[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2014047833A - ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置 - Google Patents

ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014047833A
JP2014047833A JP2012190692A JP2012190692A JP2014047833A JP 2014047833 A JP2014047833 A JP 2014047833A JP 2012190692 A JP2012190692 A JP 2012190692A JP 2012190692 A JP2012190692 A JP 2012190692A JP 2014047833 A JP2014047833 A JP 2014047833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral surface
inner peripheral
rack shaft
bush
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012190692A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Oda
俊也 織田
Yosuke Nishitani
洋佐 西谷
Noboru Nakagawa
昇 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oiles Industry Co Ltd
Original Assignee
Oiles Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oiles Industry Co Ltd filed Critical Oiles Industry Co Ltd
Priority to JP2012190692A priority Critical patent/JP2014047833A/ja
Priority to CN201710423230.2A priority patent/CN107237823A/zh
Priority to EP13833717.5A priority patent/EP2891809B1/en
Priority to KR1020157005064A priority patent/KR101732000B1/ko
Priority to PL13833717T priority patent/PL2891809T3/pl
Priority to US14/422,536 priority patent/US9744984B2/en
Priority to CA2880383A priority patent/CA2880383C/en
Priority to PCT/JP2013/003797 priority patent/WO2014033992A1/ja
Priority to CN201380044828.0A priority patent/CN104583617B/zh
Publication of JP2014047833A publication Critical patent/JP2014047833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/02Sliding-contact bearings
    • F16C25/04Sliding-contact bearings self-adjusting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/02Steering gears mechanical
    • B62D3/12Steering gears mechanical of rack-and-pinion type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C27/00Elastic or yielding bearings or bearing supports, for exclusively rotary movement
    • F16C27/04Ball or roller bearings, e.g. with resilient rolling bodies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/02Sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/02Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of sliding-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/10Elastomers; Rubbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/60Polyamides [PA]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/76Polyolefins, e.g. polyproylene [PP]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/30Angles, e.g. inclinations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/20Land vehicles
    • F16C2326/24Steering systems, e.g. steering rods or columns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/1967Rack and pinion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)
