JP2014018357A - Bio-information measuring apparatus - Google Patents
Bio-information measuring apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014018357A JP2014018357A JP2012158694A JP2012158694A JP2014018357A JP 2014018357 A JP2014018357 A JP 2014018357A JP 2012158694 A JP2012158694 A JP 2012158694A JP 2012158694 A JP2012158694 A JP 2012158694A JP 2014018357 A JP2014018357 A JP 2014018357A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- band
- main body
- biological information
- measuring device
- information measuring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Abstract
Description
この発明は、被測定部位に密着して配置されて生体情報を測定する本体と、当該本体を被測定部位に密着して配置するために被測定部位を取り巻くバンドと、を有する生体情報測定装置に関する。 The present invention relates to a biological information measuring device having a main body that is arranged in close contact with a measurement site and measures biological information, and a band that surrounds the measurement site in order to arrange the main body in close contact with the measurement site. About.
従来、被測定者の腕や手首等の被測定部位に装着して、被測定者の脈波や脈拍数や血圧等の生体情報を測定する生体情報測定装置が知られている。このような生体情報測定装置は、生体情報を測定する測定部を有して被測定部位に密着して配置される本体と、当該本体を被測定部位に密着して配置するためのバンドと、を備えている。例えば、特許文献1は、発光素子及び受光素子を含む測定部を収納する外ケースと、該外ケースに取り付けられたバンドと、を備えて、手首に巻き付けて装着される腕時計タイプの脈拍数検出装置を開示している。
2. Description of the Related Art Conventionally, there is known a biological information measuring device that is attached to a measurement site such as a measurement subject's arm or wrist and measures biological information such as a measurement subject's pulse wave, pulse rate, and blood pressure. Such a biological information measuring device has a measurement unit that measures biological information and is arranged in close contact with the measurement site, a band for arranging the main body in close contact with the measurement site, It has. For example,
特許文献1に開示された脈拍数検出装置は、発光素子からの光を被測定部位に照射して動脈を流れる赤血球で反射された反射光を受光素子で受光することにより脈波及び脈拍数を検出する。正確な測定を実行するためには、発光素子及び受光素子を備える測定部を収納した外ケースが手首等の被測定部位に密着して配置されている必要がある。
The pulse rate detection device disclosed in
特許文献1の脈拍数検出装置では、バンドが、外ケースの被測定部位側すなわち下面側の各端部に取り付けられている構成になっている。バンドが外ケースの下面側の各端部に取り付けられた構成では、外ケースに取り付けられたバンドを被測定部位に取り巻いたとき、バンドをバンド長手方向(被測定部位の周方向)に引っ張る張力がバンドに作用する。しかしながら、バンド長手方向の張力は、被測定部位に対するバンドの接触面に関しては、略平行に作用する力であるので、バンドの接触面に対して直交して被測定部位の中心部に向かう直交方向分力が小さい。このため、特許文献1の脈拍数検出装置では、測定部を収納した外ケースの被測定部位への密着性が不十分となり、正確な測定を妨げる恐れがあるという問題がある。
In the pulse rate detecting device of
そこで、この発明の課題は、測定部を備える本体の被測定部位への密着性を改善して、さらに正確な測定を可能にする生体情報測定装置を提供することである。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a biological information measuring device that improves the adhesion of a main body including a measuring unit to a measurement site and enables more accurate measurement.
上記課題を解決するため、この発明の生体情報測定装置は、被測定者の被測定部位に密着して配置される下面を有する本体と、前記本体の内部又は前記下面の側に配置されて被測定者の生体情報を測定する測定部と、前記本体の前記下面の反対面である上面の側に設けられ、前記測定部によって測定された生体情報に関する情報を表示する表示部と、前記被測定部位を取り巻くとともに前記本体の前記上面の側に作用して、前記本体の前記下面が前記被測定部位から離れないように規制するバンドと、を備え、前記バンドは、前記表示部に対応する位置に形成され且つ前記表示部が前記本体の外部から見えることを許容する窓部を有することを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, a biological information measuring apparatus according to the present invention includes a main body having a lower surface disposed in close contact with a measurement site of a person to be measured, and an inner surface of the main body or on the lower surface side. A measurement unit for measuring the biological information of the measurer, a display unit provided on an upper surface side opposite to the lower surface of the main body, and displaying information on the biological information measured by the measurement unit; A band that surrounds the part and acts on the upper surface side of the main body to restrict the lower surface of the main body from being separated from the measured part, and the band corresponds to the display unit And a window portion that allows the display portion to be seen from the outside of the main body.
この発明の生体情報測定装置では、バンドの設けられた本体の上面の側と、本体の下面との間には、被測定部位の周面に対して直交する直交方向距離が存在するので、被測定部位との接触面に対して直交して被測定部位の中心部に向かう直交方向分力が大きくなる。大きくなった直交方向分力により、測定部を備える本体の被測定部位への密着性を改善することができる。したがって、この発明の生体情報測定装置は、本体の被測定部位への密着性を改善して、さらに正確な測定を行うことができる。また、本体の上面の側に設けられたバンドが窓部を有する構成になっているので、本体の上面の側に設けられた表示部がバンドで覆い隠されることがなく、表示部が外部から見える。したがって、ユーザ(被測定者を含む。)が、表示部に表示された測定結果を本体の外部から見ることができる。 In the biological information measuring device according to the present invention, there is an orthogonal distance between the upper surface side of the main body provided with the band and the lower surface of the main body, which is orthogonal to the peripheral surface of the measurement site. The component force in the orthogonal direction that is orthogonal to the contact surface with the measurement site and toward the center of the measurement site increases. Due to the increased component force in the orthogonal direction, the adhesion of the main body including the measurement unit to the measurement site can be improved. Therefore, the biological information measuring apparatus according to the present invention can improve the adhesion of the main body to the measurement site and perform more accurate measurement. In addition, since the band provided on the upper surface side of the main body has a window portion, the display portion provided on the upper surface side of the main body is not covered with the band, and the display portion is externally provided. appear. Therefore, the user (including the person to be measured) can see the measurement result displayed on the display unit from the outside of the main body.
一実施形態の生体情報測定装置では、前記バンドが前記本体に対して着脱自在に構成されていることを特徴とする。 In the biological information measuring device of one embodiment, the band is configured to be detachable from the main body.
この一実施形態の生体情報測定装置では、本体に対してバンドを取り外すことにより本体及びバンドの洗浄が容易となる。 In the biological information measuring apparatus of this embodiment, the main body and the band can be easily cleaned by removing the band from the main body.
一実施形態の生体情報測定装置では、前記本体が、前記バンドよりも前記本体の前記下面の側に位置する基部と、前記下面に沿った面方向に関して前記基部のサイズよりも小さなサイズを有して、前記基部の上面から前記下面とは反対側に向けて突出する頭部と、を有し、前記バンドの前記窓部は、前記頭部を受け入れるように開いた開口部であることを特徴とする。 In the biological information measuring device of one embodiment, the main body has a base portion located on the lower surface side of the main body with respect to the band, and a size smaller than the size of the base portion with respect to the surface direction along the lower surface. A head projecting from the upper surface of the base toward the opposite side of the lower surface, and the window portion of the band is an opening that is open to receive the head. And
この一実施形態の生体情報測定装置では、基部と、当該基部より小さな頭部と、を有する段差構造が形成されているので、窓部としての開口部を通じて頭部の出し入れを行うことで、バンドに対する本体の取り付け及び取り外しが容易になる。 In the biological information measuring apparatus of this embodiment, since the step structure having the base and the head smaller than the base is formed, the band can be removed by inserting and removing the head through the opening as the window. It becomes easy to attach and remove the main body to and from.
一実施形態の生体情報測定装置では、前記本体は、前記基部から前記頭部が突出する方向に関して前記基部と前記頭部との間に、前記下面に沿った面方向に関して前記頭部のサイズよりも小さなサイズを有する首部を備え、前記バンドの開口部のサイズが、前記首部のサイズに略一致していることを特徴とする。 In the biological information measuring apparatus according to an embodiment, the main body is between the base and the head with respect to a direction in which the head protrudes from the base, and is larger than a size of the head with respect to a surface direction along the lower surface. A neck portion having a small size, and the size of the opening portion of the band substantially matches the size of the neck portion.
この一実施形態の生体情報測定装置では、本体の首部がバンドの開口部に係合するように寸法構成されているので、本体がバンドから外れにくくなる。 In the biological information measuring device of this embodiment, since the size of the neck of the main body is engaged with the opening of the band, the main body is unlikely to come off the band.
一実施形態の生体情報測定装置では、前記本体の重心が、前記基部に位置していることを特徴とする。 In one embodiment of the biological information measuring apparatus, the center of gravity of the main body is located at the base.
この一実施形態の生体情報測定装置では、本体が被測定部位に対して安定的に密着して配置される。 In the biological information measuring apparatus according to this embodiment, the main body is arranged in close contact with the measurement site.
一実施形態の生体情報測定装置では、前記本体と前記バンドとの間に、前記本体と前記バンドとが前記下面に沿った面方向に関して相対的に移動することを規制する規制部を備えることを特徴とする。 In the biological information measuring device according to an embodiment, a restriction unit is provided between the main body and the band to restrict relative movement of the main body and the band with respect to a surface direction along the lower surface. Features.
この一実施形態の生体情報測定装置では、規制部により、本体の下面に沿った面方向での本体及びバンドの相対的な位置ずれを防止することができる。 In the biological information measuring apparatus of this embodiment, the restricting portion can prevent the relative displacement between the main body and the band in the surface direction along the lower surface of the main body.
一実施形態の生体情報測定装置では、前記バンドの前記窓部が、略矩形形状の開口部であり、前記規制部は、当該略矩形形状の開口部を形成する辺と、前記本体において前記基部の前記上面から前記下面とは反対側に向けて突出する部分と、からなることを特徴とする。 In the biological information measuring device according to one embodiment, the window portion of the band is a substantially rectangular opening, and the restricting portion includes a side that forms the substantially rectangular opening, and the base in the main body. And a portion projecting from the upper surface toward the opposite side of the lower surface.
この一実施形態の生体情報測定装置では、略矩形形状の開口部を形成する辺と、本体における突出する部分と、を規制部として利用することにより、新たな規制要素を別途設けることが不要になる。 In the biological information measuring device of this embodiment, it is not necessary to separately provide a new restricting element by using the side forming the substantially rectangular opening and the protruding portion of the main body as the restricting portion. Become.
一実施形態の生体情報測定装置では、前記バンドの前記窓部は、透明部材からなり、前記規制部は、前記バンドの前記透明部材の周囲に設けられた係合孔と、前記本体の前記上面において前記係合孔に対応する位置に設けられたピンと、からなることを特徴とする。 In one embodiment of the biological information measuring apparatus, the window portion of the band is made of a transparent member, and the restricting portion is an engagement hole provided around the transparent member of the band, and the upper surface of the main body. And a pin provided at a position corresponding to the engagement hole.
この一実施形態の生体情報測定装置では、本体の上面を押さえ付けるバンドに設けられた透明部材を介して表示部を見ることができ、頭部や首部のような段差構造が不要となる本体構造になるので、本体構造の簡略化・小型化に寄与することができる。 In the biological information measuring apparatus of this embodiment, the display unit can be seen through a transparent member provided on a band that presses the upper surface of the main body, and a main body structure that does not require a step structure such as a head or a neck Therefore, it can contribute to simplification and miniaturization of the main body structure.
一実施形態の生体情報測定装置では、前記バンドは、前記本体に接する第1バンド部分と、前記第1バンド部分に連結されて前記被測定部位を取り巻く第2バンド部分と、を有することを特徴とする。 In one embodiment of the biological information measuring device, the band includes a first band portion that contacts the main body, and a second band portion that is connected to the first band portion and surrounds the measurement site. And
この一実施形態の生体情報測定装置では、第1バンド部分と第2バンド部分とが異なるものであるので、バンドのデザイン性を高めることができ、必要に応じて第2バンド部分のみを洗濯に供することができる。 In the biological information measuring device of this embodiment, since the first band part and the second band part are different, the design of the band can be improved, and only the second band part can be washed as needed. Can be provided.
一実施形態の生体情報測定装置では、前記第2バンド部分の伸縮性が前記第1バンド部分の伸縮性よりも大きいことを特徴とする。 In the biological information measuring device according to one embodiment, the stretchability of the second band portion is greater than the stretchability of the first band portion.
この一実施形態の生体情報測定装置では、伸縮性の大きな第2バンド部分が密着性の向上に貢献し、伸縮性の小さい第1バンド部分が本体の安定的な取り付けに貢献するので、さらに正確な測定を行うことができる。 In the biological information measuring apparatus according to this embodiment, the second band portion having a large stretchability contributes to the improvement of the adhesion, and the first band portion having a small stretchability contributes to the stable attachment of the main body. Measurements can be made.
一実施形態の生体情報測定装置では、前記バンドを補強するための補強シートが、前記バンドの開口部を囲むように設けられていることを特徴とする。 In the biological information measuring device of one embodiment, a reinforcing sheet for reinforcing the band is provided so as to surround the opening of the band.
この一実施形態の生体情報測定装置では、補強シートによって本体がバンドから外れにくくなり、本体が開口部に収まることで美観性が向上し、本体をバンドに対して着脱(取り付け及び取り外し)するときの耐久性も向上する。 In the biological information measuring apparatus of this embodiment, when the main body is not easily detached from the band by the reinforcing sheet, the aesthetics are improved by fitting the main body into the opening, and the main body is attached to and detached from the band (attachment and removal). Durability is also improved.
一実施形態の生体情報測定装置では、前記開口部が略矩形形状をしていて、前記補強シートは、略矩形形状をした前記開口部のコーナー部に対応するシート側コーナー部分において、切欠を有することを特徴とする。 In the biological information measuring apparatus according to an embodiment, the opening has a substantially rectangular shape, and the reinforcing sheet has a notch in a sheet-side corner corresponding to the corner of the opening having a substantially rectangular shape. It is characterized by that.
この一実施形態の生体情報測定装置では、切欠により、補強シートのうち、シート側コーナー部分における局所的な伸縮性が確保されるので、バンドに対する本体の取り付け及び取り外しが容易になる。 In the biological information measuring device of this embodiment, the notch ensures local stretchability at the sheet-side corner portion of the reinforcing sheet, so that the main body can be easily attached to and detached from the band.
一実施形態の生体情報測定装置では、前記測定部によって測定される生体情報が、脈波又は脈拍数であることを特徴とする。 In the biological information measuring apparatus according to an embodiment, the biological information measured by the measuring unit is a pulse wave or a pulse rate.
この一実施形態の生体情報測定装置では、脈波又は脈拍数を測定する脈拍測定装置として利用可能である。 The biological information measuring apparatus according to this embodiment can be used as a pulse measuring apparatus that measures a pulse wave or a pulse rate.
以上より明らかなように、この発明の生体情報測定装置は、本体の被測定部位への密着性を改善して、さらに正確な測定を行うことができ、測定結果を表示部で見ることができる。 As is clear from the above, the biological information measuring apparatus of the present invention can improve the adhesion of the main body to the measurement site, can perform more accurate measurement, and can see the measurement result on the display unit. .
以下、この発明の実施の形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、説明の都合上、生体情報測定装置1の本体10,10',10''を示す図1乃至4、及び、図9乃至12において、本体10,10',10''の被測定部位3の側を「下面15の側」と、本体10,10',10''の被測定部位3との反対側を「上面16の側」としてそれぞれ説明している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. For convenience of explanation, in FIGS. 1 to 4 and FIGS. 9 to 12 showing the
この発明の一実施形態における生体情報測定装置1は、測定対象である人(以下、被測定者という)の生体情報を測定する機能を有する。測定される生体情報は、測定部50を含む本体10が被測定者の被測定部位3に対して密着した状態で測定することが要求されるものであり、例えば、脈波や脈拍数である。したがって、この発明の一実施形態における生体情報測定装置1は、脈拍測定装置である。なお、測定される生体情報は、血圧や体温であってもよい。また、生体情報測定装置1が装着される被測定部位3は、例えば、手首又は腕である。以下、生体情報測定装置が脈拍測定装置1である場合について説明する。
The biological
まず、図1乃至5及び図13を参照して、第1実施形態に係る脈拍測定装置1を説明する。
First, the
図1に示すように、脈拍測定装置1は、本体10と、バンド20と、を含む。
As shown in FIG. 1, the
図2(A)に示すように、第1実施形態に係る脈拍測定装置1の本体10は、下面15から上面16にかけて、基部11と首部12と頭部13とが、順次積層された積層構造をしている。首部12は、基部11と頭部13との間に位置する。基部11と首部12と頭部13のいずれもが、略直方体形状をしており、各略直方体のコーナー部分には丸みが形成されている。本体10は、被測定者の被測定部位3に対して密着して配置されて被測定部位3との接触面を形成する下面15と、当該下面15の反対側に位置する上面16と、を有する。本体10は、下面15に沿った面方向に関して、頭部13のサイズが基部11のサイズよりも小さく、首部12のサイズが頭部13のサイズよりも小さく構成された段差構造をしている。すなわち、本体10の首部12が、くびれた形状をしている。
As shown in FIG. 2A, the
図3に示すように、脈拍測定装置1の本体10は、下面15の側に配置されて被測定者の生体情報を測定する測定部50と、上面16の側に配置されて測定部50によって測定された生体情報に関する情報を表示する表示部114と、を備える。下面15の側に配置された測定部50は、赤外光又は近赤外光を発光する発光ダイオードのような発光素子54と、フォトトランジスタのような受光素子56と、を備える光学式センサである。
As shown in FIG. 3, the
図4に示すように、本体10が被測定部位3に密着して配置された状態で、発光素子54から発せられた赤外光又は近赤外光のような測定光を被測定部位3にある動脈に照射すると、動脈を流れる赤血球によって照射光が反射され、この反射光が受光素子56で受光される。受光素子56で受光される反射光の光量は、脈波に応じて変化する。したがって、当該測定部50により、脈波情報を検出して脈拍数を計測することができる。
As shown in FIG. 4, measurement light such as infrared light or near-infrared light emitted from the
なお、図3では、測定部50が下面15に接するように配置されているが、測定部50が本体10の内部に配置されるとともに、本体10の内部に配置された測定部50と本体10の下面15と連通する空間部を備える構成であってもよい。また、測定部50としては、発光素子54及び受光素子56を備える光学式センサの他に、圧電体薄膜を用いた圧力式センサや、超音波を血流に当てて反射信号であるドップラー信号を検出する超音波式センサを用いることもできる。
In FIG. 3, the
図1乃至4に示すように、表示部114が、本体10の上面16の側すなわち頭部13に配置されている。表示部114は、表示画面(例えば、LCD(Liquid Crystal Display)またはEL(Electroluminescence)ディスプレイなど)を含む。表示部114は、被測定者の生体情報に関する情報(例えば、脈拍数)等を表示画面に表示する。当該表示画面の制御は、表示制御部として機能する制御部111によって行われる。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
次に、図13を参照して、一実施形態に係る脈拍測定装置1のハードウェア構成について説明する。
Next, a hardware configuration of the
図13は、脈拍測定装置1をネットワーク上でも使用可能な構成として例示したものである。脈拍測定装置1は、ネットワーク(図示しない)を介して、サーバ(図示しない)に対して有線又は無線によって相互に通信可能であるように構成されている。
FIG. 13 illustrates the
図13に示すように、脈拍測定装置1の本体10は、制御部111と、記憶部112と、電源113と、表示部114と、操作部115と、測定部50と、通信部122と、を含む。
As shown in FIG. 13, the
制御部111は、CPU(Central Processing Unit;中央演算処理装置)およびその補助回路を含み、脈拍測定装置1を構成する各部を制御し、記憶部112に記憶されたプログラムおよびデータに従って各種の処理を実行する。すなわち、制御部111は、操作部115、および、通信部122から入力されたデータを処理し、処理したデータを、記憶部112に記憶させたり、表示部114で表示させたり、通信部122から出力させたりする。
The
制御部111は、CPUがプログラムを実行することにより、測定部50の発光素子54及び受光素子56の発光及び受光をそれぞれ制御して、測定部50によって測定されたデータ(例えば、脈波)に基づいて脈拍数を算出する、脈拍数算出部として働く。
The
制御部111は、算出された脈拍数を表示部114に表示することを制御する表示制御部として働く。
The
記憶部112は、制御部111でプログラムを実行するために必要な作業領域として用いられるRAM(Random Access Memory)と、制御部111で実行するための基本的なプログラムを記憶するためのROM(Read Only Memory)と、を含む。また、記憶部112の記憶領域を補助するための補助記憶装置の記憶媒体として、半導体メモリ(メモリカード、SSD(Solid State Drive))などを用いることができる。記憶部112は、被測定者の脈拍数を時系列で被測定者毎に記憶部112に格納することができる。
The
操作部115は、例えば、脈拍測定装置1の電源113をON又はOFFするために操作される電源スイッチと、被測定者毎の測定結果を記憶部112に保存するためにいずれの被測定者であるかを選択するために操作される操作スイッチと、を備える。なお、操作部115は、本体10の上面16の側あるいは側面に設置することができる。
The
通信部122は、ネットワークを介して、制御部111によって生成されたデータや記憶部112に格納されていたデータをサーバへ送信したり、サーバの制御部(図示しない)によって生成されたデータやサーバの記憶部(図示しない)に格納されていたデータを受信したりするために用いられる。ここで、サーバとあるのは、通常のサーバに加えて、例えば、パーソナルコンピュータのような据え置き型端末、あるいは、携帯電話やスマートフォンやPDA(パーソナル・デジタル・アシスタンツ)やタブレット(tablet)のような携帯型端末を含む広い概念を意味している。
The
本体10に収容されたハードウェア(制御部111、記憶部112、電源113、表示部114、操作部115、測定部50、通信部122)の中で、最も重量物である電源113が、基部11の中に収容されているので、本体10の重心Gは基部11に位置している。
Among the hardware (the
なお、測定部50及び表示部114については、上述したのでそれらの説明を省略する。
Since the
次に、図1乃至5を参照して、脈拍測定装置1のバンド20を説明する。
Next, the
バンド20を展開したときの平面図(装着時の外周側に相当する)である図5(A)と、(A)の反対側である背面図(装着時の内周側に相当する)である図5(B)と、に示すように、バンド20は、本来、図5の右側の長手方向に延びる細長い帯状体である。本体10が被測定部位3から離れないように規制するバンド20は、自在に屈曲して被測定部位3を取り巻くことができるような可撓性と、少なくとも長手方向に伸縮することができる伸縮性と、を有する生地から構成されている。バンド20の生地は、例えば、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミド系合成繊維(ナイロン:登録商標)、ゴム等の材料からなる。バンド20は、単一の生地、又は複数の生地が積層された積層体からなる構成である。
FIG. 5A is a plan view (corresponding to the outer peripheral side at the time of mounting) when the
バンド20は、本体10が被測定部位3から離れないように本体10を保持する本体保持部23と、本体保持部23から右側に連なって被測定部位3を取り巻く取り巻き部25と、を有する。
The
本体保持部23には、開口部24が形成されている。開口部24は、表示部114に対応する位置に形成されて、表示部114が本体10の外部から見えることを許容する窓部として機能して、本体10の頭部13及び首部12を受け入れるように開いている。上述したように、本体10の頭部13及び首部12がコーナー部分に丸みを持った略矩形形状をしているので、本体10の当該矩形形状に対応して、バンド20の開口部24も、バンド20の面方向に関して、コーナー部分が丸みを持った略矩形形状をしている。開口部24の開口サイズは、くびれた首部12の外形サイズに略一致するように構成されている。本体10をバンド20に取り付けた脈拍測定装置1においては、首部12の外形形状と略矩形の開口部24とが係合している。したがって、本体10の基部11の上面から下面15とは反対側に向けて突出する部分すなわち本体10の首部12の4つの側面部分12a,12b,12c,12d(図2(A)を参照すること。)と、バンド20の略矩形の開口部24を構成する4つの開口辺24a,24b,24c,24dと、によって、本体10とバンド20とが本体10の下面15に沿った面方向に関して相対的に移動することを規制する規制部が形成されている。
An
取り巻き部25と、取り巻き部25の右側に位置する終端部27の上面22aとにおいては、長手方向に延びる長めの雌側面ファスナー26及び長手方向に延びる短めの雄側面ファスナー28がそれぞれ取り付けられている。雌側面ファスナー26及び雄側面ファスナー28は、互いに着脱自在に係合する面ファスナー係合構造を形成する。なお、雌側面ファスナー26及び雄側面ファスナー28の取り付け場所や長さを、図5(A)に示したものと逆にしてもよい。また、雌側面ファスナー26及び雄側面ファスナー28を取り巻き部25の下面22bの側に取り付けてもよい。
A long female
本体保持部23の左側端部29には、略矩形形状に屈折されたバックル部材30が取り付けられている。左側端部29とバックル部材30との間には、取り巻き部25を挿通させることのできる隙間を持った取り付け穴32が形成されている。
A
図1、3及び4に示すように、脈拍測定装置1の通常の使用形態においては、バンド20の開口部24に対して、本体10の首部12が嵌め込まれている。そして、本体10の基部11のサイズが本体10の首部12のサイズよりも大きいので、本体10の基部11がバンド20の開口部24の周辺部分によって支持されている。したがって、当該嵌合支持構造は、本体10がバンド20から不用意に脱落することを防止している。
As shown in FIGS. 1, 3, and 4, in the normal usage pattern of the
図4を参照しながら、被測定部位3に対する脈拍測定装置1の装着方法について説明する。
With reference to FIG. 4, a method of mounting the
被測定部位3の外周面に取り巻かれた脈拍測定装置1において、バックル部材30に形成された取り付け穴32の中にバンド20の終端部27を挿通した状態で、本体10及びバンド20の内周面長さが被測定部位3の外周面長さよりも長くになるように、バンド20の長さが調整される。このとき、バンド20の終端部27が、バックル部材30の内側から外側に向けて挿通され、挿通された終端部27がバックル部材30で折り返されている。そして、雌側面ファスナー26は被測定部位3とは反対側の方向に向いており、雄側面ファスナー28は被測定部位3の方向に向いているので、雌側面ファスナー26及び雄側面ファスナー28が互いに対面する配置になっている。
In the
被測定部位3に対する測定部50の位置決めを行ったあと、バンド20の終端部27を引き出すことにより、バンド20の締め付けを行うことができる。終端部27を引き出す量に応じて、バンド20の締め付け具合を調整することができる。本体10の下面15が被測定部位3から離れないようにバンド20の締め付け具合を適度に調整した上で、雄側面ファスナー28を雌側面ファスナー26に係合させることにより、被測定部位3に対する測定部50の正確な位置決めと、本体10の下面15が被測定部位3から離れないような規制と、が達成される。生体情報の測定等が終了したとき、雄側面ファスナー28と雌側面ファスナー26との間の係合を解除することにより、バンド20の締め付けが緩められて、脈拍測定装置1を被測定部位3から取り外すことができる。
After positioning the
[発明が解決しようとする課題]の欄で説明したように、従来技術に係る脈拍数掲出装置では、被測定部位への密着性が不十分である。そのため、従来技術に係る脈拍数掲出装置では、ジョギング等の運動中に腕を大きく振ったり素早く振ったりした場合に被測定部位に対するセンサの位置ずれが起こりやすいために、正確ではない測定がなされたりノイズが入りやすい恐れがあった。また、ジョギング等の運動中に脈拍数掲出装置を手首等に装着すると、汗や脂や埃によって脈拍数掲出装置が汚れてしまう恐れがあった。 As described in the section “Problems to be Solved by the Invention”, the pulse rate display device according to the prior art has insufficient adhesion to the measurement site. For this reason, in the pulse rate display device according to the prior art, when the arm is shaken greatly or quickly during jogging or other exercise, the sensor is likely to be displaced with respect to the measurement site. There was a risk of noise. In addition, if the pulse rate display device is worn on a wrist or the like during an exercise such as jogging, the pulse rate display device may be soiled by sweat, fat or dust.
これに対して、この脈拍測定装置1では、被測定部位3と接触する下面15から上方向(すなわちバンド長手直交方向)に、基部11の上方向距離(すなわち基部11の厚み)で離間した首部12に対して、バンド20が取り付けられた構成になっている。バンド20が本体10の首部12に取り付けられた構成では、図4に示すように、本体10に取り付けられたバンド20を被測定部位3に取り巻いたとき、バンド20をバンド長手方向(被測定部位3の周方向)に引っ張る張力Fが作用する。これにともなって、基部11の上方向距離(すなわち基部11の厚み)に応じた、被測定部位3との接触面に対して直交して被測定部位3の中心部に向かう直交方向分力Fvが作用する。当該直交方向分力Fvは、本体10を被測定部位3の側に押圧して本体10を被測定部位3に密着させる密着力として働く。したがって、この脈拍測定装置1では、被測定部位3の中心部に向かう直交方向分力Fvが働くことにより、測定部50を有する本体10が十分な密着性を持って被測定部位3に密着するので、被測定者の生体情報を正確に測定することができる。また、脈拍数掲出装置1が汗等で汚れてしまった場合には、バンド20を本体10から取り外して、バンド20を洗濯に供することができる。
On the other hand, in this
また、この脈拍測定装置1では、表示部114が、上面16の側すなわち頭部13に配置されているので、ユーザ(被測定者を含む。)が、表示部114に表示された表示内容を本体10の外部から見ることができる。
Moreover, in this
次に、図6乃至8を参照しながら、図5に示したバンド20の変形例について説明する。図6、7及び8は、それぞれ、図5に示したバンド20の第1変形例、第2変形例及び第3変形例を示す。各変形例に係るバンド20A,20B,20Cの基本的な構成は、図5に示したバンド20と同じであるので、図5に示したバンド20との相違点を中心にして以下に説明する。
Next, a modification of the
図6の(A),(B),(C)は、それぞれ、第1変形例に係るバンド20Aを展開したときの平面図(装着時の外周側に相当)、(A)の反対側である背面図(装着時の内周側に相当)、(B)に示したバンド20AのA-A線での部分断面図である。第1変形例に係るバンド20Aは、バンド20Aを補強するための補強シート40が、バンド20Aの本体保持部23に取り付けられていることを特徴としている。本体保持部23の開口部24を囲むように構成された補強シート40が、接着、縫着、熱融着等の固着方法によって、バンド20Aの開口部24の周囲部分に取り付けられている。補強シート40は、略矩形形状の開口部24に対応する略矩形形状をしている。補強シート40は、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリアミド系合成繊維(ナイロン:登録商標)、ポリウレタンからなる。図6(B)及び(C)に示すように、補強シート40は、本体保持部23の下面22bの側に取り付けられている。バンド20Aが複数の生地が積層された積層体である場合には、補強シート40を積層体の間に取り付けて、補強シート40を外から見えないような構成にすることもできる。
6A, 6B, and 6C are respectively a plan view when the
この第1変形例に係るバンド20Aによれば、補強シート40をバンド20Aの開口部24を囲むように取り付けることによって、本体10がバンド20Aの開口部24から外れにくくなる。また、本体10が開口部24に収まることで美観性が向上し、本体10をバンド20Aに対して着脱(取り付け及び取り外し)するときの耐久性も向上する。
According to the
図7の(A),(B)は、それぞれ、第2変形例に係るバンド20Bを展開したときの平面図(装着時の外周側に相当)、(A)の反対側である背面図(装着時の内周側に相当)である。第2変形例に係るバンド20Bは、コーナー部分に切欠44を有する補強シート40がバンド20Bの本体保持部23に取り付けられていることを特徴としている。すなわち、本体保持部23の開口部24を囲むように構成された補強シート40は、略矩形形状をした開口部24の各コーナー部(開口辺24a,24bが交わるコーナー部、開口辺24b,24dが交わるコーナー部、開口辺24c,24dが交わるコーナー部、開口辺24a,24cが交わるコーナー部)に対応するシート側コーナー部分43のそれぞれにおいて切欠44を有する。
7A and 7B are a plan view when the
この第2変形例に係るバンド20Bにおいては、シート側コーナー部分43以外の部分では、補強シート40による補強効果が顕著に現れるが、切欠44の形成された部分では、下地の本体保持部23による伸縮性が現れる。したがって、切欠44を補強シート40に設けた構成では、全体として補強シート40による補強効果を備えるとともに、補強シート40のうちシート側コーナー部分43で局所的な伸縮性が確保されているので、バンド20Bに対する本体10の取り付け及び取り外しが容易になる。なお、切欠44は、例えば隣り合う2つのシート側コーナー部43だけや対向する2つのシート側コーナー部43だけに設けることができ、4つあるシート側コーナー部43に対する切欠44の設置数が限定されるものではない。
In the
図8の(A),(B),(C)は、それぞれ、第3変形例に係るバンド20Cを展開したときの平面図(装着時の外周側に相当)、(A)に示したバンド20Cの側面図、(A)の反対側である背面図(装着時の内周側に相当)である。第3変形例に係るバンド20Cは、第1バンド部分63及び第2バンド部分65という2つの異なった部材で構成されている。第1バンド部分63は、本体10の側面部分に接する部材であり、第2バンド部分65は、第1バンド部分63に連結されて被測定部位3を取り巻く部材である。
FIGS. 8A, 8B, and 8C are respectively a plan view when the band 20C according to the third modified example is developed (corresponding to the outer peripheral side at the time of mounting), and the band shown in FIG. It is a side view of 20C, and a rear view (corresponding to the inner peripheral side at the time of mounting) on the opposite side of (A). The
第1バンド部分63には、開口部64が形成されている。開口部64は、表示部114に対応する位置に形成されて、表示部114が本体10の外部から見えることを許容する窓部として機能して、本体10の頭部13及び首部12を受け入れるように開いている。本体10の頭部13及び首部12がコーナー部分に丸みを持った略矩形形状をしているので、当該矩形形状に対応して、開口部64も、バンド20の面方向に関して、コーナー部分が丸みを持った略矩形形状をしている。開口部64の開口サイズは、くびれた首部12の外形サイズに略一致するように構成されている。
An
第1バンド部分63の左側端部71には、バンド挿通部72が設けられている。バンド挿通部72は、第2バンド部分65の右側に位置する終端部67を挿通させることのできる隙間を持った取り付け穴を備えている。第1バンド部分63の右側端部73には、バンド取り付け部73が設けられている。バンド取り付け部73は、第2バンド部分65の左側端部を取り付けるための取り付け部を備えている。
A
第2バンド部分65のうち、第1バンド部分63の側の上面62aには、長手方向に延びる長めの雌側面ファスナー66が取り付けられている。第2バンド部分65の終端部67の上面62aには、長手方向に延びる短めの雄側面ファスナー68が取り付けられている。雌側面ファスナー66及び雄側面ファスナー68は、互いに着脱自在に係合する面ファスナー係合構造を形成する。なお、雌側面ファスナー66及び雄側面ファスナー68の取り付け場所や長さを、図8(A)に示したものと逆にしてもよい。また、雌側面ファスナー66及び雄側面ファスナー68を第2バンド部分65の下面62bの側に取り付けてもよい。
A long female
この第3変形例に係るバンド20Cでは、第2バンド部分65の伸縮性が第1バンド部分63の伸縮性よりも大きくなるように構成されている。伸縮性の大きな第2バンド部分65が本体10の被測定部位3への密着性の向上に貢献し、伸縮性の小さい第1バンド部分63が本体10の安定的な支持に貢献するので、さらに正確な測定を行うことができる。第1バンド部分63が例えばシリコン等の材料からなり、第2バンド部分65が、例えば、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミド系合成繊維(ナイロン:登録商標)、ゴム等の材料からなる。
The
図6、7及び8のそれぞれに示した、第1変形例、第2変形例及び第3変形例に係るバンド20A,20B,20Cにおいても、本体10に取り付けられたバンド20A,20B,20Cを被測定部位3に取り巻いたとき、本体10の基部11の上方向距離(すなわち基部11の厚み)に応じた、被測定部位3との接触面に対して直交して被測定部位3の中心部に向かう直交方向分力が作用することにより、本体10が被測定部位3に密着するので、生体情報の正確な測定が可能になる。
Also in the
次に、図9及び10を参照して、この発明の第2実施形態に係る脈拍測定装置101を説明する。第2実施形態に係る脈拍測定装置101の基本的な構成は、上記第1実施形態に係る脈拍測定装置1と同じであるので、第1実施形態に係る脈拍測定装置1との相違点を中心にして以下に説明する。
Next, a
第2実施形態に係る脈拍測定装置101は、本体10'が基部11及び頭部13から構成されて、バンド20'の開口部24に頭部13が受け入れられるように寸法構成されていることを特徴としている。
The
図9及び10に示すように、脈拍測定装置101の本体10'は、コーナー部分が丸みを持った大型の略直方体である基部11の上に、コーナー部分が丸みを持った小型の略直方体である頭部13を積み重ねた構造をしている。本体10'は、被測定者の被測定部位3に対して密着して配置される下面15と、当該下面15の反対側に位置する上面16と、バンド20'の本体支持部23の下面22bを当接支持する段差支持面17と、を有する。第2実施形態に係る本体10'は、下面15の下段側に位置する基部11と、上面16の上段側に位置する頭部13と、を備える。本体10'は、下面15に沿った面方向に関して、頭部13のサイズが基部11のサイズよりも小さく構成された段差構造をしている。
As shown in FIGS. 9 and 10, the
図10に示すように、脈拍測定装置101の本体10'は、下面15の側に配置されて被測定者の生体情報を測定する測定部50と、上面16の側に配置されて測定部50によって測定された生体情報に関する情報を表示する表示部114と、を備える。測定部50は、赤外光又は近赤外光を発光する発光ダイオードのような発光素子54と、フォトトランジスタのような受光素子56と、を備える光学式センサである。
As shown in FIG. 10, the
本体10'に収容されたハードウェア(制御部111、記憶部112、電源113、表示部114、操作部115、測定部50、通信部122)のうち、最も重量物である電源113が、基部11の中に収容されているので、本体10'の重心Gは基部11に位置している。
Of the hardware (the
図9及び10に示すように、脈拍測定装置101のバンド20'は、図9の右側の長手方向に延びる細長い帯状体である。バンド20'は、自在に屈曲して被測定部位3(図示せず)を取り巻くことができるような可撓性と、少なくとも長手方向に伸縮することができる伸縮性と、を有する生地から構成されている。バンド20'の生地は、例えば、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミド系合成繊維(ナイロン:登録商標)、ゴム等の材料からなる。バンド20'は、単一の生地、又は複数の生地が積層された積層体からなる構成である。
As shown in FIGS. 9 and 10, the
バンド20'は、本体10'が被測定部位3から離れないように本体10'を保持する本体保持部23と、本体保持部23から右側に連なって被測定部位3を取り巻く取り巻き部25と、を有する。図9及び10には、取り巻き部25の一部分が示されている。
The
本体保持部23には、開口部24が形成されている。開口部24は、表示部114に対応する位置に形成されて、表示部114が本体10'の外部から見えることを許容する窓部として機能して、本体10'の頭部13を受け入れるように開いている。上述したように、本体10'の頭部13がコーナー部分に丸みを持った略矩形形状をしているので、当該矩形形状に対応して、開口部24も、バンド20'の面方向に関して、コーナー部分が丸みを持った略矩形形状をしている。開口部24の開口サイズは、頭部13の外形サイズに略一致するように構成されている。本体10'をバンド20'に取り付けた脈拍測定装置101においては、頭部13の外形形状と略矩形の開口部24とが係合している。したがって、本体10'の基部11の上面から下面15とは反対側に向けて突出する部分すなわち本体10'の頭部13を構成する4つの側面部分13a,13b,13c,13dと、バンド20'の略矩形の開口部24を構成する4つの開口辺24a,24b,24c,24dとによって、本体10'とバンド20'とが本体10'の下面15に沿った面方向に関して相対的に移動することを規制する規制部が形成されている。
An
取り巻き部25の上面22aには、図5(A)に示したものと同様に、長手方向に延びる長めの雌側面ファスナー(図示しない)及び長手方向に延びる短めの雄側面ファスナー(図示しない)がそれぞれ取り付けられている。図示しない雌側面ファスナー及び雄側面ファスナーは、互いに着脱自在に係合する面ファスナー係合構造を形成する。なお、図示しない雌側面ファスナー及び雄側面ファスナーの取り付け場所や長さを、図5(A)に示したものと逆にしてもよい。また、図示しない雌側面ファスナー及び雄側面ファスナーを、取り巻き部25の下面22bの側に取り付けてもよい。バンド20'の本体支持部23における下面22bは、本体10'の段差支持面17によって当接支持されている。
On the upper surface 22a of the winding
この第2実施形態に係る脈拍測定装置101では、被測定部位3と接触する下面15から上方向(すなわちバンド長手直交方向)に、基部11の上方向距離(すなわち基部11の厚み)で離間した段差支持面17に対して、バンド20'が係着した構成になっている。バンド20'が本体10'の基部11上の段差支持面17に係着した構成では、本体10'に取り付けられたバンド20'を被測定部位3に取り巻いたとき、バンド20'をバンド長手方向(被測定部位3の周方向)に引っ張る張力Fが作用する。これにともなって、基部11の上方向距離(すなわち基部11の厚み)に応じた、被測定部位3との接触面に対して直交して被測定部位3の中心部に向かう直交方向分力Fvが作用する。当該直交方向分力Fvは、本体10'を被測定部位3の側に押圧して本体10'を被測定部位3に密着させる密着力として働く。したがって、第2実施形態に係る脈拍測定装置101では、被測定部位3の中心部に向かう直交方向分力Fvが働くことにより、測定部50を有する本体10'が十分な密着性を持って被測定部位3に密着するので、被測定者の生体情報を正確に測定することができる。また、脈拍数掲出装置101が汗等で汚れてしまった場合には、バンド20'を本体10'から取り外して、バンド20'を洗濯に供することができる。
In the
また、第2実施形態に係る脈拍測定装置101では、表示部114が、上面16の側すなわち頭部13に配置されているので、ユーザ(被測定者を含む。)が、表示部114に表示された表示内容を本体10'の外部から見ることができる。
Further, in the
次に、図11及び12を参照して、この発明の第3実施形態に係る脈拍測定装置102を説明する。第3実施形態に係る脈拍測定装置102の基本的な構成は、上記第1実施形態に係る脈拍測定装置1と同じであるので、第1実施形態に係る脈拍測定装置1との相違点を中心にして以下に説明する。
Next, with reference to FIGS. 11 and 12, a
図11及び12に示した第3実施形態に係る脈拍測定装置102は、本体10''が略直方体形状をしていて、本体10''の上面16がバンド20''の本体保持部23で押さえ付けられているとともにバンド20''の透光部84を介して表示部114が視認できるように構成されていることを特徴としている。
In the
図11及び12に示すように、脈拍測定装置102の本体10''は、コーナー部分が丸みを持った略直方体形状をしており、被測定者の被測定部位3に対して密着して配置される下面15と、当該下面15の反対側に位置する上面16と、を有する。第3実施形態に係る本体10''は、下面15に沿った面方向に関して、コーナー部分が丸みを持った略矩形形状をしている。
As shown in FIGS. 11 and 12, the
図12に示すように、脈拍測定装置102の本体10''は、下面15の側に配置されて被測定者の生体情報を測定する測定部50と、上面16の側に配置されて測定部50によって測定された生体情報に関する情報を表示する表示部114と、を備える。測定部50は、赤外光又は近赤外光を発光する発光ダイオードのような発光素子54と、フォトトランジスタのような受光素子56と、を備える光学式センサである。
As shown in FIG. 12, the
本体10''の上面16には、上向きに突出したピン81が設けられている。図11に示した態様では、バンド20''の透光部84を囲む左側及び右側の周囲部分のそれぞれに、2つのピン81が設けられていて、合計4つのピン81が設けられている。なお、図11に示した態様において、透光部84を囲む前側及び後側の周囲部分のそれぞれに、ピン81を設けることもできる。本体10''の上面16に設置されるピン81は、図11に示した態様の4つ以外の個数、例えば1つ、2つあるいは3つ等とすることもできる。
A
図11及び12に示すように、脈拍測定装置102のバンド20''は、図11の右側の長手方向に延びる細長い帯状体である。バンド20''は、自在に屈曲して被測定部位3(図示せず)を取り巻くことができるような可撓性と、少なくとも長手方向に伸縮することができる伸縮性と、を有する生地から構成されている。バンド20''の生地は、例えば、ポリエステル、ポリウレタン、ポリアミド系合成繊維(ナイロン:登録商標)、ゴム等の材料からなる。バンド20''は、単一の生地、又は複数の生地が積層された積層体からなる構成である。
As shown in FIGS. 11 and 12, the
バンド20''は、本体10''が被測定部位3から離れないように本体10''を保持する本体保持部23と、本体保持部23から右側に連なって被測定部位3を取り巻く取り巻き部25と、を有する。図11及び12には、取り巻き部25の左側の一部分を示している。
The
表示部114に対応する位置に形成されて、表示部114が本体10''の外部から見えることを許容する窓部として機能する透光部84が、バンド20''の本体保持部23に形成されている。本体10''の表示部114が本体10''の外部から見えるように、透光部84の窓サイズは、表示部114のサイズよりも大きいように構成されている。透光部84は、例えば、アクリル樹脂や塩化ビニル樹脂(PVC)等からなる透明部材をバンド20''に形成された開口部の周囲部分に対して、接着や縫着や熱融着等の固着方法で取り付けられる。なお、バンド20''の本体保持部23に形成される透光部84は、透明部材を有しないで本体保持部23の一部分が取り除かれた単なる開口部であってもよい。
A light-transmitting
上述した本体10''の本体保持部23の上面16に突設されたピン81に対応して、バンド20''の透光部84を囲む左側及び右側の周囲部分のそれぞれに、2つの貫通した係合孔82が設けられている。本体保持部23の上面16には、合計4つの係合孔82が立設されている。4つのピン81が、4つの係合孔82に対してそれぞれ係合する。したがって、本体10''の本体保持部23の上面16に立設されたピン81と、バンド20''の本体保持部23の上面16に形成された係合孔82とによって、本体10''とバンド20''とが本体10''の下面15に沿った面方向に関して相対的に移動することを規制する規制部が形成されている。
Corresponding to the
取り巻き部25の上面22aには、図5(A)に示したものと同様に、長手方向に延びる長めの雌側面ファスナー(図示しない)及び長手方向に延びる短めの雄側面ファスナー(図示しない)がそれぞれ取り付けられている。図示しない雌側面ファスナー及び雄側面ファスナーは、互いに着脱自在に係合する面ファスナー係合構造を形成する。なお、図示しない雌側面ファスナー及び雄側面ファスナーの取り付け場所や長さを、図5(A)に示したものと逆にしてもよい。また、図示しない雌側面ファスナー及び雄側面ファスナーを取り巻き部25の下面22bの側に取り付けてもよい。バンド20''の本体支持部23における下面22bは、本体10''の上面16によって当接支持されている。
On the upper surface 22a of the winding
この第3実施形態に係る脈拍測定装置102では、被測定部位3と接触する下面15から上方向(すなわちバンド長手直交方向)に、本体10''の上方向距離(すなわち本体10''の厚み)で離間した段差支持面17に対してバンド20''が係着した構成になっている。バンド20''が本体10''の上面16に係着した構成では、本体10''に取り付けられたバンド20''を被測定部位3に取り巻いたとき、バンド20''をバンド長手方向(被測定部位3の周方向)に引っ張る張力Fが作用する。これにともなって、本体10''の上方向距離(すなわち本体10''の厚み)に応じた、被測定部位3との接触面に対して直交して被測定部位3の中心部に向かう直交方向分力Fvが作用する。当該直交方向分力Fvは、本体10''を被測定部位3の側に押圧して本体10''を被測定部位3に密着させる密着力として働く。したがって、第3実施形態に係る脈拍測定装置102では、被測定部位3の中心部に向かう直交方向分力Fvが働くことにより、測定部50を有する本体10''が十分な密着性を持って被測定部位3に密着するので、被測定者の生体情報を正確に測定することができる。また、脈拍数掲出装置102が汗等で汚れてしまった場合には、バンド20''を本体10''から取り外して、バンド20''を洗濯に供することができる。
In the
また、第3実施形態に係る脈拍測定装置102では、表示部114が、本体10''の上面16の側に配置されているので、ユーザ(被測定者を含む。)が、透光部84を介して、表示部114に表示された表示内容を本体10''の外部から見ることができる。
Moreover, in the
したがって、この発明の脈拍測定装置1,101,102によれば、本体10,10',10''の被測定部位3への密着性を改善して、さらに正確な測定を行うことができ、ユーザ(被測定者を含む。)が、測定結果を表示部114で見ることができる。
Therefore, according to the
なお、生体情報測定装置1,101,102が装着される被測定部位3として、手首又は腕を例示したが、他の装着可能な被測定部位3として、指部、足首部、大腿部又は頸部等を挙げることができる。
The wrist or arm is exemplified as the
上述した実施形態及びその変形例は、この発明の理解を容易にするための例示であり、限定的に解釈するべきではない。この発明の技術的範囲は、特許請求の範囲によって画定されるべきである。 The above-described embodiments and modifications thereof are examples for facilitating the understanding of the present invention, and should not be interpreted in a limited manner. The technical scope of the present invention should be defined by the claims.
1,101,102 脈拍測定装置(生体情報測定装置)
3 被測定部位
10,10',10'' 本体
11 基部
12 首部
13 頭部
15 下面
16 上面(下面の反対面)
20,20',20'' バンド
23 本体保持部
24 開口部(窓部)
25 取り巻き部
26 雌側面ファスナー
27 終端部
28 雄側面ファスナー
40 補強シート
44 切欠
50 測定部
54 発光素子
56 受光素子
63 第1バンド部分
64 開口部(窓部)
65 第2バンド部分
81 ピン
82 係合孔
84 透光部(窓部)
114 表示部
1, 101, 102 Pulse measuring device (biological information measuring device)
3
20, 20 ', 20''
25
65
114 display
Claims (13)
前記本体の内部又は前記下面の側に配置されて被測定者の生体情報を測定する測定部と、
前記本体の前記下面の反対面である上面の側に設けられ、前記測定部によって測定された生体情報に関する情報を表示する表示部と、
前記被測定部位を取り巻くとともに前記本体の前記上面の側に作用して、前記本体の前記下面が前記被測定部位から離れないように規制するバンドと、を備え、
前記バンドは、前記表示部に対応する位置に形成され且つ前記表示部が前記本体の外部から見えることを許容する窓部を有する、生体情報測定装置。 A main body having a lower surface arranged in close contact with the measurement site of the measurement subject;
A measuring unit arranged on the inside of the main body or on the lower surface side to measure the biological information of the measurement subject;
A display unit that is provided on an upper surface side opposite to the lower surface of the main body, and displays information related to biological information measured by the measurement unit;
A band that surrounds the portion to be measured and acts on the upper surface side of the main body to restrict the lower surface of the main body from being separated from the portion to be measured;
The said band is a biological information measuring device which has a window part which permits the said display part to be visible from the exterior of the said main body, and is formed in the position corresponding to the said display part.
前記バンドが前記本体に対して着脱自在に構成されている、生体情報測定装置。 The biological information measuring device according to claim 1,
The biological information measuring device, wherein the band is configured to be detachable from the main body.
前記本体が、前記バンドよりも前記本体の前記下面の側に位置する基部と、前記下面に沿った面方向に関して前記基部のサイズよりも小さなサイズを有して、前記基部の上面から前記下面とは反対側に向けて突出する頭部と、を有し、
前記バンドの前記窓部は、前記頭部を受け入れるように開いた開口部である、生体情報測定装置。 The biological information measuring device according to claim 1 or 2,
The main body has a base portion located on the lower surface side of the main body with respect to the band, and a size smaller than the size of the base portion with respect to the surface direction along the lower surface, and from the upper surface of the base portion to the lower surface. Has a head protruding toward the opposite side,
The biological information measuring device, wherein the window of the band is an opening that is open to receive the head.
前記本体は、前記基部から前記頭部が突出する方向に関して前記基部と前記頭部との間に、前記下面に沿った面方向に関して前記頭部のサイズよりも小さなサイズを有する首部を備え、
前記バンドの開口部のサイズが、前記首部のサイズに略一致している、生体情報測定装置。 The biological information measuring device according to claim 3,
The main body includes a neck portion having a size smaller than the size of the head portion in the plane direction along the lower surface between the base portion and the head portion in the direction in which the head portion projects from the base portion,
The biological information measuring device, wherein the size of the opening of the band is approximately equal to the size of the neck.
前記本体の重心が、前記基部に位置している、生体情報測定装置。 In the biological information measuring device according to claim 3 or 4,
The biological information measuring device, wherein the center of gravity of the main body is located at the base.
前記本体と前記バンドとの間に、前記本体と前記バンドとが前記下面に沿った面方向に関して相対的に移動することを規制する規制部を備える、生体情報測定装置。 The biological information measuring device according to claim 1,
A biological information measuring device comprising a restricting portion for restricting relative movement of the main body and the band in the surface direction along the lower surface between the main body and the band.
前記バンドの前記窓部が、略矩形形状の開口部であり、
前記規制部は、当該略矩形形状の開口部を形成する辺と、前記本体において前記基部の前記上面から前記下面とは反対側に向けて突出する部分と、からなる、生体情報測定装置。 The biological information measuring device according to claim 6,
The window of the band is a substantially rectangular opening;
The regulation part is a biological information measuring device comprising a side that forms the substantially rectangular opening and a part of the main body that protrudes from the upper surface of the base toward the side opposite to the lower surface.
前記バンドの前記窓部は、透明部材からなり、
前記規制部は、前記バンドの前記透明部材の周囲に設けられた係合孔と、前記本体の前記上面において前記係合孔に対応する位置に設けられたピンと、からなる、生体情報測定装置。 The biological information measuring device according to claim 6,
The window portion of the band is made of a transparent member,
The regulation part is a biological information measuring device including an engagement hole provided around the transparent member of the band and a pin provided at a position corresponding to the engagement hole on the upper surface of the main body.
前記バンドは、前記本体に接する第1バンド部分と、前記第1バンド部分に連結されて前記被測定部位を取り巻く第2バンド部分と、を有する、生体情報測定装置。 The biological information measuring device according to any one of claims 1 to 8,
The said band has a 1st band part which contact | connects the said main body, and a 2nd band part connected to the said 1st band part and surrounding the said to-be-measured site | part, The biological information measuring device.
前記第2バンド部分の伸縮性が前記第1バンド部分の伸縮性よりも大きい、生体情報測定装置。 The biological information measuring device according to claim 9,
The biological information measuring device, wherein the stretchability of the second band portion is larger than the stretchability of the first band portion.
前記バンドを補強するための補強シートが、前記バンドの開口部を囲むように設けられている、生体情報測定装置。 The biological information measuring device according to any one of claims 1 to 10,
The biological information measuring device, wherein a reinforcing sheet for reinforcing the band is provided so as to surround the opening of the band.
前記開口部が略矩形形状をしていて、
前記補強シートは、略矩形形状をした前記開口部のコーナー部に対応するシート側コーナー部分において、切欠を有する、生体情報測定装置。 The biological information measuring device according to claim 11,
The opening has a substantially rectangular shape,
The biometric information measuring device, wherein the reinforcing sheet has a notch in a sheet-side corner portion corresponding to a corner portion of the opening having a substantially rectangular shape.
前記測定部によって測定される生体情報が、脈波又は脈拍数である、生体情報測定装置。 The biological information measuring device according to any one of claims 1 to 12,
The biological information measuring device in which the biological information measured by the measuring unit is a pulse wave or a pulse rate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012158694A JP2014018357A (en) | 2012-07-17 | 2012-07-17 | Bio-information measuring apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012158694A JP2014018357A (en) | 2012-07-17 | 2012-07-17 | Bio-information measuring apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014018357A true JP2014018357A (en) | 2014-02-03 |
Family
ID=50193925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012158694A Pending JP2014018357A (en) | 2012-07-17 | 2012-07-17 | Bio-information measuring apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014018357A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101615753B1 (en) * | 2015-04-27 | 2016-04-28 | 한국생산기술연구원 | Wrist Type Band |
JP2017121461A (en) * | 2016-01-04 | 2017-07-13 | オムロンヘルスケア株式会社 | Biological information measurement apparatus |
WO2017119383A1 (en) * | 2016-01-04 | 2017-07-13 | オムロンヘルスケア株式会社 | Bioinformation measurement device |
WO2017179419A1 (en) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | オムロンヘルスケア株式会社 | Pulse wave detection device and biological information measuring device |
WO2017179417A1 (en) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | オムロンヘルスケア株式会社 | Pulse wave detection device and biological information measuring device |
WO2019139038A1 (en) * | 2018-01-15 | 2019-07-18 | オムロン株式会社 | Belt, blood pressure measurement device, and belt manufacturing method |
JP2019141343A (en) * | 2018-02-21 | 2019-08-29 | ニプロ株式会社 | Sensor module fixing device |
WO2021181964A1 (en) * | 2020-03-10 | 2021-09-16 | オムロンヘルスケア株式会社 | Electrode-equipped band and wearable apparatus |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5286369A (en) * | 1976-01-12 | 1977-07-18 | Tooru Mashida | Wristwatch band |
JPS52116962U (en) * | 1976-03-03 | 1977-09-05 | ||
JP3038847B2 (en) * | 1990-09-06 | 2000-05-08 | 富士通株式会社 | Three-dimensional branch type optical circuit element |
JP2002159457A (en) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Seiko Instruments Inc | Body-worn measuring device |
JP2008168054A (en) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Citizen Holdings Co Ltd | Band for wrist-mounted type living body measuring apparatus |
-
2012
- 2012-07-17 JP JP2012158694A patent/JP2014018357A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5286369A (en) * | 1976-01-12 | 1977-07-18 | Tooru Mashida | Wristwatch band |
JPS52116962U (en) * | 1976-03-03 | 1977-09-05 | ||
JP3038847B2 (en) * | 1990-09-06 | 2000-05-08 | 富士通株式会社 | Three-dimensional branch type optical circuit element |
JP2002159457A (en) * | 2000-11-27 | 2002-06-04 | Seiko Instruments Inc | Body-worn measuring device |
JP2008168054A (en) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Citizen Holdings Co Ltd | Band for wrist-mounted type living body measuring apparatus |
Cited By (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016175463A1 (en) * | 2015-04-27 | 2016-11-03 | 한국생산기술연구원 | Wrist-type band |
KR101615753B1 (en) * | 2015-04-27 | 2016-04-28 | 한국생산기술연구원 | Wrist Type Band |
CN107635462A (en) * | 2016-01-04 | 2018-01-26 | 欧姆龙健康医疗事业株式会社 | Apparatus for measuring biological data |
JP2017121461A (en) * | 2016-01-04 | 2017-07-13 | オムロンヘルスケア株式会社 | Biological information measurement apparatus |
WO2017119383A1 (en) * | 2016-01-04 | 2017-07-13 | オムロンヘルスケア株式会社 | Bioinformation measurement device |
US10925541B2 (en) | 2016-01-04 | 2021-02-23 | Omron Healthcare Co., Ltd. | Bodily information measurement apparatus |
WO2017179417A1 (en) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | オムロンヘルスケア株式会社 | Pulse wave detection device and biological information measuring device |
JP2017189372A (en) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | オムロンヘルスケア株式会社 | Pulse wave detection device and biological information measuring apparatus |
EP3443893A4 (en) * | 2016-04-13 | 2019-12-11 | Omron Healthcare Co., Ltd. | Pulse wave detection device and biological information measuring device |
US11395598B2 (en) | 2016-04-13 | 2022-07-26 | Omron Healthcare Co., Ltd. | Pulse wave detection device and biological information measuring device |
JP2017189371A (en) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | オムロンヘルスケア株式会社 | Pulse wave detection device and biological information measuring apparatus |
WO2017179419A1 (en) * | 2016-04-13 | 2017-10-19 | オムロンヘルスケア株式会社 | Pulse wave detection device and biological information measuring device |
EP3443892A4 (en) * | 2016-04-13 | 2019-12-11 | Omron Healthcare Co., Ltd. | Pulse wave detection device and biological information measuring device |
JP2019122510A (en) * | 2018-01-15 | 2019-07-25 | オムロン株式会社 | Belt, blood pressure measuring device, and manufacturing method of belt |
WO2019139038A1 (en) * | 2018-01-15 | 2019-07-18 | オムロン株式会社 | Belt, blood pressure measurement device, and belt manufacturing method |
JP2019141343A (en) * | 2018-02-21 | 2019-08-29 | ニプロ株式会社 | Sensor module fixing device |
JP7053990B2 (en) | 2018-02-21 | 2022-04-13 | ニプロ株式会社 | Sensor module fixing device |
WO2021181964A1 (en) * | 2020-03-10 | 2021-09-16 | オムロンヘルスケア株式会社 | Electrode-equipped band and wearable apparatus |
CN115052526A (en) * | 2020-03-10 | 2022-09-13 | 欧姆龙健康医疗事业株式会社 | Band with electrode and organism attaching apparatus |
JP7472555B2 (en) | 2020-03-10 | 2024-04-23 | オムロンヘルスケア株式会社 | Electrode band and biocompatible device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014018357A (en) | Bio-information measuring apparatus | |
JP6441054B2 (en) | Modular sensor platform device and system | |
US10765366B2 (en) | Appliance | |
JP5895673B2 (en) | Sphygmomanometer | |
KR101075507B1 (en) | Apparatus for measuring pulse with adjustable measuring point according to wrist thickness | |
JP6616069B2 (en) | Vital sensor module | |
CN111526783B (en) | Blood pressure measuring device | |
JP2017169690A (en) | Biological information measuring device and electronic equipment | |
WO2013154009A1 (en) | Sphygmomanometer | |
CN111511278B (en) | Blood pressure measuring device | |
JP2009100897A (en) | Band for attaching sensor, and biological information device | |
JPH05329117A (en) | Band type information detection device | |
JP3174783U (en) | Wrist sphygmomanometer | |
JP3176530U (en) | Sphygmomanometer | |
JP5040678B2 (en) | Sensor mounting supporter and arm mounted biological information measuring device | |
US20170086739A1 (en) | Measuring apparatus and measuring system | |
JP2009106418A (en) | Band for wearing sensor and bioinformation apparatus | |
CN109069012A (en) | Pulse wave detection device and apparatus for measuring biological data | |
JP3524998B2 (en) | Pulse wave measurement device | |
US20170340275A1 (en) | Wearable device | |
WO2017018116A1 (en) | Sensor module and biological information display system | |
TWI650103B (en) | Sensing patch and sensing system using the same | |
JP6211445B2 (en) | Measuring device | |
JP2001149329A (en) | Method and device for measuring body fat | |
CN111526784B (en) | Blood pressure measuring device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150615 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160607 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20161206 |