JP2014146606A - 荷電粒子癌治療システムと併用する荷電粒子ビーム抽出方法及び装置 - Google Patents
荷電粒子癌治療システムと併用する荷電粒子ビーム抽出方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014146606A JP2014146606A JP2014076796A JP2014076796A JP2014146606A JP 2014146606 A JP2014146606 A JP 2014146606A JP 2014076796 A JP2014076796 A JP 2014076796A JP 2014076796 A JP2014076796 A JP 2014076796A JP 2014146606 A JP2014146606 A JP 2014146606A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charged particle
- particle beam
- extraction
- proton
- synchrotron
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 157
- 238000000605 extraction Methods 0.000 title claims abstract description 74
- 238000011275 oncology therapy Methods 0.000 title description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 66
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 26
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 15
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 claims description 11
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 claims 7
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 abstract description 70
- 230000005855 radiation Effects 0.000 abstract description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 abstract description 3
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 56
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 38
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 35
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 23
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 21
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 21
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 19
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 18
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 17
- 230000000241 respiratory effect Effects 0.000 description 16
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 13
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 10
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 10
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 8
- 238000002727 particle therapy Methods 0.000 description 8
- 238000002661 proton therapy Methods 0.000 description 8
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 8
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 7
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 7
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 6
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 5
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 5
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 3
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 230000005405 multipole Effects 0.000 description 2
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 2
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 2
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 210000000115 thoracic cavity Anatomy 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010027476 Metastases Diseases 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 1
- 230000035565 breathing frequency Effects 0.000 description 1
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- -1 hydrogen anion Chemical class 0.000 description 1
- GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N hydron Chemical compound [H+] GPRLSGONYQIRFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000002665 ion therapy Methods 0.000 description 1
- 239000003562 lightweight material Substances 0.000 description 1
- 229910000103 lithium hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000004807 localization Effects 0.000 description 1
- 230000003211 malignant effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000009401 metastasis Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000011369 optimal treatment Methods 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002285 radioactive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000033764 rhythmic process Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 210000003625 skull Anatomy 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
- 210000001835 viscera Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Particle Accelerators (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
- Plasma Technology (AREA)
Abstract
【解決手段】一対の抽出羽根412,414であって、少なくとも1kvの直流電圧が、一対の抽出羽根412,414の間に印加され、エネルギーが低下した荷電粒子ビームが、一対の抽出羽根412,414の間を通過する、一対の抽出羽根412,414と、ラムバートソン偏向器磁石292であって、一対の抽出羽根412,414の間に印加された前記直流電圧が、ラムバートソン偏向器磁石292を通る前記エネルギーが低下した荷電粒子ビームの方向を変え、ラムバートソン偏向器磁石292が、前記エネルギーが低下した正に荷電された粒子ビームを生成する、ラムバートソン偏向器磁石292とを備える装置。
【選択図】図4
Description
腫瘍は異常な組織のかたまりである。腫瘍には良性のもの又は悪性のものがある。良性の腫瘍は局部的に成長するが、体の他の部分に広がることはない。良性の腫瘍は、広がるときに正常な組織を押しのけたり、取って代わったりするので、問題を引き起こす。良性の腫瘍は、頭蓋骨などの限られた場所では危険である。悪性の腫瘍は、体の他の領域を浸食する能力がある。転移とは、癌が正常な組織を浸食することであり、且つ離れた組織に広がることである。
癌の治療には、小源照射治療、磁石X線治療、陽子治療を含め、種々の形態の照射治療がある。
K. Hiramoto等に対して1989年9月26日に付与された特許文献1「Accelerator System(加速システム)」には、放射線同位体生成ユニット又はシンクロトロンのいずれかにおける予備加速器によって加速されたイオン・ビームを導入するための選択磁石を備えた加速システムが記載されている。
H. Tanaka等に対して2007年8月21日に付与された特許文献4「Charged Particle Accelerator(荷電粒子加速器)」には、第1の加速期間及びその後の第2の加速期間に印加される固定の電場によって2つの期間の加速処理を有し、コンパクトでハイパワーの荷電粒子加速を実現する荷電粒子加速器が記載されている。
M. Tadokoro 等に対して2002年4月2日に付与された特許文献10「Electromagnetic and Magnetic Field Generating Apparatus(磁石及び磁場発生装置)」、M. Tadokoro 等に対して2001年5月22日に付与された特許文献11「Electromagnetic and Magnetic Field Generating Apparatus(磁石及び磁場発生装置)」の各々には、一対の磁極、戻りヨーク、及び励磁コイルが記載されている。一対の磁極の各々の内部に有する複数のエア・ギャップ空間によって、磁場強度を増加している。
T. Nakanishi等に対して2006年10月17日に付与された特許文献12「Charged-Particle Beam Accelerator, Particle Beam Radiation Therapy System Using the Charged-Particle Accelerator, and Method of Operating the Particle Beam Radiation Therapy System(荷電粒子ビーム加速器、その荷電粒子ビーム加速器を用いた粒子ビーム照射治療システム、及びその粒子ビーム照射治療システムの稼働方法)」には、安定した共鳴の領域内の荷電粒子ビームのベータトロン振動の振幅を増加するRF−KOユニット、及び、安定した共鳴の領域を変化させる抽出用4極磁石を備えた荷電粒子ビーム加速器が記載されている。RF−KOユニットは、周回ビーム線量が安定した共鳴の領域の限界を超えない周波数範囲内で稼働され、抽出用4極磁石は、ビーム抽出が必要な時間に稼働される。
M. Yanagisawa 等に対して2008年4月8日に付与された特許文献19「Charged Particle Therapy System, Range Modulation Wheel Device, and Method of Installing Range Modulation Wheel Device(荷電粒子線治療システム、飛程補償装置、及び飛程補償装置を導入する方法)」及びM. Yanagisawa 等に対して2008年5月30日に付与された特許文献20「Charged Particle Therapy System, Range Modulation Wheel Device, and Method of Installing Range Modulation Wheel Device(荷電粒子線治療システム、飛程補償装置、及び飛程補償装置を導入する方法)」の双方には、飛程補償体を有する粒子線治療システムが記載されている。イオン・ビームが飛程補償体を通過して、飛程補償体の複数の段階的な厚さに対応する複数のエネルギーレベルを得る結果になる。
K. Matsuda等に対して2007年11月27日に付与された特許文献37「Particle Beam Irradiation System(粒子ビーム照射システム)」には、照射装置からのイオン・ビームの出力を停止する停止信号を使用して、照射目標物における均一な線量分布を保証する粒子ビーム照射システムが記載されている。
K. Matsuda等に対して1996年7月23日に付与された特許文献42「Radioactive Beam Irradiation Method and Apparatus Taking Movement of the Irradiation Area Into Consideration(照射領域の移動を考慮した放射性のビーム照射方法及び装置)」には、呼吸及び心臓の鼓動などの身体的作用のために患部の位置が変化した場合であっても、照射が可能な方法及び装置が記載されている。最初に、患者の患部の位置変化及び身体的作用が同時に測定されて、それらの間の関係が関数として定義される。照射治療は、その関数に応じて実施される。
この明細書を通じて、陽子ビーム、水素イオン・ビーム、又はカーボン・イオン・ビームなどの、荷電粒子線治療について説明する。この実施形態では、陽子ビームを用いる荷電粒子線治療について説明する。しかしながら、陽子ビームの観点から教示し説明する態様は、陽子ビームの態様に限定されるものではなく、荷電粒子ビーム・システムを説明するためのものである。任意の荷電粒子ビーム・システムも、この実施形態に記載された技術に等しく応用することができる。
この実施形態において、シンクロトロンという用語は、周回経路において荷電粒子ビームを維持するシステムを指すのに使用される。しかしながら、サイクロトロンは、そのエネルギー、強度、及び抽出制御の固有の限界にもかかわらず、シンクロトロンの代わりに使用される。さらに、この実施形態では、荷電粒子ビームは、シンクロトロンの中央点の周りに周回経路に沿って周回するビームと称される。あるいは周回経路は軌道経路と称されるが、軌道路は完全な円又は楕円を指すものではなく、それはむしろ中央点又は中央領域の周囲の陽子の循環を指すものである。
イオン・ビーム発生システムは、水素陰イオンすなわちH−ビームなどの陰イオン・ビームを発生し、好ましくは、その陰イオン・ビームをフォーカスし、その陰イオン・ビームを陽子又はH+ビームなどの陽イオン・ビームに変換し、その陽イオン・ビームをシンクロトロン130の中に照射する。イオン・ビーム経路の陽子は、好ましくは、軽度の真空のもとにある。
シンクロトロン130は、直線部及びイオン・ビームの方向転換部を備えることが好ましい。したがって、陽子の周回経路は、シンクロトロンの中の円というよりも、むしろ角が丸い多角形である。
図3には、単一の磁石250の断面が示されている。方向転換部は、ギャップ310を有し、その中を陽子が周回する。磁石アセンブリは、第1の磁石320及び第2の磁石330を有する。コイルによって誘発された磁場は、ギャップ310を横断して第1の磁石320と第2の磁石330との間に延びる。戻りの磁場は、第1のヨーク322及び第2のヨーク332の中を延びる。磁場は、第1の巻線コイル350及び第2の巻線コイル360を用いて生成される。空気ギャップなどの分離用又は収束用ギャップ340は、鉄基材のヨークをギャップ310から分離する。ギャップ310は、ギャップ310にわたって均一な磁場を発生させるために、ほぼ平らになっている。図に示すように、第1の磁石320は、好ましくは、鉄基材の最初の断面距離370を有する。磁場の輪郭は磁石320、330及びヨーク322、332によって第1の断面距離又は領域374から第2の断面距離又は領域376に至る形状になっている。例えば、第1の断面距離は約15cmであり、第2の断面距離は約10cmである。第2の例においては、第2の断面距離は、第1の断面距離の70%よりも小さい。これらの例において、コアは、第2の断面距離372に向かって角度θで小さくなっている。上述したように、磁石の磁場は、分離ギャップ340に対向して鉄基材のコア内に偏在している。断面距離は、最初の断面距離370から最後の断面距離372に向かって小さくなっているので、磁場は収束する。角度θのために、長い距離370から短い距離372に向かって進んで行く磁場が増幅される。磁場の収束は、最初の断面370における最初の磁場ベクトルの密度から最後の断面372における磁場ベクトルの収束された密度に向かう表現によって示されている。磁場の収束は、偏向磁石の形状で決まるので、巻線コイル350、360の数をより少なくすることが要求され、巻線コイル350、360に対する電力供給も小さくすることが要求される。
図3において、1つ以上の偏向磁石の強度を補正するのに使用される追加の補正コイル380、390が示されている。補正コイル380、390は、巻線コイル350、360を補うものである。補正コイルの電力供給は、巻線コイルの電力供給と比較すると、それに必要な電力のほんの何分の1、例えば、巻線コイル350、360で使用される電力の約1、2、3、5、7、又は10%で、約1又は2%で動作が可能であることが好ましい。補正コイル380、390に供給される動作電力が小さくなればなるほど、補正コイルをさらに正確及び又は精密に制御することが可能になる。補正コイル380、390は、偏向磁石250における不具合を調整するのに使用される。分離した補正コイルは、各偏向磁石に対してオプションとして使用されて、各偏向磁石に対する磁場の個々の偏向ができるので、各偏向磁石の製造における品質要求を容易に叶えることができる。
単一の偏向磁石の両端は、面取りがされていることが好ましい。偏向磁石250のエッジを面取りすることで陽子をフォーカスする。多数の偏向磁石は、シンクロトロン130において各々がエッジ・フォーカス効果を有する多数の偏向磁石エッジを実現する。例えば、4個の磁石がシンクロトロンの方向転換部の中に使用された場合には、単一の偏向磁石において、1個の磁石に対して2つのエッジにより、8個のエッジ・フォーカス効果面が可能になる。8個のフォーカス面は、より小さな断面ビームサイズをもたらす。このことは、より小さなギャップの使用を可能にする。各方向転換部が4個の偏向磁石を有し、且つ、各偏向磁石が2つのエッジを有する偏向磁石を4個備えたシンクロトロンにおいては、シンクロトロン130の周回経路の中の陽子の各軌道に対して、合計32のフォーカス・エッジが存在する。同様に、2、6、又は8個の磁石が所定の方向転換部に使用され、又は、2、3、5、若しくは6個の磁石が使用された場合には、エッジ・フォーカス面の数は、次の式3に応じて拡大又は縮小する。
TFE=NTS*(M/NTS)*(FE/M) (1)
ここで、TFEはフォーカス・エッジの数、NTSは方向転換部の数、Mは磁石の数、FEはフォーカス・エッジの数である。もちろん、すべての磁石が面取りされる必要はなく、いくつかの磁石は1つのエッジのみをオプションとして面取りをしてもよい。
・4つの方向転換部を有するシンクロトロンにおける荷電粒子ビームの90度の偏向ごとに少なくとも4個、好ましくは6、8、10個、以上のエッジのフォーカス・エッジ、
・シンクロトロンにおける荷電粒子ビームの軌道ごとに少なくとも約16個、好ましくは24、32個、以上のエッジのフォーカス・エッジ、
・少なくとも4個、好ましくは8個のエッジのフォーカス・エッジを各方向転換部が有する4個のみの方向転換部、
・同数の直線部及び方向転換部、
・きっかり4個の方向転換部、
・方向転換部ごとに少なくとも4個のエッジのフォーカス・エッジ、
・4極磁石を有しないシンクロトロンの周回経路、
・丸い角の多角形の構造、
・60メートル未満の円周、
・60メートル未満の円周及び32個のフォーカス・エッジ面、及び
・シンクロトロンの各周回経路においてフォーカス・エッジのエッジを有する4極磁石からなる約8、16、24、又は32個の4極磁石を持たない構造。
図4には、シンクロトロン130からの陽子抽出処理の一実施例が示されている。明確にするために、図4では、図2に示した偏向磁石などの要素を取り除くことで、時間の関数としての陽子ビーム経路の表現を非常に明確にすることができる。一般的には、陽子を遅くすることにより、シンクロトロン130から陽子が抽出される。上述したように、陽子は周回経路264の中で最初に加速されて、複数の偏向磁石250によりその加速された陽子が維持される。周回経路は、この実施形態では最初の中心のビームライン264と呼ばれる。陽子は、シンクロトロン280の中心のまわりを繰り返し周回する。陽子経路は、RF空洞システム410の中で向きを変える。抽出を開始するために、RF空洞システムにおいて、第1の羽根412及び第2の羽根414にわたってRF磁場が供給される。第1の羽根412及び第2の羽根414は、この実施形態では第1の対の羽根と呼ばれる。
第1の実施例において、陽子は、速度が遅くなった陽子が箔に衝突することによってシンクロトロンから抽出される。最初は、ある陽子経路、例えば、1つの金属素材がシンクロトロンにおける周回陽子経路の第1の側面上にあり、第2の金属素材が陽子経路に対して反対側にある2つの金属素材にわたってRF信号が供給される。RF電圧が2つの金属素材の両端に供給される。供給されるRF電圧は変調又は周波数変調されて、陽子の経路に振動を誘導する。その振動は陽子ビームの陽子を箔に向かわせる。この場合、箔は約50ミクロンの厚さのベリリウム材である。箔の電子は陽子の速度を遅くする結果、ビーム経路は、サイクロトロンにおいて繰り返し周回する陽子よりも小さい平均直径を有することになる。小さい平均直径のビーム経路を持つ陽子は、高いDC電界を横断し、その電界は、シンクロトロンの外に陽子を導くか、又はシンクロトロンの外に陽子を導くラムバートソン磁石の中に陽子を導く。
図4には、シンクロトロン130の一例が示されている。一組の磁石は、シンクロトロンの第1の曲率半径を有する反復周回経路264において陽子を制御する。第1の経路における陽子は、AC高周波電圧が印加される2つの金属プレートからなる第1の対の金属プレート412、414の間を横切る。そのAC電圧は、いくつかの陽子に振動を引き起こし、それらの陽子は、陽子の速度を低下させる箔の部材430を通過する。遅い速度で移動する陽子は、小さい曲率半径の経路266で周回する。小さい曲率半径を持つ陽子は、それから、第2の対の金属プレート414、416の間の高い電圧の電場のようにDCの電場の間を通過し、その電場は新たな経路に陽子を導く。オプションとして、新たな経路266は、シンクロトロンから離れるように陽子を導く、ラムバートソン磁石の磁場などの別の磁場を横切る。
図5において、通常、陽子ビーム内の陽子が部材430を叩くと、電子が放出される。その結果生じた電流は、オプションとして測定され、主制御部110又は強度制御部のサブシステム540に送られる。その電流は、周回ビーム経路の強度の測定として使用され、且つ、RF空洞システムを制御するのに使用される。一具体例においては、閾値を超えた電流が計測されたときは、RF空洞内のRF磁場変調が終了又は起動停止がなされて、陽子ビーム抽出の十分な周期を確立する。この処理は繰り返されて、シンクロトロン加速器からの陽子ビーム抽出を多く繰り返すことができる。他の具体例においては、その電流は、抽出された陽子ビームの強度を制御するフィードバック制御として使用される。
・時間
・エネルギー
・強度
・患者に対する陽子ビームの水平方向の移動を表すx軸の位置、
・患者に対する陽子ビームの垂直方向の移動を表すy軸の位置
の独立した制御下におかれる。さらに、患者は、同じ時間における陽子ビームの変換軸に対してオプションとして且つ独立して回転される。
さらに、本発明の他の実施形態において、主制御部110は、抽出のタイミングを制御する。例えば、抽出は、患者の呼吸に同期する。具体的には、患者の内部の器官、骨、及び体の構造が再現できる位置又は再現できる相対的な位置にある時に陽子ビームが発生されるので、患者の呼吸が底の時に抽出が実行される。体内組織の腫瘍に対する陽子の正確且つ精密な配送は、荷電粒子ビーム治療において重要である。正確且つ精密な配送を複雑にするのは、体の自然な動きである。体の動きは多様なレベルを引き起こし、(1)歩行などの一般的な患者の動き、(2)立位、座位、又は横臥の位置のバリエーション、及び(3)器官などの体内部位の相対的な動きを、含んでいる。これらの動きのすべては、同時に変化する。したがって、陽子ビームの抽出のタイミングをとる方法は、患者の腫瘍に対して配送される陽子ビームの目標、精密さ、及び又は正確さを向上させるという結果になる。
図6及び図7には、陽子配送システムにおける陽子エネルギー及び強度性能が示されている。図6には、330MeVの最大エネルギーまでのビーム加速が示されている。さらに、1つの周期における変化に富んだ陽子ビームの加速及び減速が示されている。特に、最初の1秒から4秒までの第1の周期においては、ビームは、100MeVに加速され、50MeVに減速され、再び150MeVに加速されている。5秒に始まる次の周期においては、陽子エネルギーは、330MeVに急激に増加されて、そこで1秒間そのエネルギーが維持される。その維持されたエネルギーはX線断層写真を実行するために必要である。図7を参照すると、対応するビーム強度は、シンクロトロンの加速器の動作の連続する2つの周期を提供する。ほぼ1秒半から3秒半までの目盛りにおいて、ビームはある照射ポイントに向けられている。必要な線量値が照射されると、抽出は中断され、ビームは次の照射ポイントに移動されて、抽出処理は5秒半から7秒半までの目盛りに再開される。図6及び図7を組み合わせることにより、エネルギー及び強度の独立した制御を示すことになる。図6及び図7は本質的なものである。リアルタイムの動作においては、上述の処理の各々が、表示された割合の10倍でオプションとして実行される。
図8には、ビーム配送及び腫瘍体積スキャンのシステムが示されている。現在、世界照射線治療界では、ペンシル・ビーム・スキャン・システムを用いて、線量磁場形成の方法を使用している。これと極めて対照的に、図8は、スポット・スキャン・システム又は腫瘍体積スキャン・システムを示している。腫瘍体積スキャン・システムにおいては、安価で精密なスキャン・システムを用いて、輸送及び分配という観点から陽子ビーム268が制御される。そのスキャン・システムは能動的なシステムであり、そのシステムでは、直径が約0.5、1、2、又は3ミリメートルの腫瘍820のスポット焦点の中にビームがフォーカスされる。陽子ビームの供給エネルギーを同時に変更する期間に、焦点は2つの軸に沿って一時的な位置269に平行移動され、そのことが焦点の第3の範囲を効果的に変化させる。例えば、図8(A)に示すように、スポットは水平に平行移動され、垂直軸に沿って下に移動され、次に、再び水平に移動される。この実施例においては、電流が使用されて、少なくとも1つの磁石を有する垂直スキャン・システムを制御する。供給された電流は、垂直スキャン・システムの磁場を変更して、陽子ビームの垂直な偏向を制御する。同様に、水平スキャン磁石システムは、陽子ビームの水平な偏向を制御する。各軸に沿った平行移動の程度は制御されて、所定の深さの腫瘍断面に一致する。その深さは、陽子ビームのエネルギーを変化することによって制御される。例えば、陽子ビームのエネルギーは、新たに浸透する深さを限定するように減少され、水平軸及び垂直軸に沿ってスキャン処理が繰り返され、腫瘍の新たな断面領域をカバーする。
体内組織の腫瘍に対する陽子の正確且つ精密な配送は、荷電粒子ビーム治療において重要である。正確且つ精密な配送を複雑にするのは、体の自然な動きである。体の1つの姿勢又は動きは患者の呼吸に関係し、患者の呼吸は体全体の動き、特に患者の胸の空洞の動きを招く。その動きは、器官などの体内の部位の動きを時間の関数としてもたらす結果になる。したがって、荷電粒子治療の至近距離及び又はその時間内において、体の要素の位置を判断する方法が必要である。この実施形態において、荷電粒子治療と併用する患者の呼吸の監視及び又は制御の方法及び装置について説明する。特に、癌腫瘍に対する多軸荷電粒子又は陽子ビームの放射治療と併用する患者の呼吸の監視及び又は制御の方法及び装置について説明する。例えば、呼吸監視システムは、温度センサ及び又は力センサを使用して、呼吸の周期の中の患者の位置を測定し、あるいはさらに、患者に配送されるフィードバック信号の制御と組み合わせて、吸入及び吐息が必要であることを患者に通知する。呼吸制御は、腫瘍に対する荷電粒子の配送に時間を合わせるという結果をもたらし、腫瘍治療の正確さ、精密さ、及び効率を高める。
温度呼吸監視システムの第1の実施例について説明する。温度呼吸監視システムにおいては、センサは、患者の鼻及び又は口のそばに配置される。陽子線治療に用いる温度センサ・システムの部品による立体的な構造からの妨害を避けるために、温度呼吸監視システムは、好ましくは、胴体又は脚の腫瘍を治療する場合など、頭又は首には位置していない腫瘍を治療する場合に使用される。温度呼吸監視システムにおいては、第1の温度抵抗が使用されて、患者の呼吸の周期及び又は患者の呼吸の周期内の位置を監視する。好ましくは、第1の温度抵抗は患者の鼻のそばに配置され、その結果、鼻を通って第1の温度抵抗に吐く患者の息が、第1の温度抵抗を暖めて、吐息を表示する。好ましくは、第2の温度抵抗が環境温度センサとして動作する。第2の温度抵抗は、好ましくは、患者の呼吸路から外れた位置ではあるが、第1の温度抵抗と同じ環境の部屋に配置される。これらの温度抵抗からの電流など、センサによって発生された信号は、好ましくは、電圧に変換されて、主制御部110又は主制御部の副制御部に送信される。第2の温度抵抗は、好ましくは、第1の温度抵抗の信号の一部である環境温度の変動を調整するのに使用され、例えば、2つの温度抵抗の数値の間の差分を計算することによって、患者の呼吸の周期のより正確な読取を取得できる。
一実施例においては、陽子線治療及び好ましくは、多磁場陽子治療は、呼吸フィードバック・センサの使用を介した患者の呼吸と調和し及び同期して、上述したように、患者の呼吸を監視し及び制御するのに使用される。荷電粒子治療は、好ましくは、部分的に固定され再現可能な位置における患者に対して実行され、荷電粒子ビームの入射、加速、抽出、及び又は目標の方法及び装置の制御によって、腫瘍に対する陽子が患者の呼吸に合わせて配送される。患者の呼吸に同期すると、患者の呼吸周期の期間における体の構成要素の動きに関係する位置の曖昧さを解消するので、陽子配送精度を高めることができる。
本出願は、
米国仮特許出願61/055,395(2008年5月22日出願)、
米国仮特許出願61/137,574(2008年8月1日出願)、
米国仮特許出願61/192,245(2008年9月17日出願)、
米国仮特許出願61/055,409(2008年5月22日出願)、
米国仮特許出願61/203,308(2008年12月22日出願)、
米国仮特許出願61/188,407(2008年8月11日出願)、
米国仮特許出願61/209,529(2009年3月9日出願)、
米国仮特許出願61/188,406(2008年8月11日出願)、
米国仮特許出願61/189,815(2008年8月25日出願)、
米国仮特許出願61/208,182(2009年2月23日出願)、
米国仮特許出願61/201,731(2008年12月15日出願)、
米国仮特許出願61/208,971(2009年3月3日出願)、
米国仮特許出願61/205,362(2009年1月12日出願)、
米国仮特許出願61/134,717(2008年7月14日出願)、
米国仮特許出願61/134,707(2008年7月14日出願)、
米国仮特許出願61/201,732(2008年12月15日出願)、
米国仮特許出願61/198,509(2008年11月7日出願)、
米国仮特許出願61/134,718(2008年7月14日出願)、
米国仮特許出願61/190,613(2008年9月2日出願)、
米国仮特許出願61/191,043(2008年9月8日出願)、
米国仮特許出願61/192,237(2008年9月17日出願)、
米国仮特許出願61/201,728(2008年12月15日出願)、
米国仮特許出願61/190,546(2008年9月2日出願)、
米国仮特許出願61/189,017(2008年8月15日出願)、
米国仮特許出願61/198,248(2008年11月5日出願)、
米国仮特許出願61/198,508(2008年11月7日出願)、
米国仮特許出願61/197,971(2008年11月3日出願)、
米国仮特許出願61/199,405(2008年11月17日出願)、
米国仮特許出願61/199,403(2008年11月17日出願)、
米国仮特許出願61/199,404(2008年11月17日出願)、
の利益を主張し、及び
PCT特許出願PCT/RU2009/00015「Multi-Field Charged Particle Cancer Therapy Method and Apparatus:マルチフィールド荷電粒子の癌治療の方法及び装置(2009年3月4日出願)」
について優先権を主張する。
これらのすべては、これらの開示内容を引用することにより、その全部がこの出願に組み込まれている。
Claims (5)
- 正に荷電された粒子ビームを抽出する装置であって、当該装置が、
偏向磁石のセット内を周回するビームパスを備え、正に荷電された粒子が当該ビームパス内を周回する、シンクロトロンと、
前記正に荷電された粒子ビームにベータトロン振動を発生させて、ベータトロン振動荷電粒子ビームを生成するように構成されている高周波空洞システムと、
当該周回するビームパスの外周近傍にある固相箔の抽出部材であって、前記ベータトロン振動荷電粒子ビームが、当該固相箔の抽出部材を通過することによって、エネルギーが低下した正に荷電された粒子ビームを生成し、当該固相箔の抽出部材が、本質的に、6個以下のプロトンから成る、固相箔の抽出部材と、
一対の抽出羽根であって、少なくとも1kvの直流電圧が、当該一対の抽出羽根の間に印加され、前記エネルギーが低下した荷電粒子ビームが、当該一対の抽出羽根の間を通過する、一対の抽出羽根と、
ラムバートソン偏向器磁石であって、当該一対の抽出羽根の間に印加された前記直流電圧が、ラムバートソン偏向器磁石を通る前記エネルギーが低下した荷電粒子ビームの方向を変え、当該ラムバートソン偏向器磁石が、前記エネルギーが低下した正に荷電された粒子ビームを生成する、ラムバートソン偏向器磁石と
を備える装置。 - 当該シンクロトロンが、さらに、中心を備え、当該一対の抽出羽根が、当該中心から第一の半径方向距離を備え、当該周回するビームパスが当該中心から第二の半径方向距離を備え、当該第一の半径方向距離が当該第二の半径方向距離より短い、請求項1に記載の装置。
- 正に荷電された粒子ビームをシンクロトロンから抽出する方法であって、
当該シンクロトロン内の偏向磁石のセット内で周回ビームパス内に前記正に荷電された粒子ビームを周回させる工程と、
高周波空洞システムを用いて、前記正に荷電された粒子ビームにベータトロン振動を発生させて、ベータトロン振動荷電粒子ビームを生成する工程と、
当該周回するビームパスの外周近傍にある固相箔の抽出部材を設ける工程であって、当該固相箔の抽出部材が、本質的に、6個以下のプロトンから成る、工程と、
前記ベータトロン振動荷電粒子ビームを、当該固相箔の抽出部材に通過させる工程であって、エネルギーが低下した正に荷電された粒子ビームが生成される工程と、
少なくとも1kvの直流電圧を、一対の抽出羽根の間に印加し、前記エネルギーが低下した荷電粒子ビームを、当該一対の抽出羽根の間に通過させる工程と、
ラムバートソン偏向器磁石を通る前記エネルギーが低下した荷電粒子ビームの方向を変える工程であって、当該一対の抽出羽根の間に印加された前記直流電圧が、ラムバートソン偏向器磁石に入るように方向を変えた粒子ビームを生成し、当該ラムバートソン偏向器磁石が、前記エネルギーが低下した正に荷電された粒子ビームを生成する、工程と
を備える方法。 - 当該一対の抽出羽根の間に少なくとも500Vを印加する工程を、さらに、備える請求項3に記載の方法。
- 当該通過させる工程が、当該固相箔の抽出部材から電子を放出させてフィードバック制御電流を形成する工程と、
当該フィードバック制御電流を使用して、前記抽出された正に荷電された粒子ビーム内の正に荷電された粒子の数を動的に変更するように当該高周波空洞システムを制御する工程とを、
備える、請求項4に記載の方法。
Applications Claiming Priority (62)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US5540908P | 2008-05-22 | 2008-05-22 | |
US5539508P | 2008-05-22 | 2008-05-22 | |
US61/055,395 | 2008-05-22 | ||
US61/055,409 | 2008-05-22 | ||
US13470708P | 2008-07-14 | 2008-07-14 | |
US13471808P | 2008-07-14 | 2008-07-14 | |
US13471708P | 2008-07-14 | 2008-07-14 | |
US61/134,718 | 2008-07-14 | ||
US61/134,707 | 2008-07-14 | ||
US61/134,717 | 2008-07-14 | ||
US13757408P | 2008-08-01 | 2008-08-01 | |
US61/137,574 | 2008-08-01 | ||
US18840708P | 2008-08-11 | 2008-08-11 | |
US18840608P | 2008-08-11 | 2008-08-11 | |
US61/188,406 | 2008-08-11 | ||
US61/188,407 | 2008-08-11 | ||
US18901708P | 2008-08-15 | 2008-08-15 | |
US61/189,017 | 2008-08-15 | ||
US18981508P | 2008-08-25 | 2008-08-25 | |
US61/189,815 | 2008-08-25 | ||
US19061308P | 2008-09-02 | 2008-09-02 | |
US19054608P | 2008-09-02 | 2008-09-02 | |
US61/190,613 | 2008-09-02 | ||
US61/190,546 | 2008-09-02 | ||
US19104308P | 2008-09-08 | 2008-09-08 | |
US61/191,043 | 2008-09-08 | ||
US19224508P | 2008-09-17 | 2008-09-17 | |
US19223708P | 2008-09-17 | 2008-09-17 | |
US61/192,237 | 2008-09-17 | ||
US61/192,245 | 2008-09-17 | ||
US19797108P | 2008-11-03 | 2008-11-03 | |
US61/197,971 | 2008-11-03 | ||
US19824808P | 2008-11-05 | 2008-11-05 | |
US61/198,248 | 2008-11-05 | ||
US19850808P | 2008-11-07 | 2008-11-07 | |
US19850908P | 2008-11-07 | 2008-11-07 | |
US61/198,509 | 2008-11-07 | ||
US61/198,508 | 2008-11-07 | ||
US19940508P | 2008-11-17 | 2008-11-17 | |
US19940408P | 2008-11-17 | 2008-11-17 | |
US19940308P | 2008-11-17 | 2008-11-17 | |
US61/199,405 | 2008-11-17 | ||
US61/199,404 | 2008-11-17 | ||
US61/199,403 | 2008-11-17 | ||
US20173208P | 2008-12-15 | 2008-12-15 | |
US20172808P | 2008-12-15 | 2008-12-15 | |
US20173108P | 2008-12-15 | 2008-12-15 | |
US61/201,731 | 2008-12-15 | ||
US61/201,732 | 2008-12-15 | ||
US61/201,728 | 2008-12-15 | ||
US20330808P | 2008-12-22 | 2008-12-22 | |
US61/203,308 | 2008-12-22 | ||
US20536209P | 2009-01-21 | 2009-01-21 | |
US61/205,362 | 2009-01-21 | ||
US20818209P | 2009-02-23 | 2009-02-23 | |
US61/208,182 | 2009-02-23 | ||
US20897109P | 2009-03-03 | 2009-03-03 | |
US61/208,971 | 2009-03-03 | ||
RUPCT/RU2009/0000105 | 2009-03-04 | ||
PCT/RU2009/000105 WO2010101489A1 (en) | 2009-03-04 | 2009-03-04 | Multi-field charged particle cancer therapy method and apparatus |
US20952909P | 2009-03-09 | 2009-03-09 | |
US61/209,529 | 2009-03-09 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011510456A Division JP2011523169A (ja) | 2008-05-22 | 2009-05-21 | 荷電粒子癌治療システムと併用する荷電粒子ビーム抽出方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014146606A true JP2014146606A (ja) | 2014-08-14 |
JP5944940B2 JP5944940B2 (ja) | 2016-07-05 |
Family
ID=49047695
Family Applications (5)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013035005A Pending JP2013150809A (ja) | 2008-05-22 | 2013-02-25 | 荷電粒子癌治療システムの一部としての荷電粒子ビーム加速方法及び装置 |
JP2014076795A Pending JP2014146605A (ja) | 2008-05-22 | 2014-04-03 | 陽荷電粒子ビームを照射装置のシンクロトロンに注入する装置 |
JP2014076796A Expired - Fee Related JP5944940B2 (ja) | 2008-05-22 | 2014-04-03 | 正に荷電された粒子ビームを抽出する装置及び方法 |
JP2015062903A Expired - Fee Related JP6126153B2 (ja) | 2008-05-22 | 2015-03-25 | 荷電粒子癌治療システムの一部としての荷電粒子ビーム加速方法及び装置 |
JP2016008821A Expired - Fee Related JP6180557B2 (ja) | 2008-05-22 | 2016-01-20 | 陽荷電粒子ビームを照射装置のシンクロトロンに注入する装置 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013035005A Pending JP2013150809A (ja) | 2008-05-22 | 2013-02-25 | 荷電粒子癌治療システムの一部としての荷電粒子ビーム加速方法及び装置 |
JP2014076795A Pending JP2014146605A (ja) | 2008-05-22 | 2014-04-03 | 陽荷電粒子ビームを照射装置のシンクロトロンに注入する装置 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015062903A Expired - Fee Related JP6126153B2 (ja) | 2008-05-22 | 2015-03-25 | 荷電粒子癌治療システムの一部としての荷電粒子ビーム加速方法及び装置 |
JP2016008821A Expired - Fee Related JP6180557B2 (ja) | 2008-05-22 | 2016-01-20 | 陽荷電粒子ビームを照射装置のシンクロトロンに注入する装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (5) | JP2013150809A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109874345B (zh) * | 2015-04-15 | 2023-10-31 | 株式会社钟化 | 离子束电荷转换装置的电荷转换膜 |
CN108307578A (zh) * | 2018-01-25 | 2018-07-20 | 中国科学院上海应用物理研究所 | 一种采用组合型磁铁的质子同步加速器 |
JP2020051945A (ja) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | 株式会社トプコン | 非破壊検査システム、中性子照射源及び中性子照射方法 |
CN109224323B (zh) * | 2018-11-19 | 2023-07-25 | 合肥中科离子医学技术装备有限公司 | 一种质子治疗旋转机架及其装配方法 |
CN112804810B (zh) * | 2020-12-30 | 2024-03-29 | 兰州科近泰基新技术有限责任公司 | 一种紧凑型束流图像重现的传输系统 |
CN115175434B (zh) * | 2022-07-22 | 2024-06-25 | 北京大学 | 一种激光加速质子束的束流收集装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04123799A (ja) * | 1990-09-14 | 1992-04-23 | Mitsubishi Electric Corp | リング状荷電粒子加速器 |
US5659223A (en) * | 1995-07-14 | 1997-08-19 | Science Research Laboratory, Inc. | System for extracting a high power beam comprising air dynamic and foil windows |
JPH1064699A (ja) * | 1996-08-22 | 1998-03-06 | Hitachi Ltd | 円形加速器 |
JP2002270397A (ja) * | 2001-03-08 | 2002-09-20 | High Energy Accelerator Research Organization | ビーム偏向分離用セプタム電磁石、ビーム偏向分離用電磁石、及びビーム偏向方法 |
JP2005353611A (ja) * | 2005-08-29 | 2005-12-22 | Mitsubishi Electric Corp | 円形粒子加速器 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7017A (en) * | 1850-01-15 | Brick-pbess | ||
US2790902A (en) * | 1954-03-03 | 1957-04-30 | Byron T Wright | Ion accelerator beam extractor |
US3412337A (en) * | 1966-08-24 | 1968-11-19 | Atomic Energy Commission Usa | Beam spill control for a synchrotron |
JPS5818849A (ja) * | 1981-07-27 | 1983-02-03 | Toshinobu Takagi | 荷電粒子ビ−ム集束装置 |
JPH0515304U (ja) * | 1991-07-30 | 1993-02-26 | 石川島播磨重工業株式会社 | 積層型偏向電磁石の鉄芯構造 |
JPH06333700A (ja) * | 1993-05-20 | 1994-12-02 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 粒子加速器 |
JP3318728B2 (ja) * | 1994-09-16 | 2002-08-26 | 住友重機械工業株式会社 | 粒子線加速器及びその加速方法 |
JP2959508B2 (ja) * | 1997-02-14 | 1999-10-06 | 日新電機株式会社 | プラズマ発生装置 |
JPH11151310A (ja) * | 1997-11-20 | 1999-06-08 | Toshiba Corp | 陽子線治療装置 |
JP3127892B2 (ja) * | 1998-06-30 | 2001-01-29 | 日新電機株式会社 | 水素負イオンビーム注入方法及び注入装置 |
JP2920188B1 (ja) * | 1998-06-26 | 1999-07-19 | 日新電機株式会社 | パルスバイアス水素負イオン注入方法及び注入装置 |
JP2000195699A (ja) * | 1998-12-25 | 2000-07-14 | Toshiba Corp | 偏向電磁石および薄板鋼板製作用抜き型 |
JP2000252100A (ja) * | 1999-02-24 | 2000-09-14 | Mitsubishi Electric Corp | 偏向電磁石及びその製造方法 |
JP2002008899A (ja) * | 2000-06-19 | 2002-01-11 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 真空チェンバの渦電流補正装置 |
AU2002332776A1 (en) * | 2001-08-30 | 2003-03-18 | Tolemac, Llc | Antiprotons for imaging and termination of undesirable cells |
JP4371215B2 (ja) * | 2004-02-23 | 2009-11-25 | 株式会社日立製作所 | 荷電粒子ビーム輸送装置及びこれを備えた線形加速器システム |
JP4099187B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2008-06-11 | 株式会社日立製作所 | 放射性同位元素製造装置、及びターゲットのリサイクル方法 |
US7432516B2 (en) * | 2006-01-24 | 2008-10-07 | Brookhaven Science Associates, Llc | Rapid cycling medical synchrotron and beam delivery system |
BRPI0912981B1 (pt) * | 2008-05-22 | 2019-11-19 | Yegorovich Balakin Vladimir | aparelho para a injeção de um feixe de partícula carregada em um acelerador de um dispositivo de irradiação |
US9058910B2 (en) * | 2008-05-22 | 2015-06-16 | Vladimir Yegorovich Balakin | Charged particle beam acceleration method and apparatus as part of a charged particle cancer therapy system |
JP2011523169A (ja) * | 2008-05-22 | 2011-08-04 | エゴロヴィチ バラキン、ウラジミール | 荷電粒子癌治療システムと併用する荷電粒子ビーム抽出方法及び装置 |
TWI487820B (zh) * | 2008-05-26 | 2015-06-11 | Teijin Aramid Gmbh | 阻礙穿刺之物品 |
-
2013
- 2013-02-25 JP JP2013035005A patent/JP2013150809A/ja active Pending
-
2014
- 2014-04-03 JP JP2014076795A patent/JP2014146605A/ja active Pending
- 2014-04-03 JP JP2014076796A patent/JP5944940B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-03-25 JP JP2015062903A patent/JP6126153B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-01-20 JP JP2016008821A patent/JP6180557B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04123799A (ja) * | 1990-09-14 | 1992-04-23 | Mitsubishi Electric Corp | リング状荷電粒子加速器 |
US5659223A (en) * | 1995-07-14 | 1997-08-19 | Science Research Laboratory, Inc. | System for extracting a high power beam comprising air dynamic and foil windows |
JPH1064699A (ja) * | 1996-08-22 | 1998-03-06 | Hitachi Ltd | 円形加速器 |
JP2002270397A (ja) * | 2001-03-08 | 2002-09-20 | High Energy Accelerator Research Organization | ビーム偏向分離用セプタム電磁石、ビーム偏向分離用電磁石、及びビーム偏向方法 |
JP2005353611A (ja) * | 2005-08-29 | 2005-12-22 | Mitsubishi Electric Corp | 円形粒子加速器 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN5011002515; T WINKLER: 'CHARGE EXCHANGE EXTRACTION AT THE EXPERIMENTAL STORAGE RING ESR AT GSI' PROCEEDINGS OF EPAC 98 , 19980622, P559-561 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6180557B2 (ja) | 2017-08-16 |
JP2013150809A (ja) | 2013-08-08 |
JP2015144846A (ja) | 2015-08-13 |
JP2014146605A (ja) | 2014-08-14 |
JP6126153B2 (ja) | 2017-05-10 |
JP2016135250A (ja) | 2016-07-28 |
JP5944940B2 (ja) | 2016-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2009249867B2 (en) | Charged particle beam extraction method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system | |
JP5450602B2 (ja) | シンクロトロンによって加速された荷電粒子を用いて腫瘍を治療する腫瘍治療装置 | |
JP5497750B2 (ja) | 荷電粒子癌治療システムと併用されるx線方法及び装置 | |
US8384053B2 (en) | Charged particle beam extraction method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system | |
US8067748B2 (en) | Charged particle beam acceleration and extraction method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system | |
US8368038B2 (en) | Method and apparatus for intensity control of a charged particle beam extracted from a synchrotron | |
US8415643B2 (en) | Charged particle beam acceleration and extraction method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system | |
US8957396B2 (en) | Charged particle cancer therapy beam path control method and apparatus | |
US8373145B2 (en) | Charged particle cancer therapy system magnet control method and apparatus | |
US8637818B2 (en) | Magnetic field control method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system | |
US9095040B2 (en) | Charged particle beam acceleration and extraction method and apparatus used in conjunction with a charged particle cancer therapy system | |
JP5944940B2 (ja) | 正に荷電された粒子ビームを抽出する装置及び方法 | |
JP2011523498A (ja) | 荷電粒子癌治療システムと併用する荷電粒子ビーム入射方法及び装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20160105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160526 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5944940 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |