JP2014052560A - Medium, system, and method for optical transmission - Google Patents
Medium, system, and method for optical transmission Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014052560A JP2014052560A JP2012197931A JP2012197931A JP2014052560A JP 2014052560 A JP2014052560 A JP 2014052560A JP 2012197931 A JP2012197931 A JP 2012197931A JP 2012197931 A JP2012197931 A JP 2012197931A JP 2014052560 A JP2014052560 A JP 2014052560A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cores
- core
- optical transmission
- optical
- adjacent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Optical Integrated Circuits (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数のコアがクラッドに含まれる光伝送媒体、これを備える光伝送システム、及びその光伝送方法に関する。 The present invention relates to an optical transmission medium in which a plurality of cores are included in a clad, an optical transmission system including the same, and an optical transmission method thereof.
光伝送システムの大容量化を目指して、シングルコア光ファイバを用いた光伝送システムが研究されているのみならず、マルチコア光ファイバを用いた光伝送システムが研究されている(例えば、非特許文献1を参照。)。マルチコア光伝送システムでは、コアの間のクロストークが存在するが、コアの間のクロストークを低減する必要がある。 In order to increase the capacity of optical transmission systems, not only optical transmission systems using single-core optical fibers are being studied, but optical transmission systems using multi-core optical fibers are also being studied (for example, non-patent literature). 1). In a multi-core optical transmission system, there is crosstalk between cores, but it is necessary to reduce crosstalk between cores.
従来のマルチコア光伝送システムの構成を図1に示す(非特許文献2を参照)。光伝送システムは、送信から受信までの順序で、信号1、・・・、nを入力して送信する光送信装置11、複数の送信信号を結合する結合器12、マルチコア光ファイバ53、複数の受信信号を分離する分離器14及び信号1、・・・、nを受信して出力する光受信装置15から構成される。コア数が増えるほど又は伝送距離が伸びるほど、コアの間のクロストークが増大するため、コア数が制限され又は伝送距離がシングルコア光ファイバを用いた光伝送システムと比べて制限される。
A configuration of a conventional multi-core optical transmission system is shown in FIG. 1 (see Non-Patent Document 2). The optical transmission system includes an
図1ではコア数が4のマルチコア光ファイバを用いた場合の例を示しているが、その他のコア数のマルチコア光ファイバも報告されている(例えば、非特許文献2、3を参照。)。
FIG. 1 shows an example in which a multi-core optical fiber having four cores is used, but multi-core optical fibers having other core numbers have also been reported (for example, see Non-Patent
このようにマルチコア伝送では、コア数の増大や伝送の長距離化に伴い、コア間のクロストークが増大するという課題があった。そこで、前記課題を解決するために、本発明は、コア数の増大や伝送の長距離化に伴うクロストークの増大を抑制できる光伝送媒体、光伝送システム、及び光伝送方法を提供することを目的とする。 As described above, in multi-core transmission, there is a problem that crosstalk between cores increases as the number of cores increases and transmission distance increases. Therefore, in order to solve the above-described problems, the present invention provides an optical transmission medium, an optical transmission system, and an optical transmission method that can suppress an increase in crosstalk accompanying an increase in the number of cores and a long transmission distance. Objective.
上記目標を達成するために、本発明は、光の伝搬方向の垂直な面に配置される光導波路であるコアの数が偶数であり且つコアを多角形の辺或いは頂点の上に配置できる場合或いはコアの数が偶数であり且つコアを円周上に配置できる場合の円周上での隣接するコアを隣接コアとし、又は光の伝搬方向の垂直な面に配置される光導波路であるコアについて列又はコア群の中心からの距離のいずれか一つでグループ化し、隣接コア間又は隣接グループ間で、光の伝搬方向、コアの屈折率、又は光の波長の内の少なくとも一つを異ならせることとした。なお、本明細書において、「隣接コア」とは最近傍のコアを意味し、「隣接グループ」とは最近傍のグループを意味する。 In order to achieve the above goal, the present invention provides a case where the number of cores, which are optical waveguides arranged on a plane perpendicular to the light propagation direction, is an even number and the cores can be arranged on polygon sides or vertices. Alternatively, when the number of cores is an even number and the cores can be arranged on the circumference, adjacent cores on the circumference are adjacent cores, or cores that are optical waveguides arranged on a plane perpendicular to the light propagation direction Are grouped by either one of the distance from the center of the row or the core group, and at least one of the propagation direction of light, the refractive index of the core, or the wavelength of light differs between adjacent cores or adjacent groups. I decided to make it. In this specification, “adjacent core” means the nearest core, and “adjacent group” means the nearest group.
具体的には、本発明は、クラッドの中に導波路となる複数のコアが配列され、前記コアのうち少なくとも一つ屈折率を他の前記コアの屈折率と違えた光伝送媒体である。 Specifically, the present invention is an optical transmission medium in which a plurality of cores serving as waveguides are arranged in a clad, and at least one of the cores has a refractive index different from that of other cores.
コアの屈折率を異なる値に設定することで、伝搬定数に差が発生するため、モード結合を低減することができる。従って、本発明は、コア数の増大や伝送の長距離化に伴うクロストークの増大を抑制できる光伝送媒体を提供することができる。 By setting the refractive index of the core to a different value, a difference occurs in the propagation constant, so that mode coupling can be reduced. Therefore, the present invention can provide an optical transmission medium that can suppress an increase in crosstalk due to an increase in the number of cores and an increase in transmission distance.
また、本発明は、前記導波路の光の伝搬方向に対する垂直な断面において、
前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の多角形の辺又は頂点の上にある場合、或いは、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の円の円周上にある場合、同一の前記多角形上、或いは同一の前記円周上で隣り合う前記コアを隣接コアとしたとき、
前記断面において前記コア群の中心から同一距離にある1又は複数の前記コアを1グループとし、あるいは前記断面において互いに平行な直線上にある1又は複数の前記コアを1グループとし、前記隣接コアあるいは隣接する前記グループ間で前記コアの屈折率を違えていることを特徴とする光伝送媒体である。
Further, the present invention is a cross section perpendicular to the light propagation direction of the waveguide,
If the number of cores is even and the cores are on one or more polygon sides or vertices, or the number of cores is even and the cores are one or more circles When it is on the circumference, when the adjacent core on the same polygon or the same circumference is an adjacent core,
One or more cores at the same distance from the center of the core group in the cross section are taken as one group, or one or more cores on a straight line parallel to each other in the cross section are taken as one group, and the adjacent cores or The optical transmission medium is characterized in that the refractive index of the core is different between the adjacent groups.
本光伝送媒体は、隣接コアのクロストークの総和を低減することができる。 This optical transmission medium can reduce the sum total of crosstalk between adjacent cores.
本発明は、前記光伝送媒体と、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる光送受信装置と、を備える光伝送システムである。 The present invention is an optical transmission system including the optical transmission medium and an optical transmission / reception device that propagates an optical signal to the waveguide of the optical transmission medium.
本発明は、前記光伝送媒体を用いて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる光伝送方法である。 The present invention is an optical transmission method in which an optical signal is propagated to the waveguide of the optical transmission medium using the optical transmission medium.
本光伝送システム及び本光伝送方法はモード結合を低減することができる光伝送媒体を備える。従って、本発明は、コア数の増大や伝送の長距離化に伴うクロストークの増大を抑制できる光伝送システム及び光伝送方法を提供することができる。 The present optical transmission system and the present optical transmission method include an optical transmission medium capable of reducing mode coupling. Therefore, the present invention can provide an optical transmission system and an optical transmission method that can suppress an increase in crosstalk due to an increase in the number of cores and an increase in transmission distance.
また、本発明は、クラッドの中に導波路となる複数のコアが配列された光伝送媒体と、
前記コアで少なくとも一つのコアの光の伝搬方向又は光の波長を他のコアと違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる光送受信装置と、
を備える光伝送システムである。
Further, the present invention provides an optical transmission medium in which a plurality of cores serving as waveguides are arranged in a cladding,
An optical transmission / reception device for propagating an optical signal to the waveguide of the optical transmission medium by making the propagation direction or wavelength of light of at least one core different from that of the other core in the core;
Is an optical transmission system.
本発明は、クラッドの中に導波路となる複数のコアが配列された光伝送媒体を用いて、
前記コアで少なくとも一つのコアの光の伝搬方向又は光の波長を他のコアと違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる光伝送方法である。
The present invention uses an optical transmission medium in which a plurality of cores serving as waveguides are arranged in a clad,
In the optical transmission method, an optical signal is propagated to the waveguide of the optical transmission medium by changing a light propagation direction or light wavelength of at least one core in the core different from that of another core.
光の伝搬方向を違えることでモード結合の発生を抑制でき、クロストークを抑制することができる。また、光の波長を違えることで、漏れ光が生じてもフィルタ等で除去することができ、クロストークを抑制することができる。従って、本発明は、コア数の増大や伝送の長距離化に伴うクロストークの増大を抑制できる光伝送システム及び光伝送方法を提供することができる。 Generation of mode coupling can be suppressed by changing the light propagation direction, and crosstalk can be suppressed. Further, by changing the wavelength of light, even if leakage light occurs, it can be removed by a filter or the like, and crosstalk can be suppressed. Therefore, the present invention can provide an optical transmission system and an optical transmission method that can suppress an increase in crosstalk due to an increase in the number of cores and an increase in transmission distance.
本発明は、前記導波路の光の伝搬方向に対する垂直な断面において、
前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の多角形の辺又は頂点の上にある場合、或いは、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の円の円周上にある場合、同一の前記多角形上、或いは同一の前記円周上で隣り合う前記コアを隣接コアとしたとき、
前記光送受信装置は、
前記断面において前記コア群の中心から同一距離にある1又は複数の前記コアを1グループとし、あるいは前記断面において互いに平行な直線上にある1又は複数の前記コアを1グループとし、前記隣接コアあるいは隣接する前記グループ間で光の伝搬方向又は光の波長を違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させることを特徴とする光伝送システムである。
The present invention, in a cross section perpendicular to the light propagation direction of the waveguide,
If the number of cores is even and the cores are on one or more polygon sides or vertices, or the number of cores is even and the cores are one or more circles When it is on the circumference, when the adjacent core on the same polygon or the same circumference is an adjacent core,
The optical transceiver is
One or more cores at the same distance from the center of the core group in the cross section are taken as one group, or one or more cores on a straight line parallel to each other in the cross section are taken as one group, and the adjacent cores or In the optical transmission system, an optical signal is propagated to the waveguide of the optical transmission medium by changing a light propagation direction or a light wavelength between the adjacent groups.
本発明は、前記導波路の光の伝搬方向に対する垂直な断面において、
前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の多角形の辺又は頂点の上にある場合、或いは、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の円の円周上にある場合、同一の前記多角形上、或いは同一の前記円周上で隣り合う前記コアを隣接コアとしたとき、
前記断面において前記コア群の中心から同一距離にある1又は複数の前記コアを1グループとし、あるいは前記断面において互いに平行な直線上にある1又は複数の前記コアを1グループとし、前記隣接コアあるいは隣接する前記グループ間で光の伝搬方向又は光の波長を違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させることを特徴とする光伝送方法である。
The present invention, in a cross section perpendicular to the light propagation direction of the waveguide,
If the number of cores is even and the cores are on one or more polygon sides or vertices, or the number of cores is even and the cores are one or more circles When it is on the circumference, when the adjacent core on the same polygon or the same circumference is an adjacent core,
One or more cores at the same distance from the center of the core group in the cross section are taken as one group, or one or more cores on a straight line parallel to each other in the cross section are taken as one group, and the adjacent cores or In the optical transmission method, an optical signal is propagated to the waveguide of the optical transmission medium by changing a light propagation direction or a light wavelength between the adjacent groups.
本光伝送システム及び光伝送方法は、隣接コアのクロストークの総和を低減することができる。 The present optical transmission system and optical transmission method can reduce the total crosstalk of adjacent cores.
また、本発明は、クラッドの中に導波路となる複数のコアが配列された光伝送媒体と、
前記コアで少なくとも一つのコアの光パワ又は光信号の伝送速度を他のコアと違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる光送受信装置と、
を備える光伝送システムである。
Further, the present invention provides an optical transmission medium in which a plurality of cores serving as waveguides are arranged in a cladding,
An optical transmission / reception apparatus for propagating an optical signal to the waveguide of the optical transmission medium by changing the optical power of at least one core in the core or the transmission speed of the optical signal from other cores;
Is an optical transmission system.
本発明は、クラッドの中に導波路となる複数のコアが配列された光伝送媒体を用いて、
前記コアで少なくとも一つのコアの光パワ又は光信号の伝送速度を他のコアと違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる光伝送方法である。
The present invention uses an optical transmission medium in which a plurality of cores serving as waveguides are arranged in a clad,
In the optical transmission method, the optical power of the at least one core or the transmission speed of the optical signal in the core is different from that of the other cores, and the optical signal is propagated to the waveguide of the optical transmission medium.
コア毎に光パワ又は光信号の伝送速度を違えることで、光伝送媒体を伝搬中の光信号に対するクロストークを低減することができる。従って、本発明は、コア数の増大や伝送の長距離化に伴うクロストークの増大を抑制できる光伝送システム及び光伝送方法を提供することができる。 By varying the optical power or the transmission speed of the optical signal for each core, it is possible to reduce crosstalk with respect to the optical signal propagating through the optical transmission medium. Therefore, the present invention can provide an optical transmission system and an optical transmission method that can suppress an increase in crosstalk due to an increase in the number of cores and an increase in transmission distance.
本発明は、前記光送受信装置が、前記コア毎に前記コアの伝送損失に応じた光パワ又は光信号の伝送速度を設定することを特徴とする光伝送システムである。 The present invention is the optical transmission system in which the optical transmission / reception apparatus sets an optical power or a transmission rate of an optical signal corresponding to the transmission loss of the core for each of the cores.
本発明は、前記コア毎に前記コアの伝送損失に応じた光パワ又は光信号の伝送速度を設定することを特徴とする光伝送方法である。 The present invention is the optical transmission method, wherein an optical power or a transmission rate of the optical signal is set for each core according to the transmission loss of the core.
本発明は、前記導波路の光の伝搬方向に対する垂直な断面において、
前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の多角形の辺又は頂点の上にある場合、或いは、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の円の円周上にある場合、同一の前記多角形上、或いは同一の前記円周上で隣り合う前記コアを隣接コアとしたとき、
前記光送受信装置が、
前記コア毎に隣接コアからのクロストークに応じた光パワ又は光信号の伝送速度を設定することを特徴とする光伝送システムである。
The present invention, in a cross section perpendicular to the light propagation direction of the waveguide,
If the number of cores is even and the cores are on one or more polygon sides or vertices, or the number of cores is even and the cores are one or more circles When it is on the circumference, when the adjacent core on the same polygon or the same circumference is an adjacent core,
The optical transceiver is
In the optical transmission system, an optical power or a transmission speed of an optical signal corresponding to crosstalk from an adjacent core is set for each core.
本発明は、前記導波路の光の伝搬方向に対する垂直な断面において、
前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の多角形の辺又は頂点の上にある場合、或いは、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の円の円周上にある場合、同一の前記多角形上、或いは同一の前記円周上で隣り合う前記コアを隣接コアとしたとき、
前記コア毎に隣接コアからのクロストークに応じた光パワ又は光信号の伝送速度を設定することを特徴とする光伝送方法である。
The present invention, in a cross section perpendicular to the light propagation direction of the waveguide,
If the number of cores is even and the cores are on one or more polygon sides or vertices, or the number of cores is even and the cores are one or more circles When it is on the circumference, when the adjacent core on the same polygon or the same circumference is an adjacent core,
In the optical transmission method, an optical power or a transmission speed of an optical signal corresponding to crosstalk from an adjacent core is set for each core.
本発明は、前記光伝送媒体が複数並列しており、
前記光送受信装置が、光信号の方向毎に必要な伝送容量となるように前記光伝送媒体のそれぞれの前記コアにおける光の伝搬方向を設定することを特徴とする光伝送システムである。
In the present invention, a plurality of the optical transmission media are arranged in parallel,
In the optical transmission system, the optical transmission / reception apparatus sets a light propagation direction in each of the cores of the optical transmission medium so that a transmission capacity required for each direction of the optical signal is obtained.
本発明は、前記光伝送媒体が複数並列しており、
前記光伝送媒体の方向毎に必要な伝送容量となるように前記光伝送媒体のそれぞれの前記コアにおける光の伝搬方向を設定することを特徴とする光伝送方法である。
In the present invention, a plurality of the optical transmission media are arranged in parallel,
In this optical transmission method, the propagation direction of light in each of the cores of the optical transmission medium is set so as to have a necessary transmission capacity for each direction of the optical transmission medium.
同一の光伝送媒体を複数並列し、一方の光の伝搬方向に設定するコア数と他方の光の伝搬方向に設定するコア数とを同数とすることで光の伝搬方向によらず光信号の伝送容量を同一にすることができる。 A plurality of the same optical transmission media are juxtaposed, and the number of cores set in the propagation direction of one light is the same as the number of cores set in the propagation direction of the other light, so that the optical signal can be transmitted regardless of the light propagation direction. The transmission capacity can be made the same.
本発明は、コア数の増大や伝送の長距離化に伴うクロストークの増大を抑制できる光伝送媒体、光伝送システム、及び光伝送方法を提供することができる。 The present invention can provide an optical transmission medium, an optical transmission system, and an optical transmission method that can suppress an increase in crosstalk accompanying an increase in the number of cores and an increase in transmission distance.
添付の図面を参照して本発明の実施形態を説明する。以下に説明する実施形態は本発明の実施例であり、本発明は、以下の実施形態に制限されるものではない。なお、本明細書及び図面において符号が同じ構成要素は、相互に同一のものを示すものとする。また、以下で説明する実施形態は可能な限り組み合わせることができる。 Embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The embodiments described below are examples of the present invention, and the present invention is not limited to the following embodiments. In the present specification and drawings, the same reference numerals denote the same components. Further, the embodiments described below can be combined as much as possible.
(実施形態1−1)
図2は、本実施形態の光伝送システム301を説明する図である。光伝送システム301は、クラッドの中に導波路となる複数のコアが配列された光伝送媒体53と、前記コアで少なくとも一つのコアの光の伝搬方向を他のコアと違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる光送受信装置(62、64)と、を備える。
(Embodiment 1-1)
FIG. 2 is a diagram illustrating the
ここで、前記導波路の光の伝搬方向に対する垂直な断面において、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の多角形の辺又は頂点の上にある場合、或いは、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の円の円周上にある場合、同一の前記多角形上、或いは同一の前記円周上で隣り合う前記コアを隣接コアとする。 Here, in the cross section perpendicular to the light propagation direction of the waveguide, the number of the cores is an even number and the cores are on one or more polygonal sides or vertices, or the cores Are even and the cores are on the circumference of one or more circles, the adjacent cores on the same polygon or on the same circumference are defined as adjacent cores.
光送受信装置(62、64)は、前記断面において前記コア群の中心から同一距離にある1又は複数の前記コアを1グループとし、あるいは前記断面において互いに平行な直線上にある1又は複数の前記コアを1グループとし、前記隣接コアあるいは隣接する前記グループ間で光の伝搬方向を違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる。 The optical transceiver (62, 64) includes one or a plurality of the cores at the same distance from the center of the core group in the cross section as a group, or one or a plurality of the cores on a straight line parallel to each other in the cross section. An optical signal is propagated to the waveguide of the optical transmission medium by setting the core as one group and changing the propagation direction of light between the adjacent cores or the adjacent groups.
本実施形態及び以下の実施形態では、光伝送媒体(53、53’)をマルチコア光ファイバとして説明する。図2は、コア数が4のマルチコア光ファイバの例である。図2を用いて本発明の基本概念を説明する。図1の従来技術では、全てのコアにおいて、マルチコア光ファイバ53の一方のファイバ端(図1では光送受信装置62側)より信号光を伝送し、もう一方のファイバ端(図1では光送受信装置64側)から信号光を出力していた。
In this embodiment and the following embodiments, the optical transmission medium (53, 53 ') will be described as a multi-core optical fiber. FIG. 2 is an example of a multi-core optical fiber having four cores. The basic concept of the present invention will be described with reference to FIG. In the prior art of FIG. 1, in all the cores, signal light is transmitted from one fiber end of the multi-core optical fiber 53 (in FIG. 1, the optical transmission /
これに対し光伝送システム301は、コア毎に信号光の伝搬方向をそれぞれ個別に設定する。白色で示したコア(1、3)は光送受信装置62側から光送受信装置64側に伝送し、黒色で示したコア(3、4)は信号光を光送受信装置64側から光送受信装置62側へ伝送する。図1のように光信号が同一方向のコア間では信号光のモード結合が発生するが、図2のように一方のコアを伝搬する信号光と隣接のコアを伝搬する信号光とが反対方向の場合、信号光同士のモード結合は発生しない。すなわち、隣接するコアにおいて、信号光の伝搬方向をそれぞれ異なるようにすることで隣接コア間クロストークを避けることが可能となる。
In contrast, the
図2において、「隣接コア」とは、例えばコア1に対してコア(2、4)である。図2ではコアの数が偶数であり、かつ円周上又は多角形上(本例では四角形)に配置できる。このため、コア1に対してコア(2、4)が隣接コアとなり、コア3は隣接コアとはならない。光の伝搬方向の垂直な面にコアが一直線で配置する場合は、隣接コアは一意的に定まるが、図2のように一直線以外に配置する場合、コア3も隣接コアとなる。しかし、本実施例では、光の伝搬方向の垂直な面上でコアをその周上(円周上或いは多角形の辺又は頂点上)に含む円又は多角形を定義して、その周上で隣接コアを規定するため、一意的に隣接コアを規定することができる。
In FIG. 2, the “adjacent core” is, for example, the core (2, 4) with respect to the
なお、コアの間隔を用いて以下のように隣接コアを規定してもよい。即ち、コア1とコア3は、その間隔がコア1とコア2との間隔より長いため「隣接コア」ではない。隣接コアであるコア1とコア(2、4)とは信号光の伝搬方向を違えてモード結合を回避するが、隣接コアでないコア1とコア3とはモード結合し難いため信号光の伝搬方向は同一でもよい。
In addition, you may prescribe | regulate an adjacent core as follows using the space | interval of a core. That is, the
なお、図2の場合、グループはそれぞれのコア毎に4つ設定されているとみなすこともできる。光の伝搬方向に対する垂直な面において互いに平行な直線上にある1又は複数のコアを1グループとするならば、コア1をグループ1、コア(2、4)をグループ2、コア3をグループ3としてもよい。上述のようにコアをグループでまとめ、隣接するグループ間で光の伝搬方向を違わせてコアに光信号を伝搬させることでコア間のクロストークを低減することができる。
In the case of FIG. 2, it can be considered that four groups are set for each core. If one or more cores on a straight line parallel to each other in a plane perpendicular to the light propagation direction are grouped into one group,
以上、クロストークがコア毎に変らない状況について説明した。しかし、コア部の数が増加すると、同一方向に伝搬する信号光の数も増加し、これらの信号光間でのクロストークも増大してゆくが、クロストークの量はコア部の配置によって異なる。一般に、ファイバの中央部に存在するコアは周辺部に存在するコアに比べ、より多くのクロストークを受ける。また、コアの配置が複雑になると、ファイバの製造誤差に伴う偏差が生じ、コアごとに伝送損失が異なるという事態が生じえる。これらの結果として、各コアの伝送特性の良し悪しに差が生じることになる。最悪の場合は、最も伝送特性の悪いコアのみ、受信信号にエラーが多発してしまうという問題が生じ得る。 The situation where crosstalk does not change from core to core has been described above. However, as the number of core parts increases, the number of signal lights propagating in the same direction also increases, and the crosstalk between these signal lights also increases, but the amount of crosstalk varies depending on the arrangement of the core parts. . In general, the core present in the center of the fiber receives more crosstalk than the core present in the periphery. In addition, when the arrangement of the cores becomes complicated, a deviation due to a manufacturing error of the fiber is generated, and a transmission loss may be different for each core. As a result, a difference occurs in the transmission characteristics of the cores. In the worst case, only the core with the worst transmission characteristics may cause a problem that errors occur frequently in the received signal.
この問題を回避するためには、信号光のパワまたは伝送速度に差分をもたせることが有効である。すなわち、伝送特性の悪いコア部には他のコア部に比べ高い光パワの信号光を伝搬させる、または伝送特性の悪いコア部には他のコア部に比べ低速の光信号を伝搬させることにより、受信信号の品質を均等に保つことが可能となる。 In order to avoid this problem, it is effective to provide a difference in the power or transmission speed of the signal light. In other words, by transmitting signal light with higher optical power than the other core parts to the core part with poor transmission characteristics, or by propagating low-speed optical signals to the core part with poor transmission characteristics compared to other core parts. Thus, it is possible to keep the quality of the received signal uniform.
このような、コア間のクロストークに応じた光パワ又は伝送速度の調整は、本実施形態に限らず、本願の他の実施形態に適用することが望ましい。 Such adjustment of optical power or transmission speed in accordance with crosstalk between cores is not limited to the present embodiment, and is preferably applied to other embodiments of the present application.
(実施形態1−2)
光伝送システム301は、クラッドの中に導波路となる複数のコアが配列された光伝送媒体53と、前記コアで少なくとも一つのコアの光の波長を他のコアと違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる光送受信装置(62、64)と、を備えてもよい。
(Embodiment 1-2)
The
光送受信装置(62、64)は、前記断面において前記コア群の中心から同一距離にある1又は複数の前記コアを1グループとし、あるいは前記断面において互いに平行な直線上にある1又は複数の前記コアを1グループとし、前記隣接コアあるいは隣接する前記グループ間で光の波長を違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる。 The optical transceiver (62, 64) includes one or a plurality of the cores at the same distance from the center of the core group in the cross section as a group, or one or a plurality of the cores on a straight line parallel to each other in the cross section. An optical signal is propagated to the waveguide of the optical transmission medium by making the core into one group and changing the wavelength of light between the adjacent cores or the adjacent groups.
本実施形態は実施形態1−1と異なり、隣接するコア間又はグループ間で光の波長を違えて伝送する。コア間で光の波長が異なる場合でも、モード結合が発生して他のコアに漏れ光が生じることもある。しかし、漏れ光の波長が信号光と異なるため、受信側で光フィルタ又は電気フィルタなどを用いることにより漏れ光分を除去することができ、コア間のクロストークを低減することが可能となる。 Unlike the embodiment 1-1, the present embodiment transmits light with different wavelengths of light between adjacent cores or groups. Even when the wavelength of light is different between the cores, mode coupling may occur and leakage light may occur in other cores. However, since the wavelength of the leaked light is different from that of the signal light, the leaked light can be removed by using an optical filter or an electric filter on the receiving side, and crosstalk between the cores can be reduced.
図2の場合、例えば、コア1及びコア3の信号光を波長A、コア2及びコア4の信号光を波長Bとする。信号光の方向が全て同一であったとしても光送受信装置(62又は64)でコア間又はグループ間の漏れ光分を除去することでコア間のクロストークを低減することができる。
In the case of FIG. 2, for example, the signal light of the
なお、波長A及び波長Bはそれぞれ単独の波長であってもよいし、波長分割多重(WDM)信号のように複数の波長の波長群であってもよい。波長Aと波長Bの双方に同一の波長が含まれてなければよい。 In addition, the wavelength A and the wavelength B may each be a single wavelength, or may be a wavelength group of a plurality of wavelengths such as a wavelength division multiplexing (WDM) signal. The same wavelength may not be included in both the wavelength A and the wavelength B.
(実施形態1−3)
光伝送システム301は、クラッドの中に導波路となる複数のコアが配列され、前記コアのうち少なくとも一つ屈折率を他の前記コアの屈折率と違えた光伝送媒体53’を備えていてもよい。光伝送媒体53’は、前記導波路の光の伝搬方向に対する垂直な断面において、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の多角形の辺又は頂点の上にある場合、或いは、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の円の円周上にある場合、同一の前記多角形上、或いは同一の前記円周上で隣り合う前記コアを隣接コアとしたとき、前記断面において前記コア群の中心から同一距離にある1又は複数の前記コアを1グループとし、あるいは前記断面において互いに平行な直線上にある1又は複数の前記コアを1グループとし、前記隣接コアあるいは隣接する前記グループ間で前記コアの屈折率を違えていることを特徴とする。
(Embodiment 1-3)
The
本実施形態は実施形態1−1と異なり、グループ間でコアの屈折率を違えている。各コアの屈折率を異なる値に設定することにより、伝搬定数に差が発生するため、屈折率の異なるコア間のモード結合を低減することができる。このため、当該コア間での漏れ光を低減することができ、コア間のクロストークを低減できる。 Unlike Embodiment 1-1, this embodiment differs in the refractive index of a core between groups. By setting the refractive index of each core to a different value, a difference occurs in the propagation constant, so that mode coupling between cores having different refractive indexes can be reduced. For this reason, the leak light between the said cores can be reduced, and the crosstalk between cores can be reduced.
図2の場合、例えば、コア1及びコア3の屈折率をα、コア2及びコア4の屈折率をβとする。信号光の方向が全て同一であったとしてもコア間又はグループ間での漏れ光が低減できているのでコア間のクロストークを低減することができる。
In the case of FIG. 2, for example, the refractive index of the
(実施形態2)
図3は、6のコアが六角形状に配置されている光伝送媒体53について示している。図3(a)は従来のマルチコア光伝送の場合であり、コアにおいて同一方向で信号光を伝搬するためモード結合が起きてクロストークが発生する。各コアは2つのコアからのクロストークが発生する。
(Embodiment 2)
FIG. 3 shows an
図3(b)は本実施形態のマルチコア光伝送の場合である。本実施形態では、図3(b)ではコアの数が偶数であり、かつ円周上又は多角形上(本例では六角形)に配置できる。このため、コア1に対してコア(2、6)が隣接コアとなり、コア3〜5は隣接コアとはならない。光の伝搬方向の垂直な面にコアが一直線で配置する場合は、隣接コアは一意的に定まるが、図3(b)のように一直線以外に配置する場合、コア3〜5も隣接コアとなる。しかし、本実施例では、光の伝搬方向の垂直な面上でコアをその周上(円周上或いは多角形の辺又は頂点上)に含む円又は多角形を定義して、その周上で隣接コアを規定するため、一意的に隣接コアを規定することができる。なお、コアの間隔を用いて以下のように隣接コアを規定してもよい。即ち、図3において、「隣接コア」とは、例えばコア1に対してコア(2、6)である。コア3〜5は、その間隔がコア1とコア2との間隔より長いため「隣接コア」ではない。隣接コアであるコア1とコア(2、6)とは信号光の伝搬方向を違えてモード結合を回避するが、隣接コアでないコア1とコア3〜5とはモード結合し難いため信号光の伝搬方向は同一でもよい。
FIG. 3B shows the case of multi-core optical transmission according to this embodiment. In the present embodiment, the number of cores is an even number in FIG. 3B and can be arranged on a circumference or a polygon (in this example, a hexagon). For this reason, the cores (2, 6) are adjacent to the
また、本実施形態では、光の伝搬方向に対する垂直な面において互いに平行な直線上にある1又は複数のコアを1グループとしている。隣接コアを伝搬する信号光が反対方向であるため、隣接コア間でモード結合が起きずに信号光同士のクロストークは発生しない。本実施形態では、クロストークを与えるコア数を2から0へ低減できる。すなわち、隣接コアにおいて信号光の伝搬方向をそれぞれ異なるようにすることでコア間クロストークの総和を低減することが可能となる。 In the present embodiment, one or more cores on a straight line parallel to each other in a plane perpendicular to the light propagation direction are grouped. Since the signal light propagating through the adjacent cores is in the opposite direction, no mode coupling occurs between the adjacent cores, and crosstalk between the signal lights does not occur. In the present embodiment, the number of cores giving crosstalk can be reduced from 2 to 0. That is, the sum of crosstalk between cores can be reduced by making the propagation directions of signal light different in adjacent cores.
図4は、12のコアが六角形状に配置されている光伝送媒体53について示している。図4(a)は従来のマルチコア光伝送の場合であり、図4(b)は本実施形態のマルチコア光伝送の場合である。
FIG. 4 shows an
本実施形態では、コアの数が偶数であり、かつ円周上又は多角形上(本例では六角形)に配置できる。このため、コア1に対してコア(2、12)が隣接コアとなり、コア3〜11は隣接コアとはならない。光の伝搬方向の垂直な面にコアが一直線で配置する場合は、隣接コアは一意的に定まるが、図4(b)のように一直線以外に配置する場合、コア3〜11も隣接コアとなる。しかし、本実施例では、光の伝搬方向の垂直な面上でコアをその周上(円周上或いは多角形の辺又は頂点上)に含む円又は多角形を定義して、その周上で隣接コアを規定するため、一意的に隣接コアを規定することができる。なお、コアの間隔を用いて以下のように隣接コアを規定してもよい。即ち、図4(b)において、「隣接コア」とは、例えばコア1に対してコア(2、12)である。コア3〜11は、その間隔がコア1とコア2との間隔より長いため「隣接コア」ではない。隣接コアであるコア1とコア(2、12)とは信号光の伝搬方向を違えてモード結合を回避するが、隣接コアでないコア1とコ3〜11とはモード結合し難いため信号光の伝搬方向は同一でもよい。
In the present embodiment, the number of cores is an even number and can be arranged on a circumference or a polygon (in this example, a hexagon). For this reason, the cores (2, 12) are adjacent to the
すなわち、コア3、コア4、コア5、コア9、コア10及びコア11へクロストークを与えるコア数を2から0へ低減できる。また、コア2、コア6、コア8及びコア12へクロストークを与えるコア数を2から1へ低減できる。図3(b)の場合と同様に、隣接コアにおいて、信号光の伝搬方向をそれぞれ異なるようにすることでコア間クロストークの総和を低減することが可能となる。
That is, the number of cores that give crosstalk to the
以上説明したように、本実施形態では、コアのグループ毎に信号光の伝搬方向をそれぞれ個別に設定し、隣接するグループ間で信号光の伝搬方向が互いに逆にすることで、複数のコアを有する光ファイバのコア間クロストークを大きく低減できる。 As described above, in the present embodiment, the propagation direction of the signal light is individually set for each group of cores, and the propagation direction of the signal light is reversed between adjacent groups, so that a plurality of cores can be connected. The crosstalk between cores of the optical fiber can be greatly reduced.
また、本実施形態においても実施形態(1−2、1−3)で説明したようにグループ毎に光の波長やコアの屈折率を違えても同様にコア間クロストークの総和を低減する効果を得ることができる。 Also in this embodiment, as described in the embodiments (1-2, 1-3), even if the wavelength of light and the refractive index of the core are different for each group, the effect of reducing the sum of the crosstalk between the cores is also the same. Can be obtained.
なお、本実施形態では、六角形状にコアを配置しているが、他の多角形でも円形状でもよい。また、マルチコア光ファイバのコア数は偶数であることが望ましい。コアの数が偶数で無い場合も、コア数が1余計にあると想定して、伝搬方向を決定すればよい。例えば13コアの場合、コアが14として伝搬方向を決定すればよい。この場合、コア1とコア13の隣接コア同士の伝搬方向は同一となり、隣接コア間でクロストークが発生するが、従来例よりもクロストークの総和は少ないことは明らかである。
In the present embodiment, the core is arranged in a hexagonal shape, but may be another polygonal shape or a circular shape. Further, it is desirable that the number of cores of the multi-core optical fiber is an even number. Even when the number of cores is not an even number, the propagation direction may be determined on the assumption that the number of cores is one extra. For example, in the case of 13 cores, the propagation direction may be determined assuming that the core is 14. In this case, the propagation directions of the adjacent cores of the
(実施形態3−1)
図5は、7つのコアが最密充填構造に配置されている光伝送媒体53について示している。図5(a)は従来のマルチコア光伝送の場合であり、コアにおいて同一方向で信号光を伝搬するためモード結合が起きてクロストークが発生する。中心コア1は6つのコアからのクロストークが発生する。周辺のコアは3つのコアからのクロストークが発生する。
(Embodiment 3-1)
FIG. 5 shows an
図5(b)は本実施形態のマルチコア光伝送の場合である。本実施形態では、光の伝搬方向に対する垂直な面において互いに平行な直線上にある1又は複数のコアを1グループとしている。すなわち、コア2及びコア3が第1グループ、コア1、コア4及びコア7が第2グループ、コア5及びコア6が第3グループである。第1グループと第3グループのコアにおいて同一方向に信号光を伝搬し、第2グループのコアにおいて反対方向に信号光を伝搬している。隣接グループのコアを伝搬する信号光が反対方向であるため、グループ間でモード結合が起きずに信号光同士のクロストークは発生しない。本実施形態では、中心コア1へクロストークを与えるコア数を2つに低減し、周辺コア2、3、4、5、6、7へクロストークを与えるコア数を1つに低減することができる。すなわち、隣接グループにおいて信号光の伝搬方向をそれぞれ異なるようにすることでコア間クロストークの総和を低減することが可能となる。
FIG. 5B shows the case of multi-core optical transmission according to this embodiment. In the present embodiment, one or a plurality of cores on a straight line parallel to each other in a plane perpendicular to the light propagation direction is made into one group. That is, the
(実施形態3−2)
図6は、12のコアが最密充填構造に配置されている光伝送媒体53について示している。図6(a)は従来のマルチコア光伝送の場合である。同一方向のコア間では信号光のモード結合が起きるため、内部コア(10、11、12)は6つのコアからのクロストークが発生する。周辺のコア(1〜9)は3つまたは4つのコアからのクロストークが発生する。
Embodiment 3-2
FIG. 6 shows an
図6(b)は、本実施形態のマルチコア光伝送の第一の場合である。本実施形態では、光の伝搬方向に対する垂直な面においてコア群の中心から略同一距離にある1又は複数のコアを1グループとしている。すなわち、内部コア(10、11、12)を第1グループ、周辺のコア(1〜9)を第2グループとしている。そして、第1グループのコアにおいて同一方向に信号光を伝搬し、第2グループのコアにおいて反対方向に信号光を伝搬している。コアを伝搬する信号光が隣接のコアを伝搬する信号光が反対方向の場合は信号光同士のモード結合は発生しないため、全てのコアへクロストークを与えるコア数を2つに低減することができる。すなわち、隣接グループにおいて信号光の伝搬方向をそれぞれ異なるようにすることでコア間クロストークの総和を低減することが可能となる。 FIG. 6B shows a first case of multi-core optical transmission according to this embodiment. In the present embodiment, one group or a plurality of cores that are at substantially the same distance from the center of the core group on a plane perpendicular to the light propagation direction is defined as one group. That is, the internal cores (10, 11, 12) are the first group, and the peripheral cores (1-9) are the second group. The signal light propagates in the same direction in the first group of cores, and the signal light propagates in the opposite direction in the second group of cores. When the signal light propagating through the core is in the opposite direction with the signal light propagating through the adjacent core, mode coupling between the signal lights does not occur, so the number of cores that give crosstalk to all the cores can be reduced to two. it can. That is, the sum of crosstalk between cores can be reduced by making the propagation directions of signal light different in adjacent groups.
図6(c)は、本実施形態のマルチコア光伝送の第二の場合である。本実施形態では、光の伝搬方向に対する垂直な面において互いに平行な直線上にある1又は複数のコアを1グループとしている。すなわち、コア(1、2)を第1グループ、コア(3、9、10)を第2グループ、コア(4、8、11、12)を第3グループ、コア(5、6、7)を第4グループとしている。第1グループと第3グループのコアにおいて同一方向に信号光を伝搬し、第2グループと第4グループのコアにおいて反対方向に信号光を伝搬している。コアを伝搬する信号光が他のコアを伝搬する信号光が反対方向の場合は信号光同士のモード結合は発生しないため、全てのコアにおいてクロストークを与えるコア数を1つないし2つに低減することができる。すなわち、隣接グループにおいて信号光の伝搬方向をそれぞれ異なるようにすることでコア間クロストークの総和を低減することが可能となる。 FIG. 6C shows a second case of multi-core optical transmission according to this embodiment. In the present embodiment, one or a plurality of cores on a straight line parallel to each other in a plane perpendicular to the light propagation direction is made into one group. That is, the core (1, 2) is the first group, the core (3, 9, 10) is the second group, the core (4, 8, 11, 12) is the third group, and the core (5, 6, 7) is The fourth group. The signal light propagates in the same direction in the cores of the first group and the third group, and the signal light propagates in the opposite direction in the cores of the second group and the fourth group. When signal light propagating through a core is in the opposite direction to signal light propagating through another core, mode coupling between signal lights does not occur, so the number of cores giving crosstalk is reduced to one or two in all cores. can do. That is, the sum of crosstalk between cores can be reduced by making the propagation directions of signal light different in adjacent groups.
(実施形態3−3)
図7は、19のコアが最密充填構造に配置されている光伝送媒体53について示している。図7(a)は従来のマルチコア光伝送の場合であり、コアにおいて同一方向で信号光を伝搬するため内部コアは6つのコアからのクロストークが発生する。周辺のコアは3つまたは4つのコアからのクロストークが発生する。
Embodiment 3-3
FIG. 7 shows an
図7(b)は本実施形態のマルチコア光伝送の第一の場合である。本実施形態では、光の伝搬方向に対する垂直な面においてコア群の中心から略同一距離にある1又は複数のコアとしている。ここで複数コア群の中心を基準点としているが、ファイバ中心を基準点としても良い。すなわち、内部コア19を第1グループ、内部コア(13〜18)を第2グループ、周辺のコア(1〜12)を第3グループとしている。第1グループのコアと第3グループのコアにおいて同一方向に信号光を伝搬し、第2グループのコアにおいて反対方向に信号光を伝搬している。すなわち、中心コア19を中心として同心円状にグループを形成し、隣り合うグループのコアで光の伝搬方向を違えるように信号光を送信する。これにより、中心コア19は他のコアからのクロストークを避けることが可能となる。また、その他の全てのコアへクロストークを与えるコア数を2つに低減することができる。すなわち、隣接グループにおいて信号光の伝搬方向をそれぞれ異なるようにすることでコア間クロストークの総和を低減することが可能となる。
FIG. 7B shows a first case of multi-core optical transmission according to this embodiment. In the present embodiment, one or a plurality of cores are provided at substantially the same distance from the center of the core group on a plane perpendicular to the light propagation direction. Although the center of the multiple core group is used as the reference point here, the center of the fiber may be used as the reference point. That is, the
図7(c)は本実施形態のマルチコア光伝送の第二の場合である。本実施形態では、光の伝搬方向に対する垂直な面において互いに平行な直線上にある1又は複数のコアを1グループとしている。すなわち、コア(1〜3)を第1グループ、コア(4、12、13、14)を第2グループ、コア(5、11、15、18、19)を第3グループ、コア(6、10、16、17)を第4グループ、コア(7〜9)を第5グループとしている。第1グループと第3グループと第5グループのコアにおいて同一方向に信号光を伝搬し、第2グループと第4グループのコアにおいて反対方向に信号光を伝搬している。このように、グループ内のコアでは同一方向の伝搬として、隣接するグループ間で光の伝搬方向を異なるように設定することで、全てのコアにおいてクロストークを与えるコア数を1つないし2つに低減することができる。すなわち、隣接グループにおいて信号光の伝搬方向をそれぞれ異なるようにすることでコア間クロストークの総和を低減することが可能となる。 FIG. 7C shows a second case of multi-core optical transmission according to this embodiment. In the present embodiment, one or a plurality of cores on a straight line parallel to each other in a plane perpendicular to the light propagation direction is made into one group. That is, the core (1-3) is the first group, the core (4, 12, 13, 14) is the second group, the core (5, 11, 15, 18, 19) is the third group, and the core (6, 10). 16, 17) is the fourth group, and the cores (7-9) are the fifth group. The signal light propagates in the same direction in the cores of the first group, the third group, and the fifth group, and the signal light propagates in the opposite direction in the cores of the second group and the fourth group. In this way, by setting the propagation direction of light between adjacent groups as the propagation in the same direction in the cores in the group, the number of cores giving crosstalk in all the cores is reduced to one or two. Can be reduced. That is, the sum of crosstalk between cores can be reduced by making the propagation directions of signal light different in adjacent groups.
また、実施形態3−1〜3−3においても実施形態(1−2、1−3)で説明したようにグループ毎に光の波長やコアの屈折率を違えても同様にコア間クロストークの総和を低減する効果を得ることができる。 In Embodiments 3-1 to 3-3, as described in Embodiments (1-2 and 1-3), even if the wavelength of light and the refractive index of the core are different for each group, the crosstalk between cores is the same. The effect of reducing the sum of the values can be obtained.
(実施形態4)
図5の光伝送媒体53のコア数7、図6の光伝送媒体53のコア数12、および図6の光伝送媒体53のコア数19のように2つの伝搬方向でコア数が同一にならない場合は、伝搬方向で伝送する容量等が異なる可能性がある。そこで、本実施形態では、上述のような光伝送媒体53を使用する場合でも伝搬方向で伝送する容量等を同一にすることができる光伝送システムを説明する。
(Embodiment 4)
The number of cores is not the same in the two propagation directions as in the number of
光伝送媒体53は複数並列しており、光送受信装置(62、64)は、光信号の方向毎に必要な伝送容量となるように前記光伝送媒体のそれぞれの前記コアにおける光の伝搬方向を設定してもよい。ここでは、光伝送媒体53が2つの例を説明する。
A plurality of
図8は、本実施形態の光伝送システム302を説明する図である。光伝送システム302は、光伝送媒体53が2つであり、光送受信装置(62、64)が、光伝送媒体53−1のそれぞれのコアに設定した光の伝搬方向と、光伝送媒体53−1のそれぞれのコアに対応する光伝送媒体53−2のそれぞれのコアに設定した光の伝搬方向とを逆にしている。
FIG. 8 is a diagram illustrating the
本実施形態では7コア光ファイバを用いている。光送受信装置62は光伝送媒体53−1のコア(1,2,5)のグループを用いて光送受信装置64へ信号光を送信し、光送受信装置64は光伝送媒体53−1のコア(3、4、6、7)のグループを用いて光送受信装置62へ信号光を送信する。一方、光送受信装置62は光伝送媒体53−2のコア(3、4、6、7)のグループを用いて光送受信装置64へ信号光を送信し、光送受信装置64は光伝送媒体53−2のコア(1,2,5)のグループを用いて光送受信装置62へ信号光を送信する。このように、2つの系統の光伝送媒体を用いて、コア毎の伝搬方向を光伝送媒体毎に入れ替えることで、光伝送システム302の全体における2つの伝搬方向のコア数を一致することができる。
In this embodiment, a 7-core optical fiber is used. The optical transmission /
すなわち、2つの伝搬方向でコア数が同一にならないマルチコア光ファイバを用いる場合でも、2つの系統の伝送システムを用いてコア毎の伝搬方向を2つの系統で入れ替えることで、すなわち、隣接グループにおいて信号光の伝搬方向をそれぞれ異なるようにすることでコア間クロストークの総和を低減し、かつ双方向で同じ伝送容量のマルチコア光伝送を実現することできる。 That is, even when using a multi-core optical fiber in which the number of cores is not the same in the two propagation directions, the propagation direction of each core is switched between the two systems using two systems of transmission systems, that is, the signal is transmitted in the adjacent group. By making the light propagation directions different, it is possible to reduce the sum of crosstalk between cores and realize multi-core optical transmission with the same transmission capacity in both directions.
ここでは、光伝送媒体53が2つの場合を説明したが、光伝送媒体53が3以上であっても、隣接グループにおいて信号光の伝搬方向をそれぞれ異なるように、且つ双方向で伝送容量が等しくなるようにそれぞれのコアでも光の伝搬方向を設定することで同様の効果を得られる。
Here, the case where there are two
また、本実施形態においても実施形態(1−2、1−3)で説明したようにグループ毎に光の波長やコアの屈折率を違えても同様にコア間クロストークの総和を低減し、かつ双方向で同じ伝送容量のマルチコア光伝送を実現することができる。 Also in this embodiment, as described in the embodiments (1-2, 1-3), even if the wavelength of light and the refractive index of the core are changed for each group, the sum of crosstalk between cores is similarly reduced, In addition, multi-core optical transmission with the same transmission capacity in both directions can be realized.
なお、以上の例で2本の光ファイバで双方向で同じ伝送容量のマルチコア光伝送する例を示したが、ファイバ数は2本以上であっても良いし、各方向の必要となる伝送容量に応じて、適宜伝送方向の組合せを変更してもよい。 In the above example, multi-core optical transmission with the same transmission capacity is performed bi-directionally with two optical fibers. However, the number of fibers may be two or more, and required transmission capacity in each direction. Depending on the above, the combination of transmission directions may be changed as appropriate.
(実施形態5−1)
上記実施形態で説明したように、隣接グループ間でコアの光の伝搬方向を変えることによって、コア間クロストークの総和を低減することが可能であるが、図5(b)に示した7コア光ファイバのように、中心コア1では2つのコアからのクロストークがあり、その他のコアでは1つのコアからのクロストークがある。
(Embodiment 5-1)
As described in the above embodiment, it is possible to reduce the sum of crosstalk between cores by changing the propagation direction of the core light between adjacent groups, but the 7 cores shown in FIG. Like the optical fiber, the
図9の実施形態では、伝搬方向が同じコアのグループのうち、グループに含まれる他のコアを異なる波長に設定している。これにより、モード結合が発生してグループに含まれる他のコアに漏れ光が生じた場合でも、漏れ光の波長が信号光と異なるため、受信側で光フィルタ又は電気フィルタなどを用いることにより漏れ光を除去することができ、クロストークを低減することが可能となる。 In the embodiment of FIG. 9, among the groups of cores having the same propagation direction, the other cores included in the group are set to different wavelengths. As a result, even if mode coupling occurs and leakage light is generated in other cores included in the group, the wavelength of the leakage light is different from that of the signal light. Light can be removed and crosstalk can be reduced.
図9(a)は、従来のマルチコア光伝送の場合である。コアの伝搬方向が同じ場合、異なる波長を用いてコアからのクロストークを低減するためにはA,B,Cの3種類の波長を用意する必要がある。しかし、この場合でも、グループに含まれる他のコア(図中破線[コア2−コア6等]で例示)は同じ波長であるため、グループに含まれる他のコアからのクロストークによる影響を受けることになる。
FIG. 9A shows the case of conventional multi-core optical transmission. When the propagation directions of the core are the same, it is necessary to prepare three types of wavelengths A, B, and C in order to reduce crosstalk from the core using different wavelengths. However, even in this case, other cores included in the group (illustrated by broken lines [
図9(b)は、本実施形態のマルチコア光伝送の場合である。本実施形態は、隣接グループの伝搬方向が異なるため、A,Bの2種類の波長で同様の効果を得ることができる。さらに、同一伝搬方向のグループに含まれる他のコアも異なる波長とすることが可能であり、本実施形態は、波長資源を有効に利用することができ、さらに優れたクロストーク抑圧特性を実現することが可能である。 FIG. 9B shows the case of multi-core optical transmission according to this embodiment. In the present embodiment, since the propagation directions of adjacent groups are different, the same effect can be obtained at two types of wavelengths A and B. Further, other cores included in the group of the same propagation direction can also have different wavelengths, and this embodiment can effectively use wavelength resources and realize further excellent crosstalk suppression characteristics. It is possible.
図9(b)の実施形態では、隣接グループ間で光の伝搬方向を違え、さらにグループ内で波長を違える例を説明した。他の例として、隣接グループ間でコアの屈折率を違え、さらにグループ内で光の伝搬方向又は波長を違える形態、あるいは隣接グループ間で波長を違え、さらにグループ内で光の伝搬方向又はコアの屈折率を違える形態でも同様の効果を得ることができる。 In the embodiment of FIG. 9B, an example has been described in which the light propagation direction is different between adjacent groups and the wavelength is different within the group. As another example, the refractive index of the core is different between adjacent groups, and the light propagation direction or wavelength is different within the group, or the wavelength is different between adjacent groups, and the light propagation direction or core is different within the group. The same effect can be obtained even in a form having a different refractive index.
(実施形態5−2)
図10の実施形態では、伝搬方向が同じコアのグループのうち、グループ内のコアを異なる屈折率に設定している。光伝送媒体53の各コアの屈折率を異なる値に設定することにより、伝搬定数に差が発生するため、モード結合を低減することができ、さらにクロストークを低減することが可能となる。
(Embodiment 5-2)
In the embodiment of FIG. 10, among the core groups having the same propagation direction, the cores in the group are set to different refractive indexes. By setting the refractive index of each core of the
図10(a)は、従来のマルチコア光伝送の場合である。コアの伝搬方向が同じ場合、異なる屈折率を用いて他のコアからのクロストークを低減するためにはα,β,γの3種類の屈折率のコアが必要である。しかし、この場合でも、グループに含まれる他のコア(図中破線[コア2−コア19等]で例示)は同じ屈折率であり、グループに含まれる他のコアからのクロストークによる影響を受けることになる。
FIG. 10A shows the case of conventional multi-core optical transmission. When the propagation directions of the cores are the same, three types of refractive index cores of α, β, and γ are necessary to reduce crosstalk from other cores using different refractive indexes. However, even in this case, the other cores included in the group (illustrated by broken lines [
図10(b)は、本実施形態のマルチコア光伝送の場合である。本実施形態では、隣接グループの伝搬方向が異なるため、α、βの2種類の屈折率のコアを用意するだけで同様の効果を得ることができる。さらに、同一伝搬方向のグループに含まれる他のコアの屈折率も異なるため、本実施形態は、より効果的にクロストーク低減が可能である。また、屈折率の種類が少なくて済むため、ファイバ製造上の屈折率精度に対する要求条件を緩和することができ、ファイバ製造コスト低減にも有効である。 FIG. 10B shows the case of multi-core optical transmission according to this embodiment. In the present embodiment, since the propagation directions of adjacent groups are different, the same effect can be obtained simply by preparing cores with two types of refractive indexes α and β. Furthermore, since the refractive indexes of the other cores included in the group in the same propagation direction are different, this embodiment can more effectively reduce crosstalk. In addition, since the number of types of refractive index is small, the requirements for refractive index accuracy in fiber manufacture can be relaxed, which is effective in reducing fiber manufacturing costs.
図10(b)の実施形態では、隣接グループ間で光の伝搬方向を違え、さらにグループ内でコアの屈折率を違える例を説明した。他の例として、隣接グループ間でコアの屈折率を違え、さらにグループ内で光の伝搬方向又は波長を違える形態、あるいは隣接グループ間で波長を違え、さらにグループ内で光の伝搬方向又はコアの屈折率を違える形態でも同様の効果を得ることができる。 In the embodiment of FIG. 10B, the example in which the light propagation direction is different between adjacent groups and the refractive index of the core is different within the group has been described. As another example, the refractive index of the core is different between adjacent groups, and the light propagation direction or wavelength is different within the group, or the wavelength is different between adjacent groups, and the light propagation direction or core is different within the group. The same effect can be obtained even in a form having a different refractive index.
(実施形態6)
実施形態1から実施形態5でコアのグループ構成の例を説明した。本実施形態では、どのようにコアをグループ構成を決定するかについて説明する。図11は、コアをグループ構成の決定手法を説明する図である。
(Embodiment 6)
In the first to fifth embodiments, examples of core group configurations have been described. In the present embodiment, how to determine a group configuration of cores will be described. FIG. 11 is a diagram for explaining a method for determining a core group configuration.
ステップS11で、1コア1グループで構成した場合に必要なグループの個数を算出する。ここで、1コア1グループで構成するとは、光の伝搬方向の垂直な面に配置される光導波路であるコアの数が偶数であり且つコアを多角形の辺或いは頂点の上に配置できる場合或いはコアの数が偶数であり且つコアを円周上に配置できる場合の円周上でのコアをそれぞれグループ(1コア1グループ)とした場合である。ステップS12で、基準点(例えばファイバ中心又は複数コア群の中心)からの同心円上にある1又は複数のコアを1グループとしてグループを構成した場合に必要なグループ種別の個数を算出する。ステップS13で、基準点となるべき箇所が複数ある場合、基準点を変えて再度ステップS12を行う。ステップS14で、平行な直線上にある1又は複数のコアを1グループとしてグループを構成した場合に必要なグループの個数を算出する。ステップS15で、他の形態の平行な直線を用いてグループ構成が可能である場合、他の形態の平行な直線を用いて再度ステップS14を行う。ステップS16で、ステップ(S11、S12、S14)で算出したグループ数が最小となるグループ構成を選択する。 In step S11, the number of groups required in the case of one core and one group is calculated. Here, “consisting of one core and one group” means that the number of cores that are optical waveguides arranged in a plane perpendicular to the light propagation direction is an even number, and the cores can be arranged on the sides or vertices of the polygon. Alternatively, when the number of cores is an even number and the cores can be arranged on the circumference, the cores on the circumference are grouped (one core and one group). In step S12, the number of necessary group types is calculated when a group is formed with one or more cores on a concentric circle from a reference point (for example, the center of a fiber or a group of multiple cores) as one group. In step S13, when there are a plurality of locations to be the reference points, the reference points are changed and step S12 is performed again. In step S14, the number of groups required when one or a plurality of cores on a parallel straight line are formed as one group is calculated. In step S15, when a group configuration is possible using parallel lines of another form, step S14 is performed again using parallel lines of another form. In step S16, a group configuration that minimizes the number of groups calculated in steps (S11, S12, S14) is selected.
ステップS16の決定手段としては、各グループ構成でのコアでのクロストークの最大量又は最小量又は平均値のいずれかと必要なグループ数のそれぞれに係数を掛けて算出して、算出した値が最小となるグループ構成を選択する手法でもよい。また、許容できる各グループ構成でのコアでのクロストークの最大量又は最小量又は平均値の基準値(例えば20dB等)を定め、基準値を満足するグループ構成の内、グループ数が最小となるグループ構成を選択する手法でもよい。なお、ステップS16でクロストークの値を用いる場合、ステップ(S11、S12、S14)で考慮した各グループ構成のクロストークをステップS16の前に算出又は実測しておく。 As the determining means in step S16, the maximum or minimum amount or average value of the crosstalk in the core in each group configuration is calculated by multiplying each of the required number of groups by a coefficient, and the calculated value is the minimum. A method of selecting a group configuration to be used may be used. In addition, the maximum or minimum amount of crosstalk at the core in each acceptable group configuration or an average reference value (for example, 20 dB) is determined, and the number of groups is minimized among the group configurations that satisfy the reference value. A method of selecting a group configuration may be used. When the crosstalk value is used in step S16, the crosstalk of each group configuration considered in steps (S11, S12, S14) is calculated or measured before step S16.
(実施形態7)
図12は、本実施形態の光伝送システム303を説明する図である。光伝送システム303は、クラッドの中に導波路となる複数のコアが配列された光伝送媒体(53、53’)と、前記コアで少なくとも一つのコアの光パワ又は光信号の伝送速度を他のコアと違わせて、光伝送媒体(53、53’)の前記導波路に光信号を伝搬させる光送受信装置(62、64)と、を備える。
(Embodiment 7)
FIG. 12 is a diagram illustrating the
光送受信装置(62、64)は、前記コア毎に前記コアの伝送損失に応じた光パワ又は光信号の伝送速度を設定することができる。 The optical transmitter / receiver (62, 64) can set the optical power or the transmission speed of the optical signal corresponding to the transmission loss of the core for each of the cores.
導波路の光の伝搬方向に対する垂直な断面において、
前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の多角形の辺又は頂点の上にある場合、或いは、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の円の円周上にある場合、同一の前記多角形上、或いは同一の前記円周上で隣り合う前記コアを隣接コアとしたとき、
光送受信装置(62、64)は、
前記コア毎に隣接コアからのクロストークに応じた光パワ又は光信号の伝送速度を設定してもよい。
In a cross section perpendicular to the light propagation direction of the waveguide,
If the number of cores is even and the cores are on one or more polygon sides or vertices, or the number of cores is even and the cores are one or more circles When it is on the circumference, when the adjacent core on the same polygon or the same circumference is an adjacent core,
The optical transceiver (62, 64)
You may set the transmission speed of the optical power or optical signal according to the crosstalk from an adjacent core for every said core.
コア部の数が増加すると、同一方向に伝搬する信号光の数も増加し、これらの信号光間でのクロストークも増大してゆくことは避けられない。クロストークの量は、周囲に存在するコアの数と、それらの間の距離に依存するため、定量的な評価は困難であるが、一般に、ファイバの中央部に存在するコアは周辺部に存在するコアに比べ、より多くのクロストークを受ける。このため、中心近傍のコアを伝搬した信号は他のコアを伝搬した信号に比べ、受信信号の品質劣化が生じやすい。 As the number of core portions increases, the number of signal lights propagating in the same direction also increases, and it is inevitable that crosstalk between these signal lights also increases. Since the amount of crosstalk depends on the number of cores present in the surrounding area and the distance between them, quantitative evaluation is difficult, but in general, the core existing in the center of the fiber exists in the peripheral part. Receive more crosstalk than cores that do. For this reason, the signal propagated through the core near the center is more likely to deteriorate the quality of the received signal than the signal propagated through another core.
また、コアの配置が複雑になると、ファイバの製造誤差に伴う偏差が生じ、コアごとに伝送損失が異なるという事態が生じえる。損失の増大は受信パワの減少に直結するため、これも受信信号の品質劣化を招く。 In addition, when the arrangement of the cores becomes complicated, a deviation due to a manufacturing error of the fiber is generated, and a transmission loss may be different for each core. Since an increase in loss is directly linked to a decrease in reception power, this also causes deterioration in the quality of the received signal.
伝送路中での信号品質劣化が許容できないほど大きい場合、光伝送路(光ファイバ)の伝送路長を短縮し、受信信号の信号品質劣化を防ぐことが出来る。しかしマルチコア光ファイバはその構造上、全てのコアが同じ伝送路長を有しており、特定のコアのみ伝送路長を短くすることはできない。このため、最も伝送特性の悪いコアによってマルチコア光ファイバ全体の伝送距離が制限され、伝送特性の良いコアもその利点をフルに活かすことが出来なくなってしまう。 When signal quality degradation in the transmission path is unacceptably large, the transmission path length of the optical transmission path (optical fiber) can be shortened to prevent signal quality degradation of the received signal. However, because of the structure of the multi-core optical fiber, all the cores have the same transmission path length, and the transmission path length cannot be shortened only for a specific core. For this reason, the transmission distance of the entire multi-core optical fiber is limited by the core having the worst transmission characteristics, and the core having the good transmission characteristics cannot fully utilize the advantages.
この問題を緩和するためには、コアごとに異なるタイプの光信号を入力すればよい。異なるタイプの光信号として、第1は光パワの異なる光信号である。光パワとしては例えば、クロストークの強度が大きいコアに対して、他のコアとのクロストークの強度差以上受信感度が向上する光パワとすればよい。 In order to alleviate this problem, different types of optical signals may be input for each core. As the different types of optical signals, the first is an optical signal having different optical power. The optical power may be, for example, an optical power whose reception sensitivity is improved by a difference in crosstalk intensity from other cores with respect to a core having a high crosstalk intensity.
異なるタイプの光信号として、第2は伝送速度の異なる光信号である。伝送速度の低い光信号は受信感度が高くなるため、クロストークが大きい伝送路においてもエラーレートを低く抑えることができる。伝送速度の低減は、シンボルレートを下げることによって実現されるが、光QAM信号の場合は、多値数を下げる構成としてもよい。伝送速度としては例えば、他のコアとのクロストークの強度差以上受信感度が向上する伝送速度とすればよい。 As the different types of optical signals, the second is an optical signal having a different transmission rate. Since an optical signal having a low transmission speed has high reception sensitivity, an error rate can be suppressed to a low level even in a transmission path with a large crosstalk. The reduction of the transmission rate is realized by lowering the symbol rate. However, in the case of an optical QAM signal, the multi-value number may be lowered. For example, the transmission speed may be a transmission speed at which reception sensitivity is improved by a difference in intensity of crosstalk with other cores.
クロストークの大きいコアに対して第1と第2の異なる光信号の組合せである光パワが相対的に大きく、伝送速度が相対的に低い光信号として、他のコアと同等の受信感度となるようにしてもよい。 An optical signal that is a combination of the first and second different optical signals with respect to a core having a large crosstalk is relatively large, and an optical signal having a relatively low transmission speed has a reception sensitivity equivalent to that of other cores. You may do it.
特定のコアの損失が大きい場合は、そのコアのみ光送信パワを大きくとれば、受信パワの低下を防ぐことが出来る。 When the loss of a specific core is large, a decrease in reception power can be prevented by increasing the optical transmission power only for that core.
光送信パワとしては例えば、他のコアとの損失差だけ大きくする。
また、クロストークの大きいコア同様に伝送速度を下げても良い。
ただし、高すぎる光パワは非線形現象による波形劣化や他のコアへのクロストーク増大をもたらすため、光パワ調整手段による制御が必要である。
As the optical transmission power, for example, the loss difference with other cores is increased.
Further, the transmission speed may be lowered as in the case of the core having a large crosstalk.
However, optical power that is too high causes waveform degradation due to nonlinear phenomena and increased crosstalk to other cores, so control by optical power adjustment means is necessary.
実際の光伝送システムにおいては、設置当初は複数のコアの中の一部のみ活用し、需要の増大にともなって次第に使用するコアの数を増やしていくという運用が考えられる。このような場合は、設置当初は最も特性の良いコアのみ選び、コアの利用効率が高まるにつれ、伝送特性を配慮したコアの選択をするという運用が望ましい。 In an actual optical transmission system, it is conceivable to use only a part of a plurality of cores at the beginning of installation, and gradually increase the number of cores to be used as demand increases. In such a case, it is desirable to select only the core with the best characteristics at the beginning of installation, and select the core in consideration of the transmission characteristics as the utilization efficiency of the core increases.
また、実際の光伝送システムにおいては、A地点からB地点への伝送量は大きいがB地点からA地点への伝送量は小さいという状況が生じ得る。このような場合は、A地点からB地点への伝送には伝送特性のよいコアを割り当て、B地点からA地点への伝送には伝送特性の悪いコアを割り当てるという運用も可能である。 Further, in an actual optical transmission system, a situation may occur in which the transmission amount from point A to point B is large, but the transmission amount from point B to point A is small. In such a case, it is possible to assign a core having good transmission characteristics for transmission from the point A to the point B and assign a core having poor transmission characteristics for transmission from the point B to the point A.
図12は、このような目的のための光伝送システム303である。図2との差分は、クロスコネクトに代表される光スイッチ100a〜100dを設け、同一の方向を伝搬する信号間で接続するコアを自由に選択できるようにしたことである。また、可変光アッテネータを101a〜101dを設けているため、各コアへの入力パワを自由に変更することが可能となっている。
FIG. 12 shows an
(他の実施形態)
上述の実施形態では、コア数4、6、7、12、19の場合に対して示したが、コア数を変えた場合も同様に、従来技術よりクロストークを低減することができる。また、上述の実施形態では、六角形形状や最密充填構造のコア配置の場合を示したが、円形などの他の形状でもよい。
(Other embodiments)
In the above-described embodiment, the case where the number of cores is 4, 6, 7, 12, 19 is shown. However, when the number of cores is changed, the crosstalk can be reduced as compared with the related art. In the above-described embodiment, the case of the hexagonal shape or the core arrangement of the close-packed structure is shown, but other shapes such as a circle may be used.
上述の実施形態では、光伝送媒体をマルチコア光ファイバとして説明したが、光の伝搬方向に垂直な面に二次元的に光導波路(コア)を配置する光回路、例えば、コアの列が深さ方向に複数段配列された平面光波回路(PLC)であってもよい。 In the above-described embodiment, the optical transmission medium is described as a multi-core optical fiber. However, an optical circuit in which an optical waveguide (core) is two-dimensionally arranged on a plane perpendicular to the light propagation direction, for example, the core row is deep. It may be a planar lightwave circuit (PLC) arranged in a plurality of stages in the direction.
以下は、本実施形態のマルチコア光伝送システムをまとめたものである。 The following is a summary of the multi-core optical transmission system of this embodiment.
(1)
信号光を送信する複数の送信部と、信号光を受信する複数の受信部と、信号光を伝送する複数のコア部を有するマルチコア光ファイバと、前記送信部からのそれぞれの信号光を前記マルチコア光ファイバのそれぞれのコアに結合する結合部と、前記マルチコア光ファイバのそれぞれのコアから出力された信号光をそれぞれ前記受信部へ結合する第二の結合部を備え、
前記マルチコア光ファイバの少なくとも一つのコアを伝搬する信号の伝搬方向が隣接するコアと逆となることを特徴とするマルチコア光伝送システム。
(1)
A plurality of transmission units for transmitting signal light, a plurality of reception units for receiving signal light, a multi-core optical fiber having a plurality of core units for transmitting signal light, and each multi-core signal light from the transmission unit A coupling unit coupled to each core of the optical fiber, and a second coupling unit coupling the signal light output from each core of the multi-core optical fiber to the receiving unit, respectively.
A multi-core optical transmission system, wherein a propagation direction of a signal propagating through at least one core of the multi-core optical fiber is opposite to an adjacent core.
(2)
前記マルチコア光ファイバのコア部が等間隔に配置され、隣接するコアを伝搬する信号の伝搬方向が互いに逆となることを特徴とする上記(1)に記載のマルチコア光伝送システム。
(2)
The multi-core optical transmission system according to (1), wherein the core portions of the multi-core optical fiber are arranged at equal intervals, and the propagation directions of signals propagating through adjacent cores are opposite to each other.
(3)
前記マルチコア光ファイバのコア部が最密充填構造に配置され、コアのグループを列で分割し、列ごとに伝搬方向を異なるように設定することを特徴とする上記(1)に記載のマルチコア光伝送システム。
(3)
The core part of the multi-core optical fiber is arranged in a close-packed structure, the core group is divided into rows, and the propagation direction is set to be different for each row. Transmission system.
(4)
前記マルチコア光ファイバのコア部が最密充填構造に配置され、コアのグループを同心円で分割し、同心円ごとに伝搬方向を異なるように設定することを特徴とする上記(1)に記載のマルチコア光伝送システム。
(4)
The core part of the multi-core optical fiber is arranged in a close-packed structure, the core group is divided into concentric circles, and the propagation direction is set to be different for each concentric circle. Transmission system.
(5)
上記(1)に記載のマルチコア光伝送システムにおいて、
送信部と結合部とマルチコア光ファイバと第二の結合部と受信部とを接続した光伝送系を2系統備え、
一方の系統における各コアの信号光の伝搬方向の設定を、もう一方の系統と逆の設定をすることで、伝搬方向が同一のコア数と伝搬方向が異なるコア数を等しくすることを特徴とするマルチコア光伝送システム。
(5)
In the multi-core optical transmission system according to (1) above,
Two optical transmission systems comprising a transmission unit, a coupling unit, a multi-core optical fiber, a second coupling unit, and a receiving unit are provided,
By setting the propagation direction of the signal light of each core in one system to the reverse of the other system, the number of cores with the same propagation direction and the number of cores with different propagation directions are made equal. Multi-core optical transmission system.
(6)
上記(1)から(5)に記載のマルチコア光伝送システムにおいて、
伝搬方向が同じコアのグループの中で、隣接するコアの信号光を異なる波長に設定したことを特徴とするマルチコア光伝送システム。
(6)
In the multi-core optical transmission system according to (1) to (5) above,
A multi-core optical transmission system in which signal light of adjacent cores is set to a different wavelength in a group of cores having the same propagation direction.
(7)
上記(1)から(5)に記載のマルチコア光伝送システムにおいて、
伝搬方向が同じコアのグループの中で、隣接するコアの屈折率を異なる値に設定したことを特徴とするマルチコア光伝送システム。
(7)
In the multi-core optical transmission system according to (1) to (5) above,
A multi-core optical transmission system in which the refractive indexes of adjacent cores are set to different values in a group of cores having the same propagation direction.
(本実施形態の効果)
本実施形態では、マルチコア光伝送における複数のコア毎に信号光の伝搬方向、屈折率又は波長をそれぞれ個別に設定し、隣接するコア間で信号光伝搬方向、屈折率又は波長を互いに異なるようにすることで、マルチコア光伝送システムのコア間クロストークを大きく低減できる。
(Effect of this embodiment)
In this embodiment, the propagation direction, refractive index, or wavelength of signal light is individually set for each of a plurality of cores in multi-core optical transmission, and the propagation direction, refractive index, or wavelength of signal light is different between adjacent cores. By doing so, the crosstalk between cores of a multi-core optical transmission system can be greatly reduced.
51:送信部
52:結合部
53:マルチコア光ファイバ
54:第2の結合部
55:受信部
62、64:光送受信装置
100a〜100d:光スイッチ
101a〜101d:可変光アッテネータ
131:信号光が左側から右側へ伝搬するコア
132:信号光が右側から左側へ伝搬するコア
130、131、132:光伝送システム
51: transmitter 52: coupler 53: multi-core optical fiber 54: second coupler 55:
Claims (16)
前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の多角形の辺又は頂点の上にある場合、或いは、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の円の円周上にある場合、同一の前記多角形上、或いは同一の前記円周上で隣り合う前記コアを隣接コアとしたとき、
前記断面において前記コア群の中心から同一距離にある1又は複数の前記コアを1グループとし、あるいは前記断面において互いに平行な直線上にある1又は複数の前記コアを1グループとし、前記隣接コアあるいは隣接する前記グループ間で前記コアの屈折率を違えていることを特徴とする請求項1に記載の光伝送媒体。 In a cross section perpendicular to the light propagation direction of the waveguide,
If the number of cores is even and the cores are on one or more polygon sides or vertices, or the number of cores is even and the cores are one or more circles When it is on the circumference, when the adjacent core on the same polygon or the same circumference is an adjacent core,
One or more cores at the same distance from the center of the core group in the cross section are taken as one group, or one or more cores on a straight line parallel to each other in the cross section are taken as one group, and the adjacent cores or The optical transmission medium according to claim 1, wherein the refractive index of the core is different between the adjacent groups.
前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる光送受信装置と、
を備える光伝送システム。 The optical transmission medium according to claim 1 or 2,
An optical transceiver for propagating an optical signal to the waveguide of the optical transmission medium;
An optical transmission system comprising:
前記コアで少なくとも一つのコアの光の伝搬方向又は光の波長を他のコアと違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる光送受信装置と、
を備える光伝送システム。 An optical transmission medium in which a plurality of cores serving as waveguides are arranged in a clad;
An optical transmission / reception device for propagating an optical signal to the waveguide of the optical transmission medium by making the propagation direction or wavelength of light of at least one core different from that of the other core in the core;
An optical transmission system comprising:
前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の多角形の辺又は頂点の上にある場合、或いは、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の円の円周上にある場合、同一の前記多角形上、或いは同一の前記円周上で隣り合う前記コアを隣接コアとしたとき、
前記光送受信装置は、
前記断面において前記コア群の中心から同一距離にある1又は複数の前記コアを1グループとし、あるいは前記断面において互いに平行な直線上にある1又は複数の前記コアを1グループとし、前記隣接コアあるいは隣接する前記グループ間で光の伝搬方向又は光の波長を違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させることを特徴とする請求項4に記載の光伝送システム。 In a cross section perpendicular to the light propagation direction of the waveguide,
If the number of cores is even and the cores are on one or more polygon sides or vertices, or the number of cores is even and the cores are one or more circles When it is on the circumference, when the adjacent core on the same polygon or the same circumference is an adjacent core,
The optical transceiver is
One or more cores at the same distance from the center of the core group in the cross section are taken as one group, or one or more cores on a straight line parallel to each other in the cross section are taken as one group, and the adjacent cores or The optical transmission system according to claim 4, wherein an optical signal is propagated to the waveguide of the optical transmission medium by changing a light propagation direction or a light wavelength between the adjacent groups.
前記コアで少なくとも一つのコアの光パワ又は光信号の伝送速度を他のコアと違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる光送受信装置と、
を備える光伝送システム。 An optical transmission medium in which a plurality of cores serving as waveguides are arranged in a clad;
An optical transmission / reception apparatus for propagating an optical signal to the waveguide of the optical transmission medium by changing the optical power of at least one core in the core or the transmission speed of the optical signal from other cores;
An optical transmission system comprising:
前記コア毎に前記コアの伝送損失に応じた光パワ又は光信号の伝送速度を設定することを特徴とする請求項6に記載の光伝送システム。 The optical transceiver is
The optical transmission system according to claim 6, wherein an optical power or an optical signal transmission rate is set for each core according to the transmission loss of the core.
前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の多角形の辺又は頂点の上にある場合、或いは、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の円の円周上にある場合、同一の前記多角形上、或いは同一の前記円周上で隣り合う前記コアを隣接コアとしたとき、
前記光送受信装置は、
前記コア毎に隣接コアからのクロストークに応じた光パワ又は光信号の伝送速度を設定することを特徴とする請求項6に記載の光伝送システム。 In a cross section perpendicular to the light propagation direction of the waveguide,
If the number of cores is even and the cores are on one or more polygon sides or vertices, or the number of cores is even and the cores are one or more circles When it is on the circumference, when the adjacent core on the same polygon or the same circumference is an adjacent core,
The optical transceiver is
The optical transmission system according to claim 6, wherein an optical power or a transmission speed of an optical signal is set for each core according to crosstalk from an adjacent core.
前記光送受信装置は、光信号の方向毎に必要な伝送容量となるように前記光伝送媒体のそれぞれの前記コアにおける光の伝搬方向を設定することを特徴とする請求項4から8のいずれかに記載の光伝送システム。 A plurality of the optical transmission media are arranged in parallel,
The optical transmission / reception apparatus sets a light propagation direction in each of the cores of the optical transmission medium so as to have a necessary transmission capacity for each direction of an optical signal. The optical transmission system described in 1.
前記コアで少なくとも一つのコアの光の伝搬方向又は光の波長を他のコアと違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる光伝送方法。 Using an optical transmission medium in which a plurality of cores serving as waveguides are arranged in the cladding,
An optical transmission method for propagating an optical signal to the waveguide of the optical transmission medium by making the propagation direction or wavelength of light of at least one core different from that of another core.
前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の多角形の辺又は頂点の上にある場合、或いは、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の円の円周上にある場合、同一の前記多角形上、或いは同一の前記円周上で隣り合う前記コアを隣接コアとしたとき、
前記断面において前記コア群の中心から同一距離にある1又は複数の前記コアを1グループとし、あるいは前記断面において互いに平行な直線上にある1又は複数の前記コアを1グループとし、前記隣接コアあるいは隣接する前記グループ間で光の伝搬方向又は光の波長を違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させることを特徴とする請求項11に記載の光伝送方法。 In a cross section perpendicular to the light propagation direction of the waveguide,
If the number of cores is even and the cores are on one or more polygon sides or vertices, or the number of cores is even and the cores are one or more circles When it is on the circumference, when the adjacent core on the same polygon or the same circumference is an adjacent core,
One or more cores at the same distance from the center of the core group in the cross section are taken as one group, or one or more cores on a straight line parallel to each other in the cross section are taken as one group, and the adjacent cores or The optical transmission method according to claim 11, wherein an optical signal is propagated to the waveguide of the optical transmission medium by changing a light propagation direction or a light wavelength between the adjacent groups.
前記コアで少なくとも一つのコアの光パワ又は光信号の伝送速度を他のコアと違わせて、前記光伝送媒体の前記導波路に光信号を伝搬させる光伝送方法。 Using an optical transmission medium in which a plurality of cores serving as waveguides are arranged in the cladding,
An optical transmission method for propagating an optical signal to the waveguide of the optical transmission medium by making the optical power of the at least one core or the transmission speed of the optical signal different from other cores in the core.
前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の多角形の辺又は頂点の上にある場合、或いは、前記コアの数が偶数であり且つ前記コアが1つ又は複数の円の円周上にある場合、同一の前記多角形上、或いは同一の前記円周上で隣り合う前記コアを隣接コアとしたとき、
前記コア毎に隣接コアからのクロストークに応じた光パワ又は光信号の伝送速度を設定することを特徴とする請求項13に記載の光伝送方法。 In a cross section perpendicular to the light propagation direction of the waveguide,
If the number of cores is even and the cores are on one or more polygon sides or vertices, or the number of cores is even and the cores are one or more circles When it is on the circumference, when the adjacent core on the same polygon or the same circumference is an adjacent core,
The optical transmission method according to claim 13, wherein an optical power or an optical signal transmission speed is set for each core in accordance with crosstalk from an adjacent core.
前記光伝送媒体の方向毎に必要な伝送容量となるように前記光伝送媒体のそれぞれの前記コアにおける光の伝搬方向を設定することを特徴とする請求項11から15のいずれかに記載の光伝送方法。 A plurality of the optical transmission media are arranged in parallel,
16. The light according to claim 11, wherein a light propagation direction in each of the cores of the optical transmission medium is set so as to have a necessary transmission capacity for each direction of the optical transmission medium. Transmission method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012197931A JP5826139B2 (en) | 2012-09-07 | 2012-09-07 | Optical transmission medium, optical transmission system, and optical transmission method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012197931A JP5826139B2 (en) | 2012-09-07 | 2012-09-07 | Optical transmission medium, optical transmission system, and optical transmission method |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015134028A Division JP6063007B2 (en) | 2015-07-03 | 2015-07-03 | Optical transmission system and optical transmission method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014052560A true JP2014052560A (en) | 2014-03-20 |
JP5826139B2 JP5826139B2 (en) | 2015-12-02 |
Family
ID=50611075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012197931A Active JP5826139B2 (en) | 2012-09-07 | 2012-09-07 | Optical transmission medium, optical transmission system, and optical transmission method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5826139B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016015608A (en) * | 2014-07-02 | 2016-01-28 | 日本電気株式会社 | Transmission system, and transmission method |
JP2016139938A (en) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | 日本電信電話株式会社 | Optical transmission system |
WO2017090600A1 (en) * | 2015-11-26 | 2017-06-01 | 日本電信電話株式会社 | Communication system and connector |
JPWO2018198326A1 (en) * | 2017-04-28 | 2019-11-07 | 三菱電機株式会社 | Optical transmission system |
-
2012
- 2012-09-07 JP JP2012197931A patent/JP5826139B2/en active Active
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016015608A (en) * | 2014-07-02 | 2016-01-28 | 日本電気株式会社 | Transmission system, and transmission method |
JP2016139938A (en) * | 2015-01-28 | 2016-08-04 | 日本電信電話株式会社 | Optical transmission system |
WO2017090600A1 (en) * | 2015-11-26 | 2017-06-01 | 日本電信電話株式会社 | Communication system and connector |
JPWO2017090600A1 (en) * | 2015-11-26 | 2018-05-17 | 日本電信電話株式会社 | Communication system and connector |
JPWO2018198326A1 (en) * | 2017-04-28 | 2019-11-07 | 三菱電機株式会社 | Optical transmission system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5826139B2 (en) | 2015-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5170909B2 (en) | Optical transmission system and multi-core optical fiber | |
JP5415728B2 (en) | Multi-core holey fiber and optical transmission system | |
WO2013069541A1 (en) | Bi-directional optical communication method and multi-core optical fiber | |
JPWO2010038863A1 (en) | Multi-core fiber core placement method | |
JP6563154B2 (en) | Optical transmission system | |
US8811784B2 (en) | Optical fiber and optical transmission system | |
Sakamoto et al. | 120 spatial channel few-mode multi-core fibre with relative core multiplicity factor exceeding 100 | |
JP5826139B2 (en) | Optical transmission medium, optical transmission system, and optical transmission method | |
Sakaguchi et al. | Propagation characteristics of seven-core fiber for spatial and wavelength division multiplexed 10-Gbit/s channels | |
JP5660627B2 (en) | Multi-core single-mode optical fiber and optical cable | |
JP2013088457A (en) | Four-core single mode optical fiber and optical cable | |
JP2014010266A (en) | Multi-core fiber | |
CN111474626A (en) | Multi-core optical fiber | |
JP2014164269A (en) | Multi-core fiber | |
CN113691318A (en) | Reconfigurable fiber core mode selection system and method | |
JP2016057631A (en) | Optical fiber and optical transmission system | |
JP6592247B2 (en) | Optical transmission system | |
JP2023036400A (en) | Multi-core optical fiber and optical transmission system | |
JP5697159B2 (en) | High-strength optical fiber for passive optical transmission systems | |
Matsui et al. | Zero-dispersion wavelength optimized single-mode multi-core fiber for high-speed gigabit Ethernet | |
JP6063007B2 (en) | Optical transmission system and optical transmission method | |
Sasaki et al. | Large-effective-area uncoupled 10-core fiber with two-pitch layout | |
JP6824814B2 (en) | Loss difference compensator | |
CN113132007B (en) | Communication system | |
CN112711091B (en) | Multi-core erbium-doped super-mode optical fiber for gain equalization |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150430 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150703 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150915 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151013 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5826139 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |