JP2014163194A - Prestressed ballast track - Google Patents
Prestressed ballast track Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014163194A JP2014163194A JP2013037525A JP2013037525A JP2014163194A JP 2014163194 A JP2014163194 A JP 2014163194A JP 2013037525 A JP2013037525 A JP 2013037525A JP 2013037525 A JP2013037525 A JP 2013037525A JP 2014163194 A JP2014163194 A JP 2014163194A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- track
- rail fixing
- prestress
- ballast
- fixing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Railway Tracks (AREA)
Abstract
Description
本発明は、プレストレスト・バラスト軌道に関する。 The present invention relates to a prestressed ballast track.
従来からバラスト軌道は、路盤上に敷かれたバラスト上にまくらぎを敷設し、このまくらぎの上にレールを配置した構造をなしている。
このようなバラスト軌道では、列車荷重によるアップリフト等が発生することで、バラストへの拘束力が低下するため、軌道沈下が生じ易い。
Conventionally, a ballast track has a structure in which a sleeper is laid on a ballast laid on a roadbed and a rail is disposed on the sleeper.
In such a ballast track, an uplift or the like due to a train load is generated, so that the restraining force on the ballast is reduced, and the track is likely to sink.
これに対して、例えば特許文献1には、まくらぎと路盤とに固定されるプレストレス部材を設け、これらまくらぎと路盤との間のバラストに対してプレストレス部材によるプレストレスを与えることで該バラストを拘束するプレストレスト・バラスト軌道が開示されている。
また、この他、特許文献2には、レールと路盤との間に固定されるプレストレス部材を設け、上記同様、バラストに対してプレストレスを与えるプレストレスト・バラスト軌道が開示されている。
On the other hand, for example, in
In addition,
しかしながら、上記特許文献1、2のプレストレスト・バラスト軌道は、バラストを拘束することによる軌道沈下抑制効果を得ることができるものの、プレストレスが時間の経過とともに低下してしまい、その結果、軌道沈下抑制効果が消失してしまう。即ち、上記プレストレスト・バラスト軌道では、プレストレス部材によるまくらぎやレールの拘束構造の剛性が高すぎるため、列車の走行に伴ってバラストに塑性変形が生じた場合には該塑性変形に追従して拘束を継続することができず、バラストへの拘束力が消失してしまう。
However, although the prestressed ballast trajectories of
さらに、これら方式では、局所的な変形による軌道のずれを防ぐために、全てのまくらぎを支持することが好ましいが、プレストレス部材を設置する数が多くなるという問題を有していた。 Further, in these systems, it is preferable to support all sleepers in order to prevent a shift of the track due to local deformation, but there is a problem that the number of prestress members to be installed increases.
この発明はこのような課題に鑑みてなされたものであって、少ないプレストレス部材で軌道沈下抑制効果を長期間にわたって維持することが可能なプレストレスト・バラスト軌道を提供することを目的とする。 This invention is made in view of such a subject, and it aims at providing the prestressed ballast track | orbit which can maintain an orbital settlement suppression effect for a long period of time with few prestress members.
上記課題を解決するために、本発明は以下の手段を提案している。
本発明の一態様に係るプレストレスト・バラスト軌道は、軌道における路盤と前記軌道に沿って延在するレール固定部材とにわたって配されたプレストレス部材によって、前記レール固定部材と前記路盤との間のバラストにプレストレスを付与するプレストレスト・バラスト軌道において、前記プレストレス部材が、前記プレストレスを付与する方向に弾性を有し、前記レール固定部材の長手方向に沿って設けられていることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the present invention proposes the following means.
A prestressed ballast track according to an aspect of the present invention includes a ballast between the rail fixing member and the roadbed by a prestress member disposed over the roadbed in the track and a rail fixing member extending along the track. In the prestressed ballast track that applies prestress to the rail, the prestress member has elasticity in a direction in which the prestress is applied, and is provided along a longitudinal direction of the rail fixing member. .
このような構成によれば、プレストレス部材がその弾性によりバラストの塑性変形に追従してバラストを拘束する。即ち、プレストレス部材がレール固定部材と路盤との間においてバラストを弾性拘束した構造とされているため、バラストが塑性変形した場合であってもバラストに対するプレストレスの急激な消失を回避することができる。
そして、軌道に沿って延在するレール固定部材の長手方向に沿ってプレストレス部材を配置することで、プレストレス部材を設置していない部分ではレール固定部材によって軌道沈下を抑え、レール固定部材で対応することができない部分をプレストレス部材でバラストを拘束することで軌道沈下を抑える。
これらにより、プレストレス部材の設置数量を抑え、少ないプレストレス部材で軌道沈下抑制効果を長時間にわたって維持することが可能となる。
According to such a configuration, the prestress member follows the plastic deformation of the ballast by its elasticity and restrains the ballast. That is, since the prestress member has a structure in which the ballast is elastically constrained between the rail fixing member and the roadbed, it is possible to avoid the rapid disappearance of the prestress to the ballast even when the ballast is plastically deformed. it can.
And by arranging the pre-stress member along the longitudinal direction of the rail fixing member extending along the track, the rail fixing member suppresses track settlement in the portion where the pre-stress member is not installed. Orbital settlement is suppressed by restraining ballast with a pre-stress member at the part that cannot be handled.
As a result, the number of prestress members installed can be reduced, and the orbital settlement suppression effect can be maintained for a long time with a small number of prestress members.
また、本発明の他の態様に係るプレストレスト・バラスト軌道は、前記レール固定部材が、前記軌道に沿って延在して一対のレールを前記軌道の延在方向の複数箇所で締結し支持する縦梁部と、一対の前記縦梁部を前記軌道の延在方向の所定間隔毎に複数箇所で互いに連結する連結部とを有することを特徴とする。 Further, in the prestressed ballast track according to another aspect of the present invention, the rail fixing member extends along the track and fastens and supports a pair of rails at a plurality of locations in the extending direction of the track. It has a beam part and the connection part which mutually connects a pair of said vertical beam part in multiple places for every predetermined space | interval of the extension direction of the said track | orbit.
このような構成によれば、レール固定部材である一対の縦梁部が軌道に沿って延在しており、それぞれの縦梁部にレールが締結され、これらが連結部で連結されている。そのため、左右一対の縦梁部が連結部で連結された剛性の高い構造となることで、曲げ剛性を高めて上側に配置されたレールを列車が通過し荷重の局所的な集中を受けてもレール固定部材によって緩和することができ、軌道沈下をより小さくすることができる。これにより、プレストレス部材の設置数量を抑え、少ないプレストレス部材でより軌道沈下抑制効果を長時間にわたって維持することが可能となる。 According to such a structure, a pair of vertical beam part which is a rail fixing member is extended along the track | orbit, a rail is fastened by each vertical beam part, and these are connected by the connection part. Therefore, even if the train passes through the rail arranged on the upper side with increased bending rigidity by receiving a local concentration of the load, it becomes a highly rigid structure where the pair of left and right vertical beam parts are connected by the connecting part. It can be mitigated by the rail fixing member, and the track settlement can be further reduced. As a result, the number of prestress members to be installed can be reduced, and the orbital settlement suppression effect can be maintained for a long time with a small number of prestress members.
さらに、本発明の他の態様に係るプレストレスト・バラスト軌道は、前記レール固定部材が、前記軌道の延在方向に隣接して複数配置されており、前記プレストレス部材が、隣接する前記レール固定部材に対して前記プレストレスを共に付与することを特徴とする。 Further, in the prestressed ballast track according to another aspect of the present invention, a plurality of the rail fixing members are arranged adjacent to each other in the extending direction of the track, and the prestress member is adjacent to the rail fixing member. The prestress is applied to both of the above.
このような構成によれば、隣接する異なるレール固定部材に対して一つのプレストレス部材によって共にプレストレスを付与することで、隣接するレール固定部材のバラストが拘束され、ずれを抑制することができる。さらに、隣接するレール固定部材が連結部を介して鉛直方向に拘束されることで、水平方向の抵抗量も向上し耐震性を向上させることが可能となる。 According to such a structure, the ballast of an adjacent rail fixing member is restrained by giving prestress together with one prestress member with respect to an adjacent different rail fixing member, and can suppress a shift | offset | difference. . Furthermore, since the adjacent rail fixing members are restrained in the vertical direction via the connecting portion, the amount of resistance in the horizontal direction can be improved and the earthquake resistance can be improved.
また、本発明の他の態様に係るプレストレスト・バラスト軌道は、前記レール固定部材が、異なる剛性を有する複数の路盤に跨って設けられていることを特徴とする。 A prestressed ballast track according to another aspect of the present invention is characterized in that the rail fixing member is provided across a plurality of roadbeds having different rigidity.
このような構成によれば、レール固定部材が異なる剛性を有する路盤に跨って配置されていることで、レール固定部材の剛性によって異なる路盤の境界における軌道の沈下を抑えることができ、剛性の異なる路盤間であって軌道を安定させることができる。また、地震が発生し路盤が大きく振動した場合に、路盤の剛性が異なることで振動に対する応答変位特性の違いが生じ不同沈下が発生するがレール固定部材の剛性によって不同沈下による影響を抑えることができ、軌道上を走行する列車の安定性を向上させることが可能となる。 According to such a configuration, since the rail fixing member is disposed across the roadbed having different rigidity, the settlement of the track at the boundary of the different roadbed can be suppressed depending on the rigidity of the rail fixing member, and the rigidity is different. The track can be stabilized between the roadbeds. In addition, when an earthquake occurs and the roadbed is vibrated greatly, the difference in response displacement characteristics due to the difference in the rigidity of the roadbed will result in the occurrence of inconsistent subsidence. This makes it possible to improve the stability of the train traveling on the track.
さらに、本発明の他の態様に係るプレストレスト・バラスト軌道は、前記プレストレス部材が、下端が前記路盤に固定された緊張部材と、該緊張部材の上端側に接続され、上下方向に弾性変位可能とされるとともに前記レール固定部材を下方に向かって押圧する拘束部材とを備えることを特徴とする。 Further, in the prestressed ballast track according to another aspect of the present invention, the prestressed member is connected to a tension member having a lower end fixed to the roadbed and an upper end side of the tension member, and can be elastically displaced in the vertical direction. And a restraining member that presses the rail fixing member downward.
このような構成によれば、プレストレス部材が弾性変形可能にレール固定部材を下方に向かって押圧することによって、バラストの塑性変形に適切に追従しながらバラストを拘束することができる。 According to such a configuration, the ballast can be restrained while appropriately following the plastic deformation of the ballast by pressing the rail fixing member downward so that the prestress member can be elastically deformed.
また、本発明の他の態様に係るプレストレスト・バラスト軌道は、前記拘束部材が、前記軌道の延在方向に離間して配置された少なくとも二つの前記レール固定部材にわたって配置されたバネ部材であることを特徴とする。 Further, in the prestressed ballast track according to another aspect of the present invention, the restraint member is a spring member disposed over at least two rail fixing members that are spaced apart in the extending direction of the track. It is characterized by.
このような構成によれば、バネ部材の付勢力によってプレストレス部材がプレストレスを付与する方向に弾性を有した構造となる。したがって、簡易な構造でもってバラストの塑性変形に適切に追従しながらバラストを拘束することができ、設置コストやメンテナンスコストを低く抑えることができる。 According to such a structure, it becomes a structure which has elasticity in the direction in which a prestress member gives prestress with the urging | biasing force of a spring member. Therefore, the ballast can be restrained with a simple structure while appropriately following the plastic deformation of the ballast, and the installation cost and the maintenance cost can be kept low.
本発明のプレストレスト・バラスト軌道によれば、弾性を有するプレストレス部材がバラストの塑性変形に追従しバラストを固定し、レール固定部材がプレストレス部材のない部分での軌道沈下を抑えることで、少ないプレストレス部材で軌道沈下抑制効果を長期間にわたって維持することが可能なプレストレスト・バラスト軌道を提供することが可能となる。 According to the prestressed ballast track of the present invention, the elastic prestress member follows the plastic deformation of the ballast to fix the ballast, and the rail fixing member reduces the track settling in the portion without the prestress member. It is possible to provide a prestressed ballast track that can maintain the track settlement suppression effect for a long period of time with a prestress member.
以下、本発明に係る第一実施形態について図1から図5を参照して説明する。
図1、図2に示すように、第一実施形態のプレストレスト・バラスト軌道100は、盛り土によって構成された路盤1上に敷かれたバラスト3上に、軌道の延在方向に隣接して配置されるレール固定部材4と、軌道に沿って延在しレール固定部材4上に複数箇所で固定されるレール5とを有している。そして、このプレストレスト・バラスト軌道100には、レール固定部材4が隣接する部分であるつなぎ目にレール固定部材4の長手方向に沿って離間して配置されるプレストレス部材10と、プレストレス部材10を路盤1に対して固定するアンカー部60とが設けられている。
ここで、本実施形態のプレストレスト・バラスト軌道100においては、レール固定部材4に対してレール5を敷設させる側を上側(図2紙面上方向)とし、その反対側でありレール固定部材4に対して路盤1がある側を下側(図2紙面下方向)とする。
Hereinafter, a first embodiment according to the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 5.
As shown in FIGS. 1 and 2, the
Here, in the
レール固定部材4は、軌道に沿って延在する一対の縦梁部4aと、縦梁部4aの両端部で縦梁部4aを軌道の幅方向にわたって連結する連結部4bとを有している。即ち、レール固定部材45としては、一対の縦梁部4a及び連結部4bを有して軌道に沿って延在するラダーまくらぎを採用している。そして、複数のレール固定部材4は軌道の延在方向に隣接しており、一対のレール5を縦梁部4aで下側から支持するように配置されている。
縦梁部4aは、例えば、コンクリートで構成され、断面矩形状をなして軌道に沿って延在しており、一対の縦梁部4aが軌道の延在方向と平行に配置されている。そして、一対の縦梁部4aは上側にレール5をそれぞれ一本ずつ配置しており、レール5と縦梁部4aとは一定の間隔を開けて軌道の延在方向に沿って複数箇所で締結されている。
The
The
連結部4bは、例えば、鋼管で構成され、断面矩形状の角柱形状をなしている。そして、連結部4bは、軌道の延在方向と直角をなす方向である軌道の幅方向に沿って、縦梁部4aの両端部で一対の縦梁部4aを連結している。
なお、レール固定部材4に用いられる連結部4bは縦梁部4aの両端部のみであることに限定されるものではなく、軌道の延在方向に所定間隔を開けて複数配置され、所定間隔毎に縦梁部4aを連結する構造としてよい。
The
In addition, the
プレストレス部材10は、図2から図5に示すように、ロッド(緊張部材)20及び拘束部材30を有しており、隣接するレール固定部材4の連結部4bと路盤1との間において上下方向(図2紙面上下方向)にわたるように複数が設けられている。本実施形態においては、隣接するレール固定部材4の連結部4bに一つのプレストレス部材10が対応するように複数のプレストレス部材10がレール固定部材4に沿って離間して設けられている。つまり、プレストレス部材10は、軌道の延在方向に隣接して配置されたレール固定部材4の間であるつなぎ目に設けられている。
As shown in FIGS. 2 to 5, the
ロッド20は、例えば金属やカーボン等からなる棒状の部材であって、隣接するレール固定部材4の連結部4bの中間の位置における軌道の幅方向中央において、隣接するレール固定部材4の連結部4bと路盤1との間とにわたって上下方向に延在するように設けられている。そして、ロッド20は、その下端がアンカー部60を介して路盤1に固定されるとともに、この下端からバラスト3内を通過するように上方に向かって延在し、その上端は隣接するレール固定部材4の連結部4bの上面よりも上方に突出するように配置されている。
The
また、ロッド20の上端側の外周面には雄ネジ(図示省略)が形成されており、雄ネジには内周面に雌ネジを有するロックナット21が螺合されている。これによって、ロックナット21はロッド20の上端側においてロッド20の外周面から外周側に張り出すように固定されている。そして、ロックナット21は、ロッド20に対して相対回転させた際のみロッド20に対して上下方向に相対移動可能とされている。
A male screw (not shown) is formed on the outer peripheral surface on the upper end side of the
拘束部材30は、ロッド20の上端側に接続されて連結部4bを下方に向かって押圧する役割を有しており、詳しくは図4及び図5に示すように、水平面に沿って延びる矩形板状をなすバネ部材31から構成されている。そして、拘束部材30は、軌道の延在方向にバネ部材31の長手方向、即ち、拘束部材30の長手方向を沿わせて配置されている。これによって、拘束部材30はその長手方向の両端側が隣接するレール固定部材4の連結部4bの上面に接触するようにして、これら連結部4bの上面にわたって配置されている。
The restraining
バネ部材31は、それぞれ水平面に沿って延びる矩形板状をなしており、上下方向に撓むように弾性変形可能とされている。また、これらバネ部材31の長手方向の中央には上下方向に貫通してロッド20の外径よりも大きい内径を有する孔部31aがそれぞれ形成されている。このバネ部材31の各孔部31aは、互いに上下方向に連通状態とされており、上方から下方に向かってロッド20が挿通されている。これによって、バネ部材31の上面にはロックナット21が当接しており、ロックナット21によってバネ部材31からなる拘束部材30のロッド20に対する上方向への相対移動が規制されている。そして、バネ部材31は、付与される押圧力によって設定値以内で変位するバネ定数を有している。
Each of the
また、バネ部材31は、バネ部材31の下面における長手方向両端側、即ち、当該下面における連結部4bに対向する部分には、図4に示すように、下方に向かって円筒面状に突出する円筒座32がそれぞれ設けられている。これら一対の円筒座32は連結部4bの上面に接触しており、即ち、拘束部材30は円筒座32を介して連結部4bに接触している。
Further, the
このようなプレストレス部材10の拘束部材30は、ロッド20との接続箇所となるバネ部材31の長手方向中央を支点として、長手方向両側の部分が上下方向に弾性変位可能とされている。即ち、プレストレス部材10は、拘束部材30が弾性変位可能とされることによって、プレストレス部材10自体が上下方向への弾性を有した構造をなしている。
Such a restraining
また、拘束部材30は、連結部4bとの接触箇所を介して連結部4bを下方に向かって押圧している。即ち、拘束部材30は、ロックナット21によってロッド20に対する上方向への移動が規制されることによって、ロッド20との接続箇所となるバネ部材31の長手方向中央に比べて長手方向両端側の部分が上方に向かって弾性変形している。これにより、ロックナット21から拘束部材30に加えられる押圧力と拘束部材30自体の弾性力によって、連結部4bが下方に向かって押圧されている。
Further, the restraining
アンカー部60は、図2及び図3に示すように、路盤1に形成された凹部2内に設けられている。即ち、路盤1の上面における軌道の幅方向中央には下方に向かって窪む凹部2が軌道の延在方向に間隔をあけて複数形成されており、これら凹部2のそれぞれにアンカー部60が設けられている。そして、アンカー部60は、凹部2に敷設された板部材61と、凹部2に充填されたコンクリート体62とから構成されており、これによってロッド20の下端が路盤1に対して強固に固定されている。なお、本実施形態においては一つのプレストレス部材10に対応する隣接するレール固定部材4の連結部4bの下方に一つの凹部2が形成されており、即ち、隣接するレール固定部材4の連結部4bの直下に凹部2が形成されている。
As shown in FIGS. 2 and 3, the
板部材61は、凹部2の底面に敷設されている。この板部材61は、例えば繊維強化プラスチック(FRP)によって構成される平板状の部材であって、凹部2の底面の幅方向中央に敷設されている。また、板部材61は、プレストレス部材10のロッド20の下端と互いに固定されている。
The
なお、ロッド20と板部材61との固定は、板部材61に設けられた凹部2にロッド20の下端が嵌合することによるものであってもよいし、ロッド20の下端外周面に形成された雄ネジが板部材61に形成された凹孔の雌ネジに螺合することによるものであってもよい。また、ロッド20と板部材61とは必ずしも互いに固定されている必要はなく、ロッド20と板部材61とが互いに当接することにより接続された構成であってもよい。
The
コンクリート体62は、凹部2内における板部材61の上方には、凹部2内全域を埋めるようにコンクリートが充填されて形成されており、コンクリート体62にロッド20及び板部材61が一体に固定されている。コンクリート体62に使用されるコンクリートとしては、例えば砕石又は発生材と急硬性モルタルとの混合体から構成されていることが好ましい。
The
上記のようなプレストレスト・バラスト軌道100によれば、アンカー部60を介して路盤1に固定されたロッド20の上端に接続された拘束部材30が、拘束部材30に接触する連結部4bを下方に向かって押圧をする。この際、連結部4bからバラスト3に与えられる押圧力はバラスト3を上下方向に圧縮する拘束力として作用し、これによって、バラスト3に対してプレストレスが付与される。そして、このプレストレスによってバラスト3が鉛直方向に拘束されることにより、軌道沈下を抑制することができる。
According to the
また、プレストレス部材10における拘束部材30が上下方向、即ち、プレストレスが付与される方向に弾性変位可能とされているため、列車の走行によりバラスト3に塑性変形が生じた場合であっても拘束部材30が当該塑性変形に追従して弾性変形する。
In addition, since the restraining
即ち、バラスト3に塑性変形が生じた場合であっても、拘束部材30のバネ部材31の長手方向両端側の弾性変位が緩むもののバネ部材31によるレール固定部材4である連結部4bの下方に向かっての押圧は継続される。
このように、プレストレス部材10がレール固定部材4である連結部4bと路盤1との間においてバラスト3を弾性拘束するため、バラスト3が塑性変形した場合であってもバラスト3に対するプレストレスの急激な消失を回避することができる。
That is, even when plastic deformation occurs in the
As described above, since the
ところで、プレストレスト・バラスト軌道100に横まくらぎを用いた場合は、バラスト3への拘束力を確保し安定して軌道沈下を抑えるために、原則としてすべての横まくらぎを拘束する必要があり、大量のプレストレス部材10が必要である。
しかしながら、軌道に沿って延在するレール固定部材4の隣接する部分にプレストレス部材10がくるようレール固定部材4の長手方向に沿ってプレストレス部材10が配置されることでプレストレス部材10の設置数量を低減することができる。さらに、プレストレス部材10を設置していない部分ではレール固定部材4の剛性によって軌道沈下を抑え、レール固定部材4で対応することができないレール固定部材4の隣接する部分をプレストレス部材10でバラスト3を拘束することで軌道沈下を抑えることができる。
これらにより、プレストレス部材10の設置数量を抑え、少ないプレストレス部材10で軌道沈下抑制効果を長時間にわたって継続することが可能となる。
By the way, when using horizontal sleepers for the
However, the
As a result, the number of
さらに、レール固定部材4である一対の縦梁部4aが軌道に沿って延在しており、それぞれの縦梁部4aの上面にレール5が締結され、これらが連結部4bで連結されることでラダーまくらぎが形成されている。そのため、左右一対の縦梁部4aが連結部4bで連結された剛性の高い構造となることで、曲げ剛性を高めて上側に配置されたレール5を列車が通過し荷重の局所的な集中を受けてもレール固定部材4によって緩和することができ、横まくらぎや縦梁部4aだけでレール固定部材4が構成されている場合に比べて軌道沈下をより小さくすることができる。これにより、プレストレス部材10の設置数量を抑え、少ないプレストレス部材10でより軌道沈下抑制効果を長時間に亘って維持することが可能となる。
Furthermore, a pair of
また、レール固定部材4の隣接する部分であるつなぎ目では縦梁部4aが不連続となっているため、路盤1条件等によってバラスト3の局所的な変形が生じ軌道にずれが発生する恐れがある。しかしながら、隣接するレール固定部材4の一対の連結部4bに対して一つのプレストレス部材10によって共にプレストレスを付与することで、レール固定部材4の隣接するつなぎ目部分のバラスト3が拘束され、ずれを抑制することができる。さらに、隣接するレール固定部材4が連結部4bを介して下方である鉛直方向に拘束されることで、水平方向である軌道の延在方向と幅方向との抵抗量も向上し耐震性を向上させることが可能となる。
In addition, since the
さらに、拘束部材30として隣接するレール固定部材4の連結部4bにわたって配置されるバネ部材31を採用していることにより、簡易な構造でもってバラスト3の塑性変形に適切に追従しながらバラスト3を拘束することができる。これにより、設置コストやメンテナンスコストを低く抑えることができる。
Further, by adopting the
また、凹部2に敷設された板部材61と該板部材61上に充填されたコンクリートとから構成されているため、ロッド20の下端を路盤1に対して確実に固定することができる。
Further, since the
さらに、押圧力が作用する隣接するレール固定部材4の連結部4bの直下に板部材61が配置されているため、拘束部材30から連結部4bに付与される押圧力の反力は、ロッド20を介して板部材61に伝達される。このように板部材61に伝達された反力は、コンクリートを介してバラスト3に上方向への力として付与される。これによって、バラスト3に付与される拘束力を向上させることができ、即ち、プレストレス部材10によるプレストレスをバラスト3に対して確実かつ効果的に付与することができる。よって、軌道沈下をより効果的に抑制することができる。
Furthermore, since the
また、アンカー部60の板部材61の材料として繊維強化プラスチックを用いているため、例えば鋼材等を用いる場合に比べて板部材61の重量を軽減することができ、重機の使用が困難な現場での施工性を向上させることができる。
Further, since fiber reinforced plastic is used as the material of the
次に、図6を参照して第二実施形態のプレストレスト・バラスト軌道100について説明する。
第二実施形態においては第一実施形態と同様の構成要素には同一の符号を伏して詳細な説明を省略する。この第二実施形態のプレストレスト・バラスト軌道100は、設置される路盤1が異なる剛性を有する点について、第一実施形態と相違する。
Next, the
In the second embodiment, the same components as those in the first embodiment are given the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted. The
即ち、第二実施形態では、バラスト3が第一実施形態と同様に盛り土によって構成された路盤1と、コンクリートで構成された橋梁路盤1aとに跨ってレール固定部材4が設けられている。例えば、レール5が橋梁上を通過しており、橋梁と地面との境にレール固定部材4が設けられている場合である。つまり、路盤1と橋梁路盤1aとの境界部分の上側をレール固定部材4が通過するよう配置されている。
また、橋梁路盤1aに設置されるプレストレス部材10には、アンカー部60が設けられず直接ロッド20が橋梁路盤1a自体に固定されている。
That is, in the second embodiment, the
Further, the
次に、上記第二実施形態のプレストレスト・バラスト軌道100の作用について説明する。
上記のようなプレストレスト・バラスト軌道100によれば、レール固定部材4が盛り土で構成された路盤1とコンクリートで構成された橋梁路盤1aとの異なる剛性を有する路盤1間の境界部分に跨って配置されていることで、レール固定部材4の剛性によって境界部分の軌道沈下を抑えることができる。これによって、剛性の異なる路盤1間における軌道を安定させることができる。また、地震が発生し路盤1が大きく振動した場合に、盛り土で構成された路盤1とコンクリートで構成された橋梁路盤1aとでは、路盤1の剛性が異なることで振動に対する応答変位特性の違いが生じ不同沈下が発生し軌道が傾くことをレール固定部材4の剛性によって抑えることができ、軌道上を走行する列車の安定性を向上させることが可能となる。
Next, the operation of the
According to the
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、各実施形態における各構成及びそれらの組み合わせ等は一例であり、本発明の趣旨から逸脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換、及びその他の変更が可能である。また、本発明は実施形態によって限定されることはなく、クレームの範囲によってのみ限定される。 Although the embodiments of the present invention have been described in detail with reference to the drawings, the configurations and combinations of the embodiments in the embodiments are examples, and the addition and omission of configurations are within the scope not departing from the gist of the present invention. , Substitutions, and other changes are possible. Further, the present invention is not limited by the embodiments, and is limited only by the scope of the claims.
なお、本実施形態では、凹部2の軌道の幅方向の寸法が、連結部4bの軌道の幅方向の寸法と略同一に設定されているが、凹部2の軌道の幅方向の寸法は任意に設定することができる。例えば、凹部2の軌道の幅方向の寸法は、例えば一対のレール5の間隔よりも小さく設定されていてもよい。この場合は、アンカー部60の板部材61は、例えば凹部2の底面全域を覆うように該底面に敷設される。
また、凹部2の軌道の延在方向の寸法は、平面視にて隣接するレール固定部材4の連結部4bが凹部2の範囲内に収容される程度の大きさに設定されていることが好ましい。
In the present embodiment, the dimension in the width direction of the track of the
Moreover, it is preferable that the dimension of the extending direction of the track of the
さらに、この他、例えば路盤1に形成された凹部2が、軌道の幅方向外側に向かうに従って漸次上方に傾斜する傾斜面を有していてもよい。これによって、凹部2内のコンクリートは、凹部2の傾斜面に従って、上方に向かうに従って軌道の幅方向外側に広がるように充填される。この場合、板部材61に与えられる反力を、コンクリートを介して軌道幅方向の広範囲にわたって下方からバラスト3に作用させることができる。よって、バラスト3に対してプレストレス部材10に基づくプレストレスを広範囲にわたって付与することができる。
In addition, for example, the
また、プレストレスト・バラスト軌道100において、例えば、軟弱地盤改良の改良体をアンカー部60として使用してもよい。即ち、凹部2が実施形態で示した場合に比べて深く形成されており、当該凹部2内に満たされた攪拌混合杭にロッド20が直接的に固定されている。
さらに、凹部2を形成することなく、路盤1の内部に空間を形成し、当該空間にロッド20を挿入するととともに該空間に薬液注入固化体が充填されていても良い。即ち、ロッド20は、薬液注入固化体によって固定されている。
これらの場合であっても実施形態と同様、ロッド20を確実に固定することができる。
Further, in the
Further, a space may be formed inside the
Even in these cases, the
また、実施形態においてはロッド20の上端側の外周面にロックナット21を設けた構成としたが、拘束部材30の少なくとも上方向への相対移動を規制することができるならばロックナット21に限られず、他の部材であってもよい。
In the embodiment, the
さらに、拘束部材30による連結部4bの押圧力を増加させるには、ロックナット21を回転させて下方に変位させればよい。これにより、ロックナット21から拘束部材30に付与される押圧力の増加に加えて、拘束部材30の長手方向両端側の部分がさらに上方に向かって弾性変形することによる弾性力の増加によって、連結部4bへの押圧力を増加させることができる。
Furthermore, in order to increase the pressing force of the connecting
また、バネ部材31は、板バネを用いることが好ましい。また、複数枚の板バネを締着シート等によってまとめることで、一つのバネ部材31として用いてもよい。
The
1…路盤 2…凹部 3…バラスト 4…レール固定部材 4a…縦梁部 4b…連結部 5…レール 10…プレストレス部材 20…ロッド(緊張部材) 21…ロックナット 30…拘束部材 31…バネ部材 32…円筒座 31a…孔部 60…アンカー部 61…板部材 62…コンクリート体 100…プレストレスト・バラスト軌道 1a…橋梁路盤
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記プレストレス部材が、前記プレストレスを付与する方向に弾性を有し、前記レール固定部材の長手方向に沿って設けられていることを特徴とするプレストレスト・バラスト軌道。 In a prestressed ballast track that applies prestress to the ballast between the rail fixing member and the roadbed by a prestressing member disposed over the roadbed in the track and a rail fixing member extending along the track,
The prestressed ballast track, wherein the prestress member has elasticity in a direction in which the prestress is applied, and is provided along a longitudinal direction of the rail fixing member.
前記軌道に沿って延在して一対のレールを前記軌道の延在方向の複数箇所で締結し支持する縦梁部と、
一対の前記縦梁部を前記軌道の延在方向の所定間隔毎に複数箇所で互いに連結する連結部とを有することを特徴とする請求項1に記載のプレストレスト・バラスト軌道。 The rail fixing member is
A longitudinal beam portion extending along the track and fastening and supporting a pair of rails at a plurality of locations in the extending direction of the track,
2. The prestressed ballast track according to claim 1, further comprising a connecting portion that connects the pair of vertical beam portions to each other at a plurality of positions at predetermined intervals in the extending direction of the track.
前記プレストレス部材が、隣接する前記レール固定部材に対して前記プレストレスを共に付与することを特徴とする請求項2に記載のプレストレスト・バラスト軌道。 A plurality of the rail fixing members are arranged adjacent to the extending direction of the track,
The prestressed ballast track according to claim 2, wherein the prestress member applies the prestress together to the rail fixing members adjacent to each other.
下端が前記路盤に固定された緊張部材と、
該緊張部材の上端側に接続され、上下方向に弾性変位可能とされるとともに前記レール固定部材を下方に向かって押圧する拘束部材とを備えることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のプレストレスト・バラスト軌道。 The prestress member is
A tension member having a lower end fixed to the roadbed;
5. The apparatus according to claim 1, further comprising a restraining member that is connected to an upper end side of the tension member and is elastically displaceable in the vertical direction and presses the rail fixing member downward. The prestressed ballast orbit described in claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013037525A JP5973936B2 (en) | 2013-02-27 | 2013-02-27 | Prestressed ballast track |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013037525A JP5973936B2 (en) | 2013-02-27 | 2013-02-27 | Prestressed ballast track |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014163194A true JP2014163194A (en) | 2014-09-08 |
JP5973936B2 JP5973936B2 (en) | 2016-08-23 |
Family
ID=51614060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013037525A Expired - Fee Related JP5973936B2 (en) | 2013-02-27 | 2013-02-27 | Prestressed ballast track |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5973936B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022086815A (en) * | 2020-11-30 | 2022-06-09 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | Ballast track structure and method for manufacturing ballast track structure |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS587007A (en) * | 1981-07-03 | 1983-01-14 | 興和化成株式会社 | Vibration isolating structure of bridge |
JPH11140801A (en) * | 1997-11-11 | 1999-05-25 | Keihan Electric Railway Co Ltd | Low-elasticity direct-fastened turnout track |
WO1999028556A1 (en) * | 1997-12-03 | 1999-06-10 | Mario Ernesto Santini | Construction for supporting and holding railway rail bays and making method therefor |
JP2001220701A (en) * | 2000-02-09 | 2001-08-17 | Railway Technical Res Inst | Prestressed ballast track structure |
-
2013
- 2013-02-27 JP JP2013037525A patent/JP5973936B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS587007A (en) * | 1981-07-03 | 1983-01-14 | 興和化成株式会社 | Vibration isolating structure of bridge |
JPH11140801A (en) * | 1997-11-11 | 1999-05-25 | Keihan Electric Railway Co Ltd | Low-elasticity direct-fastened turnout track |
WO1999028556A1 (en) * | 1997-12-03 | 1999-06-10 | Mario Ernesto Santini | Construction for supporting and holding railway rail bays and making method therefor |
JP2001220701A (en) * | 2000-02-09 | 2001-08-17 | Railway Technical Res Inst | Prestressed ballast track structure |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022086815A (en) * | 2020-11-30 | 2022-06-09 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | Ballast track structure and method for manufacturing ballast track structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5973936B2 (en) | 2016-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6312153B2 (en) | Rail fastening system for transition area | |
JP2010255363A (en) | Sleeper fastening structure of magnetic levitation system | |
JP2014005604A (en) | Restraining structure for track slab, restraining tool and method for forming restraining structure of track slab | |
JP4236670B2 (en) | Fall bridge prevention structure | |
KR101530965B1 (en) | Rail fastening system with casing for shearing load guidance | |
JP2017214699A (en) | Girder reinforcement structure | |
JP5436358B2 (en) | Vehicle track support method using vertical sleepers and track position support tool used therefor | |
JP2005002781A (en) | Rolling stock track using ladder type sleeper, its construction method and sleeper regulating tool used therefor | |
JP5973936B2 (en) | Prestressed ballast track | |
JP6337014B2 (en) | Railway rail fixing device | |
KR101259137B1 (en) | Rahmen bridge with structure for joining concrete beams and walls | |
JP6245857B2 (en) | Supporting device for construction materials between bridges | |
US20170306567A1 (en) | Rail-mounting assembly | |
JP5797975B2 (en) | Prestressed ballast track | |
KR100721609B1 (en) | Precast concrete slab for precast slab track, its horizental supporting system, and its construction methods | |
KR20130002150U (en) | Rail connecting apparatus | |
KR101774384B1 (en) | Vibration proof fixture for railroad | |
RU112203U1 (en) | UPPER WAY DEVICE | |
JP7100006B2 (en) | Bridge collapse prevention structure | |
JP2001279603A (en) | Frame sleeper, frame track structure, and work execution method for frame track | |
KR101005105B1 (en) | Rail fastening device | |
KR100448486B1 (en) | Apparatus for supporting bridge structures | |
JP2010116764A (en) | Reinforcing structure of ladder sleeper type ballast track | |
WO2018083455A1 (en) | Fastening railway rails | |
KR20120008725U (en) | Rail connecting apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5973936 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |