JP2014191557A - Currency processing device, currency processing method, and computer program - Google Patents
Currency processing device, currency processing method, and computer program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014191557A JP2014191557A JP2013065971A JP2013065971A JP2014191557A JP 2014191557 A JP2014191557 A JP 2014191557A JP 2013065971 A JP2013065971 A JP 2013065971A JP 2013065971 A JP2013065971 A JP 2013065971A JP 2014191557 A JP2014191557 A JP 2014191557A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- money
- old
- new
- storage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 19
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 8
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 303
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 94
- 230000008569 process Effects 0.000 description 88
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 5
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 4
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
Description
本発明は、貨幣処理装置、貨幣処理方法およびコンピュータプログラムに関する。 The present invention relates to a money handling apparatus, a money handling method, and a computer program.
貨幣処理装置としては、現金自動取引装置(Automated Teller Machine、ATM)および現金自動支払機(Cash Dispenser、CD)などの現金取扱装置が知られている。貨幣処理装置は、入金および出金に用いられる貨幣(硬貨、紙幣など)を処理する。 As the money handling apparatus, cash handling apparatuses such as an automated teller machine (ATM) and an automatic teller machine (Cash Dispenser, CD) are known. The money handling apparatus processes money (coins, banknotes, etc.) used for deposit and withdrawal.
特許文献1には、紙幣の記番号に基づいて紙幣の発行年を判断し、発行年の古い紙幣を、出金に適さない紙幣として回収する技術が記載されている。特許文献2には、紙幣の記番号に基づいて紙幣の老朽化を判断し、老朽化した紙幣を、出金に適さない紙幣として回収する技術が記載されている。
特許文献1,2では、回収せずに出金に用いられる貨幣の全てを、その新旧に関係なく一律に取り扱うため、比較的に古い貨幣の経年劣化に起因する不具合(例えば、貨幣の識別不良、搬送経路における貨幣の詰まり)が発生する場合があるという課題があった。また、現金取扱装置から出金される貨幣を受け取る利用者の立場からは、比較的にきれいな貨幣を受け取りたいとの要望があった。
In
そのため、貨幣処理装置において比較的に新しい貨幣を出金に用いることが可能な技術が望まれていた。そのほか、貨幣処理装置においては、その小型化や、低コスト化、省資源化、製造の容易化、使い勝手の向上、耐久性の向上などが望まれていた。 Therefore, there has been a demand for a technique capable of using relatively new money for withdrawal in the money handling apparatus. In addition, the money handling apparatus has been desired to be downsized, reduced in cost, resource saving, easy manufacture, improved usability, and improved durability.
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態として実現することが可能である。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is to solve at least a part of the problems described above, and the invention can be implemented as the following forms.
(1)本発明の一形態によれば、貨幣を処理する貨幣処理装置が提供される。この貨幣処理装置は、前記貨幣のうち出金に用いられる貨幣を収納する複数の収納部と;前記複数の収納部に収納すべき貨幣についての新旧の程度を示す新旧レベルを判断する新旧判断部と;前記新旧レベルが判断された前記貨幣を収納すべき収納先を、前記複数の収納部の中から前記新旧レベルに基づいて選定する選定部とを備える。この形態によれば、比較的に新しい貨幣と、比較的に古い貨幣とを別々の収納部に収納することができる。そのため、比較的に新しい貨幣が収納されている収納部から貨幣を取り出すことによって、比較的に新しい貨幣を出金に用いることができる。その結果、比較的に古い貨幣の経年劣化に起因する不具合を抑制することができる。また、比較的にきれいな貨幣を受け取りたいとの利用者の要望に応えることができる。 (1) According to one form of this invention, the money processing apparatus which processes money is provided. The money handling apparatus includes: a plurality of storage units that store money used for dispensing out of the money; and a new / old determination unit that determines old and new levels indicating the degree of old and new money to be stored in the plurality of storage units. And a selection unit that selects a storage location in which the money for which the new and old levels are determined to be stored is selected from the plurality of storage units based on the new and old levels. According to this aspect, relatively new money and relatively old money can be stored in separate storage units. Therefore, relatively new money can be used for withdrawal by taking out the money from the storage unit in which relatively new money is stored. As a result, it is possible to suppress problems caused by aging of relatively old money. In addition, it is possible to respond to a user's request to receive relatively clean money.
(2)上記形態の貨幣処理装置において、前記複数の収納部は、第1および第2の収納部であって、前記第1の収納部に収納される貨幣は、前記第2の収納部に収納される貨幣よりも優先的に出金に用いられる、第1および第2の収納部を含み、前記選定部は、前記新旧レベルが基準値よりも新しい貨幣を収納すべき収納先として、前記第2の収納部よりも優先的に前記第1の収納部を選定してもよい。この形態によれば、比較的に新しい貨幣から優先的に出金に用いることができる。 (2) In the money handling apparatus of the above aspect, the plurality of storage units are first and second storage units, and the money stored in the first storage unit is stored in the second storage unit. It includes first and second storage units that are used for withdrawal with priority over stored currency, and the selection unit is a storage destination in which the old and new levels are to store currency that is newer than a reference value. The first storage unit may be selected with priority over the second storage unit. According to this form, it can be used for withdrawal with priority from relatively new money.
(3)上記形態の貨幣処理装置において、前記第1の収納部は、前記貨幣のうち出金に用いられる貨幣を金種別に収納する複数の金種別収納部を含み、前記第2の収納部は、前記貨幣のうち出金に用いられる複数の金種の貨幣を一括して収納する一括収納部を含んでもよい。この形態によれば、金種別収納部と一括収納部とを備える構成において、比較的に新しい貨幣から優先的に出金に用いることができる。 (3) In the money handling apparatus of the above aspect, the first storage unit includes a plurality of denomination storage units for storing money used for withdrawal out of the money in denominations, and the second storage unit. May include a collective storage unit that collectively stores a plurality of denominations of money used for withdrawal. According to this aspect, in the configuration including the denomination storage unit and the batch storage unit, it can be used for withdrawal with priority from a relatively new currency.
(4)上記形態の貨幣処理装置において、前記新旧判断部は、前記貨幣に記された発行年および記番号の少なくとも1つに基づいて前記新旧レベルを判断してもよい。この形態によれば、貨幣の新旧レベルを容易に判断できる。 (4) In the money handling apparatus of the above aspect, the new / old determination unit may determine the old / new level based on at least one of an issue year and a serial number written on the money. According to this form, the old and new levels of money can be easily determined.
(5)上記形態の貨幣処理装置において、前記貨幣は、硬貨および紙幣の少なくとも一方を含んでもよい。この形態によれば、硬貨および紙幣の少なくとも一方について、比較的に新しい貨幣を出金に用いることができる。 (5) In the money handling apparatus of the above aspect, the money may include at least one of a coin and a banknote. According to this embodiment, relatively new money can be used for withdrawal with respect to at least one of coins and banknotes.
(6)上記形態の貨幣処理装置において、前記複数の収納部に収納されている貨幣についての前記新旧レベルに応じた枚数を前記収納部毎に示す情報である枚数情報を生成する情報生成部を、さらに備え、前記選定部は、前記複数の収納部の中から前記収納先を選定する基準を、前記枚数情報に基づいて設定する基準設定部を含んでもよい。この形態によれば、複数の収納部に収納されている貨幣の新旧レベルに応じた分布を、枚数情報に基づいて調整できる。 (6) In the money handling apparatus of the above aspect, an information generation unit that generates number information that is information indicating, for each storage unit, the number of coins stored in the plurality of storage units according to the old and new levels. In addition, the selection unit may include a reference setting unit that sets a reference for selecting the storage destination from the plurality of storage units based on the number information. According to this aspect, the distribution according to the new and old levels of money stored in the plurality of storage units can be adjusted based on the number information.
(7)上記形態の貨幣処理装置において、前記複数の収納部の中から前記収納先を選定する基準を、管理者から入力される情報に基づいて設定する基準入力部を含んでもよい。この形態によれば、複数の収納部に収納されている貨幣の新旧レベルに応じた分布を、管理者からの情報に基づいて調整できる。 (7) The money handling apparatus of the above aspect may include a reference input unit that sets a reference for selecting the storage destination from the plurality of storage units based on information input from an administrator. According to this form, the distribution according to the new and old levels of money stored in the plurality of storage units can be adjusted based on information from the manager.
(8)上記形態の貨幣処理装置において、さらに、前記複数の収納部に収納されている貨幣についての前記新旧レベルに応じた枚数を前記収納部毎に示す情報である枚数情報を生成する情報生成部と;前記枚数情報を表示する表示部とを備えてもよい。この形態によれば、収納先を選定する基準を設定する管理者の利便性を向上させることができる。 (8) In the money handling apparatus of the above aspect, the information generation for generating the number information, which is information indicating, for each storage unit, the number of coins stored in the plurality of storage units according to the old and new levels. A display unit for displaying the number information. According to this aspect, it is possible to improve the convenience of the administrator who sets the reference for selecting the storage destination.
