[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2014083727A - Image processing device and image processing program - Google Patents

Image processing device and image processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2014083727A
JP2014083727A JP2012233058A JP2012233058A JP2014083727A JP 2014083727 A JP2014083727 A JP 2014083727A JP 2012233058 A JP2012233058 A JP 2012233058A JP 2012233058 A JP2012233058 A JP 2012233058A JP 2014083727 A JP2014083727 A JP 2014083727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
width
paper
module
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012233058A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toru Shimizu
透 清水
Shinsuke Sugi
伸介 杉
Shinya Takaishi
真也 高石
Kota Matsuo
紘太 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2012233058A priority Critical patent/JP2014083727A/en
Publication of JP2014083727A publication Critical patent/JP2014083727A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing device constituted that performs feedback control or feedforward control over a printing speed or conveying speed according to whether a pattern for detecting the conveying speed is present.SOLUTION: Accepting means of an image processing device accepts an image, image width detecting means detects the width of the image, and form width detecting means detects the width of a form where the image is printed. Determining means compares the width of the image and the width of the form with each other, and determines whether the width of the form is longer enough than the width of the image so that a pattern for detecting the conveying speed of the form is present, and control means performs feedback control or feedforward control over the printing speed of printing means of printing the image on the form or the conveying speed of conveying means of conveying the form.

Description

本発明は、画像処理装置及び画像処理プログラムに関する。   The present invention relates to an image processing apparatus and an image processing program.

特許文献1には、画質を劣化させることなく小型化を可能とする画像記録装置を提供することを課題とし、用紙へ記録ヘッドアレイからインク滴が吐出されて画像が記録され、画像記録時には、画像記録タイミング制御機構で搬送速度変動に応じて基準位置検出センサによる基準位置を起点に1周期分(駆動ロールの1回転分)の補正データにより補正された印字クロック信号を生成して、印字タイミング生成機構の各々へ出力し、印字タイミング生成機構では、基準位置検出センサからの駆動ロール基準位置信号をトリガとして補正印字クロック信号を生成し、インクジェット記録ヘッドへ出力し、このように、画像記録タイミング制御機構で、周期性を有する搬送速度変動に応じて画像記録タイミングを制御しているので、印字濃度ムラを解消できることが開示されている。   In Patent Document 1, an object is to provide an image recording apparatus that can be downsized without degrading image quality, and an ink droplet is ejected from a recording head array onto a sheet to record an image. A print clock signal corrected by correction data for one period (one rotation of the driving roll) is generated from the reference position of the reference position detection sensor as a starting point in accordance with a change in the conveyance speed by the image recording timing control mechanism to generate a print timing The print timing generation mechanism generates a corrected print clock signal using the drive roll reference position signal from the reference position detection sensor as a trigger, and outputs it to the inkjet recording head. Thus, the image recording timing is output to each of the generation mechanisms. Since the control mechanism controls the image recording timing according to the conveyance speed fluctuation with periodicity, the print density unevenness Can be eliminated is disclosed.

特許文献2には、記録媒体を搬送する搬送手段の搬送速度をモニタして各記録手段の書き込みタイミングを調整することにより、記録媒体の搬送速度ムラに起因する書き込みタイミングずれを相殺して、各記録手段のレジストレーションを常に一致させることができるレジストレーション補正装置を得ることを目的とし、搬送手段の搬送速度状態を検出する速度検出手段と、この速度検出手段により検出された搬送手段の搬送速度状態に基づいて各記録手段の画像記録タイミングを調整するタイミング調整手段とを設けたことが開示されている。   In Patent Document 2, by adjusting the writing timing of each recording unit by monitoring the conveying speed of the conveying unit that conveys the recording medium, the write timing deviation caused by the uneven conveying speed of the recording medium is offset, For the purpose of obtaining a registration correction apparatus capable of always matching the registration of the recording means, a speed detecting means for detecting the transport speed state of the transport means, and the transport speed of the transport means detected by the speed detecting means It is disclosed that there is provided timing adjusting means for adjusting the image recording timing of each recording means based on the state.

特許文献3には、副走査についてベルトの速度変動と、ベルト目標位置からの位置ずれを小さくでき、主走査についても高精度な位置制御が行えるベルト移動装置を提供し、該ベルト移動装置を用いて形成画像の主走査と副走査の双方について色ずれを防止し高画質な画像を形成できる画像形成装置を提供することを課題とし、ベルト寄り制御手段は、可動手段の制御内容に対して、無端ベルトの1周内の寄り位置変動を打ち消す目標値をフィードバックするとともに、可動手段の目標値の伝達特性に該可動手段の逆伝達特性を乗じた値をフィードフォワードすることにより無端ベルトの1周内の寄り位置変動を小さくすることが開示されている。   Patent Document 3 provides a belt moving device that can reduce the belt speed fluctuation and the positional deviation from the belt target position for sub-scanning, and that can perform highly accurate position control for main scanning, and uses the belt moving device. The object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of forming a high-quality image by preventing color misregistration for both main scanning and sub-scanning of a formed image. By feeding back a target value that cancels out the deviation of the position of the endless belt within one turn and feeding forward a value obtained by multiplying the transfer characteristic of the target value of the movable means by the reverse transfer characteristic of the movable means, one round of the endless belt is obtained. It is disclosed to reduce the inner position shift.

特開2007−283644号公報JP 2007-283644 A 特開平02−080269号公報Japanese Patent Laid-Open No. 02-080269 特開2008−129518号公報JP 2008-129518 A

本発明は、搬送速度を検出するためのパターンが存在するか否かによって、印刷速度又は搬送速度をフィードバック制御又はフィードフォワード制御するようにした画像処理装置及び画像処理プログラムを提供することを目的としている。   An object of the present invention is to provide an image processing apparatus and an image processing program in which a printing speed or a conveyance speed is feedback-controlled or feedforward-controlled depending on whether or not a pattern for detecting the conveyance speed exists. Yes.

かかる目的を達成するための本発明の要旨とするところは、次の各項の発明に存する。
請求項1の発明は、画像を受け付ける画像受付手段と、前記画像受付手段によって受け付けられた画像の幅を検出する画像幅検出手段と、前記画像受付手段によって受け付けられた画像を印刷する用紙の幅を検出する用紙幅検出手段と、前記画像幅検出手段によって検出された画像の幅と前記用紙幅検出手段によって検出された用紙の幅を比較して、用紙の搬送速度を検出するためのパターンが存在する程度に該用紙の幅が該画像の幅よりも長いか否かを判断する判断手段と、前記判断手段による判断結果に基づいて、前記画像を前記用紙に印刷する印刷手段による印刷速度又は前記用紙を搬送する搬送手段による搬送速度をフィードバック制御又はフィードフォワード制御する制御手段を具備することを特徴とする画像処理装置である。
The gist of the present invention for achieving the object lies in the inventions of the following items.
According to the first aspect of the present invention, there is provided an image receiving means for receiving an image, an image width detecting means for detecting a width of the image received by the image receiving means, and a width of a sheet for printing the image received by the image receiving means. A pattern for detecting the sheet conveyance speed by comparing the width of the image detected by the image width detection unit and the width of the sheet detected by the sheet width detection unit. A determination unit that determines whether or not the width of the sheet is longer than the width of the image, and a printing speed by a printing unit that prints the image on the sheet based on a determination result by the determination unit; An image processing apparatus comprising: a control unit that performs feedback control or feedforward control on a conveyance speed of a conveyance unit that conveys the paper.

請求項2の発明は、前記制御手段は、前記判断手段によってパターンが存在する程度に用紙の幅が画像の幅よりも長いと判断した場合は、該パターンを検知して前記印刷手段による印刷速度又は前記搬送手段による搬送速度をフィードバック制御することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置である。   According to a second aspect of the present invention, when the control unit determines that the width of the sheet is longer than the width of the image to the extent that the pattern exists by the determination unit, the control unit detects the pattern and prints by the printing unit. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the conveyance speed by the conveyance unit is feedback-controlled.

請求項3の発明は、前記制御手段は、前記判断手段によってパターンが存在する程度に用紙の幅が画像の幅よりも長いと判断しなかった場合は、前記印刷手段による印刷速度又は前記搬送手段による搬送速度をフィードフォワード制御することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置である。   According to a third aspect of the present invention, in the case where the control unit does not determine that the width of the sheet is longer than the width of the image to the extent that the pattern is present by the determination unit, the printing speed or the transport unit The image processing apparatus according to claim 1, wherein the feed speed is controlled by feedforward.

請求項4の発明は、前記制御手段は、フィードフォワード制御からフィードバック制御に移った場合、当初はフィードバック制御ゲインを小さくし、時間とともにフィードバック制御ゲインを大きくしていくことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の画像処理装置である。   According to a fourth aspect of the present invention, when the control means shifts from feedforward control to feedback control, the control means initially decreases the feedback control gain and increases the feedback control gain with time. The image processing device according to any one of items 1 to 3.

請求項5の発明は、コンピュータを、画像を受け付ける画像受付手段と、前記画像受付手段によって受け付けられた画像の幅を検出する画像幅検出手段と、前記画像受付手段によって受け付けられた画像を印刷する用紙の幅を検出する用紙幅検出手段と、前記画像幅検出手段によって検出された画像の幅と前記用紙幅検出手段によって検出された用紙の幅を比較して、用紙の搬送速度を検出するためのパターンが存在する程度に該用紙の幅が該画像の幅よりも長いか否かを判断する判断手段と、前記判断手段による判断結果に基づいて、前記画像を前記用紙に印刷する印刷手段による印刷速度又は前記用紙を搬送する搬送手段による搬送速度をフィードバック制御又はフィードフォワード制御する制御手段として機能させるための画像処理プログラムである。   According to a fifth aspect of the present invention, the computer prints the image received by the image receiving means, the image width detecting means for detecting the width of the image received by the image receiving means, and the image received by the image receiving means. A sheet width detecting unit for detecting a sheet width; and a method for detecting a sheet conveying speed by comparing an image width detected by the image width detecting unit with a sheet width detected by the sheet width detecting unit. A determination unit that determines whether the width of the sheet is longer than the width of the image to the extent that the pattern exists, and a printing unit that prints the image on the sheet based on a determination result by the determination unit An image processing program for functioning as a control means for feedback control or feedforward control of the printing speed or the transport speed by the transport means for transporting the paper. A gram.

請求項1の画像処理装置によれば、搬送速度を検出するためのパターンが存在するか否かによって、印刷速度又は搬送速度をフィードバック制御又はフィードフォワード制御することができる。   According to the image processing apparatus of the first aspect, the printing speed or the conveyance speed can be feedback-controlled or feedforward-controlled depending on whether or not there is a pattern for detecting the conveyance speed.

請求項2の画像処理装置によれば、用紙の幅が画像の幅よりも長い場合は、印刷速度又は搬送速度をフィードバック制御することができる。   According to the image processing apparatus of the second aspect, when the width of the paper is longer than the width of the image, the printing speed or the conveyance speed can be feedback-controlled.

請求項3の画像処理装置によれば、用紙の幅が画像の幅よりも長くない場合は、印刷速度又は搬送速度をフィードフォワード制御することができる。   According to the image processing apparatus of the third aspect, when the width of the paper is not longer than the width of the image, the printing speed or the conveyance speed can be feedforward controlled.

請求項4の画像処理装置によれば、フィードフォワード制御からフィードバック制御に移った場合、当初はフィードバック制御ゲインを小さくし、時間とともにフィードバック制御ゲインを大きくしていくことができる。   According to the image processing apparatus of the fourth aspect, when the feedforward control is shifted to the feedback control, the feedback control gain can be initially reduced and the feedback control gain can be increased with time.

請求項5の画像処理プログラムによれば、搬送速度を検出するためのパターンが存在するか否かによって、印刷速度又は搬送速度をフィードバック制御又はフィードフォワード制御することができる。   According to the image processing program of the fifth aspect, the printing speed or the conveyance speed can be feedback-controlled or feedforward-controlled depending on whether or not a pattern for detecting the conveyance speed exists.

本実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図である。It is a conceptual module block diagram about the structural example of this Embodiment. 本実施の形態による処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example by this Embodiment. 本実施の形態を実現する画像処理装置の全体構成を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the whole structure of the image processing apparatus which implement | achieves this Embodiment. 1次元配列のインクジェット記録ヘッドの構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of the inkjet recording head of a one-dimensional arrangement | sequence. 2次元配列のインクジェット記録ヘッドの構成例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the structural example of the inkjet recording head of a two-dimensional arrangement | sequence. 2次元配列のインクジェット記録ヘッドについてテスト印字を計測する処理例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the process example which measures test printing about the inkjet recording head of a two-dimensional arrangement | sequence. 搬送ベルトの速度変動の特性例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a characteristic of the speed fluctuation of a conveyance belt. 本実施の形態による処理例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the process example by this Embodiment. 本実施の形態による処理例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the process example by this Embodiment. 本実施の形態を実現するコンピュータのハードウェア構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware structural example of the computer which implement | achieves this Embodiment.

まず、本実施の形態の説明をする前に、基本となる技術、関連する技術について説明する。なお、本説明は、本実施の形態の理解を容易にするためのものである。
一般的に、インクジェットプリンタでは、用紙搬送のムラにより、2ドット以上の横線(用紙搬送方向と垂直方向)の割れ/太りや、粒状性の悪化があり、用紙搬送の速度変動を検出し、吐出のタイミング(印刷速度)/用紙送り(搬送速度)を制御する方法がとられている。用紙搬送の速度変動を検出するために、紙面の余白にドットや線のパターン(ラダーパターンともいわれる)を印刷しておくが、用紙に印刷する画像が用紙の横幅と同じ長さである等の場合(ラダーパターンを検出できない程度の余白しかない場合)は、ラダーパターンを印刷することができない、又は、そのラダーパターンの読み取り誤りを起こすこととなり、ラダーパターンを読み取ってフィードバック制御するのに適さない。
First, before explaining the present embodiment, a basic technique and related techniques will be described. This description is intended to facilitate understanding of the present embodiment.
In general, in an inkjet printer, due to unevenness in paper conveyance, there are cracks / thickness of horizontal lines of 2 dots or more (perpendicular to the paper conveyance direction) and deterioration of graininess. The method of controlling the timing (printing speed) / paper feeding (conveying speed) is used. In order to detect fluctuations in the paper conveyance speed, a dot or line pattern (also called a ladder pattern) is printed on the margin of the paper surface. The image to be printed on the paper has the same length as the horizontal width of the paper, etc. If there is only enough margin that the ladder pattern cannot be detected, the ladder pattern cannot be printed, or an error in reading the ladder pattern will occur, which is not suitable for feedback control by reading the ladder pattern. .

以下、図面に基づき本発明を実現するにあたっての好適な一実施の形態の例を説明する。
図1は、本実施の形態の構成例についての概念的なモジュール構成図を示している。
なお、モジュールとは、一般的に論理的に分離可能なソフトウェア(コンピュータ・プログラム)、ハードウェア等の部品を指す。したがって、本実施の形態におけるモジュールはコンピュータ・プログラムにおけるモジュールのことだけでなく、ハードウェア構成におけるモジュールも指す。それゆえ、本実施の形態は、それらのモジュールとして機能させるためのコンピュータ・プログラム(コンピュータにそれぞれの手順を実行させるためのプログラム、コンピュータをそれぞれの手段として機能させるためのプログラム、コンピュータにそれぞれの機能を実現させるためのプログラム)、システム及び方法の説明をも兼ねている。ただし、説明の都合上、「記憶する」、「記憶させる」、これらと同等の文言を用いるが、これらの文言は、実施の形態がコンピュータ・プログラムの場合は、記憶装置に記憶させる、又は記憶装置に記憶させるように制御するの意である。また、モジュールは機能に一対一に対応していてもよいが、実装においては、1モジュールを1プログラムで構成してもよいし、複数モジュールを1プログラムで構成してもよく、逆に1モジュールを複数プログラムで構成してもよい。また、複数モジュールは1コンピュータによって実行されてもよいし、分散又は並列環境におけるコンピュータによって1モジュールが複数コンピュータで実行されてもよい。なお、1つのモジュールに他のモジュールが含まれていてもよい。また、以下、「接続」とは物理的な接続の他、論理的な接続(データの授受、指示、データ間の参照関係等)の場合にも用いる。「予め定められた」とは、対象としている処理の前に定まっていることをいい、本実施の形態による処理が始まる前はもちろんのこと、本実施の形態による処理が始まった後であっても、対象としている処理の前であれば、そのときの状況・状態に応じて、又はそれまでの状況・状態に応じて定まることの意を含めて用いる。「予め定められた値」が複数ある場合は、それぞれ異なった値であってもよいし、2以上の値(もちろんのことながら、全ての値も含む)が同じであってもよい。また、「Aである場合、Bをする」という意味を有する記載は、「Aであるか否かを判断し、Aであると判断した場合はBをする」の意味で用いる。ただし、Aであるか否かの判断が不要である場合を除く。
また、システム又は装置とは、複数のコンピュータ、ハードウェア、装置等がネットワーク(一対一対応の通信接続を含む)等の通信手段で接続されて構成されるほか、1つのコンピュータ、ハードウェア、装置等によって実現される場合も含まれる。「装置」と「システム」とは、互いに同義の用語として用いる。もちろんのことながら、「システム」には、人為的な取り決めである社会的な「仕組み」(社会システム)にすぎないものは含まない。
また、各モジュールによる処理毎に又はモジュール内で複数の処理を行う場合はその処理毎に、対象となる情報を記憶装置から読み込み、その処理を行った後に、処理結果を記憶装置に書き出すものである。したがって、処理前の記憶装置からの読み込み、処理後の記憶装置への書き出しについては、説明を省略する場合がある。なお、ここでの記憶装置としては、ハードディスク、RAM(Random Access Memory)、外部記憶媒体、通信回線を介した記憶装置、CPU(Central Processing Unit)内のレジスタ等を含んでいてもよい。
Hereinafter, an example of a preferred embodiment for realizing the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a conceptual module configuration diagram of a configuration example of the present embodiment.
The module generally refers to components such as software (computer program) and hardware that can be logically separated. Therefore, the module in the present embodiment indicates not only a module in a computer program but also a module in a hardware configuration. Therefore, the present embodiment is a computer program for causing these modules to function (a program for causing a computer to execute each procedure, a program for causing a computer to function as each means, and a function for each computer. This also serves as an explanation of the program and system and method for realizing the above. However, for the sake of explanation, the words “store”, “store”, and equivalents thereof are used. However, when the embodiment is a computer program, these words are stored in a storage device or stored in memory. It is the control to be stored in the device. Modules may correspond to functions one-to-one, but in mounting, one module may be configured by one program, or a plurality of modules may be configured by one program, and conversely, one module May be composed of a plurality of programs. The plurality of modules may be executed by one computer, or one module may be executed by a plurality of computers in a distributed or parallel environment. Note that one module may include other modules. Hereinafter, “connection” is used not only for physical connection but also for logical connection (data exchange, instruction, reference relationship between data, etc.). “Predetermined” means that the process is determined before the target process, and not only before the process according to this embodiment starts but also after the process according to this embodiment starts. In addition, if it is before the target processing, it is used in accordance with the situation / state at that time or with the intention to be decided according to the situation / state up to that point. When there are a plurality of “predetermined values”, they may be different values, or two or more values (of course, including all values) may be the same. In addition, the description having the meaning of “do B when it is A” is used in the meaning of “determine whether or not it is A and do B when it is judged as A”. However, the case where it is not necessary to determine whether or not A is excluded.
In addition, the system or device is configured by connecting a plurality of computers, hardware, devices, and the like by communication means such as a network (including one-to-one correspondence communication connection), etc., and one computer, hardware, device. The case where it implement | achieves by etc. is included. “Apparatus” and “system” are used as synonymous terms. Of course, the “system” does not include a social “mechanism” (social system) that is an artificial arrangement.
In addition, when performing a plurality of processes in each module or in each module, the target information is read from the storage device for each process, and the processing result is written to the storage device after performing the processing. is there. Therefore, description of reading from the storage device before processing and writing to the storage device after processing may be omitted. Here, the storage device may include a hard disk, a RAM (Random Access Memory), an external storage medium, a storage device via a communication line, a register in a CPU (Central Processing Unit), and the like.

本実施の形態である画像処理装置は、印刷速度又は搬送速度をフィードバック制御又はフィードフォワード制御するものであって、図1の例に示すように、画像受付モジュール110、画像幅検出モジュール120、用紙幅検出モジュール130、比較モジュール140、フィードバック制御モジュール150、フィードフォワード制御モジュール160、ヘッダモジュール170、用紙送りモジュール180を有している。特に、インク滴を吐出して画像を記録する画像処理装置であるインクジェットプリンタに適用する。本実施の形態は、ラダーパターンが存在しない、又は印刷する画像の幅によってラダーパターンが読み取れない場合(例えば、既に印刷されているラダーパターン上に画像が印刷された場合等)でも、用紙搬送の速度変動に対応した吐出タイミング(印刷速度)又は搬送速度を制御するものである。   The image processing apparatus according to the present embodiment performs feedback control or feedforward control on the printing speed or the conveyance speed. As shown in the example of FIG. 1, the image receiving module 110, the image width detection module 120, the paper A width detection module 130, a comparison module 140, a feedback control module 150, a feedforward control module 160, a header module 170, and a paper feed module 180 are provided. In particular, the present invention is applied to an ink jet printer which is an image processing apparatus for recording an image by discharging ink droplets. In the present embodiment, even when the ladder pattern does not exist or the ladder pattern cannot be read depending on the width of the image to be printed (for example, when the image is printed on the ladder pattern that has already been printed) It controls the discharge timing (printing speed) or the conveyance speed corresponding to the speed fluctuation.

画像受付モジュール110は、画像幅検出モジュール120と接続されている。画像受付モジュール110は、画像を受け付けて、その画像を画像幅検出モジュール120へ渡す。画像を受け付けるとは、例えば、スキャナ、カメラ等で画像を読み込むこと、ファックス等で通信回線を介して外部機器から画像を受信すること、ハードディスク(コンピュータに内蔵されているものの他に、ネットワークを介して接続されているもの等を含む)等に記憶されている画像を読み出すこと等が含まれる。画像は、多値画像(カラー画像を含む)であってもよい。受け付ける画像は、1枚であってもよいし、複数枚であってもよい。また、画像の内容として、ビジネスに用いられる文書、広告宣伝用のパンフレット等であってもよい。   The image reception module 110 is connected to the image width detection module 120. The image reception module 110 receives an image and passes the image to the image width detection module 120. Accepting an image means, for example, reading an image with a scanner, a camera, etc., receiving an image from an external device via a communication line by fax, etc., a hard disk (in addition to what is built in a computer, via a network) And the like, and the like read out the images stored in the device etc.). The image may be a multi-value image (including a color image). One image may be received or a plurality of images may be received. Further, the contents of the image may be a document used for business, a pamphlet for advertisement, or the like.

画像幅検出モジュール120は、画像受付モジュール110、比較モジュール140と接続されている。画像幅検出モジュール120は、画像受付モジュール110によって受け付けられた画像の幅を検出する。例えば、画像データのヘッダを参照して画像の幅を読み取るようにしてもよいし、画像メモリに展開された画像データの幅を計測するようにしてもよい。なお、ここで画像の幅とは、本画像処理装置でその画像を印刷する場合にあって、主走査方向(用紙の搬送方向とは垂直方向)の長さである。   The image width detection module 120 is connected to the image reception module 110 and the comparison module 140. The image width detection module 120 detects the width of the image received by the image reception module 110. For example, the width of the image may be read with reference to the header of the image data, or the width of the image data developed in the image memory may be measured. Here, the width of the image is a length in the main scanning direction (a direction perpendicular to the paper transport direction) when the image is printed by the image processing apparatus.

用紙幅検出モジュール130は、比較モジュール140と接続されている。用紙幅検出モジュール130は、画像受付モジュール110によって受け付けられた画像を印刷する用紙の幅を検出する。例えば、印刷命令に含まれる用紙種類(A4、B5等)の指定から用紙の幅を検出してもよいし、使用されることが指定されている給紙手段(一般的にトレイともいわれる)のサイズから用紙の幅を検出してもよい。なお、ここで用紙の幅とは、本画像処理装置でその用紙に画像を印刷する場合にあって、主走査方向の長さである。   The paper width detection module 130 is connected to the comparison module 140. The paper width detection module 130 detects the width of the paper on which the image received by the image reception module 110 is printed. For example, the width of the paper may be detected from the designation of the paper type (A4, B5, etc.) included in the print command, or the paper feeding means (generally called a tray) designated to be used. The width of the paper may be detected from the size. Here, the width of the sheet is the length in the main scanning direction when an image is printed on the sheet by the image processing apparatus.

比較モジュール140は、画像幅検出モジュール120、用紙幅検出モジュール130、フィードバック制御モジュール150、フィードフォワード制御モジュール160と接続されている。比較モジュール140は、画像幅検出モジュール120によって検出された画像の幅と用紙幅検出モジュール130によって検出された用紙の幅を比較して、用紙の搬送速度を検出するためのパターン(ラダーパターン)が存在する程度に用紙の幅が画像の幅よりも長いか否かを判断する。そして、その判断結果に基づいて、画像を用紙に印刷するヘッダモジュール170による印刷速度又は用紙を搬送する用紙送りモジュール180による搬送速度をフィードバック制御モジュール150又はフィードフォワード制御モジュール160のいずれか一方によって制御させる。
比較モジュール140は、パターンが存在する程度に用紙の幅が画像の幅よりも長いと判断した場合は、そのパターンを検知してヘッダモジュール170による印刷速度又は用紙送りモジュール180による搬送速度をフィードバック制御モジュール150によって制御させる。なお、ラダーパターンは既に用紙に印刷されていてもよいし、本画像処理装置によって印刷してもよい。
比較モジュール140は、パターンが存在する程度に用紙の幅が画像の幅よりも長いと判断しなかった場合は、ヘッダモジュール170による印刷速度又は用紙送りモジュール180による搬送速度をフィードフォワード制御モジュール160によって制御させる。
また、比較モジュール140は、フィードフォワード制御モジュール160によるフィードフォワード制御からフィードバック制御モジュール150によるフィードバック制御に移った場合、フィードバック制御モジュール150に対して、当初はフィードバック制御ゲインを小さくし、時間とともにフィードバック制御ゲインを大きくしていくように制御する。
The comparison module 140 is connected to the image width detection module 120, the paper width detection module 130, the feedback control module 150, and the feedforward control module 160. The comparison module 140 compares the width of the image detected by the image width detection module 120 with the width of the paper detected by the paper width detection module 130, and a pattern (ladder pattern) for detecting the paper conveyance speed is obtained. It is determined whether or not the width of the sheet is longer than the width of the image. Based on the determination result, either the feedback control module 150 or the feedforward control module 160 controls the printing speed by the header module 170 that prints an image on paper or the conveyance speed by the paper feed module 180 that conveys paper. .
When the comparison module 140 determines that the paper width is longer than the image width to the extent that the pattern exists, the comparison module 140 detects the pattern and determines the printing speed by the header module 170 or the conveyance speed by the paper feed module 180 as a feedback control module. 150. Note that the ladder pattern may already be printed on paper, or may be printed by the image processing apparatus.
If the comparison module 140 does not determine that the paper width is longer than the image width to the extent that the pattern exists, the feed forward control module 160 controls the printing speed by the header module 170 or the conveyance speed by the paper feed module 180. Let
Further, when the comparison module 140 shifts from the feedforward control by the feedforward control module 160 to the feedback control by the feedback control module 150, the comparison module 140 initially reduces the feedback control gain to the feedback control module 150 and performs feedback control with time. Control to increase the gain.

フィードバック制御モジュール150は、比較モジュール140、ヘッダモジュール170、用紙送りモジュール180と接続されている。フィードバック制御モジュール150は、ヘッダモジュール170による印刷速度又は用紙送りモジュール180による搬送速度をフィードバック制御によって制御する。フィードバック制御は、ラダーパターンを読み取って搬送速度を検出する。その搬送速度に応じて、搬送速度又は印刷速度を制御する。
フィードフォワード制御モジュール160は、比較モジュール140、ヘッダモジュール170、用紙送りモジュール180と接続されている。フィードフォワード制御モジュール160は、ヘッダモジュール170による印刷速度又は用紙送りモジュール180による搬送速度をフィードフォワード制御によって制御する。なお、フィードバック制御モジュール150、フィードフォワード制御モジュール160が制御するのは、搬送速度又は印刷速度のいずれか一方又は両方であってもよい。
The feedback control module 150 is connected to the comparison module 140, the header module 170, and the paper feed module 180. The feedback control module 150 controls the printing speed by the header module 170 or the conveyance speed by the paper feed module 180 by feedback control. In feedback control, the ladder pattern is read to detect the conveyance speed. The conveyance speed or the printing speed is controlled according to the conveyance speed.
The feedforward control module 160 is connected to the comparison module 140, the header module 170, and the paper feed module 180. The feedforward control module 160 controls the printing speed by the header module 170 or the conveyance speed by the paper feed module 180 by feedforward control. Note that the feedback control module 150 and the feedforward control module 160 may control either one or both of the conveyance speed and the printing speed.

ヘッダモジュール170は、フィードバック制御モジュール150、フィードフォワード制御モジュール160と接続されている。ヘッダモジュール170は、画像受付モジュール110が受け付けた画像を用紙に印刷する。もちろんのことながら、その用紙は、用紙幅検出モジュール130によって幅を検知された用紙である。
用紙送りモジュール180は、フィードバック制御モジュール150、フィードフォワード制御モジュール160と接続されている。用紙送りモジュール180は、用紙を搬送する。もちろんのことながら、用紙を搬送するのは、ヘッダモジュール170によって画像を用紙に印刷するためであり、その用紙は、用紙幅検出モジュール130によって幅を検知された用紙である。
The header module 170 is connected to the feedback control module 150 and the feedforward control module 160. The header module 170 prints the image received by the image receiving module 110 on a sheet. Of course, the paper is a paper whose width is detected by the paper width detection module 130.
The paper feed module 180 is connected to the feedback control module 150 and the feedforward control module 160. The paper feed module 180 conveys paper. Of course, the sheet is conveyed in order to print an image on the sheet by the header module 170, and the sheet is a sheet whose width is detected by the sheet width detection module 130.

図2は、本実施の形態による処理例を示すフローチャートである。
ステップS202では、画像受付モジュール110が、画像を受け付ける。
ステップS204では、画像幅検出モジュール120が、画像の横幅を検出する。
ステップS206では、用紙幅検出モジュール130が、用紙の横幅を検出する。
ステップS208では、比較モジュール140が、ラダーパターンが存在するか否かを判断し、存在する場合はステップS210へ進み、それ以外の場合はステップS216へ進む。
ステップS210では、フィードバック制御モジュール150が、ラダーパターンを読み取る。
FIG. 2 is a flowchart showing an example of processing according to this embodiment.
In step S202, the image reception module 110 receives an image.
In step S204, the image width detection module 120 detects the horizontal width of the image.
In step S206, the paper width detection module 130 detects the horizontal width of the paper.
In step S208, the comparison module 140 determines whether or not a ladder pattern exists. If it exists, the process proceeds to step S210. Otherwise, the process proceeds to step S216.
In step S210, the feedback control module 150 reads the ladder pattern.

ステップS212では、フィードバック制御モジュール150が、搬送速度を検出する。
ステップS214では、フィードバック制御モジュール150が、搬送速度に応じて、ヘッダモジュール170、用紙送りモジュール180を制御する。
ステップS216では、フィードフォワード制御モジュール160が、搬送速度の変動を検出する。
ステップS218では、フィードフォワード制御モジュール160が、変動周期における位置を検出する。
ステップS220では、フィードフォワード制御モジュール160が、変動周期における位置に応じて、ヘッダモジュール170、用紙送りモジュール180を制御する。
ステップS222では、画像受付モジュール110が、次の画像があるか否かを判断し、ある場合はステップS202からの処理を行い、それ以外の場合は処理を終了する(ステップS299)。
In step S212, the feedback control module 150 detects the conveyance speed.
In step S214, the feedback control module 150 controls the header module 170 and the paper feed module 180 according to the conveyance speed.
In step S216, the feedforward control module 160 detects a change in the conveyance speed.
In step S218, the feedforward control module 160 detects a position in the fluctuation cycle.
In step S220, the feedforward control module 160 controls the header module 170 and the paper feed module 180 according to the position in the fluctuation cycle.
In step S222, the image reception module 110 determines whether or not there is a next image. If there is, the process from step S202 is performed, and if not, the process ends (step S299).

図3は、本実施の形態を実現する画像処理装置の全体構成を示す説明図である。インクジェット記録装置12の筐体14内の下部には給紙手段(給紙トレイ)16が備えられており、給紙手段16内に積層された用紙Pをピックアップロール18で1枚ずつ取り出すことができる。取り出された用紙Pは、所定の搬送経路22を構成する複数の搬送ローラ対20で搬送される。以下、単に「搬送方向」というときは、記録媒体である用紙Pの搬送方向をいい、「上流」、「下流」というときはそれぞれ、搬送方向の上流及び下流を意味するものとする。   FIG. 3 is an explanatory diagram showing the overall configuration of the image processing apparatus that implements the present embodiment. A paper feed means (paper feed tray) 16 is provided at the lower part of the casing 14 of the ink jet recording apparatus 12, and the sheets P stacked in the paper feed means 16 can be taken out one by one by a pickup roll 18. it can. The taken paper P is transported by a plurality of transport roller pairs 20 constituting a predetermined transport path 22. Hereinafter, the “conveying direction” simply refers to the conveying direction of the paper P that is a recording medium, and the “upstream” and “downstream” refer to upstream and downstream in the conveying direction, respectively.

給紙手段16の上方には、搬送手段としての駆動ロール24及び従動ロール26に張架された無端状の搬送ベルト28が配置されている。搬送ベルト28の上方には記録ヘッドアレイ30が配置されており、搬送ベルト28の平坦部分28Fに対向している。この対向した領域が、記録ヘッドアレイ30からインク滴が吐出される吐出領域SEとなっている。搬送経路22を搬送された用紙Pは、搬送ベルト28で保持されてこの吐出領域SEに至り、記録ヘッドアレイ30に対向した状態で、記録ヘッドアレイ30から画像情報に応じたインク滴が付着される。   Above the sheet feeding means 16, an endless conveyance belt 28 stretched around a drive roll 24 and a driven roll 26 as a conveyance means is arranged. A recording head array 30 is disposed above the conveyor belt 28 and faces the flat portion 28F of the conveyor belt 28. This opposed area is an ejection area SE where ink droplets are ejected from the recording head array 30. The sheet P transported along the transport path 22 is held by the transport belt 28 and reaches the discharge area SE, and ink droplets corresponding to image information are attached from the recording head array 30 in a state of facing the recording head array 30. The

そして、用紙Pを搬送ベルト28で保持した状態で搬送させることで、吐出領域SE内に用紙Pを通過させて画像記録を行うことができる。なお、用紙Pを搬送ベルト28で保持した状態で周回させることで、吐出領域SE内に複数回通過させて、いわゆるマルチパスによる画像記録を行うこともできる。   Then, by transporting the paper P while being held by the transport belt 28, image recording can be performed by passing the paper P into the ejection region SE. In addition, by rotating the paper P while being held by the conveyance belt 28, it is possible to perform image recording by so-called multi-pass by allowing the paper P to pass through the ejection region SE a plurality of times.

なお、記録媒体である用紙Pを記録ヘッドアレイ30へ搬送する手段としては、搬送ベルト28に限られない。例えば円筒状あるいは円柱状に形成された搬送ローラの外周に、記録媒体(用紙P)を吸着保持して回転させる構成でもよい。ただし、本実施の形態のように搬送ベルト28を使用すると平坦部分28Fが構成されるので、この平坦部分28Fに対応させて記録ヘッドアレイ30を配置でき、好ましいものである。   The means for conveying the paper P, which is a recording medium, to the recording head array 30 is not limited to the conveyance belt 28. For example, the recording medium (paper P) may be sucked and held on the outer periphery of a cylindrical or columnar conveying roller and rotated. However, since the flat portion 28F is formed when the conveyor belt 28 is used as in the present embodiment, the recording head array 30 can be arranged corresponding to the flat portion 28F, which is preferable.

記録ヘッドアレイ30は、本実施の形態では、有効な記録領域が用紙Pの幅(搬送方向と直交する方向の長さ)以上とされた長尺状とされ、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、及びブラック(K)の4色それぞれに対応した4つのインクジェット記録ヘッド32が搬送方向に沿って配置されており、フルカラーの画像を記録可能になっている。なお、それぞれのインクジェット記録ヘッド32においてインク滴を吐出する方法は特に限定されず、いわゆるサーマル方式や圧電方式等、公知のものを適用できる。   In the present embodiment, the recording head array 30 has a long shape in which the effective recording area is equal to or greater than the width of the paper P (the length in the direction orthogonal to the transport direction), yellow (Y), magenta (M ), Cyan (C), and black (K), four ink jet recording heads 32 corresponding to each of the four colors are arranged along the transport direction, and a full color image can be recorded. The method for ejecting ink droplets in each inkjet recording head 32 is not particularly limited, and a known method such as a so-called thermal method or piezoelectric method can be applied.

各インクジェット記録ヘッド32は、後述する記録ヘッドコントローラ(ヘッダモジュール170)によって作動が制御されるようになっている。記録ヘッドコントローラは、例えば、画像情報に応じてインク滴の吐出タイミングや使用するインク吐出口(ノズル)を決め、駆動信号をインクジェット記録ヘッド32に送る。なお、記録ヘッドアレイ30は、搬送方向と直交する方向に不動とされていてもよいが、必要に応じて移動するように構成しておくと、マルチパスによる画像記録で、より解像度の高い画像を記録したり、インクジェット記録ヘッド32の不具合を記録結果に反映させないようにしたりできる。   The operation of each inkjet recording head 32 is controlled by a recording head controller (header module 170) described later. For example, the recording head controller determines the ink droplet ejection timing and the ink ejection port (nozzle) to be used according to the image information, and sends a drive signal to the inkjet recording head 32. The recording head array 30 may be fixed in a direction orthogonal to the transport direction. However, if the recording head array 30 is configured to move as necessary, an image with higher resolution can be obtained by multi-pass image recording. Or failure of the ink jet recording head 32 is not reflected in the recording result.

図示は省略したが、記録ヘッドアレイ30の近傍(搬送方向の上流側及び下流側の少なくとも一方側)に、記録ヘッドアレイ30と、搬送ベルト28との間の間隙に移動して所定のメンテナンス動作(バキューム、ダミージェット、ワイピング、キャッピング等)を行うためのメンテナンスユニットが配置されている。   Although not shown, a predetermined maintenance operation is performed by moving to the gap between the recording head array 30 and the conveying belt 28 in the vicinity of the recording head array 30 (at least one of the upstream side and the downstream side in the conveying direction). A maintenance unit for performing (vacuum, dummy jet, wiping, capping, etc.) is arranged.

一方、記録ヘッドアレイ30の下流側には、CCDにより構成されたラインセンサ84が記録ヘッドアレイ30によって用紙Pに記録された画像を撮像可能に配置されている。ラインセンサ84は、有効な撮像領域が用紙Pの幅(搬送方向と直交する方向の長さ)以上とされた長尺状とされ、フルカラーの画像を読み取り可能となっている。なお、ラインセンサ84は、撮像画像の解像度がインクジェット記録ヘッド32による画像記録の解像度に対して4倍程度(ノズル解像度に対して2倍程度)となるものが適用されている。なお、ラインセンサ84としてCCDラインセンサを適用しているが、これに限らず、CMOSイメージ・センサ等の他の固体撮像素子を適用することもできる。また、ラインセンサ84は、センサコントローラによって作動が制御されるようになっている。   On the other hand, on the downstream side of the recording head array 30, a line sensor 84 composed of a CCD is arranged so that an image recorded on the paper P by the recording head array 30 can be taken. The line sensor 84 has a long shape in which the effective image pickup area is not less than the width of the paper P (the length in the direction orthogonal to the transport direction), and can read a full-color image. In addition, the line sensor 84 is applied so that the resolution of the captured image is about four times that of the image recording by the ink jet recording head 32 (about twice the nozzle resolution). Although a CCD line sensor is applied as the line sensor 84, the present invention is not limited to this, and other solid-state imaging devices such as a CMOS image sensor can also be applied. The operation of the line sensor 84 is controlled by a sensor controller.

また、図示は省略したが、記録ヘッドアレイ30の上流側に、電源が接続された帯電ロールが配置される。帯電ロールは、駆動ロール24との間で搬送ベルト28及び用紙Pを挟みつつ従動し、用紙Pを搬送ベルト28に押圧する押圧位置と、搬送ベルト28から離間した離間位置との間を移動可能とされている。押圧位置では、用紙Pに電荷を与えて搬送ベルト28に静電吸着させるようになっている。   Although not shown, a charging roll connected to a power source is disposed on the upstream side of the recording head array 30. The charging roll is driven between the driving roll 24 while sandwiching the conveyance belt 28 and the paper P, and is movable between a pressing position for pressing the paper P against the conveyance belt 28 and a separation position separated from the conveyance belt 28. It is said that. At the pressing position, the sheet P is charged and electrostatically attracted to the transport belt 28.

記録ヘッドアレイ30のラインセンサ84よりも下流側には、アルミプレート等で形成された剥離プレート40が配置されており、用紙Pを搬送ベルト28から剥離することができる。剥離された用紙Pは、剥離プレート40の下流側で排出経路44を構成する複数の排出ローラ対42で搬送され、筐体14の上部に設けられた排紙手段46に排出される。   A separation plate 40 formed of an aluminum plate or the like is disposed on the downstream side of the line sensor 84 of the recording head array 30, and the sheet P can be separated from the transport belt 28. The peeled paper P is conveyed by a plurality of discharge roller pairs 42 that constitute a discharge path 44 on the downstream side of the peeling plate 40, and is discharged to a paper discharge means 46 provided at the top of the housing 14.

剥離プレート40の下方には、駆動ロール24との間で搬送ベルト28を挟持可能なクリーニングロール48が配置されており、搬送ベルト28の表面をクリーニングするようになっている。   Below the peeling plate 40, a cleaning roll 48 capable of sandwiching the conveying belt 28 with the driving roll 24 is disposed, and the surface of the conveying belt 28 is cleaned.

給紙手段16と搬送ベルト28の間には、複数の反転用ローラ対50で構成された反転経路52が設けられており、片面に画像記録された用紙Pを反転させて搬送ベルト28に保持させることで、用紙Pの両面への画像記録を容易に行えるようになっている。   A reversing path 52 composed of a plurality of reversing roller pairs 50 is provided between the paper feeding means 16 and the conveying belt 28, and the sheet P having an image recorded on one side is reversed and held on the conveying belt 28. By doing so, it is possible to easily record images on both sides of the paper P.

搬送ベルト28と排紙手段46の間には、4色の各インクをそれぞれ貯留するインクタンク54が設けられている。インクタンク54のインクは、図示しないインク供給配管によって、記録ヘッドアレイ30に供給される。インクとしては、水性インク、油性インク、溶剤系インク等、公知の各種インクを使用できる。   Between the conveyor belt 28 and the paper discharge means 46, an ink tank 54 is provided for storing each of the four color inks. The ink in the ink tank 54 is supplied to the recording head array 30 through an ink supply pipe (not shown). As the ink, various known inks such as water-based ink, oil-based ink, and solvent-based ink can be used.

次に、本実施形態に係るインクジェット記録ヘッド32の構成を説明する。
図4に示されるように、各色のインクジェット記録ヘッド32は、各々画像記録用のインク滴を吐出する複数のノズルNが所定方向に対して直線状に同一の間隔(ピッチ)Sで配置されたノズル群Gから構成されている。インクジェット記録ヘッド32は、搬送方向に対して傾斜角θを有するように配列される。なお、間隔S、傾斜角θ、ノズル数は表記のために例示したもので、その数は図面のものに限定されない。
Next, the configuration of the ink jet recording head 32 according to the present embodiment will be described.
As shown in FIG. 4, in each color ink jet recording head 32, a plurality of nozzles N each ejecting ink droplets for image recording are arranged linearly at the same interval (pitch) S with respect to a predetermined direction. It consists of a nozzle group G. The inkjet recording head 32 is arranged so as to have an inclination angle θ with respect to the transport direction. Note that the spacing S, the inclination angle θ, and the number of nozzles are exemplified for description, and the numbers are not limited to those in the drawing.

また、本実施の形態では、以下に詳述するように画像記録タイミングを調整するため、図5の例に示す2次元配列のノズルNを有するインクジェット記録ヘッド32を取り付け可能である。図5の例に示されるように、このインクジェット記録ヘッド32は、図4の例に示す直線状に配置されたノズル群GをノズルNの配列方向と交差する方向に複数(図5の例では3つ)配設される。すなわち、複数のノズルNが所定方向に対して直線状に同一の間隔(ピッチ)Sで配置されたノズル群Gを有する複数のヘッドユニット32A,32B,32Cが、隣接するヘッドユニットに配置されているノズル群Gの搬送方向Hに対して重なり合わないように配列されている。なお、ヘッドユニット32A〜32Cは同一仕様のものであるが、以下の説明で、ヘッドユニット個別の説明をするとき、便宜上、インクジェット記録ヘッド32をヘッドユニット32A〜32Cのいずれかとして区別して表記する場合がある。   Further, in the present embodiment, in order to adjust the image recording timing as will be described in detail below, an inkjet recording head 32 having a two-dimensional array of nozzles N shown in the example of FIG. 5 can be attached. As shown in the example of FIG. 5, the inkjet recording head 32 includes a plurality of nozzle groups G arranged in a straight line shown in the example of FIG. 4 in a direction intersecting the arrangement direction of the nozzles N (in the example of FIG. 5). 3) arranged. That is, a plurality of head units 32A, 32B, and 32C having a nozzle group G in which a plurality of nozzles N are linearly arranged at the same interval (pitch) S with respect to a predetermined direction are arranged in adjacent head units. The nozzle groups G are arranged so as not to overlap with the conveying direction H of the nozzle group G. Although the head units 32A to 32C have the same specifications, in the following description, when describing individual head units, the ink jet recording head 32 is distinguished and described as one of the head units 32A to 32C for convenience. There is a case.

図6は、2次元配列のインクジェット記録ヘッドについてテスト印字を計測する処理例を示す説明図である。
搬送速度の検出(搬送速度の変動特性の検出を含めてもよい)として、図6の例に示すテスト印字であるラダーパターンの印刷を行い、これを計測して求める。
2次元配列のノズルNを有するインクジェット記録ヘッド32の場合(図5参照)、図6の例に示すように、搬送方向と交差方向の主走査方向に同じ位置のノズルNで一定間隔おき(ドットピッチ)に印字する。この印字されたドット間隔を計測することで、搬送速度変動に対応するテストパターン(ドット)によるライン間隔ムラを検出する。すなわち、搬送速度変動を有する場合、印字されたドット間隔は、搬送方向に周期的な長短となって現れる。このため、搬送方向について間隔の距離分布を計測することで、その周期的な距離分布が変動特性110に対応することになる。したがって、各色毎に、ノズルNで印字された1ドットラインのドット間隔を測定し搬送速度変動を検出することにより変動特性及び各ヘッドの位相を検出することができる。
この検出した変動特性及び各ヘッドの位相に応じて、フィードバック制御モジュール150がフォードバック制御を行う。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an example of processing for measuring test printing for a two-dimensional array of inkjet recording heads.
As detection of the conveyance speed (which may include detection of fluctuation characteristics of the conveyance speed), the ladder pattern which is the test print shown in the example of FIG. 6 is printed, and this is measured and obtained.
In the case of the ink jet recording head 32 having the two-dimensional array of nozzles N (see FIG. 5), as shown in the example of FIG. 6, the nozzles N at the same position in the main scanning direction intersecting with the transport direction (dots) (Pitch). By measuring the printed dot interval, line interval unevenness due to the test pattern (dot) corresponding to the conveyance speed fluctuation is detected. That is, when there is a variation in the conveyance speed, the printed dot interval appears as a periodic length in the conveyance direction. For this reason, by measuring the distance distribution of the intervals in the transport direction, the periodic distance distribution corresponds to the fluctuation characteristic 110. Therefore, the variation characteristic and the phase of each head can be detected by measuring the dot interval of one dot line printed by the nozzle N for each color and detecting the conveyance speed variation.
The feedback control module 150 performs Fordback control according to the detected fluctuation characteristics and the phase of each head.

図7は、搬送ベルト28の速度変動の特性例を示す説明図である。
記録媒体となる用紙Pを搬送する搬送ベルト28には製造工程で生じる厚みムラ及び駆動ローラの真円度ムラがあるため、図7に示すように用紙Pの搬送速度に周期的な変動が発生する。
図7は搬送ベルト28の速度ムラ特性を説明する特性図であり、縦軸はベルト速度を示し、横軸は時間を示す。
この図7の例において、Iは速度曲線を示し、Tはベルト1周分の周期を示し、Hは最大速度変動量を示す。
この図7の例から解るように、搬送ベルト28の製造工程で生じる厚みムラ、駆動ローラの真円度ムラ等により、搬送ベルト28が1周する間に通常の基準搬送速度Vよりもプラス側(加速)又はマイナス側(減速)に速度がシフトする。そして、これには周期性があるため、短期ではフィードフォワード制御が可能である。フィードフォワード制御モジュール160は、予め計測している特性に応じて(具体的には、現在は図7の例に示すグラフのどの位置にいるかを推測して)、ヘッダモジュール170による印刷速度又は用紙送りモジュール180に搬送速度を制御する。
FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating a characteristic example of the speed variation of the conveyor belt 28.
Since the conveyance belt 28 that conveys the paper P serving as a recording medium has uneven thickness in the manufacturing process and roundness unevenness of the driving roller, periodic fluctuations occur in the conveyance speed of the paper P as shown in FIG. To do.
FIG. 7 is a characteristic diagram for explaining the speed unevenness characteristic of the conveyor belt 28. The vertical axis indicates the belt speed and the horizontal axis indicates time.
In the example of FIG. 7, I indicates a speed curve, T indicates a period of one belt revolution, and H indicates a maximum speed fluctuation amount.
As can be seen from the example of FIG. 7, the thickness of the conveyor belt 28 during the manufacturing process, the roundness irregularity of the driving roller, and the like are larger than the normal reference conveyance speed V 0 during one rotation of the conveyor belt 28. Speed shifts to the side (acceleration) or minus side (deceleration). And since this has periodicity, feedforward control is possible in a short time. The feedforward control module 160 determines the printing speed or paper feed by the header module 170 according to the characteristics measured in advance (specifically, the current position in the graph shown in the example of FIG. 7 is estimated). The module 180 controls the conveyance speed.

また、印刷する画像が変更される場合又は用紙が変更される場合によって、フィードフォワード制御モジュール160によるフィードフォワード制御からフィードバック制御モジュール150によるフィードバック制御に移ることがありえる。その場合、比較モジュール140はフィードバック制御モジュール150に対して、当初はフィードバック制御ゲインを小さくし、時間とともにフィードバック制御ゲインを大きくしていく(敏感に反応させる)ように制御する。   Further, depending on the case where the image to be printed is changed or the paper is changed, the feedforward control by the feedforward control module 160 can be shifted to the feedback control by the feedback control module 150. In that case, the comparison module 140 controls the feedback control module 150 so that the feedback control gain is initially reduced and the feedback control gain is increased (sensitively reacted) with time.

次に、比較モジュール140による処理について説明する。
図8は、本実施の形態による処理例を示す説明図である。この図は、フィードフォワード制御モジュール160にフィードフォワード制御をさせる場合について示している。
用紙820に画像830を印刷する場合について説明する。図8の例では、下方向から上方向に用紙820を搬送し、記録ヘッド810によって画像830が印刷されているところを示している。用紙幅検出モジュール130が用紙幅850を検出し、画像幅検出モジュール120が画像幅840を検出する。そして、比較モジュール140がその差分(差分(右)860aと差分(左)860bの和)を検出し、その差分が、ラダーパターンを印刷することができない程度の幅であるか否か又はラダーパターンが印刷されている場合は画像によって隠されてしまう幅であるか否かを判断する。この場合は、ラダーパターンを印刷することができない程度の幅である又はラダーパターンが印刷されている場合は画像によって隠されてしまう幅であると判断した場合である。
Next, processing by the comparison module 140 will be described.
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a processing example according to the present embodiment. This figure shows a case where the feedforward control module 160 performs feedforward control.
A case where the image 830 is printed on the paper 820 will be described. In the example of FIG. 8, the sheet 820 is conveyed from the lower direction to the upper direction, and the image 830 is printed by the recording head 810. The paper width detection module 130 detects the paper width 850 and the image width detection module 120 detects the image width 840. Then, the comparison module 140 detects the difference (the sum of the difference (right) 860a and the difference (left) 860b), and whether or not the difference is wide enough to print the ladder pattern or the ladder pattern. Is printed, it is determined whether the width is hidden by the image. In this case, the width is such that the ladder pattern cannot be printed, or when the ladder pattern is printed, it is determined that the width is hidden by the image.

図9は、本実施の形態による処理例を示す説明図である。この図は、フィードバック制御モジュール150にフィードバック制御をさせる場合について示している。
用紙920に画像930を印刷する場合について説明する。図9の例では、下方向から上方向に用紙920を搬送し、記録ヘッド810によって画像930が印刷されているところを示している。用紙幅検出モジュール130が用紙幅950を検出し、画像幅検出モジュール120が画像幅940を検出する。そして、比較モジュール140がその差分(差分(右)960aと差分(左)960bの和)を検出し、その差分が、ラダーパターンを印刷することができない程度の幅であるか否か又はラダーパターンが印刷されている場合は画像によって隠されてしまう幅であるか否かを判断する。この場合は、ラダーパターン980を印刷することができる程度の幅である又はラダーパターン980が印刷されている場合は画像によって隠されていない幅であると判断した場合である。なお、図9の例は、記録ヘッド810がラダーパターン980を印刷している。
FIG. 9 is an explanatory diagram showing a processing example according to the present embodiment. This figure shows a case where the feedback control module 150 performs feedback control.
A case where the image 930 is printed on the paper 920 will be described. In the example of FIG. 9, the sheet 920 is conveyed from the lower direction to the upper direction, and the image 930 is printed by the recording head 810. The paper width detection module 130 detects the paper width 950, and the image width detection module 120 detects the image width 940. Then, the comparison module 140 detects the difference (the difference (right) 960a and the difference (left) 960b), and whether the difference is a width that cannot print the ladder pattern or the ladder pattern. Is printed, it is determined whether the width is hidden by the image. In this case, the width is such that the ladder pattern 980 can be printed, or when the ladder pattern 980 is printed, it is determined that the width is not hidden by the image. In the example of FIG. 9, the recording head 810 prints the ladder pattern 980.

前述の例では、比較モジュール140は、単に幅を比較してラダーパターンが存在する程度に用紙幅が画像幅よりも長いか否かを判断している。しかし、画像幅検出モジュール120は、画像が印刷される幅及び位置(具体的には、用紙において画像が占める領域の右端又は左端の座標)を検知して、比較モジュール140は、ラダーパターンが印刷されている位置又はラダーパターンを印刷する位置に基づいて、ラダーパターンを検出することができるか否かを判断するようにしてもよい。例えば、ラダーパターン980を印刷する位置が右側にある場合は、図8の差分(左)860b(図9の場合は差分(左)960b)がラダーパターンの幅以上であるか否かを判断するようにしてもよい。なお、差分(左)860b(差分(左)960b)は、用紙の右端から画像の右端までの距離である。もちろんのことながら、ラダーパターンを印刷する位置が左側にある場合は、図8の差分(右)860a(図9の場合は差分(右)960a)がラダーパターンの幅以上であるか否かを判断するようにしてもよい。   In the above example, the comparison module 140 simply compares the widths to determine whether the paper width is longer than the image width to the extent that there is a ladder pattern. However, the image width detection module 120 detects the width and position where the image is printed (specifically, the right or left coordinate of the area occupied by the image on the paper), and the comparison module 140 prints the ladder pattern. Whether or not the ladder pattern can be detected may be determined based on the position where the ladder pattern is printed or the position where the ladder pattern is printed. For example, when the position where the ladder pattern 980 is printed is on the right side, it is determined whether or not the difference (left) 860b in FIG. 8 (difference (left) 960b in FIG. 9) is equal to or larger than the width of the ladder pattern. You may do it. The difference (left) 860b (difference (left) 960b) is the distance from the right edge of the paper to the right edge of the image. Of course, when the position where the ladder pattern is printed is on the left side, it is determined whether or not the difference (right) 860a in FIG. 8 (difference (right) 960a in FIG. 9) is equal to or larger than the width of the ladder pattern. You may make it judge.

図10を参照して、本実施の形態の画像処理装置のハードウェア構成例について説明する。図10に示す構成は、例えばパーソナルコンピュータ(PC)などによって構成されるものであり、スキャナ等のデータ読み取り部1017と、プリンタなどのデータ出力部1018を備えたハードウェア構成例を示している。   A hardware configuration example of the image processing apparatus according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The configuration illustrated in FIG. 10 is configured by, for example, a personal computer (PC), and illustrates a hardware configuration example including a data reading unit 1017 such as a scanner and a data output unit 1018 such as a printer.

CPU(Central Processing Unit)1001は、前述の実施の形態において説明した各種のモジュール、すなわち、画像受付モジュール110、画像幅検出モジュール120、用紙幅検出モジュール130、比較モジュール140、フィードバック制御モジュール150、フィードフォワード制御モジュール160等の各モジュールの実行シーケンスを記述したコンピュータ・プログラムにしたがった処理を実行する制御部である。   A CPU (Central Processing Unit) 1001 includes various modules described in the above-described embodiments, that is, an image reception module 110, an image width detection module 120, a paper width detection module 130, a comparison module 140, a feedback control module 150, a feed. It is a control part which performs the process according to the computer program which described the execution sequence of each module, such as the forward control module 160. FIG.

ROM(Read Only Memory)1002は、CPU1001が使用するプログラムや演算パラメータ等を格納する。RAM(Random Access Memory)1003は、CPU1001の実行において使用するプログラムや、その実行において適宜変化するパラメータ等を格納する。これらはCPUバスなどから構成されるホストバス1004により相互に接続されている。   A ROM (Read Only Memory) 1002 stores programs used by the CPU 1001, calculation parameters, and the like. A RAM (Random Access Memory) 1003 stores programs used in the execution of the CPU 1001, parameters that change as appropriate during the execution, and the like. These are connected to each other by a host bus 1004 including a CPU bus.

ホストバス1004は、ブリッジ1005を介して、PCI(Peripheral Component Interconnect/Interface)バスなどの外部バス1006に接続されている。   The host bus 1004 is connected to an external bus 1006 such as a PCI (Peripheral Component Interconnect / Interface) bus via a bridge 1005.

キーボード1008、マウス等のポインティングデバイス1009は、操作者により操作される入力デバイスである。ディスプレイ1010は、液晶表示装置又はCRT(Cathode Ray Tube)などがあり、各種情報をテキストやイメージ情報として表示する。   A keyboard 1008 and a pointing device 1009 such as a mouse are input devices operated by an operator. The display 1010 includes a liquid crystal display device or a CRT (Cathode Ray Tube), and displays various types of information as text or image information.

HDD(Hard Disk Drive)1011は、ハードディスクを内蔵し、ハードディスクを駆動し、CPU1001によって実行するプログラムや情報を記録又は再生させる。ハードディスクには、画像受付モジュール110が受け付けた画像、画像幅検出モジュール120が検出した画像幅、用紙幅検出モジュール130が検出した用紙幅などの情報が格納される。さらに、その他の各種のデータ処理プログラム等、各種コンピュータ・プログラムが格納される。   An HDD (Hard Disk Drive) 1011 includes a hard disk, drives the hard disk, and records or reproduces a program executed by the CPU 1001 and information. The hard disk stores information such as an image received by the image receiving module 110, an image width detected by the image width detection module 120, and a paper width detected by the paper width detection module 130. Further, various computer programs such as various other data processing programs are stored.

ドライブ1012は、装着されている磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、又は半導体メモリ等のリムーバブル記録媒体1013に記録されているデータ又はプログラムを読み出して、そのデータ又はプログラムを、インタフェース1007、外部バス1006、ブリッジ1005、及びホストバス1004を介して接続されているRAM1003に供給する。リムーバブル記録媒体1013も、ハードディスクと同様のデータ記録領域として利用可能である。   The drive 1012 reads data or a program recorded on a removable recording medium 1013 such as a magnetic disk, an optical disk, a magneto-optical disk, or a semiconductor memory, and the data or program is read out to the interface 1007 and the external bus 1006. , The bridge 1005, and the RAM 1003 connected via the host bus 1004. The removable recording medium 1013 can also be used as a data recording area similar to a hard disk.

接続ポート1014は、外部接続機器1015を接続するポートであり、USB、IEEE1394等の接続部を持つ。接続ポート1014は、インタフェース1007、及び外部バス1006、ブリッジ1005、ホストバス1004等を介してCPU1001等に接続されている。通信部1016は、通信回線に接続され、外部とのデータ通信処理を実行する。データ読み取り部1017は、例えばスキャナであり、ドキュメントの読み取り処理を実行する。データ出力部1018は、例えばプリンタであり、ドキュメントデータの出力処理を実行する。   The connection port 1014 is a port for connecting the external connection device 1015 and has a connection unit such as USB and IEEE1394. The connection port 1014 is connected to the CPU 1001 and the like via the interface 1007, the external bus 1006, the bridge 1005, the host bus 1004, and the like. The communication unit 1016 is connected to a communication line and executes data communication processing with the outside. The data reading unit 1017 is a scanner, for example, and executes document reading processing. The data output unit 1018 is a printer, for example, and executes document data output processing.

なお、図10に示す画像処理装置のハードウェア構成は、1つの構成例を示すものであり、本実施の形態は、図10に示す構成に限らず、本実施の形態において説明したモジュールを実行可能な構成であればよい。例えば、一部のモジュールを専用のハードウェア(例えば特定用途向け集積回路(Application Specific Integrated Circuit:ASIC)等)で構成してもよく、一部のモジュールは外部のシステム内にあり通信回線で接続しているような形態でもよく、さらに図10に示すシステムが複数互いに通信回線によって接続されていて互いに協調動作するようにしてもよい。また、複写機、ファックス、スキャナ、プリンタ、複合機(スキャナ、プリンタ、複写機、ファックス等のいずれか2つ以上の機能を有している画像処理装置)などに組み込まれていてもよい。   Note that the hardware configuration of the image processing apparatus shown in FIG. 10 shows one configuration example, and the present embodiment is not limited to the configuration shown in FIG. 10, and the modules described in the present embodiment are executed. Any configuration is possible. For example, some modules may be configured with dedicated hardware (for example, Application Specific Integrated Circuit (ASIC), etc.), and some modules are in an external system and connected via a communication line In addition, a plurality of systems shown in FIG. 10 may be connected to each other via communication lines so as to cooperate with each other. Further, it may be incorporated in a copying machine, a fax machine, a scanner, a printer, a multifunction machine (an image processing apparatus having any two or more functions of a scanner, a printer, a copying machine, a fax machine, etc.).

また、前述の実施の形態の説明において、予め定められた値との比較において、「以上」、「以下」、「より大きい」、「より小さい(未満)」としたものは、その組み合わせに矛盾が生じない限り、それぞれ「より大きい」、「より小さい(未満)」、「以上」、「以下」としてもよい。   Further, in the description of the above-described embodiment, “more than”, “less than”, “greater than”, and “less than (less than)” in a comparison with a predetermined value contradicts the combination. As long as the above does not occur, “larger”, “smaller (less than)”, “more than”, and “less than” may be used.

なお、説明したプログラムについては、記録媒体に格納して提供してもよく、また、そのプログラムを通信手段によって提供してもよい。その場合、例えば、前記説明したプログラムについて、「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」の発明として捉えてもよい。
「プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、プログラムのインストール、実行、プログラムの流通などのために用いられる、プログラムが記録されたコンピュータで読み取り可能な記録媒体をいう。
なお、記録媒体としては、例えば、デジタル・バーサタイル・ディスク(DVD)であって、DVDフォーラムで策定された規格である「DVD−R、DVD−RW、DVD−RAM等」、DVD+RWで策定された規格である「DVD+R、DVD+RW等」、コンパクトディスク(CD)であって、読出し専用メモリ(CD−ROM)、CDレコーダブル(CD−R)、CDリライタブル(CD−RW)等、ブルーレイ・ディスク(Blu−ray Disc(登録商標))、光磁気ディスク(MO)、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープ、ハードディスク、読出し専用メモリ(ROM)、電気的消去及び書換可能な読出し専用メモリ(EEPROM(登録商標))、フラッシュ・メモリ、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)、SD(Secure Digital)メモリーカード等が含まれる。
そして、前記のプログラム又はその一部は、前記記録媒体に記録して保存や流通等させてもよい。また、通信によって、例えば、ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)、メトロポリタン・エリア・ネットワーク(MAN)、ワイド・エリア・ネットワーク(WAN)、インターネット、イントラネット、エクストラネット等に用いられる有線ネットワーク、あるいは無線通信ネットワーク、さらにこれらの組み合わせ等の伝送媒体を用いて伝送させてもよく、また、搬送波に乗せて搬送させてもよい。
さらに、前記のプログラムは、他のプログラムの一部分であってもよく、あるいは別個のプログラムと共に記録媒体に記録されていてもよい。また、複数の記録媒体に分割して
記録されていてもよい。また、圧縮や暗号化など、復元可能であればどのような態様で記録されていてもよい。
The program described above may be provided by being stored in a recording medium, or the program may be provided by communication means. In that case, for example, the above-described program may be regarded as an invention of a “computer-readable recording medium recording the program”.
The “computer-readable recording medium on which a program is recorded” refers to a computer-readable recording medium on which a program is recorded, which is used for program installation, execution, program distribution, and the like.
The recording medium is, for example, a digital versatile disc (DVD), which is a standard established by the DVD Forum, such as “DVD-R, DVD-RW, DVD-RAM,” and DVD + RW. Standard “DVD + R, DVD + RW, etc.”, compact disc (CD), read-only memory (CD-ROM), CD recordable (CD-R), CD rewritable (CD-RW), Blu-ray disc ( Blu-ray Disc (registered trademark), magneto-optical disk (MO), flexible disk (FD), magnetic tape, hard disk, read-only memory (ROM), electrically erasable and rewritable read-only memory (EEPROM (registered trademark)) )), Flash memory, Random access memory (RAM) SD (Secure Digital) memory card and the like.
The program or a part of the program may be recorded on the recording medium for storage or distribution. Also, by communication, for example, a local area network (LAN), a metropolitan area network (MAN), a wide area network (WAN), a wired network used for the Internet, an intranet, an extranet, etc., or wireless communication It may be transmitted using a transmission medium such as a network or a combination of these, or may be carried on a carrier wave.
Furthermore, the program may be a part of another program, or may be recorded on a recording medium together with a separate program. Moreover, it may be divided and recorded on a plurality of recording media. Further, it may be recorded in any manner as long as it can be restored, such as compression or encryption.

110…画像受付モジュール
120…画像幅検出モジュール
130…用紙幅検出モジュール
140…比較モジュール
150…フィードバック制御モジュール
160…フィードフォワード制御モジュール
170…ヘッダモジュール
180…用紙送りモジュール
DESCRIPTION OF SYMBOLS 110 ... Image reception module 120 ... Image width detection module 130 ... Paper width detection module 140 ... Comparison module 150 ... Feedback control module 160 ... Feed forward control module 170 ... Header module 180 ... Paper feed module

Claims (5)

画像を受け付ける画像受付手段と、
前記画像受付手段によって受け付けられた画像の幅を検出する画像幅検出手段と、
前記画像受付手段によって受け付けられた画像を印刷する用紙の幅を検出する用紙幅検出手段と、
前記画像幅検出手段によって検出された画像の幅と前記用紙幅検出手段によって検出された用紙の幅を比較して、用紙の搬送速度を検出するためのパターンが存在する程度に該用紙の幅が該画像の幅よりも長いか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による判断結果に基づいて、前記画像を前記用紙に印刷する印刷手段による印刷速度又は前記用紙を搬送する搬送手段による搬送速度をフィードバック制御又はフィードフォワード制御する制御手段
を具備することを特徴とする画像処理装置。
Image receiving means for receiving images;
Image width detecting means for detecting the width of the image received by the image receiving means;
Paper width detecting means for detecting the width of the paper on which the image received by the image receiving means is printed;
By comparing the width of the image detected by the image width detection means with the width of the paper detected by the paper width detection means, the width of the paper is such that there is a pattern for detecting the conveyance speed of the paper. A judging means for judging whether or not the width is longer than the width of the image;
Control means for feedback-controlling or feed-forward-controlling the printing speed by the printing means for printing the image on the paper or the transport speed by the transport means for transporting the paper based on the determination result by the determination means. An image processing apparatus.
前記制御手段は、前記判断手段によってパターンが存在する程度に用紙の幅が画像の幅よりも長いと判断した場合は、該パターンを検知して前記印刷手段による印刷速度又は前記搬送手段による搬送速度をフィードバック制御する
ことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
If the control means determines that the width of the sheet is longer than the width of the image to the extent that the pattern exists, the control means detects the pattern and prints by the printing means or the conveyance speed by the conveyance means The image processing apparatus according to claim 1, wherein feedback control is performed on the image processing apparatus.
前記制御手段は、前記判断手段によってパターンが存在する程度に用紙の幅が画像の幅よりも長いと判断しなかった場合は、前記印刷手段による印刷速度又は前記搬送手段による搬送速度をフィードフォワード制御する
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
When the control unit does not determine that the width of the sheet is longer than the width of the image to the extent that the pattern exists, the control unit performs feedforward control of the printing speed by the printing unit or the conveyance speed by the conveyance unit. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing apparatus is an image processing apparatus.
前記制御手段は、フィードフォワード制御からフィードバック制御に移った場合、当初はフィードバック制御ゲインを小さくし、時間とともにフィードバック制御ゲインを大きくしていく
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の画像処理装置。
4. The control unit according to claim 1, wherein when the control means shifts from feedforward control to feedback control, the feedback control gain is initially reduced and the feedback control gain is increased with time. 5. An image processing apparatus according to 1.
コンピュータを、
画像を受け付ける画像受付手段と、
前記画像受付手段によって受け付けられた画像の幅を検出する画像幅検出手段と、
前記画像受付手段によって受け付けられた画像を印刷する用紙の幅を検出する用紙幅検出手段と、
前記画像幅検出手段によって検出された画像の幅と前記用紙幅検出手段によって検出された用紙の幅を比較して、用紙の搬送速度を検出するためのパターンが存在する程度に該用紙の幅が該画像の幅よりも長いか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段による判断結果に基づいて、前記画像を前記用紙に印刷する印刷手段による印刷速度又は前記用紙を搬送する搬送手段による搬送速度をフィードバック制御又はフィードフォワード制御する制御手段
として機能させるための画像処理プログラム。
Computer
Image receiving means for receiving images;
Image width detecting means for detecting the width of the image received by the image receiving means;
Paper width detecting means for detecting the width of the paper on which the image received by the image receiving means is printed;
By comparing the width of the image detected by the image width detection means with the width of the paper detected by the paper width detection means, the width of the paper is such that there is a pattern for detecting the conveyance speed of the paper. A judging means for judging whether or not the width is longer than the width of the image;
An image for functioning as a control means for feedback control or feedforward control of a printing speed by a printing means for printing the image on the paper or a transport speed by a transport means for transporting the paper based on a determination result by the determination means Processing program.
JP2012233058A 2012-10-22 2012-10-22 Image processing device and image processing program Pending JP2014083727A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012233058A JP2014083727A (en) 2012-10-22 2012-10-22 Image processing device and image processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012233058A JP2014083727A (en) 2012-10-22 2012-10-22 Image processing device and image processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014083727A true JP2014083727A (en) 2014-05-12

Family

ID=50787278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012233058A Pending JP2014083727A (en) 2012-10-22 2012-10-22 Image processing device and image processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2014083727A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112976838A (en) * 2021-02-02 2021-06-18 昆山大世界油墨涂料有限公司 Iterative learning speed synchronous control method for paper conveying mechanism of ink-jet printer

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112976838A (en) * 2021-02-02 2021-06-18 昆山大世界油墨涂料有限公司 Iterative learning speed synchronous control method for paper conveying mechanism of ink-jet printer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4007357B2 (en) Image forming apparatus and method
JP2008036968A (en) Image recorder and image recording method
JP6548416B2 (en) Recording device, control method of recording device, and program
JP5037469B2 (en) Dot position measuring method, apparatus and program
JP3838251B2 (en) Inkjet recording apparatus and ejection failure detection method
JP5037468B2 (en) Dot position measuring method, apparatus and program
JP2011073286A (en) Image recorder and method of recording image
WO2002062581A1 (en) Image forming apparatus
JP2013067160A (en) Image forming apparatus, image correction program and image correction method
JP6289314B2 (en) Recording apparatus and method for correcting recording position deviation
JP2010058503A (en) Inkjet recording apparatus, and inkjet recording method
JP2010006000A (en) Image output device and image inspection method
JP2007237398A (en) System and method for recording image
JP2011201051A (en) Fine pattern position detection method and apparatus, defective nozzle detection method and apparatus, and liquid delivering method and apparatus
JP2020093399A (en) Inkjet printing device and poor printing detecting method
JP5176285B2 (en) Image recording device
JP5958270B2 (en) Image processing apparatus and image processing program
JP2005074956A (en) Image forming apparatus and method
JP2012240244A (en) Failing nozzle detecting apparatus, printing apparatus, failing nozzle detecting method, and computer program
JP2015168065A (en) Image processing method, image processing device, image formation device, and program
JP2014083727A (en) Image processing device and image processing program
JP4567354B2 (en) Image forming apparatus
US20080186349A1 (en) Inkjet printer having wide array head and image forming method therefor
JP2011218657A (en) Method of adjusting image density of image recording device
JP2009241271A (en) Image recorder, method for recording image and image processing program