  • Gears, Cams (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Abstract

【課題】ラック軸を、径方向であってピニオンの軸心方向に関しては所定の剛性をもって支持できる一方、ラック軸の軸方向に関しては低い摩擦抵抗をもって移動自在に支持できる上に、クリープ変形及び熱履歴に伴う応力緩和の影響を低減できるブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置を提供すること。
【解決手段】ブッシュ軸受7は、その外周面15に円周方向溝16を有する合成樹脂製のブッシュ17と、ブッシュ17の円周方向溝16に装着されている無端環状弾性部材18と、B方向におけるブッシュ17のギアハウジング6の内周面12に対する位置を決定する位置決め手段19とを具備している。
【選択図】図1

Description

本発明は、ブッシュ軸受、特に自動車のラック−ピニオン式操舵装置におけるラック軸を移動自在に支持するために用いて好適なブッシュ軸受に関する。
ラック−ピニオン式操舵装置において、ピニオンの歯に噛み合うラック歯を有したラック軸は、ハウジングとしてのギアボックスにブッシュ軸受を介して移動自在に支持される。ブッシュ軸受としては合成樹脂製のものが種々提案されているが、斯かる合成樹脂製のブッシュ軸受は、通常、締め代をもってラック軸を移動自在に支持するようになっている(特許文献1参照)。
合成樹脂製のブッシュ軸受において、支持するラック軸に対して大きな締め代をもつようにすると、ラック軸を径方向に関して所定の剛性をもってしっかりと支持できるが、ラック軸をきつく締め付けることになるので、軸方向の摺動摩擦抵抗が大きくなって、ラック軸を良好な移動特性をもって支持できなくなる一方、支持するラック軸に対して小さな締め代をもつようにすると、ラック軸に対して低い摺動摩擦抵抗をもった軸方向の良好な移動特性は期待できるが、ラック軸に大きな芯ずれやラック軸との間に隙間等が生じ易くなって、径方向の剛性的支持が低下することにもなる。
前記諸点を解決すべく、特許文献2においては、外周面に少なくとも一つの円周方向溝を有する合成樹脂製のブッシュと、このブッシュの円周方向溝に装着されている無端環状弾性部材とを具備しており、ここで、ブッシュは、軸対称に配されている一対の内側内周面と、円周方向において一方の内側内周面を挟んで配されていると共に当該内側内周面を径方向であって内外方向に移動自在とする一対のスリットと、円周方向において他方の内側内周面を挟んで配されていると共に当該内側内周面を径方向であって内外方向に移動自在とする他の一対のスリットと、径方向において一対の内側内周面よりも外側に配された少なくとも一対の外側内周面とを具備しており、各外側内周面は、一対の内側内周面と一対の外側内周面とにより規定された貫通孔に挿着されるラック軸のラック歯側及びラック歯側とは反対側の外周面のうちの対応の外周面との間で隙間を形成するようになっており、各内側内周面は、少なくともその一部でラック軸のラック歯側及びラック歯側とは反対側の外周面を除く対応の外周面に摺動自在に接触するようになっているブッシュ軸受が提案されている。
特許第3543652号特許掲載公報 特開2007−187285号公報
ところで、ラック軸は、通常、ピニオンに隣接した側とピニオンから離れた側との二つの部位でブッシュ軸受により移動自在に支持されるが、特に、ピニオンに隣接した側のラック軸の部位では、ピニオンの歯とラック歯との噛み合いの影響により、ピニオンの軸心方向の変位、ピニオンに対して接近、離反する方向の変位等の径方向の変位が生じ得て、操舵感を大きく劣化させる虞がある。
また、合成樹脂製のブッシュ軸受では、合成樹脂のクリープ変形によってラック軸との間に隙間が生じて径方向の剛性的支持が低下する虞があり、また熱履歴に伴う合成樹脂の応力緩和によって特に径方向の収縮が生じる場合には、ラック軸に対する締め代が増加して摺動摩擦抵抗が大きくなる虞がある。
加えて、自動車のラック−ピニオン式操舵装置におけるラック軸を摺動自在に支持するために合成樹脂製のブッシュ軸受を用いると、ラック−ピニオン式操舵装置のギアボックス内が密閉されてギアボックス内の空気の流出入が困難となり、無理矢理な空気の流出入でもって、異音が生じたり或いはラック軸との間の隙間に適用されたグリース等の潤滑剤の早期の消失が生じたりする虞がある。
本発明は、前記諸点に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、ラック軸を、径方向の変位を生じさせずに好適に支持することができる上に、クリープ変形及び熱履歴に伴う応力緩和の影響を低減できるブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置を提供することにある。
ピニオンに噛み合うラック軸を当該ラック軸の軸方向に移動自在に支持する本発明のブッシュ軸受は、外周面に少なくとも一つの円周方向溝を有する合成樹脂製のブッシュと、このブッシュの円周方向溝に装着されている無端環状弾性部材とを具備しており、ブッシュは、ラック軸が挿着される貫通孔を規定した内周面と、この内周面を円周方向において部分的に分断している少なくとも一つのスリットと、ラック軸の軸方向及びピニオンの軸心方向に直交する一の方向に伸びる線上においてラック軸の外周面に摺動自在に接触するように内周面に形成されている第一の接触部と、円周方向において第一の接触部を挟んで当該円周方向において第一の接触部に対して間隔をもって配されていると共にラック軸の外周面に摺動自在に接触するように内周面に形成されている第二及び第三の接触部とを具備しており、内周面は、第一から第三の接触部を除いてラック軸の外周面との間で隙間を形成するようになっている。
本発明のブッシュ軸受によれば、ブッシュが第一から第三の接触部を具備しているために、ピニオンの軸心方向の変位、ピニオンに対して接近、離反する方向の変位等の径方向の変位が生じる虞をなくし得、しかも、内周面が当該内周面に形成された第一から第三の接触部を除いてラック軸の外周面との間で隙間を形成するようになっているために、上記と相俟ってクリープ変形及び熱履歴に伴う応力緩和の影響を低減できる。
ブッシュの形成材料としての合成樹脂は、耐摩耗性に優れて低摩擦特性を有し、しかも、所定の撓み性と剛性とを有すると共に熱伸縮の少ないものが好ましく、具体的には、ポリアセタール樹脂、ポリアミド樹脂、ポリオレフィン樹脂及びフッ素樹脂のうちの少なくとも一つを含む合成樹脂等を挙げることができる。
無端環状弾性部材は、断面において円形、楕円形、矩形又は扁平状の長円形を有しているが、本発明はこれらに限定されず、断面X字形状、断面U字形状又は断面台形状等の他の形状であってもよく、また、好ましくは、天然ゴム製又は合成ゴム製であるが、その他の弾性を有する熱可塑性合成樹脂、例えばポリエステルエラストマーであってもよい。斯かる無端環状弾性部材として、一般に使用されているOリングを好ましく用いることができる。円周方向溝に装着されている無端環状弾性部材は、ブッシュの外周面から部分的に突出していても、これに代えて、その全体が円周方向溝に配されてブッシュの外周面から突出していなくてもよいが、部分的に突出する場合には、ブッシュ軸受が嵌装されるハウジングの内周面にその外周面で接触するようになっていても、これに代えて、その外周面とハウジングの内周面との間で環状の隙間を形成するようになっていてもよい。
ブッシュは、少なくとも一つの円周方向溝をその外周面に具備していればよいのであるが、複数の円周方向溝をその外周面に具備する場合には、各円周方向溝に無端環状弾性部材が装着されていてもよい。
第二及び第三の接触部の夫々は、好ましくは、前記線を対称軸として線対称に配されている。
第二及び第三の接触部の夫々は、好ましくは、円周方向において第一の接触部に対して等角度間隔をもって配されている。
第一から第三の接触部は、ラック軸の外周面に摺動自在に接触する内側内周面を夫々具備しており、ブッシュの内周面は、径方向において第一から第三の接触部よりも外側に配されていると共に第一及び第二の接触部間、第一及び第三の接触部間並びに第二及び第三の接触部間においてラック軸の外周面に対して隙間をもって配される外側内周面とを具備していてもよい。
内側内周面の夫々は、好ましい例では、平坦面状であるが、これに代えて、凸面状であっても、更には、ラック軸の円筒状の外周面の曲率半径と同一又はそれよりも大きな曲率半径をもった凹面状であってもよい。
各内側内周面は、少なくともその一部でラック軸のラック歯側を除く外周面に摺動自在に接触して、ラック軸を径方向において所定の剛性をもって支持できる程度に、ラック軸の中心に関しての中心角θ1を有していればよく、好ましくは、ラック軸の中心に関して5°以上であって90°以下の中心角θ1を有している。各内側内周面は、その一部で又はその全部でラック軸のラック歯側を除く対応の外周面に摺動自在に接触していればよい。
本発明のブッシュ軸受では、好ましくは、第一の接触部の内側内周面の円周方向における両縁からラック軸の中心に向かって径方向に伸びる二辺及び前記両縁を連結する一辺によって形成される二等辺三角形の垂線と第二の接触部の内側内周面の円周方向における両縁からラック軸の中心に向かって径方向に伸びる二辺及び前記両縁を連結する一辺によって形成される二等辺三角形の垂線とが交わる角度は、第一の接触部の内側内周面の円周方向における両縁からラック軸の中心に向かって径方向に伸びる二辺及び前記両縁を連結する一辺によって形成される二等辺三角形の垂線と第三の接触部の内側内周面の円周方向における両縁からラック軸の中心に向かって径方向に伸びる二辺及び前記両縁を連結する一辺によって形成される二等辺三角形の垂線とが交わる角度と等しい。
第一から第三の接触部の夫々は、ブッシュの内周面からラック軸の中心に向かって突出していてもよい。
また、本発明のブッシュ軸受では、ブッシュの内周面は、夫々互いに連接する三つの凸面状、凹面状又は平坦面状の面からなっていてもよく、第一から第三の接触部の夫々は、斯かる三つの面の夫々に配されていてもよい。
好ましい例では、少なくとも一つのスリットは、ブッシュの軸方向の一端面及び他端面のうちの一方で開口していると共に当該一端面及び他端面のうちの一方から円周方向溝を通り過ぎてブッシュの軸方向の一端面及び他端面のうちの他方の近傍まで軸方向に伸びている。斯かるスリットは、軸方向と平行に伸びていても、これに代えて、軸方向に対して傾斜して伸びていてもよく、更には、スリットが少なくとも二つある場合には、二つのスリットのうちの一方は軸方向と平行、二つのスリットのうちの他方は軸方向に対して傾斜して夫々伸びていてもよい。
ブッシュは、前記の内周面、第一から第三の接触部、外周面及び円周方向溝を有した本体部と、この本体部の外周面に一体的に設けられていると共に円周方向において互いに離間している複数の突起とを具備していてもよく、この複数の突起は、ラック軸が貫通したハウジングの内周面に接触するようになっていてもよい。
本発明のブッシュ軸受は、ブッシュの円周方向におけるハウジングの内周面に対する位置を決定する位置決め手段を更に具備していてもよい。
位置決め手段は、好ましい例では、ハウジングの内周面に設けられた凹所に嵌合するように、ブッシュに一体的に設けられた突起を具備していてもよい。
本発明の自動車のラック−ピニオン式操舵装置は、ピニオンと、このピニオンの歯に噛み合うラック歯を有したラック軸と、このラック軸が貫通したハウジングと、このハウジングに嵌装されていると共にハウジングに対してラック軸を移動自在に支持する上述のブッシュ軸受とを具備している。
本発明のラック−ピニオン式操舵装置において、ハウジングとしては、ピニオンを収容するギアハウジングと共にラック軸を支持する中空支持部材であってよいが、好ましくは、ピニオンを収容するギアハウジングであって、ブッシュ軸受は、斯かるピニオンに隣接した側でラック軸を移動自在に支持するようにハウジングに、好ましい例ではハウジングとしてのギアハウジングに配される。
本発明によれば、ラック軸を、径方向の変位を生じさせずに好適に支持することができる上に、クリープ変形及び熱履歴に伴う応力緩和の影響を低減できるブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置を提供することができる。
図1は、本発明の好ましい実施の形態の一例の図2に示すI−I線矢視断面図である。 図2は、図1に示す例の左側面図である。 図3は、図1に示す例の右側面図である。 図4は、図4に示す例の平面図である。 図5は、図1に示す例の底面図である。 図6は、図1に示す例の一部拡大説明図である。 図7は、図1に示す例を自動車のラック−ピニオン式操舵装置に用いた例の説明図である。 図8は、図7に示す例の右側面図である。 図9は、本発明の好ましい実施の形態の他の例の一部拡大説明図である。 図10は、本発明の好ましい実施の形態の更に他の例の一部拡大説明図である。 図11は、本発明の好ましい実施の形態の更に他の例の説明図である。 図12は、本発明の好ましい実施の形態の更に他の例の説明図である。 図13は、本発明の好ましい実施の形態の更に他の例の説明図である。
次に本発明の実施の形態を、図に示す好ましい例に基づいて更に詳細に説明する。なお、本発明はこれら例に何等限定されないのである。
図7及び図8において、本例の自動車のラック−ピニオン式操舵装置1は、ピニオン2と、ピニオン2の歯3に噛み合うラック歯4を有したラック軸5と、ラック軸5が貫通したハウジングとしてのギアハウジング6と、ギアハウジング6に嵌装されていると共にギアハウジング6に対してラック軸5を軸方向であるA方向に移動自在に支持するブッシュ軸受7とを具備している。
軸心11を有したピニオン2は、ステアリングホイール(操舵輪)の回転で軸心11を中心としてR1又はR2方向に回転されるようになっている。ギアハウジング6はブッシュ軸受7が嵌装される円筒状の内周面12を有している。
ブッシュ軸受7は、特に図1から図5に示すように、その外周面15に円周方向溝16を有する合成樹脂製のブッシュ17と、ブッシュ17の円周方向溝16に装着されていると共に天然ゴム製又は合成ゴム製のOリング等からなる無端環状弾性部材18と、円周方向であるB方向におけるブッシュ17のギアハウジング6の内周面12に対する位置を決定する位置決め手段19とを具備している。
ブッシュ17は、本体部35と、本体部35の外周面15に一体的に設けられていると共にB方向において180°間隔をもって互いに離間している二個の突起36及び37とを具備している。
本体部35は、前記の外周面15及び円周方向溝16に加えて、曲率中心が中心Oに位置する円弧状の内周面71と、内周面71をB方向において部分的に分断しているスリット23、24、25、26及び30と、A方向及びピニオン2の軸心方向に直交する一の方向に伸びる線72上においてラック軸5の外周面41に摺動自在に接触するように内周面71に形成されている接触部73と、B方向において接触部73に対して間隔をもって配されていると共に線72よりも一方側においてラック軸5の外周面41に摺動自在に接触するように内周面71に形成されている接触部74と、B方向において接触部73に対して間隔をもって配されていると共に接触部74との間で接触部73を挟んで配されており、且つ線72よりも他方側においてラック軸5の外周面41に摺動自在に接触するように内周面71に形成されている接触部75とを具備している。
外周面15は、スリット23、24、25、26及び30によりB方向において部分的に分断されており、ギアハウジング6の内周面12との間で隙間38を形成している。
接触部74及び75の夫々は、本例では、線72を対称軸として線対称に配されており、B方向において接触部73に対して等角度間隔をもって配されている。接触部73、74及び75の夫々は、内周面71からラック軸5の中心Oに向かって突出している。接触部73、74及び75は、少なくとも夫々の一部でラック軸5の外周面41においてラック歯4側の外周面48を除く外周面50、42及び43に摺動自在に接触するようになっている。接触部73、74及び75の夫々は、C方向において内周面71よりも内側に配されていると共にラック軸5の外周面41に摺動自在に接触する平坦面状の内側内周面20、21及び22を有している。
内側内周面20は、ラック軸5の中心Oに関して5°以上であって90°以下、本例では30°の中心角θ1を有しており、内側内周面21は、ラック軸5の中心Oに関して5°以上であって90°以下、本例では30°の中心角θ1を有しており、内側内周面22は、ラック軸5の中心Oに関して5°以上であって90°以下、本例では30°の中心角θ1を有している。
内側内周面20は、その一部でラック軸5の外周面41においてラック軸5のラック歯4側の外周面48を除くラック歯4側とは反対側の外周面50に摺動自在に線接触するようになっている。内側内周面21は、その一部でラック軸5の外周面41においてラック軸5のラック歯4側及びラック歯4側とは反対側の外周面48及び50を除く線72に対して一方側の外周面42に摺動自在に線接触するようになっている。内側内周面22は、その一部でラック軸5の外周面41においてラック軸5のラック歯4側及びラック歯4側とは反対側の外周面48及び50を除く線72に対して他方側の外周面43に摺動自在に線接触するようになっている。内側内周面20、21及び22は、外周面41に線接触するようになっているが、例えば面接触するようになっていてもよい。内側内周面21及び22は、本例では、B方向において180°間隔をもって軸対称に配されている。内側内周面20、21及び22のA方向の夫々の端部44は、テーパー面をもって終端するようにしてもよい。
接触部73の内側内周面20のB方向における両縁76及び77の夫々からラック軸5の中心Oに向かってC方向に伸びる仮想上の二辺78及び79並びに両縁76及び77を連結する仮想上の一辺80によって形成される二等辺三角形の垂線81と接触部74の内側内周面21のB方向における両縁82及び83からラック軸5の中心Oに向かってC方向に伸びる二辺84及び85並びに両縁82及び83を連結する一辺86によって形成される二等辺三角形の垂線87とが交わる角度θ2は、垂線81と接触部75の内側内周面22のB方向における両縁88及び89からラック軸5の中心Oに向かってC方向に伸びる二辺90及び91並びに両縁88及び89を連結する一辺92によって形成される二等辺三角形の垂線93とが交わる角度θ2と等しい。
接触部73、74及び75が一体形成されている内周面71の部位を除く当該内周面71の部位の夫々は、C方向において当該接触部73、74及び75の内側内周面20、21及び22よりも外側に配された外側内周面27、28及び29を具備しており、外側内周面27はC方向において内側内周面20及び21間に、外側内周面28はC方向において内側内周面20及び22間に、外側内周面29はC方向において内側内周面21及び22間に夫々配されている。
二対のスリット23及び24並びに25及び26は、B方向において内側内周面21及び22の夫々を挟んで配されていると共に内側内周面21及び22の夫々をC方向であって内外方向に移動自在とする。他のスリット30は、外側内周面29をB方向において部分的に分断している。
B方向において内側内周面21を挟んで配された一対のスリット23及び24の夫々は、ブッシュ17の本体部35のA方向の一端面45で開口していると共に一端面45から円周方向溝16を通り過ぎてブッシュ17の本体部35のA方向の他端面46の近傍までA方向に伸びている。B方向において内側内周面22を挟んで配された一対のスリット25及び26の夫々は、ブッシュ17の本体部35のA方向の一端面45で開口していると共に一端面45から円周方向溝16を通り過ぎてブッシュ17の本体部35のA方向の他端面46の近傍までA方向に伸びている。
スリット30は、ブッシュ17の本体部35の他端面46で開口していると共に他端面46から円周方向溝16を通り過ぎてブッシュ17の本体部35の一端面45の近傍までA方向に伸びている。尚、ブッシュ17の本体部35には、外側内周面27をB方向において部分的に分断するスリット並びに外側内周面28をB方向において部分的に分断するスリットを更に具備していてもよく、斯かる両スリットは、スリット30と同様に、ブッシュ17の本体部35の他端面46で開口していると共に他端面46から円周方向溝16を通り過ぎてブッシュ17の本体部35の一端面45の近傍までA方向に伸びていてもよく、また、線72を対称軸として線対称に配されていてもよい。
外側内周面27は、内側内周面20、21及び22と外側内周面27、28及び29とにより規定された貫通孔47に挿着されるラック軸5の外周面41との間においてC方向における円弧状の隙間51を形成するようになっており、外側内周面28は、ラック軸5の外周面41との間において円弧状の隙間52を形成するようになっており、外側内周面29は、ラック軸5の外周面41においてラック歯4側の外周面48との間で隙間49を形成するようになっている。このように、内周面71は、当該内周面71と接触部73、74及び75とにより規定された貫通孔47に挿着されるラック軸5の外周面41との間で隙間49、51及び52を形成するようになっている。
円筒状の外周面55を有した突起36は、B方向において一対のスリット23及び24に挟まれて配されていると共にラック軸5が貫通したギアハウジング6の内周面12にその外周面55で合成樹脂製のブッシュ17の弾性力をもってぴったりと接触するようになっており、円筒状の外周面56を有した突起37は、B方向において一対のスリット25及び26に挟まれて配されていると共にラック軸5が貫通したギアハウジング6の内周面12にその外周面56で合成樹脂製のブッシュ17の弾性力をもってぴったりと接触するようになっており、而して、ブッシュ17は、突起36及び37を介してギアハウジング6の内周面12に嵌合されている。
無端環状弾性部材18は、その外周面57とギアハウジング6の内周面12との間で隙間38よりも狭い環状の隙間58を形成する一方、ブッシュ17の本体部35を弾性的に僅かに縮径させるように、部分的に外周面15から突出して円周方向溝16に装着されている。
位置決め手段19は、本体部35の外周面15に一体的に形成された突起60を具備しており、突起60は、ギアハウジング6の内周面12に形成された凹所59においてそのC方向の先端部及びA方向の端面においてギアハウジング6に係合しており、これによりブッシュ17は、B方向においてギアハウジング6に対して回転しない上に、ギアハウジング6内に必要以上に挿入されないようにされていると共に内側内周面20、21及び22、突起36及び37並びにスリット23、24、25、26及び30がラック軸5のラック歯4に関して位置決めされて配されている。
以上のラック−ピニオン式操舵装置1においては、ブッシュ軸受7は、外周面15に少なくとも一つの円周方向溝16を有する合成樹脂製のブッシュ17と、ブッシュ17の円周方向溝16に装着されている無端環状弾性部材18とを具備しており、ブッシュ17は、内周面71と、内周面71をB方向において部分的に分断している少なくとも一つのスリット23、24、25、26及び30と、ラック軸5のA方向及びピニオン2の軸心方向に直交する一の方向に伸びる線72上においてラック軸5の外周面41に摺動自在に接触するように内周面71に形成されている接触部73と、B方向において接触部73に対して間隔をもって配されていると共に線72よりも一方側においてラック軸5の外周面41に摺動自在に接触するように内周面71に形成されている接触部74と、B方向において接触部73に対して間隔をもって配されていると共に接触部74との間で接触部73を挟んで配されており、且つ線72よりも他方側においてラック軸5の外周面41に摺動自在に接触するように内周面71に形成されている接触部75とを具備しており、内周面71は、当該内周面71に形成された接触部73、74及び75を除く部位において当該内周面71並びに接触部73、74及び75により規定された貫通孔47に挿着されるラック軸5の外周面41との間で隙間49、51及び52を形成するようになっているために、ピニオン2の軸心方向の変位、ピニオン2に対して接近、離反する方向の変位等のC方向の変位が生じる虞をなくし得、しかも、クリープ変形及び熱履歴に伴う応力緩和の影響を低減できる。
ラック−ピニオン式操舵装置1では、一対の平坦面状の内側内周面21及び22とB方向において内側内周面21及び22の夫々を挟んで配されていると共に内側内周面21及び22の夫々をC方向であって内外方向に移動自在とする二対のスリット23及び24並びに25及び26とをブッシュ17が具備して、内側内周面21及び22の夫々は、その一部でラック軸5のラック歯4側及びラック歯4側とは反対側の外周面を除く対応の外周面42及び43に摺動自在に接触するようになっている上に、無端環状弾性部材18がブッシュ17の円周方向溝16に装着されているために、ラック軸5をC方向であってピニオン2の軸心方向、即ち図8において上下方向に関しては所定の剛性をもって支持でき、ラック軸5のピニオン2の軸心方向の変位を一対の内側内周面21及び22で抑制でき、A方向の移動に関しては低い摩擦抵抗をもって移動自在に支持でき、しかも、外側内周面27、28及び29の夫々は、貫通孔47に挿着されるラック軸5の外周面41との間で隙間49、51及び52を形成するようになっているために、上記と相俟ってクリープ変形及び熱履歴に伴う応力緩和の影響を低減できる。
上記の例では、内側内周面20、21及び22の夫々を平坦面状としたが、これに代えて、図9に示すように、凸面状であっても、更には、図10に示すように、ラック軸5の外周面41の曲率半径よりも大きな曲率半径をもった凹面状であってもよい。
ブッシュ軸受7において、上述の角度θ2は、図2及び図3に示すように、90°であってもよく、90°よりも大きな角度であって例えば図11に示すように120°であってもよく、90°よりも小さな角度であって例えば図12に示すように60°であってもよい。
尚、ブッシュ17は、上述の内周面71並びに接触部73、74及び75に代えて、例えば図13に示す内周面95及び接触部103、104及び105を具備していてもよい。内周面95は、夫々互いに交差する三つの凹面状の面96、97及び98からなり、接触部103は面96に、接触部104は面97に、接触部105は面98に夫々配されている。接触部103は、A方向及びピニオン2の軸心方向に直交する一の方向に伸びる線72上においてラック軸5の外周面41に摺動自在に接触するように内周面95に形成されており、接触部104は、B方向において接触部103に対して間隔をもって配されていると共に線72よりも一方側においてラック軸5の外周面41に摺動自在に接触するように内周面95に形成されており、接触部75は、B方向において接触部103に対して間隔をもって配されていると共に接触部104との間で接触部103を挟んで配されており、且つ線72よりも他方側においてラック軸5の外周面41に摺動自在に接触するように内周面95に形成されている。面96、97及び98の夫々は、ラック軸5の外周面41の曲率半径よりも大きな曲率半径を有している。内周面95は、当該内周面95に形成された接触部103、104及び105を除く部位において当該内周面95並びに接触部103、104及び105により規定された貫通孔47に挿着されるラック軸5の外周面41との間で隙間106、107及び108を形成するようになっている。図13に示す面96、97及び98の夫々は、凹面状であるが、例えば凸面状又は平坦面状であってもよい。
1 ラック−ピニオン式操舵装置
2 ピニオン
3 歯
4 ラック歯
5 ラック軸
6 ギアハウジング
7 ブッシュ軸受
12、71、95 内周面
15、41、42、43、48、50、55、56、57 外周面
16 円周方向溝
17 ブッシュ
18 無端環状弾性部材
20、21、22 内側内周面
23、24、25、26、30 スリット
27、28、29 外側内周面
71、95 内周面
73、74、75、103、104、105 接触部

Claims (13)

  1. 外周面に少なくとも一つの円周方向溝を有する合成樹脂製のブッシュと、このブッシュの円周方向溝に装着されている無端環状弾性部材とを具備していると共にピニオンに噛み合うラック軸を当該ラック軸の軸方向に移動自在に支持するブッシュ軸受であって、ブッシュは、ラック軸が挿着される貫通孔を規定した内周面と、この内周面を円周方向において部分的に分断している少なくとも一つのスリットと、ラック軸の軸方向及びピニオンの軸心方向に直交する一の方向に伸びる線上においてラック軸の外周面に摺動自在に接触するように内周面に形成されている第一の接触部と、円周方向において第一の接触部を挟んで当該円周方向において第一の接触部に対して間隔をもって配されていると共にラック軸の外周面に摺動自在に接触するように内周面に形成されている第二及び第三の接触部とを具備しており、内周面は、第一から第三の接触部を除いてラック軸の外周面との間で隙間を形成するようになっているブッシュ軸受。
  2. 第二及び第三の接触部の夫々は、前記線を対称軸として線対称に配されている請求項1に記載のブッシュ軸受。
  3. 第二及び第三の接触部の夫々は、円周方向において第一の接触部に対して等角度間隔をもって配されている請求項1又は2に記載のブッシュ軸受。
  4. 第一から第三の接触部は、ラック軸の外周面に摺動自在に接触する内側内周面を夫々具備しており、ブッシュの内周面は、径方向において第一から第三の接触部よりも外側に配されていると共に第一及び第二の接触部間、第一及び第三の接触部間並びに第二及び第三の接触部間においてラック軸の外周面に対して隙間をもって配される外側内周面とを具備している請求項1から4のいずれか一項に記載のブッシュ軸受。
  5. 内側内周面の夫々は、凸面状、凹面状又は平坦面状である請求項4に記載のブッシュ軸受。
  6. 各内側内周面は、ラック軸の中心に関して5°以上であって90°以下の中心角θ1を有している請求項4又は5に記載のブッシュ軸受。
  7. 第一の接触部の内側内周面の円周方向における両縁からラック軸の中心に向かって径方向に伸びる二辺及び前記両縁を連結する一辺によって形成される二等辺三角形の垂線と第二の接触部の内側内周面の円周方向における両縁からラック軸の中心に向かって径方向に伸びる二辺及び前記両縁を連結する一辺によって形成される二等辺三角形の垂線とが交わる角度は、第一の接触部の内側内周面の円周方向における両縁からラック軸の中心に向かって径方向に伸びる二辺及び前記両縁を連結する一辺によって形成される二等辺三角形の垂線と第三の接触部の内側内周面の円周方向における両縁からラック軸の中心に向かって径方向に伸びる二辺及び前記両縁を連結する一辺によって形成される二等辺三角形の垂線とが交わる角度と等しい請求項4から6のいずれか一項に記載のブッシュ軸受。
  8. 第一から第三の接触部の夫々は、ブッシュの内周面からラック軸の中心に向かって突出している請求項1から7のいずれか一項に記載のブッシュ軸受。
  9. ブッシュの内周面は、夫々互いに連接する三つの凸面状、凹面状又は平坦面状の面からなり、第一から第三の接触部の夫々は、前記三つの面の夫々に配されている請求項1から3のいずれか一項に記載のブッシュ軸受。
  10. 少なくとも一つのスリットは、ブッシュの軸方向の一端面及び他端面のうちの一方で開口していると共に当該一端面及び他端面のうちの一方から円周方向溝を通り過ぎてブッシュの軸方向の一端面及び他端面のうちの他方の近傍まで軸方向に伸びている請求項1から9のいずれか一項に記載のブッシュ軸受。
  11. ブッシュは、前記の内周面、第一から第三の接触部、外周面及び円周方向溝を有した本体部と、この本体部の外周面に一体的に設けられていると共に円周方向において互いに離間している複数の突起とを具備しており、この複数の突起は、ラック軸が貫通したハウジングの内周面に接触するようになっている請求項1から10のいずれか一項に記載のブッシュ軸受。
  12. ブッシュの円周方向におけるハウジングの内周面に対する位置を決定する位置決め手段を更に具備している請求項11に記載のブッシュ軸受。
  13. ピニオンと、このピニオンの歯に噛み合うラック歯を有したラック軸と、このラック軸が貫通したハウジングと、このハウジングに嵌装されていると共にハウジングに対してラック軸を移動自在に支持する請求項1から12のいずれか一項に記載のブッシュ軸受とを具備した自動車のラック−ピニオン式操舵装置。
JP2012190692A 2012-08-30 2012-08-30 ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置 Pending JP2014047833A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012190692A JP2014047833A (ja) 2012-08-30 2012-08-30 ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置
CN201710423230.2A CN107237823A (zh) 2012-08-30 2013-06-18 衬套轴承及采用其的汽车齿条齿轮式转向装置
EP13833717.5A EP2891809B1 (en) 2012-08-30 2013-06-18 Bush bearing, and rack-and-pinion steering device adapted for use in automobile and using same
KR1020157005064A KR101732000B1 (ko) 2012-08-30 2013-06-18 부시 베어링 및 그것을 이용한 자동차의 랙 피니언식 조타 장치
PL13833717T PL2891809T3 (pl) 2012-08-30 2013-06-18 Łożysko ślizgowe i urządzenie kierownicze z mechanizmem zębatkowym przeznaczone do stosowania w pojazdach samochodowych
US14/422,536 US9744984B2 (en) 2012-08-30 2013-06-18 Bush bearing and rack-and-pinion type steering apparatus for automobile using the same
CA2880383A CA2880383C (en) 2012-08-30 2013-06-18 Bush bearing and rack-and-pinion type steering apparatus for automobile using the same
PCT/JP2013/003797 WO2014033992A1 (ja) 2012-08-30 2013-06-18 ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック-ピニオン式操舵装置
CN201380044828.0A CN104583617B (zh) 2012-08-30 2013-06-18 衬套轴承及采用其的汽车齿条齿轮式转向装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012190692A JP2014047833A (ja) 2012-08-30 2012-08-30 ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014047833A true JP2014047833A (ja) 2014-03-17

Family

ID=50182835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012190692A Pending JP2014047833A (ja) 2012-08-30 2012-08-30 ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9744984B2 (ja)
EP (1) EP2891809B1 (ja)
JP (1) JP2014047833A (ja)
KR (1) KR101732000B1 (ja)
CN (2) CN107237823A (ja)
CA (1) CA2880383C (ja)
PL (1) PL2891809T3 (ja)
WO (1) WO2014033992A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6150119B2 (ja) * 2013-07-22 2017-06-21 株式会社ジェイテクト ラックブッシュ
JP2016132404A (ja) * 2015-01-21 2016-07-25 株式会社ショーワ ステアリング装置および軸受部材
JP6783719B2 (ja) * 2017-08-03 2020-11-11 オイレス工業株式会社 軸受およびステアリング機構
JP6934801B2 (ja) * 2017-10-20 2021-09-15 マツダ株式会社 ラックブッシュおよびステアリング機構
KR102638067B1 (ko) * 2018-12-05 2024-02-21 에이치엘만도 주식회사 전동식 동력 보조 조향장치의 감속기
US11280371B2 (en) 2019-02-08 2022-03-22 Kohler Co. Axially compressible bearing
US11293488B1 (en) 2021-07-02 2022-04-05 Alfredo A. Ciotola Compressively resilient bushing

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543652B2 (ja) * 1975-12-10 1979-02-26
JP2004347105A (ja) * 2002-08-28 2004-12-09 Oiles Ind Co Ltd 滑り軸受及びそれを具備した軸受機構
JP2007187285A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Jtekt Corp ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3543652B2 (ja) 1998-12-11 2004-07-14 豊田工機株式会社 ラックアンドピニオン式操向装置のラック軸支持構造
JP4273703B2 (ja) * 2002-05-09 2009-06-03 オイレス工業株式会社 ブッシュ軸受
JP2006088978A (ja) * 2004-09-27 2006-04-06 Showa Corp ラック・ピニオン式パワーステアリング装置
JP4548150B2 (ja) * 2005-02-28 2010-09-22 オイレス工業株式会社 滑り軸受を具備した軸受機構
JP5481777B2 (ja) * 2007-10-23 2014-04-23 株式会社ジェイテクト 滑り軸受を具備した軸受機構
JP5141339B2 (ja) * 2008-03-31 2013-02-13 オイレス工業株式会社 ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS543652B2 (ja) * 1975-12-10 1979-02-26
JP2004347105A (ja) * 2002-08-28 2004-12-09 Oiles Ind Co Ltd 滑り軸受及びそれを具備した軸受機構
JP2007187285A (ja) * 2006-01-16 2007-07-26 Jtekt Corp ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101732000B1 (ko) 2017-05-02
CN107237823A (zh) 2017-10-10
EP2891809A1 (en) 2015-07-08
EP2891809B1 (en) 2019-01-09
US20150251685A1 (en) 2015-09-10
US9744984B2 (en) 2017-08-29
KR20150038421A (ko) 2015-04-08
EP2891809A4 (en) 2016-03-30
CA2880383C (en) 2016-11-22
WO2014033992A1 (ja) 2014-03-06
PL2891809T3 (pl) 2019-07-31
CA2880383A1 (en) 2014-03-06
CN104583617A (zh) 2015-04-29
CN104583617B (zh) 2017-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4935080B2 (ja) ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置
WO2014033992A1 (ja) ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック-ピニオン式操舵装置
JP5481777B2 (ja) 滑り軸受を具備した軸受機構
JP5461350B2 (ja) 滑り軸受
JP4657590B2 (ja) 滑り軸受及びそれを具備した軸受機構
JP6115301B2 (ja) 合成樹脂製の滑り軸受
JP4701873B2 (ja) ブッシュ軸受及びそれを用いた自動車のラック−ピニオン式操舵装置
JP2004183780A (ja) ブッシュ軸受
BR102015031452A2 (pt) dispositivo de redução de vibração de torção
EP3299647B1 (en) Slide bearing and bearing mechanism provided with same
JP5163779B2 (ja) ブッシュ軸受
JP4548150B2 (ja) 滑り軸受を具備した軸受機構
JP4947184B2 (ja) 滑り軸受を具備した軸受機構
JP2014156879A (ja) フローティング軸受の支持構造
JP6365703B2 (ja) 合成樹脂製の滑り軸受
JP4867984B2 (ja) ブッシュ軸受
JP2014081077A (ja) 転がり軸受の輪のためのクリープ防止装置、及び当該クリープ防止装置を具備する軸受
JP4811521B2 (ja) 滑り軸受及びそれを具備した軸受機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170417

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170609

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180213