22 | 2004-03-18 | Ntt Docomo Inc | Mobile communication terminal, stand-by control method, and stand-by control program |
JP2004208001A (en) * | 2002-12-25 | 2004-07-22 | Sharp Corp | Wireless communication system, wireless communication method, wireless communication program, and program recording medium |
JP2007074517A (en) * | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable radio terminal and method for switching communication mode thereof |
JP2010273128A (en) * | 2009-05-21 | 2010-12-02 | Fujitsu Ltd | Base station, radio communication system, base station control method |
JP2012010241A (en) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Radio communication device and wan side line switching method |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017055285A (en) * | 2015-09-10 | 2017-03-16 | Necプラットフォームズ株式会社 | Mobile radio communication device and control method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7936708B2 (en) | Device, system, and method of wireless network selection and handover | |
US9107123B2 (en) | Systems and methods for limiting mobile device measurements for cell reselection and handover | |
JP4744377B2 (en) | Communication terminal device and communication method | |
CN104350776B (en) | A kind of method, wireless communication devices and the terminal of adjustment signal measurement period | |
US9380557B2 (en) | Adaptive out of service scanning | |
TWI486073B (en) | Wireless communication device capable of efficient radio access technology measurements | |
JP6394607B2 (en) | Wireless communication apparatus, wireless communication method, communication control apparatus, and communication control method | |
US20130176876A1 (en) | Radio communication terminal device and radio communication terminal device control method | |
KR101288865B1 (en) | Communication method and wireless device | |
EP2215878A2 (en) | Techniques to manage a radio based on location information | |
CN112600633B (en) | BWP switching method and terminal equipment | |
CN112738852B (en) | BWP switching method and terminal equipment | |
US20130095820A1 (en) | Wireless communication terminal and control method for the same | |
US20200084723A1 (en) | Dynamic Baseband Management | |
CN108513718A (en) | A kind of network communication method and terminal | |
KR20230162080A (en) | Cell reselection using expected cell serving time | |
US11490429B2 (en) | Companion assistance and efficient link selection for wearable devices | |
CN108476441B (en) | Cell switching method and terminal equipment | |
JP2009194911A (en) | Methods, devices, signals, and computer programs for determining if handover has to be executed for terminal | |
US20180338222A1 (en) | UE Motion Estimate Based on Cellular Parameters | |
US20190253277A1 (en) | Companion Assistance and Efficient Link Selection for Wearable Devices | |
US20130051263A1 (en) | Mobile terminal, mobile communication control method, and mobile communication system | |
EP2632202B1 (en) | Apparatus and method for actively determining communication link in communication system | |
JP2014192837A (en) | Communication terminal device, device and method for travel speed determination, and program | |
US20130100885A1 (en) | Selectively invoking receive diversity during power-up/initial acquisition and out of service modes |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161122 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170523 |