JP2014173330A - Junction structure of highest floor - Google Patents
Junction structure of highest floor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014173330A JP2014173330A JP2013046972A JP2013046972A JP2014173330A JP 2014173330 A JP2014173330 A JP 2014173330A JP 2013046972 A JP2013046972 A JP 2013046972A JP 2013046972 A JP2013046972 A JP 2013046972A JP 2014173330 A JP2014173330 A JP 2014173330A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column main
- column
- joint
- bars
- mesh
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Abstract
Description
本発明は、最上階の接合構造に係り、特に、鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁との接合部のうち、最上階の接合部の構造に関する。 The present invention relates to a joint structure on the top floor, and more particularly to a structure of a joint section on the top floor among joint parts between a reinforced concrete column and a steel beam.
柱が鉄筋コンクリート造で、梁が鉄骨造の複合化構造からなるRCSS構法と称される柱鉄筋コンクリート造・梁鉄骨造複合構造は、工期が短く、また低コストに実施できる特長を有している。このRCSS構法による最上階の接合構造においては、例えば、特許文献1に示されるように、接合部の定着力の観点からU字形を呈するキャップ筋が配筋されている。 An RCSS construction method called a RCSS construction method in which a column is a reinforced concrete structure and a beam is a steel structure composite structure has a feature that the construction period is short and can be implemented at low cost. In the joint structure on the uppermost floor by this RCSS construction method, for example, as disclosed in Patent Document 1, U-shaped cap bars are arranged from the viewpoint of fixing strength of the joint portion.
このキャップ筋の配筋された従来の接合構造Bについて、図4の平面図、及び同図のX2−X2線断面図の図5を用いて説明する。この接合構造Bは、鉄筋コンクリート柱1の上部の柱頭部に、2本の鉄骨梁10A,10Bが直角に交差する仕口部11が形成されている。
A conventional joint structure B in which the cap bars are arranged will be described with reference to the plan view of FIG. 4 and FIG. 5 of the sectional view taken along the line X2-X2 of FIG. In this joint structure B, a
鉄筋コンクリート柱1は、柱主筋2を有するとともに補強筋3を有して構成されている。そして、その柱主筋2の上端部には、端部において定着を可能とする定着板100(図4では省略)が設けられているか、もしくは同様の形状になっているとともに、キャップ筋101が設けられている。このキャップ筋101は、U字形状をなし、そのU字形の凹状部が仕口部11に位置する鉄骨梁10A,10Bを上方から跨ぐように設けられている。
The reinforced concrete column 1 has a column
仕口部11に対応する鉄骨梁10A,10Bには、鉄筋コンクリート柱1の柱主筋2を囲むようにして鋼板で形成されたふさぎ板12が溶接により取り付けられている。なお、鉄骨梁10A,10Bの上面には複数のスタッド13が埴設され、これらスタッド13の上方にはスラブ筋14が配筋され、そして、スタッド13及びスラブ筋14は、スラブ15内に埋設されるように構成されている。
A
しかしながら、従来のキャップ筋の配筋された最上階の接合構造は、鉄筋コンクリート柱の柱主筋の他にキャップ筋が配筋されるために鉄筋量が増加し、結果的に過密配筋になり施工性が悪化するという欠点があった。
また、最上階の接合構造においては、地震時に梁から入力されるせん断力が上向きに加わるので、鉄骨梁を上方から梁を跨ぐように設けられっているキャップ筋が鉄骨梁と共に上向きに持ち上げられて、コンクリートにひび割れが生じるという問題があった。
However, the conventional joint structure on the top floor where the cap bars are laid out increases the amount of reinforcing bars because the cap bars are arranged in addition to the main bars of the reinforced concrete columns. There was a drawback that the property deteriorated.
In addition, in the joint structure on the top floor, the shearing force input from the beam is applied upward during an earthquake, so the cap bars provided to straddle the steel beam from above are lifted upward together with the steel beam. As a result, there is a problem that cracks occur in the concrete.
本発明は、上述する問題点に鑑みてなされたもので、少ない配筋量として過密配筋となるのを防ぐことで、施工性を向上させることができ、しかも、地震時のコンクリートにおけるひび割れの発生を抑制することができる最上階の接合構造を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and by preventing an overcrowded bar arrangement as a small bar arrangement amount, workability can be improved, and moreover, cracks in concrete during an earthquake can be improved. An object of the present invention is to provide a joint structure on the top floor that can suppress generation.
上記目的を達成するため、本発明に係る最上階の接合構造では、鉄骨梁が交差する箇所に形成される仕口部で、鉄筋コンクリート柱の柱主筋を囲むように形成されたふさぎ板を備えた最上階の接合構造であって、仕口部内に位置する鉄骨梁の上面に設けられたスタッドと、仕口部内に位置する複数本の柱主筋の上部部分の柱主筋群を、水平方向の外側から覆う鉛直メッシュ筋と、鉄骨梁の上方に配置されるとともに、柱主筋群及び鉛直メッシュ筋に重なる水平メッシュ筋と、を備えていることを特徴としている。 In order to achieve the above object, the joint structure on the top floor according to the present invention includes a cover plate formed so as to surround the column main reinforcement of the reinforced concrete column at the joint formed at the location where the steel beams intersect. It is a joint structure on the top floor, and studs provided on the upper surface of the steel beam located in the joint and the column reinforcement of the upper part of the multiple column reinforcements located in the joint are And a horizontal mesh bar which is disposed above the steel beam and overlaps the column main bar group and the vertical mesh bar.
本発明では、鉛直メッシュ筋及び水平メッシュ筋を仕口部内に位置する複数本の柱主筋の上部部分の柱主筋群の部分に設ける構成であり、従来のようなキャップ筋が存在しないから、その仕口部より上方部分における配筋量を少なくすることができる。そのため、過密配筋に伴う施工のし難さが改善され、施工にかかる手間や時間を低減することができる。
また、地震時に梁から入力される上向きのせん断力がコンクリートに作用した場合でも、従来のようなU字状のキャップ筋を用いず、鉛直メッシュ筋及び水平メッシュ筋が互いに重なって設けられ、仕口部内に位置する複数本の柱主筋の上部部分の柱主筋群全体を囲うようにして覆う構成となるので、コンクリートにおけるひび割れの発生を抑制することができる。
In the present invention, the vertical mesh bars and the horizontal mesh bars are provided in the column main bar group of the upper part of the plurality of column main bars located in the joint, and there is no conventional cap bar. The amount of bar arrangement in the portion above the joint can be reduced. Therefore, the difficulty of construction accompanying overcrowded reinforcement is improved, and labor and time required for construction can be reduced.
Even when an upward shearing force input from a beam during an earthquake acts on concrete, vertical mesh bars and horizontal mesh bars overlap each other without using U-shaped cap bars as in the past. Since it becomes the structure which covers and covers the whole column main reinforcement group of the upper part of several column main reinforcement located in an opening | mouth part, generation | occurrence | production of the crack in concrete can be suppressed.
また、本発明に係る最上階の接合構造では、鉄筋コンクリート柱の柱主筋の上端位置、及びスタッドの先端位置は同じ高さの位置であることが好ましい。 Moreover, in the connection structure of the top floor which concerns on this invention, it is preferable that the upper end position of the column main reinforcement of a reinforced concrete pillar and the front-end | tip position of a stud are the same height positions.
本発明によれば、水平メッシュ筋の配筋される箇所に、柱主筋の先端とスタッドの先端とを位置させることができる。 According to the present invention, it is possible to position the distal end of the column main reinforcement and the distal end of the stud at the location where the horizontal mesh reinforcement is arranged.
また、本発明に係る最上階の接合構造では、鉄筋コンクリート柱の柱主筋の上端位置は、仕口部の上面位置より下方に位置することも想定している。 Moreover, in the joining structure of the uppermost floor which concerns on this invention, it is assumed that the upper end position of the column reinforcement of a reinforced concrete pillar is located below the upper surface position of a joint part.
本発明によれば、水平メッシュ筋と鉛直メッシュ筋とが重なって設けられ、仕口部の上面位置に打設されるコンクリートを介して水平メッシュ筋と鉛直メッシュ筋とが連続する構造となるので、柱主筋の上端位置を水平メッシュ筋の配筋される箇所よりも下方に配置することができる。 According to the present invention, the horizontal mesh bars and the vertical mesh bars are provided so as to overlap each other, and the horizontal mesh bars and the vertical mesh bars are continuous through the concrete placed at the upper surface position of the joint portion. The upper end position of the column main reinforcement can be arranged below the position where the horizontal mesh reinforcement is arranged.
また、本発明に係る最上階の接合構造では、鉛直メッシュ筋は、柱主筋群の隅角部に設けられていることが好ましい。 Moreover, in the joining structure of the uppermost floor which concerns on this invention, it is preferable that a vertical mesh reinforcement is provided in the corner part of the column main reinforcement group.
本発明によれば、鉛直メッシュ筋が柱主筋群の全周ではなく、部分的に設けられることから部材費を低減することができるうえ、分割されているので施工し易くなるという利点がある。 According to the present invention, since the vertical mesh bars are provided not on the entire circumference of the column main reinforcing bars, but partly, the member cost can be reduced, and since it is divided, there is an advantage that the construction is easy.
本発明の最上階の接合構造によれば、鉛直メッシュ筋及び水平メッシュ筋を柱主筋の上部部分に設けることで、少ない配筋量として過密配筋となるのを防ぐことが可能となり、施工性を向上させることができるうえ、地震時のコンクリートにおけるひび割れの発生を抑制することができるという効果を奏する。 According to the joint structure of the uppermost floor of the present invention, by providing the vertical mesh bars and the horizontal mesh bars in the upper part of the column main bars, it becomes possible to prevent overbaring as a small bar arrangement amount, and workability In addition, it is possible to reduce the occurrence of cracks in concrete during an earthquake.
以下、本発明の実施の形態による最上階の接合構造について、図面に基づいて説明する。なお、本発明は、この実施の形態により限定されるものではなく、また、下記の実施の形態における構成要素には、当業者が置換可能かつ容易なもの、あるいは実質的に同一ものも含まれる。 Hereinafter, a joint structure on the top floor according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. The present invention is not limited to this embodiment, and constituent elements in the following embodiments include those that can be easily replaced by those skilled in the art or those that are substantially the same. .
(第1の実施の形態)
図1及び図2に示すように、本実施の形態による最上階の接合構造A1は、周知のRCSS構法による最上階の接合構造と同様に、鉄筋コンクリート柱1の上部の柱頭部に、2本の鉄骨梁10A,10Bが直角に交差する仕口部11が形成されている。
(First embodiment)
As shown in FIG. 1 and FIG. 2, the top floor joint structure A1 according to the present embodiment is similar to the top floor joint structure according to the well-known RCSS construction method. A
鉄筋コンクリート柱1は、複数本の鉛直方向に伸びる柱主筋2を水平方向に所定の間隔を保って配筋するとともに、それら複数本の柱主筋2の周囲には、鉛直方向に所定の間隔を保って補強筋3が複数本配筋されている。そして、これら配筋2,3中にコンクリートが打設されて鉄筋コンクリート柱1が形成されている。
The reinforced concrete column 1 arranges a plurality of column main
柱主筋2の上端位置は、後述する鉄骨梁10A,10Bの上面に埴設されているスタッド13の先端位置と同じ高さとなるように設定されている。そして、その柱主筋2の上端位置は、定着性を高めるために柱主筋径よりも大径となるような定着板が設けられているか、もしくは同様な形状となっている。なお、このような定着方法の代わりに柱主筋2の先端位置をフック状に折り曲げることもできる。
The upper end position of the
柱主筋2の上端部分には、鉛直メッシュ筋4及び水平メッシュ筋5が設けられているが、これらについては、鉄骨梁10A,10Bの説明後に説明する。
A
2本の鉄骨梁10A,10Bは、H形鋼からなり、直角に交差する箇所で仕口部11を形成している。そして、この仕口部11を形成する鉄筋コンクリート柱1の柱主筋2を囲む位置には、鋼板で形成されたふさぎ板12が溶接により取り付けられている。
The two
2本の鉄骨梁10A,10Bの上面には、仕口部11に位置する鉄骨梁10A,10Bの上面の部分を含めて、互いに所定の間隔を保って複数のスタッド13が埴設されている。図示の例では、各鉄骨梁10A,10Bの上面の長手方向に2列で互いに所定の間隔を保って埴設されている。
A plurality of
スラブ筋14は、スタッド13及び後述する水平メッシュ筋5の上方に碁盤目状に配筋されている。そして、スラブ筋14、スタッド13及び水平メッシュ筋5は、コンクリートが打設されてスラブ15内に埋設されるように構成されている。なお、鉛直メッシュ筋4の上部部分もスラブ15内に埋設される。
The
鉛直メッシュ筋4は、仕口部11内に位置する複数本の柱主筋2の上部部分の柱主筋群を、水平方向の外側から覆うようにして設けられ、柱主筋群の4箇所の隅角部に配置されている。すなわち、隅角部のそれぞれに設けられる鉛直メッシュ筋4は、L字形に折り曲げられ、仕口部11の上方部分から仕口部11より上方のスラブ15が打設される領域にわたって配置されている。なお、鉛直メッシュ筋4のスラブ15内の定着長は、当該スラブ15の高さ寸法の半分以上に設定されている。
The
鉛直メッシュ筋4は、所定の太さの鋼製の棒材を網目状に配置して溶接して形成された金網である。その網目の大きさ、つまりメッシュの大きさは、仕口部11にコンクリートが打設されたときにその打設されたコンクリートがメッシュ内に容易に入り込むことができるように決められている。
The
水平メッシュ筋5は、鉄骨梁10A、10Bの上方に配置されるとともに、複数の柱主筋2の上端部分(柱主筋群)及び鉛直メッシュ筋4に重なるようにして設けられている。ここでは、上下に間隔をあけて一対の水平メッシュ筋5が配置されている。
The
水平メッシュ筋5は、鉛直メッシュ筋4と同様に、所定の太さの鋼製の棒材を網目状に配置して溶接して形成されている。その網目の大きさ、つまりメッシュの大きさは、仕口部11にコンクリートが打設されたときにその打設されたコンクリートがメッシュ内に容易に入り込むことができ、仕口部11内にコンクリートが容易に入り込むことができるように決められている。
Similar to the vertical mesh bars 4, the horizontal mesh bars 5 are formed by arranging and welding steel bars having a predetermined thickness in a mesh shape. The size of the mesh, that is, the size of the mesh is such that when the concrete is placed in the
鉛直メッシュ筋4及び水平メッシュ筋5は、仕口部11内に個別に配筋することができるが、水平メッシュ筋5の下面周囲に鉛直メッシュ筋4を溶接等により接続しておき、鉄筋コンクリート柱1の柱主筋2の上部部分に被せるようにして配筋することもできる。
The vertical mesh bars 4 and the horizontal mesh bars 5 can be individually arranged in the
次に、上述した最上階の接合構造の作用について、図面を用いて詳細に説明する。
本実施の形態では、図1及び図2に示すように、鉛直メッシュ筋4及び水平メッシュ筋5を仕口部11内に位置する複数本の柱主筋2の上部部分の柱主筋群の部分に設ける構成であり、従来のような鉄筋量の多いキャップ筋が存在しないから、その仕口部11より上方部分における配筋量を少なくすることができる。そのため、過密配筋に伴う施工のし難さが改善され、施工にかかる手間や時間を低減することができる。
Next, the effect | action of the junction structure of the top floor mentioned above is demonstrated in detail using drawing.
In the present embodiment, as shown in FIGS. 1 and 2, the vertical mesh bars 4 and the horizontal mesh bars 5 are arranged on the column main bar group in the upper part of the plurality of column
また、地震時に鉄骨梁10A、10Bから入力される上向きのせん断力がコンクリートに作用した場合でも、従来のようなU字状のキャップ筋を用いず、鉛直メッシュ筋4及び水平メッシュ筋5が互いに重なって設けられ、仕口部11内に位置する複数本の柱主筋2の上部部分の柱主筋群全体を囲うようにして覆う構成となるので、コンクリートにおけるひび割れの発生を抑制することができる。
Further, even when an upward shearing force input from the
また、本実施の形態では、鉛直メッシュ筋4が柱主筋群の隅角部に設けられ、鉛直メッシュ筋4が柱主筋群の全周ではなく部分的に設けられることから、部材費を低減することができるうえ、分割されているので施工し易くなるという利点がある。 Further, in the present embodiment, the vertical mesh bars 4 are provided at the corners of the column main muscle groups, and the vertical mesh bars 4 are provided partially rather than the entire circumference of the column main muscle groups, thereby reducing the member cost. In addition, it has the advantage that it is easy to install because it is divided.
上述のように本実施の形態による最上階の接合構造では、鉛直メッシュ筋4及び水平メッシュ筋5を柱主筋2の上部部分に設けることで、少ない配筋量として過密配筋となるのを防ぐことが可能となり、施工性を向上させることができるうえ、地震時のコンクリートにおけるひび割れの発生を抑制することができるという効果を奏する。
As described above, in the joint structure on the top floor according to the present embodiment, by providing the vertical mesh bars 4 and the horizontal mesh bars 5 in the upper part of the column
(第2の実施の形態)
図3は、本発明の他の実施形態に係る最上階の接合構造A2の断面図である。この接合構造A2において、上記接合構造A1と異なる点は、鉄筋コンクリート柱1の柱主筋2の上端位置が、接合構造A1では鉄骨梁10A,10Bの上面に設けられるスタッド13の先端位置と同じであるのに対して、この接合構造A2では、鉄筋コンクリート柱1の柱主筋2の上端位置が仕口部11の上面位置より少し下側に位置するように構成されている。
(Second Embodiment)
FIG. 3 is a cross-sectional view of the uppermost joint structure A2 according to another embodiment of the present invention. In this joining structure A2, the difference from the joining structure A1 is that the upper end position of the column
接合構造A2は、鉄筋コンクリート柱1の柱主筋2の上端位置が仕口部11の上面位置より少し下となっていても、鉄筋コンクリート柱1の柱主筋2の上部部分が接合構造A1と同様に鉛直メッシュ筋4で囲まれているので、上述した接合構造A1と同様の定着力を得ることができる。
したがって、第2の実施の形態による接合構造A2では、上述した接合構造A1と同様の効果を得ることができる。
Even if the upper end position of the
Therefore, in the joint structure A2 according to the second embodiment, the same effect as that of the joint structure A1 described above can be obtained.
以上、本発明による最上階の接合構造の実施の形態について説明したが、本発明は上記の実施の形態に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。 The embodiment of the bonding structure on the uppermost floor according to the present invention has been described above, but the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately changed without departing from the spirit thereof.
例えば、本実施の形態では、一対の水平メッシュ筋5を上下に配置させた構成となっているが、この数量に限定されることはなく、1つ、或いは3つ以上とすることも可能である。 For example, in the present embodiment, a pair of horizontal mesh bars 5 are arranged vertically, but the number is not limited to this, and it is possible to use one or three or more. is there.
その他、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、上記した実施の形態における構成要素を周知の構成要素に置き換えることは適宜可能である。 In addition, it is possible to appropriately replace the components in the above-described embodiments with known components without departing from the spirit of the present invention.
A1,A2 接合構造
1 鉄筋コンクリート柱
2 柱主筋
3 補強筋
4 鉛直メッシュ筋
5 水平メッシュ筋
10A,10B 鉄骨梁
11 仕口部
12 ふさぎ板
13 スタッド
14 スラブ筋
15 スラブ
A1, A2 Joint structure 1 Reinforced
Claims (4)
前記仕口部内に位置する前記鉄骨梁の上面に設けられたスタッドと、
前記仕口部内に位置する複数本の前記柱主筋の上部部分の柱主筋群を、水平方向の外側から覆う鉛直メッシュ筋と、
前記鉄骨梁の上方に配置されるとともに、前記柱主筋群及び前記鉛直メッシュ筋に重なる水平メッシュ筋と、
を備えていることを特徴とする最上階の接合構造。 It is a joint structure on the top floor with a cover plate formed so as to surround the column main reinforcement of a reinforced concrete column at the joint formed at the point where the steel beam intersects,
A stud provided on the upper surface of the steel beam located in the joint,
A vertical mesh line covering the column main reinforcement group of the upper part of the plurality of column main reinforcements located in the joint part from the outside in the horizontal direction;
A horizontal mesh bar that is disposed above the steel beam and overlaps the column main bar group and the vertical mesh bar,
A junction structure on the top floor characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013046972A JP6041144B2 (en) | 2013-03-08 | 2013-03-08 | Top floor joint structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013046972A JP6041144B2 (en) | 2013-03-08 | 2013-03-08 | Top floor joint structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014173330A true JP2014173330A (en) | 2014-09-22 |
JP6041144B2 JP6041144B2 (en) | 2016-12-07 |
Family
ID=51694859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013046972A Active JP6041144B2 (en) | 2013-03-08 | 2013-03-08 | Top floor joint structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6041144B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019011675A (en) * | 2018-09-25 | 2019-01-24 | 清水建設株式会社 | Composite structure |
JP2019127737A (en) * | 2018-01-24 | 2019-08-01 | 株式会社大林組 | Junction structure of highest floor and junction method of joint part of highest floor |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07292773A (en) * | 1994-04-22 | 1995-11-07 | Shimizu Corp | Construction method of framework with steel pipe concrete column |
JPH08144366A (en) * | 1994-11-24 | 1996-06-04 | Artes:Kk | Joint structure of steel encased reinforced concrete column or steel frame column with steel frame beam |
JPH11166267A (en) * | 1997-12-03 | 1999-06-22 | Shimizu Corp | Capital structure of column reinforced-concrete constructed-beam steel-constructed mixed structure |
JP2001152464A (en) * | 1999-11-30 | 2001-06-05 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Concrete-made frame column-beam joint structure |
JP2005180100A (en) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Takenaka Komuten Co Ltd | Method of reinforcing joint of column and beam for shearing and reinforced joint structure for shearing |
JP2006336237A (en) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Takenaka Komuten Co Ltd | Full precast unidirectional hollow concrete slab and hollow slab construction method using this hollow concrete slab |
JP2008291567A (en) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Shimizu Corp | Connection structure between reinforced concrete column and steel beams |
-
2013
- 2013-03-08 JP JP2013046972A patent/JP6041144B2/en active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07292773A (en) * | 1994-04-22 | 1995-11-07 | Shimizu Corp | Construction method of framework with steel pipe concrete column |
JPH08144366A (en) * | 1994-11-24 | 1996-06-04 | Artes:Kk | Joint structure of steel encased reinforced concrete column or steel frame column with steel frame beam |
JPH11166267A (en) * | 1997-12-03 | 1999-06-22 | Shimizu Corp | Capital structure of column reinforced-concrete constructed-beam steel-constructed mixed structure |
JP2001152464A (en) * | 1999-11-30 | 2001-06-05 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Concrete-made frame column-beam joint structure |
JP2005180100A (en) * | 2003-12-22 | 2005-07-07 | Takenaka Komuten Co Ltd | Method of reinforcing joint of column and beam for shearing and reinforced joint structure for shearing |
JP2006336237A (en) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Takenaka Komuten Co Ltd | Full precast unidirectional hollow concrete slab and hollow slab construction method using this hollow concrete slab |
JP2008291567A (en) * | 2007-05-25 | 2008-12-04 | Shimizu Corp | Connection structure between reinforced concrete column and steel beams |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019127737A (en) * | 2018-01-24 | 2019-08-01 | 株式会社大林組 | Junction structure of highest floor and junction method of joint part of highest floor |
JP2022123147A (en) * | 2018-01-24 | 2022-08-23 | 株式会社大林組 | Junction structure of highest floor and junction method of joint part of highest floor |
JP7200478B2 (en) | 2018-01-24 | 2023-01-10 | 株式会社大林組 | Joint structure of the top floor and joint method of the joint part of the top floor |
JP7384241B2 (en) | 2018-01-24 | 2023-11-21 | 株式会社大林組 | Top floor joint structure and top floor joint joint method |
JP2019011675A (en) * | 2018-09-25 | 2019-01-24 | 清水建設株式会社 | Composite structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6041144B2 (en) | 2016-12-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101034399B1 (en) | Drop Panel Structure Of Lattice-Form And Construction Method Thereof | |
KR101781603B1 (en) | Prefabricated beam structure with concrete form | |
US20150259917A1 (en) | Column structure | |
JP6041144B2 (en) | Top floor joint structure | |
JP6181369B2 (en) | Reinforcement bracket and reinforced concrete perforated beam provided with the reinforcement bracket | |
JP5819679B2 (en) | Slab construction method, shear reinforcement, and concrete beam structure | |
JP2017095986A (en) | Iron concrete structure reinforcement structure | |
TWI570308B (en) | Steel structutre for reinforced concrete wall panel and method thereof | |
JP5869717B1 (en) | Existing concrete structure reinforcement structure | |
JP6428027B2 (en) | Column rebar connection panel and rebar structure | |
JP6836835B2 (en) | Column-beam joint structure | |
CN105102734A (en) | Hybrid structure and construction method for same | |
JP6438213B2 (en) | Reinforced structure and reinforced concrete structure | |
JP5757510B1 (en) | Steel column reinforcement structure | |
JP5908518B2 (en) | Reinforcing structure for openings in RC beams | |
JP2017128980A (en) | PCa partial wall, PCa partial beam, RC building and construction method of RC building | |
JP6204027B2 (en) | Reinforced structure | |
JP2013036174A (en) | Reinforcement structure for column-beam connection part | |
JP6567368B2 (en) | Reinforcement structure and reinforcement method for existing columns | |
JP5939707B2 (en) | Reinforcement structure for beam-column joints | |
JP6527987B2 (en) | Hybrid beam | |
JP5344702B2 (en) | Column and slab joint structure | |
JP2008190296A (en) | Bar arrangement structure of reinforced concrete wall | |
JP6611303B2 (en) | Foundation structure | |
JP7483569B2 (en) | Outer shell PCa member piece of column and outer shell PCa member of column |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160908 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161004 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161026 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6041144 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |