JP2014067843A - Laser processing device and protective film coating method - Google Patents
Laser processing device and protective film coating method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014067843A JP2014067843A JP2012211685A JP2012211685A JP2014067843A JP 2014067843 A JP2014067843 A JP 2014067843A JP 2012211685 A JP2012211685 A JP 2012211685A JP 2012211685 A JP2012211685 A JP 2012211685A JP 2014067843 A JP2014067843 A JP 2014067843A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protective film
- holding
- film liquid
- laser processing
- workpiece
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 title claims abstract description 104
- 239000007888 film coating Substances 0.000 title claims abstract description 17
- 238000009501 film coating Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 17
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 69
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 6
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 11
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 76
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 6
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 4
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 4
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910009372 YVO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006061 abrasive grain Substances 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/18—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using absorbing layers on the workpiece, e.g. for marking or protecting purposes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/50—Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K2103/00—Materials to be soldered, welded or cut
- B23K2103/50—Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
- B23K2103/56—Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26 semiconducting
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/0006—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring taking account of the properties of the material involved
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/70—Auxiliary operations or equipment
- B23K26/702—Auxiliary equipment
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67092—Apparatus for mechanical treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/08—Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
- B23K26/0823—Devices involving rotation of the workpiece
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/08—Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
- B23K26/083—Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K26/00—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
- B23K26/14—Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring using a fluid stream, e.g. a jet of gas, in conjunction with the laser beam; Nozzles therefor
- B23K26/1462—Nozzles; Features related to nozzles
- B23K26/1464—Supply to, or discharge from, nozzles of media, e.g. gas, powder, wire
- B23K26/147—Features outside the nozzle for feeding the fluid stream towards the workpiece
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Laser Beam Processing (AREA)
- Dicing (AREA)
Abstract
Description
本発明は、レーザー加工装置及び該レーザー加工装置を用いた保護膜被覆方法に関する。 The present invention relates to a laser processing apparatus and a protective film coating method using the laser processing apparatus.
IC、LSI、LED等の複数のデバイスが分割予定ラインによって区画され表面に形成されたシリコンウエーハ、サファイアウエーハ等のウエーハは、加工装置によって個々のデバイスに分割され、分割されたデバイスは携帯電話、パソコン等の各種電子機器に広く利用されている。 A wafer such as a silicon wafer or a sapphire wafer formed on the surface by dividing a plurality of devices such as IC, LSI, LED, etc. by dividing lines is divided into individual devices by a processing apparatus, and the divided devices are mobile phones, Widely used in various electronic devices such as personal computers.
ウエーハの分割には、ダイサーと呼ばれる切削装置を用いたダイシング方法が広く採用されている。ダイシング方法では、ダイアモンド等の砥粒を金属や樹脂で固めて厚さ30μm程度とした切削ブレードを、30000rpm程度の高速で回転させつつウエーハへと切り込ませることでウエーハを切削し、個々のデバイスへと分割する。 A dicing method using a cutting device called a dicer is widely used for dividing the wafer. In the dicing method, a wafer is cut by cutting a wafer into a wafer while rotating a cutting blade having a thickness of about 30 μm by solidifying abrasive grains such as diamond with a metal or a resin at a high speed of about 30000 rpm. Divide into
一方、近年では、ウエーハに対して吸収性を有する波長のパルスレーザビームをウエーハに照射することでレーザー加工溝を形成し、このレーザー加工溝に沿ってブレーキング装置でウエーハを割断して個々のデバイスへと分割する方法が提案されている(例えば、特開平10−305420号公報参照)。 On the other hand, in recent years, a laser processing groove is formed by irradiating a wafer with a pulsed laser beam having a wavelength that absorbs the wafer, and the wafer is cut along the laser processing groove with a braking device to form individual laser processing grooves. A method of dividing into devices has been proposed (see, for example, Japanese Patent Laid-Open No. 10-305420).
レーザー加工装置によるレーザー加工溝の形成は、ダイサーによるダイシング方法に比べて加工速度を早くすることができるとともに、サファイアやSiC等の硬度の高い素材からなるウエーハであっても比較的容易に加工することができる。また、加工溝を例えば10μm以下等の狭い幅とすることができるので、ダイシング方法で加工する場合に対してウエーハ1枚当たりのデバイス取り量を増やすことができる。 Laser processing grooves formed by a laser processing apparatus can increase the processing speed compared to a dicing method using a dicer, and relatively easily process even a wafer made of a material having high hardness such as sapphire or SiC. be able to. In addition, since the processing groove can be made to have a narrow width of, for example, 10 μm or less, the amount of devices taken per wafer can be increased as compared with the case of processing by the dicing method.
ところが、ウエーハにパルスレーザビームを照射すると、パルスレーザビームが照射された領域に熱エネルギーが集中してデブリが発生する。このデブリがデバイス表面に付着するとデバイスの品質を低下させるという問題が生じる。 However, when the wafer is irradiated with a pulse laser beam, debris is generated due to concentration of thermal energy in the region irradiated with the pulse laser beam. When this debris adheres to the device surface, there arises a problem that the quality of the device is lowered.
そこで、例えば特開2007−201178号公報には、このようなデブリによる問題を解消するために、ウエーハの加工面にPVA(ポリビニルアルコール)、PEG(ポリエチレングリコール)等の水溶性樹脂を塗布して保護膜を被覆し、この保護膜を通してウエーハにパルスレーザビームを照射するようにしたレーザー加工装置が提案されている。 Therefore, for example, in JP 2007-201178 A, a water-soluble resin such as PVA (polyvinyl alcohol) or PEG (polyethylene glycol) is applied to the processed surface of the wafer in order to solve such problems caused by debris. There has been proposed a laser processing apparatus in which a protective film is coated and a wafer is irradiated with a pulsed laser beam through the protective film.
従来の保護膜被覆装置では、被加工物を保持した保持テーブルを回転させながら保護膜液を被加工物上に供給し、遠心力により保護膜液を広げて被加工物全面に保護膜液を塗付するスピンコート法が一般的である。しかし、従来のスピンコート法では、およそ90%以上もの保護膜液が廃棄されており、非経済的であるという問題がある。 In a conventional protective film coating apparatus, the protective film liquid is supplied onto the workpiece while rotating the holding table holding the workpiece, and the protective film liquid is spread by centrifugal force to spread the protective film liquid on the entire surface of the workpiece. A spin coating method is generally used. However, the conventional spin coating method has a problem that approximately 90% or more of the protective film solution is discarded, which is uneconomical.
また、従来のスピンコート法を採用した保護膜被覆装置では、スピンコートで飛散した大量の保護膜液が非常に細い糸状の屑となり、保護膜被覆装置内部に堆積し、清掃に時間がかかるとともに完全に糸状の屑を除去することが難しかった。 In addition, in a protective film coating apparatus employing a conventional spin coating method, a large amount of protective film liquid scattered by spin coating becomes very thin thread-like waste, which accumulates inside the protective film coating apparatus and takes time to clean. It was difficult to completely remove the thread-like debris.
更に、糸状の屑は大気中で容易に浮遊し易く、清掃中に飛散して被加工物上に付着し被加工物を汚染したり、保護膜被覆装置内外を汚染する恐れがあるという問題があった。 In addition, thread-like waste easily floats in the air, and may be scattered during cleaning and adhere to the workpiece, contaminating the workpiece or contaminating the inside and outside of the protective film coating apparatus. there were.
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、廃棄する保護膜液の量を抑えた経済的な保護膜被覆装置を備えたレーザー加工装置及び保護膜被覆方法を提供することである。 The present invention has been made in view of the above points, and an object thereof is to provide a laser processing apparatus and a protective film coating provided with an economical protective film coating apparatus that suppresses the amount of protective film liquid to be discarded. Is to provide a method.
請求項1記載の発明によると、被加工物を保持する加工テーブルと、該加工テーブルに保持された被加工物にレーザー加工を施すレーザー加工手段と、複数の被加工物を収容可能なカセットが載置されるカセット載置台と、該カセット載置台に載置されたカセットから被加工物を少なくとも該加工テーブルまで搬送する搬送手段と、を備えたレーザー加工装置であって、被加工物を保持する保持面を有する保持テーブルと、該保持テーブルに保持された被加工物の表面に保護膜を形成する水溶性樹脂からなる保護膜液を吐出するスリット状の吐出口を有する保護膜液吐出ヘッドと、該保護膜液吐出ヘッドを該保持テーブルの該保持面に対して接近離反可能に相対的に移動させる第1移動手段と、該保護膜液吐出ヘッドを該保持テーブルの該保持面と平行な方向に相対的に移動させる第2移動手段と、を具備したことを特徴とするレーザー加工装置が提供される。 According to the first aspect of the present invention, there is provided a processing table for holding a workpiece, laser processing means for performing laser processing on the workpiece held on the processing table, and a cassette capable of accommodating a plurality of workpieces. A laser processing apparatus comprising: a cassette mounting table to be mounted; and a conveying unit that transports a workpiece from the cassette mounted on the cassette mounting table to at least the processing table, and holds the workpiece And a protective film liquid discharge head having a slit-like discharge port for discharging a protective film liquid made of a water-soluble resin that forms a protective film on the surface of the workpiece held on the holding table. First moving means for moving the protective film liquid discharge head relative to the holding surface of the holding table so that the protective film liquid discharge head can be moved toward and away from the holding table; and the protective film liquid discharge head of the holding table. Laser processing apparatus characterized by comprising a second moving means for moving in the direction parallel to the plane of, is provided.
好ましくは、レーザー加工装置は更に、保持面の中心を通り保持面に直交する回転軸で保持テーブルを回転させる駆動源を具備している。好ましくは、保護膜液吐出ヘッドは搬送手段に付設され、第1移動手段と第2移動手段とは搬送手段で兼用される。 Preferably, the laser processing apparatus further includes a drive source for rotating the holding table with a rotation axis passing through the center of the holding surface and orthogonal to the holding surface. Preferably, the protective film liquid discharge head is attached to the conveying means, and the first moving means and the second moving means are shared by the conveying means.
請求項4記載の発明によると、請求項2又は請求項3に記載のレーザー加工装置を用いた保護膜の被覆方法であって、前記保持テーブルで被加工物を保持する保持ステップと、該保持テーブルに保持された被加工物の上面から所定の高さに該保護膜液吐出ヘッドを位置付ける位置付けステップと、該位置付けステップを実施した後、該保持テーブルを回転させつつ該保護膜液吐出ヘッドを該保持テーブル上で移動させながら該保護膜液吐出ヘッドから保護膜液を被加工物上に吐出して、被加工物の上面を所定厚みの保護膜液で渦巻状に被覆する被覆ステップと、該被覆ステップを実施した後、該保持テーブルを回転させて該保護膜液を平坦化するとともに乾燥させて保護膜を形成する保持テーブル回転ステップと、を含むことを特徴とする保護膜被覆方法が提供される。
According to invention of Claim 4, it is the coating method of the protective film using the laser processing apparatus of
請求項1記載のレーザー加工装置によると、スリット状の保護膜液吐出口を有する保護膜液吐出ヘッドから保護膜液を吐出して被加工物に保護膜を被覆することが可能となるため、廃棄する保護膜液の量を抑えることが可能となる。 According to the laser processing apparatus of claim 1, since it becomes possible to discharge the protective film liquid from the protective film liquid discharge head having the slit-shaped protective film liquid discharge port to coat the workpiece with the protective film, It is possible to reduce the amount of protective film liquid to be discarded.
請求項4記載の発明によると、被加工物を保持した保持テーブルを回転させるとともに保護膜液吐出ヘッドを移動させながらスリット状の保護膜液吐出口から保護膜液を吐出して被加工物の上面に供給するため、被加工物上に渦巻状に保護膜液を塗付することができ、廃棄する保護膜液の量を抑えることが可能となる。 According to the fourth aspect of the invention, the holding table holding the workpiece is rotated and the protective film liquid discharge head is moved while discharging the protective film liquid from the slit-shaped protective film liquid discharge port to Since it is supplied to the upper surface, the protective film liquid can be applied spirally on the workpiece, and the amount of the protective film liquid to be discarded can be suppressed.
以下、本発明の実施形態を図面を参照して詳細に説明する。図1を参照すると、本発明実施形態に係るレーザー加工装置2の斜視図が示されている。4はレーザー加工装置2の外装カバーであり、この外装カバー4内に図2に示す加工領域14が配設されている。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Referring to FIG. 1, a perspective view of a
外装カバー4の前面4aにはタッチパネル式の表示モニタ6が配設されている。この表示モニタ6により、オペレータが装置の操作指令を入力するとともに、装置の稼働状況が表示モニタ6上に表示される。
A touch panel display monitor 6 is disposed on the
8は内部に複数枚のウエーハを収容したカセットを載置するカセット載置台であり、上下方向(Z軸方向)に移動可能に構成されている。図3に示すように、半導体ウエーハ又は光デバイスウエーハ等のウエーハ11は、その表面に格子状に形成された複数の分割予定ライン13によって複数の領域が区画されており、区画された各領域にデバイス15が形成されている。
ウエーハ11は粘着テープであるダイシングテープTに貼着され、ダイシングテープTの外周縁部が環状フレームFに貼着されてウエーハユニット17が構成される。これにより、ウエーハ11はダイシングテープTを介して環状フレームFに支持された状態となり、この状態でカセット内に収容される。
The
カセット載置台8に隣接して、カセット8内から取り出したウエーハユニット17を仮置きする仮置き領域10が設けられている。図2の配置図に最もよく示されるように、カセット載置台8のY軸方向の反対側には、仮置き領域10に隣接して保護膜被覆領域12が配設されている。また、加工領域14が仮置き領域10のX軸方向の延長線上に配設されている。保護膜被覆領域12では、レーザー加工後のウエーハ11を洗浄する洗浄工程も実施する。
Adjacent to the cassette mounting table 8, a
カセット載置台8に隣接して、カセット載置台8上に載置されたカセットに対してウエーハユニット17を出し入れする搬出入ユニット(搬出入手段)16が配設されている。
Adjacent to the cassette mounting table 8, a loading / unloading unit (loading / unloading means) 16 for loading / unloading the
搬出入ユニット16は、支持部材18の先端に取り付けられたクランプ17を有している。このクランプ17で図3に示す環状フレームFをクランプしてウエーハユニット17をカセットから搬出したりカセットに搬入したりする。
The carry-in / out
支持部材18はブロック20に固定されており、ブロック20内にはボールねじ24に螺合するナットが内蔵されている。ボールねじ24の一端はパルスモーター26に連結されており、ボールねじ24とパルスモーター26とで搬出入ユニット16をY軸方向に移動する搬出入ユニット移動機構28を構成する。
The
搬出入ユニット移動機構28のパルスモーター26を駆動すると、ボールねじ24が回転され、これに応じてブロック20がY軸方向に移動し、ブロック20に支持部材18を介して連結されたクランプ17がY軸方向に移動する。
When the
クランプ17に環状フレームFがクランプされてカセット中から引き出されたウエーハユニット17は仮置き領域10に配設された一対のセンタリングガイド30上に載置され、センタリングガイド30が互いに近づく方向に移動することにより、ウエーハユニット17のセンタリングが実施される。
The
仮置き領域10の下方にはホームポジションに位置付けられた加工テーブル32が配設されている。加工テーブル32には環状フレームFをクランプする複数のクランプ34が配設されている。
A processing table 32 positioned at the home position is disposed below the
図1に示された加工テーブル32はホームポジションに位置付けられた状態であり、加工テーブル32は、図2に示すように、X軸方向に移動されて加工領域14に位置付けられるとともに、加工領域14においてレーザー加工中のウエーハ11を割出し送りするために、Y軸方向にも移動可能である。
The machining table 32 shown in FIG. 1 is positioned at the home position, and the machining table 32 is moved in the X-axis direction and positioned in the
外装カバー4の側面4bの下部には開口36が形成されており、加工テーブル32に保持されたウエーハ11はこの開口36を介して図1に示したホームポジションと加工領域14との間で移動される。
An
38はY軸方向及びZ軸方向に移動可能なアッパーアームであり、アッパーアーム38の下端にはH形状のプレート部材40が固定されており、プレート部材40には真空吸引により環状フレームFを吸引保持する4個の吸着パッド42が取り付けられている。
保護膜被覆領域12には回転可能な保持テーブル(スピンナテーブル)44が配設されている。特に図示しないが、保持テーブル44の周囲には環状フレームFをクランプする複数のクランプが取り付けられている。
A rotatable holding table (spinner table) 44 is disposed in the protective
アッパーアーム38の下端部側面には保護膜液吐出ヘッド46が配設されている。保護膜液吐出ヘッド46はZ軸移動部材48に固定されており、ボールねじ52とパルスモーター54とからなる保護膜液吐出ヘッド移動機構56により、保護膜液吐出ヘッド46はアッパーアーム38に固定された一対のガイド50に沿って上下方向(Z軸方向)に移動可能である。
A protective film
アッパーアーム38は図示しない移動機構によりZ軸方向に移動可能にY軸移動部材58に取り付けられている。移動機構としては、例えばボールねじとパルスモーターとの組み合わせやエアシリンダー等が採用可能である。
The
Y軸移動部材58はナットを内蔵しており、このナットがY軸方向に伸長するボールねじ60に螺合している。ボールねじ60の一端にはパルスモーター62が連結されており、ボールねじ60とパルスモーター62とでアッパーアーム38のY軸移動機構64を構成する。パルスモーター62を駆動するとボールねじ60が回転し、Y軸移動部材58が外装カバー4の側面4bに固定された一対のガイド66に沿ってY軸方向に移動される。
The Y-
68はロワーアームであり、ロワーアーム68の下端にはH形状のプレート部材70が固定されており、H形状のプレート部材70には真空吸引により環状フレームFを吸引保持する4個の吸着パッド72が配設されている。
ロワーアーム68は図示しない移動機構によりY軸移動部材74に上下方向(Z軸方向)に移動可能に取り付けられている。移動機構としては、ボールねじとパルスモーターとの組み合わせやエアシリンダー等が採用可能である。
The
Y軸移動部材74には図示しないナットが内蔵されており、このナットはY軸方向に伸長するボールねじ76に螺合している。ボールねじ76の一端にはパルスモーター78が連結されており、ボールねじ76とパルスモーター78とでロワーアーム68のY軸移動機構80を構成する。
A nut (not shown) is built in the Y-
Y軸移動機構80のパルスモーター78を駆動するとボールねじ76が回転し、Y軸移動部材74に連結されたロワーアーム68が外装カバー4の側面4bに取り付けられた一対のガイド82に沿ってY軸方向に移動される。
When the
外装カバー4に覆われた加工領域14には、図4に示すように、ベース84にコラム86が立設されており、コラム86にレーザービーム照射ユニット90が取り付けられている。レーザービーム照射ユニット90はケーシング88内に収容された図5に示すレーザービーム発生ユニット92と、ケーシング88の先端に取り付けられた集光器(加工ヘッド)94から構成される。集光器94に隣接してケーシング88の先端には撮像ユニット96が取り付けられている。
As shown in FIG. 4, a
図5に示すように、レーザービーム発生ユニット92は、YAGレーザー発振器又はYVO4レーザー発振器等のレーザー発振器98と、繰り返し周波数設定手段100と、パルス幅調整手段102と、パワー調整手段104とを含んでいる。特に図示しないがレーザー発振器98はブルースター窓を有しており、レーザー発振器98から出射するレーザービームは直線偏光のレーザービームである。
As shown in FIG. 5, the laser
図6に示すように、保護膜液吐出ヘッド46には保護膜液を吐出するスリット状の吐出口106が形成されている。スリット状の吐出口106は図6において紙面に垂直方向に伸長している。吐出口106は保護膜液供給源110に接続されている。保護膜液としては、PVA(ポリビニルアルコール)、PEG(ポリエチレングリコール)等の水溶性樹脂を採用可能である。
As shown in FIG. 6, the protective film
保護膜液吐出ヘッド46は更に、矢印Y1で示された保護膜液塗付方向の先頭側でスリット状吐出口106に隣接して形成された、吸引源112に接続された吸引口108を有している。吸引口108も紙面に垂直方向に伸長するスリット状に形成されている。
The protective film
吸引口108からエアを吸引することで、ウエーハ11上に被覆される保護膜液114に気体が混入されることを防止する。矢印Y2は保護膜液塗付時のウエーハ11の移動方向である。
By sucking air from the
本明細書では、クランプ17を有する搬出入ユニット16、アッパーアーム38及びその移動機構64、ロワーアーム68及びその移動機構80を合わせて搬送手段と称することにする。よって、上述した実施形態では、搬送手段に保護膜液吐出ヘッド46が付設されている。
In the present specification, the carry-in / out
従って、本発明では、保護膜液吐出ヘッド46はアッパーアーム38に付設される形態ばかりでなく、保護膜液吐出ヘッド48はロワーアーム68又は搬出入ユニット16に付設される形態であっても良い。
Accordingly, in the present invention, the protective film
以下、上述したレーザー加工装置2の作用について説明する。まず、クランプ17がカセット中から一枚目のウエーハユニット17を仮置き領域10まで引出し、センタリングガイド30でウエーハユニット17をセンタリングする。
Hereinafter, the operation of the above-described
次いで、アッパーアーム38がウエーハユニット17を吸着し、Y軸方向に移動して保護膜被覆領域12に配設された保持テーブル44へウエーハユニット17を搬送する。保持テーブル44でダイシングテープTを介してウエーハ11を吸引保持するとともに、図示しないクランプで環状フレームFをクランプして固定する。
Next, the
次いで、図7に示すように、保護膜液吐出ヘッド46をウエーハ11の外周側から中心に向かって移動させるとともに、保持テーブル44を回転させながら、スリット状吐出口106から保護膜液を供給してウエーハ11表面に保護膜液114を渦巻状に塗付する。
Next, as shown in FIG. 7, the protective film
保護膜液塗付時に保持テーブル44の回転速度を、例えば保護膜液吐出ヘッド46が外周側に位置するときの2rpmから内周側に位置するときの25rpmまで上昇させることで、保護膜液塗付点における塗付速度を一定にするのが好ましい。
When the protective film liquid is applied, the rotation speed of the holding table 44 is increased, for example, from 2 rpm when the protective film
保護膜液114の塗付終了後、保持テーブル44を例えば3000rpmで約30秒間回転させて保護膜液114を平坦化するとともに乾燥させてウエーハ11の表面に保護膜を被覆する。
After the application of the
ウエーハ11表面に保護膜を被覆後、アッパーアーム38がウエーハユニット17を吸着してホームポジションに位置付けられている加工テーブル32までウエーハユニット17を搬送する。加工テーブル32でダイシングテープTを介してウエーハ11を吸引保持するとともに、クランプ34で環状フレームFをクランプして固定する。
After the surface of the
次いで、加工テーブル10をX軸方向に移動して加工領域14に位置付け、撮像ユニット96によるアライメントを実施した後、集光器94からウエーハ11に対して吸収性を有する波長(例えば355nm)レーザービームを分割予定ライン13に沿って照射して、アブレーションによりレーザー加工溝を形成する。
Next, the processing table 10 is moved in the X-axis direction to be positioned in the
一枚目のウエーハ11にレーザー加工中、クランプ17が二枚目のウエーハユニット17をカセットから仮置き領域10まで引き出して、センタリングガイド30でセンタリングを実施する。
During laser processing on the
センタリング実施後、アッパーアーム38が二枚目のウエーハユニット17を保持テーブル44まで搬送し、二枚目のウエーハ11に保護膜を被覆する。保護膜被覆後、アッパーアーム38が二枚目のウエーハユニット17を吸着し、ウエーハユニット17が保持テーブル44から離間した状態で一枚目のウエーハ11の加工終了まで保持しておく。
After the centering is performed, the
一枚目のウエーハ11の加工が終了すると、加工テーブル10をX軸方向に移動して図1に示されているホームポジションに位置付ける。ロワーアーム68が加工テーブル32上の一枚目のウエーハユニット17を吸着し、Y軸方向に移動して保持テーブル44まで加工が終了した一枚目のウエーハユニット17を搬送して、加工終了後のウエーハ11の洗浄を実施する。
When the processing of the
アッパーアーム38で保持していた二枚目のウエーハユニット17を加工テーブル32まで搬送し、加工テーブル32上に載置する。次いで、加工テーブル32をX軸方向に加工領域14まで搬送して、二枚目のウエーハ11にレーザー加工を実施する。
The
一枚目のウエーハ11を洗浄中、且つ二枚目のウエーハ11を加工中にクランプ17が三枚目のウエーハユニット17をカセットから仮置き領域10まで引き出して、センタリングガイド30でセンタリングを実施する。センタリング実施後、アッパーアーム38が三枚目のウエーハユニット17を吸引保持する。
While the
洗浄が終了した一枚目のウエーハユニット17をロワーアーム68が保持テーブル44からセンタリングガイド30上に搬送し、搬出入ユニット16のクランプ17が加工が終了した一枚目のウエーハユニット17をカセット中へ収容する。
The
以下このようなシーケンスで搬出入ユニット16、アッパーアーム38及びロワーアーム68が作動し、ウエーハ11上に保護膜を形成した後、レーザービームのアブレーション加工によりウエーハ11にレーザー加工溝を形成する。
Thereafter, the carry-in / out
本実施形態では、搬送手段を搬出入ユニット16、アッパーアーム38及びロワーアーム68から構成しているため、加工待ち時間を殆どとらずに、カセット中から次々とウエーハユニット17を引き出して、ウエーハ11上に保護膜を被覆した後レーザー加工を実施することができる。
In this embodiment, since the conveying means is composed of the carry-in / out
本実施形態によると、保護膜吐出ヘッド46のスリット状の吐出口106から保護膜液を吐出してウエーハ11上に渦巻状に保護膜液を塗付することが可能となるため、廃棄する保護膜液の量を抑えることが可能となる。
According to the present embodiment, the protective film liquid can be ejected from the slit-shaped
また、搬送手段を搬出入ユニット16、アッパーアーム38及びロワーアーム68から構成したため、待ち時間を取ることなく効率よく複数枚のウエーハ11にレーザー加工を実施することができる。
Further, since the conveying means is composed of the carry-in / out
上述した実施形態では、被加工物として半導体ウエーハ又は光デバイスウエーハ等のウエーハを採用した例について説明したが、被加工物はこれに限定されるものではなく、表面にパターン又は微細構造物を有する他の板状被加工物にも本発明は適用可能である。 In the embodiment described above, an example in which a wafer such as a semiconductor wafer or an optical device wafer is employed as a workpiece has been described. However, the workpiece is not limited to this, and has a pattern or a fine structure on the surface. The present invention is also applicable to other plate-like workpieces.
8 カセット載置台
10 仮置き領域
12 保護膜被覆領域
14 加工領域
16 搬出入ユニット
17 クランプ
30 センタリングガイド
32 加工テーブル
38 アッパーアーム
44 保持テーブル
46 保護膜液吐出ヘッド
68 ロアアーム
90 レーザービーム照射ユニット
94 集光器(レーザーヘッド)
106 スリット状吐出口
108 吸引口
8 Cassette mounting table 10
106
Claims (4)
被加工物を保持する保持面を有する保持テーブルと、
該保持テーブルに保持された被加工物の表面に保護膜を形成する水溶性樹脂からなる保護膜液を吐出するスリット状の吐出口を有する保護膜液吐出ヘッドと、
該保護膜液吐出ヘッドを該保持テーブルの該保持面に対して接近離反可能に相対的に移動させる第1移動手段と、
該保護膜液吐出ヘッドを該保持テーブルの該保持面と平行な方向に相対的に移動させる第2移動手段と、
を具備したことを特徴とするレーザー加工装置。 A processing table for holding a workpiece; laser processing means for performing laser processing on the workpiece held on the processing table; a cassette mounting table on which a cassette capable of storing a plurality of workpieces is placed; A conveying means for conveying a workpiece from a cassette mounted on the cassette mounting table to at least the processing table, and a laser processing apparatus comprising:
A holding table having a holding surface for holding a workpiece;
A protective film liquid discharge head having a slit-like discharge port for discharging a protective film liquid made of a water-soluble resin that forms a protective film on the surface of the workpiece held by the holding table;
First moving means for moving the protective film liquid discharge head relative to the holding surface of the holding table so as to be close to and away from the holding surface;
Second moving means for relatively moving the protective film liquid discharge head in a direction parallel to the holding surface of the holding table;
A laser processing apparatus comprising:
前記第1移動手段と前記第2移動手段とは該搬送手段で兼用される請求項1又は2記載のレーザー加工装置。 The protective film liquid discharge head is attached to the transport means,
The laser processing apparatus according to claim 1, wherein the first moving unit and the second moving unit are shared by the transfer unit.
前記保持テーブルで被加工物を保持する保持ステップと、
該保持テーブルに保持された被加工物の上面から所定の高さに該保護膜液吐出ヘッドを位置付ける位置付けステップと、
該位置付けステップを実施した後、該保持テーブルを回転させつつ該保護膜液吐出ヘッドを該保持テーブル上で移動させながら該保護膜液吐出ヘッドから保護膜液を被加工物上に吐出して、被加工物の上面を所定厚みの保護膜液で渦巻状に被覆する被覆ステップと、
該被覆ステップを実施した後、該保持テーブルを回転させて該保護膜液を平坦化するとともに乾燥させて保護膜を形成する保持テーブル回転ステップと、
を含むことを特徴とする保護膜被覆方法。 A method for coating a protective film using the laser processing apparatus according to claim 2 or 3,
A holding step for holding a workpiece on the holding table;
A positioning step of positioning the protective film liquid discharge head at a predetermined height from the upper surface of the workpiece held by the holding table;
After performing the positioning step, the protective film liquid discharge head is discharged onto the work piece from the protective film liquid discharge head while moving the protective film liquid discharge head on the holding table while rotating the holding table, A coating step for spirally coating the upper surface of the workpiece with a protective film liquid having a predetermined thickness;
After performing the coating step, the holding table rotating step of rotating the holding table to flatten the protective film liquid and drying to form a protective film;
The protective film coating method characterized by including.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012211685A JP6137798B2 (en) | 2012-09-26 | 2012-09-26 | Laser processing apparatus and protective film coating method |
KR1020130113277A KR102084269B1 (en) | 2012-09-26 | 2013-09-24 | Laser machining apparatus and method for coating protection film |
CN201310443370.8A CN103658986B (en) | 2012-09-26 | 2013-09-25 | Laser processing device and protecting film covering method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012211685A JP6137798B2 (en) | 2012-09-26 | 2012-09-26 | Laser processing apparatus and protective film coating method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014067843A true JP2014067843A (en) | 2014-04-17 |
JP6137798B2 JP6137798B2 (en) | 2017-05-31 |
Family
ID=50298425
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012211685A Active JP6137798B2 (en) | 2012-09-26 | 2012-09-26 | Laser processing apparatus and protective film coating method |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6137798B2 (en) |
KR (1) | KR102084269B1 (en) |
CN (1) | CN103658986B (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI729017B (en) * | 2016-10-25 | 2021-06-01 | 日商迪思科股份有限公司 | Resin agent for forming protective film and laser processing method |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102541722B1 (en) * | 2016-11-18 | 2023-06-08 | 가부시기가이샤 디스코 | Protective film forming resin and laser machining method |
JP6907093B2 (en) * | 2017-10-24 | 2021-07-21 | 株式会社ディスコ | Laser processing equipment |
JP7005281B2 (en) * | 2017-10-31 | 2022-01-21 | 株式会社ディスコ | Processing method of work piece |
CN113916414B (en) * | 2021-09-30 | 2024-04-26 | 中国科学院重庆绿色智能技术研究院 | Leather-based mechanical sensor and preparation method thereof |
CN116079251B (en) * | 2023-01-28 | 2023-06-16 | 邢台职业技术学院 | Computer hardware auxiliary production device |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06179191A (en) * | 1992-12-10 | 1994-06-28 | Nissan Altia Co Ltd | Robot and liquid supply using it |
US5885661A (en) * | 1993-11-24 | 1999-03-23 | Semiconductor Systems, Inc. | Droplet jet method for coating flat substrates with resist or similar materials |
JPH11219880A (en) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Discharge nozzle and applied solution coater |
JP2001307984A (en) * | 2000-04-21 | 2001-11-02 | Tokyo Electron Ltd | Resist application method and resist application device |
JP2005131540A (en) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Seiko Epson Corp | Inspection apparatus of liquid drop ejecting apparatus, inspection method of liquid drop ejecting apparatus, and liquid drop ejecting apparatus |
JP2010089109A (en) * | 2008-10-07 | 2010-04-22 | Disco Abrasive Syst Ltd | Method and apparatus for laser machining |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10305420A (en) | 1997-03-04 | 1998-11-17 | Ngk Insulators Ltd | Method for fabricating matrix made up of oxide single crystal and method for manufacturing functional device |
JP2004188475A (en) * | 2002-12-13 | 2004-07-08 | Disco Abrasive Syst Ltd | Laser machining method |
KR20050032180A (en) * | 2003-10-01 | 2005-04-07 | 동부아남반도체 주식회사 | Method and apparatus for laminating film onto wafer in the back grinding process |
JP4486476B2 (en) * | 2004-10-29 | 2010-06-23 | 東京エレクトロン株式会社 | Laser processing apparatus and laser processing method |
JP4571850B2 (en) | 2004-11-12 | 2010-10-27 | 東京応化工業株式会社 | Protective film agent for laser dicing and wafer processing method using the protective film agent |
JP4777783B2 (en) | 2006-01-26 | 2011-09-21 | 株式会社ディスコ | Laser processing equipment |
JP2010012508A (en) * | 2008-07-07 | 2010-01-21 | Disco Abrasive Syst Ltd | Protective film covering device and laser beam machining device |
-
2012
- 2012-09-26 JP JP2012211685A patent/JP6137798B2/en active Active
-
2013
- 2013-09-24 KR KR1020130113277A patent/KR102084269B1/en active IP Right Grant
- 2013-09-25 CN CN201310443370.8A patent/CN103658986B/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06179191A (en) * | 1992-12-10 | 1994-06-28 | Nissan Altia Co Ltd | Robot and liquid supply using it |
US5885661A (en) * | 1993-11-24 | 1999-03-23 | Semiconductor Systems, Inc. | Droplet jet method for coating flat substrates with resist or similar materials |
JPH11219880A (en) * | 1998-01-30 | 1999-08-10 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Discharge nozzle and applied solution coater |
JP2001307984A (en) * | 2000-04-21 | 2001-11-02 | Tokyo Electron Ltd | Resist application method and resist application device |
JP2005131540A (en) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Seiko Epson Corp | Inspection apparatus of liquid drop ejecting apparatus, inspection method of liquid drop ejecting apparatus, and liquid drop ejecting apparatus |
JP2010089109A (en) * | 2008-10-07 | 2010-04-22 | Disco Abrasive Syst Ltd | Method and apparatus for laser machining |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TWI729017B (en) * | 2016-10-25 | 2021-06-01 | 日商迪思科股份有限公司 | Resin agent for forming protective film and laser processing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6137798B2 (en) | 2017-05-31 |
CN103658986A (en) | 2014-03-26 |
KR20140045878A (en) | 2014-04-17 |
KR102084269B1 (en) | 2020-03-03 |
CN103658986B (en) | 2016-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9472442B2 (en) | Wafer processing method | |
KR102336955B1 (en) | Wafer processing method | |
KR102210945B1 (en) | Wafer processing method | |
JP6137798B2 (en) | Laser processing apparatus and protective film coating method | |
JP2007235069A (en) | Wafer machining method | |
JP5604186B2 (en) | Processing equipment | |
JP5881464B2 (en) | Wafer laser processing method | |
JP2007214457A (en) | Wafer processing equipment and method therefor | |
JP2007235068A (en) | Wafer machining method | |
JP2013207170A (en) | Method for dividing device wafer | |
JP2011224642A (en) | Protective material and ablation processing method | |
JP6210847B2 (en) | Cutting apparatus and cutting method | |
JP2010267638A (en) | Coating method for protective film and laser beam machining method for wafer | |
JP5637769B2 (en) | Laser processing equipment | |
JP5975703B2 (en) | Cutting equipment | |
JP2012094793A (en) | Wafer support plate and usage method of the same | |
JP2019118982A (en) | Work-piece cutting method and chuck table of cutting device | |
JP6043595B2 (en) | Cutting equipment | |
JP2013118325A (en) | Method of cleaning wafer | |
CN111415863B (en) | Wafer processing method | |
JP2016207820A (en) | Processing method of wafer | |
JP2013021211A (en) | Method for processing wafer | |
JP6635864B2 (en) | Processing equipment | |
JP2020009917A (en) | Workpiece drying method and cutting device | |
JP5635807B2 (en) | Cutting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150824 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170425 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6137798 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |