JP2014066239A - Throttle device of engine - Google Patents
Throttle device of engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014066239A JP2014066239A JP2012214298A JP2012214298A JP2014066239A JP 2014066239 A JP2014066239 A JP 2014066239A JP 2012214298 A JP2012214298 A JP 2012214298A JP 2012214298 A JP2012214298 A JP 2012214298A JP 2014066239 A JP2014066239 A JP 2014066239A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- throttle valve
- throttle
- engine
- drive motor
- intake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両などに用いられるエンジンのスロットル装置に関し、エンジンへの吸入空気量を調整するためにスロットルバルブの開度を駆動モータで調整するスロットル装置に好適なものである。 The present invention relates to a throttle device for an engine used in a vehicle or the like, and is suitable for a throttle device that adjusts the opening of a throttle valve with a drive motor in order to adjust the amount of intake air to the engine.
エンジンのピストンと気筒(シリンダボア)との間の隙間からクランクケースに吹き抜けるブローバイガスをエンジンの吸気系に戻して再燃焼させるブローバイガス還元が行われている。ブローバイガスには、水分や油分(オイル分)が含有されており、それらが凝縮してできる凝縮液が問題となる。例えばスロットル装置のスロットルバルブはスロットルバルブシャフトに取付けられ、スロットルバルブシャフトは滑り軸受などの軸受によって回転自在に保持されている。電動スロットル装置は、スロットルバルブシャフトを駆動モータで回転してスロットルバルブの開度を調整する。例えば、このスロットル装置の吸気上流側にブローバイガスを還元する場合、ブローバイガスの凝縮液がスロットルバルブシャフトと軸受との間に流れ込み、それが凝固してスロットルバルブシャフトと軸受が凍結してしまう。そこで、下記特許文献1では、ブローバイガスの凝縮液がスロットル装置に流れ込む際、例えばホースの内部に誘導溝を設け、ブローバイガス凝縮液がスロットルバルブシャフトの軸受に流れ込まない位置に誘導することで、スロットルバルブシャフトと軸受の凍結を回避することが記載されている。 Blow-by gas reduction is performed in which blow-by gas blown into a crankcase from a gap between an engine piston and a cylinder (cylinder bore) is returned to the engine intake system and re-combusted. Blow-by gas contains moisture and oil (oil), and a condensate formed by condensation of these becomes a problem. For example, a throttle valve of a throttle device is attached to a throttle valve shaft, and the throttle valve shaft is rotatably held by a bearing such as a slide bearing. The electric throttle device adjusts the opening degree of the throttle valve by rotating the throttle valve shaft with a drive motor. For example, when reducing the blow-by gas to the intake upstream side of the throttle device, the condensate of the blow-by gas flows between the throttle valve shaft and the bearing, which solidifies and freezes the throttle valve shaft and the bearing. Therefore, in the following Patent Document 1, when the blow-by gas condensate flows into the throttle device, for example, a guide groove is provided inside the hose, and the blow-by gas condensate is guided to a position where it does not flow into the bearing of the throttle valve shaft. It avoids freezing of the throttle valve shaft and the bearing.
前記特許文献1で問題視された凝縮液は、例えば冬季などの寒冷時に、スロットル装置の吸気通路に到達する以前にブローバイガスが凝縮して凝縮液が生じる場合には有効である。しかしながら、ブローバイガスはスロットル装置のスロットルバルブ上で凝縮することがあることがわかってきた。このようにスロットルバルブ上で凝縮してできたブローバイガスの凝縮液は、スロットルバルブシャフトと軸受の隙間に流れ込み、凝固してスロットルバルブシャフトと軸受が凍結したり、凝縮液がスロットルボディから流出したりする問題となる。 The condensate that has been regarded as a problem in Patent Document 1 is effective when the blow-by gas condenses before reaching the intake passage of the throttle device during cold weather such as winter, for example. However, it has been found that blow-by gas can condense on the throttle valve of the throttle device. The condensate of blow-by gas formed by condensing on the throttle valve in this way flows into the gap between the throttle valve shaft and the bearing and solidifies to freeze the throttle valve shaft and the bearing, or the condensate flows out of the throttle body. Problem.
本発明は、上記のような問題点に着目してなされたものであり、スロットルバルブ上でブローバイガスが凝縮して凝縮液ができた場合にも、その凝縮液をエンジンの燃焼室に送り込むことが可能なエンジンのスロットル装置を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made paying attention to the above problems, and even when blow-by gas condenses on the throttle valve to produce condensate, the condensate is fed into the combustion chamber of the engine. An object of the present invention is to provide a throttle device for an engine capable of achieving the above.
上記課題を解決するために、発明の実施態様は、燃焼室への吸入空気量を調整するエンジンのスロットル装置において、前記吸入空気が流れる吸気通路を内部に備えたスロットルボディと、軸受を介して前記スロットルボディ内部に回転自在に取付けられるスロットルバルブシャフトと、前記スロットルバルブシャフトに取付けられ、前記吸気通路の開口面積を変化させるスロットルバルブと、前記スロットルバルブシャフトの軸方向端部に取付けられ、歯車伝達機構を介して前記スロットルバルブシャフトを回転させて前記スロットルバルブを開閉駆動する駆動モータと、前記スロットルボディに形成され、前記スロットルバルブシャフトが挿入されるシャフト穴部と、前記スロットルバルブよりも前記駆動モータ側で且つ前記駆動モータ側の前記軸受よりも吸気通路側の前記シャフト穴部に形成され、前記スロットルバルブシャフトの外周を覆う空間部と、前記駆動モータ側の前記シャフト穴部のエンジン最下部に形成され、前記空間部に開口する排出口と、前記スロットルボディに形成され、前記排出口と前記吸気通路とを連結する連結路とを備えたことを特徴とするエンジンのスロットル装置である。 In order to solve the above-described problems, an embodiment of the present invention provides an engine throttle device that adjusts the amount of intake air into a combustion chamber. The throttle body includes an intake passage through which the intake air flows, and a bearing. A throttle valve shaft that is rotatably mounted inside the throttle body, a throttle valve that is mounted on the throttle valve shaft and changes an opening area of the intake passage, and is mounted on an axial end of the throttle valve shaft, and a gear A drive motor that opens and closes the throttle valve by rotating the throttle valve shaft via a transmission mechanism, a shaft hole formed in the throttle body, into which the throttle valve shaft is inserted, and more than the throttle valve On the drive motor side and said drive motor Formed in the shaft hole on the intake passage side of the bearing, and formed in a space covering the outer periphery of the throttle valve shaft, and in a lowermost part of the engine in the shaft hole on the drive motor side. An engine throttle device comprising: an exhaust port that opens; and a connecting passage that is formed in the throttle body and connects the exhaust port and the intake passage.
また、前記空間部の内周部に形成され、前記シャフト穴部の周方向に連続する溝部を形成したことを特徴とする。 Moreover, the groove part formed in the inner peripheral part of the said space part and continuing in the circumferential direction of the said shaft hole part was formed, It is characterized by the above-mentioned.
而して、発明の実施態様によれば、スロットルバルブシャフトよりも径の大きい空間部を、スロットルバルブよりも駆動モータ側で且つ駆動モータ側の軸受よりも吸気通路側のシャフト穴部に形成し、この空間部に開口する排出口を駆動モータ側のシャフト穴部のエンジン最下部に形成し、排出口と吸気通路とを連結する連結路をスロットルボディに形成した。そのため、スロットルバルブ上で凝縮してできたブローバイガスの凝縮液を、排出口から連結路を介して吸気通路に戻し、燃焼室に送り込むことができる。ブローバイガスの凝縮液にはオイル分が含まれており、このオイル分を燃焼室内で再燃焼させることにより、エンジンオイルの消費量を抑制することができる。また、ブローバイガスの凝縮液のうちのオイル分が歯車伝達機構及び駆動モータ側に流れ込むのを抑制することができるので、駆動部の汚損やオイル分による性能低下を抑制することができる。また、ブローバイガスの凝縮液のうちのオイル分が駆動部から外部へと漏れ出るのを抑制することができ、ユーザがオイル漏れと誤認識するのを防止することができる。また、ブローバイガスの凝縮液のうちの水分が凝固してスロットルバルブシャフトと軸受とが凍結するのを防止することができ、その結果、駆動モータの性能低下を防止することができる。 Thus, according to the embodiment of the invention, the space portion having a diameter larger than that of the throttle valve shaft is formed in the shaft hole portion on the drive motor side of the throttle valve and on the intake passage side of the bearing on the drive motor side. The exhaust port that opens into the space is formed at the lowermost part of the engine in the shaft hole on the drive motor side, and a connecting path that connects the exhaust port and the intake passage is formed in the throttle body. Therefore, the condensate of blow-by gas formed by condensing on the throttle valve can be returned from the discharge port to the intake passage through the connecting passage and sent into the combustion chamber. The condensate of blowby gas contains an oil component, and the amount of engine oil consumed can be suppressed by recombusting the oil component in the combustion chamber. Moreover, since it is possible to suppress the oil component in the condensate of the blow-by gas from flowing into the gear transmission mechanism and the drive motor side, it is possible to suppress the deterioration of the performance due to the contamination of the drive unit and the oil component. Moreover, it can suppress that the oil component of the condensate of blow-by gas leaks outside from a drive part, and can prevent that a user mistakenly recognizes that it is an oil leak. Further, it is possible to prevent the water in the condensate of the blow-by gas from solidifying and freeze the throttle valve shaft and the bearing, and as a result, it is possible to prevent the performance of the drive motor from being deteriorated.
また、シャフト穴部の周方向に連続する溝部を空間部の内周部に形成したことにより、スロットルバルブ上で凝縮してできたブローバイガスの凝縮液のオイル分を溝部から排出口に集めることができる。溝部から排出口に集められたブローバイガス凝縮液のオイル分は、排出口からスロットルバルブの吸気上流側に還元される。 Also, by forming a groove portion that is continuous in the circumferential direction of the shaft hole portion in the inner peripheral portion of the space portion, the oil content of the condensate of the blow-by gas condensed on the throttle valve is collected from the groove portion to the discharge port. Can do. The oil content of the blow-by gas condensate collected from the groove to the discharge port is reduced from the discharge port to the intake upstream side of the throttle valve.
次に、本発明のエンジンのスロットル装置の一実施形態について図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態のスロットル装置が適用されたエンジンの平面図、図2は、図1のエンジン上部の側面図、図3は、図1のエンジン上部を吸気系側から見た図である。車両用のエンジン本体を構成するシリンダブロック1には、気筒列に沿って複数の、本実施形態では4つの気筒(シリンダボア)が形成されている。シリンダブロック1の上端面にはシリンダヘッド2が搭載されている。シリンダヘッド2のシリンダブロック接合面には、各気筒に対応する燃焼室が形成されている。シリンダヘッド2の上端面にはシリンダヘッドカバー3が取付けられている。なお、エンジンは、種々の向きで車両に搭載されるが、凡そシリンダヘッドがシリンダブロックの上方になるように搭載されるので、この方向をエンジン上方、逆方向をエンジン下方というように定義する。
Next, an embodiment of an engine throttle device according to the present invention will be described with reference to the drawings. 1 is a plan view of an engine to which the throttle device of the present embodiment is applied, FIG. 2 is a side view of the upper part of the engine of FIG. 1, and FIG. 3 is a view of the upper part of FIG. is there. In the cylinder block 1 constituting the engine body for the vehicle, a plurality of, in the present embodiment, four cylinders (cylinder bores) are formed along the cylinder row. A
各燃焼室には、空気と燃料の混合気を吸気するための吸気口と、燃焼して生じた排ガスを排気するための排気口が設けられている。吸気口には吸気ポートが接続され、排気口には排気ポートが接続される。排気ポートは排気マニホールドを介して排気管に接続される。吸気ポートは、吸気マニホールド4を介してサージタンク5に接続され、更に吸気マニホールドインレットパイプ6を介して図示しないエアクリーナに接続される。従って、エアクリーナで塵芥や液分が除去された外気(吸入空気)21は吸気マニホールドインレットパイプ6を通ってサージタンク5に貯留され、吸気マニホールド4から吸気ポート、吸気口を経て燃焼室に供給される。その間に、燃料が噴射され、燃焼室には混合気が吸気される。混合気が燃焼室で燃焼して生じた排気ガスは排気口から排気ポート、排気マニホールドを経て排気管から外部に排気される。
Each combustion chamber is provided with an intake port for intake of an air-fuel mixture and an exhaust port for exhausting exhaust gas generated by combustion. An intake port is connected to the intake port, and an exhaust port is connected to the exhaust port. The exhaust port is connected to the exhaust pipe via an exhaust manifold. The intake port is connected to the
前述したクランクケース内のブローバイガス22は、ブローバイガス還流管7から吸気マニホールドインレットパイプ6に還元される。ブローバイガス22は、燃焼室の燃焼排ガス(見燃焼分を含む)がピストンとシリンダボアの隙間からクランクケース内に吹き抜けたガスを意味するが、クランクケース内から還元されるブローバイガス22には、水分の他に、エンジンオイルのオイル分も含まれている。このブローバイガス22を、吸入空気21と一緒に燃焼室に送り込んで再燃焼させるのがブローバイガス還元である。本実施形態では、サージタンク5の吸気上流側にスロットル装置8が取付けられ、このスロットル装置8の吸気上流側に吸気マニホールドインレットパイプ6が取付けられている。従って、本実施形態では、ブローバイガス22はスロットル装置8よりも吸気上流側に還元される。
The aforementioned blow-by
図4は、図3のスロットル装置8の詳細図、図5は、図4のA−A断面図、図6は、図4のB−B断面図、図7は、図6のC−C断面図、図8は、図6の詳細説明図である。このスロットル装置8は、スロットル装置8の本体をなし、吸気マニホールドインレットパイプ6に接続されるスロットルボディ9を備える。このスロットルボディ9の内部には、例えば図5に明示するように、吸気マニホールドインレットパイプ6からサージタンク5に連続して吸入空気21が流れる吸気通路10を備える。この吸気通路10の途中に、バタフライ型のスロットルバルブ11が設けられている。このスロットルバルブ11は吸気通路10を閉塞する大きさの円板状であり、そのエンジン上下方向中央部を径方向に貫通するようにスロットルバルブシャフト12が取付けられている。また、スロットルバルブシャフト12の軸方向両端部は、スロットルボディ9に形成されたシャフト穴部13に挿入される。このスロットルバルブシャフト12のうち、例えば図6の図示左方の軸方向端部はスロットルボディ9に形成された軸受14で回転自在に支持され、図示右方の軸方向端部はシャフト穴部13内に緊密に挿入されたベアリングメタルなどの軸受15で回転自在に支持されている。なお、シャフト穴部13のうち、例えば図6の左方端部はプラグ(盲栓)16で閉塞されている。
4 is a detailed view of the
従って、スロットルバルブシャフト12を回転させてスロットルバルブ11の傾きを変更すると吸気通路10の開口面積が変化し、本実施形態ではスロットルバルブ11の鉛直方向に対する傾きが大きいほど吸気通路10の開口面積が大きくなる。吸気通路10の開口面積は、流速一定であれば、凡そ吸入空気21の吸気量に比例するので、吸気通路10の開口面積が大きいほど吸気量が増大し、混合気の燃焼が促進される。この吸気通路10の開口面積を増大するスロットルバルブ11の傾きをバルブ開度ともいう。
Therefore, when the inclination of the
そして、本実施形態では、スロットルバルブ11の開度を自動制御するためにスロットルバルブシャフト12の駆動モータ17で回転する。スロットルバルブシャフト12を駆動モータ17で回転すれば、運転者の意志に応じて、或いは運転者の意志に関係なく、スロットルバルブ11の開度を調整することが可能となる。駆動モータ17は、モータ軸がスロットルバルブシャフト12の軸線と平行になるようにスロットルバルブ11のエンジン上方に配置され、スロットルボディ9に取付けられている。駆動モータ17の回転駆動力は、歯車伝達機構18を介してスロットルバルブシャフト12に伝達され、その回転駆動力でスロットルバルブシャフト12を回転させることによりスロットルバルブ11の開度を自由に調整することができる。
In this embodiment, the
ところで、前述のようにスロットル装置8の吸気上流側にブローバイガスを還元すると、その還元・再燃中に、スロットルバルブ11の吸気上流側面でブローバイガスが凝縮して凝縮液が生じることがわかった。凝縮液には、水分や未燃燃料分の他に、エンジンオイルのオイル分が含まれる。この凝縮液23は、図8に明示するように、スロットルバルブ11の吸気上流側面で発生し、スロットルバルブシャフト12のエンジン上方側に集合する。スロットルバルブシャフト12が挿入されているシャフト穴部13のうち、図8の図示左方端部はプラグ16で閉塞されているため、ブローバイガスの凝縮液は図示右方側、つまりベアリングメタルなどの軸受15や歯車伝達機構18の方向(この方向を駆動モータ側と定義する)に流れる。ブローバイガスの凝縮液のオイル分が歯車伝達機構18や駆動モータ17に流れ込むと、それら駆動部が汚損したり、性能が低下したりする。また、スロットルボディ9には、ケースの接合面があるので、ブローバイガスの凝縮液がケースの接合面から漏れ出すと、ユーザがオイル漏れと勘違いしてしまう。また、ブローバイガスの凝縮液の水分が凝固すると軸受15とスロットルバルブシャフト12が凍結してしまい、駆動モータ17の性能が低下してしまうおそれもある。
By the way, it was found that when the blow-by gas is reduced to the intake upstream side of the
そこで、本実施形態では、スロットルバルブ11よりも駆動モータ側で且つ駆動モータ側の軸受15よりも吸気通路10側の部分でシャフト穴部13とスロットルバルブシャフト12との間に空間部19を形成する。つまり、空間部19の内径はスロットルバルブシャフト12の外径より大きく、スロットルバルブ12の外周を覆っている。この空間部19は、駆動モータ側に流れるブローバイガスの凝縮液23の貯留部のような役割を果たす。更に、駆動モータ側の軸受15よりも吸気通路10側の部分で、前記空間部19のエンジン最下部に開口する排出口20を形成する。この排出口20はエンジン下方向きに開設され、空間部19に貯留したブローバイガスの凝縮液23が流下する。なお、排出口20のエンジン下方端部はプラグ(盲栓)25で閉塞される。また、排出口20のエンジン下方端部には、排出口20を前記吸気通路10に連結する連結路24が形成されている。従って、排出口20に流下したブローバイガスの凝縮液23は、連結路24から再び吸気通路10に還元される。吸気通路10に還元されたブローバイガスの凝縮液23は、混合気に混入すると再び気化し、燃焼室内で燃焼する。更に、本実施形態では、シャフト穴部13の周方向に連続する溝部26を、排出口20の開口部の空間部19の内周部に形成した。この溝部26は、空間部19から駆動モータ側の軸受15に流れ出るブローバイガスの凝縮液23のトラップの役割をなし、駆動モータ側の軸受15への凝縮液23の流出を防止し、受け止めて排出口20に導く。
Therefore, in the present embodiment, a
このように本実施形態のエンジンのスロットル装置では、スロットルバルブシャフト12よりも径の大きい空間部19を、スロットルバルブ11よりも駆動モータ側で且つ駆動モータ側の軸受15よりも吸気通路10側のシャフト穴部13に形成し、この空間部19に開口する排出口20を駆動モータ側のシャフト穴部13のエンジン最下部に形成し、排出口20と吸気通路10とを連結する連結路24をスロットルボディ9に形成した。そのため、スロットルバルブ11上で凝縮してできたブローバイガスの凝縮液23を、排出口20から連結路24を介して吸気通路10に戻し、燃焼室に送り込むことができる。ブローバイガスの凝縮液23にはオイル分が含まれており、このオイル分を燃焼室内で再燃焼させることにより、エンジンオイルの消費量を抑制することができる。また、ブローバイガスの凝縮液23のうちのオイル分が歯車伝達機構18及び駆動モータ17側に流れ込むのを抑制することができるので、駆動部の汚損やオイル分による性能低下を抑制することができる。また、ブローバイガスの凝縮液23のうちのオイル分が駆動部から外部へと漏れ出るのを抑制することができ、ユーザがオイル漏れと誤認識するのを防止することができる。また、ブローバイガスの凝縮液23のうちの水分が凝固してスロットルバルブシャフト12と軸受15とが凍結するのを防止することができ、その結果、駆動モータ17の性能低下を防止することができる。
Thus, in the engine throttle device of the present embodiment, the
また、シャフト穴部13の周方向に連続する溝部26を空間部19の内周部に形成したことにより、スロットルバルブ11上で凝縮してできたブローバイガスの凝縮液23のオイル分を溝部26から排出口20に集めることができる。溝部26から排出口20に集められたブローバイガス凝縮液23のオイル分は、排出口20からスロットルバルブ11の吸気上流側に還元される。
Further, by forming the
1 シリンダブロック
2 シリンダヘッド
3 シリンダヘッドカバー
4 吸気マニホールド
5 サージタンク
6 吸気マニホールドインレットパイプ
7 ブローバイガス還流管
8 スロットル装置
9 スロットルボディ
10 吸気通路
11 スロットルバルブ
12 スロットルバルブシャフト
13 シャフト穴部
14 軸受
15 軸受
16 プラグ
17 駆動モータ
18 歯車伝達機構
19 空間部
20 排出口
21 吸入空気
22 ブローバイガス
23 凝縮液
24 連結路
25 プラグ
26 溝部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (2)
前記吸入空気が流れる吸気通路を内部に備えたスロットルボディと、
軸受を介して前記スロットルボディ内部に回転自在に取付けられるスロットルバルブシャフトと、
前記スロットルバルブシャフトに取付けられ、前記吸気通路の開口面積を変化させるスロットルバルブと、
前記スロットルバルブシャフトの軸方向端部に取付けられ、歯車伝達機構を介して前記スロットルバルブシャフトを回転させて前記スロットルバルブを開閉駆動する駆動モータと、
前記スロットルボディに形成され、前記スロットルバルブシャフトが挿入されるシャフト穴部と、
前記スロットルバルブよりも前記駆動モータ側で且つ前記駆動モータ側の前記軸受よりも吸気通路側の前記シャフト穴部に形成され、前記スロットルバルブシャフトの外周を覆う空間部と、
前記駆動モータ側の前記シャフト穴部のエンジン最下部に形成され、前記空間部に開口する排出口と、
前記スロットルボディに形成され、前記排出口と前記吸気通路とを連結する連結路とを備えたことを特徴とするエンジンのスロットル装置。 In an engine throttle device that adjusts the amount of intake air into the combustion chamber,
A throttle body having an intake passage through which the intake air flows;
A throttle valve shaft rotatably mounted inside the throttle body via a bearing;
A throttle valve attached to the throttle valve shaft and changing an opening area of the intake passage;
A drive motor attached to the axial end of the throttle valve shaft and driving the throttle valve to open and close by rotating the throttle valve shaft via a gear transmission mechanism;
A shaft hole formed in the throttle body and into which the throttle valve shaft is inserted;
A space that is formed in the shaft hole on the drive motor side of the throttle valve and on the intake passage side of the bearing on the drive motor side, and covers the outer periphery of the throttle valve shaft;
A discharge port formed in the lowermost part of the engine of the shaft hole on the drive motor side and opening in the space;
A throttle device for an engine, comprising: a connecting passage formed in the throttle body and connecting the exhaust port and the intake passage.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012214298A JP2014066239A (en) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | Throttle device of engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012214298A JP2014066239A (en) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | Throttle device of engine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014066239A true JP2014066239A (en) | 2014-04-17 |
Family
ID=50742857
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012214298A Pending JP2014066239A (en) | 2012-09-27 | 2012-09-27 | Throttle device of engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2014066239A (en) |
-
2012
- 2012-09-27 JP JP2012214298A patent/JP2014066239A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101440733B (en) | Air intake apparatus for internal combustion engine | |
US8118007B2 (en) | Air intake device for internal combustion engine | |
US8887703B2 (en) | Integrated positive crankcase ventilation vent | |
US20070095305A1 (en) | Fuel injection engine and motorcycle comprising fuel injection engine | |
CN102076933A (en) | Internal combustion engine oil tank arrangement | |
JP2009013941A (en) | Breather device of engine | |
JP2017219014A (en) | Gas-liquid separation device for blow-by gas of engine | |
JP2013124592A (en) | Outboard motor and watercraft including the same | |
JP6225885B2 (en) | Blowby gas recirculation system | |
EP2644856B1 (en) | Saddle-type vehicle | |
JP5504198B2 (en) | engine | |
JP5505255B2 (en) | Intake device for internal combustion engine | |
JP2014066239A (en) | Throttle device of engine | |
JP5691435B2 (en) | Intake device for internal combustion engine | |
CN109072737B (en) | Device and method for ventilating the crankcase of an internal combustion engine | |
JP2013234641A (en) | Intake device of internal combustion engine | |
JP4735589B2 (en) | Intake control device for internal combustion engine | |
JP2010038146A (en) | Engine lubricating device | |
JP2017002737A (en) | Blow-by gas recycling structure and internal combustion engine | |
JP2016098645A (en) | Internal combustion engine | |
US7603979B2 (en) | Valve unit for internal combustion engine | |
JP2014125998A (en) | Exhaust gas recirculation device | |
JP7196428B2 (en) | supercharged engine | |
JP7176232B2 (en) | supercharged engine | |
JP7196629B2 (en) | Blow-by gas system for supercharged engines |