本発明は、貨幣処理装置以外の種々の形態で実現することも可能である。例えば、本願発明は、貨幣処理方法の他、貨幣処理装置を制御するためのコンピュータプログラム、そのコンピュータプログラムを記録した一時的でない記録媒体などの形態で実現することができる。 The present invention can also be realized in various forms other than the money handling apparatus. For example, the present invention can be realized in the form of a computer program for controlling the money handling apparatus, a non-temporary recording medium on which the computer program is recorded, in addition to the money handling method.
A.第1実施形態
A−1.貨幣処理装置の構成
図1は、貨幣処理装置10の構成を示す説明図である。貨幣処理装置10は、硬貨を処理する現金取扱装置である。貨幣処理装置10は、制御部100と、表示部190と、入出金部220と、搬送機構240と、感知部280と、複数の金種別保留部310_1〜310_nと、複数の金種別収納部330_1〜330_nと、一括保留部350と、一括収納部370と、回収部380と、運用カートリッジ390とを備える。
A. First Embodiment A-1. Configuration of Money Handling Device FIG. 1 is an explanatory diagram showing a configuration of a
貨幣処理装置10の制御部100は、貨幣処理装置10の各部を制御する。制御部100は、新旧判断部120と、選定部140とを備える。
The
制御部100の新旧判断部120は、感知部280からの情報に基づいて、複数の収納部(金種別収納部330_1〜330_nおよび一括収納部370)に収納すべき硬貨についての新旧の程度を示す新旧レベルを判断する。本実施形態では、新旧判断部120は、硬貨に記された発行年に基づいて新旧レベルを判断する。
Based on the information from the
制御部100の選定部140は、新旧レベルが判断された硬貨を収納すべき収納先を、複数の収納部(金種別収納部330_1〜330_nおよび一括収納部370)の中から新旧レベルに基づいて選定する。本実施形態では、選定部140は、新旧レベルが基準値よりも新しい硬貨を収納すべき収納先として、一括収納部370よりも優先的に金種別収納部330_1〜330_nを選定する。
The
本実施形態では、制御部100の機能は、コンピュータプログラムに基づいてCPU(Central Processing Unit)が動作することによってソフトウェア的に実現される。他の実施形態では、制御部100の機能は、制御部100が備える回路構成に基づいてハードウェア的に実現されてもよい。
In the present embodiment, the function of the
貨幣処理装置10の表示部190は、制御部100からの指示に基づいて情報を表示する。本実施形態では、表示部190は、表示装置に位置入力装置を組み合わせたタッチパネル(Touch Panel)であり、貨幣処理装置10を操作する操作者である利用者および管理者からの入力を受け付け可能に構成されている。
The
貨幣処理装置10の入出金部220は、入金される硬貨を貨幣処理装置10の外部から受け取るとともに、出金される硬貨を貨幣処理装置10の外部に対して提供する。本実施形態では、貨幣処理装置10は、入金時に受け取った硬貨のうち貨幣処理装置10で受け入れできない硬貨を、入出金部220を通じて返却する。
The deposit /
貨幣処理装置10の搬送機構240は、貨幣処理装置10の内部で硬貨を搬送する。本実施形態では、搬送機構240は、入出金部220と、感知部280と、複数の金種別保留部310_1〜310_nと、複数の金種別収納部330_1〜330_nと、一括保留部350と、一括収納部370と、回収部380と、運用カートリッジ390との間を接続し、各部の間における硬貨の移動を実現する。
The
貨幣処理装置10の感知部280は、硬貨の特徴を感知する。感知部280によって感知された硬貨の特徴は、金種の判断と、新旧レベルの判断と、真偽の判断との各判断に利用される。本実施形態では、感知部280によって感知される硬貨は、入出金部220から入金される硬貨、一括収納部370から金種別収納部330_1〜330_nへと収納される硬貨、運用カートリッジ390から金種別収納部330_1〜330_nへと収納される硬貨である。
The
貨幣処理装置10における複数の金種別保留部310_1〜310_nは、金種別収納部330_1〜330_nに収納すべき硬貨を一時的に保留するn個の収納部である。本実施形態では、複数の金種別保留部310_1〜310_nは、6種類の金種(1円硬貨、5円硬貨、10円硬貨、50円硬貨、100円硬貨、500円硬貨)にそれぞれ対応する6個の収納部である(n=6)。本実施形態の説明では、金種別保留部を総称する場合には符号「310」を用い、複数の金種別保留部を個別に示す場合には「310」の後に個別の番号を付した符号を用いる。
The plurality of denomination storage units 310_1 to 310_n in the
貨幣処理装置10における複数の金種別収納部330_1〜330_nは、出金に用いられる硬貨を金種別に収納するn個の収納部である。本実施形態では、複数の金種別収納部330_1〜330_nは、6種類の金種(1円硬貨、5円硬貨、10円硬貨、50円硬貨、100円硬貨、500円硬貨)にそれぞれ対応する6個の収納部である(n=6)。本実施形態の説明では、金種別収納部を総称する場合には符号「330」を用い、複数の金種別収納部を個別に示す場合には「330」の後に個別の番号を付した符号を用いる。
The plurality of denomination storage units 330_1 to 330_n in the
金種別収納部330に収納すべき硬貨は、入金取引が成立するまで金種別保留部310に一時的に収納され、入金取引が成立した後に金種別保留部310から金種別収納部330に収納される。入出金部220から出金される硬貨は、金種別保留部310から搬送機構240を通じて入出金部220に搬送される。
Coins to be stored in the
貨幣処理装置10の一括保留部350は、一括収納部370に収納すべき硬貨を一時的に保留する収納部である。一括保留部350には、複数の金種の硬貨が一括して収納される。
The
貨幣処理装置10の一括収納部370は、出金に用いられる複数の金種の硬貨を一括して収納する収納部である。一括収納部370には、複数の金種の硬貨が混在している。
The
一括収納部370に収納すべき硬貨は、入金取引が成立するまで一括保留部350に一時的に収納され、入金取引が成立した後に一括保留部350から一括収納部370に収納される。金種別収納部330に収納されている硬貨が不足する場合、一括収納部370に収納されている硬貨は、搬送機構240を通じて感知部280を経由して金種別収納部330に収納される。したがって、金種別収納部330に収納される硬貨は、一括収納部370に収納される硬貨よりも優先的に出金に用いられる。
Coins to be stored in the
貨幣処理装置10の回収部380は、出金に適さないと判断された硬貨を回収する収納部である。本実施形態では、回収部380は、新旧レベルが基準値よりも古いと判断された硬貨と、出金時に搬送機構240で不具合を発生させた硬貨とを回収する。
The
貨幣処理装置10の運用カートリッジ390は、硬貨を収納する収納部であり、貨幣処理装置10に対して着脱可能に構成されている。運用カートリッジ390は、貨幣処理装置10に対する硬貨の補充と、貨幣処理装置10からの硬貨の回収とに利用される。
The
図2は、貨幣処理装置10における制御部100および感知部280の詳細構成を示す説明図である。本実施形態では、制御部100は、新旧判断部120および選定部140の他、金種判断部110と、真偽判断部130と、情報生成部150と、記憶部170と、表示制御部180とを備える。本実施形態では、感知部280は、画像センサ282と、光センサ284と、磁気センサ286とを備える。
FIG. 2 is an explanatory diagram showing detailed configurations of the
感知部280の画像センサ282は、感知部280を通過する硬貨を撮像する。本実施形態では、画像センサ282は、CCDイメージセンサ(Charge-Coupled Device image sensor)である。他の実施形態では、画像センサ282は、CMOSイメージセンサ(Complementary Metal Oxide Semiconductor image sensor)であってもよい。
The
感知部280の光センサ284は、感知部280を通過する硬貨の形状を感知する。感知部280の磁気センサ286は、感知部280を通過する硬貨の磁気特性を感知する。他の実施形態では、感知部280は、光センサ284と磁気センサ286との少なくとも1つを備えなくてもよく、他のセンサを備えてもよい。
The
制御部100の金種判断部110は、感知部280からの情報に基づいて、感知部280を通過する硬貨の金種を判断する。本実施形態では、金種判断部110は、画像センサ282、光センサ284および磁気センサ286からの各出力データに基づいて、感知部280を通過する硬貨の金種を判断する。本実施形態では、金種判断部110は、1円硬貨と、5円硬貨と、10円硬貨と、50円硬貨と、100円硬貨と、500円硬貨とを判断可能である。
The
制御部100の新旧判断部120は、画像センサ282から出力される画像データを解析することによって、感知部280を通過する硬貨の新旧レベルを判断する。本実施形態では、新旧判断部120は、硬貨に記された発行年を画像データから読み取り、その発行年を新旧レベルとして判断する。他の実施形態では、新旧判断部120は、硬貨の損傷を画像データから読み取り、その損傷の度合いを新旧レベルとして判断してもよい。
The new /
制御部100の真偽判断部130は、感知部280からの情報に基づいて、感知部280を通過する硬貨が本物であるか偽物であるかを判断する。本実施形態では、真偽判断部130は、画像センサ282、光センサ284および磁気センサ286からの各出力データに基づいて、感知部280を通過する硬貨の真偽を判断する。
The
制御部100の情報生成部150は、選定部140による収納先の選定に応じて枚数情報410を生成する。枚数情報410は、金種別収納部330および一括収納部370に収納されている硬貨についての新旧レベルに応じた枚数を収納部毎に示す情報である。制御部100の記憶部170は、情報生成部150によって生成される枚数情報410を記憶する。制御部100の表示制御部180は、記憶部170に記憶されている枚数情報410を表示部190に表示させる。
The
制御部100の選定部140は、基準設定部142を備える。基準設定部142は、感知部280を通過した硬貨の収納先を選定する基準を、記憶部170に記憶されている枚数情報410に基づいて設定する。
The
A−2.貨幣処理装置の動作
図3は、貨幣処理装置10の制御部100が実行する入金取引処理を示すフローチャートである。図3の入金取引処理は、利用者から入金取引を受け付ける処理である。本実施形態では、制御部100は、入金取引を開始する旨の利用者からの指示入力に基づいて、図3の入金取引処理を実行する。本実施形態では、金種別収納部330_1〜330_nの少なくとも1つと、一括収納部370とが満杯である場合、制御部100は、図3の入金取引処理を実行しない。本実施形態では、回収部380が満杯である場合にも、制御部100は、図3の入金取引処理を実行しない。
A-2. Operation of Money Handling Device FIG. 3 is a flowchart showing a deposit transaction process executed by the
図3の入金取引処理を開始した後、制御部100は、各部の初期化を行う(ステップS110)。本実施形態では、初期化(ステップS110)において、制御部100は、入出金部220、搬送機構240および感知部280の各部に、入金を受け付ける準備を指示する。
After starting the deposit transaction process of FIG. 3, the
初期化(ステップS110)を行った後、制御部100は、入出金部220、搬送機構240および感知部280の各部を制御することによって、入出金部220に投入された硬貨を1枚ずつ感知部280に搬送する(ステップS122)。感知部280は、入出金部220から搬送される硬貨の特徴を感知し、その硬貨の特徴を示す情報を制御部100に出力する。
After initialization (step S110), the
入出金部220から感知部280に硬貨を搬送した後(ステップS122)、制御部100は、金種判断部110を機能させることによって、感知部280を通過する硬貨の金種を判断する(ステップS124)。
After the coins are transported from the deposit /
硬貨の金種を判断した後(ステップS124)、制御部100は、新旧判断部120を機能させることによって新旧判断処理(ステップS126)を行う。新旧判断処理(ステップS126)では、制御部100は、画像センサ282から出力される画像データを解析することによって、感知部280を通過する硬貨の新旧レベルを判断する。本実施形態では、制御部100は、硬貨に記された発行年を画像データから読み取り、その発行年を新旧レベルとして判断する。
After determining the denomination of the coin (step S124), the
図4は、画像センサ282から出力される画像データ560の一例を示す説明図である。本実施形態では、制御部100は、硬貨に発行年が刻印されている領域562を金種毎に示す情報を予め記憶しており、その情報に基づいて画像データ560から発行年を読み取る。図4の例では、画像データ560は、500円硬貨を撮像した画像データである。図4の例では、制御部100は、画像データ560における領域562から発行年である「平成十四年」を読み取り、平成14年(西暦2002年)を新旧レベルとして判断する。
FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating an example of
図3の説明に戻り、新旧判断処理(ステップS126)を行った後、制御部100は、真偽判断部130を機能させることによって、感知部280を通過する硬貨の真偽を判断する(ステップS128)。
Returning to the description of FIG. 3, after performing the new / old determination process (step S126), the
硬貨の真偽を判断した後(ステップS128)、制御部100は、感知部280を通過する硬貨を受け入れ可能であるか否かを判断する(ステップS132)。本実施形態では、制御部100は、本物であると判断された硬貨を、受け入れ可能な硬貨として判断し、偽物であると判断された硬貨とを、受け入れできない硬貨として判断する。本実施形態では、制御部100は、本物であると判断された硬貨のうち、搬送機構240における搬送状体が不良である硬貨と、感知部280において感知された形状が不良である硬貨とを、受け入れできない硬貨として判断する。
After determining whether the coin is true or false (step S128), the
受け入れできない硬貨である場合(ステップS132:「NO」)、制御部100は、入出金部220および搬送機構240を制御することによって、受け入れできない硬貨を、入出金部220を通じて返却する。
When the coin is unacceptable (step S132: “NO”), the
受け入れ可能な硬貨である場合(ステップS132:「YES」)、制御部100は、選定部140を機能させることによって、選定処理(ステップS140)を行う。選定処理(ステップS140)では、制御部100は、受け入れ可能な硬貨を収納すべき収納先を、金種別収納部330と一括収納部370と回収部380との中から新旧レベルに基づいて選定する。選定処理(ステップS140)の詳細については後述する。
When the coin is acceptable (step S132: “YES”), the
選定処理(ステップS140)を行った後、制御部100は、搬送機構240を制御することによって、選定処理(ステップS140)で選定された収納先へ硬貨を搬送する(ステップS172)。本実施形態では、制御部100は、搬送機構240を制御することによって、収納先が金種別収納部330である硬貨を金種別保留部310に保留し、収納先が一括収納部370である硬貨を一括保留部350に保留する。
After performing the selection process (step S140), the
硬貨を収納先へ搬送した後(ステップS172)、制御部100は、情報生成部150を機能させることによって、情報生成処理(ステップS174)を行う。情報生成処理(ステップS174)では、制御部100は、選定処理(ステップS140)の結果を反映させた枚数情報410を生成し、その枚数情報410を記憶部170に上書きする。これによって、枚数情報410が更新される。
After transporting the coins to the storage location (step S172), the
枚数情報410を更新した後(ステップS174)、または、受け入れできない硬貨を返却した後(ステップS138)、制御部100は、入出金部220からの硬貨の繰り出しが完了したか否かを判断する(ステップS176)。入出金部220に硬貨が残っており、入出金部220からの硬貨の繰り出しが完了していない場合(ステップS176:「NO」)、制御部100は、入出金部220から感知部280へ硬貨を搬送する処理(ステップS122)からの各処理を繰り返し実行する。
After updating the number information 410 (step S174) or returning an unacceptable coin (step S138), the
入出金部220からの硬貨の繰り出しが完了した場合(ステップS176:「YES」)、制御部100は、入金取引の確定を待って収納処理(ステップS180)を行う。収納処理(ステップS180)では、制御部100は、金種別保留部310に保留されている硬貨を金種別収納部330に収納し、一括保留部350に保留されている硬貨を一括収納部370に収納する。収納処理(ステップS180)を行った後、制御部100は、図3の入金取引処理を終了する。
When the payout of coins from the deposit /
図5は、選定処理(ステップS140)の詳細を示すフローチャートである。選定処理(ステップS140)では、制御部100は、新旧判断処理(ステップS126)で判断した発行年(新旧レベル)が閾値Ta1よりも大きい発行年であるか否か、すなわち、発行年(新旧レベル)が閾値Ta1よりも新しいか否かを判断する(ステップS142)。本実施形態では、閾値Ta1は、制御部100に予め設定されており、制御部100は、年数の経過に応じて閾値Ta1を更新する。他の実施形態では、制御部100は、管理者から貨幣処理装置10に入力される情報に基づいて閾値Ta1を設定してもよい。他の実施形態では、閾値Ta1は、固定値であってもよい。
FIG. 5 is a flowchart showing details of the selection process (step S140). In the selection process (step S140), the
新旧判断処理(ステップS126)で判断した発行年が閾値Ta1以下の発行年である場合、すなわち、発行年が閾値Ta1と同じまたは閾値Ta1よりも古い場合(ステップS142:「NO」)、制御部100は、感知部280を通過する硬貨の収納先として回収部380を選定する(ステップS166)。その後、制御部100は、選定処理(ステップS140)を終了する。
When the issue year determined in the new / old determination process (step S126) is an issue year equal to or less than the threshold Ta1, that is, when the issue year is the same as or older than the threshold Ta1 (step S142: “NO”), the
新旧判断処理(ステップS126)で判断した発行年が閾値Ta1よりも大きい発行年である場合、すなわち、発行年が閾値Ta1よりも新しい場合(ステップS142:「YES」)、制御部100は、感知部280を通過する硬貨の金種に対応する金種別収納部330が満杯であるか否かを判断する(ステップS144)。
When the issue year determined in the new / old determination process (step S126) is an issue year larger than the threshold value Ta1, that is, when the issue year is newer than the threshold value Ta1 (step S142: “YES”), the
金種別収納部330が満杯でない場合(ステップS144:「NO」)、制御部100は、感知部280を通過する硬貨の金種に対応する金種別保留部310が満杯であるか否かを判断する(ステップS145)。
When the
金種別収納部330または金種別保留部310が満杯である場合(ステップS144,S145:「YES」)、制御部100は、感知部280を通過する硬貨の収納先として一括収納部370を選定する(ステップS164)。その後、制御部100は、選定処理(ステップS140)を終了する。
When the money
金種別収納部330および金種別保留部310が満杯でない場合(ステップS145:「NO」)、制御部100は、一括収納部370が満杯であるか否かを判断する(ステップS146)。
When the money
一括収納部370が満杯でない場合(ステップS146:「NO」)、制御部100は、一括保留部350が満杯であるか否かを判断する(ステップS147)。
When the
一括保留部350または一括収納部370が満杯である場合(ステップS146,S147:「YES」)、制御部100は、感知部280を通過する硬貨の収納先として、その硬貨の金種に対応する金種別収納部330を選定する(ステップS162)。その後、制御部100は、選定処理(ステップS140)を終了する。
When the
一括保留部350および一括収納部370が満杯でない場合(ステップS147:「NO」)、制御部100は、感知部280を通過する硬貨の金種に対応する金種別収納部330に収納されている硬貨の枚数である金種別収納枚数が、閾値Tn1よりも小さいか否か、すなわち、金種別収納枚数が閾値Tn1よりも少ないか否かを判断する(ステップS148)。本実施形態では、閾値Tn1は、制御部100に予め設定された固定値である。他の実施形態では、制御部100は、管理者から貨幣処理装置10に入力される情報に基づいて閾値Tn1を設定してもよい。
When the
金種別収納枚数が閾値Tn1よりも少ない場合(ステップS148:「YES」)、制御部100は、感知部280を通過する硬貨の収納先として、その硬貨の金種に対応する金種別収納部330を選定する(ステップS162)。これによって、金種別収納部330に収納されている硬貨が少ない場合、硬貨の新旧レベルにかかわらず、金種別収納部330に対する硬貨の補充が優先されるため、出金に利用される硬貨の不足を抑制することができる。収納先を選定した後(ステップS162)、制御部100は、選定処理(ステップS140)を終了する。
When the number of denominations stored is smaller than the threshold value Tn1 (step S148: “YES”), the
金種別収納枚数が閾値Tn1と同じまたは閾値Tn1よりも多い場合(ステップS148:「YES」)、制御部100は、基準設定部142を機能させることによって、基準設定処理(ステップS150)を行う。基準設定処理(ステップS150)では、制御部100は、感知部280を通過した硬貨の収納先を選定する基準である閾値Ta2を、記憶部170に記憶されている枚数情報410に基づいて設定する。他の実施形態では、閾値Ta2は、制御部100に予め設定された固定値であってもよい。
When the number of stored money types is equal to or greater than the threshold value Tn1 (step S148: “YES”), the
本実施形態では、基準設定処理(ステップS150)において、制御部100は、金種別収納枚数が閾値Tn2よりも小さいか否か、すなわち、金種別収納数が閾値Tn2よりも少ないか否かを判断する(ステップS152)。閾値Tn2は、閾値Tn1よりも大きい値である。本実施形態では、閾値Tn2は、制御部100に予め設定された固定値である。他の実施形態では、制御部100は、管理者から貨幣処理装置10に入力される情報に基づいて閾値Tn2を設定してもよい。
In the present embodiment, in the reference setting process (step S150), the
金種別収納数が閾値Tn2よりも少ない場合(ステップS152:「YES」)、制御部100は、閾値Ta2として値bを設定する。値bは、閾値Ta1よりも大きい値である。本実施形態では、制御部100は、枚数情報410を参照することによって、金種別収納部330における硬貨の枚数を新旧レベル順に並べた枚数ヒストグラムを作成し、枚数ヒストグラムの新しい側から数えて全体の90%の枚数となる新旧レベル(発行年)を値bとして算出する。他の実施形態では、制御部100は、一括収納部370の枚数ヒストグラムに基づいて値bを算出してもよい。他の実施形態では、値bは、制御部100に予め設定された固定値であってもよい。
When the number of stored money types is smaller than the threshold value Tn2 (step S152: “YES”), the
金種別収納数が閾値Tn2と同じまたは閾値Tn2よりも大きい場合(ステップS152:「NO」)、制御部100は、閾値Ta2として値cを設定する。値cは、閾値Ta1および値bよりも大きい値である。本実施形態では、制御部100は、枚数情報410を参照することによって、金種別収納部330における硬貨の枚数を新旧レベル順に並べた枚数ヒストグラムを作成し、枚数ヒストグラムの新しい側から数えて全体の70%の枚数となる新旧レベル(発行年)を値cとして算出する。他の実施形態では、制御部100は、一括収納部370の枚数ヒストグラムに基づいて値cを算出してもよい。他の実施形態では、値cは、制御部100に予め設定された固定値であってもよい。
When the money type storage number is equal to or larger than the threshold value Tn2 (step S152: “NO”), the
基準設定処理(ステップS150)を行った後、制御部100は、新旧判断処理(ステップS126)で判断した発行年(新旧レベル)が閾値Ta2よりも大きい発行年であるか否か、すなわち、発行年(新旧レベル)が閾値Ta2よりも新しいか否かを判断する(ステップS156)。
After performing the standard setting process (step S150), the
新旧判断処理(ステップS126)で判断した発行年が閾値Ta2よりも大きい発行年である場合、すなわち、発行年が閾値Ta2よりも新しい場合(ステップS156:「YES」)、制御部100は、感知部280を通過する硬貨の収納先として、その硬貨の金種に対応する金種別収納部330を選定する(ステップS162)。その後、制御部100は、選定処理(ステップS140)を終了する。
When the issue year determined in the new / old determination process (step S126) is an issue year larger than the threshold value Ta2, that is, when the issue year is newer than the threshold value Ta2 (step S156: “YES”), the
新旧判断処理(ステップS126)で判断した発行年が閾値Ta2以下の発行年である場合、すなわち、発行年が閾値Ta2と同じまたは閾値Ta2よりも古い場合(ステップS156:「NO」)、制御部100は、感知部280を通過する硬貨の収納先として一括収納部370を選定する(ステップS164)。その後、制御部100は、選定処理(ステップS140)を終了する。
When the issue year determined in the new / old determination process (step S126) is an issue year equal to or less than the threshold Ta2, that is, when the issue year is the same as or older than the threshold Ta2 (step S156: “NO”). 100 selects the
図6は、枚数情報410に基づく枚数ヒストグラムの一例を示すグラフである。図6の横軸は、硬貨の新旧レベル(発行年)を示し、図6の縦軸は、硬貨の枚数を示す。枚数ヒストグラムHa1は、枚数情報410に基づく複数の金種別収納部330_1〜300_n全体の枚数ヒストグラムである。枚数ヒストグラムHa2は、枚数情報410に基づく金種別収納部330の枚数ヒストグラムである。
FIG. 6 is a graph showing an example of the number histogram based on the
図7は、枚数情報410に基づく複数の金種別収納部330_1〜300_n全体の枚数ヒストグラムHa1の一例を示す表である。図8は、枚数情報410に基づく一括収納部370の枚数ヒストグラムHa2の一例を示す表である。
FIG. 7 is a table showing an example of the total number histogram Ha1 of the plurality of denomination storage units 330_1 to 300_n based on the
図6,図7および図8に示すように、比較的に新しい硬貨は、金種別収納部330に収納され、比較的に古い硬貨は、一括収納部370に収納される。本実施形態では、金種別収納枚数を閾値Tn1と比較する処理(ステップS148)と、基準設定処理(ステップS150)との影響によって、枚数ヒストグラムHa1と枚数ヒストグラムHa2との間で新旧レベルが重複する。
As shown in FIGS. 6, 7, and 8, relatively new coins are stored in the
本実施形態では、制御部100は、表示制御部180を機能させることによって、管理者からの指示入力に基づいて、図6の枚数ヒストグラムと、図7および図8の表とを、枚数情報410として表示部190に表示させる。
In the present embodiment, the
A−3.効果
以上説明した第1実施形態によれば、比較的に新しい硬貨を金種別収納部330に収納し、比較的に古い硬貨を一括収納部370に収納することができる。したがって、比較的に新しい硬貨から優先的に出金に用いることができる。その結果、比較的に古い硬貨の経年劣化に起因する不具合を抑制することができる。また、比較的にきれいな硬貨を受け取りたいとの利用者の要望に応えることができる。
A-3. Effects According to the first embodiment described above, a relatively new coin can be stored in the
また、硬貨の収納先を選定する基準である閾値Ta2を枚数情報410に基づいて設定するため(ステップS150)、金種別収納部330および一括収納部370に収納されている硬貨の新旧レベルに応じた分布を、枚数情報410に基づいて調整できる。
Further, in order to set the threshold Ta2 which is a reference for selecting the storage location of coins based on the number information 410 (step S150), according to the old and new levels of coins stored in the
A−4.変形例
A−4.1.第1変形例
図9は、第1変形例における貨幣処理装置11の詳細構成を示す説明図である。第1変形例の貨幣処理装置11は、選定部140に基準入力部144を備える点を除き、第1実施形態の貨幣処理装置10と同様である。第1変形例の基準入力部144は、収納先を選定する基準である閾値Ta2を、貨幣処理装置11の管理者から入力される情報に基づいて設定する。本実施形態では、基準入力部144は、タッチパネルである表示部190を通じて管理者から入力される情報に基づいて閾値Ta2を設定する。本実施形態では、貨幣処理装置11の管理者は、表示部190に表示される枚数情報410を確認しながら、閾値Ta2を設定するための情報を入力可能である。
A-4. Modification A-4.1. First Modified Example FIG. 9 is an explanatory diagram showing a detailed configuration of the
第1変形例によれば、第1実施形態と同様に、比較的に新しい硬貨を金種別収納部330に収納し、比較的に古い硬貨を一括収納部370に収納することができる。したがって、比較的に新しい硬貨から優先的に出金に用いることができる。また、金種別収納部330および一括収納部370に収納されている貨幣の新旧レベルに応じた分布を、管理者からの情報に基づいて調整できる。また、枚数情報410を表示部190に表示するため、閾値Ta2を設定する管理者の利便性を向上させることができる。
According to the first modification, as in the first embodiment, a relatively new coin can be stored in the
A−4.2.第2変形例
一括収納部370から金種別収納部330へと硬貨を収納し直す場合、制御部100は、一括収納部370に収納されている硬貨を感知部280へと搬送し、選定処理(ステップS140)を行うことによって、収納先を選定してもよい。これによって、金種別収納部330に対する比較的に新しい硬貨の収納をいっそう推進することができる。
A-4.2. Second Modified Example When coins are re-stored from the
A−4.3.第3変形例
運用カートリッジ390から金種別収納部330へと硬貨を収納する場合、制御部100は、運用カートリッジ390に収納されている硬貨を感知部280へと搬送し、選定処理(ステップS140)を行うことによって、収納先を選定してもよい。これによって、金種別収納部330に対する比較的に新しい硬貨の収納をいっそう推進することができる。
A-4.3. Third Modification When storing coins from the
B.第2実施形態
B−1.貨幣処理装置の構成
図10は、第2実施形態における貨幣処理装置60の構成を示す説明図である。貨幣処理装置60は、紙幣を処理する現金取扱装置である。貨幣処理装置60は、制御部600と、表示部690と、入出金部720と、搬送機構740と、感知部780と、主収納部831と、副収納部832と、主収納部840と、一時保留部850と、回収部880と、運用カートリッジ890とを備える。
B. Second Embodiment B-1. Configuration of Money Handling Device FIG. 10 is an explanatory diagram showing the configuration of the
貨幣処理装置60の制御部600は、貨幣処理装置60の各部を制御する。制御部600は、新旧判断部620と、選定部640とを備える。
The
制御部600の新旧判断部620は、感知部780からの情報に基づいて、複数の収納部(主収納部831および副収納部832)に収納すべき紙幣についての新旧の程度を示す新旧レベルを判断する。本実施形態では、新旧判断部620は、紙幣に記された記番号に基づいて新旧レベルを判断する。
Based on the information from the
制御部600の選定部640は、新旧レベルが判断された紙幣を収納すべき収納先を、複数の収納部(主収納部831および副収納部832)の中から新旧レベルに基づいて選定する。本実施形態では、選定部640は、新旧レベルが基準値よりも新しい紙幣を収納すべき収納先として、副収納部832よりも優先的に主収納部831を選定する。
The
本実施形態では、制御部600の機能は、コンピュータプログラムに基づいてCPUが動作することによってソフトウェア的に実現される。他の実施形態では、制御部600の機能は、制御部600が備える回路構成に基づいてハードウェア的に実現されてもよい。貨幣処理装置60の表示部690は、第1実施形態の表示部190と同様である。
In the present embodiment, the function of the
貨幣処理装置60の入出金部720は、入金される紙幣を貨幣処理装置60の外部から受け取るとともに、出金される紙幣を貨幣処理装置60の外部に対して提供する。本実施形態では、貨幣処理装置60は、入金時に受け取った紙幣のうち貨幣処理装置60で受け入れできない紙幣を、入出金部720を通じて返却する。
The deposit /
貨幣処理装置60の搬送機構740は、貨幣処理装置60の内部で紙幣を搬送する。本実施形態では、搬送機構740は、入出金部720と、感知部780と、主収納部831と、副収納部832と、主収納部840と、回収部880と、運用カートリッジ890との間を接続し、各部の間における紙幣の移動を実現する。
The
貨幣処理装置60の感知部780は、紙幣の特徴を感知する。感知部780によって感知された紙幣の特徴は、金種の判断と、新旧レベルの判断と、真偽の判断との各判断に利用される。本実施形態では、感知部780によって感知される紙幣は、入出金部720から入金される紙幣、運用カートリッジ890から主収納部831、副収納部832および主収納部840へと収納される紙幣である。
The
貨幣処理装置60の主収納部831、副収納部832および主収納部840は、出金に用いられる紙幣を収納する収納部である。主収納部831および副収納部832は、第1金種の紙幣を収納し、主収納部840は、第1金種とは異なる第2金種の紙幣を収納する。本実施形態では、主収納部831および副収納部832は、第1金種の紙幣として一万円紙幣を収納し、主収納部840は、第2金種の紙幣として千円紙幣を収納する。
The
本実施形態では、第1金種の紙幣である一万円紙幣に関し、新旧レベルが基準値よりも新しい紙幣は、副収納部832よりも優先的に主収納部831に収納される。本実施形態では、第1金種の紙幣である一万円紙幣に関し、主収納部831に収納される紙幣は、副収納部832に収納される紙幣よりも優先的に出金に用いられる。
In this embodiment, regarding the 10,000 yen banknote which is the banknote of the first denomination, the banknote whose new and old levels are newer than the reference value is stored in the
貨幣処理装置60の一時保留部850は、入金される紙幣を一時的に保留する収納部である。本実施形態では、一時保留部850に保留されている紙幣は、順次、金種および新旧レベルに応じた収納部(主収納部831、副収納部832および主収納部840)に収納される。
The
貨幣処理装置60の回収部880は、出金に適さないと判断された紙幣を回収する収納部である。本実施形態では、回収部880は、新旧レベルが基準値よりも古いと判断された紙幣と、出金時に搬送機構740で不具合を発生させた紙幣と、貨幣処理装置60で収納できない紙幣(本実施形態では二千円紙幣および五千円紙幣)とを回収する。
The
貨幣処理装置60の運用カートリッジ890は、紙幣を収納する収納部であり、貨幣処理装置60に対して着脱可能に構成されている。運用カートリッジ890は、貨幣処理装置60に対する紙幣の補充と、貨幣処理装置60からの紙幣の回収とに利用される。
The
図11は、貨幣処理装置60における制御部600および感知部780の詳細構成を示す説明図である。本実施形態では、制御部600は、新旧判断部620および選定部640の他、金種判断部610と、真偽判断部630と、情報生成部650と、記憶部670と、表示制御部680とを備える。本実施形態では、感知部780は、画像センサ782と、光センサ784と、磁気センサ786とを備える。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing detailed configurations of the
感知部780の画像センサ782は、感知部780を通過する紙幣を撮像する。本実施形態では、画像センサ782は、CCDイメージセンサである。他の実施形態では、画像センサ782は、CMOSイメージセンサであってもよい。
The
感知部780の光センサ784は、感知部780を通過する紙幣の形状を感知する。感知部780の磁気センサ786は、感知部780を通過する紙幣の磁気特性を感知する。他の実施形態では、感知部780は、光センサ784と磁気センサ786との少なくとも1つを備えなくてもよく、他のセンサを備えてもよい。
The
制御部600の金種判断部610は、感知部780からの情報に基づいて、感知部780を通過する紙幣の金種を判断する。本実施形態では、金種判断部610は、画像センサ782、光センサ784および磁気センサ786からの各出力データに基づいて、感知部780を通過する紙幣の金種を判断する。本実施形態では、金種判断部110は、千円紙幣と、二千円紙幣と、五千円紙幣と、一万円紙幣とを判断可能である。
The
制御部600の新旧判断部620は、画像センサ782から出力される画像データを解析することによって、感知部780を通過する紙幣の新旧レベルを判断する。本実施形態では、新旧判断部620は、紙幣に記された記番号を画像データから読み取り、その記番号に対応する発行年を新旧レベルとして判断する。他の実施形態では、新旧判断部620は、紙幣の損傷を画像データから読み取り、その損傷の度合いを新旧レベルとして判断してもよい。
The new /
制御部600の真偽判断部630は、感知部780からの情報に基づいて、感知部780を通過する紙幣が本物であるか偽物であるかを判断する。本実施形態では、真偽判断部630は、画像センサ782、光センサ784および磁気センサ786からの各出力データに基づいて、感知部780を通過する紙幣の真偽を判断する。
The
制御部600の情報生成部650は、選定部640による収納先の選定に応じて枚数情報910を生成する。枚数情報910は、主収納部831および副収納部832に収納されている紙幣についての新旧レベルに応じた枚数を収納部毎に示す情報である。制御部600の記憶部670は、情報生成部650によって生成される枚数情報910を記憶する。制御部600の表示制御部680は、記憶部670に記憶されている枚数情報910を表示部690に表示させる。
The
B−2.貨幣処理装置の動作
図12は、貨幣処理装置60の制御部600が実行する入金取引処理を示すフローチャートである。図12の入金取引処理は、利用者から入金取引を受け付ける処理である。本実施形態では、制御部600は、入金取引を開始する旨の利用者からの指示入力に基づいて、図12の入金取引処理を実行する。本実施形態では、主収納部831および副収納部832が満杯である場合、ならびに、主収納部840が満杯である場合、制御部600は、図12の入金取引処理を実行しない。本実施形態では、回収部880が満杯である場合にも、制御部600は、図12の入金取引処理を実行しない。
B-2. Operation of Money Handling Device FIG. 12 is a flowchart showing a deposit transaction process executed by the
図12の入金取引処理を開始した後、制御部600は、各部の初期化を行う(ステップS610)。本実施形態では、初期化(ステップS610)において、制御部600は、入出金部720、搬送機構740および感知部780の各部に、入金を受け付ける準備を指示する。
After starting the deposit transaction process of FIG. 12, the
初期化(ステップS610)を行った後、制御部600は、入出金部720、搬送機構740および感知部780の各部を制御することによって、入出金部720に投入された紙幣を1枚ずつ感知部780に搬送する(ステップS622)。感知部780は、入出金部720から搬送される紙幣の特徴を感知し、その紙幣の特徴を示す情報を制御部600に出力する。
After the initialization (step S610), the
入出金部720から感知部780に紙幣を搬送した後(ステップS622)、制御部600は、金種判断部610を機能させることによって、感知部780を通過する紙幣の金種を判断する(ステップS624)。
After the banknote is conveyed from the deposit /
紙幣の金種を判断した後(ステップS624)、制御部600は、新旧判断部620を機能させることによって新旧判断処理(ステップS626)を行う。新旧判断処理(ステップS626)では、制御部600は、画像センサ782から出力される画像データを解析することによって、感知部780を通過する紙幣の新旧レベルを判断する。本実施形態では、制御部600は、紙幣に記された記番号を画像データから読み取り、その記番号に対応する発行年を新旧レベルとして判断する。
After determining the denomination of the banknote (step S624), the
図13は、画像センサ782から出力される画像データ590の一例を示す説明図である。本実施形態では、制御部600は、紙幣に記番号が印刷されている領域592を金種毎に示す情報を予め記憶しており、その情報に基づいて画像データ590から記番号を読み取る。図13の例では、画像データ590は、一万円紙幣を撮像した画像データである。図13の例では、制御部600は、画像データ590における領域592から記番号である「AB123456C」を読み取り、その記番号に対応する発行年を新旧レベルとして判断する。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an example of
図12の説明に戻り、新旧判断処理(ステップS626)を行った後、制御部600は、真偽判断部630を機能させることによって、感知部780を通過する紙幣の真偽を判断する(ステップS628)。
Returning to the description of FIG. 12, after performing the new / old determination process (step S626), the
紙幣の真偽を判断した後(ステップS628)、制御部600は、感知部780を通過する紙幣を受け入れ可能であるか否かを判断する(ステップS632)。本実施形態では、制御部600は、本物であると判断された紙幣を、受け入れ可能な紙幣として判断し、偽物であると判断された紙幣を、受け入れできない紙幣として判断する。本実施形態では、制御部600は、本物であると判断された紙幣のうち、搬送機構740における搬送状体が不良である紙幣と、感知部780において感知された形状が不良である紙幣とを、受け入れできない紙幣として判断する。
After determining the authenticity of the banknote (step S628), the
受け入れできない紙幣である場合(ステップS632:「NO」)、制御部600は、入出金部720および搬送機構740を制御することによって、受け入れできない紙幣を、入出金部720を通じて返却する。
When the banknote cannot be accepted (step S632: “NO”), the
受け入れ可能な紙幣である場合(ステップS632:「YES」)、制御部600は、選定部640を機能させることによって、選定処理(ステップS640)を行う。選定処理(ステップS640)では、制御部600は、受け入れ可能な紙幣を収納すべき収納先を、主収納部831と副収納部832と主収納部840と回収部880との中から選定し、出金に利用可能な一万円紙幣に関しては、主収納部831と副収納部832との一方を収納先として新旧レベルに基づいて選定する。選定処理(ステップS640)の詳細については後述する。
When the banknote is acceptable (step S632: “YES”), the
選定処理(ステップS640)を行った後、制御部600は、搬送機構740を制御することによって、一時保留部850へ紙幣を搬送する(ステップS672)。
After performing the selection process (step S640), the
紙幣を一時保留部850へ搬送した後(ステップS672)、制御部600は、情報生成部650を機能させることによって、情報生成処理(ステップS674)を行う。情報生成処理(ステップS674)では、制御部600は、選定処理(ステップS640)の結果を反映させた枚数情報910を生成し、その枚数情報910を記憶部670に上書きすることによって、枚数情報910を更新する。
After transporting the banknote to the temporary storage unit 850 (step S672), the
枚数情報910を更新した後(ステップS674)、または、受け入れできない紙幣を返却した後(ステップS638)、制御部600は、入出金部720からの紙幣の繰り出しが完了したか否かを判断する(ステップS676)。入出金部720に紙幣が残っており、入出金部720からの紙幣の繰り出しが完了していない場合(ステップS676:「NO」)、制御部600は、入出金部720から感知部780へ紙幣を搬送する処理(ステップS622)からの各処理を繰り返し実行する。
After updating the number information 910 (step S674) or returning unacceptable banknotes (step S638), the
入出金部720からの紙幣の繰り出しが完了した場合(ステップS676:「YES」)、制御部600は、入金取引の確定を待って収納処理(ステップS680)を行う。収納処理(ステップS680)では、制御部600は、一時保留部850に保留されている紙幣を各収納先に収納する。収納処理(ステップS680)を行った後、制御部600は、図12の入金取引処理を終了する。
When the dispensing of banknotes from the deposit /
図14は、選定処理(ステップS640)の詳細を示すフローチャートである。選定処理(ステップS640)では、制御部600は、受け入れ可能な紙幣のうち、貨幣処理装置60で出金用に収納可能な紙幣(本実施形態では一万円紙幣および千円紙幣)であるか否かを判断する(ステップS641)。
FIG. 14 is a flowchart showing details of the selection process (step S640). In the selection process (step S640), the
出金用に収納可能な紙幣でない場合(ステップS641:「NO」)、制御部600は、感知部780を通過する紙幣の収納先として回収部880を選定する(ステップS666)。その後、制御部600は、選定処理(ステップS640)を終了する。
If the bill is not a bill that can be stored for withdrawal (step S641: “NO”), the
出金用に収納可能な紙幣である場合(ステップS641:「YES」)、制御部600は、新旧判断処理(ステップS626)で判断した発行年(新旧レベル)が閾値Ta3よりも大きい発行年であるか否か、すなわち、発行年(新旧レベル)が閾値Ta3よりも新しいか否かを判断する(ステップS642)。本実施形態では、閾値Ta3は、制御部600に予め設定されており、制御部600は、年数の経過に応じて閾値Ta3を更新する。他の実施形態では、制御部600は、管理者から貨幣処理装置60に入力される情報に基づいて閾値Ta3を設定してもよい。
When the banknote can be stored for withdrawal (step S641: “YES”), the
新旧判断処理(ステップS626)で判断した発行年が閾値Ta3以下の発行年である場合、すなわち、発行年が閾値Ta3と同じまたは閾値Ta3よりも古い場合(ステップS642:「NO」)、制御部600は、感知部780を通過する紙幣の収納先として回収部880を選定する(ステップS666)。その後、制御部600は、選定処理(ステップS640)を終了する。
When the issue year determined in the new / old determination process (step S626) is an issue year equal to or less than the threshold Ta3, that is, when the issue year is the same as or older than the threshold Ta3 (step S642: “NO”). 600 selects the
新旧判断処理(ステップS626)で判断した発行年が閾値Ta3よりも大きい発行年である場合、すなわち、発行年が閾値Ta3よりも新しい場合(ステップS642:「YES」)、制御部600は、感知部780を通過する紙幣の金種に対応する収納部が複数であるか否かを判断する(ステップS643)。
When the issue year determined in the new / old determination process (step S626) is an issue year larger than the threshold Ta3, that is, when the issue year is newer than the threshold Ta3 (step S642: “YES”), the
紙幣の金種に対応する収納部が複数でない場合(ステップS643:「NO」)、本実施形態では、紙幣の金種が千円紙幣である場合、制御部600は、感知部780を通過する紙幣の収納先として、その金種の主収納部(本実施形態では主収納部840)を選定する(ステップS662)。その後、制御部600は、選定処理(ステップS640)を終了する。
When there are not a plurality of storage units corresponding to the denomination of the banknote (step S643: “NO”), in the present embodiment, when the denomination of the banknote is a thousand yen banknote, the
紙幣の金種に対応する収納部が複数である場合(ステップS643:「YES」)、本実施形態では、紙幣の金種が一万円紙幣である場合、制御部600は、その金種の主収納部(本実施形態は主収納部831)が満杯であるか否かを判断する(ステップS644)。
When there are a plurality of storage units corresponding to the denomination of the banknote (step S643: “YES”), in the present embodiment, when the denomination of the banknote is a 10,000-yen banknote, the
主収納部が満杯である場合(ステップS644:「YES」)、本実施形態では、主収納部831が満杯である場合、制御部600は、感知部780を通過する紙幣の収納先として、その金種の副収納部(本実施形態では副収納部832)を選定する(ステップS664)。その後、制御部600は、選定処理(ステップS640)を終了する。
When the main storage unit is full (step S644: “YES”), in the present embodiment, when the
主収納部が満杯でない場合(ステップS644:「NO」)、本実施形態では、主収納部831が満杯でない場合、制御部600は、新旧判断処理(ステップS626)で判断した発行年(新旧レベル)が閾値Ta4よりも大きい発行年であるか否か、すなわち、発行年(新旧レベル)が閾値Ta4よりも新しいか否かを判断する(ステップS656)。本実施形態では、閾値Ta4は、制御部600に予め設定されており、制御部600は、年数の経過に応じて閾値Ta4を更新する。他の実施形態では、制御部600は、管理者から貨幣処理装置60に入力される情報に基づいて閾値Ta4を設定してもよい。
When the main storage unit is not full (step S644: “NO”), in this embodiment, when the
新旧判断処理(ステップS626)で判断した発行年が閾値Ta4よりも大きい発行年である場合、すなわち、発行年が閾値Ta4よりも新しい場合(ステップS656:「YES」)、制御部600は、感知部780を通過する紙幣の収納先として、その金種の主収納部(本実施形態では主収納部831)を選定する(ステップS662)。その後、制御部600は、選定処理(ステップS640)を終了する。
When the issue year determined in the new / old determination process (step S626) is an issue year larger than the threshold Ta4, that is, when the issue year is newer than the threshold Ta4 (step S656: “YES”), the
新旧判断処理(ステップS626)で判断した発行年が閾値Ta4以下の発行年である場合、すなわち、発行年が閾値Ta4と同じまたは閾値Ta4よりも古い場合(ステップS656:「NO」)、制御部600は、感知部780を通過する紙幣の収納先として、その金種の副収納部(本実施形態では副収納部832)を選定する(ステップS664)。その後、制御部600は、選定処理(ステップS640)を終了する。
When the issue year determined in the new / old determination process (step S626) is an issue year equal to or less than the threshold Ta4, that is, when the issue year is the same as or older than the threshold Ta4 (step S656: “NO”). 600 selects the denomination sub storage unit (the
図15は、枚数情報910に基づく枚数ヒストグラムの一例を示すグラフである。図15の横軸は、紙幣の新旧レベル(発行年)を示し、図15の縦軸は、紙幣の枚数を示す。枚数ヒストグラムHb1は、枚数情報910に基づく主収納部831の枚数ヒストグラムである。枚数ヒストグラムHb2は、枚数情報910に基づく副収納部832の枚数ヒストグラムである。図15に示すように、比較的に新しい紙幣は、主収納部831に収納され、比較的に古い紙幣は、副収納部832に収納される。
FIG. 15 is a graph showing an example of the number histogram based on the
本実施形態では、制御部600は、表示制御部680を機能させることによって、管理者からの指示入力に基づいて、図15の枚数ヒストグラムを枚数情報410として表示部190に表示させる。
In the present embodiment, the
B−3.効果
以上説明した第2実施形態によれば、比較的に新しい紙幣を主収納部831に収納し、比較的に古い紙幣を副収納部832に収納することができる。したがって、比較的に新しい紙幣から優先的に出金に用いることができる。その結果、比較的に古い紙幣の経年劣化に起因する不具合を抑制することができる。また、比較的にきれいな紙幣を受け取りたいとの利用者の要望に応えることができる。
B-3. Effects According to the second embodiment described above, a relatively new banknote can be stored in the
B−4.変形例
第2実施形態の制御部600は、紙幣の収納先を選定する基準である閾値Ta4を、第1実施形態と同様に、枚数情報910に基づいて設定してもよい。これによって、主収納部831および副収納部832に収納されている紙幣の新旧レベルに応じた分布を、枚数情報910に基づいて調整できる。
B-4. Modified Example The
C.他の実施形態:
本発明は、上述の実施形態や実施例、変形例に限られるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において種々の構成で実現することができる。例えば、発明の概要の欄に記載した各形態中の技術的特徴に対応する実施形態、実施例、変形例中の技術的特徴は、上述の課題の一部または全部を解決するために、あるいは、上述の効果の一部または全部を達成するために、適宜、差し替えや、組み合わせを行うことが可能である。また、その技術的特徴が本明細書中に必須なものとして説明されていなければ、適宜、削除することが可能である。例えば、第1実施形態の各変形例を第2実施形態に適用してもよい。
C. Other embodiments:
The present invention is not limited to the above-described embodiments, examples, and modifications, and can be realized with various configurations without departing from the spirit thereof. For example, the technical features in the embodiments, examples, and modifications corresponding to the technical features in each embodiment described in the summary section of the invention are to solve some or all of the above-described problems, or In order to achieve part or all of the above-described effects, replacement or combination can be performed as appropriate. Further, if the technical feature is not described as essential in the present specification, it can be deleted as appropriate. For example, each modification of the first embodiment may be applied to the second embodiment.
10,11,60…貨幣処理装置
100…制御部
110…金種判断部
120…新旧判断部
130…真偽判断部
140…選定部
142…基準設定部
144…基準入力部
150…情報生成部
170…記憶部
180…表示制御部
190…表示部
220…入出金部
240…搬送機構
280…感知部
282…画像センサ
284…光センサ
286…磁気センサ
310,300_1〜300_n…金種別保留部
330,330_1〜330_n…金種別収納部
350…一括保留部
370…一括収納部
380…回収部
390…運用カートリッジ
410…枚数情報
560…画像データ
562…領域
590…画像データ
592…領域
600…制御部
610…金種判断部
620…新旧判断部
630…真偽判断部
640…選定部
650…情報生成部
670…記憶部
680…表示制御部
690…表示部
720…入出金部
740…搬送機構
780…感知部
782…画像センサ
784…光センサ
786…磁気センサ
831…主収納部
832…副収納部
840…主収納部
850…一時保留部
880…回収部
890…運用カートリッジ
910…枚数情報
DESCRIPTION OF
Claims (10)
前記貨幣のうち出金に用いられる貨幣を収納する複数の収納部と、
前記複数の収納部に収納すべき貨幣についての新旧の程度を示す新旧レベルを判断する新旧判断部と、
前記新旧レベルが判断された前記貨幣を収納すべき収納先を、前記複数の収納部の中から前記新旧レベルに基づいて選定する選定部と
を備える貨幣処理装置。 A money handling apparatus for processing money,
A plurality of storage units for storing money used for withdrawal of the money;
An old and new judgment unit for judging an old and new level indicating the degree of old and new money to be stored in the plurality of storage units;
A money handling apparatus comprising: a selection unit that selects a storage destination in which the money for which the new and old levels are determined is to be stored based on the new and old levels from the plurality of storage units.
前記複数の収納部は、第1および第2の収納部であって、前記第1の収納部に収納される貨幣は、前記第2の収納部に収納される貨幣よりも優先的に出金に用いられる、第1および第2の収納部を含み、
前記選定部は、前記新旧レベルが基準値よりも新しい貨幣を収納すべき収納先として、前記第2の収納部よりも優先的に前記第1の収納部を選定する、貨幣処理装置。 The money handling apparatus according to claim 1,
The plurality of storage units are first and second storage units, and money stored in the first storage unit is withdrawn with priority over money stored in the second storage unit. Including first and second storage portions used in
The money processing apparatus, wherein the selection unit selects the first storage unit preferentially over the second storage unit as a storage destination in which the new and old levels are to store money newer than a reference value.
前記第1の収納部は、前記貨幣のうち出金に用いられる貨幣を金種別に収納する複数の金種別収納部を含み、
前記第2の収納部は、前記貨幣のうち出金に用いられる複数の金種の貨幣を一括して収納する一括収納部を含む、貨幣処理装置。 The money handling apparatus according to claim 2,
The first storage unit includes a plurality of denomination storage units that store money used for withdrawal out of the money in denominations,
The second storage unit includes a collective storage unit that collectively stores a plurality of denominations of money used for dispensing out of the money.
前記複数の収納部に収納されている貨幣についての前記新旧レベルに応じた枚数を前記収納部毎に示す情報である枚数情報を生成する情報生成部を、さらに備え、
前記選定部は、前記複数の収納部の中から前記収納先を選定する基準を、前記枚数情報に基づいて設定する基準設定部を含む、貨幣処理装置。 A money handling apparatus according to any one of claims 1 to 5,
An information generation unit that generates information on the number of coins stored in the plurality of storage units, the number of pieces of information corresponding to the old and new levels for each storage unit;
The said selection part is a money processing apparatus containing the reference | standard setting part which sets the reference | standard which selects the said storage destination out of the said some storage part based on the said number information.
前記複数の収納部に収納されている貨幣についての前記新旧レベルに応じた枚数を前記収納部毎に示す情報である枚数情報を生成する情報生成部と、
前記枚数情報を表示する表示部と
を備える貨幣処理装置。 The money handling apparatus according to claim 7, further comprising:
An information generating unit that generates sheet number information that is information indicating, for each storage unit, the number of coins stored in the plurality of storage units according to the old and new levels;
A money handling apparatus comprising: a display unit that displays the number information.
前記貨幣のうち出金に用いられる貨幣を収納する複数の収納部に収納すべき貨幣についての新旧の程度を示す新旧レベルを判断し、
前記新旧レベルが判断された前記貨幣を収納すべき収納先を、前記複数の収納部の中から前記新旧レベルに基づいて選定する、貨幣処理方法。 A money handling method for handling money,
Determining the old and new levels indicating the old and new levels of the money to be stored in a plurality of storage units for storing the money used for withdrawal of the money;
A money processing method of selecting a storage location in which the money for which the old and new levels are determined to be stored is selected from the plurality of storage units based on the new and old levels.
前記貨幣のうち出金に用いられる貨幣を収納する複数の収納部に収納すべき貨幣についての新旧の程度を示す新旧レベルを判断する機能と、
前記新旧レベルが判断された前記貨幣を収納すべき収納先を、前記複数の収納部の中から前記新旧レベルに基づいて選定する機能と
を実現するためのコンピュータプログラム。 A computer program for causing a computer to execute a function of processing money,
A function of judging old and new levels indicating the old and new levels of money to be stored in a plurality of storage units for storing money used for withdrawal of the money;
A computer program for realizing a function of selecting a storage location in which the money for which the old and new levels are determined should be stored based on the new and old levels from the plurality of storage units.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013065971A JP6041729B2 (en) | 2013-03-27 | 2013-03-27 | Money handling apparatus, money handling method, and computer program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013065971A JP6041729B2 (en) | 2013-03-27 | 2013-03-27 | Money handling apparatus, money handling method, and computer program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014191557A true JP2014191557A (en) | 2014-10-06 |
JP6041729B2 JP6041729B2 (en) | 2016-12-14 |
Family
ID=51837763
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013065971A Expired - Fee Related JP6041729B2 (en) | 2013-03-27 | 2013-03-27 | Money handling apparatus, money handling method, and computer program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6041729B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017168010A (en) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | グローリー株式会社 | Valuable medium processing system, valuable medium processing device and valuable medium processing method |
JP2018010534A (en) * | 2016-07-14 | 2018-01-18 | グローリー株式会社 | Money deposit machine and money deposit method |
WO2023176225A1 (en) * | 2022-03-16 | 2023-09-21 | ローレルバンクマシン株式会社 | Currency processing device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59218584A (en) * | 1984-05-09 | 1984-12-08 | 株式会社東芝 | Paper money section apparatus |
JPH10154256A (en) * | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Glory Ltd | Device and method for recognizing symbol and number of paper sheets |
JP2005078397A (en) * | 2003-09-01 | 2005-03-24 | Oki Electric Ind Co Ltd | Reflow type automatic transaction device and system |
JP2006301881A (en) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Glory Ltd | Currency identifying device, currency identifying method and currency identifying program |
JP2007293770A (en) * | 2006-04-27 | 2007-11-08 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | Paper money processor |
-
2013
- 2013-03-27 JP JP2013065971A patent/JP6041729B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59218584A (en) * | 1984-05-09 | 1984-12-08 | 株式会社東芝 | Paper money section apparatus |
JPH10154256A (en) * | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Glory Ltd | Device and method for recognizing symbol and number of paper sheets |
JP2005078397A (en) * | 2003-09-01 | 2005-03-24 | Oki Electric Ind Co Ltd | Reflow type automatic transaction device and system |
JP2006301881A (en) * | 2005-04-19 | 2006-11-02 | Glory Ltd | Currency identifying device, currency identifying method and currency identifying program |
JP2007293770A (en) * | 2006-04-27 | 2007-11-08 | Hitachi Omron Terminal Solutions Corp | Paper money processor |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017168010A (en) * | 2016-03-18 | 2017-09-21 | グローリー株式会社 | Valuable medium processing system, valuable medium processing device and valuable medium processing method |
JP2018010534A (en) * | 2016-07-14 | 2018-01-18 | グローリー株式会社 | Money deposit machine and money deposit method |
WO2023176225A1 (en) * | 2022-03-16 | 2023-09-21 | ローレルバンクマシン株式会社 | Currency processing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6041729B2 (en) | 2016-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5271158B2 (en) | Paper sheet processing equipment | |
US7631743B2 (en) | Apparatus and a method for processing paper currency | |
JP5633456B2 (en) | Banknote deposit and withdrawal machine | |
JP5844885B2 (en) | Paper sheet processing equipment | |
JP2015102976A (en) | Paper money processor | |
JP6041729B2 (en) | Money handling apparatus, money handling method, and computer program | |
JP5309458B2 (en) | Cash processing equipment | |
JP4952144B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP2007034523A (en) | Automatic change paying machine | |
JP5395632B2 (en) | Paper sheet handling device and paper sheet handling method | |
JP5434025B2 (en) | Cash management equipment | |
JP6527671B2 (en) | Paper management apparatus, paper processing system, and paper management method | |
JP2010015196A (en) | Coin depositing and dispensing machine | |
JP2014071524A (en) | Valuable medium processor | |
JP5230502B2 (en) | Banknote transaction apparatus, banknote transaction method, and banknote transaction program | |
JP6250573B2 (en) | Money processing equipment | |
JP4534730B2 (en) | Cash processing equipment | |
JP6536229B2 (en) | Cash handling equipment | |
JP2015135560A (en) | Cash input output device | |
JP7495314B2 (en) | Paper money deposit and withdrawal device and program | |
JP2019101891A (en) | Money processing apparatus and money processing method | |
JP4845864B2 (en) | Deposit / withdrawal management system | |
JP2024104363A (en) | Automatic transaction device, banknote handling method, and program | |
JP6354398B2 (en) | Cash processing apparatus and cash processing method | |
JP4586590B2 (en) | Media processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160531 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160530 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160706 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161108 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6041729 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |