[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2013514973A - チロシンキナーゼ阻害剤 - Google Patents

チロシンキナーゼ阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2013514973A
JP2013514973A JP2012544691A JP2012544691A JP2013514973A JP 2013514973 A JP2013514973 A JP 2013514973A JP 2012544691 A JP2012544691 A JP 2012544691A JP 2012544691 A JP2012544691 A JP 2012544691A JP 2013514973 A JP2013514973 A JP 2013514973A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
pyrazol
phenyl
benzyl
oxo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2012544691A
Other languages
English (en)
Inventor
ヤング,ジヨナサン
チヤコ,バーバラ
アルトマン,マイケル
ゲリン,デイビツド
マルチネス,ミツシエル
リブキン,アレクシー
ウイルソン,ケビン
リツプフオード,キヤサリン
ホワイト,キヤサリン
サーデイー,ローラ
チチエツテイ,ステフアニー
ダニエル,マシユー・エイチ
アハーン,シーン・ピー
フアルコン,ダニエル
オシンボニ,エクンダヨ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JP2013514973A publication Critical patent/JP2013514973A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D237/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings
    • C07D237/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D237/06Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D237/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazine or hydrogenated 1,2-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D237/14Oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

本発明は、ピリダジン−4(1H)−オン誘導体であって、細胞増殖性疾患の治療に、MET活性に関連した障害の治療に、および受容体チロシンキナーゼMETの阻害に有用なものであるピリダジン−4(1H)−オン誘導体に関する。本発明は、これらの化合物を含む組成物、および哺乳動物における癌を治療するためのそれらの使用方法にも関する。

Description

本発明は、ピリダジン−4(1H)−オン化合物であって、チロシンキナーゼ、特に受容体チロシンキナーゼMET、の阻害剤であり、かつ細胞増殖性疾患、例えば癌、過形成、再狭窄、心肥大症、免疫異常症および炎症の治療に有用であるピリダジン−4(1H)−オン化合物に関する。
シグナル伝達経路に関する研究は、癌療法における治療的阻害のための様々な有望な分子標的を生じさせた。受容体チロシンキナーゼ(RTK)は、そのような治療標的の重要なクラスの代表である。最近、MET癌原遺伝子ファミリーのメンバー、受容体チロシンキナーゼサブファミリーが、浸潤と転移の間の関連性について特に注目を集めている。MET(c−Metとも呼ばれる)およびRON受容体を含めて、METファミリーは、殆どのチロシンキナーゼと同様に癌遺伝子として機能することができる。様々な悪性疾患においてMETが過発現されるおよび/または突然変異を被ることは証明されている。多数のMET活性化突然変異(これらの多くがチロシンキナーゼドメインに局在する)が、様々な固形腫瘍において検出されており、腫瘍細胞の浸潤および転移に関係づけられている。
c−Met癌原遺伝子は、MET受容体チロシンキナーゼをコードする。MET受容体は、145kDaのベータ鎖にジスルフィド結合している50kDaのアルファ鎖から成る、おおよそ190kDaのグリコシル化二量体複合体である。アルファ鎖は、細胞外で見つけられ、その一方でベータ鎖は、細胞外ドメイン、膜貫通ドメインおよびサイトゾルドメインを含有する。METは、前駆体として合成され、細胞質分解切断を受けて成熟アルファおよびベータサブユニットを生じさせる。これは、セマフォリンおよびプレキシン(細胞−細胞相互作用に関与するリガンド−受容体ファミリー)への構造的類似性を提示する。
METの天然リガンドは、肝細胞増殖因子(HGF)、すなわち主に間質細胞によって生産され、主としてMET発現性上皮および内皮細胞に対して内分泌および/または傍内分泌(paraendocrine)式に作用する、ジスルフィド結合ヘテロ二量体メンバーである。HGFは、プラスミノゲンへの相同性を多少有する。
肝細胞増殖因子(分散因子(scatter factor)、HGF/SFとしても公知)によるMETの刺激が、細胞において過度な生物学的および生化学的効果を生じさせる結果となることは、公知である。c−Metシグナリングの活性化は、増殖、生存、血管新生、創傷治癒、組織再生、分散、運動性、浸潤および分枝形態形成をはじめとする多彩な細胞応答につながる場合がある。HEG/METシグナリングもまた、軟骨、骨、血管およびニューロンをはじめとする殆どの組織において見いだされる浸潤性増殖に大きな役割を果たす。
様々なc−Met突然変異が多数の固形腫瘍および幾つかの血液学的悪性疾患に関して十分記載されている。プロトタイプのc−Met突然変異例は、遺伝性および散発性ヒト乳頭状腎細胞癌に確認される(非特許文献1;非特許文献2)。c−Met突然変異の他の報告されている例としては、卵巣癌、小児肝細胞癌、転移性頭頸部扁平上皮癌および胃癌が挙げられる。HGF/METが頭頸部扁平上皮癌細胞においてアノイキス(浮遊により誘導されるプログラム細胞死(アポトーシス))を阻害することが証明されている。
METシグナリングは、様々な癌、とりわけ腎臓癌に関係づけられている。METと結腸直腸癌との関係も確立されている。結腸直腸癌進行中のc−Met発現の分析により、分析された癌腫検体の50%は隣接する正常結腸粘膜に対して5〜50倍高いレベルのMET mRNA転写およびタンパク質を発現することが証明された。加えて、原発腫瘍と比較したとき、結腸直腸癌肝転移の70%がMET過発現を示した。
Metは、神経膠芽腫にも関係づけられる。高グレード悪性神経膠腫は、中枢神経系の最も一般的な癌である。外科的切除、放射線療法および化学療法での治療にもかかわらず、平均全生存期間は1.5年未満であり、3年より長く生存する患者は殆どいない。ヒト悪性神経膠腫は、HGFとMETの両方を発現することが多く、これは生物学的に有意な内分泌ループを確立する場合がある。神経膠腫MET発現は、神経膠腫グレードと相関しており、ヒト腫瘍検体の分析により、悪性神経膠腫は低グレード神経膠腫より7倍高いHGF含有量を有することが証明された。ヒト神経膠腫はHGFとMETを共発現することが多いこと、および高い発現レベルが悪性進行と関連づけられることは、多くの研究によって実証されている。さらに、HGF−METは、Aktを活性化することができ、神経膠腫細胞系をアポトーシス死から防護することができることが証明された。
RONは、METと類似した構造、生化学的特徴および生物学的性質を共有する。研究により、有意な割合の乳癌および結腸直腸腺癌においてRON過発現が証明されているが、正常乳房上皮および良性病変においてはされていない。RONおよびMETが細胞表面で非共有結合性複合体を形成し、細胞内シグナリングにおいて協働することは、架橋実験により証明されている。RONおよびMET遺伝子は、卵巣癌細胞運動および浸潤の際に有意に共発現される。これは、これら2つの共発現が、腫瘍発症または進行中に卵巣癌細胞に選択的利点を付与し得ることを示唆している。
METおよび癌遺伝子としてのその機能についての多数の総説が最近出版された:非特許文献3;非特許文献4;非特許文献5。
Schmidt,L.ら、Nat.Tenet.1997、16、68−73 Jeffers,M.ら、Proc.Nat.Acad.Sci.1997、94、11445−11550 Cancer and Metastasis Reviwe 22:309−324(2003) Nature Reviews/Molecular Cell Biology 4:915−925(2003) Nature Reviews/Cancer 2:289−300(2002)
HGF/METシグナリングの異常調節は多くの腫瘍において腫瘍発生および疾病進行の要因として関係づけられているので、この重要なRTK分子の治療的阻害に対する種々の戦略を研究すべきである。HGF/METシグナリングに対するおよびRON/METシグナリングに対する特異的小分子阻害剤には、MET活性が浸潤性/転移性表現型の一因となる癌の治療に重要な治療的価値がある。
本発明は、ピリダジン−4(1H)−オン誘導体であって、細胞増殖性疾患の治療に、MET活性に関連した障害の治療に、および受容体チロシンキナーゼMETの阻害に有用なものであるピリダジン−4(1H)−オン誘導体に関する。本発明の化合物は、式I:
Figure 2013514973
によって説明することができる。
本発明の化合物は、チロシンキナーゼ、特に受容体チロシンキナーゼMETの阻害に有用であり、ならびに式:
Figure 2013514973
(式中、
Xは、O、SまたはCR4’であり、
は、ヘテロアリールまたはアリールであり、該ヘテロアリールおよびアリール基は、ハロ、シアノ、C1−6アルキル、(C1−6アルキル)R、OR、ヘテロシクリル(R)、アリールおよびヘテロアリール(R)から成る群から独立して選択される1から3個の基で置換されていてもよく;
は、ヘテロアリールまたはフェニルであり、該ヘテロアリール基は、オキソ、C1−6アルキル、NH(C=O)ORまたはORで置換されていてもよく;および該フェニル基は、
(1)ハロ、
(2)ヒドロキシル、
(3)シアノ、
(4)ヘテロシクリル、
(5)(C=O)OR、NR、NH(C=O)OR、NH(C=O)R、(C=O)NHR、ORおよびRから成る群から独立して選択される1から2個の置換基で置換されていてもよい、ヘテロアリール、
(6)NH(C=O)OR
(7)NH(C=O)R
(8)NH(C=O)NHR
(9)(C=O)OR、および
(10)C1−3アルキル(C=O)NHR
から成る群から独立して選択される1から2個の置換基で置換されていてもよく;
は、水素、ハロまたはC1−3アルキルであり;
は、水素、ハロまたはC1−6アルキルであり、該アルキルは、ヒドロキシルまたはシアノで置換されていてもよく;
4’は、水素、ハロまたはC1−6アルキルであり、該アルキルは、ヒドロキシルまたはシアノで置換されていてもよく;
は、水素またはC1−6アルキルであり、該アルキルは、ヒドロキシルで置換されていてもよく;
は、水素またはC1−6アルキルであり、該アルキルは、ヒドロキシルで置換されていてもよく;
は、水素、ヒドロキシル、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、ヘテロシクリル、OR、ヘテロアリール(OR)、(C=O)R、(C=O)OR、(C=O)NR、(C=O)ヘテロシクリル、(C=O)N(R)ヘテロシクリルまたはNRであり;
は、水素、ハロ、シアノ、ヒドロキシル、C1−6アルキル、(C=O)NRまたはNRであり;
は、水素、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、(C2−6アルケニル)OR、(C2−6アルケニル)NR、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル(OR)、ヘテロシクリル(これは、1もしくは2個のRで置換されていてもよい)またはヘテロアリール(R)であり、該アルキルは、ハロ、ヒドロキシル、シアノ、OR10、(C=O)NR、(C=O)OR、SOCH、NR10、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル(これは、1もしくは2個のR10で置換されていてもよい)、ヘテロアリール(R10)、(アリール)OR、フェニルおよびフェニル(O−ベンジル)から成る群から独立して選択され1から4個の基で置換されていてもよく;
10は、水素、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、(C1−6アルキル)OR、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、アリールおよび(C=O)ORである)
の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩によって説明される。
本発明の1つのクラスにおいて、XはCR4’である。
本発明の1つのクラスにおいて、Rは、ヘテロアリールであり、該ヘテロアリール基は、ハロ、シアノ、C1−6アルキル、(C1−6アルキル)R、OR、ヘテロシクリル(R)、アリールおよびヘテロアリール(R)から成る群から独立して選択される1から3個の基で置換されていてもよい。本発明の1つのサブクラスにおいて、Rは、ヘテロアリールであり、該ヘテロアリール基は、C1−6アルキルで置換されていてもよい。
本発明の1つのクラスにおいて、Rは、フェニルであり、該フェニル基は、
(1)ハロ、
(2)ヒドロキシル、
(3)シアノ、
(4)ヘテロシクリル、
(5)(C=O)OR、NR、NH(C=O)OR、NH(C=O)R、(C=O)NHR、ORおよびRから成る群から独立して選択される1から2個の置換基で置換されていてもよい、ヘテロアリール、
(6)NH(C=O)OR
(7)NH(C=O)R
(8)NH(C=O)NHR
(9)(C=O)OR、および
(10)C1−3アルキル(C=O)NHR
から成る群から独立して選択される1から2個の置換基で置換されていてもよい。
本発明の1つのサブクラスにおいて、R2は、フェニルであり、該フェニル基は、OR9またはR9で置換されていてもよいヘテロアリールで置換されている。本発明のもう1つのサブクラスにおいて、R2は、フェニルであり、該フェニル基は、NH(C=O)OR9で置換されている。
本発明の1つのクラスにおいて、R3は、水素またはフッ素である。本発明の1つのサブクラスにおいて、R3は、水素である。
本発明の1つのクラスにおいて、R4は、水素である。
本発明の1つのクラスにおいて、R4’は、水素である。
本発明の化合物の具体的な例としては、
エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−フルオロ−5−[3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
2−メチルプロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
プロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−([1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−6−イルメチル)−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
プロピル(3−{(1−(3−ブロモフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
エチル(3−{[1−(3−ブロモフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
プロピル(3−{[1−(4−ブロモフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
メチル2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキシラート;
プロピル(3−{[1−(4−ブロモ−3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メチルプロピル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
エチル(3−{[1−(4−ブロモフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−メチル−1,3−チアゾール−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1,3−チアゾール−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1H−ピラゾール−1−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
2−モルホリン−4−イルエチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
5−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾイミダゾール−2−オン;
5−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}−1,3−ベンゾオキサゾール−2(3H)−オン;
エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−4−オキソ−1,4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メチルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
プロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
プロピル{3−[(4−オキソ−1−ピリジン−3−イル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
1−ピリジン−3−イル−3−(3−ピリミジン−2−イルベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
プロピル{3−[(4−オキソ−1−ピリジン−4−イル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
エチル(3−{[1−(6−メトキシピリジン−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
プロピル(3−{[1−(6−メトキシピリジン−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
1−(6−メトキシピリジン−3−イル)−3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
エチル(3−{[1−(5−フルオロピリジン−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
プロピル(3−{[1−(5−フルオロピリジン−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
1−(5−フルオロピリジン−3−イル)−3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(5−メチルピリジン−3−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(ピラジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−メチルピリミジン−4−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(4−クロロフェニル)−3−(キノリン−6−イルメチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(2−メチルキノリン−5−イル)メチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
4−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}−2−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−オン;
3−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イルメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
エチル2−フルオロ−3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}ベンゾアート;
2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)アセトアミド;
3−[(2−メチル−2H−インダゾール−5−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(1H−インダゾール−4−イルメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(1−ベンゾフラン−5−イルメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
プロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メチルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メトキシエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(キノリン−6−イルメチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
プロピル(3−{[1−(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[(3−エトキシキノリン−6−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{[3−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)キノリン−6−イル]メチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{[3−(2−メトキシエトキシ)キノリン−6−イル]メチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−({3−[(3−メチルオキセタン−3−イル)メトキシ]キノリン−6−イル}メチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(3−プロポキシキノリン−6−イル)メチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルメトキシ)キノリン−6−イル]メチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[(3−エトキシキノリン−6−イル)メチル]−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[1−(2−メトキシエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
2−メチルプロピル(3−{[1−(4−ブロモフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メチルプロピル(3−{[1−(3−ブロモフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メトキシエチル(3−{[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
2−メトキシエチル(3−{[1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル)フェニル)カルバメート;
3−(イソキノリン−6−イルメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−メチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(1−ブチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[1−(3−メトキシプロピル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[1−(3−メチルブチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[1−(テトラヒドロフラン−3−イルメチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−フルオロ−5−{4−オキソ−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−1(4H)−イル}ベンゾニトリル;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−5−フルオロベンゾニトリル;
3−{3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンゾニトリル;
3−{4−オキソ−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−1(4H)−イル}−ベンゾニトリル;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
エチル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
エチル[3−({1−[1−(2−メチルプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({1−[1−(2−メチルプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(2−メチルプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
2−モルホリン−4−イルエチル[3−({1−[1−(2−メチルプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
rac−エチル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロフラン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
rac−プロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロフラン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
rac−2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロフラン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
エチル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
プロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
エチル[3−({1−[1−(1−メチルエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
プロピル[3−({1−[1−(1−メチルエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({1−[1−(1−メチルエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
エチル[3−({1−[1−(2−メトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
プロピル[3−({1−[1−(2−メトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({1−[1−(2−メトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
エチル(3−{[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メチルプロピル(3−{[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
エチル[3−({4−オキソ−1−[1−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
エチル(3−{[4−オキソ−1−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メチルプロピル(3−{[4−オキソ−1−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
2−モルホリン−4−イルエチル(3−{[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−モルホリン−4−イルエチル[3−({4−オキソ−1−[1−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−モルホリン−4−イルエチル(3−{[4−オキソ−1−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−[5−(5−エトキシピリミジン−2−イル)−2−フルオロベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)−4−フルオロベンジル]−Η1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)−5−フルオロベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)−2−フルオロベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(trans−4−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(3,4−ジフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(3,5−ジフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−クロロ−5−{3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンゾニトリル;
2−メトキシエチル(3−{[1−(3−クロロ−5−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−フルオロ−5−{3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンゾニトリル;
2−メトキシエチル(3−{[1−(5−シアノピリジン−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(5−シアノピリジン−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
5−[3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ピリジン−3−カルボニトリル;
3−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−5−フルオロベンゾニトリル;
3−フルオロ−5−[3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
5−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ピリジン−3−カルボニトリル;
4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンゾニトリル;
4−[3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(4−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−クロロ−5−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンゾニトリル;
rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(3−クロロ−5−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−[(4−メトキシキノリン−6−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3−ブロモフェニル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
2−フルオロ−4−[3−{3−{5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
1−(4−ブロモ−3−フルオロフェニル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(4−ブロモ−3,5−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−2−フルオロベンゾニトリル;
1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−フルオロ−5−[3−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−クロロ−5−[3−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
tert−ブチル[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]カルバメート;
3−[(3−エトキシキノリン−6−イル)メチル]−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(メトキシメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(エトキシメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(メトキシメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{3−[5−(1−メトキシエチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(1−メトキシ−1−メチルエチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(1−エトキシ−1−メチルエチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−フルオロ−5−[3−(3−{5−{(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
3−[3−(3−{5−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{3−[5−(2,5−ジヒドロフラン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(4−ブチル−5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシ−4−メチルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシ−4−エチルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
メチル4−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}ブタノアート;
4−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}酪酸;
{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}酢酸;
3−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ)ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}プロパン酸;
3−[3−(5−アミノピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(1H−インダゾール−5−イルメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(ヒドロキシメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
2−メトキシエチル(3−{[4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
イソブチル(3−{[4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピペリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]プロピル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]プロピル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]ブチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル}ブチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(ジフルオロメトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(ジフルオロメトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(メトキシメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(メトキシメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(メトキシメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(メトキシメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−(1−{3−[5−(エトキシメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−[3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
rac−3−{1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]プロピル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[(1SまたはR)−1−(3−エトキシキノリン−6−イル)エチル]−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[(1RまたはS)−1−(3−エトキシキノリン−6−イル)エチル]−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)フェニル]フェニル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−(3−[5−(4H−1,2,4−トリアゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル)エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−ブロモピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−ブロモピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−モルホリン−4−イルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−モルホリン−4−イルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−(3−ヒドロキシ−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}プロピル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{2−ヒドロキシ−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[2,2−ジフルオロ−3−(モルホリン−4−イル)プロポキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2−ヒドロキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[2−(1H−ピラゾール−1−イル)エトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−{[3−(ヒドロキシメチル)オキセタン−3−イル]メトキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−(3−{5−[(2,2−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(1−メチルエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(3−フルオロオキセタン−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2−イソオキサゾール−4−イルエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2,2−ジフルオロエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d5;
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(シクロプロピルメトキシ)ピリミジン−2−イル)ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
N,N−ジメチル−2−{[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}アセトアミド;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(5−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−{[5−(1−メチルエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]メトキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(イソチアゾール−3−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
tert−ブチル[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシアセタート;
tert−ブチル4−({[2−(3−{[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}メチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−{[2−(3−{[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}アゼチジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−({[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}メチル)−4−フルオロピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル4−({[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}メチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
tert−ブチル3−{[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}アゼチジン−1−カルボキシラート;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(1−メチルエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2,2−ジフルオロエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(1−{3−[5−(オキセタン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(1−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4イル)−3−(1−{3−[5−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(1−{3−[5−(1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−(3−{5−[(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−(3−{5−[(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−(3−{5−[2−(1H−ピラゾール−1−イル)エトキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[1RまたはS)−1−(3−{5−[(3−メチルオキセタン−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−イソプロポキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2,2−ジフルオロエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−ヒドロキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(オキセタン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{3−[5−(1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[2−(1H−ピラゾール−1−イル)エトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(3−メチルオキセタン−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−{2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(3−メトキシプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(2−エトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−{3−[5−(3−メトキシプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
3−[3−{3−[5−(2−エトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
3−{3−[5−(3−メトキシプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2−エトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(3−メチルオキセタン−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(1−{3−[5−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(4−フルオロピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピペリジン−4−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(アゼチジン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−(3−{5−[(4−フルオロピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(ピペリジン−4−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(アゼチジン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[1−(3−{5−[(trans−3−フルオロピペリジン−4−イル)オキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[1−(3−{5−[(cis−3−フルオロピペリジン−4−イル)オキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(2RまたはS)−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(2SまたはR)−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(2RまたはS)−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(2SまたはR)−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(3RまたはS)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(3SまたはR)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(3RまたはS)−テトラヒドロフラン−3−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(3SまたはR)−テトラヒドロフラン−3−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−4−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−3−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(1−メチル−1−1,2,4−トリアゾール−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
[2−(3−{[−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ酢酸;
3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−1,2−ジメチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−(3−{5−[2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−4−イル)エトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−3−モルホリン−4−イルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{3−[5−(3−フルオロ−2−ヒドロキシプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{3−[5−{3−エトキシ−2−ヒドロキシプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−クロロ−5−[3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
4−[3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−{[(1R,2R)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−{[(1S,2S)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1−H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−{[(1R,2S)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−{[(1S,2R)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−{[(1R,2R)−2−ヒドロキシシクロペンチル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−{[(1S,2S)−2−ヒドロキシシクロペンチル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1R)−1−[3−(5−{[(1R)−2−ヒドロキシ−1,2−ジメチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1R)−1−[3−(5−{[(1S)−2−ヒドロキシ−1,2−ジメチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1S)−1−[3−(5−{[(1R)−2−ヒドロキシ−1,2−ジメチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1S)−1−[3−(5−{[(1S)−2−ヒドロキシ−1,2−ジメチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(ジフルオロメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−{[3−(フルオロメチル)オキセタン−3−イル]メトキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(4−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−(3−{5−[2−フルオロ−2−(ピリジン−4−イル)エトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−(3−{5−[(cis−4−フルオロテトラヒドロフラン−3−イル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−ブチルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−シクロプロピルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2−メチルプロピル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(3−ヒドロキシプロピル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−ベンジルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−フェニルエチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[2−(ピリジン−2−イル)エチル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロパ−1−エン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(1E)−プロパ−1−エン−1−イル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(1E)−3−ヒドロキシ−3−メチルブタ−1−エン−1−イル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(1E)−3−メトキシプロパ−1−エン−1−イル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(1E)−3−(ジメチルアミノ)プロパ−1−エン−1−イル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−[5−(フラン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−シクロプロピルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−シクロプロピルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{3−[5−(ブタン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5,5’−ビピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−ピリジン−3−イルピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
5−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル)ピリジン−2−カルボニトリル;
3−{3−[5−(5−フルオロピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(3−メトキシピリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(3−メチルピリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(2’−アミノ−5,5’−ビピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(5−フルオロピリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(6−アミノピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル−]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1H−ピラゾール−3−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1,3−チアゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−イソオキサゾール−4−イルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−ピリダジン−4−イルピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(モルホリン−4−イルメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(メチルアミノ)メチル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(チオモルホリン−4−イルメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピロリジン−1−イルメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(ジメチルアミノ)メチル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−(3−{5−[(3−フルオロピロリジン−1−イル)メチル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(シクロヘキシルアミノ)メチル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−オキセタン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(4−アミノピペリジン−1−イル)メチル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−オキセタン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロパン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(3−メトキシプロピル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{3−[5−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−ピペリジン−1−イルピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(オクタヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペリジン−4−カルボキサミド;
rac−1−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペリジン−3−カルボニトリル;
3−{3−[5−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−(3−{5−[3−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{3−[5−(3−メチルモルホリン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロピルアミノ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(エチルアミノ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(2−メトキシエチル)アミノ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(2−エトキシエチル)アミノ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(テトラヒドロフラン−3−イルメチル)アミノ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[メチル(プロピル)アミノ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(2−メトキシエチル)(メチル)アミノ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−メトキシ−N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]プロパンアミド;
N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトアミド;
N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]プロパンアミド;
2−メトキシ−N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]アセトアミド;
rac−N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]テトラヒドロフラン−2−カルボキサミド;
N−[2−(3−{[1−(4−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル]フェニル)ピリミジン−5−イル]−2−(2−オキソピロリジン−1−イル)アセトアミド;
rac−N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]−2−(テトラヒドロフラン−2−イル−)アセトアミド;
3−[3−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{3−[5−(3−フルオロピペリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{3−[5−(3−メチルピペリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−ピロリジン−1−イルピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
tert−ブチル4−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペラジン−1−カルボキシラート;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−モルホリン−4−イルピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(4H−1,2,4−トリアゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−N−(テトラヒドロフラン−3−イルメチル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
rac−N−{(1,4−ジオキサン−2−イルメチル)−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
rac−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルメチル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
N−[3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル]−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
N−(2−メチルプロピル−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−N−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−N−(3−モルホリン−4−イルプロピル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
rac−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−N−(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
N−エチル−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
N−メチル−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
1−エチル−3−{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}尿素;
1−メチル−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
1−エチル−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
1−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−3−プロピル尿素;
1−ベンジル−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
1−(2−メチルプロピル)−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
1−シクロプロピル−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
1−(2−メトキシエチル)−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
1−ブチル−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
1−(4−メトキシベンジル)−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
1−(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−3−(2−モルホリン−4−イルエチル)尿素;
メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル−)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル}カルバメート;
ベンジル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−フルオロエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
ブチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2,2−ジメチルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メトキシエチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メトキシエチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
エチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メチルプロピル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メトキシエチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メトキシエチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メトキシエチル(3−{[1−(4−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メトキシエチル(3−{[1−(3−クロロ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
1−(2−{[(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバモイル]オキシ}エチル)ピペリジン−4−カルボン酸;
rac−1,4−ジオキサン−2−イルメチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−ヒドロキシ−3−メチルブチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−1,4−ジオキサン−2−イルメチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−モルホリン−4−イルプロピル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)プロピル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−モルホリン−4−イルエチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2,2−ジフルオロ−3−モルホリン−4−イルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−ヒドロキシ−3−メチルブチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(3−オキソピペラジン−1−イル)エチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−モルホリン−4−イルエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(3−オキソモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−モルホリン−4−イルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
シクロブチルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
シクロペンチルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
シクロヘキシルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
(3−メチルオキセタン−3−イル)メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2,2,2−トリフルオロエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(ジメチルアミノ)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−(1H−ピロール−1−イル)プロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−[メチル(フェニル)アミノ]エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−(2−オキソピロリジン−1−イル)プロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−(4−メチルピペリジン−1−イル)プロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−ピロリジン−1−イルプロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
シクロブチルメチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
シクロペンチルメチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
シクロヘキシルメチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
(3−メチルオキセタン−3−イル)メチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−テトラヒドロフラン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3,3,3−トリフルオロプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)プロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル}フェニル)カルバメート;
rac−1,4−ジオキサン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−[1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)アゼチジン−3−イル]メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−(ジエチルアミノ)プロピル(3−{1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
4−ヒドロキシブチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−2−メチルブチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
(2−メチルシクロプロピル)メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−メトキシプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル)フェニル)カルバメート;
2,2−ジフルオロエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(シクロヘキシルオキシ)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−オキセタン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
プロピル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−2−メトキシブチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(3−オキソモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−[1−(2−メトキシエチル)ピロリジン−3−イル]メチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
プロピル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−2−メトキシブチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−[1−(2−メトキシエチル)ピロリジン−3−イル]メチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−モルホリン−4−イルエチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(2−メトキシエトキシ)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(2−メトキシエトキシ)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−1,4−ジオキサン−2−イルメチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(2−メトキシエトキシ)エチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−1,4−ジオキサン−2−イルメチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(3−オキソピペラジン−1−イル)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(3−オキソモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルメチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(2−メトキシエトキシ)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
(2,2,6,6−テトラメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
(2S)−2−[(2RまたはS)−2−メチル−5−オキソピロリジン−1−イル]プロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−(2,2−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−2−(4−ヒドロキシ−2,2−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
(4−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−アミノ−2,2−ジフルオロプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
(2R)−ピロリジン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
(2S)−ピロリジン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
ピペリジン−4−イルメチル(3−{{1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
ピペリジン−4−イル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−2−アミノ−3,3,3−トリフルオロプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
(4−フルオロピペリジン−4−イル)メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−3−アミノ−2−フルオロプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−(メチルアミノ)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−ピペラジン−1−イルプロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−ピペリジン−4−イルエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−ピペラジン−1−イルエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−ピペラジン−1−イルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
アゼチジン−3−イルメチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−ピペラジン−1−イルエチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
({[(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)アミノ]カルボニル}オキシ)酢酸;
2−ヒドロキシエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
N−{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}アセトアミド;
N−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−3−フェニルプロパンアミド;
N−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ブタンアミド;
N−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)プロパンアミド;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−オキソピロリジン−1−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−2−フルオロ−3−モルホリン−4−イルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル]フェニル)カルバメート;
rac−エチル(3−{フルオロ[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−エチル{3−[フルオロ(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
rac−エチル{3−[[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル](フルオロ)メチル]フェニル}カルバメート;
エチル{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
エチル[3−({1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
プロピル[3−({1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
エチル(3−{[1−(3−ヒドロキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
エチル[3−({1−[1−(2−アミノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({1−[1−(2−アミノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
エチル(3−{[1−(3−メトキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
エチル3−((1−(3−エトキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル)フェニルカルバメート;
rac−エチル{3−[1−(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)エチル]フェニル}カルバメート;
2−メトキシエチル(3−{(1SまたはR)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)カルバメート;
2−メトキシエチル(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)カルバメート;
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[(SまたはR)−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[(RまたはS)−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3;
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d8;
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](メトキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(オキセタン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
tert−ブチル3−(4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート;
2−(4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−1H−ピラゾール−1−イル)−N,N−ジメチルアセトアミド;
1−(1−アゼチジン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−ピペリジン−4−イル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−4−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]−4−[4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]ブタンニトリル;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
2−メチルプロピル{3−[(1−{1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
1−フェニル−3−[3−(ピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オン;
1−フェニル−3−(3−ピリジン−2−イルベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
エチル2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−1,3−オキサゾール−4−カルボキシラート;
エチル2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−1,3−オキサゾール−5−カルボキシラート;
3−{3−[5−(ヒドロキシメチル)−1,3−チアゾール−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシピリジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{1−[3−(4−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−(1−{3−[4−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1SまたはR)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1RまたはS)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[(1RまたはS)−1−{3−[4−(ジフルオロメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(4−メチルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1RまたはS)−1−[3−(4−シクロプロピル−5−フルオロピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−フルオロ−4−メチルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[(1RまたはS)−1−{3−[4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[(1RまたはS)−1−(3−{4−[(2−メトキシエチル)アミノ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
2−メチルプロピル(3−[(1−{1−[4−(ジメチルアミノ)−4−オキソブチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
2−メチルプロピル{3−[(1−{1−[4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({1−[1−(4−モルホリン−4−イル−4−オキソブチル)−1H−ピラゾール−4−イル−]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(4−オキソ−4−ピペリジン−1−イルブチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(4−オキソ−4−ピロリジン−1−イルブチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル{3−[(1−{1−[4−(オキセタン−3−イルアミノ)−4−オキソブチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
2−メチルプロピル{3−[(1−{1−[3−(メチルアミノ)−3−オキソプロピル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({1−[1−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル{3−[(1−{1−[3−(オキセタン−3−イルアミノ)−3−オキソプロピル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
2−メチルプロピル(3−{[1−(1−{4−[(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)アミノ]−4−オキソブチル}−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
rac−2−メチルプロピル(3−{[1−(1−{4−[(2−ヒドロキシプロピル)アミノ]−4−オキソブチル}−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[1−(オキセタン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル]プロパンニトリル;
N,N−ジメチル−3−[3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル]プロパンアミド;
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{1−[2−(テトラヒドロフラン−2−イル)エチル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[1−(2,2−ジフルオロ−3−モルホリン−4−イルプロピル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{1−[(3−メチルオキセタン−3−イル)メチル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{1−[2−(メチルスルホニル)エチル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[1−(2−フェニルエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[1−(2−エトキシエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{1−[2−(テトラヒドロフラン−3−イル)エチル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{1−[2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エチル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[−1−(2−メトキシ−2−メチルプロピル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{1−[3−(5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−イル)プロピル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{1−[3−(テトラヒドロフラン−2−イル)プロピル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−2−フルオロ−N−(2−ヒドロキシエチル)ベンズアミド;
4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−2−フルオロ−N−メチルベンズアミド;
4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−2−フルオロ−N−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ベンズアミド;
3−(3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル)−1−(3−フルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−N,N−ジメチルベンズアミド;
2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[4−(ピリジン−3−イル)フェニル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル(3−{[4−オキソ−1−(4−ピリジン−4−イルフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({1−[3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル(3−{[4−オキソ−1−(3−ピリジン−4−イルフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[4−(1H−ピラゾール−4−イル)フェニル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
2−メチルプロピル[3−({1−[4−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
5−{3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ピリジン−3−カルボニトリル;
3−{3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンズアミド;
3−{4−オキソ−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−y])ベンジル]ピリダジン−1(4H)−イル}ベンズアミド;
3−[3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンズアミド;
2−メトキシエチル[3−({1−[3−(アミノカルボニル)−5−フルオロフェニル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
rac−3−[3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンズアミド;
3−[3−(5−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−プロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2−メチルプロピル)−2,4−オキサジアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(モルホリン−4−イルメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(オキセタン−3−イルメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(trans−4−ヒドロキシシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−(3−{5−[(cis−4−ヒドロキシシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−{3−[5−(trans−フルオロ−3−ヒドロキシピペリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−5−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
5−フルオロ−1−(5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−5−フルオロ−1−(5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
rac−3−[フルオロ(キノリン−6−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
1−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェノキシ]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]スルファニル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
またはこれらの薬学的に許容可能な塩が挙げられる。
本発明の1つのクラスにおいて、具体的な化合物としては、
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
テトラヒドロフラン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
3−メトキシプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メトキシエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
プロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
2−メトキシエチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イルjベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
2−メチルプロピル[3−({1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
3−フルオロ−5−[3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
またはこれらの薬学的に許容可能な塩もしくは立体異性体が挙げられるが、それらに限定されない。
本発明の化合物は、不斉中心、キラル軸およびキラル面(E.L.ElielおよびS.H.Wilen、Stereochemistry of Carbon Compounds、John Wiley & Sons、New York、1994、1119−1190頁に記載されているとおり)を有することがあり、ラセミ体として、ラセミ混合物として、および個々のジアステレオマーとして存在することがあり、光学異性体を含めて、すべての可能な異性体およびそれらの混合物、すべてのそのような立体異性体が、本発明に含まれる。加えて、本明細書に開示する化合物は、互変異性体として存在することがあり、一方の互変異性体構造しか描かれていなかったとしても両方の互変異性体形態が本発明の範囲に包含されることを意図している。
一般式Iの化合物において、原子は、それらの天然の同位体存在率を提示することがあり、または原子の1個以上が、同じ原子番号を有するが天然で主として見いだされる原子質量もしくは質量数とは異なる原子質量もしくは質量数を有する特定の同位体に関して人工的に富化されていることがある。本発明は、一般式Iの化合物のすべての好適な同位体変形物を包含するものとする。例えば、水素(H)の種々の同位体形態としては、プロチウム(1H)およびジュウテリウム(2H)が挙げられる。プロチウムは、天然で見いだされる主水素同位体である。ジュウテリウムの富化は、一定の治療的利点、例えばインビボ半減期の増加もしくは投薬必要量の減少、をもたらすことができ、または生体サンプルの特性付けのための標準物質として有用な化合物を生じさせることができる。一般式Iの範囲内の同位体富化化合物は、過度の実験を伴うことなく、適切な同位体富化試薬および/または中間体を使用して、当業者に周知の従来の技術によってまたは本明細書中のスキームおよび実施例において説明するものに類似したプロセスによって調製することができる。
任意の変項(例えば、R10)が、任意の構成要素中に1回より多く出現するとき、各出現時のその定義は、他のいずれの出現時のものとも無関係である。また、置換基と変項の組み合わせは、そのような組み合わせが安定した化合物を生じさせる結果となる場合にのみ許される。置換基から環構造の中に引かれた線は、示されている結合が置換可能な環原子のいずれに結合していてもよいことを表す。環構造が多環式である場合、その結合が、もっぱら最も近い環上の好適な炭素原子のいずれかに結合していることを意図している。
本発明の化合物の置換基および置換パターンが、当業者より、化学的に安定である化合物であって、容易に入手できる出発原料から下で述べる方法ばかりでなく当該技術分野において公知の技術によっても容易に合成することができる化合物を生じさせるように選択され得ることは理解される。置換基自体が1つより多くの基で置換されている場合、結果として安定な構造が得られるのであれば、これらの多数の基が同じ炭素上にあってもよく、または異なる炭素上にあってもよいことは理解される。「1つ以上の置換基で置換されていてもよい」というフレーズは、「少なくとも1つの置換基で置換されていてもよい」というフレーズと同等であると考えるべきであり、そのような場合、別の実施形態は、ゼロから3つの置換基を有するであろう。
本明細書において用いる場合、「アルキル」は、指定数の炭素原子を有する分岐鎖および直鎖両方の飽和脂肪族炭化水素基を含むことを意図したものである。例えば、「C−C10アルキル」におけるようなC−C10は、1、2、3、4、5、6、7、8、9または10個の炭素原子を線状または分岐配列で有する基を含むと定義する。例えば、「C−C10アルキル」は、具体的には、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、t−ブチル、i−ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル等を含む。用語「シクロアルキル」は、指定数の炭素原子を有する単環式飽和脂肪族炭化水素基を意味する。例えば、「シクロアルキル」は、シクロプロピル、メチル−シクロプロピル、2,2−ジメチル−シクロブチル、2−エチル−シクロペンチル、シクロヘキシル等を含む。本発明の1つの実施形態において、用語「シクロアルキル」は、直ぐ上で説明した基を含み、およびさらに単環式不飽和脂肪族炭化水素基を含む。例えば、この実施形態において定義されるような「シクロアルキル」は、シクロプロピル、メチル−シクロプロピル、2,2−ジメチル−シクロブチル、2−エチル−シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロペンテニル、シクロブテニル等を含む。
用語「ハロアルキル」は、別の指定がない限り、1から5個、好ましくは1から3個のハロゲンで置換されている、上で定義したとおりのアルキルラジカルを意味する。代表例としては、トリフルオロメチル、ジクロロエチルおよびこれらに類するものが挙げられるが、それらに限定されない。
「アルコキシ」は、酸素架橋によって結合されている、指示炭素原子数の環式または非環式いずれかのアルキル基を表す。従って、「アルコキシ」は、上のアルキルおよびシクロアルキルの定義を包含する。
一定の事例では、ゼロを含む炭素範囲を用いて置換基を定義することがある、例えば(C−C)アルキレン−アリール。アリールをフェニルであると考えた場合、この定義は、フェニルそれ自体、ならびに−CHPh、−CHCHPh、CH(CH)CHCH(CH)Ph等を含む。
本明細書において用いる場合、「アリール」は、少なくとも1つの環が芳香族である、各環の原子が7個以下の任意の安定した単環式または二環式炭素環を意味することを意図したものである。そのようなアリール要素の例としては、フェニル、ナフチル、テトラヒドロナフチル、インダニルおよびビフェニルが挙げられる。アリール置換基が二環式であり、一方の環が非芳香族である場合、結合は芳香族環によると解される。
用語「ヘテロアリール」は、本明細書において用いる場合、少なくとも1つの環が芳香族であり、かつO、NおよびSから成る群から選択される1から4個のヘテロ原子を含有する、各環の原子が7個以下の安定した単環式または二環式の環を表す。この定義の範囲内のヘテロアリール基としては、アクリジニル、カルバゾリル、シンノリニル、キノキサリニル、ピラゾリル、インドリル、ベンゾトリアゾリル、フラニル、チエニル、ベンゾチエニル、ベンゾフラニル、ベンゾイミダゾロニル、ベンゾオキサゾロニル、キノリニル、イソキノリニル、ジヒドロイソインドロニル、イミダゾピリジニル、イソインドロニル、インダゾリル、オキサゾリル、オキサジアゾリル、イソオキサゾリル、インドリル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピロリル、テトラヒドロキノリンが挙げられるが、これらに限定されない。下の複素環の定義と同じように、「ヘテロアリール」も、任意の窒素含有ヘテロアリールのN−オキシド誘導体を含むと解される。ヘテロアリール置換基が二環式であり、一方の環が非芳香族であるまたはヘテロ原子を含有しない場合、結合は、それぞれ、芳香族環によるまたはヘテロ原子含有環によると解される。
用語「複素環」または「ヘテロシクリル」は、本明細書において用いる場合、O、NおよびSから成る群から選択される1から4個のヘテロ原子を含有する、3から10員芳香族または非芳香族複素環を意味することを意図したものであり、二環式の基を含む。本発明のために、用語「複素環式」もまた、用語「複素環」および「ヘテロシクリル」と同義であり、そしてまた、本明細書に示す定義を有すると解される。従って、「ヘテロシクリル」は、上で述べたヘテロアリール、ならびにそれらのジヒドロおよびテトラヒドロ類似体を含む。「ヘテロシクリル」のさらなる例としては、以下のものが挙げられるが、それらに限定されない:アゼチジニル、ベンゾイミダゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾフラザニル、ベンゾピラゾリル、ベンゾトリアゾリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキサゾリル、カルバゾリル、カルボリニル、シンノリニル、フラニル、イミダゾリル、インドリニル、インドリル、インドラジニル、インダゾリル、イソベンゾフラニル、イソインドリル、イソキノリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、ナフトピリジニル、オキサジアゾリル、オキソオキサゾリジニル、オキサゾリル、オキサゾリン、オキソピペラジニル、オキソピロリジニル、オキソモルホリニル、イソオキサゾリン、オキセタニル、ピラニル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリダジニル、ピリドピリジニル、ピリダジニル、ピリジル、ピリミジル、ピロリル、キナゾリニル、キノリル、キノキサリニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチオピラニル、テトラヒドロイソキノリニル、テトラゾリル、テトラゾロピリジル、チアジアゾリル、チアゾリル、チエニル、トリアゾリル、1,4−ジオキサニル、ヘキサヒドロアゼピニル、ピペラジニル、ピペリジニル、ピリジン−2−オニル、ピロリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ジヒドロベンゾイミダゾリル、ジヒドロベンゾフラニル、ジヒドロベンゾチオフェニル、ジヒドロベンゾオキサゾリル、ジヒドロフラニル、ジヒドロイミダゾリル、ジヒドロインドリル、ジヒドロイソオキサゾリル、ジヒドロイソチアゾリル、ジヒドロオキサジアゾリル、ジヒドロオキサゾリル、ジヒドロピラジニル、ジヒドロピラゾリル、ジヒドロピリジニル、ジヒドロピリミジニル、ジヒドロピロリル、ジヒドロキノリニル、ジヒドロテトラゾリル、ジヒドロチアジアゾリル、ジヒドロチアゾリル、ジヒドロチエニル、ジヒドロトリアゾリル、ジヒドロアゼチジニル、ジオキシドチオモルホリニル、メチレンジオキシベンゾリル、テトラヒドロフラニルおよびテトラヒドロチエニル、ならびにこれらのN−オキシド。ヘテロシクリル置換基の結合は、炭素原子により行われる場合もあり、またはヘテロ原子により行われる場合もある。
当業者には理解されるように、本明細書において用いる場合の「ハロ」または「ハロゲン」は、クロロ、フルオロ、ブロモおよびヨードを含むことを意図したものである。
前記アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリールおよびヘテロシクリル置換基は、特に別の定義がない限り、置換されていることがあり、または非置換であることがある。例えば、(C−C)アルキルは、OH、オキソ、ハロゲン、アルコキシ、ジアルキルアミノ、またはヘテロシクリル、例えばモルホリニル、ピペリジニル等、から選択される1、2または3つの置換基で置換されていることがある。この場合、1つの置換基がオキソであり、他のものがOHであるならば、以下のものがこの定義に含まれる:−(C=O)CHCH(OH)CH、−(C=O)OH、−CH(OH)CHCH(O)等。
本発明の化合物の遊離形態、ならびにそれらの薬学的に許容可能な塩および立体異性体は、本発明に含まれる。用語「遊離形態」は、非塩形態のアミン化合物を指す。包含される薬学的に許容可能な塩は、本明細書に記載する特定の化合物について例示する塩ばかりでなく、本発明の化合物の遊離形態のすべての典型的な薬学的に許容可能な塩も含む。記載する特定の塩化合物の遊離形態を、当該技術分野において公知の技術を用いて単離することができる。例えば、遊離形態を、好適な希塩基水溶液、例えば希NaOH水溶液、希炭酸ナトリウム水溶液、希アンモニア水および希重炭酸ナトリウム水溶液、でその塩を処理することにより、再生させることができる。遊離形態は、それらのそれぞれの塩形態と、極性溶媒への溶解度などの一定の物理的性質の点で多少異なることがあるが、それらの酸または塩基の塩は、本発明のためには、それらのそれぞれの遊離形態と他の点では薬学的に等価である。
本化合物の薬学的に許容可能な塩は、塩基性または酸性部分を含有する本発明の化合物から従来の化学的方法によって合成することができる。一般に、塩基性化合物の塩は、イオン交換クロマトグラフィーによって調製されるか、好適な溶媒または溶媒の様々な組み合わせの中でその遊離塩基を理論量のまたは過剰量の所望の塩形成性無機または有機酸反応させることによって調製される。同様に、酸性化合物の塩は、適切な無機または有機塩基との反応によって形成される。
従って、本発明の化合物の医薬的に許容される塩は、塩基性の本化合物と無機または有機酸とを反応させることによって形成されるような、本発明の化合物の従来の非毒性塩を含む。例えば、従来の非毒性塩としては、無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、リン酸、硝酸およびこれらに類するもの、から誘導されるもの、ならびに有機酸、例えば酢酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、ステアリン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、パモ酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、フェニル酢酸、グルタミン酸、安息香酸、サリチル酸、スルファニル酸、2−アセトキシ−安息香酸、フマル酸、トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、シュウ酸、イセチオン酸、トリフルオロ酢酸およびこれらに類するもの、から調製される塩が挙げられる。
本発明の化合物が、酸性であるとき、好適な「薬学的に許容可能な塩」は、無機塩基および有機塩基を含む薬学的に許容可能な非毒性塩基から調製される塩を指す。無機塩基から誘導される塩としては、アルミニウム、アンモニウム、カルシウム、銅、第二鉄、第一鉄、リチウム、マグネシウム、第二マンガン塩、第一マンガン、カリウム、ナトリウム、亜鉛およびこれらに類するものが挙げられる。アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、カリウムおよびナトリウム塩が特に好ましい。薬学的に許容可能な有機非毒性塩基から誘導される塩としては、第一級、第二級および第三級アミン、置換アミン(天然に存在する置換アミンを含む)、環式アミン、イオン交換樹脂、例えばアルギニン、ベタイン、カフェイン、コリン、N,N−ジベンジルエチレンジアミン、ジエチルアミン、2−ジエチルアミノエタノール、2−ジメチルアミノエタノール、エタノールアミン、エチレンジアミン、N−エチルモルホリン、N−エチルピペリジン、グルカミン、グルコサミン、ヒスチジン、ヒドラバミン、イソプロピルアミン、リシン、メチルグルカミン、モルホリン、ピペラジン、ピペリジン、ポリアミン樹脂、プロカイン、プリン、テオブロミン、トリエチルアミン、トリメチルアミン、トリプロピルアミン、トロメタミンおよびこれらに類するものの塩が挙げられる。本発明の化合物が酸性であるとき、用語「遊離形態」は、酸性官能基が依然としてプロトン化されている、その非塩形態の化合物を指す。
上で説明した薬学的に許容可能な塩および他の典型的な薬学的に許容可能な塩の調製は、Bergら、「Pharmaceutical Salts」、J.Pharm.Sci.、1977:66:1−19によってさらに十分に説明されている。
生理条件下で本化合物中の脱プロトン化酸性部分、例えばカルボキシル基、はアニオン性であることがあり、そのとき、この電荷は、プロトン化またはアルキル化塩基性部分、例えば第四級窒素原子のカチオン電荷に対して内部均衡が失われることがあるので、本発明の化合物がことによると分子内塩または双極性イオンであり得ることにも注目される。内部均衡電荷を有する、従って分子内対イオンと会合していない、単離された化合物も、化合物の「遊離形態」とみなすことができる。
有用性
本発明の化合物は、チロシンキナーゼ、特に受容体チロシンキナーゼへの結合および/または活性の調製に有用である。1つの実施形態において、前記受容体チロシンキナーゼは、METサブファミリーのメンバーである。さらなる実施形態において、前記METは、ヒトMETであるが、他の生物からの受容体チロシンキナーゼの活性を本発明の化合物によって調節することができる。この文脈において、調節するは、METのキナーゼ活性を増加させることまたは減少させること、いずれかを意味する。1つの実施形態において、本発明の化合物は、METのキナーゼ活性を阻害する。
本発明の化合物は、様々な用途に使用される。当業者に理解されるように、METのキナーゼ活性は、様々な方法で調節することができる;すなわち、タンパク質の最初のリン酸化を調節することにより、またはタンパク質の他の活性部位の自己リン酸化を調節することにより、METのリン酸化/活性化に作用することができる。あるいは、METリン酸化の基質の結合に作用することにより、METのキナーゼ活性を調節することができる。
本発明の化合物は、細胞増殖疾患を治療または予防するために使用される。本明細書において提供する方法および組成物によって治療することができる疾病状態としては、癌(下でさらに論じるもの)、自己免疫疾患、関節炎、移植片拒絶反応、炎症性腸疾患、医療処置(外科手術、血管形成術およびこれらに類するものを含むが、これらに限定されない)に従って誘導される増殖が挙げられるが、これらに限定されない。場合によって、細胞は、高または低増殖状態(異常状態)でないことがあり、それでもなお治療を必要とすることがある。従って、1つの実施形態において、本明細書における本発明は、これらの障害または状態のいずれか1つに罹患しているまたは最終的には罹患することとなる細胞または個体への適用を含む。
本明細書において提供する化合物、組成物および方法は、特に、皮膚、乳房、脳、子宮頸癌、精巣癌などのような固形腫瘍を含む癌の治療および予防に有用と思われる。1つの実施形態において、本化合物は、癌の治療に有用である。詳細には、本発明の化合物、組成物および方法によって治療することができる癌としては、心臓:肉腫(血管肉腫、線維肉腫、横紋筋肉腫、脂肪肉腫)、粘液腫、横紋筋腫、線維腫、脂肪腫および奇形腫;肺:気管支原性癌(扁平上皮細胞、未分化小細胞、未分化大細胞、腺癌)、肺胞(細気管支)癌、気管支腺腫、肉腫、リンパ腫、軟骨腫様過誤腫、中皮腫;胃腸:食道(扁平上皮癌、腺癌、平滑筋肉腫、リンパ腫)、胃(癌腫、リンパ腫、平滑筋肉腫)、膵臓(導管腺癌、インスリノーマ、グルカゴノーマ、ガストリノーマ、カルチノイド腫瘍、ビポーマ)、小腸(腺癌、リンパ腫、カルチノイド腫瘍、カポジ肉腫、平滑筋腫、血管腫、脂肪腫、神経線維腫、線維腫)、大腸(腺癌、管状腺腫、絨毛腺腫、過誤腫、平滑筋腫);尿生殖器管:腎臓(腺癌、ウィルムス腫瘍[腎芽細胞腫]、リンパ腫、白血病)、膀胱および尿道(扁平上皮癌、移行上皮癌、腺癌)、前立腺(腺癌、肉腫)、精巣(精上皮腫、奇形腫、胎児性癌、奇形癌、絨毛上皮腫、肉腫、間質細胞癌、線維腫、線維腺腫、類腺腫瘍、脂肪腫);肝臓:ヘパトーム(肝細胞癌)、胆管癌、肝芽細胞腫、血管肉腫、肝細胞腺腫、血管腫;骨:骨原性肉腫(骨肉腫)、線維肉腫、悪性線維性組織球腫、軟骨肉腫、ユーイング肉腫、悪性リンパ腫(細網肉腫)、多発性骨髄種、悪性巨細胞腫軟骨腫、脊索腫、骨軟骨腫(osterochronfroma)(骨軟骨性外骨症)、良性軟骨腫、軟骨芽細胞腫、軟骨粘液線維腫、類骨骨腫および巨細胞腫;神経系:頭蓋(骨腫、血管腫、肉芽腫、黄色腫、変形性骨炎)、髄膜(髄膜腫、髄膜肉腫、神経膠腫症)、脳(星状細胞腫、髄芽細胞腫、神経膠腫、上衣細胞腫、胚細胞腫[松果体腫]、多形性神経膠芽腫、乏突起神経膠腫、神経鞘種、網膜芽細胞腫、先天性腫瘍)、脊髄(神経線維腫、髄膜腫、神経膠腫、肉腫);婦人科系:子宮(子宮内膜癌)、子宮頚(子宮頸癌、前腫瘍性子宮頸部異形成)、卵巣(卵巣癌[漿液性嚢胞腺癌、粘液性嚢胞腺癌、分類不能癌]、顆粒膜卵胞膜細胞腫、セルトリ−ライディッヒ細胞腫、未分化胚細胞腫、悪性奇形腫)、外陰(扁平上皮癌、上皮内癌、腺癌、線維肉腫、黒色腫)、膣(明細胞癌、扁平上皮癌、ブドウ状肉腫(胎児性横紋筋肉腫)、ファロピウス管(癌腫);血液系:血液(骨髄性白血病[急性および慢性]、急性リンパ芽球性白血病、慢性リンパ球性白血病、骨髄増殖性疾患、多発性骨髄腫、脊髄異形成症候群)、ホジキン病、非ホジキンリンパ腫[悪性リンパ腫];皮膚:悪性黒色腫、基底細胞癌、扁平上皮癌、カポジ肉腫、異形成性母斑(moles dysplastic nevi)、脂肪腫、血管腫、皮膚線維腫、ケロイド、乾癬;および、副腎:神経芽細胞腫が挙げられるが、これらに限定されない。従って、本明細書において与える場合の用語「癌性細胞」は、上で確認した状態のいずれか1つに罹患している細胞を含む。本発明の1つの実施形態において、本発明の化合物、組成物および方法によって治療することができる癌としては、上に列挙した癌に加えて、肺:気管支原性癌(非小細胞肺);胃腸:直腸、結腸直腸および結腸;尿生殖器管:腎臓(乳頭状腎細胞癌);および皮膚:頭頸部扁平上皮癌が挙げられる。
もう1つの実施形態において、本発明の化合物は、頭頸部扁平上皮癌、組織球性リンパ腫、肺腺癌、小細胞肺癌、非小細胞肺癌、膵臓癌、乳頭状腎細胞癌、肝臓癌、胃癌、結腸癌、多発性骨髄腫、神経膠芽腫および乳癌から選択される癌の治療または予防に有用である。さらにもう1つの実施形態において、本発明の化合物は、組織球性リンパ腫、肺腺癌、小細胞肺癌、膵臓癌、肝臓癌、胃癌、結腸癌、多発性骨髄腫、神経膠芽腫および乳癌から選択される癌の治療または予防に有用である。さらにもう1つの実施形態において、本発明の化合物は、組織球性リンパ腫、肺腺癌、小細胞肺癌、膵臓癌、肝臓癌、胃癌、結腸癌、多発性骨髄腫、神経膠芽腫および乳癌から選択される癌の治療に有用である。
もう1つの実施形態において、本発明の化合物は、癌細胞および癌の転移の予防または調節に有用である。詳細には、本発明の化合物は、卵巣癌、小児肝細胞癌、転移性頭頸部扁平上皮癌、胃癌、乳癌、結腸直腸癌、子宮頸癌、肺癌、鼻咽頭癌、膵臓癌、神経膠芽腫および肉腫の転移の予防または調節に有用である。
本発明の化合物は、単独で、または医薬組成物で薬学的に許容可能な担体、賦形剤もしくは希釈剤と併せて、標準的な薬学的実施に従って哺乳動物、好ましくはヒトに投与することができる。前記化合物を経口的に投与することができ、または静脈内、筋肉内、腹腔内、皮下、直腸および局所投与経路を含めて非経口的に投与することができる。
活性成分を含有する前記医薬組成物は、例えば錠剤、トローチ、ロゼンジ、水性もしくは油性懸濁液、分散性粉末もしくは顆粒、エマルジョン、硬もしくは軟カプセル、またはシロップもしくはエリキシルのような、経口使用に好適な形態であり得る。経口使用を意図した組成物は、医薬組成物の製造のための当該技術分野において公知の任意の方法に従って調製することができ、そのような組成物は、医薬的にエレガントで味の良い製剤を提供するために、甘味剤、着香剤、着色剤および保存薬から成る群から選択される1つ以上の薬剤を含有することがある。錠剤は、錠剤の製造に好適である非毒性で薬学的に許容可能な賦形剤との混合物で活性成分を含有する。これらの賦形剤は、例えば、不活性希釈剤、例えば炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウム;造粒および崩壊剤、例えば微結晶性セルロース、クロスカルメロースナトリウム、コーンスターチまたはアルギン酸;結合剤、例えば、デンプン、ゼラチン、ポリビニル−ピロリドンまたはアラビアゴム、および滑沢剤、例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクであり得る。前記錠剤は、未コーティングであることがあり、または薬物の不快な味を隠ぺいするために、もしくは胃腸管での崩壊および吸収を遅らせ、それによって持続作用を長期にわたってもたらすために、公知の技術によってそれらをコーティングすることができる。例えば、水溶性味隠ぺい材料、例えばヒドロキシプロピル−メチルセルロースもしくはヒドロキシプロピルセルロース、または時間遅延材料、例えばエチルセルロース、酢酸酪酸セルロースを利用することができる。
経口使用のための調合物は、活性成分が不活性固体希釈剤、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウムもしくはカオリン、と混合される硬ゼラチンカプセルとして、または活性成分が水溶性担体、例えばポリエチレングリコール、もしくは油性媒体、例えばピーナッツ油、液体パラフィンもしくはオリーブ油、と混合される軟ゼラチンカプセルとして調製することもできる。
水性懸濁液は、水性懸濁液の製造に好適な賦形剤との混合物で活性材料を含有する。そのような賦形剤は、懸濁化剤(例えば、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチル−セルロース、アルギン酸ナトリウム、ポリビニル−ピロリドン、トラガカントゴムおよびアラビアゴム);分散または湿潤剤(天然に存在するリン脂質、例えばレシチン、またはアルキレンオキシドと脂肪酸の縮合生成物、例えばポリオキシエチレンステアラート、またはエチレンオキシドと長鎖脂肪酸アルコールの縮合生成物、例えばヘプタデカエチレンオキシセタノール、またはエチレンオキシドと脂肪酸およびヘキシトールから誘導された部分エステルとの縮合生成物、例えばポリオキシエチレンソルビトールモノオレアート、またはエチレンオキシドと脂肪酸および無水ヘキシトールから誘導された部分エステルとの縮合生成物、例えばポリエチレンソルビタンモノオレアートであり得る)である。前記水性懸濁液は、1つ以上の保存薬、例えば、p−ヒドロキシ安息香酸エチルもしくはn−プロピル、1つ以上の着色剤、1つ以上の着香剤、および1つ以上の甘味剤、例えばスクロース、サッカリンまたはアスパルテーム、も含有することがある。
油性懸濁液は、植物油、例えば落花生油、オリーブ油、ゴマ油もしくはヤシ油に、または鉱物油、例えば流動パラフィンに活性成分を懸濁させることによって調合することができる。前記油性懸濁液は、増粘剤、例えば蜜蝋、固形パラフィンまたはセチルアルコール、を含有することがある。甘味剤、例えば上に示したもの、および着香剤を添加して、味の良い経口製剤を生じさせることができる。これらの組成物を、酸化防止剤、例えばブチルヒドロキシアニソールまたはアルファ−トコフェロールの添加により保存することができる。
水の添加による水性懸濁液の調製に好適な分散性粉末および顆粒は、分散または湿潤剤、懸濁化剤および1つ以上の保存薬との混合物で活性成分を提供する。好適な分散または湿潤剤および懸濁化剤は、既に上で述べたものによって例示される。追加の賦形剤、例えば甘味剤、着香剤および着色剤が存在することもある。これらの組成物を、アスコルビン酸などの酸化防止剤の添加により保存することができる。
本発明の医薬組成物は、水中油型エマルジョンの形態であることもある。その油性相は、植物油、例えばオリーブ油もしくは落花生油、もしくは鉱物油、例えば流動パラフィン、またはこれらの混合物であることがある。好適な乳化剤は、自然に存在するリン脂質、例えば大豆レシチン;ならびに脂肪酸および無水ヘキシトールから誘導されたエステルまたは部分エステル、例えばソルビタンモノオレアート;ならびに該部分エステルとエチレンオキシドとの縮合生成物、例えばポリエチレンソルビタンモノオレアートであり得る。前記エマルジョンは、甘味剤、着香剤、保存薬および酸化防止剤を含有することもある。
シロップおよびエリキシルは、甘味剤、例えばグリセロール、プロピレングリコール、ソルビトールまたはスクロース、を用いて調合することができる。そのような調合物は、粘滑薬、保存薬、着香および着色剤ならびに酸化防止剤を含有することもある。
前記医薬組成物は、滅菌注射用水溶液の形態であることがある。利用することができる許容可能なビヒクルおよび溶媒には、水、リンガー溶液および等張塩化ナトリウム溶液がある。
前記滅菌注射用製剤は、活性成分が油性相に溶解されている滅菌注射用水中油型マイクロエマルジョンであることもある。例えば、先ず、活性成分を大豆油とレシチンの混合物に溶解してもよい。その後、その油性溶液を水とグリセロールの混合物に導入し、加工してマイクロエマルジョンを形成する。
前記注射用溶液またはマイクロエマルジョンを局所ボーラス注射によって患者の血流に導入することができる。あるいは、本化合物の一定した循環濃度を維持するようなやり方で前記溶液またはマイクロエマルジョンを投与することが有利であることがある。そのような一定した濃度を維持するために、連続静脈内送達装置を利用することができる。そのような装置の例は、Deltec CADD−PLUS(商標)モデル5400静脈ポンプである。
前記医薬組成物は、筋肉内および皮下投与のための滅菌注射用水性または油脂性懸濁液の形態であることがある。この懸濁液は、上で述べた好適な分散もしくは湿潤剤および懸濁化剤を使用して公知の技術に従って調合することができる。前記滅菌注射用製剤は、例えば1,3−ブタンジオール中の溶液のような、非毒性で非経口的に許容可能な希釈剤または溶媒中の滅菌注射用溶液または懸濁液であることもある。加えて、滅菌固定油が溶媒または懸濁媒体として従来利用されている。このために、合成モノまたはジグリセリドをはじめとする任意の無菌固定油を利用することができる。加えて、オレイン酸などの脂肪酸が注射剤の調製に使用される。
式Iの化合物は、薬物の直腸内投与用の坐剤の形態で投与することもできる。これらの組成物は、薬物と、常温で固体であるが直腸温度で液体であり、従って直腸内で溶融して該薬物を放出することとなる好適な無刺激賦形剤とを混合することによって、調製することができる。そのような材料としては、カカオ脂、グリセリンゼラチン、硬化植物油、様々な分子量のポリエチレングリコールとポリエチレングリコールの脂肪酸エステルとの混合物が挙げられる。
局所使用には、式Iの化合物を含有するクリーム、軟膏、ゼリー、溶液または懸濁液などが利用される。(本出願のために、局所用途は、マウスウォッシュおよびうがい薬を含むものとする)。
本発明の化合物は、好適な鼻腔内ビヒクルおよび送達装置の局所使用により鼻腔内用の形態で投与することができ、または当業者に周知の経皮的皮膚パッチ形態を用いて経皮経路により投与することができる。経皮送達システムの形態で投与するために、投薬量の投与は、勿論、投薬レジメン全体を通して断続的ではなく連続的となる。カカオ脂、グリセリンゼラチン、硬化植物油、様々な分子量のポリエチレングリコールとポリエチレングリコールの脂肪酸エステルとの混合物などの基剤を利用して坐剤として本発明の化合物を送達することもできる。
本発明の化合物を利用する投薬レジメンは、タイプ、種、年齢、体重、性別および治療することとなる癌のタイプ;治療すべき癌の重症度(すなわち病期);投与経路;患者の腎および肝機能;ならびに利用する特定の化合物またはその塩をはじめとする、様々な要因に従って選択することができる。通常技能の医師または獣医は、疾病を治療するために、例えば予防、抑制(完全にもしくは部分的に)または阻止するために、必要な薬物の有効量を容易に決定して処方するすることができる。
1つの例示的用途では、好適な量の化合物を、癌の治療を受けている哺乳動物に投与する。投与は、1日あたり約0.1mg/体重kgから約60mg/体重kgの間、好ましくは1日あたり約0.5mg/体重kgから約40mg/体重kgの間の量で行われる。
さらなる例では、本発明の化合物を1000mgまでの全日用量で投与することができる。本発明の化合物を1日1回(QD)投与することができ、または1日複数回用量、例えば1日2回(BID)および1日3回(TID)に分割することができる。本発明の化合物を1000mgまで、例えば、200mg、300mg、400mg、600mg、800mgまたは1000mgの全日用量で投与することができ、該全日用量を1日1回用量で投与することができ、または上で説明したように1日複数回用量に分割することができる。
加えて、投与は、連続的、すなわち毎日、である場合があり、または断続的である場合がある。本明細書において用いる場合の用語「断続的」または「断続的に」は、規則的なまたは不規則な間隔での停止および開始を意味する。例えば、本発明の化合物の断続的投与は、週に1から6日施すことがあり、または周期的に投与すること(例えば、連続して2から8週間毎日投与、その後、1週間以下の投与しない休薬期間)を意味することがあり、または一日おきに投与することを意味することがある。
加えて、本発明の化合物を、上で説明したスケジュールのいずれかに従って数週間連続して投与し、それに休薬期間が続くことがある。例えば、本発明の化合物を、上で説明したスケジュールのいずれか1つに従って2から8週間投与し、それに1週間の休薬期間が続くことがあり、または週に3から5日間、100〜500mgの用量で1日2回投与することがある。もう1つの特定の実施形態では、本発明の化合物を続けて2週間、1日3回投与し、その後、1週間休薬することがある。
本発明の化合物は、公知の治療薬および抗癌薬との併用にも有用である。例えば、本化合物は、公知抗癌薬との併用に有用である。本開示化合物と他の抗癌または化学療法薬との併用は、本発明の範囲内である。そのような薬剤の例は、V.T.DevitaおよびS.Hellman(編者)によるCancer Principles and Practice of Oncology、第6版(2001年2月15日)、Lippincott Williams & Wilkins Publishersにおいて見つけることができる。当業者は、関係する薬物および癌の個々の特徴に基づいて薬剤のどの併用が有用であるかを識別することができるであろう。そのような抗癌薬としては、以下のものが挙げられるが、それらに限定されない:エストロゲン受容体モジュレータ、アンドロゲン受容体モジュレータ、レチノイド受容体モジュレータ、細胞傷害/細胞増殖抑制剤、抗増殖剤、プレニル−タンパク質トランスフェラーゼ阻害剤、HMG−CoAレダクターゼ阻害剤および他の血管新生阻害剤、細胞増殖および生存シグナリングの阻害剤、アポトーシス誘導剤、ならびに細胞周期チェックポイントに干渉する薬剤。本化合物は、放射線療法と併用投与されると、特に有用である。
1つの実施形態において、本化合物は、以下のものをはじめとする公知抗癌薬との併用にも有用である:エストロゲン受容体モジュレータ、アンドロゲン受容体モジュレータ、レチノイド受容体モジュレータ、細胞傷害剤、抗増殖剤、プレニル−タンパク質トランスフェラーゼ阻害剤、HMG−CoAレダクターゼ阻害剤、HIVプロテアーゼ阻害剤、逆転写酵素阻害剤、および他の血管新生阻害剤。
「エストロゲン受容体モジュレータ」は、メカニズムに関係なく、エストロゲンのその受容体への結合に干渉するまたは該結合を阻害する化合物を指す。エストロゲン受容体モジュレータの例としては、タモキシフェン、ラロキシフェン、ヨードキシフェン、LY353381、LY117081、トレミフェン、フルベストラント、4−[7−(2,2−ジメチル−1−オキソプロポキシ−4−メチル−2−[4−[2−(1−ピペリジニル)エトキシ]フェニル]−2H−1−ベンゾピラン−3−イル]−フェニル−2,2−ジメチルプロパノアート、4,4’−ジヒドロキシベンゾフェノン−2,4−ジニトロフェニル−ヒドラゾン、およびSH646が挙げられるが、これらに限定されない。
「アンドロゲン受容体モジュレータ」は、メカニズムに関係なく、アンドロゲンのその受容体への結合に干渉するまたは該結合を阻害する化合物を指す。アンドロゲン受容体モジュレータの例としては、フィナステリドおよび他の5α−レダクターゼ阻害剤、ニルタミド、フルタミド、ビカルタミド、リアロゾール、ならびに酢酸アビラテロンが挙げられる。
「レチノイド受容体モジュレータ」は、メカニズムに関係なく、レチノイドのその受容体への結合に干渉するまたは該結合を阻害する化合物を指す。そのようなレチノイド受容体モジュレータの例としては、ベキサロテン、トレチノイン、13−cis−レチノイン酸、9−cis−レチノイン酸、α−ジフルオロメチルオルニチン、ILX23−7553、trans−N−(4’−ヒドロキシフェニル)レチンアミド、およびN−4−カルボキシフェニルレチンアミドが挙げられる。
「細胞傷害/細胞増殖抑制剤」は、主として細胞の機能に直接干渉するまたは細胞有糸分裂を阻害するもしくは細胞有糸分裂に干渉することにより、細胞死を引き起こすまたは細胞増殖を阻害する化合物を指し、該化合物としては、アルキル化剤、腫瘍壊死因子、インターカレーター、低酸素活性化性化合物、微小管阻害剤/微小管安定剤、有糸分裂キネシンの阻害剤、ヒストン脱アセチル化酵素の阻害剤、有糸分裂進行に関与するキナーゼの阻害剤、代謝拮抗物質;生体応答調節剤;ホルモン/抗ホルモン治療薬、造血成長因子、モノクローナル抗体標的療法薬、トポイソメラーゼ阻害剤、プロテオソーム阻害剤およびユビキチンリガーゼ阻害剤が挙げられる。
細胞傷害剤の例としては、セルテネフ、カケクチン、イフォスファミド、タソネルミン、ロニダミン、カルボプラチン、アルトレタミン、プレドニムスチン、ジブロモダルシトール、ラニムスチン、フォテムスチン、ネダプラチン、オキザリプラチン、テモゾロミド、ヘプタプラチン、エストラムスチン、インプロスルファントシラート、トロホスファミド、ニムスチン、ジブロスピジウムクロリド、プミテパ、ロバプラチン、サトラプラチン、プロフィロマイシン、シスプラチン、イロフルベン、デキシホスファミド、シス−アミンジクロロ(2−メチル−ピリジン)白金、ベンジルグアニン、グルホスファミド、GPX100、(trans,trans,trans)−ビス−ミュー−(ヘキサン−1,6−ジアミン)−ミュー−[ジアミン−白金(II)]ビス[ジアミン(クロロ)白金(II)]テトラクロリド、ジアリジジニルスペルミン(diarizidinylspermine)、三酸化ヒ素、1−(11−ドデシルアミノ−10−ヒドロキシウンデシル)−3,7−ジメチルキサンチン、ゾルビシン、イダルビシン、ダウノルビシン、ビサントレン、ミトキサントロン、ピラルビシン、ピナフィド、バルルビシン、アムルビシン、アンチネオプラストン、3’−デアミノ−3’−モルホリノ−13−デオキソ−10−ヒドロキシカルミノマイシン、アナマイシン、ガラルビシン、エリナフィド、MEN10755、および4−デメトキシ−3−デアミノ−3−アジリジニル−4−メチルスルホニル−ダウノルビシン(国際公開第00/50032号参照)が挙げられるが、これらに限定されない。
低酸素活性化性化合物の一例は、チラパザミンである。
プロテオソーム阻害剤の例としては、ラクタシスチンおよびボルテゾミブが挙げられるが、これらに限定されない。
微小管阻害剤/微小管安定剤の例としては、パクリタキセル、硫酸ビンデシン、3’,4’−ジデヒドロ−4’−デオキシ−8’−ノルビンカロイコブラスチン、ドセタキソール、リゾキシン、ドラスタチン、イセチオン酸ミボブリン、アウリスタチン、セマドチン、RPR109881、BMS184476、ビンフルニン、クリプトフィシン、2,3,4,5,6−ペンタフルオロ−N−(3−フルオロ−4−メトキシフェニル)ベンゼンスルホンアミド、アンヒドロビンブラスチン、N,N−ジメチル−L−バリル−L−バリル−N−メチル−L−バリル−L−プロリル−L−プロリン−t−ブチルアミド、TDX258、エポチロン(例えば米国特許第6,284,781号および同第6,288,237号参照)およびBMS188797が挙げられる。
トポイソメラーゼ阻害剤の幾つかの例は、トポテカン、ハイカプタミン(hycaptamine)、イリノテカン、ルビテカン、6−エトキシプロピオニル−3’,4’−O−エキソ−ベンジリデン−カルトロイシン、9−メトキシ−N,N−ジメチル−5−ニトロピラゾロ[3,4,5−kl]アクリジン−2−(6H)プロパンアミン、1−アミノ−9−エチル−5−フルオロ−2,3−ジヒドロ−9−ヒドロキシ−4−メチル−1H,12H−ベンゾ[de]ピラノ[3’,4’:b,7]−インドリジノ[1,2b]キノリン−10,13(9H,15H)ジオン、ルルトテカン、7−[2−(N−イソプロピルアミノ)エチル]−(20S)カンプトテシン、BNP1350、BNPI1100、BN80915、BN80942、リン酸エトポシド、テニポシド、ソブゾキサン、2’−ジメチルアミノ−2’−デオキシ−エトポシド、GL331、N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−9−ヒドロキシ−5,6−ジメチル−6H−ピリド[4,3−b]カルバゾール−1−カルボキサミド、アスラクリン、(5a,5aB,8aa,9b)−9−[2−[N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−N−メチルアミノ]エチル]−5−[4−ヒドロキシ(hydro0xy)−3,5−ジメトキシフェニル]−5,5a,6,8,8a,9−ヘキソヒドロフロ(3’,4’:6,7)ナフト(2,3−d)−1,3−ジオキソール−6−オン、2,3−(メチレンジオキシ)−5−メチル−7−ヒドロキシ−8−メトキシベンゾ[c]−フェナントリジニウム、6,9−ビス[(2−アミノエチル)アミノ]ベンゾ[g]イソキノリン(isoguinoline)−5,10−ジオン、5−(3−アミノプロピルアミノ)−7,10−ジヒドロキシ−2−(2−ヒドロキシエチルアミノメチル)−6H−ピラゾロ[4,5,1−de]アクリジン−6−オン、N−[1−[2(ジエチルアミノ)エチルアミノ]−7−メトキシ−9−オキソ−9H−チオキサンテン−4−イルメチル]ホルムアミド、N−(2−(ジメチルアミノ)エチル)アクリジン−4−カルボキサミド、6−[[2−(ジメチルアミノ)エチル]アミノ]−3−ヒドロキシ−7H−インデノ[2,1−c]キノリン−7−オン、およびジメスナである。
有糸分裂キネシン、特にヒト有糸分裂キネシンKSPの阻害剤の例は、PCT公開国際公開第01/30768号、同第01/98278号、同第03/050,064号、同第03/050,122号、同第03/049,527号、同第03/049,679号、同第03/049,678号、同第04/039774号、同第03/079973号、同第03/099211号、同第03/105855号、同第03/106417号、同第04/037171号、同第04/058148号、同第04/058700号、同第04/126699号、同第05/018638号、同第05/019206号、同第05/019205号、同第05/018547号、同第05/017190号、米国特許出願公開第2005/0176776号に記載されている。1つの実施形態において、有糸分裂キネシンの阻害剤としては、KSPの阻害剤、MKTP1の阻害剤、CENP−Eの阻害剤、MCAKの阻害剤、Kifl4の阻害剤、Mphosph1の阻害剤およびRab6−KIFLの阻害剤が挙げられるが、これらに限定されない。
「ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤」の例としては、SAHA、TSA、オキサムフラチン、PXD101、MG98、バルプロ酸およびスクリプタイドが挙げられるが、これらに限定されない。他のヒストン脱アセチル化酵素阻害剤へのさらなる参照事項を次の原稿において見つけることができる:Miller,T.A.ら、J.Med.Chem.56(24):5097−5116(2003)。
「有糸分裂進行に関与するキナーゼの阻害剤」としては、オーロラキナーゼの阻害剤、Polo様キナーゼ(PLK)の阻害剤(特に、PLK−1の阻害剤)、bub−1の阻害剤およびbub−R1の阻害剤が挙げられるが、これらに限定されない。
「抗増殖剤」としては、アンチセンスRNAおよびDNAオリゴヌクレオチド、例えばG3139、ODN698、RVASKRAS、GEM231およびINX3001、ならびに代謝拮抗物質、例えばエノシタビン、カルモフール、テガフール、ペントスタチン、ドキシフルリジン、トリメトレキサート、フルダラビン、カペシタビン、ガロシタビン、シタラビンオクフォスファート、ホステアビン(fosteabine)ナトリウム水和物、ラルチトレキセド、パルチトレキシド、エミテフール、チアゾフリン、デシタビン、ノラトレキセド、ペメトレキセド、ネルザラビン、2’−デオキシ−2’−メチリデンシチジン、2’−フルオロメチレン−2’−デオキシシチジン、N−[5−(2,3−ジヒドロ−ベンゾフリル)スルホニル]−N’−(3,4−ジクロロフェニル)尿素、N6−[4−デオキシ−4−[N2−[2(E),4(E)−テトラデカジエノイル]グリシルアミノ]−L−グリセロ−B−L−マンノ−ヘプトピラノシル]アデニン、アプリジン、エクチナサイジン、トロキサシタビン、4−[2−アミノ−4−オキソ−4,6,7,8−テトラヒドロ−3H−ピリミジノ[5,4−b][1,4]チアジン−6−イル−(S)−エチル]−2,5−チエノイル−L−グルタミン酸、アミノプテリン、5−フルオロウラシル、アラノシン、11−アセチル−8−(カルバモイルオキシメチル)−4−ホルミル−6−メトキシ−14−オキサ−1,11−ジアザテトラシクロ(7.4.1.0.0)−テトラデカ−2,4,6−トリエン−9−イル酢酸エステル、スワインソニン、ロメトレキソール、デクスラゾキサン、メチオニナーゼ、2’−シアノ−2’−デオキシ−N4−パルミトイル−1−B−D−アラビノフラノシルシトシン、および3−アミノピリジン−2−カルボキシアルデヒドチオセミカルバゾンが挙げられる。
モノクローナル抗体標的療法薬の例としては、癌細胞特異的または標的細胞特異的モノクローナル抗体に取り付けた細胞傷害剤または放射性同位体を有する治療薬が挙げられる。例としては、Bexxarが挙げられる。
「HMG−CoAレダクターゼ阻害剤」は、3−ヒドロキシ−3−メチルグルタリル−CoAレダクターゼの阻害剤を指す。使用することができるHMG−CoAレダクターゼ阻害剤の例としては、ロバスタチン(MEVACOR(登録商標);米国特許第4,231,938号、同第4,294,926号および同第4,319,039号参照)、シンバスタチン(ZOCOR(登録商標);米国特許第4,444,784号、同第4,820,850号および同第4,916,239号参照)、プラバスタチン(PRAVACHOL(登録商標);米国特許第4,346,227号、同第4,537,859号、同第4,410,629号、同第5,030,447号および同第5,180,589号参照)、フルバスタチン(LESCOL(登録商標);米国特許第5,354,772号、同第4,911,165号、同第4,929,437号、同第5,189,164号、同第5,118,853号、同第5,290,946号および同第5,356,896参照)およびアトルバスタチン(LIPITOR(登録商標);米国特許第5,273,995号、同第4,681,893号、同第5,489,691号および同第5,342,952号参照)が挙げられるが、これらに限定されない。本方法において使用することができるこれらのおよび追加のHMG−CoAレダクターゼ阻害剤の構造式は、M.Yalpani、「Cholesterol Lowering Drugs」、Chemistry & Industry、85−89頁(1996年2月5日)の87頁ならびに米国特許第4,782,084号および同第4,885,314号に記載されている。本明細書において用いる場合の用語HMG−CoAレダクターゼ阻害剤は、HMF−CoAレダクターゼ阻害活性を有する化合物の塩およびエステルばかりでなく、すべての薬学的に許容可能なラクトンおよび開環酸形態(すなわち、ラクトン環が開環されて遊離酸を形成している場合)を含み、従って、そのような塩、エステル、開環酸およびラクトン形態の使用は、本発明の範囲に含まれる。
「プレニル−タンパク質トランスフェラーゼ阻害剤」は、プレニル−タンパク質トランスフェラーゼ酵素のいずれか1つまたは任意の組み合わせを阻害する化合物を指し、該化合物としては、ファルネシル−タンパク質トランスフェラーゼ(FPTase)、ゲラニルゲラニル−タンパク質トランスフェラーゼI型(GGPTase−I)、およびゲラニルゲラニル−タンパク質トランスフェラーゼII型(GGPTase−II、Rab GGPTaseとも呼ばれる)が挙げられる。
プレニル−タンパク質トランスフェラーゼ阻害剤の例は、以下の公報および特許において見つけることができる:国際公開第96/30343号、同第97/18813号、同第97/21701号、同第97/23478号、同第97/38665号、同第98/28980号、同第98/29119号、同第95/32987号、米国特許第5,420,245号、同第5,523,430号、同第5,532,359号、同第5,510,510号、同第5,589,485号、同第5,602,098号、欧州特許出願公開第0618221号、同第0675112号、同第0604181号、同第0696593号、国際公開第94/19357号、同第95/08542号、同第95/11917号、同第95/12612号、同第95/12572号、同第95/10514号、米国特許第5,661,152号、国際公開第95/10515号、同第95/10516、同第95/24612、同第95/34535号、同第95/25086号、同第96/05529号、同第96/06138号、同第96/06193号、同第96/16443号、同第96/21701号、同第96/21456号、同第96/22278号、同第96/24611号、同第96/24612号、同第96/05168号、同第96/05169号、同第96/00736号、米国特許第5,571,792号、国際公開第96/17861号、同第96/33159号、同第96/34850号、同第96/34851号、同第96/30017号、同第96/30018号、同第96/30362号、同第96/30363号、同第96/31111号、同第96/31477号、同第96/31478号、同第96/31501号、同第97/00252号、同第97/03047号、同第97/03050、同第97/04785、同第97/02920、同第97/17070号、同第97/23478号、同第97/26246号、同第97/30053号、同第97/44350号、同第98/02436号、および米国特許第5,532,359号。血管新生に関するプレニル−タンパク質トランスフェラーゼ阻害剤の役割の例については、European J.of Cancer、第35巻、第9号、1394−1401頁(1999)を参照のこと。
「血管新生阻害剤」は、メカニズムに関係なく、新しい血管の形成を阻害する化合物を指す。血管新生阻害剤の例としては、チロシンキナーゼ阻害剤、例えば、チロシンキナーゼ受容体Elt−1(VEGFR1)およびFlk−1/KDR(VEGFR2)の阻害剤、上皮由来、線維芽細胞由来または血小板由来の成長因子の阻害剤、MMP(マトリックスメタロプロテアーゼ)阻害剤、インテグリン遮断薬、インターフェロン−α、インターロイキン−12、ポリ硫酸ペントサン、シクロオキシゲナーゼ阻害剤(アスピリンおよびイブプロフェンのような非ステロイド性抗炎症薬(NSAID)、ならびにセレコキシブおよびロフェコキシブのような選択的シクロオキシ−ゲナーゼ−2阻害剤を含む)(PNAS、第89巻、7384頁(1992);JNCI、第69巻、475頁(1982);Arch.Opthalmol.、第108巻、573頁(1990);Anat.Rec.、第238巻、68頁(1994)METFEBS Letters、第372巻、83頁(1995);Clin,Orthop.、第313巻、76頁(1995);J.Mol.Endocrinol.、第16巻、107頁(1996);Jpn.J.Pharmacol.、第75巻、105頁(1997);Cancer Res.、第57巻、1625頁(1997);Cell、第93巻、705頁(1998);Intl.J.Mol.Med.、第2巻、715頁(1998);J.Biol.Chem.、第274巻、9116頁(1999))、ステロイド性抗炎症薬(例えば、コルチコステロイド、鉱質コルチコイド、デキサメタゾン、プレドニソン、プレドニソロン、メチルプレド、ベタメタゾン)、カルボキシアミドトリアゾール、コンブレタスタチンA−4、スクアラミン、6−O−クロロアセチル−カルボニル)−フマギロール、サリドマイド、アンギオスタチン、トロポニン−1、アンギオテンシンIIアンタゴニスト(Fernandezら、J.Lab.Clin.Med.105:141−145(1985)参照)、およびVEGFに対する抗体(Nature Biotechnology、第17巻、963−968頁(1999年10月);Kimら、Nature、362、841−844(1993)METWO00/44777;および国際公開第00/61186号参照)が挙げられるが、これらに限定されない。
血管新生を調節または阻害し、かつ本発明の化合物と併用することもできる他の治療薬としては、凝固および線溶系を調節または阻害する薬剤が挙げられる(Clin.Chem.La.Med.38:679−692(2000)における総説を参照のこと)。凝固および線溶経路を調節または阻害するそのような薬剤の例としては、ヘパリン(Thromb.Haemost.80:10−23(1998)参照)、低分子量ヘパリンおよびカルボキシペプチダーゼU阻害剤(活性化トロンビン活性化性線溶素子物質[TAFIa]としても公知)(Thrombosis Res.101:329−354(2001)参照)が挙げられるが、これらに限定されない。TAFIa阻害剤は、PCT公開WO03/013,526および米国特許出願第60/349,925号(2002年1月18日出願)にも記載されている。
「細胞周期チェックポイントに干渉する薬剤」は、細胞周期チェックポイントシグナルを伝達するプロテインキナーゼを阻害し、それによって癌細胞をDNA傷害剤に感作する化合物を指す。そのような薬剤としては、ATR、ATM、Chk1およびChk2キナーゼならびにcdkおよびcdcキナーゼ阻害剤が挙げられ、特に、7−ヒドロキシスタウロスポリン、フラボピリドール、CYC202(Cyclacel)およびBMS−387032によって例示される。
「受容体チロシンキナーゼ(RTK)に干渉する薬剤」は、RTKを阻害する、従って、発現および腫瘍進行に関与するメカニズムを阻害する化合物を指す。そのような薬剤としては、c−Kit、Eph、PDGF、Flt3およびc−Metの阻害剤が挙げられる。さらなる薬剤としては、Blume−JensenおよびHunter、Nature、411:355−365、2001によって記載されているようなRTKの阻害剤が挙げられる。
「細胞増殖および生存シグナリング経路の阻害剤」は、細胞表面受容体を阻害すると共にそれらの表面受容体の下流のシグナル伝達カスケードを阻害する医薬を指す。そのような薬剤としては、EGFRの阻害剤(例えば、ゲフィチニブおよびエルロチニブ)、ERB−2の阻害剤(会例えばトラスツズマブ)、IGFRの阻害剤、サイトカイン受容体の阻害剤、METの阻害剤、PI3Kの阻害剤(例えば、LY294002)、セリン/トレオニンキナーゼ(Aktの阻害剤、例えばMK−2206ならびに国際公開第02/083064号、同第02/083139号、同第02/083140号、米国特許出願公開第2004−0116432号、国際公開第02/083138号、米国特許出願公開第2004−0102360号、国際公開第03/086404号、同第03/086279号、同第03/086394号、同第03/084473号、同第03/086403号、同第2004/041162号、同第2004/096131号、同第2004/096129号、同第2004/096135号、同第2004/096130号、同第2005/100356号、同第2005/100344号に記載されているものを含むがこれらに限定されない)、Rafキナーゼの阻害剤(例えば、BAY−43−9006)、MEKの阻害剤(例えば、CI−1040、AZD6244およびPD−098059)およびmTORの阻害剤(例えば、Ridaforolimus)といった阻害剤が挙げられる。そのような薬剤は、小分子阻害剤化合物および抗体アンタゴニストを含む。
「アポトーシス誘導剤」としては、TNF受容体ファミリーメンバー(TRAIL受容体を含む)の活性化剤が挙げられる。
本発明は、選択的COX−2阻害剤であるNSAIDとの併用も包含する。本明細書のために、COX−2の選択的阻害剤であるNSAIDを、細胞またはミクロソームアッセイによって評価してCOX−2についてのIC50のCOX−1についてのIC50に対する比によって判定したときCOX−1より少なくとも100倍大きいCOX−2に対する阻害特異性を有するものと定義する。そのような化合物としては、米国特許第5,474,995号、同第5,861,419号、同第6,001,843号、同第6,020,343号、同第5,409,944号、同第5,436,265号、同第5,536,752号、同第5,550,142号、同第5,604,260号、同第5,698,584号、同第5,710,140号、国際公開第94/15932号、米国特許第5,344,991号、同第5,134,142号、同第5,380,738号、同第5,393,790号、同第5,466,823号、同第5,633,272号、および同第5,932,598号(これらのすべてが参照により本明細書に援用されている)に記載されているものが挙げられるが、これらに限定されない。
本治療方法において特に有用であるCOX−2の阻害剤は、3−フェニル−4−(4−(メチルスルホニル)フェニル)−2−(5H)−フラノン;および5−クロロ−3−(4−メチルスルホニル)−フェニル−2−(2−メチル−5−ピリジニル)ピリジン;またはこれらの薬学的に許容可能な塩である。
COX−2の特異的阻害剤として記載されており、従って本発明において有用である化合物としては、パレコキシブ、CELEBREX(登録商標)およびBEXTRA(登録商標)またはこれらの薬学的に許容可能な塩が挙げられるが、それらに限定されない。
血管新生阻害剤の他の例としては、エンドスタチン、ウクライン、ランピルナーゼ、IM862、5−メトキシ−4−[2−メチル−3−(3−メチル−2−ブテニル)オキシラニル]−1−オキサスピロ[2,5]オクタ−6−イル(クロロアセチル)カルバメート、アセチルジナナリン(acetyldinanaline)、5−アミノ−1−[[3,5−ジクロロ−4−(4−クロロベンゾイル)フェニル]メチル]−1H−1,2,3−トリアゾール−4−カルボキサミド、CM101、スクアラミン、コンブレタスタチン、RPI4610、NX31838、硫酸化マンノペンタオースリン酸塩、7,7−(カルボニル−ビス[イミノ−N−メチル−4,2−ピロロカルボニルイミノ[N−メチル−4,2−ピロール]−カルボニルイミノ]−ビス−(1,3−ナフタレンジスルホナート)、および、3−[(2,4−ジメチルピロール−5−イル)メチレン]−2−インドリノン(SU5416)が挙げられるが、これらに限定されない。
上で用いたような「インテグリン遮断薬」は、αβインテグリンへの生理的リガンドの結合を選択的に拮抗、阻害または中和する化合物、αβインテグリンへの生理的リガンドの結合を選択的に拮抗、阻害または中和する化合物、αβインテグリンとαβインテグリンの両方への生理的リガンドの結合を選択的に拮抗、阻害または中和する化合物、および毛細血管内皮細胞上で発現される特定のインテグリン(単数または複数)の活性を拮抗、阻害または中和する化合物を指す。この用語は、αβ、αβ、αβ、αβ、αβ、αβおよびαβインテグリンのアンタゴニストも指す。この用語は、αβ、αβ、αβ、αβ、αβ、αβ、αβ、αβおよびαβインテグリンの任意の組み合わせのアンタゴニストも指す。
チロシンキナーゼ阻害剤の幾つかの具体的な例としては、N−(トリフルオロメチルフェニル)−5−メチルイソオキサゾール−4−カルボキサミド、3−[(2,4−ジメチルピロール−5−イル)メチリデニル]インドリン−2−オン、17−(アリルアミノ)−17−デメトキシゲルダナマイシン、4−(3−クロロ−4−フルオロフェニルアミノ)−7−メトキシ−6−[3−(4−モルホリニル)プロポキシル]キナゾリン、N−(3−エチニルフェニル)−6,7−ビス(2−メトキシエトキシ)−4−キナゾリンアミン、BIBX1382、2,3,9,10,11,12−ヘキサヒドロ−10−(ヒドロキシメチル)−10−ヒドロキシ−9−メチル−9,12−エポキシ−1H−ジインドロ[1,2,3−fg:3’,2’,1’−kl]ピロロ[3,4−i][1,6]ベンゾジアゾシン−1−オン、SH268、ゲニステイン、イマチニブ(STI571)、CEP2563、4−(3−クロロフェニルアミノ)−5,6−ジメチル−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジンメタンスルホナート、4−(3−ブロモ−4−ヒドロキシフェニル)アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン、4−(4’−ヒドロキシフェニル)アミノ−6,7−ジメトキシキナゾリン、SU6668、STI571A、N−4−クロロフェニル−4−(4−ピリジルメチル)−1−フタラジンアミン、およびEMD121974が挙げられる。
抗癌化合物以外の化合物との併用も本方法に包含される。例えば、本特許請求化合物とPPAR−γ(すなわち、PPAR−ガンマ)アゴニストとPPAR−δ(すなわち、PPAR−デルタ)アゴニストの併用は、一定の悪性疾患の治療に有用である。PPAR−γおよびPPAR−δは、核ペルオキシソーム増殖因子活性化受容体γおよびδである。内皮細胞上でのPPAR−γの発現および血管新生への関与は、文献に報告されている(J.Cardiovasc.Pharmacol.1998;31:909−913;J.Biol.Chem.1999;274:9116−9121;Invest.Ophthalmol Vis.Sci.2000;41:2309−2317参照)。より最近、PPAR−γアゴニストがインビトロでVEGFに対する血管新生応答を阻害することが証明された;マレイン酸トログリタゾンおよびロシグリタゾン両方がマウスにおいて網膜新生血管形成の発生を阻害する(Arch.Ophthamol.2001;119:709−717)。PPAR−γアゴニストおよびPPAR−γ/αアゴニストの例としては、チアゾリジンジオン(例えばDRF2725、CS−011、トログリタゾン、ロシグリタゾン、およびピオグリタゾン)、フェノフィブラート、ゲンフィブロジル、クロフィブラート、GW2570、SB219994、AR−H039242、JTT−501、MCC−555、GW2331、GW409544、NN2344、KRP297、NP0110、DRF4158、NN622、GI262570、PNU182716、DRF552926、2−[(5,7−ジプロピル−3−トリフルオロメチル−1,2−ベンゾイソオキサゾール−6−イル)オキシ]−2−メチルプロピオン酸(米国特許出願第09/782,856号に開示されている)、および2(R)−7−(3−(2−クロロ−4−(4−フルオロフェノキシ)フェノキシ)プロポキシ)−2−エチルクロマン−2−カルボン酸(米国特許出願第60/235,708号および同第60/244,697号に開示されている)が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明のもう1つの実施形態は、癌の治療のための遺伝子療法との本開示化合物との併用である。癌を治療するための遺伝学的戦略の総説については、Hallら(Am J Hum Genet 61:785−789、1997)およびKufeら(Cancer Medicine、第5版、876−889頁、BC Decker、Hamilton 2000)を参照のこと。任意の腫瘍抑制遺伝子を送達するために遺伝子療法を用いることができる。そのような遺伝子の例としては、組換えウイルス媒介遺伝子導入により送達することができるp53(例えば、米国特許第6,069,134号参照)、uPA/uPARアンタゴニスト(「Adenovirus−Mediated Delivery of a uPA/uPAR Antagonist Supresses Angiogenesis−Dependent Tumor Growth and Dissemination in Mice」、Gene Therapy、August 1998、5(8):1105−13)、およびインターフェロンガンマ(J Immunol 2000:164:217−222)が挙げられるが、これらに限定されない。
本発明の化合物を固有多剤耐性(MDR)、特に、輸送体タンパク質の高い発現レベルに関連づけられるMDRの阻害剤と併用で投与することもできる。そのようなMDR阻害剤としては、p−糖たんぱく質(P−gp)の阻害剤、例えばLY335979、XR9576、OC144−093、R101922、VX853、およびPSC833(バルスポダール)が挙げられる。
本発明の化合物は、本発明の化合物の単独使用または放射線療法との併用の結果として生ずることがある悪心または嘔吐(急性、遅発性、遅発相および予測性嘔吐を含む)治療するために、制吐薬と一緒に用いることができる。嘔吐の予防または治療のために、本発明の化合物を他の制吐薬、とりわけ、ニューロキニン−1受容体アンタゴニスト、5HT3受容体アンタゴニスト、例えばオンダンセトロン、グラニセトロン、トロピセトロンおよびザチセトロン、GABAB受容体アゴニスト、例えばバクロフェン、コルチコステロイド、例えばDecadron(デキサメタゾン)、Kenalog、Aristocort、Nasalide、Preferid、Benecorten、または他のもの、例えば米国特許第2,789,118号、同第2,990,401号、同第3,048,581号、同第3,126,375号、同第3,929,768号、同第3,996,359号、同第3,928,326号、および同第3,749,712号に開示されているもの、抗ドーパミン作動薬、例えばフェノチアジン(例えば、プロクロルペラジン、フルフェナジン、チオリダジンおよびメソリダジン)、メトクロプラミドまたはドロナビノールと一緒に使用することができる。1つの実施形態では、ニューロキニン−1受容体アンタゴニスト、5HT3受容体アンタゴニストおよびコルチコステロイドから選択される制吐薬を、本化合物の投与の結果として生じることがある嘔吐の治療または予防のために、アジュバントとして投与する。
本発明の化合物と一緒に使用されるニューロキニン−1受容体は、例えば米国特許第5,162,339号、同第5,232,929号、同第5,242,930号、同第5,373,003号、同第5,387,595号、同第5,459,270号、同第5,494,926号、同第5,496,833号、同第5,637,699号、同第5,719,147号;欧州特許出願公開第0360390号、同第0394989号、同第0428434号、同第0429366号、同第0430771号、同第0436334号、同第0443132号、同第0482539号、同第0498069号、同第0499313号、同第0512901号、同第0512902号、同第0514273号、同第0514274号、同第0514275号、同第0514276号、同第0515681号、同第0517589号、同第0520555号、同第0522808号、同第0528495号、同第0532456号、同第0533280号、同第0536817号、同第0545478号、同第0558156号、同第0577394号、同第0585913,0590152号、同第0599538号、同第0610793、同第0634402号、同第0686629号、同第0693489号、同第0694535号、同第0699655号、同第0699674号、同第0707006号、同第0708101号、同第0709375号、同第0709376号、同第0714891号、同第0723959号、同第0733632号および同第0776893号;PCT国際特許公開第90/05525号、同第90/05729号、同第91/09844、同第91/18899号、同第92/01688、同第92/06079号、同第92/12151号、同第92/15585号、同第92/17449号、同第92/20661号、同第92/20676号、同第92/21677号、同第92/22569号、同第93/00330号、同第93/00331号、同第93/01159号、同第93/01165号、同第93/01169号、同第93/01170号、同第93/06099号、同第93/09116号、同第93/10073号、同第93/14084号、同第93/14113号、同第93/18023号、同第93/19064号、同第93/21155号、同第93/21181号、同第93/23380号、同第93/24465号、同第94/00440号、同第94/01402号、同第94/02461号、同第94/02595号、同第94/03429号、同第94/03445号、同第94/04494号、同第94/04496号、同第94/05625号、同第94/07843号、同第94/08997号、同第94/10165号、同第94/10167、同第94/10168号、同第94/10170号、同第94/11368号、同第94/13639号、同第94/13663号、同第94/14767号、同第94/15903号、同第94/19320号、同第94/19323号、同第94/20500号、同第94/26735号、同第94/26740号、同第94/29309号、同第95/02595号、同第95/04040号、同第95/04042号、同第95/06645号、同第95/07886号、同第95/07908号、同第95/08549号、同第95/11880号、同第95/14017号、同第95/15311号、同第95/16679号、同第95/17382号、同第95/18124号、同第95/18129号、同第95/19344、同第95/20575、同第95/21819、同第95/22525号、同第95/23798号、同第95/26338号、同第95/28418号、同第95/30674号、同第95/30687号、同第95/33744号、同第96/05181号、同第96/05193号、同第96/05203号、同第96/06094号、同第96/07649号、同第96/10562号、同第96/16939号、同第96/18643号、同第96/20197号、同第96/21661号、同第96/29304号、同第96/29317号、同第96/29326号、同第96/29328号、同第96/31214号、同第96/32385号、同第96/37489号、同第97/01553号、同第97/01554号、同第97/03066号、同第97/08144号、同第97/14671号、同第97/17362号、同第97/18206号、同第97/19084号、同第97/19942号および同第97/21702号に;ならびに英国特許公開第2266529号、同第2268931号、同第2269170号、同第2269590号、同第2271774号、同第2292144号、同第2293168号、同第2293169号および同第2302689号に、十分に記載されている。そのような化合物の調製は、参照により本明細書に援用されている上述の特許および公報に十分に記載されている。
1つの実施形態において、本発明の化合物と一緒に使用するためのニューロキニン−1受容体アンタゴニストは、米国特許第5,719,147号に記載されている2−(R)−(1−(R)−(3,5−ビス(トリフルオロメチル)−フェニル)エトキシ)−3−(S)−(4−フルオロフェニル)−4−(3−(5−オキソ−1H,4H−1,2,4−トリアゾロ)メチル)モルホリンまたはその薬学的に許容可能な塩から選択される。
本発明の化合物はまた、ビスホスホナート(ビスホスホナート、ジホスホナート、ビスホスホン酸およびジホスホン酸を含むと解する)と併用で、骨の癌をはじめとする癌の治療または予防に有用であり得る。ビスホスホナートの例としては、エチドロナート(Didronel)、パミドロナート(Aredia)、アレンドロナート(Fosamax)、リセドロナート(Actonel)、ゾレドロナート(Zometa)、イバンドロナート(Boniva)、インカドロナートまたはシマドロナート、クロドロナート、EB−1053、ミノドロナート、ネリドロナート、ピリドロナート(piridronate)およびチルドロナートが、これらの任意のおよびすべての薬学的に許容可能な塩、誘導体、水和物および混合物を含めて、挙げられるが、それらに限定されない。
本発明の化合物を貧血の治療に有用な薬剤と共に投与することもできる。そのような貧血治療薬は、例えば、連続赤血球産生受容体活性化剤(例えば、エポエチンアルファ)である。
本発明の化合物を好中球減少症の治療に有用な薬剤と共に投与することもできる。そのような好中球減少症治療薬は、例えば、好中球の産生および機能を調整する造血成長因子、例えばヒト顆粒球コロニー刺激因子(G−CSF)である。G−CSFの例としては、フィルグラスチムが挙げられる。
本発明の化合物を免疫強化薬、例えばレバミソール、イソプリノシンおよびZadaxin、と共に投与することもできる。
本発明の化合物はまた、ビスホスホナート(ビスホスホナート、ジホスホナート、ビスホスホン酸およびジホスホン酸を含むと解する)と併用で、骨の癌をはじめとする癌の治療または予防に有用であり得る。ビスホスホナートの例としては、エチドロナート(Didronel)、パミドロナート(Aredia)、アレンドロナート(Fosamax)、リセドロナート(Actonel)、ゾレドロナート(Zometa)、イバンドロナート(Boniva)、インカドロナートまたはシマドロナート、クロドロナート、EB−1053、ミノドロナート、ネリドロナート、ピリドロナート(piridronate)およびチルドロナートが、これらの任意のおよびすべての薬学的に許容可能な塩、誘導体、水和物および混合物を含めて、挙げられるが、それらに限定されない。
本発明の化合物はまた、アロマターゼ阻害剤と併用で、乳癌の治療または予防に有用であり得る。
本発明の化合物はまた、siRNA治療薬と併用で、癌の治療または予防に有用であり得る。
本発明の化合物をγ−セレクターゼ阻害剤および/またはNOTCHシグナリングの阻害剤と併用で投与することもできる。そのような阻害剤としては、国際公開第01/90084号、同第02/30912号、同第01/70677号、同第03/013506号、同第02/36555号、同第03/093252号、同第03/093264号、同第03/093251号、同第03/093253号、同第2004/039800号、同第2004/039370号、同第2005/030731号、同第2005/014553号、米国特許出願第10/957,251号、国際公開第2004/089911号、同第02/081435号、同第02/081433号、同第03/018543号、同第2004/031137号、同第2004/031139号、同第2004/031138号、同第2004/101538号、同第2004/101539号および同第02/47671号に記載されている化合物が挙げられる(LY−450139を含む)。
本発明の化合物はまた、PARP阻害剤と併用で、癌の治療または予防にも有用であり得る。
本発明の化合物はまた、次の治療薬と併用で、癌の治療に有用であり得る:アバレリックス(Plenaxis depot(登録商標));アルデスロイキン(Prokine(登録商標));アルデスロイキン(Proleukin(登録商標));Alemtuzumabb(Campath(登録商標));アリトレチノイン(Panretin(登録商標));アロプリノール(Zyloprim(登録商標));アルトレタミン(Hexalen(登録商標));アミホスチン(Ethyol(登録商標));アナストロゾール(Arimidex(登録商標));三酸化ヒ素(Trisenox(登録商標));アスパラギナーゼ(Elspar(登録商標));アザシチジン(Vidaza(登録商標));ベバシズマブ(bevacuzimab)(Avastin(登録商標));ベキサロテン・カプセル(Targretin(登録商標));ベキサロテン・ゲル(Targretin(登録商標));ブレオマイシン(Blenoxane(登録商標));ボルテゾミブ(Velcade(登録商標));ブスルファン・静脈内(Busulfex(登録商標));ブスルファン・経口(Myleran(登録商標));カルステロン(Methosarb(登録商標));カペシタビン(Xeloda(登録商標));カルボプラチン(Paraplatin(登録商標));カルムスチン(BCNU(登録商標)、BiCNU(登録商標));カルムスチン(Gliadel(登録商標));Polifeprosan 20 Implantでのカルムスチン(Gliadel Wafer(登録商標));セレコキシブ(Celebex(登録商標));セツキシマブ(Erbitux(登録商標));クロランブシル(Leukeran(登録商標));シスプラチン(Platinol(登録商標));クラドリビン(Leustatin(登録商標)、2−CdA(登録商標));クロファラビン(Clolar(登録商標));シクロホスファミド(Cytoxan(登録商標)、Neosar(登録商標));シクロホスファミド(Cytoxan Injection(登録商標));シクロホスファミド(Cytoxan Tablet(登録商標));シタラビン(Cytosar−U(登録商標));シタラビン・リポソーム(DepoCyt(登録商標));デカルバジン(DTIC−Dome(登録商標));ダクチノマイシン、アクチノマイシンD(Cosmegen(登録商標));ダルベポエチンα(Arnesp(登録商標));ダウノルビシン・リポソーム(DanuoXome(登録商標));ダウノルビシン、ダウノマイシン(Daunorubicin(登録商標));ダウノルビシン、ダウノマイシン(Cerbidine(登録商標));デニロイキンジフチトクス(Ontak(登録商標));デクスラゾキサン(Zinecard(登録商標));ドセタキセル(Taxotere(登録商標));ドキソルビシン(Adriamycin PFS(登録商標));ドキソルビシン(Adriamycin(登録商標)、Rubex(登録商標));ドキソルビシン(Adriamycin PFS Injection(登録商標));ドキソルビシン・リポソーム(Doxil(登録商標));DROMOSTANOLONE PROPIONATE(DROMOSTANOLONE(登録商標));DROMOSTANOLONE PROPIONATE(MASTERONE INJECTION(登録商標));Elliott’s B Solution(Elliott’s B Solution(登録商標));エピルビシン(Ellence(登録商標));Epoetin alfa(epogen(登録商標));エルロチニブ(Tarceva(登録商標));エストラムスチン(Emcyte(登録商標));リン酸エトポシド(Etopophos(登録商標));エトポシド、VP−16(Vepesid(登録商標));エキセメスタン(Aromasin(登録商標));Filgrastim(Neupogen(登録商標));フロクスウリジン(動脈内)(FUDR(登録商標));フルダラビン(Fludara(登録商標));フルオロウラシル、5−FU(Adrucil(登録商標));フルベストラント(Faslodex(登録商標));ゲフィチニブ(Iressa(登録商標));ゲムシタビン(Gemzar(登録商標));ゲムツズマブ・オゾガマイシン(Mylotarg(登録商標));ゴセレリン酢酸塩(Zoladex Implant(登録商標));ゴセレリン酢酸塩(Zoladex(登録商標));ヒストレリン酢酸塩(Histrelin implant(登録商標));ヒドロキシウレア(Hydrea(登録商標));Ibritumomab Tiuxetan(Zevalin(登録商標));イダルビシン(Idamycin(登録商標));イホスファミド(IFEX(登録商標));メシル酸イマチニブ(Gleevec(登録商標));インターフェロンアルファ2a(Roferon A(登録商標));インターフェロンアルファ−2b(Intron A(登録商標));イリノテカン(Camptosar(登録商標));レナリドミド(Revlimid(登録商標));レトロゾール(Femara(登録商標));ロイコボリン(Wellcovorin(登録商標)、Leucovorin(登録商標));Leuprolide Acetate(Eligard(登録商標));レバミソール(Ergamisol(登録商標));ロムスチン、CCNU(CeeBU(登録商標));メクロレタミン・ナイトロジェンマスタード(Mustargen(登録商標));酢酸メゲストロール(Megace(登録商標));メルファラン、L−PAM(Alkeran(登録商標));メルカプトプリン、6−MP(Purinethol(登録商標));メスナ(Mesnex(登録商標));メスナ(Mesnex tabs(登録商標));メトトレキサート(Methotrexate(登録商標));メトキサレン(Uvadex(登録商標));マイトマイシンC(Mutamycin(登録商標));ミトタン(Lysodren(登録商標));ミトキサントロン(Novantrone(登録商標));フェンプロピオン酸ナンドロロン(Durabolin−50(登録商標));ネララビン(Arranon(登録商標));Nofetumomab(Verluma(登録商標));Oprelvekin(Neumega(登録商標));オキサリプラチン(Eloxatin(登録商標));パクリタキセル(Paxene(登録商標));パクリタキセル(Taxol(登録商標));パクリタキセル・タンパク質結合粒子(Abraxane(登録商標));パリフェルミン(Kepivance(登録商標));パミドロナート(Aredia(登録商標));ペガデマーゼ(Adagen(Pegademase Bovine)(登録商標));ペグアスパラガーゼ(Oncaspar(登録商標));Pegfilgrastim(Neulasta(登録商標));ペメトレキセド二ナトリウム(Alimta(登録商標));ペントスタチン(Nipent(登録商標));ピポブロマン(Vercyte(登録商標));プリカマイシン、ミトラマイシン(Mythracin(登録商標));ポルフィマーナトリウム(Photofrin(登録商標));プロカルバジン(Matulane(登録商標));キナクリン(Atabrine(登録商標));Rasburicase(Elitek(登録商標));Rituximab(Rituxan(登録商標));サルグラモスチム(Leukine(登録商標));Sargramostim(Prokine(登録商標));ソラフェニブ(Nexavar(登録商標));ストレプトゾシン(Zanosar(登録商標));スニチニブ・マレイン酸塩(Sutent(登録商標));タルク(Sclerosol(登録商標));タモキシフェン(Nolvadex(登録商標));テモゾロミド(Temodar(登録商標));テニポシド、VM−26(Vumon(登録商標));テストラクトン(Teslac(登録商標));チオグアニン、6−TG(Thioguanine(登録商標));チオテパ(Thioplex(登録商標));トポテカン(Hycamtin(登録商標));トレミフェン(Fareston(登録商標));Tositumomab(Bexxar(登録商標));Tositumomab/I−131 トシツモマブ(Bexxar(登録商標));Trastuzumab(Herceptin(登録商標));トレチノイン、ATRA(Vesanoid(登録商標));Uracil Mustard(Uracil Mustard Capsules(登録商標));バルルビシン(Valstar(登録商標));ビンブラスチン(Velban(登録商標));ビンクリスチン(Oncovin(登録商標));ビノレルビン(Navelbine(登録商標));およびゾレドロナート(Zometa(登録商標))。
従って、本発明の範囲は、本特許請求化合物と、エストロゲン受容体モジュレータ、アンドロゲン受容体モジュレータ、レチノイド受容体モジュレータ、細胞傷害/細胞増殖抑制剤、抗増殖剤、プレニル−タンパク質トランスフェラーゼ阻害剤、HMG−CoAレダクターゼ阻害剤、HIVプロテアーゼ阻害剤、逆転写酵素阻害剤、血管新生阻害剤、PPAR−γアゴニスト、PPAR−δアゴニスト、固有多剤耐性の阻害剤、制吐薬、貧血の治療に有用な薬剤、好中球減少症の治療に有用な薬剤、免疫強化薬、細胞増殖および生存シグナリングの阻害剤、アポトーシス誘導剤、ビスホスホネート、アロマターゼ阻害剤、siRNA治療薬γ−セクレターゼ阻害剤、受容体チロシンキナーゼ(RTK)に干渉する薬剤、細胞周期チェックポイントに干渉する薬剤ならびに上に列挙した任意の治療薬から選択される第二の化合物との併用を包含する。
本発明の化合物の特定の投薬量および投薬スケジュールのいずれか1つ以上を、併用療法で使用される1つ以上の治療薬(以後、「第二治療薬」と呼ぶ)のいずれか1つ以上にも適用できることがある。
さらに、この第二の治療薬の特定の投薬量および投薬スケジュールはさらに変動する場合があり、最適な用量、投薬スケジュールおよび投与経路は、使用することとなるその特定の第二の治療薬に基づいて決定されることとなる。
勿論、本発明の化合物の投与経路は、第二の治療薬の投与経路と無関係である。1つの実施形態において、本発明の化合物の投与は経口投与である。もう1つの実施形態において、本発明の化合物の投与は静脈内投与である。従って、これらの実施形態によると、本発明の化合物を経口投与または静脈内投与し、および第二の治療薬を経口投与、非経口投与、腹腔内投与、静脈内投与、動脈内投与、経皮投与、舌下投与、筋肉内投与、直腸内投与、経頬側投与、鼻腔内投与、リポソーム投与、吸入により投与、膣投与、眼内投与、カテーテルもしくはステントによる局所送達により投与、皮下投与、脂肪内投与、関節内投与、髄腔内投与、または徐放性剤形で投与することができる。
加えて、本発明の化合物および第二の治療薬を同じ投与方式によって投与することができる、すなわち、両方の薬剤を、例えば、経口投与、IVによって投与することができる。しかし、本発明の化合物をある投与方式、例えば経口投与によって投与し、第二の治療薬を別の投与方式、例えばIVまたは上で説明した投与方式の任意の他のものによって投与することも、本発明の範囲内である。
第一の治療手順、本発明の化合物の投与、を、第二の治療手順、すなわち第二の治療薬の前に、第二の治療薬での治療後に、第二の治療薬での治療と同時に、またはこれらの組み合わせで行うことができる。例えば、全治療期間を本発明の化合物について決めることができる。第二の治療薬を、本発明の化合物での治療開始前にまたは本発明の化合物での治療後に投与することができる。加えて、抗癌剤治療を本発明の化合物の投与期間中に施すことができるが、本発明の化合物での治療全体にわたって行う必要はない。
本発明の化合物に関して、用語「投与」およびその変形(例えば、化合物を「投与すること」)は、該化合物または該化合物のプロドラッグを治療が必要な動物の系に導入することを意味する。本発明の化合物またはそのプロドラッグを1つ以上の他の活性薬剤(例えば、細胞傷害剤など)と併用で与えるとき、「投与」およびその変形は、それぞれ、該化合物またはそのプロドラッグおよび他の薬剤の同時および逐次的導入を含むと解される。
本明細書において用いる場合、用語「組成物」は、指定成分を指定量で含む製品、ならびに指定成分の指定量での組み合わせの直接的または間接的結果として得られる製品を包含することを意図したものである。
本明細書において用いる場合の用語「治療有効量」は、研究者、獣医、医師または他の臨床家が探究している、組織、系、動物またはヒトにおける生物学的または医学的応答を惹起する活性化合物または医薬の量を意味する。
用語「癌を治療すること」または「癌の治療」は、癌性状態に罹患している哺乳動物への投与を指し、ならびに癌性細胞を死滅させることによって癌性状態を緩和する作用を指すが、癌の成長および/または転移の阻害を生じさせる結果となる作用も指す。
1つの実施形態において、第二の化合物として使用されることがある血管新生阻害剤は、チロシンキナーゼ阻害剤、上皮由来成長因子の阻害剤、線維芽細胞由来成長因子の阻害剤、血小板由来成長因子の阻害剤、MMP(マトリックスメタロプロテアーゼ)阻害剤、インテグリン遮断薬、インターフェロン−α、インターロイキン−12、ポリ硫酸ペントサン、シクロオキシゲナーゼ阻害剤、カルボキサミドトリアゾール、コンブレタスタチンA−4、スクアラミン、6−O−クロロアセチル−カルボニル)−フマギロール、サリドマイド、アンギオスタチン、トロポニン−1、またはVEGFに対する抗体から選択される。1つの実施形態において、前記エストロゲン受容体モジュレータは、タモキシフェンまたはラロキシフェンである。
治療上有効な量の式Iの化合物を、放射線療法と併用で投与すること、ならびに/またはエストロゲン受容体モジュレータ、アンドロゲン受容体モジュレータ、レチノイド受容体モジュレータ、細胞傷害/増殖抑制剤、抗増殖剤、プレニル−タンパク質トランスフェラーゼ阻害剤、HMG−CoAレダクターゼ阻害剤、HIVプロテアーゼ阻害剤、逆転写酵素阻害剤、血管新生阻害剤、PPAR−γアゴニスト、PPAR−δアゴニスト、固有多剤耐性の阻害剤、制吐薬、貧血の治療に有用な薬剤、好中球減少症の治療に有用な薬剤、免疫強化薬、細胞増殖および生存シグナリングの阻害剤、アポトーシス誘導体、ビスホスホナート、アロマターゼ阻害剤、siRNA治療薬、ならびに細胞周期チェックポイントに干渉する薬剤から選択される化合物と併用で投与することを含む癌の治療方法も、本特許請求の範囲に含まれる。
そして本発明のさらにもう1つの実施形態は、治療有効量の式Iの化合物をパクリタキセルまたはトラスツズマブと併用で投与することを含む癌の治療方法である。
本発明は、治療有効量の式Iの化合物をCOX−2と併用で投与することを含む癌の治療または予防方法をさらに包含する。
本発明は、治療有効量の式Iの化合物と、エストロゲン受容体モジュレータ、アンドロゲン受容体モジュレータ、レチノイド受容体モジュレータ、細胞傷害/増殖抑制剤、抗増殖剤、プレニル−タンパク質トランスフェラーゼ阻害剤、HMG−CoAレダクターゼ阻害剤、HIVプロテアーゼ阻害剤、逆転写酵素阻害剤、血管新生阻害剤、PPAR−γアゴニスト、PPAR−δアゴニスト;細胞増殖および生存シグナリングの阻害剤、ビスホスホナート、アロマターゼ阻害剤、siRNA治療薬、および細胞周期チェックポイントに干渉する薬剤から選択される化合物とを含む、癌の治療または予防に有用な医薬組成物も含む。
さらに、血管新生に関係づけられる疾病を治療または予防する方法が本発明の範囲内に含まれ、この方法は、そのような治療が必要な哺乳動物に治療有効量の本発明の化合物を投与することを含む。この治療方法のためにMETの他の阻害剤も投与することができる。一定の失明形態を生じさせる結果となることがある眼内新生血管疾患は、結果として生ずる組織損傷の多くが眼内の血管の異常浸潤に起因し得る状態の例である。この望ましくない浸潤は、虚血性網膜症によって誘発される場合があり(例えば、糖尿病性網膜症、未熟児網膜症、網膜静脈閉塞症などの結果として生ずるもの)、または変性疾患によって誘発される場合がある(例えば、加齢性黄斑変性の際に観察される脈絡膜新生血管形成)。従って、本発明の化合物の投与による血管成長の阻害は、血管の浸潤を予防し、血管新生が関係づけられる疾患、例えば、網膜血管形成、糖尿病性網膜症、加齢性黄斑変性およびこれらに類するもののような眼疾患を予防または治療する。
上で説明した本発明の化合物の全身投与経路をそのような眼内新生血管疾患の治療に利用することができる。他の眼内投与経路、例えば、局所経路、目周囲経路、硝子体内経路およびこれらに類するものを利用することもできる。薬物:ポリマーマトリックスをコーティングした硝子体内インプラントも利用することができる。
眼への局所投与に適合した眼科用医薬組成物は、溶液、懸濁液、軟膏、クリーム、または固形挿入物の形態である場合がある。本化合物の眼科用製剤は、0.01ppmから1%、および特に0.1ppmから1%の薬物を含有することがある。単回投与については、0.01から5000ngの間、好ましくは0.1から500ng、および特に1から100ngの化合物をヒトの眼に適用することができる。硝子体内投与に有用な製剤は、静脈内投与のための以前に記載されている塩類溶液と同様である。
本発明のこれらのおよび他の態様は、本明細書に含まれる教示から明らかであろう。
スキームおよび実施例
本発明の化合物は、文献で公知であるまたは実験手順の中で例示する他の標準的な操作に加えて、以下のスキームに示すような反応を利用することによって調製することができる。従って、下の例証的スキームは、例証のために列挙する化合物によって、および例証のために用いる任意の特定の置換基によって限定されない。これらのスキームに示す置換基の番号付けは、請求項において用いるものと必ずしも相関せず、および多くの場合、明瞭さのために、上述の本発明の定義に従って多数の置換基が許される化合物に単一の置換基が結合されて示されている。
提供する実施例は、本発明のさらなる理解を助けることを意図したものである。用いる特定の材料、種および条件は、本発明の例証を意図したものであり、本発明の妥当な範囲を限定することを意図したものではない。
本明細書において用いる略語は、以下に作表する意味を有する。下に作表していない略語は、特に別の言明がない限り、一般に用いられているとおりのそれらの意味を有する。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
合成方法
置換アリールまたはヘテロアリールアミンIを溶媒としての塩酸水溶液の存在下、5℃または5℃付近で亜硝酸ナトリウムと反応させてジアゾニウム中間体を得、エタノール/水などの好適な溶媒混合物中、酢酸ナトリウムの存在下、5℃または5℃付近でそれをさらにアセト酢酸tert−ブチルまたはアセト酢酸ベンジルと反応させて対応するジアゾ中間体IIを得る。ジアゾ中間体IIを溶媒としてのDMFDMA中、100℃または100℃付近で加熱して、対応する置換ピリダジノン中間体IIIを得る(エステル交換反応からR=Meの生成物が生ずることがある)。置換ピリダジノンIII(R=Bu)をDCMなどの好適な溶媒中のTFAなどの酸で処理して、対応するカルボン酸中間体IVを得る。あるいは、置換ピリダジノンIII(R=Me、Bn)をピリジンなどの溶媒中、100℃または100℃付近でNaIなどの求核試薬と反応させて、対応するカルボン酸中間体IVを得る。その後、その酸IVをDCMなどの適切な溶媒中、N−メチルモルホリンなどの好適な塩基の存在下でクロロギ酸イソブチルと反応させる。その後、対応する活性化中間体を水などの適切な補助溶媒中、0℃または0℃付近で水素化ホウ素ナトリウムなどの好適な還元剤で処理して、アルコール中間体Vを得る。その後、アルコールVを周囲温度または周囲温度付近でMeCNなどの溶媒中の塩化チオニルで処理することにより活性化して、対応するクロリド中間体VI(X=Cl)を得る;あるいは、アルコールVIをDCMなどの溶媒中、ピリジンなどの好適な塩基の存在下、クロロギ酸イソブチルで処理して、混合カルボナートVI(X=OCO Bu)を得る(スキーム1)。
スキーム1.
Figure 2013514973
Ar−Rがアリールブロミド(すなわち、R=Br)を構成するアルコール中間体Vについては、DMFなどの溶媒中のPd(PPhなどの適切な触媒を使用して、マイクロ波照射によって120℃または120℃付近でそのブロミドをニトリルに転化させることができる。その後、生成物アルコールV(R=CN)をMeCNなどの好適な溶媒中、周囲温度または周囲温度付近で塩化チオニルと反応させて、クロリド中間体VIを得る(スキーム2)。
スキーム2
Figure 2013514973
Iが1H−ピラゾール−4−アミンである特定の実施例については、溶媒としての塩酸水溶液の存在下、5℃または5℃付近での亜硝酸ナトリウムでの処理によりジアゾニウム中間体を得、これを、エタノール/水などの好適な溶媒混合物中、酢酸ナトリウムの存在下、5℃または5℃付近でアセト酢酸tert−ブチルとさらに反応させて、対応するジアゾ中間体IIを得る。ジアゾ中間体IIを90℃または90℃付近でDMFDMA(溶媒として)で処理して、tert−ブチルエステル置換ピリダジノンXIIIとメチルエステル置換ピリダジノンIXの混合物を得る。これら2つの中間体をフラッシュクロマトグラフィーによって分離し、独立して後続の変換に付すことができる。中間体XIII(またはIX)を、適切に置換されているアルキルハリドと、好適な溶媒(例えば、DMF)中、CsCOなどの塩基の存在下、マイクロ波照射によって110℃または110℃付近で反応させて、アルキル化中間体IIIを得る。あるいは、好適な溶媒(例えば、DMF)中、NaHなどの塩基の存在下、室温または室温付近で、中間体VIII(またはIX)を適切に置換されているアルキルハリドと反応させて、アルキル化中間体IIIを得る。tert−ブチルエステル中間体IIIを周囲温度または周囲温度付近で好適な溶媒(例えば、DCM)中のTFAなどの酸で処理して、カルボン酸中間体IVを得る。メチルエステル中間体IIIをTHF/水などの溶媒系中のLiOHなどの適切な塩基で処理して、カルボン酸中間体IVを得る。その後、この酸IVを、クロロギ酸イソブチルと、DCMなどの適切な溶媒中、N−メチルモルホリンなどの好適な塩基の存在下で反応させる。その後、対応する活性化中間体を、0℃または0℃付近で、水などの適切な補助溶媒中、水素化ホウ素ナトリウムなどの好適な還元剤で処理して、アルコール中間体Vを得る。アルコールVを、周囲温度または周囲温度付近で、MeCNなどの溶媒中、塩化チオニルで処理して、対応するクロリド中間体VIを得る(スキーム3)。
スキーム3
Figure 2013514973
スキーム1〜3に従って合成したクロリドまたは混合カルボナート中間体VIを、NaCOまたはKPOなどの塩基およびDME/水または2−メチル−THF/水などの適切な溶媒系の存在下、100℃または100℃付近でPd(PPh、PdCl(dppf)・DCM錯体またはPd(アリル)Clなどの適切な触媒を使用して、パラジウム触媒クロスカップリング反応条件下で好適なボロン酸またはボロン酸エステルと反応させる。1つ以上の保護基(例えば、ベンジル、Boc、TBDMSもしくはSEM)を除去するためのおよび/またはオレフィンを水素化するための追加の変換を必要に応じて行ってもよい(スキーム4)。
スキーム4
Figure 2013514973
前の鈴木(Suzuki)カップリング反応(すなわち、VIからVIIへの転化)に利用した、適切に置換されているボロン酸エステルは、以下の方法(ボロン酸エステル合成A〜T)を用いて調製することができる:
ボロン酸エステル合成 方法A
3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリンXを、THFなどの好適な溶媒中、DIPEAなどの塩基の存在下、0℃または0℃付近で、適切に置換されているクロロホルマートで処理して、ボロン酸エステルXIを得る。あるいは、適切に置換されているアルコールの存在下で、周囲温度または周囲温度付近で好適な溶媒(例えば、MeCN)中のTEAなどの塩基を使用して、ジスクシニルカルボナートでアニリンXを処理して、XIを得る。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法B
あるいは、Billingsley,K.L.;Barder,T.E.;Buchwald,S.L.、Angwew.Chem.Int.Ed.、2007、46、5359−5363に記載されているようなPd(dba)/XPhosなどのパラジウム/配位子の組み合わせを使用して、パラジウム触媒の存在下、ビス(ピナコラト)ジボロンで市販のアリールまたはビアリールハリドXIIを処理して、ボロン酸エステルXIIを得る。100℃または100℃付近で1,4−ジオキサン/水などの好適な溶媒系中、KCOなどの塩基を使用して、パラジウム触媒(例えば、PdCl(dppf)・DCM錯体)の存在下で(3−クロロフェニル)ボロン酸(または対応するボロン酸エステル)とアリールまたはヘテロアリールハリドを反応させることによって、非売ビアリールハリドXIIを合成してもよい。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法C
XIIIがメチル2−(3−クロロフェニル)ピリジン−5−カルボキシラートである特定の実施例については、アルキルマグネシウムハリドなどの好適な有機金属試薬との反応によって第三級アルコールXIVを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体XIVを対応するボロン酸エステルXVに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法D
XIIIがメチル2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−カルボキシラートであるさらなる実施例では、0℃または0℃付近でDIBAL−Hでの処理によってヒドロキシメチル中間体XVIを得る。XIVを、DMFなどの溶媒中、NaH(もしくは別の適切な塩基)の存在下、周囲温度もしくは周囲温度付近で、適切に置換されているアルキルハリドと反応させることによってアルキル化して、またはDMFなどの溶媒中、80℃もしくは80付近でTBDMS−Clなどのシリルクロリドおよびイミダゾールなどの塩基でシリル化して、エーテルまたはシリルエーテルXVIIを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体XVIIを対応するボロン酸エステルXVIIIに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法E
あるいは、周囲温度または周囲温度付近でDCMなどの好適な溶媒中、デス・マーチン・ペルヨージナンなどの好適な試薬を使用して、ヒドロキシメチル中間体XVIをアルデヒドXIXに酸化することができる。XIXとアルキルマグネシウムハリドなどの好適な有機金属試薬との反応によって第二級アルコールXXを得る。DMFなどの溶媒中、NaH(または別の適切な塩基)の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、適切に置換されているアルキルハリドと反応させることによってXXをアルキル化して、エーテルXXIを得ることができる。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体XXIを対応するボロン酸エステルXXIIに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法F
あるいは、−78℃または−78℃付近でTHFなどの好適な溶媒中、メチル2−クロロピリミジン−5−カルボキシラートXXIIIとアルキルマグネシウムハリドなどの好適な有機金属試薬との反応によって、第三級アルコールXXIVを得る。DMFなどの溶媒中、NaH(または別の適切な塩基)の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、適切に置換されているアルキルハリドと反応させることによってXXIVをアルキル化して、エーテルXXVを得ることができる。その後、100℃または100℃付近で1,4−ジオキサン/水などの適切な溶媒系中、NaCOなどの塩基を使用してPdCl(dppf)・DCM錯体などの好適なナパラジウム触媒の存在下で中間体XXVを(3−クロロフェニル)ボロン酸(または対応するボロン酸エステル)と反応させて、ビアリール中間体XXVIを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体XXVIを対応するボロン酸エステルXXVIIに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法G
あるいは、60℃または60℃付近でtert−BuOHなどの好適な溶媒中、2−ブロモピリミジン−5−アミンXXVIIIをBoc無水物と反応させて、Boc保護アミノピリミジンXXIXを得る。その後、100℃または100℃付近で1,4−ジオキサン/水などの適切な溶媒系中、KCOなどの塩基を使用してPdCl(dppf)・DCM錯体などの好適なパラジウム触媒の存在下で中間体XXIXを(3−クロロフェニル)ボロン酸(または対応するボロン酸エステル)と反応させて、ビアリール中間体XXXを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体XXXを対応するボロン酸エステルXXXIに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法H
あるいは、DMSOなどの溶媒中、ヨウ化銅(I)およびCsCOの存在下、周囲温度または周囲温度付近で、1−クロロ−3−ヨードベンゼンXXXIIを適切に置換されているアミドまたはピリドンと反応させて、アリールアミドXXXIIIを得る。パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、XXXIIIをボロン酸エステルXXXIVに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法I
あるいは、6−クロロキノリン−3−オールXXXVを、好適な溶媒(例えば、DMF)中のNaHなどの塩基を使用してアルキルハリドと反応させて、または光延(Mitsunobu)条件(例えば、THF溶媒中のPPh/DIAD)を用いて置換アルコールと反応させて、エーテルXXXVIを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、エーテルXXXVIを対応するボロン酸エステルXXXVIIに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法J
あるいは、6−ブロモキノリン−4−オールXXXVIIIを周囲温度または周囲温度付近でPOClなどの塩素化試薬で処理して、4−クロロ−6−ブロモキノリンXXXIXを得る。マイクロ波照射によって100℃または100℃付近でXXXIXをアルコール中の金属アルコキシドと反応させて、エーテルXLを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、XLを対応するボロン酸エステルXLIに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法K
あるいは、3−ブロモ安息香酸XLIIをTHFなどの溶媒中のCDIで処理し、続いて<10℃でアンモニアガスで処理して、3−ブロモベンズアミドXLIIを得る。90℃または90℃付近でベンズアミドXLIIIをDMFDMAで処理することによって、中間体XLIVを得る。酢酸ヒドラジンでのその後の環化によって、1,2,4−トリアゾールXLVを得る。DMFなどの溶媒中、NaH(または別の適切な塩基)の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、XLVを適切に置換されているアルキルハリドでアルキル化して、XLVIを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体XLVIを対応するボロン酸エステルXLVIIに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法L
あるいは、3−ブロモ安息香酸XLIIを、EDC/HOBtなどの好適なアミドカップリング試薬系の存在下、ヒドラジドで処理して、中間体XLVIIIを得る。100℃または100℃付近で1,4−ジオキサンなどの好適な溶媒中のローソン試薬などの好適なチオ化試薬でのXLVIIIの処理によって、チアジアゾールXLIXを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体XLIXを対応するボロン酸エステルLに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法M
あるいは、3−ブロモベンゼンカルボチオアミドLIを、50℃または50℃付近でアセトンなどの好適な溶媒中のヨードメタンでメチル化して、ブロモベンゼンカルボイミドチオアートLIIを得る。酢酸アンモニウムの存在下、100℃または100℃付近での、LIIのヒドラジンでの処理によって、トリアゾールLIIを得る。DMFなどの好適な溶媒中、NaHなどの好適な塩基の存在下、50℃または50℃付近での、LIIIのSEM−Clでの処理によって、SEM保護トリアゾールLIVを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体LIVを対応するボロン酸エステルLVに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法N
あるいは、2−クロロ−5−ブロモピリミジンLVIを、ホウ酸トリイソプロピルの存在下、−70℃または−70℃付近で、n−BuLiで処理して、ボロン酸LVIIを得る。過ホウ酸ナトリウムなどの好適な酸化剤でのLVIIの処理により、2−クロロピリミジン−5−オールLVIIIを得る。その後、LVIIIを、DMFなどの溶媒中、KCO(もしくは別の適切な塩基)の存在下、周囲温度もしくは周囲温度付近から60℃ほどもの高温で、適切に置換されているアルキルハリドと反応させて、または光延条件(例えば、THF溶媒中のPPh/DIAD)を用いて置換アルコールと反応させて、エーテル中間体LIXを得る。その後、100℃または100℃付近で適切な溶媒系(例えば、1,4−ジオキサン/水)中のNaCOなどの塩基を使用してPdCl(dppf)・DCM錯体などの好適なパラジウム触媒の存在下で中間体LIXを(3−クロロフェニル)ボロン酸またはフッ素化(3−クロロフェニル)ボロン酸(または対応するボロン酸エステル)と反応させて、ビアリール中間体LXを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体LXを対応するボロン酸エステルLXIに転化させる。あるいは、LXを−15℃または−15℃付近で、THFなどの好適な溶媒中のイソプロピルマグネシウムクロリド・リチウムクロリド錯体で処理してもよい。その後、そのアリールマグネシウムクロリド溶液を、THFなどの溶媒中、0℃または0℃付近で2−メトキシ−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランなどの好適な求電子試薬に付加させて、ボロン酸エステルLXIを得る。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法O
あるいは、ビアリールクロリド中間体LX(X=H)をアルキルリチウムで処理し、続いて酸化的後処理(例えば、CAN)をして、ビアリール中間体LXIIを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体LXIIを対応するボロン酸エステルLXIIIに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法P
ビアリールクロリドLXが、2−(3−クロロフェニル)−5−(1,4−ジオキサスピロ[4,5]デカ−8−イルオキシ)ピリミジンである、特定の実施例については、周囲温度または周囲温度付近での、THFなどの溶媒中の6N HClなどの好適な酸での処理により、ケトン中間体LXIVを得る。LXIVとメチルマグネシウムブロミドとの反応により、第三級アルコールLXVを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体LXVを対応するボロン酸エステルLXVIに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法Q
ビアリールクロリドLXが、tert−ブチル4−({[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}メチル)ピペリジン−1−カルボキシラートである、特定の実施例については、0℃または0℃付近から周囲温度まででの、THFなどの溶媒中のDIBAL−Hなどの好適な水素化物源での処理により、メチルピペリジン中間体LXVIIを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体LXVIIを対応するボロン酸エステルLXVIIIに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法R
あるいは、DMFなどの溶媒中、KCO(または別の適切な塩基)の存在下、50℃または50℃付近で、2−クロロピリミジン−5−オールLVIIIを適切に置換されているエポキシドと反応させて、ヒドロキシ中間体LXIXを得る。その後、100℃または100℃付近で適切な溶媒系(例えば、1,4−ジオキサン/水)中のNaCOなどの塩基を使用してPdCl(dppf)・DCM錯体などの好適なパラジウム触媒の存在下で中間体LXIXを(3−クロロフェニル)ボロン酸(または対応するボロン酸エステル)と反応させて、ビアリール中間体LXXを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体LXXを対応するボロン酸エステルLXXIに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法S
あるいは、THF/HOもしくは1,4−ジオキサン/HOなどの好適な溶媒系中、Pd(OAc)/SPhosまたはPdCl(dppf)・DCM錯体などの好適な触媒とCsCOもしくはKPOなどの好適な塩基を使用して鈴木条件下で2−クロロ−5−ブロモピリミジンLVIをボロン酸エステルと反応させて;または1,4−ジオキサンなどの好適な溶媒系中、Pd(dba)/PBu・HBFなどの好適な触媒とN−メチルジシクロヘキシルアミンなどの好適な塩基を使用してヘック(Heck)条件下でLVIをオレフィンと反応させて、官能化2−クロロピリミジンLXXIIを得る。その後、100℃または100℃付近で適切な溶媒系(例えば、1,4−ジオキサン/水)中のNaCOなどの塩基を使用して、PdCl(dppf)・DCM錯体などの好適なパラジウム触媒の存在下で、中間体LXXIIを(3−クロロフェニル)ボロン酸(または対応するボロン酸エステル)と反応させて、ビアリール中間体LXXIIIを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、上で説明したのと同様の手法で、中間体LXXIIIを対応するボロン酸エステルLXXIVに転化させる。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法T
あるいは、3−ブロモベンゾニトリルLXXVを、トルエンなどの好適な溶媒中、90℃または90℃付近でTMS−Nおよび酸化ジブチル錫と反応させて、テトラゾール中間体LXXVIを得る。アセトン/HOなどの好適な溶媒中、KOHなどの好適な塩基の存在下、周囲温度または周囲温度付近でのLXXVTのヨードメタンでの処理により、2−メチルテトラゾールLXXVIを得る(国際公開第9527692号に記載されている手順による)。その後、1,4−ジオキサン/DMSOなどの好適な溶媒中、PdCl(dppf)・DCM錯体などの好適な触媒およびKOAcなどの好適な塩基の存在下、90℃または90℃付近でビス(ネオペンチルグリコラト)ジボロンを使用して、中間体LXXVIIをネオペンチルグリコラトボロン酸エステルLXXVIIIに転化させる(国際公開第03006464号に記載されている手順による)。
Figure 2013514973
置換アリールメチルピリダジノンVII、LXXX、LXXXI、LXXXII、LXXXV、XCV、XCVIまたはXCVII(下記参照)を、DMFまたはDMF/THFなどの溶媒中、NaHなどの好適な塩基の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、適切に置換されているアルキルハリドを使用してアルキル化して、LXXIXを得ることができる。保護基(例えば、ベンジルまたはTBDMS)を除去するためのさらなる変換を必要に応じて行ってもよい。分取キラル臨界流体クロマトグラフィーを用いて、エナンチオマーAおよびBの分離を(脱保護前または後に)果たすことができる(スキーム5)。
スキーム5.
Figure 2013514973
ヒドロキシピリミジン中間体VII’(R=H)またはLXXIX’(R=Me、ラセミ体または単一エナンチオマー)を、DMFなどの溶媒中、好適な塩基(例えば、KCO)の存在下、100℃または100℃付近(マイクロ波加熱)で、適切に置換されているエポキシドで処理して、対応するLXXXを得る。
あるいは、ヨウ化テトラブチルアンモニウムを触媒として使用してまたは使用せずに、DMFなどの溶媒中、好適な塩基(例えば、KCOまたはCsCO)の存在下、室温または室温付近から150℃もの高温で(従来の加熱またはマイクロ波加熱)、ヒドロキシピリミジン中間体VII’またはLXXIX’を適切に置換されているアルキルハリドと反応させて、LXXXIを得る。保護基(例えば、Boc)を除去するためのまたはエステルを鹸化するためのさらなる変換を必要に応じて行ってもよい。
あるいは、ヒドロキシピリミジン中間体VII’またはLXXIX’を、MeCNなどの溶媒中、KOHの存在下で2−クロロ−2,2−ジフルオロ−1−フェニルエタノンと反応させることによってジフルオロメチル化して、LXXXIIを得ることができる(J.Huら、J.Org.Chem.、2006、71、9845に記載されているとおり)。分取キラル超臨界流体クロマトグラフィーを用いて(脱保護前または後に)個々の立体異性体の分離を果たすことができる(スキーム6)。
スキーム6.
Figure 2013514973
ヒドロキシエーテルLXXXおよびLXXXI(R=H)を、0℃または0℃付近での、DCMなどの好適な溶媒中のDASTでの処理により、対応するフルオロエーテルLXXXIIIに転化させることができる(スキーム7)。
スキーム7.
Figure 2013514973
あるいは、ヒドロキシピリミジン中間体VII(R=H)またはLXXIX’)R=Me、単一エナンチオマー)を、THFなどの溶媒中、DIPEAなどの塩基の存在下、1,1,1−トリフルオロ−N−フェニル−N−[(トリフルオロメチル)スルホニル]メタンスルホンアミドなどのトリフラート化試薬で処理して、トリフラート−LXXXIVを得る。トルエン/HOまたはTHF/HOなどの好適な溶媒系中、CsCOなどの好適な塩基の存在下、PdCl(dppf)・DCM錯体またはPd(dba)/XPhosなどの好適な触媒系を使用して、LXXIVを置換カリウムトリフルオロホウ酸塩と反応させて、LXXXVを得ることができる。保護基(例えば、Boc)を除去するまたはオレフィンを水素化するためのさらなる変換を必要に応じて行ってもよい。
あるいは、1,4−ジオキサン/HOなどの好適な溶媒系中、KPOなどの好適な塩基の存在下、Pd(dba)/RuPhosなどの好適な触媒系を使用して、トリフラートLXXXIVを置換ボロン酸または置換ボロン酸エステルと反応させて、LXXXVIを得ることができる。
あるいは、THFなどの好適な溶媒中、Pd(OAc)/RuPhosなどの好適な触媒系を使用して、トリフラートLXXXIVをアルキル亜鉛ヨージド(アルキルヨージドおよび亜鉛末から生じさせたもの)と反応させて、LXXXVIIを得ることができる。
あるいは、NMPなどの好適な溶媒中、マイクロ波照射によって200℃でトリフラートLXXXIVを置換アミンと反応させて、LXXXVIIIを得ることができる。
あるいは、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、(ボロン酸エステル合成 方法Bについて)上で説明したのと同様の手法で、トリフラートLXXXIVを対応するボロン酸LXXXXIXに転化させる。その後、1,4−ジオキサンなどの溶媒中、CsCOなどの好適な塩基の存在下、100℃または100℃付近でPd(dba)/XPhosなどの触媒/配位子系を使用して、パラジウム触媒クロスカップリング条件下でボロン酸LXXXIXを適切に置換されているアリールハリドと反応させて、ビアリールXCを得る(スキーム8)。
スキーム8.
Figure 2013514973
DMFなどの好適な溶媒中、CsCOなどの好適な塩基の存在下、80℃または80℃付近で、Boc保護アミノピリミジンVIIを置換アルキルハリドでアルキル化して、Boc保護アルキルアミンXCIを得ることができる。酸性条件(例えば、TFA/DMF)下でのBoc基の除去により、アルキルアミンXCIIを得る。AcOH/MeCNなどの好適な溶媒中、NaBHCNなどの還元剤の存在下、20℃または20℃付近でホルムアルデヒドを使用してXCIIをメチル化して、ジアルキルアミンXCIIIを得ることができる(スキーム9)。
スキーム9.
Figure 2013514973
DMFなどの溶媒中、DIPEAなどの好適な塩基の存在下、T3Pなどの好適なアミドカップリング試薬の存在下で、アミノピリミジンVII’をカルボン酸と反応させて、アミドXCIVを得る。
あるいは、アミノピリミジンVII’をMeCNなどの溶媒中、臭化銅(I)の存在下、亜硝酸tert−ブチルで処理して、ブロモピリミジンXCVを得る。トルエンなどの溶媒中、ナトリウムtert−ブトキシドなどの好適な塩基の存在下、Pd(dba)/DavePhosなどの好適な触媒系の存在下で、ブロミドXCVを置換アミンと反応させて、置換アミノピリミジンXCVIを得ることができる。
あるいは、トルエンなどの溶媒中、PTSAなどの好適な酸触媒の存在下、100℃または100℃付近の温度で、アミノピリミジンVII’をN’−[(1E)−(ジメチルアミノ)メチレン]−N,N’−ジメチルヒドラゾノホルムアミドで処理して、1,3,4−トリアゾールXCVIIを得る(スキーム10)。
スキーム10.
Figure 2013514973
ピリミジンエステルVIIをMeOHなどの好適な溶媒中、塩基性条件(例えば、NaOH水溶液)下でマイクロ波照射によって加水分解して、カルボン酸XCVIIIを得る。その後、DMFなどの溶媒中、DIPEAなどの好適な塩基の存在下、Si−カルボジイミド/HOBtなどの好適なアミドカップリング試薬の存在下、マイクロ波照射によってXCVIIIを置換アミンと反応させて、アミドXCIXを得る(スキーム11)。
スキーム11.
Figure 2013514973
MeCN/DMSOなどの溶媒系中、EtNなどの好適な塩基の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、適切に置換されているアルコールをジスクシニルカルボナートと反応させて混合カルボナート中間体を得、その後、それをアニリン中間体VII’と反応させて対応するカルバメートCを得る。あるいは、好適な溶媒(例えば、DCM)中、DIPEAなどの塩基の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、アニリンVII’を適切に置換されているクロロホルマートと反応させて対応するカルバメートCを得る。保護基(例えば、BocもしくはTBDMS)を除去するためのまたはエステルを鹸化するためのさらなる変換を必要に応じて行ってもよい。
あるいは、アセトニトリルなどの溶媒中、炭酸カリウムなどの好適な塩基の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、アニリン中間体VII’を2−クロロエチルクロリドカルボナートと反応させて、対応するオキサゾリジノンCIを得る。
あるいは、DCM/THFなどの適切な溶媒系中、好適な塩基(例えば、EtN)の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、アニリンVII’を4−ブロモブタノイルクロリドと反応させて、対応するラクタムCIIを得る。
あるいは、THFなどの溶媒中、周囲温度または周囲温度付近で、アニリンVII’を適切に置換されているイソシアナートと反応させて、対応する尿素CIIIを得る。あるいは、好適な溶媒(例えば、THF)中、DIPEAなどの塩基の存在下、90℃または90℃付近で、適切に置換されているカルボン酸をジフェニルホスホリルアジド(DPPA)と反応させることによって、必要なイソシアナートを調製する。
あるいは、THFなどの溶媒中、DIPEAなどの好適な塩基の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、アニリンVII’を適切に置換されている酸クロリドと反応させて、アミドCIVを得る(スキーム12)。
スキーム12.
Figure 2013514973
あるいは、アニリンVII’を、先ず、周囲温度または周囲温度付近で適切な溶媒(例えば、DMF)中のDIPEAなどの塩基を使用してEDC/HOBtなどのアミドカップリング条件下でカルボン酸中間体IVをN−メトキシメタンアミンと反応させて、ワインレブアミド中間体CVを得ることによって調製する。次に、THFなどの溶媒中、−78℃または−78℃付近で中間体CVを適切に置換されているアリールグリニャール試薬(例えば、{3−[ビス(トリメチルシリル)アミノ]フェニル}マグネシウムクロリド)と反応させ、その後、酸(すなわち、HCl)で失活させて、対応するケトンCVIを得る。MeOHなどの好適な溶媒中、水素化/水素化分解条件(すなわち、H、バルーン圧以上;10重量%Pd(OH)/C触媒)下、50℃または50℃付近でのケトンCVIの還元により、アニリンVII’を得る。
代替アニリン合成:
Figure 2013514973
DMFなどの溶媒中、DIPEAなどの好適な塩基の存在下、65℃または65℃付近で、塩酸モノまたはジフルオロ置換アミンC’を1,1’−オキシビス(2−ブロモエタン)と反応させて、対応する置換モルホリンCVIIを得る(スキーム13)。
スキーム13.
Figure 2013514973
THFなどの溶媒中、DIPEAなどの好適な塩基の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、アニリン中間体CVIを適切に置換されているクロロホルマートと反応させて、ベンゾイルカルバメートCVIIIを得る。MeOHまたはMeOH/DMAなどの好適な溶媒中、10重量%Pd/CまたはPd(OH)/Cなどの適切なパラジウム触媒を使用して、カルバメートCVIIIを(バルーン圧以上の)水素で処理して、ベンジルカルバメートCIXを得る。ベンジル保護基の同時除去を果たすこともできる。
あるいは、MeOHなどの溶媒中、周囲温度または周囲温度付近で、CVIIIを水素化ホウ素ナトリウムなどの還元剤と反応させて、アルコール中間体CXIを得る。あるいは、周囲温度または周囲温度付近でMeOHなどの溶媒中、10重量%Pd/Cなどの好適なパラジウム触媒の存在下、バルーン圧以上の水素を使用してアニリンCIVを還元して、対応するアルコールCXを得る。その後、THFなどの溶媒中、DIPEAなどの好適な塩基の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、アルコールCXを適切に置換されているクロロホルマートで処理して、中間体アルコールCXIを得る。その後、周囲温度または周囲温度付近でMeOH/DMAなどの好適な溶媒中、10重量%Pd/Cなどの適切なパラジウム触媒を使用して、アルコールCXIを(バルーン圧以上の)水素で処理して、ベンジルカルバメートCIXを得る。
あるいは、DCMなどの溶媒中、周囲温度または周囲温度付近で、アルコールCXをDASTと反応させて、対応するフルオロ化合物CXIIを得る(スキーム14)。
スキーム14.
Figure 2013514973
0℃または0℃付近でTHFなどの好適な溶媒中、光延条件(例えば、PPh/DIAD)下で、アルコールCIXをDPPAと反応させて、アジドCXIIIを得る。その後、バルーン圧以上の水素を使用して、周囲温度または周囲温度付近でEtOHなどの溶媒中、適切なパラジウム触媒(例えば、10重量%Pd/C)で、アジドCXIIIをアミンCXIVに転化させる(スキーム15)。
スキーム15.
Figure 2013514973
DMFなどの溶媒中、CsCOなどの好適な塩基の存在下、硫酸ジメチルなどの試薬でフェノールCIXをメチル化して、CXV(式中R42=Me)を得る。あるいは、DMFなどの溶媒中のCsCOなどの塩基を使用して、マイクロ波照射によって120℃または120℃付近でCIXを適切に置換されているアルキルハリドと反応させて、CXVを得る(スキーム16)。
スキーム16.
Figure 2013514973
THFなどの溶媒中、−78℃または−78℃付近でワインレブアミド中間体CVをメチルマグネシウムヨージドで処理して、メチルケトンCXVIを得る。その後、−78℃または−78℃付近で、THFなどの溶媒中の適切に官能化されているアリールグリニャール試薬(すなわち、{3−[ビス(トリメチルシリル)アミノ]フェニル}マグネシウムクロリド)でケトンCXVIを処理する。酸(すなわち、HCl)で失活させ、TFA/DCMで処理した後、中間体CXVIIを得る。THFなどの溶媒中、DIPEAなどの塩基の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、中間体CXVIIを適切に置換されているクロロホルマートで処理して、カルバメートCXVIIIを得る。RArが4−クロロフェニル部分である(すなわちR=Cl)場合には、MeOH/DMAなどの好適な溶媒系中、10重量%Pd/Cなどの適切なパラジウム触媒を使用して、バルーン圧以上の水素で中間体CXVIIIを処理して、デス−クロロ中間体CXVIII(すなわち、R=H)を得る。その後、DCMなどの好適な溶媒中、50℃または50℃付近で、中間体CXVIIIをTFAなどの酸で処理して、中間体CXIXを得る。周囲温度または周囲温度付近でMeOH/DMAなどの溶媒系中、10重量%Pd/Cなどの適切なパラジウム触媒の存在下、バルーン圧以上の水素を使用して水素化条件下でアルケン中間体CXIXを還元して、CXXを得る(スキーム17)。
スキーム17.
Figure 2013514973
周囲温度または周囲温度付近でMeOHなどの溶媒系中、Pt+V/Cなどの適切なパラジウム触媒の存在下でバルーン圧以上の水素を使用して水素化条件下でニトロ−中間体LXXIX(R=NO)を還元して、アニリンCXXI(R=NH)を得ることができる。THFなどの溶媒中、DIPEAなどの塩基の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、アニリンCXXIを適切に置換されているクロロホルマートで処理して、カルバメートCXXIIを得る。分取キラル超臨界流体クロマトグラフィーを用いて、エナンチオマーAおよびBの分離を果たすことができる(スキーム18)。
スキーム18.
Figure 2013514973
THFなどの好適な溶媒中、0℃または0℃付近でワインレブアミドCVを3−クロロフェニルマグネシウムクロリドと反応させて、中間体CXXIIIを得る。その後、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、(ボロン酸エステル合成 方法Bについて)上で説明したのと同様の手法で、中間体CXXIIIを対応するボロン酸エステルCXXIVに転化させる。100℃または100℃付近で1,4−ジオキサンなどの溶媒中のNaCOなどの好適な塩基の存在下、PdCl(dppf)・DCMなどの好適な触媒の存在下でボロナートCXXIVをアリールハリドと反応させて、ビアリールケトン中間体CXXVを得る。周囲温度または周囲温度付近でMeOHなどの溶媒中、NaBHなどの水素化物源でのCXXVの処理により、ヒドロキシル中間体CXXVIを得る。DCMなどの溶媒中、周囲温度または周囲温度付近でのアルコールCXXVIとDASTの反応によって、フルオロ生成物CXXVIIを得る。分取キラル超臨界流体クロマトグラフィーを用いて、エナンチオマーAおよびBの分離を果たすことができる。
あるいは、DMFなどの溶媒中、NaHなどの好適な塩基の存在下、周囲温度または周囲温度付近でアルコールCXXVIを適切に置換されているアルキルハリドでアルキル化して、アルコキシ化合物CXXVIIIを得ることができる(スキーム19)。
スキーム19.
Figure 2013514973
THFなどの適切な溶媒中、光延条件(例えば、DEAD、PPh)下、周囲温度または周囲温度付近で、非置換ピラゾールVII’を適切に置換されているアルコールと反応させて、アルキル化ピラゾールCXXIXを得る。
あるいは、DMFなどの溶媒中、CsCOなどの好適な塩基の存在下、マイクロ波照射によって150℃または150℃付近で非置換ピラゾールVII’を適切に置換されているアルキルハリドと反応させて、N−置換生成物CXXIX[保護基(例えば、Boc)を除去するためのさらなる変換を必要に応じて伴う]またはC−置換生成物CXXXを得る。
あるいは、DMFなどの溶媒中、CsCOなどの好適な塩基の存在下、マイクロ波照射によって150℃または150℃付近で非置換ピラゾールVII’を適切に置換されているエポキシドと反応させて、アルコールCXXXIを得る(スキーム20)。
スキーム20.
Figure 2013514973
CXXIX’が非置換アゼチジンを含有する特定の実施例については、DMFなどの溶媒中、CsCOなどの好適な塩基の存在下、周囲温度または周囲温度付近でヨードメタンで処理することによって、N−メチル化を果たして、CXXXIIを得ることができる(スキーム21)。
スキーム21.
Figure 2013514973
−78℃または−78℃付近で、THFなどの溶媒中の[3−(ベンジルオキシ)フェニル]マグネシウムブロミドでワインレブアミドCVを処理して、対応するケトンCXXXIIIを得る。周囲温度または周囲温度付近でMeOHなどの溶媒中の水素化ホウ素ナトリウムなどの還元剤を使用するそのケトンの還元によって、アルコールCXXXIVを得る。周囲温度または周囲温度付近で、バルーン圧以上の水素、およびMeOHなどの溶媒中の10重量%Pd/Cなどの好適なパラジウム触媒を使用する水素化条件下でのCXXXIVの処理により、フェノールCXXXVを得る。周囲温度または周囲温度付近で、THFなどの溶媒中、DIPEAなどの好適な塩基の存在下、1,1,1−トリフルオロ−N−フェニル−N−[(トリフルオロメチル)スルホニル]メタンスルホンアミドでCXXXVを処理することにより、アリールトリフラート中間体CXXXVIを得る。その後、100℃または100℃付近で、DMFなどの溶媒中、CuI、CsFおよびLiClなどの添加剤の存在下、Pd(dba)/X−Phosなどの触媒/配位子系を使用してパラジウム触媒クロスカップリング条件下でCXXXVLを適切に置換されているアリールスタンナンと反応させて、ビアリールCXXVIIを得る。あるいは、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、(ボロン酸エステル合成 方法Bについて)上で説明したのと同様の手法で、アリールトリフラートCXXXVIを対応するボロン酸エステルCXXXVIIIに転化させる。その後、100℃または100℃付近で1,4−ジオキサンなどの溶媒中、CsCOなどの好適な塩基の存在下、Pd(dba)/XPhosなどの触媒/配位子系を使用してパラジウム触媒カップリング条件下でボロン酸エステルCXXXVIIIを適切に置換されているアリールハリドと反応させて、ビアリールCXXXVIIを得る。
あるいは、パラジウム/XPhos触媒系を使用して、(ボロン酸エステル合成 方法Bについて)上で説明したのと同様の手法で、アリールクロリドVII(R=Cl)を対応するボロン酸エステルCXXXVIIIに転化させる。上で説明した手法で中間体CXXXVIIを還元することにより、CXXXVIIを得る(スキーム22)。
スキーム22.
Figure 2013514973
パラジウム/XPhos触媒系を使用して、(ボロン酸エステル合成 方法Bについて)上で説明したのと同様の手法で、アリールクロリドLXXIX(R=Cl、ラセミ体または単一エナンチオマー)を対応するボロン酸エステルCXXXIXに転化させる。その後、100℃または100℃付近で1,4−ジオキサンなどの溶媒中、CsCOなどの好適な塩基の存在下、Pd(dba)/XPhosなどの触媒/配位子系を使用してパラジウム触媒カップリング条件下でボロン酸エステルCXXXIXを適切に置換されているアリールハリドと反応させて、ビアリールCXLを得る。ラセミ体CXXXIXを使用した場合には、分取キラル超臨界流体クロマトグラフィーを用いて、エナンチオマーAおよびBの分離を果たすことができる。保護基(例えば、Boc)を除去するためのさらなる変換を必要に応じて行ってもよい(スキーム23)。
スキーム23.
Figure 2013514973
周囲温度または周囲温度付近でCHClなどの溶媒中のTBTUなどの好適なアミドカップリング試薬を使用して、カルボン酸VIIを適切に置換されているアミンで処理して、アミドCXLIを得る(スキーム24)。
スキーム24.
Figure 2013514973
DMFなどの溶媒中、CsCOなどの好適な塩基の存在下、マイクロ波照射によって150℃または150℃付近で非置換1,2,4−トリアゾールVII’を適切に置換されているアリールハリドと反応させて、アリールトリアゾールCXLIIを得る(スキーム25)。
スキーム25.
Figure 2013514973
DMFなどの好適な溶媒中、適切なパラジウム触媒(例えば、Pd(PPh)の存在下、マイクロ波加熱によって(120℃または120℃付近で)臭化アリールVII(R=ブロモ)をZn(CN)で処理して、対応するアリールニトリルCXLIIIを得る。
あるいは、DME/水などの溶媒系中、Pd(PPhなどの好適なパラジウム触媒およびNaCOなどの塩基を使用して、マイクロ波照射によって(100℃または100℃付近で)臭化アリールVII(R=ブロモ)を適切に置換されている置換ボロン酸またはボロン酸エステルと反応させて、CXLIVを得る。
あるいは、1,4−ジオキサンなどの溶媒中のDBUなどの好適な塩基の存在下、適切なパラジウム触媒(例えば、ヘルマン触媒、PBu・HBF)を使用して、マイクロ波加熱によって(140℃または140℃付近で)臭化アリールVII(R=ブロモ)をMo(CO)および置換アミンと反応させて、アミドCXLVまたはデス−ブロモCXLVIを得る。あるいは、70℃または70℃付近で、DMFなどの溶媒中のPd(OAc)/dpppなどの適切なパラジウム触媒系を使用して、臭化アリールVII(R=ブロモ)をCOおよび置換アミンを反応させて、アミドCXLVを得る(スキーム26)。
スキーム26.
Figure 2013514973
DMSOなどの溶媒中のKCOなどの好適な塩基の存在下、周囲温度または周囲温度付近で、アリールニトリルVII(R=CN、R=H)またはLXXIX(R=CN、R=Me)を過酸化水素と反応させて、第一級アミドCXLVIIを得る(スキーム27)。
スキーム27.
Figure 2013514973
80℃または80℃付近でMeOH/EtOHなどの適切な溶媒系を使用して、アリールニトリルVII(R=CN)をヒドロキシルアミンと反応させて、中間体CXLVIIIを得る。その後、DMFなどの溶媒中のEDCなどのカップリング試薬の存在下、50℃または50℃付近で、中間体CXLVIIIを適切に置換されているカルボン酸で処理する。おおよそ100℃に温度を上昇させることにより、オキサジアゾールCXLIXを得る(スキーム28)。
スキーム28.
Figure 2013514973
VIIが、3−{3−[5−(1,4−ジアザスピロ[4.5]デカ−8−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンである、特定の実施例については、周囲温度または周囲温度付近でのTHFなどの溶媒中の6N HClなどの好適な酸での処理により、シクロヘキサノンCLを得る。0℃または0℃付近でのMeOHなどの溶媒中のNaBHなどの好適な水素化物源でのケトンCLの処理により、シクロヘキサノールCLIを得る。このcis/trans混合物を逆相分取HPLCによって精製して、cisおよびtrans異性体を得る(スキーム29)。
スキーム29.
Figure 2013514973
VIIが、tert−ブチル4−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラートである、特定の実施例については、周囲温度でのTHF/水などの溶媒系中のOsO/NMOなどの好適なジヒドロキシ化触媒系での処理により、ジオールCLIIを得る。その後、DCMなどの溶媒中、0℃または0℃付近で、ジオールCLIIをDASTなどの好適なフッ素化試薬と反応させて、フルオロヒドリンCLIIIを得る。周囲温度でMeOHなどの溶媒中の適切な酸源(例えば、HCl/ジオキサン)を使用するBoc基のその後の除去により、アミンのHCl塩CLIVを得る(スキーム30)。
スキーム30.
Figure 2013514973
VIIが、3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンである、特定の実施例については、周囲温度または周囲温度付近でDMCなどの溶媒中、トリフル酸などの好適な酸の存在下、テトラフルオロホウ酸ビス(ピリジン)ヨードニウムなどのヨウ素化試薬での処理により、ヨードピリダジノンCLVを得る。THF/HOなどの溶媒中、PdCl(dppf)・DCMなどの好適な触媒およびCsCOなどの塩基の存在下、100℃または100℃付近でのヨージドCLVとメチルトリフルオロホウ酸カリウムのカップリングにより、メチルピリダジノンCLVIを得る(スキーム31)。
スキーム31.
Figure 2013514973
MeCNなどの溶媒中、マイクロ波照射によって150℃または150℃付近でSelectfluorでVII(式中、Ar−Rは1−メチルピリダゾールであり、およびRは、アルコキシピリミジンである)を処理することによって、ジフルオロCLVIIを得る(スキーム32)。
スキーム32.
Figure 2013514973
周囲温度または周囲温度付近でDMFなどの溶媒中、DIPEAなどの塩基を使用してEDC/HOBtなどのアミドカップリング条件下でアリールカルボン酸CLVIIIと塩酸N−メトキシメタンアミンを反応させることにより、ワインレブアミド中間体CLIXを得る。−78℃または−78℃付近でのTHFなどの溶媒中のメチルマグネシウムブロミドでのCLIX処理により、メチルケトンCLXを得る。THFなどの溶媒中、LiHMDSなどの適切な塩基を使用してCLXとEtOAcを縮合させることによって、ジケトンCLXIを得る。その後、EtOH/HOなどの溶媒中、NaOAcなどの好適な塩基の存在下、ジケトンCLXIをアリールジアゾニウムクロリド溶液(5℃または5℃付近でのHCl水溶液中の亜硝酸ナトリウムでのアリールアミンIの処理によって生成したもの)と反応させて、ジアゼンCLXIIを得る。溶媒としてのDMFDMA中でCLXIIを加熱して、環化ピリダジノンCLXIIIを得る。周囲温度または周囲温度付近でのMeOHなどの溶媒中、NaBHなどの好適な水素化物源でケトンを処理することによって、アルコールCLXIVを得る。DCMなどの溶媒中のDASTなどのフッ素化試薬でのアルコールCLXIVの処理により、フルオロ生成物CLXVを得る(スキーム33)。
スキーム33.
Figure 2013514973
−78℃または−78℃付近で好適な溶媒中の適切に置換されているアリールグリニャール試薬(すなわち、[4−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)フェニル]マグネシウムブロミド)とワインレブアミド中間体CVを反応させて、ケトン中間体CLXVIを得る。CLXVIのTHP基を、酸性条件(例えば、周囲温度または周囲温度付近で1,4−ジオキサン中のHCl)下で除去して、フェノールCLXVIIを得た。フェノール中間体CLXVIIを、60℃または60℃付近でDCM/TFAなどの溶媒系中、HF−ピリジンの存在下、EtSiHで処理して、CLXVIIIを得る(スキーム34)。
スキーム34.
Figure 2013514973
ピリダジノンカルボン酸IVを、tert−BuOH中のEtNなどの好適な塩基の存在下、DPPAで処理して、Boc保護アミンCLXIXを得る。酸性条件(例えば、1,4−ジオキサン中のHCl)下でのBoc基の除去により、アミノピリダジノンCLXXを得る。0℃または0℃付近での濃HCl中の亜硝酸ナトリウムでのCLXXの処理により、クロロピリダジノン中間体CLXXIを得る。DMFなどの溶媒中、KCOなどの好適な塩基の存在下、100℃または100℃付近でCLXXIをフェノール(THF中の過酸化水素および水酸化ナトリウムでボロン酸エステルLXIを処理することによって生成したもの)と反応させることによって、エーテル生成物CLXXIIを得る(スキーム35)。
スキーム35.
Figure 2013514973
1,4−ジオキサン/HOなどの溶媒中、Pd(dba)/Me BuXPhosなどの好適な触媒系の存在下、100℃または100℃付近で、ビアリールクロリドLXをKOHでヒドロキシル化する。その生成物のジメチルカルバモチオ酸クロリドでのインサイチューでの処理によって、チオカルバメートCLXXIIIを得る。NMPなどの溶媒中、マイクロ波照射によって250℃または250℃付近でそのチオカルバメートを転位させ、その後、100℃または100℃付近でNaOH水溶液などの塩基で加水分解にすることによって、対応するチオフェノールを得る。クロロピリダジノンCLXXIを添加し、50℃または50℃付近で加熱し続けることによって、チオエーテルCLXXIVを得る(スキーム36)。
スキーム36.
Figure 2013514973
さて、以下の非限定的実施例で本発明を例証しよう。これらの実施例では、別の言明がない限り:
式Iのすべての最終生成物をNMR、LCMSによって分析した。
中間体をNMRおよび/またはTLCおよび/またはLCMSによって分析した。
殆どの化合物をシリカゲルでのフラッシュクロマトグラフィー(MPLCを含む)、逆相分取HPLC、再結晶、および/またはスウィッシュ(swish)(溶媒への懸濁、その後の固体の濾過)によって精製した。立体異性体の混合物をキラルHPLCまたはキラルSFCによって分離した。反応の経過を薄層クロマトグラフィー(TLC)および/またはLCMSによって追跡した。単に説明のために反応時間を与える。
スキーム1
中間体#1
Figure 2013514973
3−(クロロメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.tert−ブチル2−[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジアゼニル]−3−オキソブタノアート
1−メチル−1H−ピラゾール−4−アミン(17.0g、175mmol)を濃HCl(50mL)/水(260mL)に溶解し、0℃に冷却した。水(180mL)中の亜硝酸ナトリウム(12.7g、184mmol)の溶液を、内部温度を<−4℃で維持しながら、一滴ずつ添加した。添加が完了したら、その混合物を0℃で20分間攪拌した。得られたジアゾニウムクロリド溶液を、0℃で水(220mL)/エタノール(220mL)中のアセト酢酸tert−ブチル(29.0mL、175mmol)および酢酸ナトリウム(187g,2280mmol)の溶液に一滴ずつ添加した。得られた混合物を0℃で15分間攪拌した。飽和NaHCOを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(3X)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、tert−ブチル2−[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジアゼニル]−3−オキソブタノアートを赤色油として得た。
LRMS(ESI)C12H19N4O3についての計算値[M+H]:267、実測値:267。
Figure 2013514973
工程2.tert−ブチル1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート
tert−ブチル2−[(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジアゼニル]−3−オキソブタノアート(47.0g、176mmol)を還流DMFDMA(350mL)中で1時間攪拌した。室温に達した後、その反応混合物を冷凍器で冷却した。溶媒をデカントして除去し、EtOを添加し、濾過によって赤色固体を回収し、EtOで洗浄し、続いて水で洗浄して、tert−ブチル1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラートをピンク色の固体として得た。
赤色油として得た。
LRMS(ESI)C13H17N4O3についての計算値[M+H]:277、実測値:277。
Figure 2013514973
工程3.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸
tert−ブチル1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート(35.1g、127mmol)をDCM(580mL)/TFA(58mL)中、室温で2時間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、残留物をEtOで研和して、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸をピンク色の固体として得た。
LRMS(ESI)C9H9N4O3についての計算値[M+H]:221、実測値:221。
Figure 2013514973
工程4.3−(ヒドロキシメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸(27.4g、125mmol)をTHF(1250mL)に溶かし、0℃に冷却した。クロロギ酸イソブチル(19.6mL、149mmol)を添加し、続いてN−メチルモルホリン(16.4mL、149mmol)を添加し、得られた混合物を0℃で1時間攪拌した。水(75mL)中の水素化ホウ素ナトリウム(14.1g、374mmol)の溶液を調製し、すぐにその反応混合物に、泡立ってあふれてしまわないような速度で添加した。0℃で1時間後、追加の水を添加し、シリカに負荷しながら真空下で溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、3−(ヒドロキシメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C9H11N4O2についての計算値[M+H]:207、実測値:207。
Figure 2013514973
工程5.3−(クロロメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−(ヒドロキシメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(20.2g、98.0mmol)をMeCN(980mL)に溶かした。塩化チオニル(35.7mL、489mmol)を一滴ずつ添加し、得られた混合物を室温で3時間攪拌した。その反応混合物をシリカゲルに乾燥負荷し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC,0〜10%MeOH−DCM)によって精製した。単離された生成物を10%MeOH−DCMに溶かし、飽和NaHCOで洗浄した。有機相をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をEtOで研和して、3−(クロロメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンをベージュ色の固体として得た。
LRMS(ESI)C9H10ClN4Oについての計算値[M+H]:225、実測値:225。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#1について説明した同様の手順に従って、スキーム1によって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム1
中間体#24
Figure 2013514973
3−[3−(クロロメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−5−フルオロベンゾニトリル
Figure 2013514973
工程1.ベンジル(2E)−2−[2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)ヒドラジニリデン]−3−オキソブタノアート
3−アミノ−5−フルオロベンゾニトリル(4.93g、36.2mmol)を濃HCl(11mL)および水(40mL)に溶解し、0℃に冷却した。水(37mL)中の亜硝酸ナトリウム(2.66g、38.6mmol)の溶液を、内部温度を4℃未満に維持するような毒度で一滴ずつ添加した(追加の氷を反応混合物に直接添加して冷却を助長した)。添加が完了したら、反応混合物を0℃で75分間攪拌した。その間に、別のフラスコにエタノール(42mL)、酢酸ナトリウム飽和水溶液(42mL)およびアセト酢酸ベンジル(6.5mL、38mmol)を投入し、その混合物を0℃に冷却した。ジアゾニウムクロリド溶液をアセト酢酸ベンジル溶液にゆっくりと添加してEtOHですすぎ、その混合物を0℃で1時間攪拌した。結果として生じた沈殿を濾過によって回収し、乾燥させて、オレンジ色の固体を得、それをフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜100%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、ベンジル(2E)−2−[2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)ヒドラジニリデン]−3−オキソブタノアートを得た。
LRMS(ESI)C18H15FN3O3についての計算値[M+H]:340、実測値:340。
Figure 2013514973
工程2.ベンジル1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラートおよびメチル1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート(混合物)
ベンジル(2E)−2−[2−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)ヒドラジニリデン]−3−オキソブタノアート(7.31g、21.5mmol)をDMFDMA(75mL)に溶かし、5時間、75℃に加熱した。その混合物を室温に冷却し、水に注入した。沈殿を濾過によって回収し、DCMに溶かし、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%MeOH−DCM)による残留物の精製により、ベンジル1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラートとメチル1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラートの3:5混合物を得た。
LRMS(ESI)C19H13FN3O3についての計算値[M+H]:350、実測値:350。
LRMS(ESI)C13H8FN3O3についての計算値[M+H]:274、実測値:274。
Figure 2013514973
工程3.1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸
耐圧フラスコに、ベンジル1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラートとメチル1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラートの3:5混合物(2.71g、8.99mmol)、ナトリウムヨージド(2.0g、13mmol)およびピリジン(15mL)を投入した。そのフラスコを密封し、反応物を20時間、100℃に加熱した。その反応混合物を室温に冷却し、濾過した。沈殿をヘキサンで洗浄した後、1N HClに懸濁させた。攪拌後、固体を濾過によって回収し、水で洗浄し、乾燥させて、1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸を得た。
LRMS(ESI)C12H7FN3Oについての計算値[M+H]:260、実測値:260。
Figure 2013514973
工程4.3−フルオロ−5−[3−(ヒドロキシメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル
オーブン乾燥させ、窒素冷却した250mL丸底フラスコに、窒素雰囲気下で密封した1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸(1.67g、6.44mmol)と、THF(50mL)とを投入した。その混合物を0℃に冷却し、クロロギ酸イソブチル(0.93mL、7.1mmol)を添加し、続いてN−メチルモルホリン(85mL、7.7mmol)を一滴ずつ添加した。添加が完了したら、その反応混合物を0℃で1時間攪拌した。水(5mL)中の水素化ホウ素ナトリウム(0.74g、20mmol)の新たに調製した溶液(ガス発生を防ぐために添加前にセプタムを除去した)を一滴ずつ添加し、得られた混合物を室温で1時間攪拌した。水を添加し、THFを真空下で除去し、この時点で沈殿が形成した。この沈殿を濾過によって回収し、水で洗浄し、乾燥させて、3−フルオロ−5−[3−(ヒドロキシメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリルを得た。
LRMS(ESI)C12H9FN3O2についての計算値[M+H]:246、実測値:246。
Figure 2013514973
工程5.3−[3−(クロロメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−5−フルオロベンゾニトリル
塩化チオニル(1.0mL、14mmol)を、MeCN(15mL)中の3−フルオロ−5−[3−(ヒドロキシメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル(0.81g、3.3mmol)の攪拌混合物に添加した。得られた混合物を室温で2.5時間攪拌した後、真空下で濃縮した。酢酸エチルを添加し、その溶液を飽和NaHCO(2X)およびブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、3−[3−(クロロメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−5−フルオロベンゾニトリルを得た。
LRMS(ESI)C12H8ClFN3Oについての計算値[M+H]:264、実測値:264。
スキーム2
中間体#25
Figure 2013514973
5−[3−(クロロメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ピリジン−3−カルボニトリル
Figure 2013514973
工程1〜4.1−(5−ブロモピリジン−3−イル)−3−(ヒドロキシメチル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−(ヒドロキシメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(スキーム1、中間体#1 工程1〜4)について説明した手順に従って、5−ブロモピリジン−3−アミンから1−(5−ブロモピリジン−3−イル)−3−(ヒドロキシメチル)ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C10H9BrN3O2についての計算値[M+H]:282、実測値:282。
Figure 2013514973
工程5.5−[3−(ヒドロキシメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ピリジン−3−カルボニトリル
20mLマイクロ波バイアルに、1−(5−ブロモピリジン−3−イル)−3−(ヒドロキシメチル)ピリダジン−4(1H)−オン(0.97g、3.4mmol)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(0.40g,0.35mmol)およびシアン化亜鉛(0.50g、4.26mmol)を投入し、この時点でDMF(10mL)を添加し、その反応混合物を窒素ガス流で脱気した。そのバイアルにセプタムでキャップし、30分間、マイクロ波照射によって120℃に加熱した。その反応混合物をCeliteによって濾過し、EtOAcで溶離し、その後、その濾液を真空下で濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%MeOH/DCM)によって精製して、5−[3−(ヒドロキシメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ピリジン−3−カルボニトリルを得た。
LRMS(ESI)C11H8N4O2についての計算値[M+H]:229、実測値:229。
Figure 2013514973
工程6.5−[3−(クロロメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ピリジン−3−カルボニトリル
アセトニトリル(10mL)中の5−[3−(ヒドロキシメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ピリジン−3−カルボニトリル(468mg、2.05mmol)の攪拌混合物に、塩化チオニル(0.75mL、10mmol)を添加した。その反応混合物を室温で3時間、攪拌させておき、その後、真空下、シリカゲルで濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%MeOH/DCM)によって精製して、5−[3−(クロロメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ピリジン−3−カルボニトリルを黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C11H7ClN4Oについての計算値[M+H]:247、実測値:247。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#25について説明した同様の手順に従って、スキーム2によって(スキーム1によって4−ブロモ−3−フルオロアニリンから調製した)1−(4−ブロモ−3−フルオロフェニル)−3−(ヒドロキシメチル)ピリダジン−4(1H)−オンから以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
スキーム3
中間体#27
Figure 2013514973
3−(クロロメチル)−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.tert−ブチル3−オキソ−2−[1H−ピラゾール−4−イルジアゼニル]ブタノアート
1H−ピラゾール−4−アミン(10.4g、125mmol)を濃HCl(36.8mL)/水(186mL)に溶解し、0℃に冷却した。水(122mL)中の亜硝酸ナトリウム(9.05g、131mmol)の溶液を、内部温度を4℃未満に維持しながら、一滴ずつ添加した。添加が完了したら、その混合物を0℃で30分間攪拌した。得られたジアゾニウムクロリド溶液を、0℃で水(122mL)およびEtOH(122mL)中のアセト酢酸tert−ブチル(21.8mL、131mmol)および酢酸ナトリウム(124g、1.51mol)の溶液に、ピペットによって添加した。得られた混合物を0〜15℃の間で2時間攪拌した。固体を濾過し、真空下で乾燥させて、tert−ブチル3−オキソ−2−[1H−ピラゾール−4−イルジアゼニル]ブタノアートを帯黄色の粉末として得た。
LRMS(ESI)C11H17N4O3についての計算値[M+H]:253、実測値:253。
Figure 2013514973
工程2.tert−ブチル4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラートおよびメチル−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート
tert−ブチル3−オキソ−2−[1H−ピラゾール−4−イルジアゼニル]ブタノアート(29.8g、118mmol)をDMFDMA(236mL)中、90℃で45分間攪拌した。室温に冷却した後、溶媒を真空下で除去した。その混合物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)によって分離して、tert−ブチル4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラートおよびメチル−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラートを得た。
LRMS(ESI)C12H15N4O3についての計算値[M+H]:263、実測値:263。
LRMS(ESI)C9H9N4O3についての計算値[M+H]:221、実測値:221。
Figure 2013514973
工程3.tert−ブチル4−オキソ−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート
マイクロ波バイアル中、窒素下で、DMF(7.6mL)中のtert−ブチル−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート(600mg、2.29mmol)の溶液にCsCO(894mg、2.85mmol)および2−ヨードプロパン(0.275mL、2.75mmol)を添加した。その混合物をマイクロ波実験装置で45分間110℃で反応させた。完了したら、反応混合物をEtOAcで希釈し、水で洗浄し、水性相をEtOAcで抽出した(3X)。有機画分を真空下で濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)によって精製して、tert−ブチル4−オキソ−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラートを得た。
LRMS(ESI)C15H20N4O3についての計算値[M+H]:305、実測値:305。
Figure 2013514973
工程4.4−オキソ−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸
DCM(7.3mL)中のtert−ブチル4−オキソ−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート(492mg、1.62mmol)の溶液にTFA(734μL)を添加し、その混合物を室温で攪拌させておいた。2時間後、その反応混合物を真空下で濃縮した。残留物にジエチルエーテルを添加し、そのスラリーを30分間攪拌した。生成物を濾過し、さらに精製せずに次の工程で使用した。
LRMS(ESI)C11H13N4O3についての計算値[M+H]:249、実測値:249。
Figure 2013514973
工程5.3−(ヒドロキシメチル)−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
THF(6.5mL)中の4−オキソ−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸(324mg、1.31mmol)に、クロロギ酸イソブチル(206μL、1.57mmol)およびN−メチルモルホリン(172μL、1.57mmol)を添加し、その混合物を20分間攪拌させておいた。その後、水(651μL)中のNaBH(148mg、3.92mmol)を添加し、30分間攪拌した。転化が完了したら、水で反応を失活させ、シリカゲルに負荷しながら真空下で溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、3−(ヒドロキシメチル)−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オンを黄色油として得た。
LRMS(ESI)C11H15N4O2についての計算値[M+H]:235、実測値:235。
Figure 2013514973
工程6.3−(クロロメチル)−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
MeCN(9.9mL)中の3−(ヒドロキシメチル)−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン(233mg、0.995mmol)に、塩化チオニル(363μL、4.97mmol)を添加し、その混合物を室温で攪拌させておいた。1.5時間後、その反応混合物をシリカゲルに負荷しながら真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜12%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、エチル[3−({4−オキソ−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C11H14ClN4Oについての計算値[M+H]:253、実測値:253。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#27について説明した同様の手順に従って、スキーム3によって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム3
中間体#39
Figure 2013514973
3−(クロロメチル)−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.メチル4−オキソ−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート
DMF(60.6mL)中のメチル4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート(中間体#27 工程2、4g、18.1mmol)の溶液に、NaH(60重量%、0.87g、21.8mmol)を添加した。反応物を30分間、室温で攪拌し、SEM−Cl(3.85mL、21.8mmol)を一滴ずつ添加した。その反応混合物を14時間攪拌した。転化が完了したら、水で反応を失活させ、水性相をEtOAcで抽出し(X4)、併せた有機相をNaSOで乾燥させ、溶媒を真空下で除去した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−DCM)によって精製して、メチル4−オキソ−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラートを得た。
LRMS(ESI)C15H23N4O4Siについての計算値[M+H]:351、実測値:351。
Figure 2013514973
工程2.4−オキソ−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸
メチル4−オキソ−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート(3.62g、10.3mmol)およびLiOH(水中1M、13.9mL、13.9mmol)をTHF(5.7mL)およびMeOH(0.57mL)中、室温で2時間攪拌した。1N HClを添加し、pHを7に調整した。水性相をEtOAcで抽出し(X4)、併せた有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、4−オキソ−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸を得た。
LRMS(ESI)C14H21N4O4Siについての計算値[M+H]:337、実測値:337。
Figure 2013514973
工程3.3−(ヒドロキシメチル)−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
THF(14.9mL)中の4−オキソ−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸(500mg、1.48mmol)の溶液に、クロロギ酸イソブチル(0.23mL、1.78mmol)、続いてN−メチルモルホリン(0.19mL、1.78mmol)を0℃で添加し、その反応混合物を30分間攪拌した。反応混合物に水(0.95mL)中のNaBH(169mg、4.46mmol)を添加し、その反応物をさらに1時間攪拌した。水を添加し、反応混合物をEtOAcで抽出し(4X)、併せた有機相をNaSOで乾燥させ、溶媒を真空下で除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%MeOH−DCM)によって精製して、3−(ヒドロキシメチル)−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C14H23N4O3Siについての計算値[M+H]:323、実測値:323。
Figure 2013514973
工程4.3−(クロロメチル)−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
MeCN(11.7mL)中の3−(ヒドロキシメチル)−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(376mg、1.16mmol)の溶液に、KCO(483mg、3.50mmol)を添加し、続いてSOCl(0.25mL、3.50mmol)を一滴ずつ添加した。転化が完了したら、NaHCOホウ砂水溶液を添加し、水性相をEtOAcで抽出し(4X)、併せた有機相をNaSOで乾燥させ、溶媒を真空下で除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)によって精製して、3−(クロロメチル)−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C14H22ClN4O2Siについての計算値[M+H]:341、実測値:341。
ボロン酸エステル合成 方法A
中間体#40
Figure 2013514973
エチル[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]カルバメート
工程1.エチル[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]カルバメート
50mL丸底フラスコに、THF(30mL)中の3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリン(8.00g、35.4mmol)およびDIPEA(7.4mL、43mmol)を添加した。その混合物を0℃に冷却した。クロロギ酸エチル(7.42mL、42.5mmol)をゆっくりと添加し、反応物を一晩攪拌し、この間に室温に温まった。有機層を真空下で濃縮し、凍結乾燥機で乾燥させて、エチル[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]カルバメートを白色固体として得た。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#40について説明した同様の手順に従って、方法Aによって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法A
中間体#44
Figure 2013514973
2−(モルホリン−4−イル)エチル[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]カルバメート
工程1.2−(モルホリン−4−イル)エチル[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]カルバメート
N−(2−ヒドロキシエチル)モルホリン(29.9g、228mmol)をMeCN(45mL)に溶解した。別途、N,N’−ジスクシンイミジルカルボナート(58.5g、228mmol)およびTEA(63mL、460mmol)をMeCN(234mL)中で併せ、20分間攪拌した。その後、その得られたスラリーをアルコール溶液に注入し、MeCNを、それが暗色溶液になるまで、添加した。29℃へのゆっくりとした発熱が観察された。4時間後、MeCN中の3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)アニリンの溶液(190mL)を添加し、反応物を一晩熟成させた。その後、その反応物を濃縮し、シリカ(0〜15% MeOH/DCM)で精製した。その幾分純粋な(semi−pure)材料(87.0g)をTHF(400mg)に溶解し、8℃に冷却し、その後、KCO(90mL 10%水溶液、1当量)、EtOAc(850mL)および水(300mL)を添加した。分離後、水性層をEtOAcで抽出し、併せた抽出物を水で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、31.0gの油に濃縮した。それが凝固したので、それをDCMでスラリーにし、ヘプタン(400mL)を添加した。その後、その体積を250mLに濃縮し、そのスラリーを濾過し、ヘプタンで洗浄して、生成物をベージュ色の粉末として得た。
LRMS(ESI)(C19H29BN2O5)についての計算値[M+H]:377、実測値:377。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#44について説明した同様の手順に従って、方法Aによって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法B
中間体#46
Figure 2013514973
5−メチル−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール
Figure 2013514973
工程1.2−(3−クロロフェニル)−5−メチル−1,3−チアゾール
20mLマイクロ波バイアルに、(3−クロロフェニル)ボロン酸(512mg、3.28mmol)、2−ブロモ−5−メチル−1,3−チアゾール(0.49mL、2.7mmol)、KCO(754mg、5.46mmol)、ジオキサン(9mL)、PdCl(dppf)・DCM(100mg、0.136mmol)および水(1mL)を添加した。そのバイアルを密封し、50℃で一晩攪拌した。その粗製生成物をEtOAcに溶解し、Celiteによって濾過し、真空下で濃縮した。残留物をシリカゲルに吸着させ、フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、30〜100%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、2−(3−クロロフェニル)−5−メチル−1,3−チアゾールを得た。
LRMS(ESI)C10H9ClNSについての計算値[M+H]:210、実測値:210。
Figure 2013514973
工程2.5−メチル−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール
5mLバイアルに、ジオキサン(6mL)中のビス(ピナコラト)ジボロン(452mg、1.78mmol)、KOAc(350mg、3.56mmol)、XPhos(57mg、0.12mmol)および2−(3−クロロフェニル)−5−メチル−1,3−チアゾール(249mg、1.19mmol)を添加した。Pd(dba)(27mg、0.030mmol)を最後に添加し、そのバイアルを窒素で5分間パージした。バイアルを密封し、一晩、100℃に加熱した。その粗製反応混合物をCeliteによって濾過し、シリカに負荷しながら真空下で溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜50%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、5−メチル−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾールを得た。
LRMS(ESI)C16H21BNO2Sについての計算値[M+H]:302、実測値:302。
ボロン酸エステル合成 方法B
中間体#47
Figure 2013514973
5−メチル−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
Figure 2013514973
工程1.2−(3−クロロフェニル)−5−メトキシピリミジン
2−クロロ−5−メトキシピリミジン(0.96g、6.62mmol)、PdCl(dppf)・DCM付加体(0.54g、0.66mmol)、NaCO(6.62mL、13.24mmol)および3−クロロフェニルボロン酸(1.55g、9.93mmol)を1,4−ジオキサン(9.6mL)に溶かした。そのフラスコを排気してNを充填しなおし(X3)、その後、100℃で75分間攪拌した。室温に至らせ、飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcで抽出した(X2)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、Celiteによって濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、1〜20%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、2−(3−クロロフェニル)−5−メトキシピリミジンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C11H10ClN2Oについての計算値[M+H]:221、実測値:221。
Figure 2013514973
工程2.5−メトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
2−(3−クロロフェニル)−5−メトキシピリミジン(1.29g、5.85mmol)、Pd(dba)(0.107g、0.117mmol)、X−Phos(0.223g、0.468mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(1.78g、7.02mmol)およびKOAc(1.15g、11.7mmol)を1,4−ジオキサン(13mL)に溶かした。そのフラスコを排気してNを充填しなおし(X3)、その後、4時間、100℃に加熱した。室温に至らせ、飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcで抽出した(X3)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、Celiteによって濾過し、真空下で濃縮した。残留物をヘキサンで研和して、5−メトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジンをオフホワイトの固体として得た。
LRMS C17H22BN2O3についての計算値[M+H]:313、実測値:313。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#46および47について説明した同様の手順に従って、方法Bによって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法B
中間体#56
Figure 2013514973
メチル2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−カルボキシラート
Figure 2013514973
工程1.メチル2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−カルボキシラート
75mL耐圧バイアルに、炭酸ナトリウム(1.23g、11.59mmol)、トリフェニルホスフィン(300mg、1.159mmol)、酢酸パラジウム(II)(52mg、0.232mmol)、メチル2−クロロピリミジン−5−カルボキシラート(1.0g、5.79mmol)、(3−クロロフェニル)ボロン酸(1.36g、8.69mmol)、および1,4−ジオキサン(30mL)を添加した。その反応バイアルを密封し、5時間、100℃に加熱した。飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcに抽出した。併せた有機部分を真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、メチル2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−カルボキシラートを得た。
LRMS(ESI)C12H10N2O2についての計算値[M+H]:249、実測値:249。
Figure 2013514973
工程2.メチル2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−カルボキシラート
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5)について説明した手順によってメチル2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−カルボキシラートからメチル2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−カルボキシラートを調製した。
LRMS C18H22BN2O4についての計算値[M+H]:341、実測値:341。
ボロン酸エステル合成 方法B
中間体#57
Figure 2013514973
5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3−ベンゾオキサゾール−2(3H)−オン
工程1.5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3−ベンゾオキサゾール−2(3H)−オン
メチル−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール(中間体#46、工程2)について説明した手順によって5−ブロモ−1,3−ベンゾオキサゾール−2(3H)−オンから5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1,3−ベンゾオキサゾール−2(3H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C13H17BNO4についての計算値[M+H]:262、実測値:262。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#57について説明した同様の手順に従って、方法Bによって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法C
中間体#59
Figure 2013514973
2−{2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}プロパン−2−オール
Figure 2013514973
工程1.2−[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]プロパン−2−オール
オーブン乾燥させたマイクロ波バイアルに、メチル2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−カルボキシラート(中間体#56工程1、0.665g、2.67mmol)およびTHF(2.7mL)を添加した。その混合物を0℃に冷却し、メチルマグネシウムブロミド(THF中3M、2mL、5.88mmol)を添加した。反応物を攪拌しながら放置して3.5時間かけて室温に温めた。追加のメチルマグネシウムブロミド(THF中3M、668μL、2.005mmol)を添加し、反応物を20時間攪拌した。水を添加し、生成物を酢酸エチルに抽出した。併せた有機部分を真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜100%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、2−[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]プロパン−2−オールを得た。
LRMS(ESI)C13H14ClN2Oについての計算値[M+H]:249、実測値:249。
Figure 2013514973
工程2.2−{2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}プロパン−2−オール
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5)について説明した手順によって2−[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]プロパン−2−オールから2−{2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}プロパン−2−オールを調製した。
LRMS(ESI)C19H26BN2O3についての計算値[M+H]:341、実測値:341。
ボロン酸エステル合成 方法D
中間体#60
Figure 2013514973
5−(メトキシメチル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
Figure 2013514973
工程1.[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]メタノール
攪拌棒を装備した20mLマイクロ波バイアルに、メチル2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−カルボキシラート(中間体#56工程1、668mg、2.69mmol)およびTHF(9mL)を添加した。反応混合物を0℃まで冷却し、DIBAL−H(3.5,3.51mmol)を添加した。その反応混合物を0℃で2時間攪拌した。追加のDIBAL−H(2.7mL)を添加し、反応物を3時間攪拌した。2N HClを添加し、続いてNaHCOを添加し、生成物を酢酸エチルに抽出した。併せた有機部分を真空下で濃縮して、[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]メタノールを得た。
LRMS(ESI)C11H10ClN2Oについての計算値[M+H]:221、実測値:221。
Figure 2013514973
工程2.2−(3−クロロフェニル)−5−(メトキシメチル)ピリミジン
マイクロ波バイアルに、[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]メタノール(193mg、0.875mmol)、DMF(96mL)およびヨードメタン(55μL、0.875mmol)を添加した。その反応混合物を5分間攪拌し、その後、水素化ナトリウム(60重量%、25mg、1.05mmol)を添加した。その反応物を1時間攪拌した。追加のヨードメタン(55μL、0.875mmol)を添加し、反応物を1時間攪拌した。水を添加し、生成物をEtOAcに抽出した。併せた有機部分を真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、2−(3−クロロフェニル)−5−(メトキシメチル)ピリミジンを得た。
LRMS(ESI)C12H12ClN2Oについての計算値[M+H]:235、実測値:235。
Figure 2013514973
工程3.5−(メトキシメチル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5)について説明した手順によって2−(3−クロロフェニル)−5−(メトキシメチル)ピリミジンから5−(メトキシメチル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジンを調製した。
LRMS(ESI)C18H24BN2O3についての計算値[M+H]:327、実測値:327。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#60について説明した同様の手順に従って、方法Dによって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法D
中間体#62
Figure 2013514973
5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
Figure 2013514973
工程1.5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−(3−クロロフェニル)ピリミジン
攪拌棒を装備した5mLマイクロ波バイアルに、[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]メタノール(340mg、1.5mmol)、イミダゾール(315mg、4.6mmol)、DMF(5mL)およびTBS−Cl(0.8mL、4.6mmol)を添加した。そのバイアルを密封し、20時間、80℃に加熱した。その粗製反応混合物を真空下で濃縮し、次の工程に持ち越した。
LRMS(ESI)C17H24ClN2OSiについての計算値[M+H]:335、実測値:335。
Figure 2013514973
工程2.5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル](中間体#86工程5)について説明した手順によって5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−(3−クロロフェニル)ピリミジンから5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}メチル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジンを調製した。
LRMS(ESI)C23H36BN2O3Siについての計算値[M+H]:427、実測値:427。
ボロン酸エステル合成 方法E
中間体#63
Figure 2013514973
rac−5−(1−メトキシエチル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
Figure 2013514973
工程1.2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−カルボアルデヒド
攪拌棒を装備したマイクロ波バイアルに、[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]メタノール(中間体#60工程1、204mg、0.924mmol)およびDCM(4.6mL)を添加した。その反応混合物を0℃に冷却した。デス・マーチン・ペルヨージナン(431mg、1.02mmol)を添加し、その反応混合物を2.5時間、攪拌しながら室温に温めた。飽和重炭酸ナトリウムを添加し、生成物をEtOAcに抽出した。併せた有機部分をシリカに負荷しながら真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)によって精製して、2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−カルボアルデヒドを得た。
LRMS(ESI)C11H8ClN2Oについての計算値[M+H]:219、実測値:219。
Figure 2013514973
工程2.rac−1−[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]エタノール
攪拌棒を装備したマイクロ波バイアルに、2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−カルボアルデヒド(53mg、0.241mmol)およびTHF(2.4mL)を添加した。その反応混合物を−78℃に冷却した。メチルマグネシウムブロミド(THF中3M、80μL、0.241mmol)を一滴ずつ添加し、反応物を15分間攪拌した。その粗製反応混合物を真空下で濃縮して、rac−1−[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]エタノールを得、これを精製せずに次の工程で使用した。
LRMS(ESI)C12H12ClN2Oについての計算値[M+H]:235、実測値:235。
Figure 2013514973
工程3.rac−2−(3−クロロフェニル)−5−(1−メトキシエチル)ピリミジン
攪拌棒を装備したマイクロ波バイアルに、室温で、rac−1−[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]エタノール(60mg、0.26mmol)、ヨードメタン(18μL、0.28mmol)およびDMF(2.6mL)を添加した。水素化ナトリウム(60重量%、11mg、0.28mmol)を添加し、その反応物を1時間、室温で攪拌した。追加のヨードメタン(16μL、0.26mmol)および水素化ナトリウム(60重量%、10mg、0.25mmol)を添加し、その反応物を2時間攪拌した。追加のヨードメタン(24μL、0.38mmol)および水素化ナトリウム(60重量%、15mg、0.38mmol)を添加し、その反応物を35分間攪拌した。追加のヨードメタン(32μL、0.51mmol)および水素化ナトリウム(60重量%、20mg、0.51mmol)を添加し、その反応物を2時間攪拌した。飽和NaHCOを添加し、生成物をEtOAcに抽出した。併せた有機部分を真空下で濃縮して、rac−2−(3−クロロフェニル)−5−(1−メトキシエチル)ピリミジンを得、これをさらに精製せずに次の工程で使用した。
LRMS(ESI)C13H14ClN2Oについての計算値[M+H]:249、実測値:249。
Figure 2013514973
工程4.rac−5−(1−メトキシエチル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5)について説明した手順にによってrac−2−(3−クロロフェニル)−5−(1−メトキシエチル)ピリミジンからrac−5−(1−メトキシエチル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジンを調製した。
LRMS(ESI)C19H26BN2O3についての計算値[M+H]:341、実測値:341。
ボロン酸エステル合成 方法F
中間体#64
Figure 2013514973
5−(1−メトキシ−1−メチルエチル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
Figure 2013514973
工程1.2−(2−クロロピリミジン−5−イル)プロパン−2−オール
攪拌棒を装備した、オーブン乾燥させたマイクロ波バイアルに、メチル2−クロロピリミジン−5−カルボキシラート(516mg、2.99mmol)およびTHF(30mL)を添加した。その反応物を0℃に冷却した。メチルマグネシウムブロミド(THF中3M、2.2mL、6.58mmol)を一滴ずつ添加し、その反応物を3時間攪拌した。飽和NaHCOを添加し、生成物を酢酸エチルに抽出した。併せた有機部分を真空下で濃縮して、2−(2−クロロピリミジン−5−イル)プロパン−2−オールを得た。
LRMS(ESI)C7H10ClN2Oについての計算値[M+H]:173、実測値:173。
Figure 2013514973
工程2.2−クロロ−5−(1−メトキシ−1−メチルエチル)ピリミジン
2−(2−クロロピリミジン−5−イル)プロパン−2−オール(132mg、0.765mmol)およびヨードメタン(240μL、3.83mmol)をDMF(5.1mL9に溶かした。水素化ナトリウム(60重量%、37mg、0.918mmol)を添加し、その反応物を30分間攪拌した。水を添加し、生成物を酢酸エチルに抽出した。併せた有機部分を真空下で濃縮して、2−クロロ−5−(1−メトキシ−1−メチルエチル)ピリミジンを得た。
LRMS(ESI)C8H12ClN2Oについての計算値[M+H]:187、実測値:187。
Figure 2013514973
工程3.2−(3−クロロフェニル)−5−(1−メトキシ−1−メチルエチル)ピリミジン
2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン(中間体#86、工程4)について説明した手順によって2−クロロ−5−(1−メトキシ−1−メチルエチル)ピリミジンから2−(3−クロロフェニル)−5−(1−メトキシ−1−メチルエチル)ピリミジンを調製した。
LRMS(ESI)C14H16ClN2Oについての計算値[M+H]:263、実測値:263。
Figure 2013514973
工程4.5−(1−メトキシ−1−メチルエチル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86、工程5)について説明した手順によって2−(3−クロロフェニル)−5−(1−メトキシ−1−メチルエチル)ピリミジンから5−(1−メトキシ−1−メチルエチル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジンを調製した。
LRMS(ESI)C20H28BN2O3についての計算値[M+H]:355、実測値:355。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#64について説明した同様の手順に従って、方法Fによって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法G
中間体#66
Figure 2013514973
tert−ブチル{2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}カルバメート
Figure 2013514973
工程1.tert−ブチル(2−ブロモピリミジン−5−イル)カルバメート
tert−BuOH(46mL)中の2−ブロモピリミジン−5−アミン(3.0g、23mmol)の溶液に、BocO(8.0mL、34mmol)を添加した。その反応物を60℃で2日間攪拌し、その後、BocO(8.0mL、34mmol)を添加し、その反応物を2日間、60℃に保った。完了したら、溶媒を真空下で蒸発させ、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、10〜100%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、tert−ブチル(2−ブロモピリミジン−5−イル)カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C9H13BrN3O2についての計算値[M+H]:274、実測値:274。
Figure 2013514973
工程2.tert−ブチル[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]カルバメート
2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン(中間体#86工程4)について説明した手順によってtert−ブチル(2−ブロモピリミジン−5−イル)カルバメートからtert−ブチル[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]カルバメートを調製した。
LRMS(ESI)C15H17ClN3O2についての計算値[M+H]:306、実測値:306。
Figure 2013514973
工程3.tert−ブチル{2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}カルバメート
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5)について説明したようにtert−ブチル{2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}カルバメートを調製した。
LRMS(ESI)C21H29N3BO4についての計算値[M+H]:398、実測値:398。
ボロン酸エステル合成 方法H
中間体#67
Figure 2013514973
1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.1−(3−クロロフェニル)ピリジン−2(1H)−オン
1−クロロ−3−ヨードベンゼン(100mg、0.419mmol)、ピリジン−2−オール(48mg、0.50mmol)、エチル2−シクロヘキサノンカルボキシラート(14mg、0.084mmol)、ヨウ化銅(I)(16mg、0.084mmol)、およびCsCO(287mg、0.881mmol)を5mLマイクロ波バイアルの中で併せた。そのバイアルをNガスで排気(X3)した後、DMSO(4.5mL)を添加した。その混合物を室温で2日間攪拌させておいた。混合物をMeOH/DCMで溶離しながらCeliteによって濾過し、シリカゲルに直接負荷した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜25%EtOAc−ヘキサン)による精製によって、1−(3−クロロフェニル)ピリジン−2(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C11H19ClNOについての計算値[M+H]:206、実測値:206。
Figure 2013514973
工程2.1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリジン−2(1H)−オン
1−(3−クロロフェニル)ピリジン−2(1H)−オン(115mg、0.559mmol)、BPin(213mg、0.839mmol)、Pd(dba)(10mg、0.011mmol)、XPhos(0.045mmol)、およびKOAc(165mg、1.68mmol)を5mLマイクロ波バイアルの中で併せた。そのバイアルを排気してNガスを充填しなおし(X3)、その後、1,4−ジオキサン(4.5mL)を添加した。その混合物を100℃で3時間攪拌させておいた。混合物をCeliteによって濾過し、濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリジン−2(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C17H20BNO3についての計算値[M+H]:298、実測値:298。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#67について説明した同様の手順に従って、方法Hによって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法I
中間体#69
Figure 2013514973
3−エトキシ−6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)キノリン
Figure 2013514973
工程1.6−クロロ−3−エトキシキノリン
6−クロロキノリン−3−オール(0.15g、0.84mmol)をTHF(4mL)に溶かし、NaH(0.037g、0.92mmol)を添加した。15分間攪拌した後、ヨードエタン(0.074mL、0.92mmol)を添加し、得られた混合物を室温で1時間攪拌した。DMF(1mL)を添加して溶解を助長し、室温での攪拌を一晩継続した。シリカゲルに負荷しながら真空下で溶媒を濾過し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、12〜100%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、6−クロロ−3−エトキシキノリンを得た。
LRMS(ESI)C11H11ClNO3についての計算値[M+H]:208、210、実測値:208,210。
Figure 2013514973
工程2.3−エトキシ−6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)キノリン
6−クロロ−3−エトキシキノリン(122mg、0.588mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(224mg、0.881mmol)、Pd(dba)(10mg、0.012mmol)、XPhos(22mg、0.047mmol)およびKOAc(173mg、1.76mmol)を1,4−ジオキサン(3mL)中、100℃で3時間攪拌した。室温に冷却した後、シリカに負荷しながら真空下で溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、6〜50%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、3−エトキシ−6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)キノリンを淡黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C17H23BNO3についての計算値[M+H]:300、実測値:300。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#69について説明した同様の手順に従って、方法Iによって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法I
(中間体#74
Figure 2013514973
3−[2−(モルホリン−4−イル)エトキシ]−6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)キノリン
Figure 2013514973
工程1.6−クロロ−3−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)キノリン
6−クロロキノリン−3−オール(0.15g、0.84mmol)、N−(2−ヒドロキシエチル)モルホリン(0.153mL、1.25mmol)、トリフェニルホスフィン(0.329g、1.25mmol)およびDIAD(0.24mL、1.3mmol)をTHF(4mL)中、室温で3時間攪拌した。シリカに負荷しながら真空下で溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−DCM)、続いてフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、6−クロロ−3−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)キノリンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C15H18ClN2O2についての計算値[M+H]:293、実測値:293。
Figure 2013514973
工程2.3−[2−(モルホリン−4−イル)エトキシ]−6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)キノリン
3−エトキシ−6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)キノリン(中間体#69工程2)について説明した手順によって6−クロロ−3−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)キノリンから3−[2−(モルホリン−4−イル)エトキシ]−6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)キノリンを調製した。
LRMS(ESI)(C21H30BN2O4)についての計算値[M+H]:385、実測値:385。
ボロン酸エステル合成 方法J
(中間体#75
Figure 2013514973
4−メトキシ−6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)キノリン
Figure 2013514973
工程1.4−クロロ−5−ブロモキノリン
20mLシンチレーションバイアルに、6−ブロモキノリン−4−オール(0.98g、4.4mmol)およびオキシ塩化リン(V)(10mL)を投入した。その反応混合物を19時間、周囲温度で攪拌し、重炭酸ナトリウム飽和水溶液と氷の混合物に注意深く注入し、酢酸エチルで抽出し(3X)、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜50%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、4−クロロ−5−ブロモキノリンを得た。
LRMS(ESI)C9H6BrClNについての計算値[M+H]:242、実測値:242。
Figure 2013514973
工程2.6−ブロモ−4−メトキシキノリン
5mLマイクロ波バイアルに、4−クロロ−6−ブロモキノリン(0.15g、0.62mmol)およびメタノール中のナトリウムメトキシドの25重量%溶液(2.0mL、8.8mmol)を投入した。そのバイアルを密封し、60分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって100℃に加熱した。冷却した後、溶媒を真空下で除去し、残留物を水で洗浄し、濾過し、凍結乾燥によって乾燥させて、6−ブロモ−4−メトキシキノリンを得た。
LRMS(ESI)C10H9BrNOについての計算値[M+H]:238、実測値:238。
Figure 2013514973
工程3.4−メトキシ−6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)キノリン
5−メチル−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール(中間体#39工程2)について説明した手順によって6−ブロモ−4−メトキシキノリンから4−メトキシ−6−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)キノリンを得た。
LRMS(ESI)C16H21BNO3についての計算値[M+H]:286、実測値:286。
ボロン酸エステル合成 方法K
中間体#76
Figure 2013514973
1−プロピル−3−[−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1−1H−1,2,4−トリアゾール
Figure 2013514973
工程1.3−ブロモベンズアミド
パージして窒素の不活性雰囲気下で維持した5000mL四つ口丸底フラスコにテトラヒドロフラン(2000mL)中の3−ブロモ安息香酸(100g、497mmol)を入れ、続いてN,N−カルボニルジイミダゾール(120.9g、746mmol)を0℃で何度かに分けて添加した。得られた溶液を一晩、室温で攪拌し、その後、その反応混合物を<10℃で約6時間、NH(ガス)でゆっくりとバブリングした。得られた混合物を真空下で濃縮した。残留物をDCM(2L)に溶解し、その後、5%HCl(2×1000mL)および炭酸ナトリウム水溶液(3×1000mL)で洗浄した。有機相を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮して、3−ブロモベンズアミドを白色固体として得た。
Figure 2013514973
工程2.3−ブロモ−N−[(1E)−(ジメチルアミノ)メチレン]ベンズアミド
2000mL三つ口丸底フラスコに、DMFDMA(800mL)中の3−ブロモベンズアミド(78g、390mmol)を入れた。得られた溶液を油浴の中で30分間、90℃で攪拌した。得られた混合物を冷却し、真空下で濃縮して、3−ブロモ−N−[(1E)−(ジメチルアミノ)メチレン]ベンズアミドを白色固体として得た。
Figure 2013514973
工程3.3−(3−ブロモフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール
2000mL三つ口丸底フラスコに、酢酸(125g、2.08mol)を入れ、その後、攪拌しながら<10℃でヒドラジン水化物(120g、2.40mol)を一滴ずつ添加した。得られた溶液を30分間、室温で攪拌し、その後、真空下で濃縮した。残留物をヘキサン(1×1000mL)で洗浄し、乾燥させて、ヒドラジン・酢酸を白色固体として得た。100mL三つ口丸底フラスコに、酢酸(400mL)およびヒドラジン・酢酸(141g、1.53mol)中の3−ブロモ−N−[(1E)−(ジメチルアミノ)メチレン]ベンズアミド(78g、306mmol)の溶液を入れた。得られた溶液を油浴の中で30分間、95℃で攪拌した。得られた混合物を冷却し、真空下で濃縮して酢酸の大部分を除去した。残留物を400mLの酢酸エチルで希釈し、その後、2×400mLの水および3×400mLの重炭酸ナトリウム溶液で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮して、3−(3−ブロモフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾールを得た。
LRMS(ESI)C8H7BrN3についての計算値[M+H]:224、実測値:224。
Figure 2013514973
工程4.3−(3−ブロモフェニル)−1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール
NaH(60重量%、27mg、1.1mmol)を、DMF(4.5mL)中の3−(3−ブロモフェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール(200mg、0.893mmol)が入っている反応容器に少しずつ添加した。その混合物を室温で20分間攪拌させておき、その後、1−ヨードプロパン(0.109mL、1.12mmol)を添加した。その反応物を一晩、室温で攪拌した。水を添加し、生成物をEtOAcに抽出した(3X)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%EtOAc−ヘキサン)による精製によって、3−(3−ブロモフェニル)−1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾールを得た。
LRMS(ESI)C11H13BrN3についての計算値[M+H]:266、実測値:266。
Figure 2013514973
工程5.1−プロピル−3−[−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1−1H−1,2,4−トリアゾール
3−(3−ブロモフェニル)−1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール(134mg、0.503mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(192mg、0.755mmol)、Pd(dba)(9mg、10μmol)、XPhos(19mg、0.040mmol)、およびKOAc(148mg、1.51mmol)を5mLマイクロ波バイアルの中で併せた。そのバイアルを排気してNガスを充填しなおし(3x)、その後、1,4−ジオキサン(4.5mL)を添加した。反応物を放置して100℃で2時間攪拌させておいた。その混合物をCeliteによって濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、1−プロピル−3−[−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1−1H−1,2,4−トリアゾールを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C17H25BN3O2についての計算値[M+H]:314、実測値:314。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#76について説明した同様の手順に従って、方法Kによって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法L
中間体#84
Figure 2013514973
2−メチル−5−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1,3,4−チアジアゾール
Figure 2013514973
工程1.N’−アセチル−3−ブロモベンゾヒドラジド
3−ブロモ安息香酸(525mg、2.61mmol)、アセトヒドラジド(387mg、5.22mmol)、EDC(751mg、3.92mmol)およびHOBt(600mg、3.92mmol)をDMF(8mL)中で併せた。その混合物を50℃で3時間攪拌させておいた。その反応混合物を冷却し、EtOAc(100mL)および水(75mL)で希釈した。有機層を回収し、飽和NaHCO(50mL)で洗浄した。層を分離し、有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、静置した。沈殿が形成し、それを濾過した。得られたフィルターケーキをEtOAc(50mL)で洗浄して、N’−アセチル−3−ブロモベンゾヒドラジドを得た。
LRMS(ESI)C9H10BrN2O2についての計算値[M+H]:257、実測値:257。
Figure 2013514973
工程2.2−(3−ブロモフェニル)−5−メチル−1,3,4−チアジアゾール
ローソン試薬(944mg、2.334mmol)を1,4−ジオキサン(10mL)中のN’−アセチル−3−ブロモベンゾヒドラジド(800mg、3.11mmol)に添加した。その混合物を100℃で1時間静置した。室温に冷却した後、シリカゲルを添加し、反応混合物を真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%EtOAc−ヘキサン)による精製によって、2−(3−ブロモフェニル)−5−メチル−1,3,4−チアジアゾールを得た。
LRMS(ESI)C9H8BrN2Sについての計算値[M+H]:255、実測値:255。
Figure 2013514973
工程3.2−メチル−5−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1,3,4−チアジアゾール
5−メチル−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール(中間体#46工程2)について説明した手順によって2−(3−ブロモフェニル)−5−メチル−1,3,4−チアジアゾールから2−メチル−5−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1,3,4−チアジアゾールを調製した。
LRMS(ESI)C15H20BN2O2Sについての計算値[M+H]:303、実測値:303。
ボロン酸エステル合成 方法M
中間体#85
Figure 2013514973
5−プロピル−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾール
Figure 2013514973
工程1.メチル3−ブロモベンゼンカルボジイミドチオアート
ヨードメタン(0.434mL、6.94mmol)を、Nガス下、アセトン(4.5mL)中の3−ブロモベンゼンカルボチオアミド(1g、4.63mmol)に添加した。その混合物を周囲温度で2時間攪拌させておいた。混合物をジエチルエーテルで溶離しながら濾過し、固体を回収して、メチル3−ブロモベンゼンカルボジイミドチオアートを得た。
LRMS(ESI)C8H9BrNSについての計算値[M+H]:230、実測値:230。
Figure 2013514973
工程2.3−(3−ブロモフェニル)−5−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール
酪酸ヒドラジド(98mg、0.956mmol)および酢酸アンモニウム(80mg、1.043mmol)を、EtOH(2mL)中のメチル3−ブロモベンゼンカルボジイミドチオアート(200mg、0.869mmol)に添加した。その混合物を100℃で18時間攪拌させておいた。その反応物を冷却し、Celiteによって濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、10〜35%EtOAc−ヘキサン)による精製によって、3−(3−ブロモフェニル)−5−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾールを得た。
LRMS(ESI)C11H13BrN3についての計算値[M+H]:266、実測値:266。
Figure 2013514973
工程3.3−(3−ブロモフェニル)−5−プロピル−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾール
NaH(60重量%、39mg、0.986mmol)を、DMF(8mL)中の3−(3−ブロモフェニル)−5−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール(210mg、0.789mmol)に少しずつ添加した。その混合物を周囲温度で1時間攪拌させておき、その後、SEM−Cl(0.175mL、0.986mmol)を添加した。その反応物を50℃で7日間攪拌させておいた。飽和NHCl(50mL)を添加し、生成物をEtOAcに抽出した(3x)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜35%EtOAc−ヘキサン)による精製によって、3−(3−ブロモフェニル)−5−プロピル−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾールを得た。
LRMS(ESI)C17H27BrN3OSiについての計算値[M+H]:396、実測値:396。
Figure 2013514973
工程4.5−プロピル−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾール
5−メチル−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール(中間体#46工程2)について説明した手順によって3−(3−ブロモフェニル)−5−プロピル−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾールから5−プロピル−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾールを調製した。
LRMS(ESI)C23H39BN3O3Siについての計算値[M+H]:444、実測値:444。
ボロン酸エステル合成 方法N
中間体#86
Figure 2013514973
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
Figure 2013514973
工程1.(2−クロロピリミジン−5−イル)ボロン酸
5.0L三つ口丸底フラスコに、5−ブロモ−2−クロロピリミジン(200mg、1034mmol)を投入した。THF(900mL)およびトルエン(900mL)を添加し、その後、ホウ酸トリイソプロピル(294mL、1241mmol)を添加した。氷/アセトン浴を使用してその溶液を−70℃に冷却した。内部温度を−69℃から−71℃で維持しながら添加漏斗により1.5時間かけて一滴ずつn−ブチルリチウム(497mL、1241mmol)を添加して、透明な黄色溶液を作った。その反応混合物を1時間〜2時間かけてゆっくりと−45℃に温めて、赤色溶液を得た。飽和NHCl(700mL)を用いて−5℃以下でゆっくりと反応を失活させ、結果として有意な沈殿形成が生じた。水(500mL)を添加してその白色固体を溶解した。水性相を分離し、2N HCl(約700mL)でpH約1に酸性化した。EtOAc(1.5L)を添加し、その二相混合物を室温で攪拌した、すべての固体を溶解した。水性相をさらなる分量のEtOAc(2×500mL)で抽出した。NaClを、それ以上溶解しなくなるまで、水性相に添加し、その後、THF(2×500mL)で抽出した。すべての有機相を併せ、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、(2−クロロピリミジン−5−イル)ボロン酸をオレンジ色の固体として得た。
Figure 2013514973
工程2.2−クロロピリミジン−5−オール
2.0L丸底フラスコに、(2−クロロピリミジン−5−イル)ボロン酸(40.0g、253mmol)、THF(440mL)および水(440mL)を投入した。固体過ホウ酸ナトリウム・四水和物(117g、758mmol)を1回で添加し、得られた懸濁液を室温で18時間攪拌した。注意:10分の固体過ホウ酸ナトリウム・四水和物添加の後、30分にわたって28℃から34℃への小さな発熱が発生した。飽和NHCl(250mL)で反応を失活させ、EtOAc(250mL)を添加した。KIデンプン紙によってもはや過酸化物が検出されなくなるまで、その混合物に重亜硫酸ナトリウムの10%溶液(1L)を0℃で少しずつ添加した。(注意:発熱が重亜硫酸ナトリウム添加中発生した)。水性相を分離し、さらなる分量のEtOAc(2×250mL)で抽出した。固体NaClを、それ以上溶解しなくなるまで、水性相に添加し、その後、THF(2x250mL)で抽出した。すべての有機相を併せ、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、黄色固体を得た。その生成物固体をトルエン/ヘプタン(1:1比、800mL)に懸濁させ、その混合物を50℃に加熱した。混合物を室温に冷却し、濾過によって固体を回収し、トルエン/ヘプタン(1:1比、250mL)で、続いてヘプタン(150mL)で洗浄した。その生成物固体を室温で15%トルエン/DCM(100mL)に懸濁させ、濾過し、トルエン/DCM(1:1比、2×50mL)で2回洗浄し、その後、100%DCM(100mL)で洗浄して、2−クロロピリミジン−5−オールを得た。
Figure 2013514973
工程3.2−クロロ−5−エトキシピリミジン
2−クロロピリミジン−5−オール(13.0g、100mmol)をDMF(130mL)に溶解し(溶解)、KCO(27.5g、199mmol)を添加し(懸濁)、その後、ヨードエタン(16.1mL、199mmol)を添加した。その反応混合物を50℃で4時間攪拌し、その後、周囲温度に冷却し、一晩攪拌した。反応混合物をEtOAc(650mL)と10%NaCl水溶液(650mL)とで分配した。有機層を10%NaCl水溶液(650mL)で洗浄した。第一の水性層をEtOAc(325mL)で抽出した。併せた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。その粗製混合物をDCMで40mLの最終量に希釈し、フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、5〜40%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、2−クロロ−5−エトキシピリミジンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C6H8ClNO2についての計算値[M+H]:159、実測値:159。
Figure 2013514973
工程4.2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン
2−クロロ−5−エトキシピリミジン(8.00g、50.4mmol)、3−クロロフェニルボロン酸(11.8g、76.0mmol)およびPdCl(dppf)・DCM付加体(4.12g、5.04mmol)を500mL丸底フラスコに添加し、その後、ジオキサン(80mL)および2M NaCO(50mL、101mmol)を添加した。その反応物を15分間、アルゴンでパージ(水面下バブリング)した。還流冷却器を取り付け、反応混合物を100℃で窒素下で14時間加熱した。反応混合物を冷却し、EtOAc(400mL)および5%NHCl水溶液(400mL)で希釈した。その混合物を約10分間攪拌した。その二相混合物をCeliteによって濾過し、EtOAc(2×200mL)ですすいだ。濾液を5%NHCl水溶液(400mL)で希釈し、層を分離した。水性層をEtOAc(400mL)で抽出した。併せた有機部分をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカに負荷しながら真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、2〜15%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C12H12ClNO2についての計算値[M+H]:235、実測値:235。
Figure 2013514973
工程5.5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
XPhos(6.18g、12.95mmol)およびPd(dba)(2.97g、3.24mmol)を2L丸底フラスコに転化し、その後、脱気1,4−ジオキサン(446mL)を添加した。2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン(38g、162mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(53.5g、210mmol)およびKOAc(31.8g、324mmol)を添加した。そのフラスコを排気してNを充填しなおした後、95℃で6時間、そして室温で18時間攪拌した。その反応混合物を水およびEtOAcで希釈した。その二相混合物をCeliteによって濾過し、層を分離した。水性部分をEtOAcで抽出した。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、乾燥させ、濾過した。25重量%Darcoを添加し、その懸濁液を1.5時間攪拌した。Celiteによる濾過によってチャコールを除去し、濾液を真空下で濃縮した。その粗製固体をヘキサンに溶かし、45℃で45分間攪拌した。生成物固体を濾過によって回収し、濾液からさらなる収量を得、それらを併せて、5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジンを得た。
LRMS(ESI)C18H23BN2O3についての計算値[M+H]:327、実測値:327。
ボロン酸エステル合成 方法N
中間体#87
Figure 2013514973
5−(2−メトキシエトキシ)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
Figure 2013514973
工程1.2−クロロ−5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン
DMF(90mL)中の2−クロロピリミジン−5−オール(中間体#86工程2、17.5g、134mmol)の攪拌溶液に、2−ブロモエチルメチルエーテル(17.6mL、187mmol)、続いてKCO(24.0g、174mmol)を添加した。得られた懸濁液を60℃で18時間加熱した。反応を完了させるために、追加の2−ブロモエチルメチルエーテル(16.0mL、170mmol)およびKCO(18.5g、134mmol)を添加し、おおよそ8時間、加熱を継続した。その反応混合物を冷却し、10%塩化ナトリウム水溶液(250mL)とEtOAc(500mL)とで分配した。層を分離し、有機層を10%塩化ナトリウム水溶液(250mL)で洗浄した。第一の水性層をEtOAc(250mL)で抽出した。第二の水性層を固体NaClで加塩し、EtOAc(250mL)で抽出した。併せた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して粗製油を得、それを最少量のDCMに溶かし、シリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、2−クロロ−5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C7H10ClN2O2についての計算値[M+H]:189、実測値:189。
Figure 2013514973
工程2.2−(3−クロロフェニル)−5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン
2−クロロ−5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン(15.1g、80.0mmol)、(3−クロロフェニル)ボロン酸(18.8g、120mmol)、およびPdCl(dppf)・DCM(6.55g、8.02mmol)を、窒素入口と還流冷却器とメカニカルスターラーとを装備した1リットル三つ口丸底フラスコの中で併せた。この固体混合物に、ジオキサン(150mL)を添加し、続いて水中のNaCOの2M溶液(80mL、160mmol)を添加した。得られた混合物を15分間、アルゴンでパージ(水面下バブリング)した。その反応混合物を100℃に加熱し、窒素下でおおよそ1.5時間攪拌した。反応混合物を冷却し、EtOAc(400mL)および5%NHCl水溶液(400mL)で希釈した。得られた二相混合物をおおよそ10分間攪拌した。その二相混合物をCeliteによって濾過し、EtOAc(2×200mL)ですすいだ。濾液を分液漏斗に移し、層を分離した。黒色固体が層分離時に形成し、これをCeliteのパッドによる濾過によって除去した。層を分離し、有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して粗製油を得た。得られた油をDCMに溶かし、シリカゲルでのカラムクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン勾配;2〜30%)によって精製して、2−(3−クロロフェニル)−5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C13H14ClN2O2についての計算値[M+H]:265、実測値:265。
Figure 2013514973
工程3.5−(2−メトキシエトキシ)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
2−(3−クロロフェニル)−5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン(18.0g、68.0mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(20.7g、82.0mmol)、XPhos(2.59g、5.44mmol)、Pd(dba)(1.25g、1.36mmol)およびKOAc(13.4g、136mmol)を、メカニカルスターラーと還流冷却器と窒素入口とを装備した1リットル三つ口丸底フラスコの中で併せた。併せた固体混合物に、ジオキサン(180mL)を添加した。得られた懸濁液をアルゴン(表面下気泡)で15分間パージした。反応混合物を100℃まで加熱し、窒素下で15分間攪拌した。得られた懸濁液をおおよそ3.5時間、アルゴンでパージ(水面下バブリング)した。その反応混合物を冷却し、EtOAc(280mL)および水(70mL)で希釈した。得られた混合物をCeliteによって濾過してフィルターケーキをEtOAc(2×50mL)ですすいだ。濾液を7.5%重炭酸ナトリウム水溶液(140mL)で洗浄し、続いて10%塩化ナトリウム水溶液(140mL)で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して粗製固体を得、それをヘキサン(280mL)で研和した。その懸濁液を濾過してフィルターケーキをヘキサン(2×50mL)ですすいで、5−(2−メトキシエトキシ)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジンを固体として得た。
LRMS(ESI)C19H26BN2O4についての計算値[M+H]:357、実測値:357。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#86および87について説明した同様の手順に従って、方法Nによって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法N
中間体#94
Figure 2013514973
5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イルオキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
Figure 2013514973
工程1.2−クロロ−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イルオキシ)ピリミジン
2−クロロピリミジン−5−オール(中間体#86工程2、200mg、1.5mmol)をTHF(5mL)に溶解し、トリフェニルホスフィン(600mg、2.3mmol)および1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−オール(365mg、2.30mmol)を添加し、続いてDIAD(0.45mL、2.3mmol)を添加した。その反応混合物を周囲温度で一晩攪拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCOで洗浄し、水性相をEtOAcで抽出した。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカゲルに乾燥負荷し、その粗製残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、2〜20%EtOAc−ヘキサン、続いて5〜60%EtOAc−ヘキサン)によって精製して粗製残留物を得、それをさらに逆相分取HPLC(0〜80%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。純粋な化合物を含有する画分を回収し、その遊離塩基をEtOAc抽出および飽和NaHCO洗浄によって遊離させて、2−クロロ−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イルオキシ)ピリミジンを固体として得た。
LRMS(ESI)C12H16ClN2O3についての計算値[M+H]:271、実測値:271。
Figure 2013514973
工程2.2−(3−クロロフェニル)−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イルオキシ)ピリミジン
2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン(中間体#86工程4)について説明した手順によって2−クロロ−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イルオキシ)ピリミジンから2−(3−クロロフェニル)−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イルオキシ)ピリミジンを調製した。
LRMS(ESI)C18H20ClN2O3についての計算値[M+H]:347、実測値:347。
Figure 2013514973
工程3.5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イルオキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5)について説明した手順によって2−(3−クロロフェニル)−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イルオキシ)ピリミジンから5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イルオキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジンを調製した。
LRMS(ESI)C24H32BN2O5についての計算値[M+H]:439、実測値:439。
ボロン酸エステル合成 方法O
中間体#95
Figure 2013514973
4−ブチル−5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
Figure 2013514973
工程1.4−ブチル−2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン
2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン(中間体#86工程4、300mg、1.28mmol)の溶液をTHF(6.5mL)に溶かし、−78℃に冷却して、濃稠懸濁液を作った。n−BuLi(ヘキサン中2.5M、1.02mL、2.56mmol)を一滴ずつ添加し、その混合物を1時間攪拌した。MeOH(2.4mL)を添加し、その混合物を室温に温めた。HO中のCANの溶液(2mL)を添加し、その反応物を一晩、室温で攪拌させておいた。飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(X2)。併せた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、20〜80%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、4−ブチル−2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジンを得た。
LRMS(ESI)C16H20ClN2Oについての計算値[M+H]:291、実測値:291。
Figure 2013514973
工程2.4−ブチル−5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
4−ブチル−2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン(500mg、0.51mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(157mg、0.619mmol)、Pd(dba)(9.5mg、0.010mmol)、XPhos(20mg、0.041mmol)およびKOAc(101mg、1.03mmol)をマイクロ波バイアルに添加し、続いてジオキサン(1.8mL)を添加した。得られた懸濁液を10分間、アルゴンでパージ(水面下バブリング)した。そのバイアルを100℃でおおよそ4時間攪拌した。その反応混合物を冷却し、その後、10mLのEtOAcに注入した。その反応混合物を周囲温度で10分間攪拌し、Celiteによって濾過し、EtOAc(2×10mL)ですすいで塩を除去した。濾液を濃縮して、4−ブチル−5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジンをオレンジ色の粗製油として得、じれは、高真空で凝固した。
LRMS(ESI)C22H23BN2O3についての計算値[M+H]:383、実測値:383。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#95について説明した同様の手順に従って、方法Oによって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
ボロン酸エステル合成 方法P
中間体#98
Figure 2013514973
trans−1−メチル−4−({2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}オキシ)シクロヘキサノール
Figure 2013514973
工程1.4−{[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}シクロヘキサノン
2−クロロ−5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デク−8−イルオキシ)ピリミジン(中間体#94工程2、515mg、1.5mmol)をTHF(10mL)に溶解し、6N HCl(5mL、30mmol)を添加した。その反応混合物を室温で1時間攪拌した。その反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCOで洗浄し、水性相をEtOAcで抽出した。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカゲルに乾燥負荷し、粗製残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、5〜50%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、4−{[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}シクロヘキサノンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C16H16ClN2O2についての計算値[M+H]:303、実測値:303。
Figure 2013514973
工程2.trans−4−{[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}−1−メチルシクロヘキサノール
4−{[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}シクロヘキサノン(300mg、1.0mmol)をTHF(5mL)に溶解し、−78℃に冷却した。メチルマグネシウムブロミド(ジエチルエーテル中3M、0.5mL、1.50mmol)をゆっくりと添加した。その反応混合物を1.5時間攪拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NHClで洗浄し、水性相をEtOAcで抽出した。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカゲルに乾燥負荷し、粗製残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、5〜50%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、trans−4−{[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}−1−メチルシクロヘキサノールをゴムとして得た。
LRMS(ESI)C17H20ClN2O2についての計算値[M+H]:319、実測値:319。
Figure 2013514973
工程3.trans−1−メチル−4−({2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}オキシ)シクロヘキサノール
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5)について説明した手順によってtrans−4−{[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}−1−メチルシクロヘキサノールからtrans−1−メチル−4−({2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}オキシ)シクロヘキサノールを得た。
LRMS(ESI)C23H32BN2O4についての計算値[M+H]:411、実測値:411。
ボロン酸エステル合成 方法Q
中間体#99
Figure 2013514973
5−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
Figure 2013514973
工程1.tert−ブチル4−{[(2−シクロピリミジン−5−イル)オキシ]メチル}ピペリジン−1−カルボキシラート
攪拌棒を装備した耐圧バイアルに、tert−ブチル4−(ブロモメチル)ピペリジン−1−カルボン酸(4.95g、17.8mmol)、2−クロロピリミジン−5−オール(中間体#86工程2、2.3g、17.8mmol)およびDMF(59mL)を添加した。水素化ナトリウム(60重量%、0.47g、19.6mmol)を添加し、そのバイアルを密封し、24時間、60℃に加熱した。その粗製反応混合物を酢酸エチルで希釈し、Celiteが予め充填されたカラムによって濾過した。濾液を真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜50%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、tert−ブチル4−{[(2−シクロピリミジン−5−イル)オキシ]メチル}ピペリジン−1−カルボキシラートを得た。
LRMS(ESI)C11H15ClN3O3についての計算値[M+H]:272、実測値:272(カルバミン酸)。
Figure 2013514973
工程2.tert−ブチル4−({[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}メチル)ピペリジン−1−カルボキシラート
攪拌棒を装着したマイクロ波バイアルに、tert−ブチル4−{[(2−シクロピリミジン−5−イル)オキシ]メチル}ピペリジン−1−カルボキシラート(602mg、1.84mmol)、炭酸カリウム(508mg、3.67mmol)、(3−クロロフェニル)ボロン酸(431mg、2.75mmol)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロリド(26mg、0.037mmol)およびEtOH(6.1mL)/トルエン(3.1mL)を添加した。そのバイアルを5分間、窒素でパージし、その後、密封し、マイクロ波実験装置で30分間、80℃に加熱した。その粗製反応混合物をCeliteによって濾過し、濾液を真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜50%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、tert−ブチル4−({[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}メチル)ピペリジン−1−カルボキシラートを得た。
LRMS(ESI)C17H19ClN3O3についての計算値[M+H]:348、実測値:348。
Figure 2013514973
工程3.2−(3−クロロフェニル)−5−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジン
攪拌簿を装着した丸底フラスコに、tert−ブチル4−({[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}メチル)ピペリジン−1−カルボキシラート(574mg、1.42mmol)およびTHF(7.1mL)を添加した。その反応混合物を0℃に冷却した。DIBAL−H(THF中1M、4.3mL、4.3mmol)を一滴ずつ添加し、その反応物を室温に温め、22時間攪拌した。追加のDIBAL−H(THF中1M、4.3mL、4.3mmol)を添加し、35分後に反応は完全転化に達した。その反応混合物を0℃に冷却し、飽和硫酸ナトリウム・十水和物を過剰に添加して、DIBAL−Hを失活させた。その粗製反応混合物を濾過し、濾液をシリカに負荷しながら真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜50%EtOAc−DCM)によって精製して、2−(3−クロロフェニル)−5−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジンを得た。
LRMS(ESI)C17H21ClN3Oについての計算値[M+H]:318、実測値:318。
Figure 2013514973
工程4.5−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5)について説明した手順によって2−(3−クロロフェニル)−5−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジンから5−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジンを調製した。
LRMS(ESI)C23H33BN3O3についての計算値[M+H]:410、実測値:410。
ボロン酸エステル合成 方法R
中間体#100
Figure 2013514973
2−メチル−1−({2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}オキシ)プロパン−2−オール
Figure 2013514973
工程1.1−[(2−クロロピリミジン−5−イル)オキシ]−2−メチルプロパン−2−オール
2−クロロピリミジン−5−オール(中間体#86工程2、5.0g、38.3mmol)、KCO(10.6g、77mmol)および2,2−ジメチルオキシラン(6.81mL、77mmol)をDMF(50mL)中、50℃で4時間、続いて65℃で3日間攪拌した。水を添加し、続いて飽和NHClおよびEtOAcを添加した。得られたエマルジョンをCeliteによって濾過した。有機相を分離し、水性部分を再びEtOAcで抽出した。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、12〜100%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、1−[(2−クロロピリミジン−5−イル)オキシ]−2−メチルプロパン−2−オールを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C8H12ClN2O2についての計算値[M+H]:203、実測値:203。
Figure 2013514973
工程2.1−{[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}−2−メチルプロパン−2−オール
2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン(中間体#86、工程4)について説明した手順によって1−[(2−クロロピリミジン−5−イル)オキシ]−2−メチルプロパン−2−オールから1−{[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}−2−メチルプロパン−2−オールを調製した。
LRMS(ESI)C14H16ClN2O2についての計算値[M+H]:279、実測値:279。
Figure 2013514973
工程3.2−メチル−1−({2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}オキシ)プロパン−2−オール
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5)について説明した手順によって1−{[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}−2−メチルプロパン−2−オールから2−メチル−1−({2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}オキシ)プロパン−2−オールを調製した。
LRMS(ESI)C20H28BN2O4についての計算値[M+H]:371、実測値:371。
ボロン酸エステル合成 方法S
中間体#101
Figure 2013514973
5−(2,5−ジヒドロフラン−2−イル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
Figure 2013514973
工程1.2−クロロ−5−(2,5−ジヒドロフラン−2−イル)ピリミジン
1,4−ジオキサン(5mL)中の5−ブロモ−2−クロロピリミジン(0.500g、2.58mmol)、テトラフルオロホウ酸トリ−t−ブチルホスホニウム(0.75g、0.26mmol)およびPd(dba)(0.118g、0.129mmol)の攪拌懸濁液に、2,3−ジヒドロフラン(0.196mL、2.58mmol)およびN−メチルジシクロヘキシルアミン(1.11mL、5.17mmolを添加した。その反応物を80℃に加熱し、30分間攪拌した。反応混合物を冷却し、EtOAcで希釈し、シリカゲルを添加した。得られた混合物を濃縮して、粗製固体を得、それをフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、2〜20%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、2−クロロ−5−(2,5−ジヒドロフラン−2−イル)ピリミジンを得た。
Figure 2013514973
工程2.2−(3−クロロフェニル)−5−(2,5−ジヒドロフラン−2−イル)ピリミジン
2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン(中間体#86、工程4)について説明した手順によって2−クロロ−5−(2,5−ジヒドロフラン−2−イル)ピリミジンから2−(3−クロロフェニル)−5−(2,5−ジヒドロフラン−2−イル)ピリミジンを調製した。
LRMS(ESI)C14H12ClN2Oについての計算値[M+H]:259、実測値:259。
Figure 2013514973
工程3.5−(2,5−ジヒドロフラン−2−イル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5)について説明した手順によって2−(3−クロロフェニル)−5−(2,5−ジヒドロフラン−2−イル)ピリミジン5−(2,5−ジヒドロフラン−2−イル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジンを調製した。
LC/MS(ESI)C20H28BN2O3についての計算値[M+H]:351、実測値:351。
ボロン酸エステル合成 方法S
中間体#102
Figure 2013514973
工程1.2−クロロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン
マイクロ波バイアルに、5−ブロモ−2−クロロピリミジン(4.0g、20.0mmol)、1−メチル−4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−1H−ピラゾール(4.3g、20.0mmol)、CsCO(20.2g、62.0mmol)、PdCl(dppf)・DCM(0.84g、1.0mmol)、1,4−ジオキサン(86mL)および水(17mL)を投入した。その反応混合物をNのバブリングによって脱気した後、24時間、100℃に加熱した。室温に至らせ、反応混合物をCeliteによって濾過した。濾液をシリカ上に蒸発させ、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、20〜100%EtOAc−ヘキサン、続いて0〜20%MeOH−DCM)によって精製して、2−クロロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジンを得た。
LRMS(ESI)C8H8ClN4についての計算値[M+H]:195、実測値:195。
Figure 2013514973
工程2.2−(3−クロロフェニル)−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン
2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン(中間体#86、工程4)について説明した手順によって2−クロロ−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジンから2−(3−クロロフェニル)−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジンを調製した。
LRMS(ESI)C14H12ClN4についての計算値[M+H]:271、実測値:271。
Figure 2013514973
工程3.5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5)について説明した手順によって2−(3−クロロフェニル)−5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジンから5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジンを調製した。
LRMS(ESI)C20H24N4BO2についての計算値[M+H]:363、実測値:363。
ボロン酸エステル合成 方法S
中間体#103
Figure 2013514973
5−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
Figure 2013514973
工程1.2−ブロモ−3−(プロパ−2−エン−1−イルオキシ)−1−エン
2−ブロモプロパ−2−エン−1−オール(10.0g、73.0mmol)および3−ブロモプロパ−1−エン(12.4mL、146mmol)をフラスコに添加し、続いてDMF(200mL)を添加した。その混合物を0℃に冷却し、NaH(60重量%、3.2g、80.0mmol)を慎重に添加した。NaHをすべて添加して後、冷却浴を取り外し、反応物を室温で15分間攪拌させておいた。5%塩化アンモニウムで反応を失活させ、EtOで抽出した(x2)。併せた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して粗製油を得た。その油を最少量のDCMに溶かし、フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、2〜20%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、2−ブロモ−3−(プロパ−2−エン−1−イルオキシ)−1−エンを無色の油として得た。
Figure 2013514973
工程2.4,4,5,5−テトラメチル−2−[3−(プロパ−2−エン−1−イルオキシ)プロパ−1−エン−2−イル]−1,3,2−ジオキサボロラン
25mL丸底フラスコに、窒素下で、2−ブロモ−3−(プロパ−2−エン−1−イルオキシ)−1−エン(500mg、2.82mmol)およびEtO(5.4mL)を添加した。その混合物を−78℃に冷却した後、t−BuLi(1.7M、2.49mL、4.24mmol)を一滴ずつ添加した。30分後、2−イソプロポキシ−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(1.15mL、5.65mmol)を注射器によって添加した。その反応物を−78℃で約1時間攪拌させておいた。冷却浴を取り外し、反応物を室温でさらに1時間攪拌した。粘稠白色溶液が形成し、その後、水および追加のEtOの添加によって反応を失活させた。水性相を2N HClで7のpHに調整した。層を分離し、その水溶液を追加のEtOで抽出した。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留油をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、2〜20%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、4,4,5,5−テトラメチル−2−[3−(プロパ−2−エン−1−イルオキシ)プロパ−1−エン−2−イル]−1,3,2−ジオキサボロランを無色の油として得た。
Figure 2013514973
工程3.2−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン
2−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランは、Renaud,J.、Ouellet,S.、J.Am.Chem.Soc.、1998、120、7995により記載された方法によって調製した:DCM(19mL)中の4,4,5,5−テトラメチル−2−[3−(プロパ−2−エン−1−イルオキシ)プロパ−1−エン−2−イル]−1,3,2−ジオキサボロラン(220mg、0.982mmol)の溶液をNで5分間脱気した。グラブスII触媒(42mg、0.049mmol)をその反応物に添加し、さらに5分間、反応物をNでバブリングした。その後、反応物を18時間、室温で攪拌した。反応物をCeliteによって濾過し、DCMで洗浄した。濾液を真空下で濃縮し、その後、残留物をDCM(20mL)に再び溶解した。Scavenger Siliabond DMT(Silicyle、9g、4.91mmol)を添加し、反応物を18時間攪拌させておいた。その混合物をCeliteによって濾過し、DCMで洗浄した。濾液を真空下で濃縮して、2−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロランを得た。
Figure 2013514973
工程4.2−クロロ−5−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)ピリミジン
バイアルに、5−ブロモ−2−クロロピリミジン(100mg、0.517mmol)、2−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)−4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン(122mg、0.620mmol)、S−Phos(21mg、0.057mmol)、KPO(329mg、1.55mmol)およびPdOAc(5.8mg、0.026mmol)を添加した。THF(2.3mL)および水(0.3mL)を添加し、約5分間、その混合物を窒素でバブリングした。反応物を60℃で約3時間攪拌した。飽和NHClを添加し、生成物を酢酸エチルに抽出した。有機層を乾燥させ、濾過した。濾液を真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、40%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、2−クロロ−5−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)ピリミジンを得た。
LRMS(ESI)C8H8ClN2Oについての計算値[M+H]:183、実測値:183。
Figure 2013514973
工程5.2−(3−クロロフェニル)−5−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)ピリミジン
2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン(中間体#86、工程4)について説明した手順によって2−クロロ−5−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)ピリミジンから2−(3−クロロフェニル)−5−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)ピリミジンを調製した。
LRMS(ESI)C14H12ClN2Oについての計算値[M+H]:259、実測値:259。
Figure 2013514973
工程6.5−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5)について説明した手順によって2−(3−クロロフェニル)−5−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)ピリミジンから5−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジンを調製した。
LRMS(ESI)C20H24BN2O3についての計算値[M+H]:351、実測値:351。
ボロン酸エステル合成 方法S
中間体#104
Figure 2013514973
tert−ブチル4−{2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラート
Figure 2013514973
工程1.tert−ブチル4−(2−クロロピリミジン−5−イル)−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラート
1,4−ジオキサン(13mL)および水(2.6mL)中のtert−ブチル4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラート(1.92g、6.20mmol)、5−ブロモ−2−クロロピリミジン(1.00g、5.17mmol)、PdCl(dppf)・DCM付加体(0.211g、0.258mmol)および炭酸セシウム(3.37g、10.3mmol)の攪拌懸濁液を、5分間、アルゴンでパージ(水面下バブリング)した。その反応混合物を60℃で2.5時間攪拌した。反応混合物を冷却し、EtOAcで希釈し、Celiteで濾過した。シリカゲルを濾液に添加し、得られた混合物を濃縮して粗製固体を得、それをフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、5〜40%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、tert−ブチル4−(2−クロロピリミジン−5−イル)−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラートを油として得た。これは、高真空で白色固体になった。
LRMS(ESI)C14H19ClN3O2についての計算値[M+H]:296、実測値:256。
Figure 2013514973
工程2.tert−ブチル4−[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラート
2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン(中間体#86、工程4)について説明した手順によってtert−ブチル4−(2−クロロピリミジン−5−イル)−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラートからtert−ブチル4−[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラートを調製した。
LRMS(ESI)C20H23ClN3O2についての計算値[M+H]:372、実測値:372。
Figure 2013514973
工程3.tert−ブチル4−{2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラート
5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5)について説明した手順によってtert−ブチル4−[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラートからtert−ブチル4−{2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラートを調製した。
LRMS(ESI)C26H35BN3O4についての計算値[M+H]:464、実測値:464。
ボロン酸エステル合成 方法T
中間体#105
Figure 2013514973
5−[3−(5,5−ジメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−2−メチル−2H−テトラゾール
Figure 2013514973
工程1.5−(3−ブロモフェニル)−2−メチル−2H−テトラゾール
国際公開第9527692号に記載されている手順によって3−ブロモベンゾニトリルから5−(3−ブロモフェニル)−2−メチル−2H−テトラゾールを調製した。
工程2.5−[3−(5,5−ジメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−2−メチル−2H−テトラゾール
国際公開第0300646号に記載されている手順によって5−(3−ブロモフェニル)−2−メチル−2H−テトラゾールから5−[3−(5,5−ジメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]−2−メチル−2H−テトラゾールを調製した。
スキーム4
実施例1
Figure 2013514973
エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
工程1.エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
エチル[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]カルバメート(中間体#40、8.88g、30.5mmol)、3−(クロロメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#1、6.85g、30mmol)、NaCO(6.46g、61.0mmol)およびPdCl(dppf)・DCM(1.25g、1.53mmol)を三つ口フラスコに添加し、空気を排出してNを充填した(3X)。1,4−ジオキサン(122mL)および水(68mL)を添加し、その反応混合物をNでのパージによって脱気した。反応混合物を1時間、90℃に加熱した。生成物を濾過した。母液をEtOAcで抽出し、水およびブラインで洗浄し、乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去した。フィルターケークをEtOAcで洗浄して追加の生成物を得た。生成物を併せ、EtOAcを添加し、有機相を水で洗浄した。溶媒を蒸発させた。生成物を5%水を含有する熱MeCNに溶解した。Darciを転化し、その懸濁液を45分間攪拌した。その溶液をCeliteによって濾過し、溶媒を真空下で蒸発させて、エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメートを得た。
LRMS(ESI)(C18H19N5O3)についての計算値[M+H]:354、実測値:354。
スキーム4
実施例2
Figure 2013514973
エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
工程1.エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
NaCO(116mg、1.09mmol)を水(0.5mL)に溶解し、耐圧チューブの中のDME(1.0mL)中の3−(クロロメチル)−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#2、100mg、0.364mmol)およびエチル[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]カルバメート(中間体#40、159mg、0.546mmol)に添加した。その溶液を2分間、窒素でバブリングした。Pd(PPh(21mg、0.018mmol)を添加し、チューブを密封し、90℃に加熱した。完了したら、反応混合物を冷却し、EtOAcで希釈した。その溶液を飽和NaHCO、ブラインで順次洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。その粗製生成物を逆相分取HPLC(20〜100%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。純粋な画分を乾燥させ、飽和NaHCO溶液で中和した。生成物をEtOAcで抽出し、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメートを固体として得た。
LRMS(ESI)C20H17F3N3O3についての計算値[M+H]:405、実測値:405。
スキーム4
実施例3
Figure 2013514973
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
アリルパラジウムクロリド二量体(0.42g、1.16mmol)、DavePhos(1.82g、4.62mmol)、水(103mL)および2−メチル−THF(516mL)をフラスコに添加した。その混合物を20分間、Nでスパージ処理し、その後、3−(クロロメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#1、26g、116mmol)、5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86、37.8g、116mmol)およびKPO(49.1g、231mmol)を添加した。得られた混合物を18時間、加熱して還流させた。その後、その反応混合物を〜40℃に冷却し、EtOAcおよび2−メチル−THFで希釈した。その懸濁液をセライトによって濾過してEtOAcで抽出した。層を分離し、水性部分をEtOAcで抽出した。併せた有機抽出物をブラインで洗浄した。HPLCサンプリングが、すべての生成物が回収されたことを示すまで、CeliteフィルターケーキをDCMですすいだ。併せたDCM部分をブラインで洗浄し、前の有機層と併せた。その併せた溶液の体積を約3Lの溶媒に減少させ、その後、MgSOで乾燥させ、濾過した。この溶液に50重量%KB G Darcoチャコールを添加し、その懸濁液を3時間攪拌した。そのチャコールをCeliteによる濾過によって除去し、約1.5LのDCMに溶媒を交換した。その溶媒を175gのシリカゲルに負荷しながら真空下で除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(0〜7%MeOH−DCM)によって精製した。純粋な画分を回収し、約300mL DCMに減少させた。EtOAc(1L)を添加し、体積を約300mLに減少させ、このプロセスをさらに2回繰り返した。結果として生じた沈殿を濾過によって回収し、ヘキサンで洗浄した。生成物固体をDCMに溶かし、その後、150gシリカゲルに負荷しながら真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜7%MeOH−DCM)によって精製した。得られた生成物を1:1 DCM:THF(1200mL)に溶解し、100%Darco G−60を添加し、その懸濁液を3時間攪拌した。そのチャコールをCeliteによる濾過によって除去し、堆積を〜1Lの溶媒に減少させた。その混合物をEtOAc(1Lx3)に溶媒交換した。体積を約200mLに減少させ、その後、そのスラリーにヘキサン(600mL)を一滴ずつ添加した。生成物固体を濾過によって回収し、乾燥させて、3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C21H21N6O2についての計算値[M+H]:389、実測値:389。
スキーム4
実施例4
Figure 2013514973
3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−(クロロメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#1、11.1g、49.5mmol)、5−(2−メトキシエトキシ)−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#87、21.1g、59.3mmol)、PdCl(dppf)・DCM(0.81g、0.99mmol)およびKPO(31.5g、148mmol)を、メカニカルスターラーと還流冷却器と窒素入口を装備した1L三つ口丸底フラスコの中で併せた。この固体混合物にDME(225mL)を添加し、続いて水(22.5mL)を添加した。得られた反応混合物を15分間、アルゴンでパージ(水面下バブリング)し、その後、100℃に加熱し、おおよそ30分間攪拌した。反応物を冷却し、EtOAc(500mL)および5%NHCl水溶液(500mL)で希釈した。その二相混合物をおおよそ5分間攪拌した後、その混合物をCeliteによって濾過し、EtOAc(2×100mL)ですすいだ。層を分離し、水性相をEtOAc(3×200mL)で抽出した。併せた有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濾過し、濃縮して粗製固体を得た。その固体をDCMに溶解し、おおよそ65mLの最終体積に濃縮した。ヘキサン(65mL)をゆっくりと添加し、油性沈殿が形成した。追加のDCM(10mL)を添加し、攪拌可能な固体が形成し始めた。追加のヘキサン(65mL)を添加して、おおよそ2:1 ヘキサン:DCMの最終溶媒比を達成した。固体を濾過し、フィルターケーキを同じ溶媒混合物(2×250mL)ですすいで、3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンをオフホワイトの固体として得た。
LRMS(ESI)C22H23N6O3についての計算値[M+H]:419、実測値:419。
スキーム4
実施例5
Figure 2013514973
3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−(クロロメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#1、0.655g、2.92mmol)、5−メトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#47、1.00g、3.21mmol)、KPO(1.86g、8.75mmol)およびPdCl(dppf)・DCM付加体(0.05g、0.058mmol)を、100mL丸底フラスコの中の脱気10:1 DME/水(28mL)に溶かした。そのフラスコを排気してNを充填しなおし(X3)、反応混合物を100℃で70分間攪拌した。室温に至らせ、飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(X2)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、Celiteによって濾過し、シリカに負荷しながら真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンをベージュ色の固体として得た。
LRMS(ESI)C20H19N6O2についての計算値[M+H]:375、実測値:375。
スキーム4
実施例6
Figure 2013514973
3−フルオロ−5−[3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル
工程1.3−フルオロ−5−[3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル
2−メチル−1−({2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン−5−イル}オキシ)プロパン−2−オール(中間体#100、115mg、0.31mmol)、3−[3−(クロロメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−5−フルオロベンゾニトリル(中間体#24、68mg、0.258mmol)、KPO(164mg、0.774mmol)およびPdCl(dppf)・DCM付加体(4.2mg、5.2μmol)を、20mLマイクロ波バイアルの中で脱気10:1 DME:HO(2.5mL)に溶かした。そのバイアルを排気してNを充填しなおし(X3)、反応混合物を100℃で60分間攪拌した。室温に至らせ、反応混合物をCeliteによって濾過してMeOHで溶離した。溶媒を真空下で除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜5%MeOH−EtOAc)によって精製して、未知不純物を含有する生成物を得た。この生成物を2mLのDMSOに溶解し、マストリガード(mass−triggered)逆相分取HPLCによって精製した。併せた生成物画分を飽和NaHCOで中和し、その生成物をEtOAcに抽出した。有機抽出物をMgSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、3−フルオロ−5−[3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリルを淡黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C26H23FN5O3についての計算値[M+H]:472、実測値:475。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#1〜6について説明した同様の手順に従って、中間体#1〜27、31〜38および#40〜61、63〜82、86〜103、105(および市販のアルキルボロナート)を使用して方法Dによって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#1〜6について説明した同様の手順に従って、スキーム4によって中間体#1〜4、8〜10、19〜20、38〜39および#42〜43、62、83、85〜86、88、104(および市販のアルキルボロナート)から以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム4
実施例179および180
Figure 2013514973
メチル4−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}ブタノアートおよび4−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}酪酸
工程1.メチル4−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}ブタノアートおよび4−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}酪酸
エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート(実施例#2)について説明した手順によって、メチル4−{4−[3−(クロロメチル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}ブタノアート(中間体C2〜C8)およびイソブチル[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]カルバメート(中間体42)から、メチル4−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}ブタノアートおよび4−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}酪酸の混合物を調製した。反応混合物をEtOAcで希釈し、NaHCOで塩基性(pH10)にすることによって、これらの生成物を分離した。層を分離し、有機相をNaSOで乾燥させ、真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC MeOH−DCM)によって精製して、メチル4−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}ブタノアート(実施例#179)を得た。水性層を2N HClで酸性(pH4)にし、3:1 クロロホルム/IPAで抽出し(3X)、併せた有機相を真空下で濃縮して、4−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}酪酸(実施例#180)を得た。
実施例#179:LRMS(ESI)C24H30N5O5についての計算値[M+H]:468、実測値:468。
実施例#180:LRMS(ESI)C23H28N5O5についての計算値[M+H]:454、実測値:454。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#180について説明した同様の手順に従って、スキーム4によって中間体#29〜30および中間体#180から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム4
実施例183
Figure 2013514973
3−[3−(5−アミノピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(5−アミノピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
tert−ブチル[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]カルバメート(実施例#159、910mg、1.98mmol)をDCM(990μL)、TFA(990μL)に溶解し、その反応混合物を4時間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、NaHCO水溶液を転化し、生成物を4:1 DCM−MeOHに抽出した(3X)。併せた有機抽出物を真空下で濃縮して、3−[3−(5−アミノピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C19H18N7Oについての計算値[M+H]:460、実測値:460。
スキーム4
実施例184
Figure 2013514973
3−(1H−インダゾール−5−イルメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−(1H−インダゾール−5−イルメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
tert−ブチル5−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}−1H−インダゾール−1−カルボキシラート(中間体#119、77mg、0.19mmol)をDCM(0.5mL)に溶解し、その後、TFA(0.5mL)を添加した。その反応混合物を室温で30分間攪拌し、その後、真空下で濃縮し、MeCN(2mL)および水(1mL)で希釈し、逆相分取HPLC(2〜50%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。純粋な生成物を含有する画分をPL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)によって濾過し、凍結乾燥させて、3−(1H−インダゾール−5−イルメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C16H15N6Oについての計算値[M+H]:307、実測値:307。
スキーム4
中間体#132
Figure 2013514973
3−(3−アミノベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−(3−アミノベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
tert−ブチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート(中間体#120、2.35g、6.15mmol)をDCM(60mL)/TFA(6mL)中、室温で一晩攪拌した。溶媒を真空下で除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、[0〜15%(1%NHOH−MeOH)−DCM])によって精製した。併せた精製画分からの残留物を飽和NaHCOとMeOH−DCMとで分配した。水性相をさらなる分量のMeOH−DCMで抽出した(2X)。併せた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、3−(3−アミノベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C15H16N5Oについての計算値[M+H]:282、実測値:282。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#132について説明した同様の手順に従って、スキーム4によって中間体#121〜126から以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
スキーム4
実施例185
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−プロピル−1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(中間体115、30mg、0.059mmol)をEtOH(1.5mL)に溶解し、2N HCl(1.5mL)を添加した。その反応混合物を80℃で一晩攪拌した。室温に至らせ、溶媒を真空下で除去して、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オンのHCl塩を得た。
LRMS(ESI)C20H23ClN7Oについての計算値[M+H]:376、実測値:376。
スキーム4
実施例186
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#116、35mg、0.075mmol)をEtOH(0.4mL)/2N HCl(0.4mL)中で80℃で4時間攪拌した。室温に至らせ、溶媒を真空下で除去た。残留物を逆相分取HPLC(10〜75%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製して、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オンのTFA塩をオレンジ色の固体として得た。
LRMS(ESI)C17H16N7Oについての計算値[M+H]:334、実測値:334。
スキーム4
実施例187
Figure 2013514973
3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
窒素雰囲気下、Pd/C(10重量%、12mg)に、EtOH(4mL)およびDCM(2mL)中の3−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#67、253mg、0.56mmol)の溶液を添加した。その反応混合物を一晩、H(1気圧)下で攪拌した。その後、追加のPd/C(10重量%)を添加し、反応物を室温でさらに5時間、H(1気圧)下で攪拌した。完了したら、その反応混合物をCeliteによって濾過し、溶媒を真空下で除去して、3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C19H17N6O2についての計算値[M+H]:361、実測値:361。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#187について説明した同様の手順に従って、スキーム4によって実施例#71および中間体#106〜107から以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
スキーム4
実施例188
Figure 2013514973
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
DCM(21mL)中の3−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(3,4−ジフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例124、1.05g、2.1mmol)の溶液に、ホウ素トリブロミド(DCM中1M、3.0mL、3.0mmol)を添加し、1時間攪拌した。完了したら、MeOHを添加し、溶媒を真空下で除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%MeOH−DCM)によって精製して、1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C21H15F2N4O2についての計算値[M+H]:393、実測値:393。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#188について説明した同様の手順に従って、スキーム4によって中間体#125から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#188について説明した同様の手順に従って、スキーム4によって中間体#108〜109から以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
スキーム4
実施例190
Figure 2013514973
3−{3−[5−(ヒドロキシメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−{3−[5−(ヒドロキシメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
攪拌棒を装備した5mLマイクロ波バイアルに、3−{3−[5−({[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#117、214mg、0.44mmol)およびTBAF(THF中1.0M、0.9mL、0.9mmol)を添加した。その反応物を室温で1.5時間攪拌した。飽和NaHCOを添加し、生成物をEtOAcに抽出した。併せた有機部分を真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)によって精製して、3−{3−[5−(ヒドロキシメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C20H19N6O2についての計算値[M+H]:375、実測値:375。
スキーム4
実施例191
Figure 2013514973
3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
ガス下で攪拌しながら1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#88、95mg、0.198mmol)をDCM(5mL)に溶かして0℃に冷却した。BBr(DCM中1M、0.99mL、0.99mmol)をその反応フラスコに一滴ずつ添加した。その混合物を氷浴から取り出し、2時間攪拌させておき、最終的に周囲温度に達した。水、続いてNaCO(10mL)を一滴ずつ添加して失活させ、その生成物をMeOH/DCM(1:10混合物、3X)に抽出した。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C20H22N7O2についての計算値[M+H]:392、実測値:392。
有機化学技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#191について説明した同様の手順に従って、スキーム4によって中間体#89から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム4
実施例193
Figure 2013514973
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#111、42mg、0.083mmol)、ギ酸アンモニウム(41.7mg、0.661mmol)およびPd/C(10重量%、105mg、0.099mmol)を5mLマイクロ波バイアルの中でアセトン(4.2mL)に溶かした。その反応物を60℃で18時間攪拌した。追加のギ酸アンモニウム(41.7mg、0.661mmol)を添加し、60℃での攪拌を24時間継続した。Celiteによる濾過によって触媒を除去し、濾液を真空下で濃縮した。逆相分取HPLC(20〜80%MeCN−HO、0.05%TFA)による残留物の精製によって、3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オンを淡黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C22H23N6O3についての計算値[M+H]:419、実測値:419。
スキーム4
実施例195
Figure 2013514973
3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
マイクロ波バイアルに、3−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体112、23mg、0.041mmol)およびPd/C(10重量%、13mg、0.012mmol)を添加した。そのバイアルをN下で密封し、EtOH(370μL)およびDCM(370μL)を注射器で中に入れた。バイアルをHのバルーン下で18時間攪拌した。その粗製反応混合物を10mLの1:1 DCM:EtOH溶液で希釈した。Celiteが予め充填されたカラムによってその粗製物を濾過した。得られた有機部分を真空下で濃縮し、その材料をさらに精製せずに持ち越した。
LRMS(ESI)C24H29N6O3Siについての計算値[M+H]:477、実測値:477。
Figure 2013514973
工程2.3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
攪拌棒を装備した2mLマイクロ波バイアルに、3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−{[2−(トリメチルシリル)エトキシ]メチル}1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(20mg、0.042mmol)および1N HCl(420μL、0.420mmol)を添加した。そのバイアルを密封し、反応混合物を1時間、50℃に加熱した。その粗製反応混合物を酢酸エチルで希釈し、真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)によって精製して、3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C18H15N6O2についての計算値[M+H]:347、実測値:347。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#194工程2について説明した同様の手順に従って、スキーム4によって中間体#110、113〜114から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム4
実施例198
Figure 2013514973
工程1.rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
rac−3−{3−[5−(2,5−ジヒドロフラン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#174、97mg、0.24mmol)および5%Pd/C(タイプA470129−5 59.15%水;Johnson Matthey、10mg)をバイアルに添加し、窒素下に置いた。エタノール(1mL)、続いて酢酸エチル(1mL)を添加した。得られた懸濁液を水素雰囲気(バルーン圧)下、周囲温度で一晩攪拌した。その反応混合物をEtOAcで希釈し、Celiteによって濾過してEtOAcですすいだ。シリカゲルを濾液に添加し、得られた混合物を濃縮乾固させた。得られた固体をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、10%MeOH−EtOAc)によって精製して、rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オンを白色フォームとして得た。
LRMS(ESI)C23H23N6O2についての計算値[M+H]:415、実測値:415。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#198について説明した同様の手順に従って、スキーム4によって実施例175から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム4
実施例200
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピペリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.tert−ブチル4−[2−(−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート
tert−ブチル4−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラート(中間体#118、50mg、0.095mmol)および5%Pd/C(タイプA470129−5 59.15%水;Johnson Matthey)(5mg)をバイアルに添加し、その後、窒素下に置いた。エタノール(1mL)、続いてMeOH(1mL)を添加した。得られた懸濁液を周囲温度で水素(バルーン圧)下で15時間攪拌した。反応を完了させるために、追加のMeOH(1mL)を添加し、その反応混合物を3時間、50℃に加熱した。反応混合物を冷却し、MeOHで希釈し、Celiteによって濾過した。濾液を濃縮して油を得、それをDCMおよびヘキサンに溶かした。濃縮によって、tert−ブチル4−[2−(−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペリジン−1−カルボキシラートをオフホワイトの固体として得た。
LRMS(ESI)C29H34N7O3についての計算値[M+H]:528、実測値:528。
Figure 2013514973
工程2.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピペリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
MeOH(1mL)中のtert−ブチル4−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート(50mg、0.095mmol)の攪拌溶液に、ジオキサン中4NのHCl(1mL)を添加した。得られた懸濁液を室温で30分間攪拌した。その反応混合物をMeOHで希釈し、濃縮して残留物を得、それをMeCN/水に溶解し、PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)によって濾過した。濾液を凍結乾燥させて、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピペリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C24H26N7Oについての計算値[M+H]:428.2、実測値:428。
スキーム5
実施例201および202
Figure 2013514973
3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
Figure 2013514973
工程1.rac−3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例3、150mg、0.37mmol)をDMF(2mL)に溶解し、ヨードメタン(0.07mL、1.16mmol)を添加した。その反応混合物を0℃に冷却し、NaH(60重量%、28mg、1.16mmol)を添加した。その反応混合物を0℃で攪拌し、それが6時間の間に徐々に室温に温まった。その反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCOで洗浄し、水性相をさらなる分量のEtOAcで抽出した。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカに負荷しながら真空下で濃縮した。その粗製残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%EtOAc−MeOH)によって精製して、rac−3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを白色フォームとして得た。
LRMS(ESI)C22H23N6O2についての計算値[M+H]:403、実測値:403。
Figure 2013514973
工程2.3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
rac−3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(85mg、0.21mmol)をSFC(Berger Multigram II SFC、カラム:Chiral Technology AS−H 2.1×25cm、5μM、移動相:35%メタノール/65%CO2(l)、流量:70mL/分、6分の実行時間)によって分割して、3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA、実施例#201)を白色フォームとしておよび3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB、実施例#202)を白色フォームとして得た。
実施例#201:LRMS(ESI)C22H23N6O2についての計算値[M+H]:403、実測値:403。
実施例#202:LRMS(ESI)C22H23N6O2についての計算値[M+H]:403、実測値:403。
スキーム5
実施例203および204
Figure 2013514973
3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
Figure 2013514973
工程1.rac−3−{1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#5、416mg、1.11mmol)およびヨードメタン(0.208mL、3.33mmol)をDMF(5.5mL)/THF(5.5mL)に溶かした。水素化ナトリウム(60重量%、133mg、3.33mmol)を添加し、得られた混合物を室温で3時間攪拌した。飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(X2)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、rac−3−{1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンをオフホワイトの固体として得た。
LRMS(ESI)C21H21N6O2についての計算値[M+H]:389、実測値:389。
Figure 2013514973
工程2.3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
rac−3−{1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(378mg、0.97mmol)をSFC(Berger Multigram II SFC、カラム:Chiral Technology AS−H 2.1×25cm、5μM、移動相:40%メタノール/60%CO2(l)、流量:60mL/分、8分の実行時間)によって分割して、3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA、実施例#203)および3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB、実施例#204)を得た。
実施例#203:LRMS(ESI)C21H21N6O2についての計算値[M+H]:389、実測値:389。
実施例#204:LRMS(ESI)C21H21N6O2についての計算値[M+H]:389、実測値:389。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#201〜204について説明した同様の手順に従って、スキーム5によって実施例#3〜5、71〜72、150〜151、154、156〜157、160〜165、277、386、391、407、465および472〜473から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#201〜202、工程1について説明した同様の手順に従って、スキーム5によって中間体#127〜128および130から以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
スキーム#5
実施例249および250
Figure 2013514973
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
Figure 2013514973
工程1.1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オンおよび1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(1−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン
0℃でDMF(4mL)中の1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#360、405、0.872mmol)の溶液に、ヨードメタン(0.082mL、1.30mmol)、続いてNaH(60重量%、52mg、1.30mmol)を添加した。その反応混合物を0℃で30分間攪拌した。その後、飽和NaHCOを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(3X)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、rac−1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オンおよびrac−1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(1−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C26H25F2N4O3についての計算値[M+H]:479、実測値:479。
LRMS(ESI)C27H27F2N4O3についての計算値[M+H]:493、実測値:493。
Figure 2013514973
工程2.1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
rac−1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(200mg、0.418mmol)を、SFC(Berger Multigram II SFC、カラム:Chiral Technology AD−H 2.1×25cm、5μM、移動相:45%メタノール/55%CO2(l)、流量:70mL/分、5.5分の実行時間)によって分割して、1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA、実施例#249)および1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB、実施例#250)を得た。
実施例#249:LRMS(ESI)C26H25F2N4O3についての計算値[M+H]:479、実測値:479。
実施例#250:LRMS(ESI)C26H25F2N4O3についての計算値[M+H]:479、実測値:479。
スキーム#5
実施例251および252
Figure 2013514973
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
工程1.1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
rac−1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(1−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#249〜350工程1、196mg、0.398mmol)を、SFC(Berger Multigram II SFC、カラム:Chiral Technology AD−H 2.1×25cm、5μM、移動相:45%メタノール/55%CO2(l)、流量:70mL/分、5.5分の実行時間)によって分割して、1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA、実施例#251)および1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB、実施例#252)を得た。
実施例#251:LRMS(ESI)C27H27F2N4O3についての計算値[M+H]:493、実測値:493。
実施例#252:LRMS(ESI)C27H27F2N4O3についての計算値[M+H]:493、実測値:493。
スキーム5
実施例253
Figure 2013514973
rac−3−(3−ヒドロキシ−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}プロピル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.rac−3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#4、131mg、0.313mmol)および(2−ブロモエトキシ)−tert−ブチルジメチルシラン(0.20mL、0.939mmol)をDMF(0.8mL)/THF(0.8mL)に溶かした。水素化ナトリウム(60重量%、38mg、0.94mmol)を添加し、得られた混合物を室温で3時間攪拌した。飽和NHClを添加し、その生成物をEtOAcに抽出した(X2)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、rac−3−(3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}プロピル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを黄色ゴムとして得た。
LRMS(ESI)C30H41N6O4Siについての計算値[M+H]:577、実測値:577。
Figure 2013514973
工程2.rac−3−(3−ヒドロキシ−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}プロピル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
rac−3−(3−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}プロピル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(109mg、0.189mmol)をEtOAc中の1%濃HCl(1.9mL)中で室温で3時間攪拌した。溶媒を減圧下で除去し、飽和NaHCOを添加し、生成物を10%MeOH−DCMに抽出した(X3)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、rac−3−(3−ヒドロキシ−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}プロピル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C24H27N6O4についての計算値[M+H]:463、実測値:463。
スキーム5
実施例254
Figure 2013514973
rac−3−{2−ヒドロキシ−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.rac−3−{2−ヒドロキシ−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#5、118mg、0.315mmol)およびSEM−Cl(0.112mL、0.630mmol)をDMF(1.5mL/THF(1.5mL)に溶かした。水素化ナトリウム(60重量%、38mg、0.95mmol)を添加し、得られた混合物を室温で3時間攪拌した。飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(X2)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、rac−3−{2−ヒドロキシ−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを無色ゴムとして得た。
LRMS(ESI)C21H21N6O3についての計算値[M+H]:405、実測値:405。
スキーム5
実施例255および256
Figure 2013514973
3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オンおよび3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.rac−1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン
rac−3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#201〜202工程1)について説明した手順によって、1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#111)からrac−1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C30H31N6O3についての計算値[M+H]:523、実測値:523。
Figure 2013514973
工程2.rac−3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#193)について説明した手順によって、rac−1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン(86mg、0.165mmol)から、rac−3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C23H25N6O3についての計算値[M+H]:433、実測値:433。
Figure 2013514973
工程3.3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
rac−3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン(30mg、0.069mmol)を、SFC(Berger Multigram II SFC、カラム:Chiral Technology AS−H 2.1×25cm、5μM、移動相:40%メタノール/60%CO2(l)、流量:70mL/分、4.5分の実行時間)によって分割して、3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA、実施例#255)および3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB、実施例#256)を得た。
実施例#255:LRMS(ESI)C23H25N6O3についての計算値[M+H]:433、実測値:433。
実施例#256:LRMS(ESI)C23H25N6O3についての計算値[M+H]:433、実測値:433。
実施例5
実施例257および258
Figure 2013514973
1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
Figure 2013514973
工程1.rac−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン
rac−3−(1−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#228および229のラセミ混合物、4.70g、9.82mmol)をAcOH中の33%HBr(47mL)中で室温で一晩攪拌した。溶媒の大部分を真空下で除去し、残留油を1N NaOHで中和した。その生成物をEtOAc(x2)、続いて10%MeOH−DCM(x3)に抽出した。生成物の大部分が水性相に残った。その水性相を真空下で濃縮し、残留物を10%MeOH−DCMに懸濁させた。30分間攪拌した後、不溶材料をCeliteによる濾過によって除去し、濾液を真空下で濃縮した。残留物を熱EtOAcと最少量のMeOHに溶かし、その混合物をもう一度Celiteによって濾過した。濾液を真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%MeOH−DCM)によって精製して、rac−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オンをオフホワイトの固体として得た。
LRMS(ESI)C21H21N6O2についての計算値[M+H]:389、実測値:389。
Figure 2013514973
工程2.1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
rac−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オンを、SFC(カラム:ChiralPak IA 5×25cm、移動相:28%メタノール/72%CO2(l)、流量:240mL/分)によって分割して、1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA、実施例#257)および1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB、実施例#258)を得た。
実施例#257:LRMS(ESI)C21H21N6O2についての計算値[M+H]:389、実測値:389。
実施例#258:LRMS(ESI)C21H21N6O2についての計算値[M+H]:389、実測値:389。
スキーム5
中間体#147
Figure 2013514973
rac−3−{1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.rac−3−(1−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
rac−3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#201〜202工程1)について説明した手順によって、3−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#67)から、rac−3−(1−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C27H25N6O2についての計算値[M+H]:465、実測値:465。
Figure 2013514973
工程2.rac−3−{1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
rac−3−(1−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(960mg、2.07mmol)をEtOH(20mL)およびDCM(20mL)に溶解し、窒素でパージした。Pd/C(5重量%、100mg)を添加し、反応物を18時間、H(50psi)下で攪拌した。その反応混合物をCeliteによって濾過し、EtOHおよびDCMですすぎ、溶媒を真空下で蒸発させて、3−{1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C20H19N6O2についての計算値[M+H]:375、実測値:375。
スキーム5
中間体#148および149
Figure 2013514973
3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
工程1.3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
rac−3−{1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#147、1.84g、4.92mmol)を、SFC(Berger Multigram II SFC、カラム:Chiral Technology AD−H 2.1×25cm、5μM、移動相:25%メタノール/75%CO2(l)、流量:70mL/分、9分の実行時間)によって分割して、3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA、中間体#148)および3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB、#149)を得た。
中間体#148:LRMS(ESI)C20H19N6O2についての計算値[M+H]:375、実測値:375。
中間体#149:LRMS(ESI)C20H19N6O2についての計算値[M+H]:375、実測値:375。
スキーム6
実施例259
Figure 2013514973
3−(3−{5−[2,2−ジフルオロ−3−(モルホリン−4−イル)プロポキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−(3−{5−[2,2−ジフルオロ−3−(モルホリン−4−イル)プロポキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#187、50mg、0.14mmol)、4−(2,2−ジフルオロ−3−ヨードプロピル)モルホリン(中間体#181、81mg、0.28mmol)およびKCO(38mg、0.28mmol)をDMF(1mL)に溶かし、30分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)しながら100℃に加熱した。その反応混合物をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカに負荷しながら真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、3−(3−{5−[2,2−ジフルオロ−3−(モルホリン−4−イル)プロポキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C26H28F2N7O3についての計算値[M+H]:524、実測値:524。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#259について説明した同様の手順に従って、スキーム6によって実施例#187〜189、257〜258および中間体#139〜141から以下の実施例を調製した。注:実施例#296〜299を実施例#258およびラセミ対アルキルハリドから調製し、2つのジアステレオ異性体の混合物を発生させた。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#259について説明した同様の手順に従って、スキーム6によって中間体#139および中間体#183から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
実施例#259、269、271〜273および290ならびに中間体#150の合成の際し用いたアリルハリド(中間体#181および184〜187)の調製についての手順を下に示す。
スキーム6
実施例334
Figure 2013514973
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(1−{3−[5−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.rac−tert−ブチル4−{[2−(3−{1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート
rac−3−{1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#147、50mg、0.134mmol)およびtert−ブチル4−[(メチルスルホニル)オキシ]ピペリジン−1−カルボキシラート(75mg、0.27mmol)をDMF(1mL)に溶解し、0℃に冷却した。NaH(60重量%、8.0mg、0.2mmol)を添加し、その反応混合物を室温で18時間攪拌した後、24時間、60℃に加熱した。その反応物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCOおよびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカに負荷しながら真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、rac−tert−ブチル4−{[2−(3−{1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラートを黄色フォームとして得た。
LRMS(ESI)C30H36N7O4についての計算値[M+H]:558、実測値:558。
Figure 2013514973
工程2.rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(1−{3−[5−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン
rac−tert−ブチル4−{[2−(3−{1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(40mg、0.07mmol)をDCM(0.5mL)に溶解し、TFA(0.5mL)を添加した。その反応混合物を室温で30分間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、マストリガード逆相分取HPLCによって精製した。純粋な化合物を含有する画分を回収し、PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)を使用して遊離塩基を遊離させた。その濾液を真空下で濃縮して、rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(1−{3−[5−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オンを無色フォームとして得た。
LRMS(ESI)C25H28N7O2についての計算値[M+H]:457、実測値:457。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#336工程2について説明した同様の手順に従って、スキーム6によって実施例#288〜292および中間体#150から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム6
実施例341
Figure 2013514973
3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−{[(3RまたはS,4RまたはS)−3−フルオロピペリジン−4−イル]オキシ}ピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(立体異性体B)
Figure 2013514973
工程1.塩酸ピペリジン−4−オン
1,4−ジオキサン中のtert−ブチル4−オキソピペリジン−1−カルボキシラート(2300g、11.6mol)の溶液に、0℃でHCl(g)/1,4−ジオキサン(4L、10mol/L)の溶液をゆっくりと添加した。添加後、その反応混合物を4時間攪拌し、TLC(EtOAc/石油エーテル=1:5)は反応が完了したことを示した。溶媒を真空下で除去して、塩酸ピペリジン−4−オンを褐色固体として得た。
Figure 2013514973
工程2.ベンジル4−オキソピペリジン−1−カルボキシラート
ジクロロメタン(12mL)中の塩酸ピペリジン−4−オン(1567g、11.6mol)およびトリエチルアミン(1400g、13.87mol)の攪拌溶液に、0℃でクロロギ酸ベンジル(1965g、11.5mol)を一滴ずつ添加した。添加後、その反応混合物を放置して室温に温め、一晩攪拌した。TLC(EtOAc/石油エーテル=1:5)は、反応が完了したことを示した。その混合物を水(3L)およびブライン(1L)で洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、真空下で濃縮して、ベンジル4−オキソピペリジン−1−カルボキシラートを無色の油として得た。
Figure 2013514973
工程3.ベンジル4−[(トリメチルシリル)オキシ]−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラート
DMF(1600mL)中のベンジル4−オキソピペリジン−1−カルボキシラート(300g、1.29mol)およびTMSCl(280g、2.58mol)の攪拌溶液に、室温でトリエチルアミン(457g、4.52mol)を添加した添加後、その反応混合物をゆっくりと85℃に加熱し、一晩攪拌した。TLC(EtOAc/石油エーテル=1:10)は、出発原料が完全に消費されたことを示した。その反応混合物を0℃でNaHCO水溶液(5%w/v)に激しく攪拌しながら注入し、石油エーテル(3L、1L)で抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮して、ベンジル4−[(トリメチルシリル)オキシ]−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラートを褐色油として得た。
Figure 2013514973
工程4.ベンジル3−フルオロ−4−オキソピペリジン−1−カルボキシラート
アセトニトリル中のベンジル4−[(トリメチルシリル)オキシ]−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラート(800g、2.61mol)の溶液に、窒素下、0℃で、Selectfluor(商標)(932.8g、2.63mol)を少しずつ添加した。添加後、その反応混合物を自然に室温に温め、一晩攪拌した。TLC(EtOAc/石油エーテル=1:1)は、反応が完了したことを示した。溶媒を真空下で除去した。残留物を30分間、酢酸エチル(5L、3L)で研和し、濾過した。濾液を濃縮し、そのシロップをカラムクロマトグラフィー(EtOAc/石油エーテル=1:10から2:3)によって精製して、ベンジル3−フルオロ−4−オキソピペリジン−1−カルボキシラートを得た。
Figure 2013514973
工程5.rac−ベンジルcis−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラート
メタノール(1L)中のベンジル3−フルオロ−4−オキソピペリジン−1−カルボキシラート(200g、0.797mol)の溶液に、0℃でNaBH(24.4g、0.636mol)を少しずつ添加した。添加後、その混合物を4時間攪拌し、その後、水(200mL)で失活させた。その混合物を濃縮し、その後、酢酸エチルおよび水を残留物に添加した。有機層を分離し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/石油エーテル=1:6)によって精製して、rac−ベンジルcis−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラートを得た。
Figure 2013514973
工程6.rac−tert−ブチルcis−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラート
rac−ベンジルcis−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラート(92g、0.363mol)とBocO(83.2g、0.382mol)とメタノール(1L)の混合物をPd(OH)/Cの存在下、水素(35psi)下、室温で攪拌した。TLC(EtOAc/石油エーテル=1:2)によって反応をモニターした。完了したら、その混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して白色固体を得、それを石油エーテル/メタノールから再結晶させて、rac−tert−ブチルcis−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラートを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C10H19FNO3についての計算値[M+H]:219、実測値:219。
Figure 2013514973
工程7.rac−tert−ブチルcis−3−フルオロ−4−{[(トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート
rac−tert−ブチルcis−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラート(500mg、2.28mmol)をDCM(10mL)に溶解し、ピリジン(0.46mL、5.70mmol)を添加した。その反応混合物を−20℃に冷却し、トリフルオロメタンスルホン酸無水物(0.58mL、3.42mmol)を添加した。その反応混合物を30分間攪拌した。反応混合物をDCMで希釈し、飽和NaHCOで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカに負荷しながら真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、2〜20%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、rac−tert−ブチルcis−3−フルオロ−4−{[(トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラートを白色ゴムとして得た。
Figure 2013514973
工程8.tert−ブチルtrans−3−フルオロ−4−{[2−(3−{1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(4つの立体異性体の混合物)
rac−3−{1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#147、88mg、0.235mmol)およびrac−tert−ブチルcis−3−フルオロ−4−{[(トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(140mg、0.470mmol)をDMF(1mL)に溶解し、0℃に冷却した。その後、水素化ナトリウム(60重量%、14mg、0.35mmol)を添加し、その赤色反応混合物を室温に温め、18時間攪拌した。その反応混合物をEtOAcで希釈し、その後、飽和NaHCOおよびブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカに負荷しながら真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、tert−ブチルtrans−3−フルオロ−4−{[2−(3−{1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(4つの立体異性体の混合物)を黄色フォームとして得た。
LRMS(ESI)C30H35FN7O4についての計算値[M+H]:576、実測値:576。
Figure 2013514973
工程9.tert−ブチル(3RまたはS,4RまたはS)−3−フルオロ−4−{[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(立体異性体A)、tert−ブチル(3RまたはS,4RまたはS)−3−フルオロ−4−{[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(立体異性体B)、tert−ブチル(3RまたはS,4RまたはS)−3−フルオロ−4−{[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(立体異性体C)およびtert−ブチル(3RまたはS,4RまたはS)−3−フルオロ−4−{[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(立体異性体D)
tert−ブチルtrans−3−フルオロ−4−{[2−(3−{1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラートの4つの立体異性体(119mg、0.393mmol)を、SFC(Berger Multigram II SFC、カラム:Chiral Technology OJ−H 2.1×25cm、5μM、移動相:20%MeOH/80%CO2(l)、流量:70mL/分、11分の実行時間)によって分割して、tert−ブチル(3RまたはS,4RまたはS)−3−フルオロ−4−{[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(立体異性体A)、tert−ブチル(3RまたはS,4RまたはS)−3−フルオロ−4−{[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(立体異性体B)、tert−ブチル(3RまたはS,4RまたはS)−3−フルオロ−4−{[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(立体異性体C)およびtert−ブチル(3RまたはS,4RまたはS)−3−フルオロ−4−{[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(立体異性体D)を得た。
立体異性体A:LRMS(ESI)C30H35FN7O4についての計算値[M+H]:576、実測値:576。
立体異性体B:LRMS(ESI)C30H35FN7O4についての計算値[M+H]:576、実測値:576。
立体異性体C:LRMS(ESI)C30H35FN7O4についての計算値[M+H]:576、実測値:576。
立体異性体D:LRMS(ESI)C30H35FN7O4についての計算値[M+H]:576、実測値:576。
Figure 2013514973
工程10.3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−{[(3RまたはS,4RまたはS)−3−フルオロピペリジン−4−イル]オキシ}ピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(立体異性体B)
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(1−{3−[5−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#334工程2)について説明した手順によって、tert−ブチル(3RまたはS,4RまたはS)−3−フルオロ−4−{[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(立体異性体B)から、3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−{[(3RまたはS,4RまたはS)−3−フルオロピペリジン−4−イル]オキシ}ピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(立体異性体B)を調製した。
LRMS(ESI)C25H27FN7O4についての計算値[M+H]:476、実測値:476。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#334工程2について説明した同様の手順に従って、スキーム6によって実施例#341工程9立体異性体CおよびDから以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム6
実施例344
Figure 2013514973
3−[1−(3−{5−[(cis−3−フルオロピペリジン−4−イル)オキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(4つの立体異性体の混合物)
Figure 2013514973
工程1.rac−ベンジルtrans−3−フルオロ−4−[(4−ニトロベンジル)オキシ]ピペリジン−1−カルボキシラート
THF(2L)中のトリフェニルホスフィン(120.1g、0.458mol)の溶液に、窒素下、0℃で攪拌しながらDIAD(92.6g、0.458mol)を添加した。得られた懸濁液を40分間攪拌し、その後、THF中のrac−ベンジルcis−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラート(実施例#341工程5、58g、0.229mol)およびt−ニトロ安息香酸(45.9g、0.275mol)の溶液を1.5時間かけてゆっくりと添加した。得られたオレンジ色の溶液を放置して室温に温め、約48時間攪拌した。その混合物を減圧下で濃縮し、残留油をカラムクロマトグラフィー(EtOAc:石油エーテル=1:40)によって精製して、rac−ベンジルtrans−3−フルオロ−4−[(4−ニトロベンジル)オキシ]ピペリジン−1−カルボキシラートをオフホワイトの固体として得た。
Figure 2013514973
工程2.rac−ベンジルtrans−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラート
THF/HO(1500mL)中のrac−ベンジルtrans−3−フルオロ−4−[(4−ニトロベンジル)オキシ]ピペリジン−1−カルボキシラート(180g、0.45mol)の溶液に0℃でLiOH(39g、0.9mol)を少しずつ添加した。添加後、その反応混合物を放置して室温に温め、一晩攪拌した。TLC(EtOAc:石油エーテル=1:2)は、出発原料が完全に消費されたことを示した。その反応混合物をEtOAc(500mL×3)で抽出した。併せた有機層をブライン(800mL)で洗浄し、無水NaSOで乾燥させ、フラッシュクロマトグラフィー(EtOAc:石油エーテル=1:20)によって精製して、rac−ベンジルtrans−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラートを白色固体として得た。
Figure 2013514973
工程3.rac−tert−ブチルtrans−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラート
rac−tert−ブチルcis−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラート(実施例#341工程6について説明した手順によって、rac−ベンジルtrans−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラートからrac−tert−ブチルtrans−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラートを調製した。
LRMS(ESI)C10H19FNO3についての計算値[M+H]:219、実測値:219。
Figure 2013514973
工程4.rac−tert−ブチルtrans−3−フルオロ−4−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート
rac−tert−ブチルcis−3−フルオロ−4−{[(トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(実施例#341工程7)について説明した手順によって、rac−tert−ブチルtrans−3−フルオロ−4−ヒドロキシピペリジン−1−カルボキシラートから、rac−tert−ブチルtrans−3−フルオロ−4−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラートを調製した。
Figure 2013514973
工程5.tert−ブチルcis−3−フルオロ−4−{[2−(3−{1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(4つの立体異性体の混合物)
tert−ブチルcis−3−フルオロ−4−{[2−(3−{1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(4つの立体異性体の混合物、実施例#341工程8)について説明した手順によって、rac−3−{1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#147)およびrac−tert−ブチルtrans−3−フルオロ−4−{[(トリフルオロメチル)スルホニル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラートから、tert−ブチルcis−3−フルオロ−4−{[2−(3−{1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(4つの立体異性体の混合物)を得た。
LRMS(ESI)C25H27FN7O4についての計算値[M+H]:476、実測値:476。
Figure 2013514973
工程6.3−[1−(3−{5−[(cis−3−フルオロピペリジン−4−イル)オキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(4つの立体異性体の混合物)
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(1−{3−[5−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#334工程2)について説明した手順によって、tert−ブチルcis−3−フルオロ−4−{[2−(3−{1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}ピペリジン−1−カルボキシラート(4つの立体異性体の混合物)から、3−[1−(3−{5−[(cis−3−フルオロピペリジン−4−イル)オキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(4つの立体異性体の混合物)を得た。
LRMS(ESI)C25H27FN7O4についての計算値[M+H]:476、実測値:476。
スキーム6
実施例345および#346
Figure 2013514973
1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(2RまたはS)−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(2SまたはR−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
Figure 2013514973
工程1.rac−1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
3−(3−{5−[2,2−ジフルオロ−3−(モルホリン−4−イル)プロポキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#259)について説明した手順によって、1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#188)およびrac−2−(ヨードメチル)−1,4−ジオキサン(中間体#182)から、rac−1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C26H23FN4O4についての計算値[M+H]:493、実測値:493。
Figure 2013514973
工程2.1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(2RまたはS)−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(2SまたはR−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
rac−1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン(93mg、0.19mmol)を、SFC(Berger Multigram II SFC、カラム:Chiral Technology OJ−H 2.1×25cm、5μM、移動相:30%メタノール/70%CO2(l)、流量:70mL/分、12分の実行時間)によって分割して、1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(2RまたはS)−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA、実施例#345)および1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(2SまたはR−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB、実施例#346)を得た。
実施例#345:LRMS(ESI)C26H23FN4O4についての計算値[M+H]:493、実測値:493。
実施例#346:LRMS(ESI)C26H23FN4O4についての計算値[M+H]:493、実測値:493。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#345〜346について説明した同様の手順に従って、スキーム6によって実施例#187〜188から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
実施例#345〜348の合成の際に用いたrac−2−(ヨードメタン)−1,4−ジオキサン(中間体#182)の調製についての手順を下に示す。
スキーム6
実施例353
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−4−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−4−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
DMSO(2mL)中の3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#187、50mg、0.14mmol)の溶液に、4−(ブロモメチル)ピリジン臭化水素酸塩(42mg、0.166mmol)、炭酸セシウム(181mg、0.156mmol)およびヨウ化テトラブチルアンモニウム(5mg、0.014mmol)を添加した。その反応物を室温で18時間攪拌した。反応物を濾過し、逆相分取HPLC(0〜80%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製し、PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)を使用して遊離塩基を遊離させて、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−4−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C25H22N7O2についての計算値[M+H]:452、実測値:452。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#353について説明した同様の手順に従って、スキーム6によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
実施例#365〜367および373の合成の際に用いたエポキシド(中間体#191〜192)の調製についての手順を下に示す。
スキーム6
実施例357
Figure 2013514973
[2−(3−{[−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ酢酸
工程1.[2−(3−{[−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ酢酸
DCM(10mL)中のtert−ブチル[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシアセタート(実施例#287、500mg、1.054mmol)の溶液にTFA(10mL、130mmol)を添加した。その反応物を室温で18時間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、残留物をMeOH(5mL)に溶解した。PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)による溶離によって遊離塩基を遊離させ、濾液を真空下で濃縮して、[2−(3−{[−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ酢酸を白色固体として得た。
LRMS(ESI)C21H19N6O4についての計算値[M+H]:419、実測値:419。
スキーム6
実施例358
Figure 2013514973
3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
DMF(2mL)中の3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#187、50mg、0.14mmol)の溶液に、KCO(58mg、0.42mmol)、イソブチレンオキシド(62μL、0.69mmol)を添加し、その反応混合物をマイクロ波照射(Biotage、Initiator)しながら15分間、100℃に加熱した。反応混合物を濾過し、逆相分取HPLC(0〜80%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。純粋な化合物を含有する画分を回収し、PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)を使用して遊離塩基を遊離させた。濾液を凍結させ、凍結乾燥させて、3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C23H25F3N6O3についての計算値[M+H]:433、実測値:433。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#358について説明した同様の手順に従って、スキーム6によって実施例#187〜189および中間体#139〜143から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム6
実施例374および375
Figure 2013514973
3−[3−(5−{[(1R,2R)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーAまたはB)および
3−[3−(5−{[(1S,2S)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1−H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーBまたはA)
Figure 2013514973
工程1.rac−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−1−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
DMF(1mL)中の3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#187、50mg、0.14mmol)の溶液に、KCO(38.4mg、0.277mmol)およびcis−2,3−エポキシブタン(0.06mL、0.694mmol)を添加した。その反応混合物を30分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)しながら150℃に加熱した。追加のKCO(19mg、0.38mmol)およびcis−2,3−エポキシブタン(0.036mL、0.417mmol)を添加し、その反応混合物を30分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって150℃に加熱した。ブラインを添加し、生成物をEtOAcに抽出した。有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、rac−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−1−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C23H25N6O3についての計算値[M+H]:433、実測値:433。
Figure 2013514973
工程2.3−[3−(5−{[(1R,2R)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーAまたはB)および
3−[3−(5−{[(1S,2S)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1−H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーBまたはA)
rac−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−1−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(20mg、0.046mmol)を、SFC(Berger Multigram II SFC、カラム:Chiral Technology AD−H 2.1×25cm、5μM、移動相:45%2−プロパノール/55%CO2(l)、流量:60mL/分、6.5分の実行時間)によって分割して、3−[3−(5−{[(1R,2R)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーAまたはB、実施例#374)および3−[3−(5−{[(1S,2S)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1−H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーBまたはA、実施例#375)を得た。
実施例#374:LRMS(ESI)C23H25N6O3についての計算値[M+H]:433、実測値:433。
実施例#375:LRMS(ESI)C23H25N6O3についての計算値[M+H]:433、実測値:433。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#374〜375について説明した同様の手順に従って、スキーム6によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム6
実施例380および381
Figure 2013514973
3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
Figure 2013514973
工程1.rac−3−(1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
rac−3−{1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#147、300mg、0.801mmol)、KCO(221mg、1.603mmol)およびイソブチレンオキシド(0.356mL、4.01mmol)をDMF(6mL)に溶かした。その反応物を30分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって150℃に加熱した。飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcに抽出した。有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカに充填しながら真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、rac−3−(1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C24H27N6O3についての計算値[M+H]:447、実測値:447。
Figure 2013514973
工程2.3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
rac−3−(1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(285mg、0.64mmol)を、SFC(Berger Multigram II SFC、カラム:Chiral Technology AD−H 2.1×25cm、5μM、移動相:45%MeOH/55%CO2(l)、流量:70mL/分、6分の実行時間)によって分割して、3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA、実施例#380)および3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB、実施例#381)を得た。
実施例#380:LRMS(ESI)C24H27N6O3についての計算値[M+H]:447、実測値:447。
実施例#381:LRMS(ESI)C24H27N6O3についての計算値[M+H]:447、実測値:447。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#380〜381について説明した同様の手順に従って、スキーム6によって中間体#147および2,2,3−トリメチルオキシランから以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム6
実施例386
Figure 2013514973
3−{3−[5−(ジフルオロメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−{3−[5−(ジフルオロメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#187、30mg、0.083mmol)、KOH(HO中30重量%、0.33mL、1.75mmol)およびMeCN(0.35mL)をマイクロ波バイアルに添加し、−78℃に冷却した。2−クロロ−2,2−ジフルオロアセトフェノン(64mg、0.333mmol)を添加し、バイアルを密封し、1時間、80℃に加熱した。ブラインを添加し、生成物をEtOAcに抽出した。有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、3−{3−[5−(ジフルオロメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを黄褐色ゴムとして得た。
LRMS(ESI)C20H17F2N6O2についての計算値[M+H]:411、実測値:411。
スキーム7
実施例387
Figure 2013514973
3−(5−{[3−(フルオロメチル)オキセタン−3−イル]メトキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(5−{[3−(フルオロメチル)オキセタン−3−イル]メトキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−[3−(5−{[3−(ヒドロキシメチル)オキセタン−3−イル]メトキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#268、25mg、0.05mmol)をDCM(5mL)に溶解し、0℃に冷却した。DAST(0.015mL、0.08mmol)を一滴ずつ添加し、その反応混合物を1時間攪拌した。泡立ちがおさまるまで、反応物を0℃でNaHCOで失活させた。その後、その混合物をDCMで希釈し、飽和NaHCOで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。その粗製残留物を逆相分取HPLC(15〜70%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。純粋な化合物を含有する画分を回収し、PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)を使用して遊離塩基を遊離させた。濾液を凍結させ、凍結乾燥させて、3−[3−(5−{[3−(フルオロメチル)オキセタン−3−イル]メトキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C24H24FN6O3についての計算値[M+H]:463、実測値:463。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#387について説明した同様の手順に従って、スキーム7によって実施例#365、367、および実施例#378と379のラセミ混合物から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム8
中間体#151
Figure 2013514973
2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イルトリフルオロメタンスルホナート
工程1.2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イルトリフルオロメタンスルホナート
THF(102mL)中の3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#187、7.36g、20.4mmol)の溶液に、N−フェニルトリフルイミド(8.03g、22.4mmol)およびDIPEA(4.28mL、24.5mmol)を添加した。その反応混合物を16時間、室温(at room r.t.)で攪拌し、水で失活させ、EtOAcで抽出した(3X)。併せた有機抽出物を乾燥させ、溶媒を蒸発させ、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%MeOH−DCM)によって精製して、2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イルトリフルオロメタンスルホナートを得た。
LRMS(ESI)C20H16F3N6O4Sについての計算値[M+H]:493、実測値:493。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#151について説明した同様の手順に従って、スキーム8によって実施例#188および中間体#148〜149から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム8
実施例391
Figure 2013514973
3−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
マイクロ波バイアルに、2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イルトリフルオロメタンスルホナート(中間体#151、440mg、0.89mmol)、トリフルオロホウ酸エチル(170mg、1.25mmol)、CsCO(873mg、2.68mmol)、PdCl(dppf)・DCM(36.5mg、0.45mmol)、ならびにトルエン(2.6mL)および水(894μL)を添加した。その反応混合物をNによるバブリングによって脱気し、24時間、100℃に加熱した。反応混合物をCeliteによって濾過し、EtOAcで洗浄し、濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、20〜100%EtOAc−ヘキサン、続いて0〜20%MeOH−DCM)によって精製して、3−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C21H21N6Oについての計算値[M+H]:373、実測値:373。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#391について説明した同様の手順に従って、スキーム8によって中間体#151〜154から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム8
実施例408
Figure 2013514973
rac−3−{3−[5−(ブタン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.rac−3−{3−[5−(ブタン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
亜鉛(93mg、1.42mmol)をDMA(0.2mL)に溶かし、そのスラリーにヨウ素(I)の結晶を添加した。その混合物を2分間、ボルテクサーで振盪し、ヨードbutan(131mg、0.71mmol)を添加した。その反応混合物を3時間、80℃に加熱し、濾過して、ヨウ化亜鉛の溶液を得た。2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イルトリフルオロメタンスルホナート(中間体#151、70mg、0.142mmol)をTHF(400μL)に溶解し、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,6’−ジメトキシビフェニル(5.9mg、0.014mmol)を添加した。5分間、Ar流を通すことによって、その反応溶液を脱気した。その後、Pd(OAC)(1.6mg、7.1μmol)を添加し、その後、前記の濾過したヨウ化亜鉛溶液を添加した。その反応混合物をEtOAc(数滴のMeOHを添加したもの)および水で希釈した。二相反応溶液を珪藻土によって濾過し、相を分離し、水性層をEtOAcで抽出し、併せた有機部分をNaSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させ、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、MeOH−DCM)によって精製して、rac−3−{3−[5−(ブタン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C23H25N6Oについての計算値[M+H]:401、実測値:401。
スキーム8
実施例409
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
マイクロ波バイアルに、2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イルトリフルオロメタンスルホナート(中間体#151、20mg、0.04mmol)、4−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ピリジン(9.9mg、0.05mmol)、KF(7.0mg、0.12mmol)およびRuPhos(3.8mg、8.1μmol)を投入した。脱気した1,4−ジオキサン(1.4mL)および水(203μL)を添加した。その反応混合物をNバブリングによってさらに脱気し、24時間、80℃に保った。その反応混合物をCeliteによって濾過し、溶媒を真空下で蒸発させ、残留物をMeCN/水/DMSOに溶かし、マスディレクテッド(mass directed)逆相HPLCによって精製した。その溶液をMP−HCOカラム(Stratosphers(商標)、0.9mmol)によって濾過して、TFAを除去し、遠心分離によって溶媒を除去して、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C24H20N7Oについての計算値[M+H]:422、実測値:422。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#409について説明した同様の手順に従って、スキーム8によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム8
実施例426
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(モルホリン−4−イルメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(モルホリン−4−イルメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
マイクロ波バイアルに2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イルトリフルオロメタンスルホナート(中間体#151、20mg、0.041mmol)、トリフルオロ(モルホリン−4−イルメチル)ホウ酸カリウム(10.0mg、0.049mmol)、Xphos(3.9mg、8.1mmol)、Pd(dba)(3.7mg、4.0μmol)、CsCO(39mg、0.12mmol)を投入し、脱気THF(355μL)および水(50μL)を添加した。その反応混合物をNバブリングによってさらに脱気し、24時間、80℃に保った。その反応混合物をCeliteによって濾過し、溶媒を真空下で蒸発させ、残留物をMeCN/水/DMSOに溶解し、マスディレクテッド逆相HPLCによって精製した。その溶液をMP−HCO(Stratosphers(商標)、0.9mmol)カラムによって濾過して、TFAを除去し、遠心分離によって溶媒を除去して、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(モルホリン−4−イルメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C24H26N7O2についての計算値[M+H]:444、実測値:444。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#426について説明した同様の手順に従って、スキーム8によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#426について説明した同様の手順に従って、スキーム8によって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
スキーム8
実施例433
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−オキセタン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−オキセタン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
tert−ブチル4−{[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]メチル}ピペラジン−1−カルボキシラート(中間体#155、粗製生成物、理論終了0.081mmol)をDCM(0.5mL)に溶かし、TFA(0.5mL)を添加した。その混合物を室温で1時間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、残留物をマストリガード逆相分取HPLCによって精製して、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−オキセタン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C24H27N8Oについての計算値[M+H]:443、実測値:443。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#433について説明した同様の手順に従って、スキーム8によって中間体#156から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム8
実施例435
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−オキセタン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.4−ヨード−1−(オキセタン−3−イル)−1H−ピラゾール
3−ヨードオキセタン(1.0g、5.44mmol)、4−ヨードピラゾール(1.160g、5.98mmol)およびCsCO(1.95g、5.98mmol)を20mLマイクロ波バイアルの中で併せた。そのバイアルを排気してNを充填しなおし(X3)、その後、DMF(16mL)を添加した。その混合物を20分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって150℃に加熱した。飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(3X)。その後、併せた有機層をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜40%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、4−ヨード−1−(オキセタン−3−イル)−1H−ピラゾールを得た。
LRMS(ESI)C6H8N2Oについての計算値[M+H]:251、実測値:251。
Figure 2013514973
工程2.[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ボロン酸
2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イルトリフルオロメタンスルホナート(中間体#151、100mg、0.203mmol)、BPin(77mg、0.305mmol)、Pd(dba)(0.3mg、10.2μmol)、XPhos(7.7mg、0.016mmol)および酢酸カリウム(60mg、0.609mmol)を5mLマイクロ波バイアルの中で併せた。そのバイアルを排気してNを充填しなおし(3X)、その後、1,4−ジオキサン(3mL)を添加した。その反応混合物を100℃で2時間攪拌させておいた。反応混合物をCeliteによって濾過し、真空下で濃縮して、[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ボロン酸を得た。
LRMS(ESI)C19H18BN6O3についての計算値[M+H]:389、実測値:389。
Figure 2013514973
工程3.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−オキセタン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
2mLマイクロ波バイアルに、[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ボロン酸(59mg、0.129mmol)、4−ヨード−1−(オキセタン−3−イル)−1H−ピラゾール(48mg、0.193mmol)、Pd(dba)(5.9mg、6.44μmol)、XPhos(4.9mg,10.30μmol)、CsCO(126mg、0.386mmol)および1,4−ジオキサン(1.5mL)を添加した。その反応混合物を10分間、Nガスをバブリングした後、1時間、100℃に加熱した。室温に至らせ、混合物をCeliteによって濾過してEtOAcおよびDCMで溶離した。濾液を真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−EtOAc)によって精製して、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−オキセタン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C25H23N8O2についての計算値[M+H]:467、実測値:467。
スキーム8
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロパン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロパン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
EtOAc(260μL)およびMeOH(260μL)中の1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロパ−1−エン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#399、20mg、0.052mmol)の溶液に、N下でPd/C(10重量%、1.5mg、0.014mmol)を添加した。その後、その混合物を3分間、Hでバブリングした。その反応物をH雰囲気下で18時間攪拌し、Celiteによって濾過し、フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%MeOH−DCM)によって精製して、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロパン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C22H23N6Oについての計算値[M+H]:387、実測値:387。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#436について説明した同様の手順に従って、スキーム8によって実施例#401〜403から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム8
実施例440
Figure 2013514973
rac−3−{3−[5−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.
rac−3−{3−[5−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
2mLマイクロ波バイアルに、NMP(0.5mL)に溶解した2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イルトリフルオロメタンスルホナート(中間体#151、40mg、0.081mmol)を添加し、続いてピロリジン−3−オール(34mg、0.40mmol)を添加した。そのバイアルを密封し、5分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって200℃に加熱した。その反応混合物を濾過し、マストリガード逆相分取HPLCによって精製して、rac−3−{3−[5−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C23H24N7O2についての計算値[M+H]:430、実測値:430。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#440について説明した同様の手順に従って、スキーム8によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム9
実施例451
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロピルアミノ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.tert−ブチル2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]プロピルカルバメート
マイクロ波バイアルに、tert−ブチル[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]カルバメート(実施例#159、120mg、0.26mmol)、ヨードプロパン(89μL、0.91mmol)、CsCO(255mg、0.78mmol)およびDMF(2.6mL)を投入した。その反応混合物を3時間、80に加熱し、水で希釈し、EtOAcで抽出した(3X)。併せた有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を真空下で除去して、tert−ブチル2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]プロピルカルバメートを得た。
LRMS(ESI)C24H26N7O3についての計算値[M+H]:460、実測値:460。
Figure 2013514973
工程2.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロピルアミノ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
DCM(1.3mL)中のtert−ブチル2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]プロピルカルバメート(131mg、0.26mmol)の溶液に、TFA(1.3mL)を添加し、その反応混合物を室温で3時間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、TFA塩をDCM−MeOH 4:1に溶解し、PL−HCO3(Stratospheres(商標)、0.9mmol)カートリッジによる濾過によって中和し、溶媒を減圧下で除去して、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロピルアミノ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C22H24N7Oについての計算値[M+H]:402、実測値:402。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#451について説明した同様の手順に従って、スキーム9によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム9
実施例456
Figure 2013514973
3−(3−{5−[メチル(プロピル)アミノ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−(3−{5−[メチル(プロピル)アミノ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
MeCN(311μL)中の1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロピルアミノ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#451、25mg、0.062mmol)の溶液に、ホルムアルデヒド水溶液(464μL、6.23mmol)および酢酸(28μL、0.49mmol)を添加し、外部水浴を用いて温度を20℃で維持した。NaBHCN(17.6mg、0.28mmol)を3回で添加し、その反応混合物を室温で4時間攪拌した。NaHCOを添加し、続いてEtOAcを点k氏、相を分離し、水性相をEtOAcで抽出した(3X)。併せた有機抽出物を乾燥させ、溶媒を真空下で濃縮した。生成物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、MeOH−DCM 0〜20%)によって精製して、3−(3−{5−[メチル(プロピル)アミノ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C23H26N7Oについての計算値[M+H]:416、実測値:416。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#456について説明した同様の手順に従って、スキーム9によって実施例#453から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム10
実施例458
Figure 2013514973
3−メトキシ−N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]プロパンアミド
工程1.3−メトキシ−N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]プロパンアミド
攪拌棒を備えた2mLマイクロ波バイアルに、DMF(0.5mL)中の3−[3−(5−アミノピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#183、30mg、0.083mmol)、続いて3−メトキシプロパン酸(8.6mg、0.083mmol)、DIPEA(0.029mL、0.167mmol)および1−プロパンホスホン酸環状無水物(0.068mL、0.100mmol)を添加した。その反応物を0℃で20分間、その後、室温で48時間攪拌した。その反応混合物を濾過し、その後、逆相マストリガード分取HPLCによって精製して、3−メトキシ−N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]プロパンアミドを得た。
LRMS(ESI)C23H24N7Oについての計算値[M+H]:446、実測値:446。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#458について説明した同様の手順に従って、スキーム10によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム10
実施例465
Figure 2013514973
3−[3−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
乾燥アセトニトリル(51mL)中の3−[3−(5−アミノピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#183、2.40g、6.67mmol)およびCuBr(5.27g、36.7mmol)の溶液にAr下で亜硝酸tert−ブチル(3.44g、33.4mmol)を添加した。その反応混合物を16時間、室温で攪拌した。水を添加し、続いてアンモニア水(100mL)を添加した。その混合物をEtOAcで抽出した(4X)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(0〜20%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、3−[3−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C19H16BrN6Oについての計算値[M+H]:423、実測値:423。
スキーム10
実施例466
Figure 2013514973
3−{3−[5−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−{3−[5−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
マイクロ波バイアルに、3−[3−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#465、50mg、0.12mmol)、DavePhos(9.3mg、0.024mmol)、Pd(dba)(10.8mg、0.012mmol)、NaOt−Bu(28.4mg、0.29mmol)および3,3−ジフルオロピロリジン(33.9mg、0.23mmol)を投入した。トルエン(1.2mL)を添加し、その反応混合物をNによるバブリングによって脱気した。それを85℃で36時間保った後、その反応混合物をCeliteによって濾過して4:1 DCM−MeOHで溶離した。濾液を真空下で濃縮し、残留物をマスディレクテッド逆相分取HPLCによって精製した。生成物画分をMP−HCO(Stratosphers(商標)、0.9mmol)カラムによって濾過してTFAを除去し、遠心分離によって溶媒を除去して、3−{3−[5−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C23H22F2N7Oについての計算値[M+H]:450、実測値:450。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#466について説明した同様の手順に従って、スキーム10によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム10
実施例473
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(4H−1,2,4−トリアゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(4H−1,2,4−トリアゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
トルエン(445μL)中の3−[3−(5−アミノピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例183、40mg、0.11mmol)の溶液に、N’−[(E)−(ジメチルアミノ)メチリデン]−N,N−ジメチルヒドラゾノホルムアミド(47mg、0.33mmol)およびPTSA(3.8mg、0.22mmol)を添加した。その反応混合物を16時間、100℃に加熱した。その後、その反応混合物を飽和NaHCOで洗浄し、有機相をNaSOで乾燥させ、溶媒を真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MeOH−DCM)によって精製して、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(4H−1,2,4−トリアゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C21H18N9Oについての計算値[M+H]:412、実測値:412。
スキーム11
実施例474
Figure 2013514973
rac−N−(1,4−ジオキサン−2−イルメチル)−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキサミド
Figure 2013514973
工程1.2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボン酸
メチル2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキシラート(実施例#5S、600mg、1.49mmol)を5mLマイクロ波バイアルの中でメタノール(2.5mL)に懸濁させ、2N水酸化ナトリウム(3.73mL、7.46mmol)を添加した。そのバイアルを密封し、マイクロ波実験装置で10分間、100℃に加熱した。反応が完了したら、その反応混合物を、少量の水が入っているエルレンマイヤーフラスコに移し、溶液から出てきた固体が崩壊するまで酸性化した(3〜4mLの2N HCl)。その後、その溶液を100mLの水で希釈し、3:1 クロロホルム:IPA(2×200mL)で抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボン酸を得た。
LRMS(ESI)C20H16N6O3についての計算値[M+H]:389、実測値:390。
Figure 2013514973
工程2.rac−N−(1,4−ジオキサン−2−イルメチル)−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキサミド
攪拌棒を備えた2mLマイクロ波バイアルに、Si−カルボジイミド(257mg、0.278mmol)、続いてHOBt(21.3mg、0.139mmol)、そして1−(1,4−ジオキサン−2−イル)メタンアミン(41mg、0.35mmol)を添加した。2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボン酸(27mg、0.070mmol)をDMF中の溶液(750mL)として添加し、続いてDIPEA(61μL、0.35mmol)を添加した。その反応物を10分間、マイクロ波放射(Biotage、Initiator)によって100℃に加熱した。HOBtを除去するために、Si−カルボナート(294mg、0.209mmol)をそのバイアルに添加し、続いてDMF(500μL)を添加した。その反応物を5分間、マイクロ波実験装置で100℃に加熱した。反応混合物を濾過し、溶媒を真空下で除去した。残留物を逆相マスディレクテッド分取HPLCによって精製して、rac−N−(1,4−ジオキサン−2−イルメチル)−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキサミドを得た。
LRMS(ESI)C25H26N7O4についての計算値[M+H]:488、実測値:488。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#474工程2について説明した同様の手順に従って、スキーム11によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム12
代替アニリン合成
中間体#132
Figure 2013514973
3−(3−アミノベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.N−メトキシ−N−メチル−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸(中間体#1工程3、3.60g、16.4mmol)、塩酸N,O−ジメチルヒドロキシルアミン(3.19g、32.7mmol)、DIPEA(11.4mL、65.4mmol)、EDA(4.70g、24.5mmol)およびHOBt(3.76g、24.7mmol)をDMF(80mL)中、室温で一晩攪拌した。シリカに負荷しながら真空下で溶媒を除去した。粗製残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCMC)によって精製し、生成物画分を併せ、飽和NaHCOで洗浄して、N−メトキシ−N−メチル−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミドを赤色固体として得た。
LRMS(ESI)C11H14N5O3についての計算値[M+H]:264、実測値:264。
Figure 2013514973
工程2.3−(3−アミノベンゾイル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
N−メトキシ−N−メチル−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド(2.46g、9.34mmol)をTHF(10mL)に溶かし、−78℃に冷却した。{3−[ビス(トリメチルシリル)アミノ]フェニル}マグネシウムクロリド(23.3mL、23.3mmol)を添加し、−78℃での攪拌を45分間継続した。2N HCl(24mL)を添加し、得られた溶液を放置して周囲温度に温め、さらに30分間維持した。その水性混合物を固体NaCOで中和し、生成物をMeOH−DCM(約4L)に抽出した。併せた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。その粗製残留物をDCMで研和して、3−(3−アミノベンゾイル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C15H14N5O2についての計算値[M+H]:296、実測値:296。
Figure 2013514973
工程3.3−(3−アミノベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−(3−アミノベンゾイル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(2.35g、7.96mmol)およびPd(OH)/C(10重量%、0.279g、0.398mmol)をMeOH(80mL)中、H(1気圧)下、50℃で一晩攪拌した。追加のPd(OH)/C(10重量%、0.279g、0.398mmol)を添加し、H(1気圧)下、50℃で一晩、攪拌を継続した。Celiteによる濾過によって触媒を除去し、溶媒を真空下で除去した。残留物をDCMで研和して所望の生成物を得た。濾液をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−DCM)によって直接精製して、DCMでの研和後、追加の生成物を得た。触媒の濾過に使用したCeliteをDMF(約100mL)で洗浄し、シリカに負荷しながら真空下で溶媒を除去し、フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、3−(3−アミノベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C15H15N5Oについての計算値[M+H]:282、実測値:282。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#132について説明した同様の手順に従って、代替アニリン合成によって3−(3−アミノベンゾイル)−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン(スキーム14、実施例#640工程2)から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム12
実施例486
Figure 2013514973
1−エチル−3−{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}尿素
工程1.1−エチル−3−{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}尿素
3−(3−アミノベンジル)−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オン(中間体#157、50mg、0.18mmol)およびイソシアン酸エチル(0.016mL、0.20mmol)をTHF(1.5mL)に溶解し、その混合物を室温で36時間攪拌した。DCMを添加し、その反応混合物を飽和NaHCO溶液およびブランで順次洗浄した。有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、残留物を逆相分取HPLC(0〜100%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製して、真空下での溶媒除去後、1−エチル−3−{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}尿素を得た。
LRMS(ESI)C20H21N4O2についての計算値[M+H]:349、実測値:349。
スキーム12
実施例487
Figure 2013514973
1−メチル−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素
工程1.1−メチル−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素
2mLマイクロ波バイアルに、酢酸(18μL、0.31mmol)、THF(1mL)およびDIPEA(0.099mL、0.57mmol)を投入した。ジフェニルホスホリルアジド(90mg、0.33mmol)を添加し、反応物を室温で4時間攪拌した。その後、3−(3−アミノベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#132、40mg、0.14mmol)を添加し、バイアルを密封し、一晩、90℃に加熱した。その反応混合物を濃縮し、DMSO(1mL)に再び溶解し、分取HPLCによって精製した。純粋な化合物を含有する画分を回収し、溶媒を真空下で除去した。残留物をDCMに溶解し、MP−カルボナートが入っているBohdanブロックに移した。DIPEA(5μL)を添加し、バイアルを4時間、室温で振盪し、濾過し、濃縮した。その後、残留物をMeOHおよび水に溶解し、凍結させ、凍結乾燥させて、1−メチル−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素を得た。
LRMS(ESI)C17H19N6O2についての計算値[M+H]:339、実測値:339。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#486および487について説明した同様の手順に従って、スキーム12によって中間体#132および134から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム12
実施例497
Figure 2013514973
メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル−)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル}カルバメート
工程1.メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル−)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル}カルバメート
PS−DIPEA(109mg、0.427mmol)をBohdanベッセルに添加し、続いて、THF(1mL)に懸濁させた3−(3−アミノベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#132、40mg、0.14mmol)を添加した。その後、クロロギ酸メチル(13μL、0.17mmol)を添加し、バイアルに蓋をし、室温で一晩振盪した。DCM(1mL)を添加し、続いてPS−DIPEA(0.14mmol、36mg)およびクロロギ酸メチル(0.071mmol)を添加した。その反応混合物を24時間振盪した。完了したら、追加のDCM(1mL)を添加し、続いてMP−トリスアミン(210mg、0.43mmol)添加して過剰なクロロギ酸メチルを掃去した。その混合物を3時間攪拌した。溶媒を除去し、残留物を逆相分取HPLCによって精製して、メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル−)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル}カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C17H17N5O3についての計算値[M+H]:340、実測値:340。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#497について説明した同様の手順に従って、スキーム12によって中間体#132〜138から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム12
実施例510
Figure 2013514973
2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
工程1.2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
N,N’−ジスクシンイミジルカルボナート(73mg、0.28mmol)をMeCN(500μL)に溶解し、トリエチルアミン(79μL、0.57mmol)を添加することにより、N,N’−ジスクシンイミジルカルボナートの保存溶液を調製した。MeCN(100μL)中の2−(1H−イミダゾール−1−イル)エタノール(32mg、0.28mmol)の溶液に、0.5mLのN,N’−ジスクシンイミジルカルボナート保存溶液を添加した。その反応物を室温で一晩攪拌した。その後、DMSO(300μL)中の3−(3−アミノベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#132、40mg、0.14mmol)の溶液を添加した。反応物を室温で一晩、攪拌し続けた。その反応混合物を真空下で濃縮し、DMSO(1mL)に再び溶解し、逆相分取HPLCによって精製した。純粋な化合物を含有する画分を回収し、溶媒を真空下で除去した。残留物をDCMに溶解し、MP−カルボナートが入っているBohdanブロックに移した。DIPEA(5μL)を添加し、その容器を4時間、室温で振盪し、濾過し、濃縮した。その後、残留物をMeCNおよび水に溶解し、凍結させ、凍結乾燥させて、2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C21H21N7O3についての計算値[M+H]:420、実測値:420。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#510について説明した同様の手順に従って、スキーム12によって中間体#132〜135および137から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#510について説明した同様の手順に従って、スキーム12によって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
実施例#513、521、524、525、568、570、601、603、609、610および613ならびに中間体#162〜165の合成の際に使用したアルコール(中間体#193〜203)の調製手順を下に示す。
スキーム12
実施例614
Figure 2013514973
3−アミノ−2,2−ジフルオロプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
工程1.3−アミノ−2,2−ジフルオロプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
3−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2,2−ジフルオロプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート(中間体#165、56mg、0.11mmol)をバイアルに添加し、続いて1,4−ジオキサン(1mL)を添加した。1,4−ジオキサン中の4M HCl(0.5mL)を添加した。その反応混合物を室温で3時間攪拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、濾過した。得られたフィルターケーキをMeOHに溶解し、溶液を濃縮して粗製固体を得、MeOHおよびDMSOに溶解し、逆相分取HPLC(0〜50%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。純粋な化合物を含有する画分を回収し、PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)を使用して遊離塩基を遊離させた。濾液を凍結させ、凍結乾燥させて、3−アミノ−2,2−ジフルオロプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C19H21F2N6O3についての計算値[M+H]:419、実測値:419。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#614について説明した同様の手順に従って、スキーム12によって中間体#158〜164、166〜172から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム12
実施例629
Figure 2013514973
({[(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)アミノ]カルボニル}オキシ)酢酸
工程1.({[(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)アミノ]カルボニル}オキシ)酢酸
メチル({[3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)アミノ]カルボニル}オキシ)アセタート(中間体#173、26mg、0.065mmol)および1N水酸化リチウム(131μL、0.131mmol)をTHF(1.3mL)中、室温で4時間攪拌した。0.2mLの1N HClを添加し、真空下で溶媒を除去した。逆相分取HPLC(20〜50%MeCN−HO、0.1%TFA)による残留物の精製によって、({[(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)アミノ]カルボニル}オキシ)酢酸をオレンジ色の固体として得た。
LRMS(ESI)C18H18N5O5についての計算値[M+H]:384、実測値:384。
スキーム12
実施例630
Figure 2013514973
2−ヒドロキシエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
工程1.2−ヒドロキシエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
2−{[tert−ブチル(ジメチル)シリル]オキシ}エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート(中間体#174、48mg、0.098mmol)をEtOH中の1%濃HCl(1mL)中、室温で3時間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、飽和NaHCOを添加し、生成物を10%MeOH−DCMに抽出した(x3)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、2−ヒドロキシエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメートを黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C18H20N5O4についての計算値[M+H]:370、実測値:370。
スキーム12
実施例631
Figure 2013514973
N−{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}アセトアミド
工程1.N−{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}アセトアミド
3−(3−アミノベンジル)−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オン(中間体157、50mg、0.18mmol)および塩化アセチル(13μL、0.18mmol)をTHF(1.5mL)に溶解し、DIPEA(0.038mL、0.22mmol)を添加した。その混合物を室温で攪拌した。完了後、DCMを添加し、その反応混合物をNaHCO飽和水溶液、続いてブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物を逆相分取HPLC(20〜100%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製して、N−{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}アセトアミドを得た。
LRMS(ESI)C18H18N3O3Sについての計算値[M+H]:355、実測値:355。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#631について説明した同様の手順に従って、スキーム12によって中間体#132から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム12
実施例636
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−オキソピロリジン−1−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−オキソピロリジン−1−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
DCM(1mL)中の3−(3−アミノベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#132、50mg、0.18mmol)およびEtN(0.074mL、0.53mmol)の混合物を4−ブロモブチリルクロリド(0.023mL、0.20mmol)で処理し、室温で24時間攪拌した。追加のEtN(0.037mL、0.27mmol)および4−ブロモブチリルクロリド(0.023、0.098mmol)を添加し、その反応混合物をさらに24時間攪拌した。完了したら、DCMを添加し、その反応混合物を飽和NaHCO溶液、ブラインで洗浄し、併せた有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残留物を逆相分取HPLC(0〜100%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製して、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−オキソピロリジン−1−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C19H20N5O2についての計算値[M+H]:350、実測値:350。
スキーム12
実施例637
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
Ar雰囲気下、MeCN(1mL)中のKCO(61mg、0.44mmol)および3−(3−アミノベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#132、50mg、0.18mmol)の攪拌混合物に室温でクロロギ酸2−クロロエチル(0.028mL、0.27mmol)を添加し、その反応物を1時間攪拌した。反応物を一晩、加熱して還流させた。追加の5当量のKCOおよびクロロギ酸2−クロロエチルを添加し、その反応混合物をさらに24時間還流させた。完了したら、反応混合物を冷却し、EtOAcとHOとで分配した。水性層をEtOAcで抽出し、併せた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を逆相分取HPLC(10〜100%MeCN−HO、0.05%TFA)、続いてフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−DCM)によって精製して、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C18H18N5O3についての計算値[M+H]:352、実測値:352。
スキーム13
実施例638
Figure 2013514973
rac−2−フルオロ−3−モルホリン−4−イルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル]フェニル)カルバメート
工程1.rac−2−フルオロ−3−モルホリン−4−イルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル]フェニル)カルバメート
rac−3−アミノ−2−フルオロプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート(実施例#621、75mg、0.17mmol)、ビス(2−ブロモエチル)エーテル(44mg、0.19mmol)およびDIPEA(0.120mL、0.687mmol)をDMF(1mL)に溶解し、65℃で12時間攪拌した。追加のビス(2−ブロモエチル)エーテル(43.8mg、0.189mmol)およびDIPEA(0.120mL、0.687mmol)を添加し、その反応物を65℃で6時間加熱した。室温に冷却した後、反応混合物をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%MeOH−EtOAc)によって精製して、rac−2−フルオロ−3−モルホリン−4−イルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル]フェニル)カルバメートを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C23H28FN6O4についての計算値[M+H]:471、実測値:471。
スキーム14
実施例639
Figure 2013514973
rac−エチル(3−{フルオロ[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
Figure 2013514973
工程1.エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]カルボニル}フェニル)カルバメート
3−(3−アミノベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#132、代替アニリン合成工程2、134mg、0.454mmol)をTHF(4.5mL)に懸濁させ、DIPEA(0.095mL、0.55mmol)、続いてクロロギ酸エチル(0.048mL、0.50mmol)を添加した。得られた混合物を室温で1時間攪拌した。追加のTHF(4.5mL)を添加し、室温で攪拌を1時間継続した。追加のDIPEA(0.019mL、0.11mmol)およびクロロギ酸エチル(9.6μL、0.10mmol)を添加し、室温で攪拌を1時間継続した。追加のTHF(4.5mL)を添加し、反応物を3時間、55℃に温め、その後、室温で一晩攪拌した。MeOHを添加し、シリカに負荷しながら真空下で溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]カルボニル}フェニル)カルバメートを黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C18H18N5O4についての計算値[M+H]:368、実測値:368。
Figure 2013514973
工程2.rac−エチル(3−{ヒドロキシ[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]カルボニル}フェニル)カルバメート(144mg、0.39mmol)およびNaBH(16mg、0.43mmol)をMeOH(8mL)中、室温で一晩攪拌した。水を添加し、シリカに負荷しながら真空下で溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、rac−エチル(3−{ヒドロキシ[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメートを淡黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C18H20N5O4についての計算値[M+H]:370、実測値:370。
Figure 2013514973
工程3.rac−エチル(3−{フルオロ[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
rac−エチル(3−{ヒドロキシ[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート(81mg、0.22mmol)およびDAST(0.032mL、0.24mmol)をDCM(4mL)中、室温で2時間攪拌した。追加のDAST(0.032mL、0.24mmol)を添加し、室温で攪拌を1時間継続した。Si−カルボナート、続いてMeOHを添加し、真空下で溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜8%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、rac−エチル(3−{フルオロ[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメートを淡黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C18H19FN5O3についての計算値[M+H]:372、実測値:372。
スキーム14
実施例640
Figure 2013514973
エチル{3−[フルオロ(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート
Figure 2013514973
工程1.1−(4−クロロフェニル)−N−メトキシ−N−メチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド
N−メトキシ−N−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド(中間体#132代替アニリン合成工程1)について説明した手順によって1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸から1−(4−クロロフェニル)−N−メトキシ−N−メチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミドを調製した。
LRMS(ESI)C13H13ClN3O3についての計算値[M+H]:294、実測値:294。
Figure 2013514973
工程2.3−(3−アミノベンゾイル)−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−[(3−アミノフェニル)カルボニル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#132、代替アニリン合成工程2)について説明した手順に従って、1−(4−クロロフェニル)−N−メトキシ−N−メチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミドから、3−(3−アミノベンゾイル)−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C17H12ClN3O2についての計算値[M+H]:326、実測値:326。
Figure 2013514973
工程3.rac−3−[(3−アミノフェニル)(ヒドロキシ)メチル]−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オン
3−[(3−アミノフェニル)カルボニル]−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン(80mg、0.25mmol)およびPd/C(10重量%、5mg、4.9μmol)をH(1気圧)下で一晩、MeOH(2.5mL)/DMA(2.5mL)中で攪拌した。Celiteによる濾過によって触媒を除去し、真空下で溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、40〜100%EtOAc−ヘキサン、続いて0〜10%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、rac−3−[(3−アミノフェニル)(ヒドロキシ)メチル]−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オンと3−(3−アミノベンジル)−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オンの約1:1混合物を黄色ゴムとして得た。
LRMS(ESI)C17H16N3O2についての計算値[M+H]:294、実測値:294。
Figure 2013514973
工程4.rac−エチル{3−[ヒドロキシ(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート
rac−3−[(3−アミノフェニル)(ヒドロキシ)メチル]−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オン(25mg、0.085mmol)と3−(3−アミノベンジル)−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オン(24mg、0.085mmol)の混合物をTHF(2mL)に溶かし、DIPEA(0.033mL、0.19mmol)、続いてクロロギ酸エチル(0.017mL、0.18mmol)を添加した。得られた混合物を室温で一晩攪拌した。真空下で溶媒を除去し、残留物を逆相分取HPLC(20〜80%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製して、rac−エチル{3−[ヒドロキシ(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメートを黄色固体として、およびエチル{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメートをベージュ色の固体として得た。
LRMS(ESI)C21H24N3O4についての計算値[M+H]:382、実測値:382。
Figure 2013514973
工程5.rac−エチル{3−[フルオロ(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート
rac−エチル{3−[ヒドロキシ(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート(19mg、0.052mmol)およびDAST(8μL、0.06mmol)をDCM(1mL)中、室温で2時間攪拌した。追完DAST(8μL、0.06mmol)を添加し、室温で攪拌を90分間継続した。Si−カルボナート、続いてMeOHを添加し、真空下で溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、40〜100%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、rac−エチル{3−[フルオロ(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメートを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C20H19FN3O3についての計算値[M+H]:368、実測値:368。
スキーム14
実施例641
Figure 2013514973
rac−エチル(3−{[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル](フルオロ)メチル}フェニル]カルバメート
Figure 2013514973
工程1.エチル(3−{[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]カルボニル}フェニル)カルバメート
3−(3−アミノベンゾイル)−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#640工程2、185mg、0.568mmol)およびDIPEA(0.119mL、0.682mmol)を1,4−ジオキサン(6mL)に溶かした。クロロギ酸エチル(0.060mL、0.63mmol)を添加し、得られた懸濁液を室温で4時間攪拌した。1N HClを添加し、水性相をEtOAcで抽出し(2X)、併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、エチル(3−{[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]カルボニル}フェニル)カルバメート淡いオレンジ色の固体として得た。
LRMS(ESI)C20H17ClN3O4についての計算値[M+H]:398、実測値:398。
Figure 2013514973
工程2.rac−エチル(3−{[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル](ヒドロキシ)メチル}フェニル)カルバメート
エチル(3−{[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]カルボニル}フェニル)カルバメート(214mg、0.538mmol)をMeOH(6mL)に懸濁させ、NaBH(22mg、0.59mmol)を添加した。得られた混合物を室温で3時間攪拌し、追加のNaBH(6mg、0.16mmol)を添加し、室温で攪拌を1時間継続した。1N HClを添加し、水性相をEtOAcで抽出し(2X)、併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。残留物をEtOHで研和して、rac−エチル(3−{[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル](ヒドロキシ)メチル}フェニル)カルバメートを淡黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C20H19ClN3O4についての計算値[M+H]:400、実測値:400。
Figure 2013514973
工程3.rac−エチル(3−{[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル](フルオロ)メチル}フェニル)カルバメート
rac−エチル(3−{[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル](ヒドロキシ)メチル}フェニル)カルバメート(100mg、0.250mmol)をDCM(2.5mL)に懸濁させ、DAST(0.036mL、0.275mmol)を添加した。得られた混合物を室温で2時間攪拌した。飽和NaHCOを添加し、水性層をEtOAcで抽出した(2X)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、25〜100%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、rac−エチル{3−[[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル](フルオロ)メチル]フェニル}カルバメートを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C20H18ClFN3O3についての計算値[M+H]:402、実測値:402。
スキーム14
実施例642
Figure 2013514973
エチル{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート
工程1.エチル{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート
rac−エチル{3−[[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル](フルオロ)メチル]フェニル}カルバメート(実施例#641、33mg、0.082mmol)をMeOH(2mL)に溶かし、Pd/C(10重量%、1.7mg、1.6μmol)を添加した。得られた懸濁液をH(1気圧)下、室温で3時間攪拌した。DMA(1mL)を添加して溶解を助長し、攪拌を3時間継続した。追加のDMA(1mL)を添加し、攪拌を一晩継続した。追加のPd/C(10重量%、2mg、2μmol)を添加し、攪拌を24時間継続した。Celiteによる濾過によって触媒を除去し、真空下で溶媒を除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、5〜100%EtOAc−ヘキサン)依ってい精製して、エチル{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメートを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C20H20N3O3についての計算値[M+H]:350、実測値:350。
スキーム14
実施例643
Figure 2013514973
エチル[3−({1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート
Figure 2013514973
工程1.tert−ブチル1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート
tert−ブチル4−オキソ−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート(中間体#27工程3)について説明した手順によってtert−ブチル4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート(中間体#27工程2)から、tert−ブチル1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラートを調製した。
LRMS(ESI)C21H25N4O4についての計算値[M+H]:397、実測値:397。
Figure 2013514973
工程2.1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸
4−オキソ−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸(中間体#27工程4)について説明した手順によって、tert−ブチル1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラートから、1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸を調製した。
LRMS(ESI)C17H17N4O4についての計算値[M+H]:341、実測値:341。
Figure 2013514973
工程3.1−(1−(2−(ベンジルオキシ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−N−メトキシ−N−メチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド
N−メトキシ−N−メチル−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド(中間体#132代替アニリン合成工程1)について説明した手順によって、1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸から、1−(1−(2−(ベンジルオキシ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−N−メトキシ−N−メチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミドを調製した。
LRMS(ESI)C19H21N5O4についての計算値[M+H]:384、実測値:384。
Figure 2013514973
工程4.3−[(3−アミノフェニル)カルボニル]−1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}ピリダジン−4(1H)−オン
3−(3−アミノベンゾイル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#132代替アニリン合成工程2)について説明した手順によって、1−(1−(2−(ベンジルオキシ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−N−メトキシ−N−メチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミドから、3−[(3−アミノフェニル)カルボニル]−1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C23H22N5O3についての計算値[M+H]:416、実測値:416。
Figure 2013514973
工程5.エチル{3−[(1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)カルボニル]フェニル}カルバメート
3−(3−アミノベンゾイル)−1−(1−(2−(ベンジルオキシ)−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(1.36g,3.27mmol)をTHF(31mL)に懸濁させDIPEA(0.743mL、3.93mmol)、続いてクロロギ酸エチル(0.377mL、3.93mmol)を添加し、その反応物を室温で1時間攪拌した。MeOHを添加し、真空下で溶媒を除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)によって精製して、エチル{3−[(1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)カルボニル]フェニル}カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C26H25N5O5についての計算値[M+H]:488、実測値:488。
Figure 2013514973
工程6.エチル[3−({1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート
Parrフラスコの中のMeOH(35mL)中のPd(OH)(10重量%、70mg)の懸濁液に、EtOAc(8.7mL)中のエチル(3−(1−(1−(2−(ベンジルオキシ)エチル)−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボニル)フェニル)カルバメート(700mg、1.43mmol)を添加した。その懸濁液をH(40psi)下で24時間攪拌した。追加のPd(OH)(10重量%、70mg)を添加し、その反応混合物をH(40psi)下で24時間攪拌した。この添加を12時間後に繰り返した。完了したら、Celiteによる濾過によって触媒を除去し、溶媒を蒸発させ、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)によって精製して、エチル[3−({1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C19H22N5O4についての計算値[M+H]:384、実測値:384。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#643について説明した同様の手順に従って、スキーム14によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム14
実施例646
Figure 2013514973
エチル(3−{[1−(3−ヒドロキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
Figure 2013514973
工程1〜3.1−[3−(ベンジルオキシ)フェニル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸
4−オキソ−1−[1−(プロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸(中間体#1工程1〜3)について説明した手順によって3−(ベンジルオキシ)アニリンから1−[3−(ベンジルオキシ)フェニル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸を調製した。
LRMS(ESI)C18H15N2O4についての計算値[M+H]:323、実測値:323。
Figure 2013514973
工程4〜7.エチル(3−{[1−(3−ヒドロキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
エチル[3−({1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート(実施例#643工程3〜6)について説明した手順によって、1−[3−(ベンジルオキシ)フェニル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸から、エチル(3−{[1−(3−ヒドロキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメートを調製した。
LRMS(ESI)C20H20N3O4についての計算値[M+H]:366、実測値:366。
スキーム15
実施例647
Figure 2013514973
エチル[3−({1−[1−(2−アミノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート
Figure 2013514973
工程1.エチル[3−({1−[1−(2−アジドエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート
THF(1.2mL)中のトリフェニルホスフィン(44mg、0.17mmol)の溶液に、0℃でアゾジカルボン酸ジイソプロピル(38μL、0.20mmol)を添加し、その溶液を10分間攪拌した。この溶液に、エチル[3−({1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート(実施例#643、50mg、0.13mmol)を添加した。10分間攪拌した後、ジフェニルホスホリルアジド(42μL、0.20mmol)を添加した。その反応混合物を室温で4時間攪拌させておいた。転化が完了したら、溶媒を蒸発させ、フラッシュクロマトグラフィー(2X)(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)によって精製して、エチル[3−({1−[1−(2−アジドエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C19H21N8O3についての計算値[M+H]:409、実測値:409。
Figure 2013514973
工程2.エチル[3−({1−[1−(2−アミノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート
EtOH(490μL)中のエチル[3−({1−[1−(2−アジドエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート(20mg、0.049mmol)の溶液に、Pd/C(10重量%、4mg)を添加した。その反応物をH(1気圧)下で2時間攪拌した。転化が完了したら、その反応混合物をCeliteによって濾過し、溶媒を蒸発させて、エチル[3−({1−[1−(2−アミノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C19H23N6O3についての計算値[M+H]:383、実測値:383。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#647について説明した同様の手順に従って、スキーム15によって実施例#645から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム16
実施例649
Figure 2013514973
エチル(3−{[1−(3−メトキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
工程1.エチル(3−{[1−(3−メトキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
エチル(3−{[1−(3−ヒドロキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート(実施例#646、20mg、0.055mmol)、CsCO(21mg、0.066mmol)および硫酸ジメチル(6μL、0.07mmol)をDMF(251μL)に溶解した。その混合物を50℃で攪拌した。転化が完了したら、水を添加し、その混合物をEtOAcで抽出し(3X)、併せた有機相をNaSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させた。残留物を逆相分取HPLC(30〜100%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。真空下での溶媒の除去後、DCM/MeOH(4:1)への残留物の溶解、PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)による濾過および真空下で濃縮によって遊離塩基を遊離させて、エチル(3−{[1−(3−メトキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C21H22N3O4についての計算値[M+H]:380、実測値:380。
スキーム#16
実施例650
Figure 2013514973
エチル(3−{[1−(3−エトキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
工程1.エチル(3−{[1−(3−エトキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート
エチル(3−{[1−(3−ヒドロキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート(実施例#464、25mg、0.068mmol)、CsCO(27mg、0.082mmol)およびブロモエタン(1.9μL、0.066mmol)をDMF(314μL)に溶解した。その混合物を30分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって120℃で攪拌した。水を添加し、その混合物をEtOAcで抽出した(3X)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、溶媒を蒸発させた。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)、そしてその後、逆相分取HPLC(35〜100%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。真空下での溶媒の除去後、DCM/MeOH(4:1)への残留物の溶解、PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)による濾過および真空下で濃縮によって遊離塩基を遊離させて、エチル3−{[1−(3−エトキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C22H24N3O4についての計算値[M+H]:394、実測値:394。
スキーム17
実施例651
Figure 2013514973
rac−エチル{3−[1−(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)エチル]フェニル}カルバメート
Figure 2013514973
工程1.3−アセチル−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン
1−(4−クロロフェニル)−N−メトキシ−N−メチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド(実施例#640工程1、0.50g、1.7mmol)をTHF(3.8mL)に溶解し、−78℃に冷却した。メチルマグネシウムヨージド(1.42mL、4.26mmol)を添加し、−78℃で攪拌を40分間継続した。2N HCl、続いてHOを添加し、その生成物をEtOAcに抽出した(2X)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄しMgSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。生成物残留物をEtOで研和して、3−アセチル−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オンをオレンジ色の固体として得た。
LRMS(ESI)C12H10ClN2O2についての計算値[M+H]:249、実測値:249。
Figure 2013514973
工程2.rac−3−[1−(3−アミノフェニル)−1−ヒドロキシエチル]−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−アセチル−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン(94mg、0.38mmol)をTHF(3.8mL)に溶解し、−78℃に冷却した。{3−[ビス(トリメチルシリル)アミノ]フェニル}マグネシウムクロリド(0.95mL、0.95mmol)を添加し、−78℃で攪拌を45分間継続した。2N HCl(0.9mL)、続いて無頼を添加し、水性層をEtOAcで抽出した(2X)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。生成物固体をDCM(約3mL)に溶かし、TFA(約3mL)を添加した。室温で1時間後、飽和NaHCOを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(2X)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。残留物をEtOHから再結晶させて、rac−3−[1−(3−アミノフェニル)−1−ヒドロキシエチル]−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オンを淡褐色固体として得た。
LRMS(ESI)C18H17ClN3O2についての計算値[M+H]:342、実測値:342。
Figure 2013514973
工程3.rac−エチル(3−{1−[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]−1−ヒドロキシエチル}フェニル)カルバメート
rac−3−[1−(3−アミノフェニル)−1−ヒドロキシエチル]−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン(87mg、0.26mmol)をTHF(5mL)に溶かし、EIPEA(0.049mL、0.28mmol)、続いてクロロギ酸エチル(0.026mL、0.27mmol)を添加した。得られた混合物を室温で45分間攪拌した。飽和NHClを添加し、水性層をEtOAcで抽出した(2X)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、rac−エチル(3−{1−[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]−1−ヒドロキシエチル}フェニル)カルバメートをベージュ色の固体として得た。
LRMS(ESI)C21H21ClN3O4についての計算値[M+H]:414、実測値:414。
Figure 2013514973
工程4.rac−エチル{3−[1−ヒドロキシ−1−(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)エチル]フェニル}カルバメート
rac−エチル(3−{1−[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]−1−ヒドロキシエチル}フェニル)カルバメート(46mg、0.11mmol)およびPd/C(10重量%、6.0mg、5.6μmol)をH(1位気圧)下、室温で24時間、MeOH(3mL)/DMA(2mL)中で攪拌した。追加のPd/C(10重量%、5.9mg、5.6μmmol)を添加し、室温、H下で攪拌を一晩継続した。Celiteによる濾過によって触媒を除去し、真空下で溶媒を除去して、rac−エチル{3−[1−ヒドロキシ−1−(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)エチル]フェニル}カルバメートを黄色ゴムとして得た。
LRMS(ESI)C21H22N3O4についての計算値[M+H]:380、実測値:380。
Figure 2013514973
工程5.エチル{3−[1−(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)エテニル]フェニル}カルバメート
rac−エチル{3−[1−ヒドロキシ−1−(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)エチル]フェニル}カルバメート(42mg、0.11mmol)を室温で4日間、DCM(2mL)/TFA(2mL)中で攪拌した。その反応混合物を一晩、50℃に温めた。室温に至らせ、真空下で溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、12〜100%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、エチル{3−[1−(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)ビニル]フェニル}カルバメートを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C21H20N3O3についての計算値[M+H]:362、実測値:326。
Figure 2013514973
工程6.rac−エチル{3−[1−(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)エチル]フェニル}カルバメート
エチル{3−[1−(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)ビニル]フェニル}カルバメート(24mg、0.066mmol)およびPd/C(10重量%)(4.0mg、3.3μmol)をH(気圧)下、室温で一晩、1MeOH(0.7mL)/DMA(0.7mL)中で攪拌した。Celiteによる濾過によって触媒を除去し、真空下で溶媒を除去した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、12〜100%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、rac−エチル{3−[1−(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)エチル]フェニル}カルバメートを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C21H22N3O3についての計算値[M+H]:364、実測値:324。
スキーム18
実施例652および653
Figure 2013514973
2−メトキシエチル(3−{(1SまたはR)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)カルバメート(エナンチオマーA)および2−メトキシエチル(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)カルバメート(エナンチオマーB)
Figure 2013514973
工程1.rac−3−[1−(3−アミノフェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[1−(3−ニトロフェニル)エチル]ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#144、70mg、0.215mmol)および[3%Pt+0.6%V]/C(28mg、4.30μmol)を室温、Hバルーン下で5時間、MeOH(2mL)中で攪拌した。Celiteによる濾過によって触媒を除去し、そのCeliteを10%MeoH−DCMで洗浄して、確実にすべての生成物を溶離した。濾液を真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−EtOAc)によって精製して、rac−3−[1−(3−アミノフェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C16H18N5Oについての計算値[M+H]:296、実測値:296。
Figure 2013514973
工程2.rac−2−メトキシエチル(3−{1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)カルバメート
rac−3−[1−(3−アミノフェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(40mg、0.135mmol)およびDIPEA(0.028mL、0.163mmol)をTHF(1.35mL)に溶かした。クロロギ酸2−メトキシエチル(0.017mL、0.149mmol)を添加し、得られた混合物を室温で4時間攪拌した。飽和NaHCOを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(x2)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−EtOAc)によって精製して、rac−2−メトキシエチル(3−{1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)カルバメートを淡黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C20H24N5O4についての計算値[M+H]:398、実測値:398。
Figure 2013514973
工程3.2−メトキシエチル(3−{(1SまたはR)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)カルバメート(エナンチオマーA)および2−メトキシエチル(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)カルバメート(エナンチオマーB)
rac−2−メトキシエチル(3−{1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)カルバメート(50mg、0.126mmol)を、SFC(Berger Multigram II SFC、カラム:Chiral Technology OJ−H 2.1×25cm、5μM、移動相:25%2−プロパノール/75%CO2(l)、流量:70mL/分、9.5分の実行時間)によって分割して、2−メトキシエチル(3−{(1SまたはR)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)カルバメート(エナンチオマーA、実施例#652)および2−メトキシエチル(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)カルバメート(エナンチオマーB、実施例#653)を得た。
実施例#652:LRMS(ESI)C20H24N5O4についての計算値[M+H]:398、実測値:398。
実施例#653:LRMS(ESI)C20H24N5O4についての計算値[M+H]:398、実測値:398。
スキーム19
実施例654
Figure 2013514973
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.3−(3−クロロベンゾイル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
N−メトキシ−N−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド(中間体#132代替アニリン合成工程1、0.535g、2.032mmol)をTHF(2.7mL)に溶かし、0℃に冷却した。3−クロロフェニルマグネシウムクロリド(THF中0.5M、4.07mL、2.032mmol)を添加し、0℃で攪拌を3時間継続した。2N HCl(1.02mL)、続いてEtOAcを添加し、濾過によって黄色固体を回収して、3−(3−クロロベンゾイル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
Figure 2013514973
工程2.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾイル]ピリダジン−4(1H)−オン
3−(3−クロロベンゾイル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(0.75g、2.383mmol)、BPin(0.908g、3.57mmol)、Pd(dba)(0.044g、0.048mmol)、X−Phos(0.091g、0.191mmol)およびKOAc(0.702g、7.15mmol)を100mL丸底フラスコの中で1,4−ジオキサン(24mL)に溶かした。そのフラスコを排気してNを充填しなおし(X3)、その後、100℃で2時間攪拌した。室温に至らせ、飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(x2)。併せた有機抽出物を飽和NaHCOおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、Celiteによって濾過し、真空下で濃縮した。残留物をヘキサンで研和して、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾイル]ピリダジン−4(1H)−オンを淡黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C21H24BN4O4についての計算値[M+H]:407、実測値:407。
Figure 2013514973
工程3.3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンゾイル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
2−クロロ−5−エトキシピリミジン(中間体#86工程3、59mg、0.369mmol)、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾイル]ピリダジン−4(1H)−オン(100mg、0.246mmol)、PdCl(dppf)・DCM付加体(0.020g、0.025mmol)および2N NaCO(0.246mL、0.492mmol)を20mLマイクロ波バイアルの中で1,4−ジオキサン(1.25mL)に溶かした。そのバイアルを排気してNを充填しなおし(X3)、その後、100℃で50分間攪拌した。室温に至らせ、飽和NHClおよびEtOAcを添加した。その二相懸濁液を濾過し、固体生成物を熱DMFに溶かした。その熱溶液をCeliteによって濾過し、DMF、続いてMeOHによって洗浄した。濾液を真空下で濃縮し、残留物をMeOHで研和して、3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンゾイル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンをベージュ色の固体として得た。
LRMS(ESI)C21H19N6O3についての計算値[M+H]:403、実測値:403。
Figure 2013514973
工程4.rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
rac−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンゾイル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(145mg、0.360mmol)およびNaBH(15mg、0.396mmol)を室温で5時間、MeOH(3.6mL)中で攪拌した。追加のNaBH(6.8mg、0.180mmol)を添加し、得られた混合物を室温で18時間攪拌した。飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(x3)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを淡黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C21H21N6O3についての計算値[M+H]:405、実測値:405。
スキーム19
実施例655および656
Figure 2013514973
3−[(SまたはR)−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および3−[(RまたはS)−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
Figure 2013514973
工程1.rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#654、100mg、0.247mmol)およびビス(2−メトキシエチル)アミノ硫黄トリフルオリド(0.055mL、0.297mmol)を室温で3時間、DCM(2.5mL)中で攪拌した。飽和NaHCOを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(x2)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを淡黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C21H20FN6O2についての計算値[M+H]:407、実測値:407。
Figure 2013514973
工程2.3−[(SまたはR)−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および3−[(RまたはS)−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(88mg、0.217mmol)を、SFC(Berger Multigram II SFC、カラム:Chiral Technology AS−H 2.1×25cm、5μM、移動相:40%メタノール/60%CO2(l)、流量:60mL/分、8分の実行時間)によって分割して、3−[(SまたはR)−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA、実施例#655)および3−[(RまたはS)−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB、実施例#656)を得た。
実施例#655:LRMS(ESI)C21H20FN6O2についての計算値[M+H]:407、実測値:407。
実施例#656:LRMS(ESI)C21H20FN6O2についての計算値[M+H]:407、実測値:407。
スキーム19
実施例657
Figure 2013514973
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3
Figure 2013514973
工程1.tert−ブチル1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート−d3
tert−ブチル4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート(中間体#27工程2、509mg、1.941mmol)、CsCO(949mg、2.91mmol)およびヨードメタン−d3(0.181mL、2.91mmol)を80℃で18時間、THF(5mL)/DMF(5mL)中で攪拌した。シリカに負荷しながら真空下で溶媒を除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−EtOAc)によって精製して、tert−ブチル1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート−d3を淡黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C9H6D3N4O3についての計算値[M+H]:224、実測値:224(カルボン酸)。
Figure 2013514973
工程2.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸(中間体#1工程3)について説明した手順によって、tert−ブチル1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキシラート−d3から、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸−d3を調製した。
LRMS(ESI)C9H6D3N4O3についての計算値[M+H]:224、実測値:224。
Figure 2013514973
工程3.N−メトキシ−N−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド−d3
N−メトキシ−N−メチル−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド(中間体#132代替アニリン合成工程1)について説明した手順によって、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸−d3から、N−メトキシ−N−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド−d3を調製した。
LRMS(ESI)C11H11D3N5O3についての計算値[M+H]:267、実測値:267。
Figure 2013514973
工程4.3−(3−クロロベンゾイル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3
3−(3−クロロベンゾイル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#654工程1)について説明した手順によって、N−メトキシ−N−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド−d3から、3−(3−クロロベンゾイル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3を調製した。
LRMS(ESI)C15H9D3ClN4O2についての計算値[M+H]:318、実測値:318。
Figure 2013514973
工程5.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾイル]ピリダジン−4(1H)−オン−d3
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾイル]ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#654工程2)について説明した手順によって、3−(3−クロロベンゾイル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3から、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾイル]ピリダジン−4(1H)−オン−d3を調製した。
LRMS(ESI)C21H21D3BN4O4についての計算値[M+H]:410、実測値:410。
Figure 2013514973
工程6.3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンゾイル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンゾイル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#654工程3)について説明した手順によって、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾイル]ピリダジン−4(1H)−オン−d3および2−クロロ−5−エトキシピリミジン(中間体#86工程3)から、3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンゾイル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3を調製した。
LRMS(ESI)C21H16D3N6O3についての計算値[M+H]:406、実測値:406。
Figure 2013514973
工程7.rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#654工程4)について説明した手順によって、3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンゾイル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3から、rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3を調製した。
LRMS(ESI)C21H18D3N6O3についての計算値[M+H]:408、実測値:408。
Figure 2013514973
工程8.rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#655〜656工程1)について説明した手順によって、3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3から、rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3を調製した。
LRMS(ESI)C21H17D3FN6O2についての計算値[M+H]:410、実測値:410。
スキーム19
実施例658
Figure 2013514973
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d8
Figure 2013514973
工程1.2−クロロ−5−エトキシピリミジン−d5
2−クロロ−5−エトキシピリミジン(中間体#86工程3)について説明した手順によって2−クロロピリミジン−5−オール(中間体#86工程2)およびヨードエタン−d5から2−クロロ−5−エトキシピリミジン−d5を調製した。
LRMS(ESI)C6H3D5ClN2Oについての計算値[M+H]:164、実測値:164。
Figure 2013514973
工程2.3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンゾイル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d8
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンゾイル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#657工程3)について説明した手順によって、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンゾイル]ピリダジン−4(1H)−オン−d3(実施例#657工程5)および2−クロロ−5−エトキシピリミジン−d5から、3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンゾイル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d8を調製した。
LRMS(ESI)C21H11D8N6O3についての計算値[M+H]:411、実測値:411。
Figure 2013514973
工程3.rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d8
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#654工程4)について説明した手順によって、3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンゾイル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d8から、rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d8を調製した。
LRMS(ESI)C21H13D8N6O3についての計算値[M+H]:413、実測値:413。
Figure 2013514973
工程4.rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d8
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#655〜656工程1)について説明した手順によって、3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d8から、rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d8を調製した。
LRMS(ESI)C21H12D8FN6O2についての計算値[M+H]:415、実測値:415。
スキーム19
実施例659
Figure 2013514973
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](メトキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](メトキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施理恵#654、46mg、0.114mmol)およびヨードメタン(0.021mL、0.341mmol)をDMF(1.1mL)に溶かした。NaH(60重量%、14mg、0.34mmol)を添加し、得られた混合物を室温で3時間攪拌した。飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(x2)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](メトキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C22H23N6O3についての計算値[M+H]:419、実測値:419。
スキーム20
実施例660
Figure 2013514973
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(オキセタン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(オキセタン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#195、30mg、0.080mmol)、3−ヨードオキセタン(22mg、0.120mmol)およびCsCO(78mg、0.240mmol)を2mLマイクロ波バイアルの中で併せた。そのバイアルを排気してNを充填しなおした後、DMF(2mL)を添加した。その反応混合物を30分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって150℃に加熱した。溶媒を遠心分離によって除去し、乾燥残留物をMeOH/DCMに懸濁させた後、脱脂綿によって濾過した。濾液を真空下で濃縮し、マストリガード逆相分取HPLCによって残留物を精製した。生成物画分を遠心分離によって濃縮し、固体を4mLのMeOHに溶かした。その溶液をPL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)によって溶離し、濾液を真空下で濃縮して、3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(オキセタン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C23H23N6O3についての計算値[M+H]:431、実測値:431。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#660について説明した同様の手順に従って、スキーム20によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#660について説明した同様の手順に従って、スキーム20によって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
スキーム20
実施例663
Figure 2013514973
1−(1−アゼチジン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(1−アゼチジン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
tert−ブチル3−(4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート(実施例#661、111mg、0.210mmol)をMeOH(2mL)に溶解し、1,4−ジオキサン中の4N HCl(0.1mL)を添加した。その混合物を80℃で一晩、攪拌させておいた。混合物を真空下で濃縮し、MeOHに再び懸濁させ、2PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)に通した。濾液を真空下で濃縮して、1−(1−アゼチジン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C23H24N7O2についての計算値[M+H]:430、実測値:430。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#663について説明した同様の手順に従って、スキーム20によって中間体#175から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム20
実施例665
Figure 2013514973
rac−4−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]−4−[4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]ブタンニトリル
工程1.rac−4−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]−4−[4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]ブタンニトリル
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#195、30mg、0.080mmol)、3−ブロモプロピオニトリル(10μL、0.120mmol)およびCsCO(78mg、0.240mmol)を2mLマイクロ波バイアルの中で併せた。そのバイアルを排気してNを充填しなおした後、DMF(2mL)を添加した。その反応混合物を30分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって150℃に加熱した。溶媒を遠心分離によって除去し、乾燥残留物をMeOH/DCMに懸濁させた後、脱脂綿によって濾過した。濾液を真空下で濃縮し、マストリガード逆相分取HPLCによって残留物を精製して、rac−4−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]−4−[4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]ブタンニトリルを得た。
LRMS(ESI)C23H22N7O2についての計算値[M+H]:428、実測値:428。
スキーム20
実施例666
Figure 2013514973
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#195、64mg、0.171mmol)、イソブチレンオキシド(0.07mL、0.188mmol)およびCsCO(167mg、0.513mmol)を2mLマイクロ波バイアルの中で併せた。そのバイアルを排気してNを充填しなおした後、DMF(2mL)を添加した。その反応混合物を30分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって150℃に加熱した。飽和NHClを添加し、生成物をMeOH/DCMに抽出した(3X)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C24H27N6O3についての計算値[M+H]:447、実測値:447。
スキーム20
実施例667
Figure 2013514973
2−メチルプロピル{3−[(1−{1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート
工程1.2−メチルプロピル{3−[(1−{1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート
THF(272μL)中のイソブチル(3−{[4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート(実施例#197、10mg、0.027mmol)の溶液に、3−ジメチルアミノプロパノール(3.0mg、0.33mmol)およびトリフェニルホスフィン(9mg、0.035mmol)を添加した。この溶液に、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(6.0μL、0.33mmol)を1分間かけて添加した。転化が完了したら、その反応混合物を濃縮し、逆相分取HPLC(10〜100%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。真空下での溶媒の除去後、DCM/MeOH(4:1)への残留物の溶解、PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)による濾過および真空下で濃縮によって遊離塩基を遊離させて、2−メチルプロピル{3−[(1−{1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C24H33N6O3についての計算値[M+H]:453、実測値:453。
スキーム21
実施例668
Figure 2013514973
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン
1−[1−(アゼチジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#663、52mg、0.121mmol)およびCsCO(43mg、0.133mmol)をDMF(2mL)中で併せた後、ヨードメタン(8.3μL、0.13mmol)を添加した。その混合物を周囲温度で1時間、攪拌させておいた。飽和NHClを添加し、生成物をDCM/MeOHに抽出した(x4)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C24H26N7O2についての計算値[M+H]:444、実測値:444。
スキーム22
実施例669
Figure 2013514973
1−フェニル−3−[3−(ピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.3−[3−(ベンジルオキシ)ベンゾイル]−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン
THF中の3−(ベンジルオキシ)フェニルマグネシウムクロリド(1M、7.0mL、7.0mmol)の溶液を、−78℃でTHF(28mL)中の1−(4−クロロフェニル)−N−メトキシ−N−メチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド(実施例#640工程1、0.83g、2.8mmol)に一滴ずつ添加し、その混合物を−78℃で45分間攪拌した。2N HClおよび水を一滴ずつ添加し、その混合物を放置して室温に温めた。EtOAcおよびNaCOを添加した。水性層をEtOAcで抽出し(3X)、併せた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。ジエチルエーテルでの研和によって、3−{[4−(ベンジルオキシ)フェニル]カルボキシ}−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オンを褐色/オレンジ色の固体として得た。
LRMS(ESI)C24H17ClN2O3についての計算値[M+H]:417、実測値:417。
Figure 2013514973
工程2.rac−3−{[3−(ベンジルオキシ)フェニル](ヒドロキシ)メチル}−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン
水素化ホウ素ナトリウム(61mg、1.6mmol)をMeOH(15mL)中の3−{[3−(ベンジルオキシ)フェニル]カルボニル}−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン(497mg、1.46mmol)に少しずつ添加した。その反応混合物を室温で1時間攪拌させておき、水およびEtOAcを添加した。水性層をEtOAcで抽出し(2X)、併せた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。ジエチルエーテルでの研和によって、rac−3−{[3−(ベンジルオキシ)フェニル](ヒドロキシ)メチル}−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オンを淡黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C24H20ClN2O3についての計算値[M+H]:419、実測値:419。
Figure 2013514973
工程3.3−(3−ヒドロキシベンジル)−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オン
Pd/C(10重量%、44mg、0.041mmol)をMeOH(30mL)中の3−{[3−(ベンジルオキシ)フェニル](ヒドロキシ)メチル}−1−(4−クロロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン(868mg、2.07mmol)に添加し、H(1気圧)下で攪拌させておいた。完了したら、その混合物をCeliteによって濾過し、真空下で濃縮し、乾燥させ、フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%MeOH−DCM)によって精製して、3−(3−ヒドロキシベンジル)−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C17H15N2O2についての計算値[M+H]:279、実測値:279。
Figure 2013514973
工程4.3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニルトリフルオロメタンスルホナート
1,1,1−トリフルオロ−N−フェニル−N−[(トリフルオロメチル)スルホニル]メタンスルホンアミド(1.14g、3.19mmol)およびDIPEA(0.607mL、3.48mmol)をTHF(8mL)中の3−(3−ヒドロキシベンジル)−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オン(806mg、2.90mmol)に添加した。その反応物を室温で3日間、攪拌させておいた。追加の1,1,1−トリフルオロ−N−フェニル−N−[(トリフルオロメチル)スルホニル]メタンスルホンアミド(1.14g、3.19mmol)およびDIPEA(0.607mL、3.48mmol)を添加した。温度を50℃に上昇させ、その混合物をさらに3日間攪拌した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した(3X)。併せた有機相をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、13〜100%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニルトリフルオロメタンスルホナートを黄色油として得た。
LRMS(ESI)C18H14F3N2O4Sについての計算値[M+H]:411、実測値:411。
Figure 2013514973
工程5.1−フェニル−3−[3−(ピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニルトリフルオロメタンスルホナート(100mg、0.244mmol)、2−トリブチルスタニルピリミジン(135mg、0.366mmol)、LiCl(21mg、0.49mmol)、Pd(PhP)(28mg、0.024mmol)、CsF(74mg,0.487mmol)およびCuI(9mg、0.5mmol)を5mLマイクロ波バイアルの中で併せた。そのバイアルを排気してNガスを充填しなおし(X3)、その後、DMF(4.5mL)を添加した。その混合物を100℃で4時間、攪拌させておいた。その後、混合物を飽和KF水溶液に添加し、その混合物を4時間攪拌した。水性相を10%MeOH/DCMで抽出し(3X)、併せた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜100%、EtOAc−ヘキサン、続いて0〜10%、EtOAc−MeOH)による精製によって、1−フェニル−3−[3−(ピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C21H17N4Oについての計算値[M+H]:342、実測値:342。
スキーム22
実施例670
Figure 2013514973
3−[3−(1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.1−フェニル−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル]フェニルピリダジン−4(1H)−オン
3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニルトリフルオロメタンスルホナート(実施例#669工程4、138mg、0.336mmol)、ビス(ピナコラト)ジボロン(128mg、0.504mmol)、Pd(dba)(6mg、7μmol)、XPhos(13mg、0.027mmol)およびKOAc(99mg、1.0mmol)を5mLマイクロ波バイアルの中で併せた。そのバイアルを排気してNを充填しなおし(X3)、その後、1,4−ジオキサン(4mL)を添加した。その混合物を100℃で1時間、攪拌させておいた。EtOAcおよび水を添加し、水性層をEtOAcで抽出した(3X)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、50〜100%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、1−フェニル−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル]フェニルピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C23H25BN2O3についての計算値[M+H]:389、実測値:389。
Figure 2013514973
工程2.3−[3−(1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オン
1−フェニル−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル]フェニルピリダジン−4(1H)−オン(43mg、0.11mmol)、3−ブロモ−1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール(18mg、0.11mmol)、Pd(dba)(2mg、2μmol)、XPhos(4.1mg、8.9μmol)およびCsCO(108mg、0.332mmol)を5mLマイクロ波バイアルの中で併せた。そのバイアルを排気してNを充填しなおし(X3)、その後、1,4−ジオキサン(2.5mL)を添加し、その混合物を1時間、100℃に加熱した。EtOAcおよび飽和NHClを添加した。水性層をEtOAcで抽出し(3X)、併せた有機層をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、13〜100%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、続いて逆相分取HPLC(30〜100%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。純粋な化合物を含有する画分をNaHCOで洗浄し、水性層をEtOAcで抽出し(X3)、有機層をNaSOで乾燥させ、溶媒を真空下で除去して、3−[3−(1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C20H17N5Oについての計算値[M+H]:344、実測値:344。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#670について説明した同様の手順に従って、スキーム22によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム22
中間体#176
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン
3−(3−クロロベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#127、730mg、2.427mmol)、BPin(925mg、3.64mmol)、Pd(dba)(45mg、0.049mmol)、XPhos(92mg、0.194mmol)、およびKOAc(715mg、7.28mmol)を20mLマイクロ波バイアルの中で併せた。そのバイアルを排気してNガスを充填しなおし(3X)、その後、1,4−ジオキサン(12mL)を添加した。その混合物を100℃で4時間、攪拌させておいた。混合物を周囲温度に冷却し、その後、Celiteによって濾過した。シリカに負荷しながら真空下で溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜10%、MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C21H26BN4O3についての計算値[M+H]:393、実測値:393。
スキーム22
実施例672
Figure 2013514973
3−[3−(5−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(5−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#176、100mg、0.255mmol)、2−ブロモ−5−メチル−1H−イミダゾール(62mg、0.382mmol)、Pd(dba)(4.7mg、5.10μmol)、XPhos(9.7mg、0.02mmol)、およびCsCO(250mg、0.77mmol)を5mLマイクロ波バイアルの中で併せた。そのバイアルを排気してNガスを充填しなおし(3x)、その後、1,4−ジオキサン(4.5mL)を添加した。その混合物を100℃で2時間、攪拌させておいた。混合物をCeliteによって濾過して、EtOAcで溶離し、その後、シリカに負荷しながら真空下で溶媒を濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%、MeOH−EtOAc)による精製によって、3−[3−(5−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C19H19N6Oについての計算値[M+H]:347、実測値:347。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#672について説明した同様の手順に従って、スキーム22によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム22
実施例677
Figure 2013514973
3−[3−(5−エトキシピリジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[3−(5−エトキシピリジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#176、68mg、0.173mmol)、PdCl(dppf)・DCM付加体(14mg、0.017mmol)、2N NaCO(0.175mL、0.35mmol)および2−ブロモ−5−エトキシピリミジン(53mg、0.260mmol)を1,4−ジオキサン(0.85mL)に溶かした。そのフラスコを排気してNを充填しなおし(x3)、その後、100℃で4時間攪拌した。室温に至らせ、シリカに負荷しながら真空下で溶媒を除去した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜15%MeOH−EtOAc)で生成し、続いて逆相分取HPLC(20〜40%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。生成物画分を飽和NaHCOで直接中和し、EtOAcに抽出した(x2)。併せた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。残留物をヘキサンで研和して、3−[3−(5−エトキシピリジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C22H22N5O2についての計算値[M+H]:388、実測値:388。
スキーム23
中間体#177
Figure 2013514973
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#176)について説明した手順によって、rac−3−[1−(3−クロロフェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#145)からrac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C22H28BN4O3についての計算値[M+H]:407、実測値:407。
スキーム23
中間体#178
Figure 2013514973
rac−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.rac−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン
rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#176)について説明した手順によって、rac−3−[1−(3−クロロフェニル)エチル]−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#146)から、rac−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C23H30BN4O3についての計算値[M+H]:421、実測値:421。
スキーム23
中間体#179
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.3−[(1RまたはS)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(最初に溶出するエナンチオマー)
rac−3−[1−(3−クロロフェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#145)を順相分取HPLC(カラム:Astec Chirobiotic T、移動相 EtOH中30%ヘプタン)によって分離し、その後、最初に溶出するエナンチオマーのほうが活性の高い最終生成物であることを(各EtOAcをボロン酸エステル[工程2]に転化させ、既知化合物実施例#201および202を合成することによって)証明した。
LRMS(ESI)C16H16ClN4Oについての計算値[M+H]:315、実測値:315。
Figure 2013514973
工程2.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#176)について説明した手順によって、3−[(1RまたはS)−1−(3−クロロフェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(最初に溶出するエナンチオマー)から、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C22H28ClN4O3についての計算値[M+H]:407、実測値:407。
スキーム23
実施例678
Figure 2013514973
rac−3−{1−[3−(4−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.rac−3−{1−[3−(4−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−[3−(5−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#672)について説明した手順によって、rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#177)からrac−3−{1−[3−(4−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C22H23N6O2についての計算値[M+H]:403、実測値:403。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#672について説明した同様の手順に従って、スキーム23によって中間体#177および中間体#207から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
実施例#678〜679の合成の際に使用したアリールハリド(中間体#206〜207)の調製手順を下に示す。
スキーム23
実施例680および681
Figure 2013514973
3−{(1SまたはR)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および3−{(1RまたはS)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
Figure 2013514973
工程1.rac−3−{1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−[3−(5−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#672)について説明した手順によって、rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#177)および3−ブロモ−1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール(中間体#204)から、rac−3−{1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C20H22N7Oについての計算値[M+H]:376、実測値:376。
Figure 2013514973
工程2.3−{(1SまたはR)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA)および3−{(1RまたはS)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
rac−3−{1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(85mg、0.226mmol)を、SFC(Berger Multigram II SFC、カラム:ChiralPak:AD−H 50×250mm、移動相:25%MeOH/75%CO2(l)、流量:230mL/分)によって分割して、3−{(1SまたはR)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーA、実施例#680)および3−{(1RまたはS)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB、実施例#681)を得た。
実施例#680:LRMS(ESI)C20H22N7Oについての計算値[M+H]:376、実測値:376。
実施例#681:LRMS(ESI)C20H22N7Oについての計算値[M+H]:376、実測値:376。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#680〜681について説明した同様の手順に従って、スキーム23によって中間体#177〜178から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
実施例#680〜681および684〜689の合成の際に使用したアリールハリド(中間体#204〜205)の調製手順を下に示す。
スキーム23
実施例690
Figure 2013514973
3−[(1RまたはS)−1−{3−[4−(ジフルオロメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(エナンチオマーB)
工程1.3−[(1RまたはS)−1−{3−[4−(ジフルオロメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−[3−(5−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#672)について説明した手順によって、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#179)および2−クロロ−4−(ジフルオロメチル)ピリミジン(中間体C2−10)から、3−[(1RまたはS)−1−{3−[4−(ジフルオロメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C21H19F2N6Oについての計算値[M+H]:409、実測値:409。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#672について説明した同様の手順に従って、スキーム23によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#672について説明した同様の手順に従って、スキーム23によって以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
実施例#690、692および694ならびに中間体#180の合成の際に使用したアリールハリド(中間体#208〜211)の調製手順を下に示す。
スキーム23
実施例695
Figure 2013514973
3−[(1RまたはS)−1−(3−{4−[(2−メトキシエチル)アミノ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−[(1RまたはS)−1−(3−{4−[(2−メトキシエチル)アミノ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
DCM(2mL)中のtert−ブチル(2−メトキシエチル)[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−4−イル]カルバメート(中間体#180、20mg、0.038mmol)の溶液にTFA(0.529mL、6.266mmol)を添加した。その反応物を室温で約4時間攪拌した。真空下で溶媒を除去し、残留物を逆相分取HPLC(0〜80%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。生成物画分をPL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)によって溶離して、TFAを除去した。濾液を凍結させ、凍結乾燥させて、3−[(1RまたはS)−1−(3−{4−[(2−メトキシエチル)アミノ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C23H26N7O2についての計算値[M+H]:432、実測値:432。
スキーム24
実施例696
Figure 2013514973
2−メチルプロピル(3−[(1−{1−[4−(ジメチルアミノ)−4−オキソブチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート
工程1.2−メチルプロピル(3−[(1−{1−[4−(ジメチルアミノ)−4−オキソブチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート
バイアルの中の4−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}酪酸(実施例#180、40mg、0.088mmol)に、CHCl(441μL、DIPEA(62μL、0.35mmol)、ジメチルアミン(88μL、0.18mmol)およびTBTU(42.3mg、0.132mmol)を添加した。その混合物を室温で攪拌した。転化が完了したら、その混合物を真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、1:1 DCM/エーテル、続い0〜15%MeOH)によって精製した。生成物を逆相分取HPLC(35〜75%MeCN−HO、0.05%TFA)によってさらに精製して、2−メチルプロピル(3−[(1−{1−[4−(ジメチルアミノ)−4−オキソブチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C25H33N6O4についての計算値[M+H]:481、実測値:481。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#696について説明した同様の手順に従って、スキーム24によって実施例#180〜182から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム25
実施例707
Figure 2013514973
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[1−(オキセタン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[1−(オキセタン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#186、75mg、0.203mmol)、3−ヨードオキセタン(37.3mg、0.203mmol)、およびCsCO(145mg、0.446mmol)を5mLバイアルの中で併せた。DMF(3mL)を添加し、その混合物を30分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって150℃に加熱した。EtOAc(50mL)および飽和NHCl(50mL)を添加した。水性相をさらなる分量のEtOAcで抽出し(x3)、併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を逆相分取HPLC(5〜50%MeCN−HO、0.1%TFA)によってさらに精製した。生成物画分を併せ、真空下で溶媒を除去した。得られた残留物をアセトニトリル(5mL)に再び懸濁させ、PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)を使用して遊離塩基を遊離させて、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[1−(オキセタン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C20H20N7O2についての計算値[M+H]:390、実測値:390。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#707について説明した同様の手順に従って、スキーム25によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
実施例#711〜712および717〜718の合成の際に使用したアルキルハリド(中間体#181および188〜190)の合成を下に示す。
スキーム26
実施例722
Figure 2013514973
rac−4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−2−フルオロ−N−(2−ヒドロキシエチル)ベンズアミド
工程1.4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−2−フルオロ−N−(2−ヒドロキシエチル)ベンズアミド
1−(4−ブロモ−3−フルオロフェニル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#145、50mg、0.10mmol)をマイクロ波バイアルの中で1,4−ジオキサン(1.7mL)に溶かし、その反応混合物をアルゴンによるバブリングによって脱気した。これに、エタノールアミン(6μL、0.10mmol)、モリブデンヘキサカルボニル(27.4mg、0.104mmol)、DBI(62μL、0.42mmol)、テトラフルオロホウ酸トリ−tert−ブチルホスホニウム(3.0mg、10μmol)およびヘルマン触媒(4.8mg、5.1μmol)を添加した。反応バイアルに蓋をし、12分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって140℃に加熱した。その反応混合物をCeliteによって濾過し、真空下で溶媒を除去し、残留物を逆相分取HPLCによって精製して、4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−2−フルオロ−N−(2−ヒドロキシエチル)ベンズアミドを得た。
LRMS(ESI)C26H25FN5O4についての計算値[M+H]:490、実測値:490。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#722について説明した同様の手順に従って、スキーム26によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム26
実施例725
Figure 2013514973
3−(3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル)−1−(3−フルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.3−(3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル)−1−(3−フルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン
1−(4−ブロモ−3−フルオロフェニル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#145、32.1mg、0.067mmol)をマイクロ波バイアルの中で1,4−ジオキサン(600μL)に溶解し。その反応溶液を、それに5分間アルゴンを流すことによって、脱気した。これに、N−メチルエタノールアミン(0.014mL、0.173mmol)、モリブデンヘキサカルボニル(18mg、0.067mmol)、DBU(40μL、0.26mmol)、テトラフルオロホウ酸トリ−tert−ブチルホスホニウム(1mg、6μmol)およびヘルマン触媒(3mg、3μmol)を添加した。反応バイアルに蓋をし、40分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって140℃に加熱した。その反応物をCeliteによって濾過し、減圧下で揮発分を除去し、残留物を逆相分取HPLCによって精製して、3−(3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル)−1−(3−フルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C23H20FN4O2についての計算値[M+H]:403、実測値:403。
スキーム26
実施例726
Figure 2013514973
3−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−N,N−ジメチルベンズアミド
工程1.3−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−N,N−ジメチルベンズアミド
10mL丸底フラスコに、1−(3−ブロモフェニル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#143、86mg、0.186mmol)、酢酸パラジウム(II)(2.1mg、9.4μmol)、DPPP(4mg、10μmol)およびDMF(1mL)を投入した。雰囲気を真空下でパージして一酸化炭素ガスを充填しなおした(3x)。ジメチルアミン(THF中40重量%、0.20mL、1.58mmol)を添加し、その反応混合物を85℃で18.5時間、CO(1気圧)下で攪拌した。室温に冷却した後、反応混合物を1mL DMSOに溶解し、マストリガード逆相分取HPLCによって精製して、3−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−N,N−ジメチルベンズアミドを得た。
LRMS(ESI)C26H26N5O3についての計算値[M+H]:456、実測値:456。
スキーム26
実施例727
Figure 2013514973
2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[4−(ピリジン−3−イル)フェニル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート
工程1.2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[4−(ピリジン−3−イル)フェニル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート
マイクロ波バイアルに、2−メチルプロピル(3−{[1−(4−ブロモフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート(実施例#68、25mg、0.055mmol)、NaCO(18mg、0.17mmol)Pd(PPh(3.0mg、2.7mmol)、ピリジン−3−イルボロン酸(8.0mg、0.066mmol)を投入し、DME(0.27mL)および水(0.27mL)に懸濁させた。その反応混合物を10分間、マイクロ波実験装置(Biotage、Initiator)で100℃に加熱した。その粗製混合物をCeliteによって濾過し、真空下で濃縮し、逆相分取HPLCによって精製した。純粋な化合物を含有する画分を回収し、PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)を使用して遊離塩基を遊離させた。その濾液を凍結させ、凍結乾燥させて、2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[4−(ピリジン−3−イル)フェニル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C27H27N4O3についての計算値[M+H]:455、実測値:455。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#727について説明した同様の手順に従って、スキーム26によって実施例#68〜69から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム26
実施例733
Figure 2013514973
5−{3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ピリジン−3−カルボニトリル
工程1.5−{3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ピリジン−3−カルボニトリル
オーブン乾燥させ、N冷却した2mLマイクロ波バイアルに、Pd(PPh(2.0mg、1.6μmol)およびシアン化亜鉛(5.0mg、0.039mmol)を入れ、続いて、DMF(1mL)中の1−(5−ブロモピリジン−3−イル)−3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン(中間体#131、15mg、0.032mmol)の溶液を入れた。その反応混合物をN流で脱気し、その後、密封し、60分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって120℃に加熱した。反応混合物をCeliteによって濾過し、EtOAcで溶離し、真空下で濃縮した。その粗製残留物を逆相分取HPLC(10〜100%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。純粋な化合物を含有する画分を回収し、PL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)を使用して遊離塩基を遊離させた。その濾液を凍結させ、凍結乾燥させて、5−{3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ピリジン−3−カルボニトリルを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C22H17N6O2についての計算値[M+H]:397、実測値:397。
スキーム27
実施例734
Figure 2013514973
3−{3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンズアミド
工程1.3−{3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンズアミド
3−{3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンゾニトリル(実施例#84、80mg、0.21mmol)およびKCO(58mg、0.42mmol)をDMSO(3mL)に溶かした。過酸化水素20重量%(0.214mL、2.09mmol)をその反応フラスコに添加した。その混合物を室温で1時間、攪拌させておいた。水(20mL)を添加し、そのフラスコを氷浴の中に入れ、30分間攪拌させておいた。固体を濾過して、フィルターケーキを冷水ですすいだ。MeOHでの研和によって3−{3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンズアミドを得た。
LRMS(ESI)C22H21N6O2についての計算値[M+H]:401、実測値:401。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#734について説明した同様の手順に従って、スキーム27によって実施例#72、73、85および224から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム28
実施例739
Figure 2013514973
3−[3−(5−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.N−ヒドロキシ−3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}ベンゼンカルボキシイミドアミド
水中のヒドロキシルアミン(50重量%、0.68mL、11mmol)を、EtOH(4mL)およびMeOH(8mL)中の3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}ベンゾニトリル(中間体#129、648mg、2.22mmol)の溶液に添加し、その反応物を18時間、80℃に加熱した。その混合物を濃縮し、残留物をEtOAcおよびジエチルエーテルで洗浄して、N−ヒドロキシ−3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}ベンゼンカルボキシイミドアミドを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C16H17N6O2についての計算値[M+H]:325、実測値:325。
Figure 2013514973
工程2.3−[3−(5−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
N−ヒドロキシ−3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}ベンゼンカルボキシイミドアミド(100mg、0.308mmol)、プロピオン酸(0.115mL、1.54mmol)、およびEDC(148mg、0.711mmol)をDMF(3mL)中で併せた。その混合物を50℃で3時間、攪拌させておいた。その後、反応温度を85℃に上昇させ、反応混合物を一晩、攪拌させておいた。その反応物を濾過し、真空下で濃縮し、逆相分取HPLC(20〜70%MeCN−HO、0.05%TFA)によって精製した。それらの画分を回収し、飽和NaHCOで洗浄し、真空下で溶媒を蒸発させて、3−[3−(5−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C19H19N6O2についての計算値[M+H]:363、実測値:363。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#739について説明した同様の手順に従って、スキーム28によって以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
Figure 2013514973
スキーム29
実施例747および#748
Figure 2013514973
3−(3−{5−[(trans−4−ヒドロキシシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンおよび3−(3−{5−[(cis−4−ヒドロキシシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(4−オキソシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン
4−{[2−(3−クロロフェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}シクロヘキサノン(中間体#98工程1)について説明した同じ手順を用いて、3−{3−[5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#123)から、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(4−オキソシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C25H25N6O3についての計算値[M+H]:457、実測値:457。
Figure 2013514973
工程2.3−(3−{5−[(trans−4−ヒドロキシシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンおよび3−(3−{5−[(cis−4−ヒドロキシシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(4−オキソシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン(190mg、0.42mmol)をメタノール(3mL)に溶解し、0℃に冷却した。水素化ホウ素ナトリウム(23.6mg、0.62mmol)を添加した。その反応混合物を室温に温め、30分間攪拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、逆相分取HPLC(45〜60%MeOH−HO、0.1%TFA)によって精製した。分離されたジアステレオマーを含有する画分を飽和NaHCOで中和し、EtOAcに抽出し、真空下で溶媒を除去して、3−(3−{5−[(trans−4−ヒドロキシシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#747)および3−(3−{5−[(cis−4−ヒドロキシシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#748)を黄色固体として得た。
実施例#747:LRMS(ESI)C25H27N6O3についての計算値[M+H]:459、実測値:459。
実施例#748:LRMS(ESI)C25H27N6O3についての計算値[M+H]:459、実測値:459。
スキーム30
実施例749
Figure 2013514973
rac−3−{3−[5−(trans−フルオロ−3−ヒドロキシピペリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.rac−tert−ブチルcis−3,4−ジヒドロキシ−4−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート
THF(1mL)および水(0.5mL)中のtert−ブチル4−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]−3,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキシラート(中間体#118、50mg、0.095mmol)の二相混合物に、NMO(14mg、0.11mmol)および四酸化オスミウム(水中4%、0.030mL、4.8μmol)を添加した。その反応混合物を室温で合計5日間(ホイルを巻きつけて)攪拌した。1mLの10%チオ硫酸ナトリウム水溶液で反応を失活させ、EtOAcで希釈した後、Celiteによって濾過した。シリカゲルを濾液に添加し、得られた混合物を濃縮して粗製油を得、それをフラッシュクロマトグラフィー(MPLC,1〜10%MeOH−EtOAc)によって精製して無色油を得た。その油をDCMに溶かし、ヘキサンを添加し、得られた混合物を濃縮して、rac−tert−ブチルcis−3,4−ジヒドロキシ−4−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペリジン−1−カルボキシラートを白色フォームを得た。
LRMS(ESI)C29H34N7O5についての計算値[M+H]:560、実測値:560。
Figure 2013514973
工程2.rac−tert−ブチルtrans−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−4−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート
0℃でDCM(1mL)中のrac−tert−ブチルcis−3,4−ジヒドロキシ−4−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート(44mg、0.079mmol)の攪拌溶液に、DAST(0.030mL、0.17mmol)を添加した。得られた混合物を氷浴の中で(これは自然に温まるので)90分間攪拌し、その後、重炭酸ナトリウム水溶液で失活させた。得られた二相混合物をEtOAcで希釈し、Celiteによって濾過した。濾液を濃縮して紫色の残留物を得、それを逆相分取HPLC(35〜75%MeCN−水、0.1%TFA)によって精製して、rac−tert−ブチルtrans−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−4−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペリジン−1−カルボキシラートを得た。
LRMS(ESI)C29H33N7O4についての計算値[M+H]:562、実測値:562。
Figure 2013514973
工程3.rac−3−{3−[5−(trans−フルオロ−3−ヒドロキシピペリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
メタノール(1mL)中のrac−tert−ブチルtrans−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−4−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペリジン−1−カルボキシラート(12mg、0.021mmol)の攪拌溶液に、1,4−ジオキサン中の4N HCl(1mL)を添加した。得られた溶液を室温で1時間攪拌した。その反応混合物を濃縮して残留物を得、それをMeCNおよび水に溶解し、凍結乾燥させて、rac−3−{3−[5−(trans−フルオロ−3−ヒドロキシピペリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンのHCl塩を薄黄色の飛散性固体として得た。
LRMS(ESI)C24H25FN7O2についての計算値[M+H]:462、実測値:462。
スキーム31
実施例750
Figure 2013514973
3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−5−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.5−ヨード−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#4、150mg、0.358mmol)をDCM(1.2mL)に溶かした。テトラフルオロホウ酸ビス(ピリジン)ヨードニウム(147mg、0.394mmol)を添加し、続いてトリフル酸(0.070mL、0.789mmol)を添加し、得られた混合物を室温で5時間攪拌した。飽和NaHCOを添加し、生成物をDCMに抽出した(x2)。併せた有機抽出物を1N HClおよびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、40〜100%EtOAc−ヘキサン、続いて0〜10%MeOH−EtOAc)による残留物の精製によって、5−ヨード−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを淡黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C22H22IN6O3についての計算値[M+H]:545、実測値:545。
Figure 2013514973
工程2.3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−5−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
オーブン乾燥させ、窒素冷却した2mLマイクロ波バイアルに、5−ヨード−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(50mg、0.092mmol)、PdCl(dppf)・DCM付加体(6.8mg、8.3μmol)、CsCO(0.09g、0.3mmol)およびメチルトリフルオロホウ酸カリウム(16.8mg、0.138mmol)を投入し、窒素雰囲気下で密封し、THF(0.4mL)および脱気水(0.02mL)を投入した。その反応混合物を110時間、100℃に加熱し、その後、室温に冷却し、酢酸エチルで希釈し、Celiteによって濾過して酢酸エチルで溶出した。濾液を真空下で濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%MeOH/DCM)によって精製して、3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−5−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C23H25N6O3についての計算値[M+H]:433、実測値:433。
スキーム32
実施例751
Figure 2013514973
5−フルオロ−1−(5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
工程1.5−フルオロ−1−(5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン
攪拌棒を備えたマイクロ波バイアルに、3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#4、40.0mg、0.096mmol)、Selectfluor(119mg、0.335mmol)、およびMeCN(1900μL)を添加した。その反応混合物を10分間、マイクロ波照射(Biotage、Initiator)によって150℃に加熱した。その粗製反応混合物を真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜100%EtOAc−ヘキサン、続いて0〜15%MeOH−DCM)によって精製して、5−フルオロ−1−(5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C22H21F2N6O3についての計算値[M+H]:455、実測値:455。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、実施例#751について説明した同様の手順に従って、スキーム32によって中間体#3から以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
スキーム33
実施例753
Figure 2013514973
rac−3−[フルオロ(キノリン−6−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.N−メトキシ−N−メチルキノリン−6−カルボキサミド
キノリン−6−カルボン酸(3.4g、19.6mmol)、塩酸N,O−ジメチルヒドロキシルアミン(3.83g、39.3mmol)、DIPEA(13.7mL、79.0mmol)、EDC(5.65g、29.5mmol)およびHOBT(4.51g、29.5mmol)を室温で18時間、THF(100mL)中で攪拌した。飽和NaHCOを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(x2)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、N−メトキシ−N−メチルキノリン−6−カルボキサミドを黄色ゴムとして得た。
LRMS(ESI)C12H13N2O2についての計算値[M+H]:217、実測値:217。
Figure 2013514973
工程2.1−キノリン−6−イルエタノン
N−メトキシ−N−メチルキノリン−6−カルボキサミド(3.95g、18.3mmol)をTHF(220mL)に溶かし、−78℃に冷却した。メチルマグネシウムブロミド(EtO中3M、18.27mL、54.8mmol)を添加し、得られた混合物を−78℃で10分間攪拌した後、室温に温め、2時間攪拌した。TLC その混合物を−78℃に冷却し、2N HClを添加して失活させた。混合物を固体NaCOで中和し、生成物をEtOAcに抽出した。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、12〜100%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、1−キノリン−6−イルエタノンを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C11H10NOについての計算値[M+H]:172、実測値:172。
Figure 2013514973
工程3.1−キノリン−6−イルブタン−1,3−ジオン
NaHMDS(THF中1M、4.14mL、4.14mmol)を20mLマイクロ波バイアルに入れ、−78℃に冷却した。THF(5mL)中の1−キノリン−6−イルエタノン(308mg、1.80mmol)の溶液を注射器によって一滴ずつ添加し、得られた混合物を−78℃で15分間攪拌した。室温に至らせ、EtOAc(0.264mL、2.70mmol)を添加し、得られた混合物を70℃で18時間攪拌した。飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(x2)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、5〜60%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、1−キノリン−6−イルブタン−1,3−ジオンをベージュ色の固体として得た。
LRMS(ESI)C13H12NO2についての計算値[M+H]:214、実測値:214。
Figure 2013514973
工程4.2−[(E)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジアゼニル]−1−キノリン−6−イルブタン−1,3−ジオン
塩酸1−メチル−1H−ピラゾール−4−アミン(73mg、0.546mmol)を濃HCl(0.34mL)/水(1.7mL)に溶解し、0℃に冷却した。水(0.8mL)中の亜硝酸ナトリウム(39.6mg、0.574mmol)の溶液を、内部温度を<4℃で維持しながら、一滴ずつ添加した。添加が完了したら、その混合物を0℃で20分間攪拌した。得られた塩化ジアゾニウム溶液を0℃で水(0.8mL)/EtOH(0.8mL)中の塩酸1−メチル−1H−ピラゾール−4−アミン(73mg、0.546mmol)およびNaOAc(672mg、8.20mmol)の溶液にピペットによって添加した。その混合物を0℃で20分間攪拌した。飽和NaHCOを添加し、生成物をEtOAc(x2)、続いてMeOH−DCMに抽出した。併せた有機抽出物を、NaSOに負荷しながら真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜5%MeOH−DCM)による残留物の精製、続いてのフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、12〜100%EtOAc−ヘキサン、続いて0〜10%MeOH−EtOAc)による生成物画分の再精製によって、2−[(E)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジアゼニル]−1−キノリン−6−イルブタン−1,3−ジオンをオレンジ色の固体として得た。
LRMS(ESI)C17H16N5O2についての計算値[M+H]:322、実測値:322。
Figure 2013514973
工程5.1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(キノリン−6−イルカルボニル)ピリダジン−4(1H)−オン
2−[(E)−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ジアゼニル]−1−キノリン−6−イルブタン−1,3−ジオン(103mg、0.321mmol)を還流DMFDMA(3mL)中で1時間攪拌した。室温に至らせ、溶媒を真空下で除去した。残留物をEtOHから再結晶させて、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(キノリン−6−イルカルボニル)ピリダジン−4(1H)−オンをオレンジ色の固体として得た。
LRMS(ESI)C18H14N5O2についての計算値[M+H]:332、実測値:332。
Figure 2013514973
工程6.rac−3−[ヒドロキシ(キノリン−6−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#654工程4)について説明した手順によって、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(キノリン−6−イルカルボニル)ピリダジン−4(1H)−オンから、rac−3−[ヒドロキシ(キノリン−6−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C18H16N5O2についての計算値[M+H]:334、実測値:334。
Figure 2013514973
工程7.rac−3−[フルオロ(キノリン−6−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#655〜656工程1)について説明した手順によって、rac−3−[ヒドロキシ(キノリン−6−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンから、rac−3−[フルオロ(キノリン−6−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを調製した。
LRMS(ESI)C18H15FN5Oについての計算値[M+H]:336、実測値:336。
スキーム34
実施例754
Figure 2013514973
1−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.1−(4−クロロフェニル)−3−[(4−テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)ベンゾイル]ピリダジン−4(1H)−オン
THF(3.7mL)中の1−(4−クロロフェニル)−N−メトキシ−N−メチル−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボキサミド(実施例640工程1、110mg、0.375mmol)の懸濁液を−78℃に冷却し、4−(2−テトラヒドロ−2H−ピランオキシ)フェニルマグネシウムブロミド(1.5mL、0.75mmol)を一滴ずつ添加した。得られた混合物を−78℃で2時間攪拌した。飽和NHClを(−78℃で)添加し、水性層をEtOAcで抽出した(2X)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、40〜100%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、1−(4−クロロフェニル)−3−[(4−テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)ベンゾイル]ピリダジン−4(1H)−オンを黄色ゴムとして得た。
LRMS(ESI)C22H20N2O4についての計算値[M+H]:411、実測値:411。
Figure 2013514973
工程2.1−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシベンゾイル)ピリダジン−4(1H)−オン
1−(4−クロロフェニル)−3−[(4−テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルオキシ)ベンゾイル]ピリダジン−4(1H)−オン(53mg、0.13mmol)をDCM(5mL)に溶かし、1,4−ジオキサン中の4M HCl(0.08mL、0.3mmol)を注射器により一滴ずつ添加した。得られた懸濁液を室温で2時間攪拌した。真空下で溶媒を除去し、残留物をEtOAcで研和して、1−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシベンゾイル)ピリダジン−4(1H)−オンをオフホワイトの固体として得た。
LRMS(ESI)C17H12ClN2O3についての計算値[M+H]:327、実測値:327。
Figure 2013514973
工程3.1−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン
1−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシベンゾイル)ピリダジン−4(1H)−オン(19mg、0.058mmol)をDCM(0.6mL)に溶かし、0℃に冷却した。HF・Pyr(60μL)、続いてトリエチルシラン(0.024mL、0.15mmol)を添加し、得られた混合物を0℃で10分間、および室温で3時間、攪拌した。追加のHF・Pyr(60μL)およびトリエチルシラン(0.024mL、0.15mmol)を添加し、攪拌を室温で3時間継続した。追加のHF・Pyr(60μL)およびトリエチルシラン(0.024mL、0.15mmol)を添加し、攪拌を室温で一晩継続した。TFA(0.5mL)を添加し、続いて追加のHF・Pyr(60μL)およびトリエチルシラン(0.024mL、0.15mmol)を添加し、得られた混合物を60℃で4時間攪拌した。追加のトリエチルシラン(0.024mL、0.15mmol)を添加し、攪拌を一晩継続した。追加のトリエチルシラン(0.024mL、0.15mmol)を添加し、60℃で攪拌を一晩継続した。追加のトリエチルシラン(0.024mL、0.15mmol)を添加し、60℃で攪拌を3日間継続した。室温に至らせ、飽和NaHCOを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(2X)。併せた有機抽出物を1N HCl(2X)およびブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。逆相分取HPLC(40〜80%MeCN−HO、0.05%TFA)による残留物の精製によって、1−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシベンジル)ピリダジン−4(1H)−オンをオフホワイトの固体として得た。
LRMS(ESI)C17H14ClN2O2についての計算値[M+H]:313、実測値:313。
スキーム35
実施例755
Figure 2013514973
3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェノキシ]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.tert−ブチル[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]カルバメート
250mL丸底フラスコに、1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−カルボン酸(中間体#1工程3、5.0g、23mmol)、tert−BuOH(40mL)およびトリエチルアミン(5.0mL、370mmol)を入れた。DPPA(6.0mL、28mmol)を一滴ずつ添加し、還流冷却器を取り付けた。その反応混合物を17.5時間、加熱して還流させた。室温に冷却した後、反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した(3x)。併せた有機抽出物を飽和NaHCO(3x)、水(2x)およびブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%MeOH/DCM)による残留物の精製によって、tert−ブチル[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]カルバメートを得た。
LRMS(ESI)C13H18N5O3についての計算値[M+H]:292、実測値:292。
Figure 2013514973
工程2.3−アミノ−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
1,4−ジオキサン(65mL)中のtert−ブチル[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]カルバメート(5.31g、18.2mmol)の攪拌溶液に、1,4−ジオキサン中の4N HCl(100mL、400mmol)を添加した。その反応混合物を67時間、室温で攪拌し、その後、濾過した沈殿を回収し、それを酢酸エチルで、続いてヘキサンで洗浄し、メタノールに溶かし、シリカゲルで濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜20%MeOH/DCM)によって精製して、3−アミノ−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C8H10N5Oについての計算値[M+H]:192、実測値:192。
Figure 2013514973
工程3.3−クロロ−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
0℃で濃HCl(2mL)中の3−アミノ−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(50mg、0.26mmol)の懸濁液に、水(0.2mL)中のNaNO(18.9mg、0.274mmol)の溶液を一滴ずつ添加した。その反応混合物を0℃で110分間攪拌し、その後、塩基性になるまで2N NaOHで注意深く失活させた。その生成物をDCMに抽出し(x3)、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、3−クロロ−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C8H8ClN4Oについての計算値[M+H]:211、実測値:211。
Figure 2013514973
工程4.3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェノール
THF(2mL)中の5−エトキシ−2−[3−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル]ピリミジン(中間体#86工程5、0.15g、0.46mmol)および2N NaOH(0.3mL、0.6mmol)の攪拌混合物に、30%過酸化水素水溶液(0.06mL、0.6mmol)を添加した。この混合物を室温で70分間攪拌した。その反応混合物を飽和NHClで失活させ、DCMで抽出し(3x)、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェノールを得た。
LRMS(ESI)C12H12N2O2についての計算値[M+H]:217、実測値:217。
Figure 2013514973
工程5.3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェノキシ]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
5mLマイクロ波バイアルに、3−クロロ−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(50mg、0.237mmol)、炭酸カリウム(0.10g、0.724mmol)、3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェノール(109.6mg、0.400mmol)およびDMF(2mL)を投入し、その後、セプタムで密封し、15時間、100℃に加熱した。室温に冷却した後、反応混合物を水に注入し、濾過し、凍結乾燥によって乾燥させて、3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェノキシ]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C20H19N6O3についての計算値[M+H]:391、実測値:391。
スキーム36
実施例756
Figure 2013514973
3−{[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]スルファニル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
Figure 2013514973
工程1.O−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]ジメチルカルバモチオアート
オーブン乾燥させて窒素冷却した5mLマイクロ波バイアルに、2−(3−クロロフェニル)−5−エトキシピリミジン(121mg、0.513mmol、中間体#86工程4)、Pd(dba)(12mg、0.013mmol)、Me BuXPhos(13mg、0.027mmol)および粉砕したての水酸化カリウム(90mg、1.6mmol)を投入した。そのバイアルを窒素雰囲気下で密封し、1,4−ジオキサン(1mL)および脱気水(1mL)を添加し、反応物を15時間、100℃に加熱した。室温に冷却した後、N,N−ジメチルチオカルバモイルクロリド(108mg、0.873mmol)を添加し、その反応混合物を室温で6時間攪拌した。追加のN,N−ジメチルチオカルバモイルクロリド(0.08g、0.6mmol)を添加し、その反応混合物を17時間、50℃に加熱した。室温に冷却した後、反応混合物をCeliteによって濾過してEtOAcで溶離し、真空下で濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、25〜100%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、O−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]ジメチルカルバモチオアートを得た。
LRMS(ESI)C15H18N3O2Sについての計算値[M+H]:304、実測値:304。
Figure 2013514973
工程2.3−{[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]スルファニル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
N−メチル−2−ピロリジノン(2mL)中のO−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]ジメチルカルバモチオアート(60.1mg、0.198mmol)の溶液を2時間、マイクロ波照射によって250℃に加熱した。2N水酸化ナトリウム(0.3mL、0.6mmol)を添加し、その後、23時間、100℃に加熱し、その後、さらなる2N水酸化ナトリウム(0.5mL、1mmol)を添加し、5.5時間100℃に加熱した。その反応混合物を室温に冷却し、この温度で週末にわたって攪拌させておいた。この時点で、3−クロロ−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン(実施例#755工程3、60mg、0.29mmol)を添加し、その反応混合物を4.5時間、50℃に加熱した。その後、反応混合物を水に注入し、EtOAcで抽出し(3x)、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。マストリガード逆相分取HPLCによる残留物の精製によって、3−{[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]スルファニル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを得た。
LRMS(ESI)C20H19N6O2Sについての計算値[M+H]:407、実測値:407。
実施例#259、269、271〜273、290および345〜348の合成のためにスキーム6においてならびに実施例#711〜712および717〜718の合成のためにスキーム25において使用したアルキルハリドおよびメシラートを以下のとおり調製した:
中間体#181
Figure 2013514973
4−(2,2−ジフルオロ−3−ヨードプロピル)モルホリン
工程1.4−(2,2−ジフルオロ−3−ヨードプロピル)モルホリン
イミダゾール(359mg、5.27mmol)をDCM(8mL)に溶解し、ヨウ素(1.34g、5.27mmol)を添加した。その反応混合物を室温で15分か攪拌し、0℃に冷却した。トリフェニルホスフィン(1.30g、5.27mmol)、およびDCM(2mL)/DMA(1.5mL)中の2,2−ジフルオロ−3−(モルホリン−4−イル)プロパン−1−オール(中間体#202、382mg、2.10mmol)の溶液を添加し、その反応混合物を室温で48時間攪拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄し、水性相をDCMで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカに負荷しながら真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、2〜20%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、4−(2,2−ジフルオロ−3−ヨードプロピル)モルホリンを無色の液体として得た。
LRMS(ESI)C7H13F2INOについての計算値[M+H]:292、実測値:292。
中間体#182
Figure 2013514973
rac−2−(ヨードメチル)−1,4−ジオキサン
工程1.rac−2−(ヨードメチル)−1,4−ジオキサン
4−(2,2−ジフルオロ−3−ヨードプロピル)モルホリン(中間体#181)について説明した手順によってrac−1,4−ジオキサン−2−イルメタノール(中間体#201)からrac−2−(ヨードメチル)−1,4−ジオキサンを調製した。
中間体#183
Figure 2013514973
tert−ブチル4−フルオロ−4−{[(メチルスルホニル)オキシ]メチル}ピペリジン−1−カルボン酸
工程1.tert−ブチル4−フルオロ−4−{[(メチルスルホニル)オキシ]メチル}ピペリジン−1−カルボン酸
tert−ブチル4−フルオロ−4−(ヒドロキシメチル)ピペリジン−1−カルボン酸(中間体#197、0.507g、2.173mmol)およびTEA(0.364mL、2.61mmol)をDCM(5mL)に溶かし、0℃に冷却した。塩化メタンスルホニル(0.186mL、2.39mmol)を添加し、得られた混合物を4時間攪拌し、この間に温度が約15℃に上昇した。飽和NHClを添加し、生成物をEtOAcに抽出した(x2)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮して、tert−ブチル4−フルオロ−4−{[(メチルスルホニル)オキシ]メチル}ピペリジン−1−カルボン酸を黄色固体として得た。
LRMS(ESI)C8H15FNO5Sについての計算値[M+H]:256、実測値:256。
中間体#184
Figure 2013514973
rac−4−(ヨードメタン)−2,2−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン
工程1.rac−4−(ヨードメタン)−2,2−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン
4−(2,2−ジフルオロ−3−ヨードプロピル)モルホリン(中間体#181)について説明した手順によってrac−(2,2−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メタノールからrac−4−(ヨードメタン)−2,2−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピランを調製した。
中間体#185
Figure 2013514973
1−(2−ブロモエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール
工程1.1−(2−ブロモエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール
2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エタノール(100mg、0.90mmol)をDCM(10mL)に溶解した。CBr(380mg、1.15mmol)およびPS−トリフェニルホスリン(1.2g、2.2mmol)を添加した。その反応混合物を40℃に加熱し、18時間攪拌した。反応混合物を濾過し、溶媒を真空下で除去して、1−(2−ブロモエチル)−1H−1,2,4−トリアゾールを粗製油として得た。
中間体#186
Figure 2013514973
4−(2−ブロモエチル)イソオキサゾール
Figure 2013514973
工程1.3−(ジエトキシメチル)−2−エトキシテトラヒドロフラン
オルトギ酸トリエチル(63g、0.425mol)とホウ素ジエチルトリフルオロエーテラート(8.1g、0.06mol)の攪拌冷却混合物に、ジヒドロフラン(9g、0.129mol)を添加した。その反応混合物を室温で30分間攪拌した。ジエタノールアミン(1g、0.01mol)を添加し、その混合物を蒸留して、3−(ジエトキシメチル)−2−エトキシテトラヒドロフランを得た。
Figure 2013514973
工程2.2−(イソオキサゾール−4−イル)エタノール
3−(ジエトキシメチル)−2−エトキシテトラヒドロフラン(32g、0.15mol)を、50℃で、水(50mL)中の塩酸ヒドロキシルアミン(13.3g、0.19mol)の溶液に添加した。その混合物を50分間攪拌し、炭酸ナトリウム(30g)で処理した。混合物をジエチルエーテル(4×50mL)で抽出し、溶媒を真空下で除去し、残留物を蒸留した。沸点120〜121℃/4mmHgを有する画分を回収して、2−(イソオキサゾール−4−イル)エタノールを油として得た。
Figure 2013514973
工程3.4−(2−ブロモエチル)イソオキサゾール
1−(2−ブロモエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール(中間体#185)について説明した手順によって、2−(イソオキサゾール−4−イル)エタノールから4−(2−ブロモエチル)イソオキサゾールを調製した。
中間体#187
Figure 2013514973
3−(ブロモメチル)−3−フルオロオキセタン
Figure 2013514973
工程1.2−[(ベンジルオキシ)メチル]プロパ−2−エン−1−オール
2−メチレン−1,3−プロパンジオール(2.0mL、25mmol)および酸化ジブチル錫(6.8g、27.5mmol)をCHCl(90mL)/MeOH(10mL)に溶解し、24時間還流させた。その反応混合物を室温に冷却し、溶媒を真空下で除去して、白色固体を得、それをDMF(40mL)に溶解した。フッ化セシウム(7.2g、47.4mmol)および臭化ベンジル(3.3mL、27.5mmol)を添加し、その反応混合物を室温で24時間攪拌した。その後、反応物を1時間、50℃に加熱し、その後、徐々に室温に冷却した。その反応混合物をEtOAc(100mL)および水(10mL)で希釈し、30分間攪拌し、その後、Celiteによって濾過した。濾液をブラインで洗浄し、水性相をEtOAcで抽出した。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカに負荷しながら真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、2〜30%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、2−[(ベンジルオキシ)メチル]プロパ−2−エン−1−オールを得た。
Figure 2013514973
工程2.3−(ベンジルオキシ)−2−(ブロモメチル)−2−フルオロプロパン−1−オール
2−[(ベンジルオキシ)メチル]プロパ−2−エン−1−オールをDCM(12.5mL)に溶解し、三フッ化水素酸トリエチルアミン(0.69mL、4.2mL)を添加し、続いてNBS(550mg、3.1mmol)を−10℃で少しずつ添加した。得られた混合物を4.5時間攪拌した。その後、その反応混合物を氷水(50mL)に注入し、水酸化アンモニウムで中和した。有機層を分離し、DCMで希釈し、その後、1N HClで、続いて飽和NaHCOで洗浄し、水性相をDCMで抽出した。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカに負荷しながら真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、2〜40%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、3−(ベンジルオキシ)−2−(ブロモメチル)−2−フルオロプロパン−1−オールを無色の油として得た。
Figure 2013514973
工程3.3−[(ベンジルオキシ)メチル]−3−フルオロオキセタン
3−(ベンジルオキシ)−2−(ブロモメチル)−2−フルオロプロパン−1−オール(1.1g、4.0mmol)をMeCN(20mL)に溶解し、KCO(3.3g、24.0mmol)を添加した。その反応混合物を2日間、還流させた。反応混合物をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄し、水性相をEtOAcで抽出した。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、シリカに負荷しながら真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、2〜20%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、3−[(ベンジルオキシ)メチル]−3−フルオロオキセタンを無色の油として得た。
Figure 2013514973
工程4.(3−フルオロオキセタン−3−イル)メタノール
窒素雰囲気下、Pd/C(5%、75mg)に、EtOH(5mL)および酢酸(0.5mL)中の3−[(ベンジルオキシ)メチル]−3−フルオロオキセタン(400mg、2.05mmol)の溶液を添加した。その反応混合物をH(40psi)下で一晩攪拌した。完了したら、反応混合物をPL−HCOカートリッジ(Stratospheres(商標)、0.9mmol)によって濾過し、真空下で溶媒を除去して(3−フルオロオキセタン−3−イル)メタノールを得た。
Figure 2013514973
工程5.3−(ブロモメチル)−3−フルオロオキセタン
1−(2−ブロモエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール(中間体#185)について説明した手順によって、(3−フルオロオキセタン−3−イル)メタノールから3−(ブロモメチル)−3−フルオロオキセタンを調製した。
中間体#188
Figure 2013514973
1−(2−ブロモエチル)ピロリジン−2−オン
工程1.1−(2−ブロモエチル)ピロリジン−2−オン
耐圧フラスコの中で1−(2−ヒドロキシエチル)ピロリジン−2−オン(62mg、0.480mmol)、PS−トリフェニルホスフィン(652mg、1.20mmol)、およびCBr(207mg、0.624mmol)をDCM(5mL)中で併せ、密封した。その反応混合物を45℃で18時間、攪拌させておいた。その混合物をCeliteによって濾過して、DCM(20mL)で溶離し、真空下で溶媒を除去して、粗製1−(2−ブロモエチル)ピロリジン−2−オンを得、それをさらに精製せずに使用した。
中間体#189
Figure 2013514973
rac−2−(2−ブロモエチル)テトラヒドロフラン
Figure 2013514973
工程1.rac−テトラヒドロフラン−2−イルメチル4−メチルベンゼンスルホナート
EtO(500mL)中のrac−テトラヒドロフラン−2−イルメタノール(102g、1mol)およびTsCl(190.6g、1mol)の溶液に、0℃でKOH(84g、1.5mol)を少しずつ添加した。得られた溶液を周囲温度で2時間攪拌した。その溶液を水(500mL)で希釈し、EtOで抽出した(X2)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、rac−テトラヒドロフラン−2−イルメチル4−メチルベンゼンスルホナートを得た。
Figure 2013514973
工程2.rac−テトラヒドロフラン−2−イルアセトニトリル
EtOH/HO(3:2、500mL)中のrac−テトラヒドロフラン−2−イルメチル4−メチルベンゼンスルホナート(350g、0.819mol)とKCN(93g、1.44mol)の混合物を一晩、90℃に加熱した。EtOHを真空下で除去し、残留物を水で希釈し、EtOAcで抽出した(X2)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を真空蒸留して、rac−テトラヒドロフラン−2−イルアセトニトリルを得た。
Figure 2013514973
工程3.rac−テトラヒドロフラン−2−イル酢酸
3N NaOH:EtOH(2:1、750mL)中のrac−テトラヒドロフラン−2−イルアセトニトリル(50g、0.448mol)を一晩、90℃に加熱した。室温に冷却した後、EtOHを真空下で除去した。残留物をEtOAcで抽出した(X2)。水性相を0℃でpH1に調整し、EtOAcで抽出した(X2)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、rac−テトラヒドロフラン−2−イル酢酸を得た。
Figure 2013514973
工程4.rac−2−(テトラヒドロフラン−2−イル)エタノール
300mL EtOに、0℃でLAH(13.1g、0.346mol)を少しずつ添加し、続いてEtO(50mL)中のrac−テトラヒドロフラン−2−イル酢酸(30g、0.231mol)を0℃で一滴ずつ添加した。得られた溶液を周囲温度で4時間攪拌した。0℃に冷却後、その混合物を飽和NaSO溶液で失活させた。残留物を4N HCl(300mL)に溶解し、石油エーテルで抽出した(X2)。その後、水性相をCHClで抽出した。併せたCHCl抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、蒸留によって精製して、rac−2−(テトラヒドロフラン−2−イル)エタノールを得た。
Figure 2013514973
工程5.rac−2−(2−ブロモエチル)テトラヒドロフラン
1−(2−ブロモエチル)ピロリジン−2−オン(中間体#188)について説明した手順によって、rac−2−(テトラヒドロフラン−2−イル)エタノールからrac−2−(2−ブロモエチル)テトラヒドロフランを調製した。
中間体#190
Figure 2013514973
rac−3−(2−ブロモエチル)テトラヒドロフラン
Figure 2013514973
工程1.2,2,2−トリクロロ−1−(4,5−ジヒドロフラン−3−イル)エタノン
CHCl(600mL)中の2,3−ジヒドロフラン(100g、1.43mol)およびピリジン(169g、2.14mol)の溶液に、0℃で、2,2,2−トリクロロアセチルクロリド(389g、2.014mol)を一滴ずつ添加した。添加完了後、その反応混合物を室温で18時間攪拌した。飽和NaHCOを0℃で一滴ずつ添加して反応を失活させた。有機層を分離し、水で洗浄し(X3)、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、2,2,2−トリクロロ−1−(4,5−ジヒドロフラン−3−イル)エタノンを得た。
Figure 2013514973
工程2.4,5−ジヒドロフラン−3−カルボン酸
ベンゼン(2.5mL)に懸濁させた2,2,2−トリクロロ−1−(4,5−ジヒドロフラン−3−イル)エタノン(280g、1.30mol)およびKOH(355g、5.20mol)の混合物に、20滴の水を添加した。その反応混合物を18時間、80℃に加熱した。固体を濾過し、水に溶解し、生成物をEtOに抽出した(X2)。その後、水性相を6N HCl溶液でpH3に調整し、DCMで抽出した(X3)。併せたDCM抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、4,5−ジヒドロフラン−3−カルボン酸を黄色固体として得た。
Figure 2013514973
工程3.rac−テトラヒドロフラン−3−カルボン酸
EtOAc(200mL)中の4,5−ジヒドロフラン−3−カルボン酸(50g、0.438mol)の混合物に、5gのPd/Cを添加した。その反応混合物をH(580psi)下で18時間、60℃に加熱した。混合物を濾過し、濾液を真空下で濃縮して、rac−テトラヒドロフラン−3−カルボン酸を得た。
Figure 2013514973
工程4.rac−メチルテトラヒドロフラン−3−カルボキシラート
アセトン(500mL)に懸濁させたrac−テトラヒドロフラン−3−カルボン酸(76g、0.654mol)およびKCO(90.3g、0.654mol)の混合物に、0℃で、硫酸ジメチル(82.5g、0.654mol)を一滴ずつ添加した。添加完了後、その混合物を12時間、60℃に加熱した。混合物を室温に冷却し、溶媒を真空下で除去した。残留物を水(500mL)に溶解し、生成物をEtOAcに抽出した(X3)。併せた有機抽出物を水およびブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、rac−メチルテトラヒドロフラン−3−カルボキシラートを得た。
Figure 2013514973
工程5.rac−テトラヒドロフラン−3−イルメタノール
EtO(600mL)中のLAH(19.8g、0.522mol)の混合物に、Nガス下、0℃でEtO(100mL)中のrac−メチルテトラヒドロフラン−3−カルボキシラート(68g、0.522mol)の溶液を一滴ずつ添加した。添加完了後、その混合物を室温で18時間攪拌した。0℃で水を用いてその混合物をゆっくりと失活させた。得られた混合物を濾過し、フィルターケーキをEtOAc(300mL×3)で洗浄した。有機相を分離し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、rac−テトラヒドロフラン−3−イルメタノールを得た。
Figure 2013514973
工程6.rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル4−メチルベンゼンスルホナート
EtO(500mL)中のrac−テトラヒドロフラン−3−イルメタノール(49g、0.480mol)およびTsCl(92.5g、0.480mol)の溶液に、0℃で、KOH(53.7g、0.960mol)を少しずつ添加した。得られた溶液を周囲温度で4時間攪拌した。その溶液を水(500mL)で希釈した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル4−メチルベンゼンスルホナートを得た。
Figure 2013514973
工程7.rac−テトラヒドロフラン−3−イルアセトニトリル
EtOH/HO(3:2、500mL)中のrac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル4−メチルベンゼンスルホナート(91g、0.355mol)およびKCN(34.6g、0.533mol)の混合物を一晩、90℃に加熱した。EtOHを真空下で除去し、残留物を水で希釈し、生成物をEtOAcに抽出した(X3)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を蒸留して、rac−テトラヒドロフラン−3−イルアセトニトリルを得た。
Figure 2013514973
工程8.rac−テトラヒドロフラン−3−イル酢酸
EtOH/HO(1:2、885mL)中のrac−テトラヒドロフラン−3−イルアセトニトリル(65g、0.585mol)およびNaOH(65.6g、1.638mol)の混合物を一晩、90℃に加熱した。EtOHを真空下で除去し、残留物を水で希釈し、生成物をDCMに抽出した(X3)。水性相をpH1〜2に酸性化し、EtOAcで抽出した(X3)。併せたEtOAc抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、rac−テトラヒドロフラン−3−イル酢酸を得た。
Figure 2013514973
工程9.rac−(テトラヒドロフラン−3−イル)エタノール
EtO(900mL)中のLAH(30.7g、0.807mol)の混合物に、Nガス下、0℃でEtO(100mL)中のrac−テトラヒドロフラン−3−イル酢酸(70g、0.538mol)の溶液を一滴ずつ添加した。添加完了後、その混合物を室温で18時間攪拌した。0℃で水を用いてその混合物をゆっくりと失活させた。得られた混合物を濾過し、フィルターケーキをEtOAc(300mL×3)で洗浄した。有機相を分離し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、油を得た。この残留物を水(400mL)に溶解し、石油エーテルで抽出した(X3)。水性相を真空下で濃縮して、rac−(テトラヒドロフラン−3−イル)エタノールを得た。
Figure 2013514973
工程10.rac−3−(2−ブロモエチル)テトラヒドロフラン
1−(2−ブロモエチル)ピロリジン−2−オン(中間体#188)について説明した手順によって、rac−2−(テトラヒドロフラン−3−イル)エタノールからrac−3−(2−ブロモエチル)テトラヒドロフランを調製した。
実施例#365、367および373の合成のためにスキーム6で使用したエポキシドを、以下のとおり調製した:
中間体#191
Figure 2013514973
1,6−ジオキサスピロ[2.5]オクタン
工程1.1,6−ジオキサスピロ[2.5]オクタン
国際公開第2007/139569号に記載されている手順に従って、1,6−ジオキサスピロ[2.5]オクタンを調製した。
中間体#192
Figure 2013514973
4−(オキシラン−2−イル)ピリジン
工程1.4−(オキシラン−2−イル)ピリジン
トリエチルスルホキソニウムヨージド(1.73g、7.84mmol)をDMSO(13mL)に溶解し、0℃に冷却した。NaH(60重量%、341mg、7.84mmol)を添加し、その反応混合物を放置して室温に温めた後、3時間攪拌した。その反応物をもう一度0℃に冷却した後、ピリジン−4−カルボアルデヒド(700mg、6.54mmol)を添加した。その後、反応混合物を一晩、室温で攪拌した。水を添加し、生成物をEtOに抽出した。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、30〜70%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、4−(オキシラン−2−イル)ピリジンを得た。
LRMS(ESI)C7H8NOについての計算値[M+H]:122、実測値:122。
実施例#513、520、524、525、568、570、601、603、609、610および613ならびに中間体E162〜165の合成のためにスキーム12において使用したアルコールを以下のとおり調製した:
中間体#193
Figure 2013514973
2−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)エタノール
Figure 2013514973
工程1.エチル(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)アセタート
塩酸3,3−ジフルオロピロリジン(0.20mL、1.8mmol)、ブロモ酢酸エチル(523mg、3.64mmol)およびDIPEA(0.64mL、3.64mmol)をトルエン(3mL)に溶解し、その反応混合物を室温で2時間攪拌した。反応混合物を濾過し、DCMで希釈し、シリカに負荷しながら真空下で溶媒を除去した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、5〜50%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、エチル(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)アセタートを黄色油として得た。
LRMS(ESI)C8H14F2NO2についての計算値[M+H]:194、実測値:194。
Figure 2013514973
工程2.2−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)エタノール
エチル(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)アセタート(200mg,1.04mmol)をTHF(4mL)に溶解し、0℃に冷却し、LiAlH(THF中1M、1.5mL、1.5mmol)を少しずつ添加した。その反応混合物を0℃で1時間攪拌した。NaSO・10HO(1.6g、5.2mmol)を用いてゆっくりと反応を失活させた。追加のTHF(3mL)を添加し、その反応混合物をCeliteによって濾過した。濾液を濃縮して粗製油を得、DCMで希釈し、その粗製残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、1〜10%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、2−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)エタノールを無色の油として得た。
中間体#194
Figure 2013514973
rac−tert−ブチル(1,1,1−トリフルオロ−3−ヒドロキシプロパン−2−イル)カルバメート
工程1.rac−tert−ブチル(1,1,1−トリフルオロ−3−ヒドロキシプロパン−2−イル)カルバメート
バイアルに、rac−2−アミノ−3,3,3−トリフルオロプロパン−1−オール(100mg、0.604mmol)、DCM(2mL)、TEA(0.168mL、1.21mmol)およびBocO(0.168mL、0.725mmol)を投入した。その反応混合物を室温で12時間攪拌した。DCM(5mL)を添加し、続いてPL−PPZ MP−樹脂(336mg、1.21mmol)およびPL−HCO MP−樹脂(613mg、1.21mmol)を添加した。その懸濁液を室温で5時間攪拌した。その反応混合物をDCMで希釈し、濾過した。溶媒を真空下で除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、50%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、rac−tert−ブチル(1,1,1−トリフルオロ−3−ヒドロキシプロパン−2−イル)カルバメートを得た。
中間体#195
Figure 2013514973
rac−tert−ブチル(2−フルオロ−3−ヒドロキシプロピル)カルバメート
Figure 2013514973
工程1.rac−3−(ベンジルアミノ)−2−フルオロ−3−オキソプロパン酸
メタノール(2.0L)中のフルオロマロン酸ジエチル(600g、3.37mol)の攪拌溶液に、メタノール(1.5L)中のKOH(222g、3.37mol)の溶液を添加した。その反応混合物を室温で2.5時間攪拌した。この期間の後、ベンジルアミン(1.1L、10.1mol)を添加し、得られた混合物を55℃で16時間攪拌した。その反応混合物を真空下で濃縮し、ジエチルエーテル(1.5L)を添加した。得られたスラリーを濾過し、ジエチルエーテルですすいだ。得られた固体を6N HCl(1.5L)に溶解し、EtOAc(2×1.0L)で抽出した。併せた有機層をブライン(1.0L)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、rac−3−(ベンジルアミノ)−2−フルオロ−3−オキソプロパン酸を淡黄色固体として得た。
Figure 2013514973
工程2.rac−3−(ベンジルアミノ)−2−フルオロプロパン−1−オール
THF(3.8L)中のボランメタンスルフィド(1.1L、11.0mol)の攪拌溶液に、窒素雰囲気下、THF(2.0L)中のrac−3−(ベンジルアミノ)−2−フルオロ−3−オキソプロパン酸(580g、2.80mol)の溶液を一滴ずつ添加した。添加が完了したら、その反応混合物を4時間かけて周囲温度に温めた。その後、反応混合物を一晩、55℃で攪拌した。水(380mL)および6N HCl(500mL)の逐次的添加によって反応混合物を失活させた。得られた溶液をEtOAc(2×1.0L)で洗浄した。得られた水性層を、pHが塩基性になるまで、50%NaOHで処理した。水性層をEtOAcで抽出した。有機層をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、rac−3−(ベンジルアミノ)−2−フルオロプロパン−1−オールを粗製油として得た。
Figure 2013514973
工程3.rac−tert−ブチル(2−フルオロ−3−ヒドロキシプロピル)カルバメート
MeOH中のrac−3−(ベンジルアミノ)−2−フルオロプロパン−1−オール(440g、2.4mol)の攪拌溶液に、10%Pd/C(52%水湿潤;220g)、続いてギ酸アンモニウム(760g、12mol)を添加した。得られた懸濁液を65℃で3時間攪拌した。その懸濁液をCeliteによって濾過し、濾液を真空下で濃縮した。その粗製残留物を水(1.5L)で希釈し、濃HClを使用してpHをおおよそ3〜4に調整した。その酸性化溶液をEtOAc(2×1.0L)で洗浄し、50%NaOH溶液で塩基性になるまで水性相のpHを調整した。この混合物に、THF(1.0L)中のBocO(500g、2.3mol)の溶液を一滴ずつ添加した。添加が完了したら、その反応混合物を一晩、室温で攪拌した。層を分離し、水性層をEtOAc(2×1.0L)で抽出した。併せた有機層をブライン(1.0L)で洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮し、フラッシュクロマトグラフィー(2:1 ヘキサン/EtOAc)によって精製して、rac−tert−ブチル(2−フルオロ−3−ヒドロキシプロピル)カルバメートを淡黄色油として得た。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#195について説明した同様の手順に従って、ジフルオロマロン酸ジエチルから以下の実施例を調製した。
Figure 2013514973
中間体#197
Figure 2013514973
tert−ブチル4−フルオロ−4−{[(メチルスルホニル)オキシ]メチル}ピペリジン−1−カルボキシラート
Figure 2013514973
工程1.tert−ブチル1−オキサ−6−アザスピロ[2.5]オクタン−6−カルボキシラート
無水THF(1.1L)/DMF(0.55L)中のtert−ブチル4−オキソピペリジン−1−カルボキシラート(145.0g、0.73モル)およびトリメチルスルホキソニウムヨージド(165.0g、0.75モル)の攪拌された温かい(−45℃)溶液に、数分かけて固体カリウムtert−ブトキシド(84.2g、0.75モル)を添加した。結果として生ずる発熱が反応混合物を約60℃に温め、その後、その混合物をさらに30〜40分間約60℃に保ち、その後、(一晩)室温に冷却し、真空下で濃縮した。得られたスラリーをEtOAc(0.9L)とHO(0.9L)とで分配した。有機層を分離し、HO(0.25L、x2)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮した。得られた油は、冷蔵庫内に放置すると凝固して、tert−ブチル1−オキサ−6−アザスピロ[2.5]オクタン−6−カルボキシラートをオフホワイトの固体としてもたらし、それを次の工程で直接使用した。
Figure 2013514973
工程2.tert−ブチル4−フルオロ−4−{[(メチルスルホニル)オキシ]メチル}ピペリジン−1−カルボキシラート
無水DCM(350mL)中のtert−ブチル1−オキサ−6−アザスピロ[2.5]オクタン−6−カルボキシラート(125g、0.59mol)の冷却(−10℃)溶液を、内部温度を−5℃未満に維持しながら、ニートHF・ピリジン(約80mL、約2.5mol)でゆっくりと処理した。その反応混合物を−5℃から−10℃で約1.5時間攪拌し、約0℃に温め、飽和NaCO(400mL)でゆっくりと失活させた。CO発生がおさまるまで、追加の固体NaCOを添加し、その混合物を目の粗いフィルターに通して不溶分を除去した。有機層を分離し、HO(150mL、x2)、5%HSO水溶液(150mL)および飽和NaHCO(150mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、真空下で濃縮。残留油をフラッシュクロマトグラフィー(2:1 ヘキサン/EtOAc(2%EtNを伴う))によって精製して、tert−ブチル4−フルオロ−4−{[(メチルスルホニル)オキシ]メチル}ピペリジン−1−カルボキシラートを粘稠淡黄色油として得た。
中間体#198
Figure 2013514973
(2,2,6,6−テトラメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メタノール
Figure 2013514973
工程1.2,2,6,6−テトラメチルテトラヒドロ−4H−ピラン−4−オン
1N HCl(307mL、0.3mol)を、THF(200mL)中の2,6−ジメチルヘプタ−2,5−ジエン−4−オン(30g、0.2mol)の溶液に添加した。その反応混合物を40℃に加熱し、3日間攪拌した。その混合物をエーテルで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。粗製残留物をフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、2,2,6,6−テトラメチルテトラヒドロ−4H−ピラン−4−オンを得た。
Figure 2013514973
工程2.4−(メトキシメチレン)−2,2,6,6−テトラメチルテトラヒドロ−2H−ピラン
(メトキシメチル)トリフェニルホスホニウムクロリド(46.5g、0.14mol)をTHF(180mL)に溶解し、N下、0℃で攪拌した。t−BuOK(11.4g、0.1mol)をTHF(130mL)に溶解し、注射器によってその反応混合物に添加した。その混合物を0℃で0.5時間攪拌した。混合物を−30℃に冷却し、THF(50mL)中の2,2,6,6−テトラメチル−2H−3,5,6−トリヒドロピラン−4−オン(10.6g、0.07mol)の溶液を添加した。その反応混合物を−30℃で1時間攪拌した。混合物を室温に温め、水を添加し、その混合物を0.5時間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、沈殿を氷水によって冷却した。固体を濾過し、濾液をEtOで抽出した。有機層を30mLに濃縮し、氷で冷却した。白色沈殿が形成した。その混合物を濾過し、濾液を濃縮して、4−(メトキシメチレン)−2,2,6,6−テトラメチルテトラヒドロ−2H−ピランを得た。
Figure 2013514973
工程3.2,2,6,6−テトラメチル−2H−3,4,5,6−テトラヒドロピラン−4−カルボアルデヒド
4−(メトキシメチレン)−2,2,6,6−テトラメチルテトラヒドロ−2H−ピラン(10.5g、0.06mol)をギ酸(60mL)に溶解し、その反応混合物を室温で一晩攪拌した。混合物を水で希釈し、NaCO水溶液で中和した。水性層をエーテルで抽出し、溶媒を真空下で除去し、粗製残留物をフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、2,2,6,6−テトラメチル−2H−3,4,5,6−テトラヒドロピラン−4−カルボアルデヒドを得た。
Figure 2013514973
工程4.(2,2,6,6−テトラメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メタノール
2,2,6,6−テトラメチル−2H−3,4,5,6−テトラヒドロピラン−4−カルボアルデヒド(5g、0.03mol)をEtOH(50mL)に溶解し、NaBH(1.7g、0.046mol)を添加した。その反応混合物を質尾で4時間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(石油エーテル:EtOAc=10:1)によって精製して、(2,2,6,6−テトラメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メタノールを得た。
中間体#199
Figure 2013514973
(4−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メタノール
国際公開第2006034093号に記載されている手順によって、(4−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メタノールを調製した。
中間体#200
Figure 2013514973
(5RまたはS)−1−[(2S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]−5−メチルピロリジン−2−オン(エナンチオマーB)
Figure 2013514973
工程1.4−{[(2S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]アミノ}ペンタン酸
(S)−(+)−2−アミノ−1−プロパノール(12.7g、0.17mol)をEtOH(125mL)に溶解し、4−オキソペンタン酸(17.2g、0.15mol)をゆっくりと添加した。その後、PtO(0.53g、0.002mol)を添加し、その反応混合物をH(40psi)下で一晩攪拌した。完了したら、反応混合物をMeOHで希釈し、Celiteによって濾過した。濾液を真空下で濃縮して、4−{[(2S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]アミノ}ペンタン酸を白色固体として得た。
Figure 2013514973
工程2.1−[(2S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]−5−メチルピロリジン−2−オン
4−{[(2S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]アミノ}ペンタン酸(41g、0.23mol)をトルエン(600mL)に溶解し、ディーン・スターク条件下で一晩、還流させた。反応物を室温に冷却し、真空下で濃縮し、粗製残留物をフラッシュクロマトグラフィー(1:1 ヘキサン−アセトン)によって精製して、1−[(2S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]−5−メチルピロリジン−2−オンを黄色油として得た。
Figure 2013514973
工程3.(5RまたはS)−1−[(2S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]−5−メチルピロリジン−2−オン(エナンチオマーB)
1−[(2S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]−5−メチルピロリジン−2−オン(28g、0.18mol)をキラル分取SFC(Berger Multigram II SFC、カラム:ChiralPak AD 2.5×25cm、5μM、移動相:20%EtOH/80%ヘプタン、流量:500mL/分)に付した。画分を回収し、溶媒を真空下で蒸発させて、(5RまたはS)−1−[(2S)−1−ヒドロキシプロパン−2−イル]−5−メチルピロリジン−2−オン(エナンチオマーB)を得た。
中間体#201
Figure 2013514973
rac−1,4−ジオキサン−2−イルメタノール
Figure 2013514973
工程1.2−(アリルオキシ)エタノール
攪拌機、温度計および滴下漏斗を装備した2L三つ口フラスコに、グリコール(1335g、21.5mol)を添加した。そのグリコールに、温度を0〜5℃に保って、KOH(144.7g、2.58mol)を添加した。その後、KOHがグリコールにすべて溶解するまでその混合物を攪拌した。その溶液に、温度を0〜5℃に保って、アリルブロミド(260.2g、2.15mol)を3時間かけて添加した。その後、その混合物を2日間、周囲温度で攪拌させておいた。反応混合物を水(2L)で希釈し、EtOAcで抽出した(X3)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を蒸留して、2−(アリルオキシ)エタノールを無色の液体(90℃/30mmHg)として得、それをさらに精製せずに次の工程で使用した。
Figure 2013514973
工程2.rac−2−(ヨードメチル)−1,4−ジオキサン
水(1.5L)中のHg(OAc)(638g、2mol)および2−(アリルオキシ)エタノール(204g、2mol)の混合物を100Cに加熱し、30分間攪拌した。その後、その反応混合物を室温に冷却した。その溶液に、攪拌しながら、2N KOH(1L、2mol)、続いてKI水溶液(1.5L、2mol)を添加した。白色沈殿が形成し、それを濾過し、水で洗浄した。その湿潤固体を回収し、クロロホルム(4L)に溶解し、その溶液にヨウ素(508g、2mol)を添加した。その混合物を一晩、室温で攪拌した。赤色固体を除去した後、濾液を、それが無色になるまで、Na水溶液で洗浄した。これをNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/石油エーテル=1:10)によって精製して、rac−2−(ヨードメチル)−1,4−ジオキサンを無色の液体として得た。
Figure 2013514973
工程3.rac−2−アセトキシメチル−1,4−ジオキサン
rac−2−(ヨードメチル)−1,4−ジオキサン(230g、1mol)、AgOAc(250g、1.5mol)およびHOAc(1.2L)の混合物を一晩、120℃に加熱した。室温に冷却した後、沈殿が形成し、それを濾過し、濾液をEtO(3L)で希釈した。その後、その溶液をKCO水溶液で中和した。水性相を分離し、EtOで抽出した(X3)。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(EtOAc/石油エーテル=1:10)によって精製して、rac−2−アセトキシメチル−1,4−ジオキサンを無色の液体として得た。
Figure 2013514973
工程4.rac−1,4−ジオキサン−2−イルメタノール
rac−2−アセトキシメチル−1,4−ジオキサン(34.2g、0.21mol)、LiOH(18.0g、0.43mol)およびメタノール(150mL)の混合物を室温で攪拌した。出発原料がすべて消費されるまで反応をTLCによってモニターした。その後、その混合物を蒸発させてメタノールを除去し、残留物をEtOで希釈した。その塩を濾過し、濾液を蒸発させた。残留物を蒸留して、rac−1,4−ジオキサン−2−イルメタノールを無色の液体(100℃/11mmHg)として得た。
LRMS(ESI)C5H11O3についての計算値[M+H]:119、実測値:119。
中間体#202
Figure 2013514973
2,2−ジフルオロ−3−(モルホリン−4−イル)プロパン−1−オール
Figure 2013514973
工程1.塩酸3−アミノ−2,2−ジフルオロプロパン−1−オール
tert−ブチル(2,2−ジフルオロ−3−ヒドロキシプロピル)カルバメート(中間体#196、100mg、0.473mmol)を1,4−ジオキサン(1mL)および1,4−ジオキサン中の4M HCl(2mL)に溶解し、その混合物を室温で2時間攪拌した。溶媒を真空下で除去して、塩酸3−アミノ−2,2−ジフルオロプロパン−1−オールを得た。
LRMS(ESI)C3H8F2NOについての計算値[M+H]:112、実測値:112。
Figure 2013514973
工程2.2,2−ジフルオロ−3−(モルホリン−4−イル)プロパン−1−オール
塩酸3−アミノ−2,2−ジフルオロプロパン−1−オール(608mg、4.12mmol)、ビス(2−ブロモエチル)エーテル(1.05g、4.53mmol)およびDIPEA(2.88mL、16.5mmol)をDMF(10mL)に溶解し、12時間、65℃に加熱した。その反応混合物をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄した。有機層をNaSOで乾燥アッセ、濾過し、シリカに負荷しながら真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、12〜100%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、2,2−ジフルオロ−3−(モルホリン−4−イル)プロパン−1−オールを黄色油として得た。
中間体#203
Figure 2013514973
rac−[1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)アゼチジン−3−イル]メタノール
Figure 2013514973
工程1.1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−オール
MeOH(1000mL)中の2−(クロロメチル)オキシラン(250g、2.346mol)および1,1−ジフェニルメタンアミン(430g、2.346mol)の溶液を周囲温度で3日間攪拌し、その後、さらに3日間、加熱して還流させた。その反応混合物を減圧下で濃縮した後、残留物をアセトンで洗浄し、濾過して、1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−オールのHCl塩を得た。
Figure 2013514973
工程2.1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−イルメタンスルホナート
乾燥DCM(2000mL)中の塩酸1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−オール(276g、1mol)の溶液に0℃、窒素下でTEA(303g、3mol)を添加した。5分間攪拌した後、MsCl(137.5g、1.2mol)を添加し、その混合物を1時間攪拌した。その後、水(1000mL)を添加し、その混合物をDCM(1000mL×3)で抽出した。併せた有機抽出物をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(2%MeOH−DCM)による残留物の精製によって、1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−イルメタンスルホナートを白色固体として得た。
Figure 2013514973
工程3.1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−カルボニトリル
DMF(600mL)中の1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−イルメタンスルホナート(95.1g、0.3mol)の溶液に、水(73mL)中のKCN(22.1g、0.45mol)を添加した。その混合物を攪拌しながら24時間、70℃で加熱し、冷却し、氷水に注入した。沈殿を回収し、DCM(400mL)に溶解した。シリカゲルによる乾燥有機溶液の濾過および真空下での濃縮によって、1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−カルボニトリルを得た。
Figure 2013514973
工程4.メチル1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−カルボキシラート
MeOH(300mL)中の1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−カルボニトリル(70g、0.28mol)の溶液に、濃HSO(180mL)を一滴ずつ添加し、その後、その混合物を2時間、90℃で攪拌した。室温に至らせ、混合物を水(1000mL)に注入した。その水性混合物を6N NaOH溶液で塩基性にし、生成物をDCM(3×500mL)で抽出した。併せた有機抽出物を真空下で濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、メチル1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−カルボキシラートを白色固体として得た。
Figure 2013514973
工程5.rac−メチル1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)アゼチジン−3−カルボキシラート
MeOH(1500mL)中のメチル1−(ジフェニルメチル)アゼチジン−3−カルボキシラート(281g、1.0mol)、10%Pd/C(50g)および1,1,1−トリフルオロプロパン−2−オン(200g、1.79mol)の混合物を55℃、H(50〜60psi)下で一晩攪拌した。濾過によって触媒を除去し、真空下で溶媒を除去した。残留物を蒸留して、メチル1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)アゼチジン−3−カルボキシラートを油として得た。
Figure 2013514973
工程6.rac−[1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)アゼチジン−3−イル]メタノール
0℃でTHF(400mL)中のrac−メチル1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)アゼチジン−3−カルボキシラート(40g、0.19mol)の溶液にLiAlH(7.2g、0.19mol)を1時間かけて少しずつ添加した。その後、水を0℃でその混合物に注意深く添加し、その後、濾過した。溶媒をMgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物を蒸留して、[1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)アゼチジン−3−イル]メタノールを得た。
実施例#679〜681、684〜690、692および694ならびに中間体#180の合成のためにスキーム23において使用したアリールハリドを以下のとおり調製した:
中間体#204
Figure 2013514973
3−ブロモ−1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール
工程1.3−ブロモ−1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール
3−ブロモ−1H−1,2,4−トリアゾール(1g、6.76mmol)をDMF(10mL)およびTHF(10mL)に溶解した。周囲温度で攪拌しながら、NaH(60重量%、0.297g、7.43mmol)をそのフラスコに少しずつ添加した。15分間攪拌した後、ヨードエタン(0.601mL、7.43mmol)を添加し、室温で攪拌をさらに2時間継続した。飽和NHCl(50mL)を添加し、生成物をEtOAcに抽出した(X3)。併せた有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜25%EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製および最初に溶出する位置異性体(主生成物)の回収によって、3−ブロモ−1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾールを得た。
LRMS(ESI)C4H7BrN3についての計算値[M+H]:176、実測値:176。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#204について説明した同様の手順に従って、以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
中間体#206
Figure 2013514973
工程1.2−クロロ−4−エトキシピリミジン
DMF(6.8mL)中の2,4−ジクロロピリミジン(300mg、2.014mmol)の溶液に、EtOH(0.11mL、2.416mmol)およびCsCO(1.1g、3.42mmol)を添加した。その反応混合物を18時間、80℃で攪拌した。室温に至らせ、飽和NaHCOを添加し、生成物をEtOAcに抽出した。有機抽出物を乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(MPLC、0〜30EtOAc−ヘキサン)による残留物の精製によって、2−クロロ−4−エトキシピリミジンを得た。
LRMS(ESI)C6H8ClN2Oについての計算値[M+H]:159、実測値:159。
有機合成技術分野の通常の技術者が遂行できる、中間体#206について説明した同様の手順に従って、以下の中間体を調製した。
Figure 2013514973
中間体#208
Figure 2013514973
tert−ブチル(2−クロロピリミジン−4−イル)(2−メトキシエチル)カルバメート
Figure 2013514973
工程1.2−クロロ−N−(2−メトキシエチル)ピリミジン−4−アミン
2−クロロ−4−エトキシピリミジン(中間体#206)について説明した手順によって、2,4−ジクロロピリミジンおよび2−メトキシエタンアミンから2−クロロ−N−(2−メトキシエチル)ピリミジン−4−アミンを調製した。
LRMS(ESI)C7H11ClN3Oについての計算値[M+H]:188、実測値:188。
Figure 2013514973
工程2.tert−ブチル(2−クロロピリミジン−4−イル)(2−メトキシエチル)カルバメート
DCM(4.5mL)中の2−クロロ−N−(2−メトキシエチル)ピリミジン−4−アミン(170mg、0.906mmol)およびDMAP(111mg、0.906mmol)の溶液に、TEA(0.126mL、0.906mmol)およびBocO(237mg、1.087mmol)を添加した。その反応混合物を室温で1時間攪拌した。溶媒を真空下で除去し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(MPLC、50%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、tert−ブチル(2−クロロピリミジン−4−イル)(2−メトキシエチル)カルバメートを白色固体として得た。
LRMS(ESI)C12H19ClN3O3についての計算値[M+H]:288、実測値:288。
中間体#209
Figure 2013514973
2−クロロ−4−シクロプロピル−5−フルオロピリミジン
工程1.2−クロロ−4−シクロプロピル−5−フルオロピリミジン
5−フルオロ−2,4−ジクロロピリミジン(5g、29.9mmol)、シクロプロピルボロン酸(2.57g、29.9mmol)KPO(15.89g、74.9mmol)およびPdCl(dppf)・DCM付加体(1.22g、1.50mmol)を乾燥フラスコに添加した。そのフラスコをアルゴンで脱気し、その後、THF(150mL)を添加した。反応混合物をアルゴンで5分間脱気し、その後、12時間、加熱して還流させた。その反応混合物を室温に冷却し、EtOAc(1000mL)で希釈し、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(EtOAc−ヘキサン勾配)によって精製して、2−クロロ−4−シクロプロピル−5−フルオロピリミジンを得た。
LRMS(ESI)C7H7ClFN2についての計算値[M+H]:173、実測値:173。
中間体#210
Figure 2013514973
2−クロロ−4−(ジフルオロメチル)ピリミジン
工程1.2−クロロ−4−(ジフルオロメチル)ピリミジン
パージして窒素の不活性雰囲気で維持した500mL三つ口丸底フラスコに、DCM(200mL)中の2−クロロピリミジン−4−カルボアルデヒド(15.0g、104mmol)の溶液を入れた。この後、攪拌しながら0℃でビス[(2−メトキシエチル)アミノ]硫黄トリフルオリド(46.0g、208mmol)を30分かけて一滴ずつ添加した。得られた溶液を2時間、0℃で攪拌し、その後、50mLの水の添加によって失活させた。得られた溶液をDCM(3×100mL)で抽出した。併せた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(2:1 DCM−ペンタン)による残留物の精製によって、2−クロロ−4−(ジフルオロメチル)ピリミジンを黄色油として得た。
LRMS(ESI)C5H4ClF2N2についての計算値[M+H]:165、実測値:165。
中間体#211
Figure 2013514973
2−(2−クロロピリミジン−4−イル)プロパン−2−オール
工程1.2−(2−クロロピリミジン−4−イル)プロパン−2−オール
窒素雰囲気下、−20℃でTHF(0.25mL)およびトルエン(1mL)の溶液に、メチルマグネシウムクロリド(THF中3.0M、1mL、2.90mmol)、続いてt−BuOH(0.750mL THF中の0.050mL、0.579mmol)を添加し、30分間、0℃で攪拌させておいた。その溶液を冷却して−20℃に戻し、THF中のメチル2−クロロピリミジン−4−カルボキシラート(1mL)を添加した。その溶液を室温に温め、さらに30分間攪拌した。溶液をEtOAcで希釈し、ブラインで洗浄し、MgSOで乾燥させ、濾過し、真空下で濃縮して、2−(2−クロロピリミジン−4−イル)プロパン−2−オールを得た。
LRMS(ESI)C7H10ClN2Oについての計算値[M+H]:173、実測値:173。
医薬組成物
本発明の具体的な実施形態として、100mgの3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オンを、580から590mgの総量を得るために十分な微粉ラクトースと配合して、サイズ0、硬ゼラチンカプセルに充填する。
アッセイ
実施例1〜756で説明した本発明の化合物を、下で説明するインビトロキナーゼアッセイIで試験し、該化合物がMET阻害活性(IC50<3000nM、データを下に示す)を有することが判明した。他のアッセイは文献で公知であり、当業者はそれらを容易に行うことができる(例えば、米国特許出願公開第2005/0075340号A1、2005年4月7日、18〜19頁;およびPCT公開国際公開第2005/028475号、2005年3月31日、236〜248頁)。代表的な細胞ベースのアッセイII〜IVを用いて、試験化合物の生化学的および機能的阻害効力をさらに評価することができるが、これらのアッセイは単なる参考として提供するものである。
I.インビトロキナーゼアッセイ
Parkら(1999、Anal.Biochem.269:94−104)によって記載された均一時間分解チロシンキナーゼアッセイの改良版を用いて、c−Metのキナーゼ活性を測定する。
cMetキナーゼを阻害する化合物の効力を判定するための手順は、以下の段階を含む:
1.384ウエルプレートにおいて所望の最終濃度の20Xで100%ジメチルスルホキシド(DMSO)中の3倍系列希釈化合物溶液を調製する。
2.6.67mM MgCl、133.3mM NaCl、66.7mM Tris−HCl(pH7.4)、0.13mg/mL BSA、2.67mMジチオトレイトール、0.27nM組換えc−Metおよび666.7nMビオチン化合成ペプチド基質(ビオチン−ahx−EQEDEPEGDYFEWLE−CONH)(配列番号:1)を含有する、マスター反応ミックスを調製する。
3.黒色アッセイプレートに、1ウエルあたり1.5μLの化合物溶液(またはDMSO)および22.5μLのマスター反応ミックスを添加する。1ウエルあたり6μLの0.25mM MgATPを添加することにより、キナーゼ反応を開始させる。すべての反応を60分間、室温で進行させる。反応の最終条件は、0.2nM c−Met、0.5μM基質、50μM MgATP、5mM MgCl、100mM NaCl、2mM DTT、0.1mg/mL BSA、50mM Tris(pH7.4)および5%DMSOである。
4.10mM EDTA,25mM HEPES、0.1% TRITON X−100、0.750nM Euキレート標識抗ホスホチロシン抗体PY20(cat.# AD0067、PerkinElmer)および50μg/mL ストレプタビジン−アロフィコシアニンコンジュゲート(cat.# PJ25S、Prozyme)を含有する30μLの停止/検出バッファーでキナーゼ反応を停止させる。
5.室温、暗所で60分のインキュベーション後、Victorリーダー(PerkinElmer)を使用してHTRFモードでHTRFシグナルを読み取る。
6.化合物濃度とHTRFシグナルの間で観察された関係を4変数ロジスティック方程式にあてはめることによりIC50を決定する。
II.GTL−16pY1349細胞ベースのアッセイ
GTL−16細胞(Ponzettoら、Oncogene 1991;6:553−559)においてMet Y1349のリン酸化を阻害する化合物の能力を、384ウエルAlphaScreen(Perkin Elmer)アッセイを用いて測定した。10%FBS、1%ピルビン酸ナトリウムおよび1%HEPES(pH7.5)を伴うRPMI Medium 1640(フェノールレッド不含 Invtrogen Cat# 11835)でGTL−16細胞を成長させた。第1日に、CTL−16細胞を、Perkin Elmer CulturePlateに、20uLのRPMI成長培地中、10,000細胞/ウエルの密度で接種した。プレートを37℃、5%COで一晩インキュベートした。翌日、20nLの系列希釈化合物を音響分配(acoustic dispensing)によって細胞プレートに添加した。9点1:3系列希釈物の最終化合物濃度は、10μMから1.5nMにわたった。細胞を化合物の存在下、60分間、37℃、5%COでインキュベートした。インキュベーション後、20uLの培養基を除去し、1ug/mL ビオチン化抗HGFR(R&D System、Cat# BAF358)を含有する10uL/ウエルの溶解バッファー(30mM Tris−HCL(pH7.5)、5mM EDTA、50mM NaCl、30mM NaPPi、50mM NaF、0.5%(vol/vol)IGEPAL CA−630、1%(vol/vol)Triton X−100、10%グリセロール、Roche Mini−Complete(商標)(EDTA不含)プロテアーゼ阻害剤カクテル、0.5mM NaVO、0.1mg・mL−1 ビスペルオキソ(1,10−フェナントロリン)オキソバナジン酸カリウム(bpV−phen)、1%(vol/vol)フェニルメチルスルホニルフルオリド(PMSF)および0.5mg・mL−1 Microcystin−LR)を各ウエルに添加した。次に、0.1%BSAを加えたPBS中の10uLの5ug/mL anti−phospho−Met Tyr1349(Cell Signaling Technology、Cat#3121)を各ウエルに添加した。その後、プレートを室温で振盪しながら2時間インキュベートした。インキュベーション後、0.1%BSAを伴うPBS中の10uL/ウエル 抗IgG(プロテインA)アクセプターおよびストレプタビジンドナーAlphaScreeビーズ混合物(50ug/mL アクセプター、120ug/mL ドナー;PerkinElmer、Cat#:6760617R)を添加し、プレートを暗所で2時間インキュベートした。AlphaScreenシグナルをEnvision(PerkinElmer)で読み取った。バックグラウンド補正、および未処理対照への正規化の後、各化合物濃度でのY1349リン酸化の阻害パーセントを計算した。化合物濃度のlogに対する阻害パーセントのプロットを4変数用量応答方程式にあてはめてIC50値を計算した。
III.GTL−16およびHCT116増殖アッセイ
構成的活性増幅cMetを有するGTL−16細胞(Ponzettoら、Oncogene 1991;6:553−559)の成長を阻害する化合物の能力を、生細胞質量の代用として細胞ATPレベルを測定するアッセイを用いて評定した。このアッセイは、Lonzaからの生物発光法(Cat #LT07−321)を用いる。ATPの存在下、ルシフェラーゼは、ルシフェリンをオキシルシフェリンと光に変換する。生成される光(565nMでの発光)の量を測定し、増殖の相対量と相関させる。その成長がmet活性に依存しない陰性対照細胞系、HCT116(ATCC #CCL−247)、を90%DMEM、10%FBS、10mM HEPES pH7.5で成長させた。化合物処理の2日前、GTL−16細胞の集密度80〜90%のフラスコを完全培地で1:4分割し、5%CO、37℃で一晩インキュベートした。化合物処理の1日前、1000細胞/ウエルのGTL−16細胞および1000細胞/ウエルのHCT116を、384ウエルPerkin Elmer CulterPlate内の20uL完全培地に接種した。細胞プレート内の細胞を37℃、5%COで一晩インキュベートした。翌日、100nLの系列希釈化合物を音響分配によって細胞プレートに添加した。その後、細胞を化合物の存在下、72時間、37℃、5%COでインキュベートした。インキュベーション終了時、細胞を溶解し、ATP含量を製造業者の説示に従って測定した。2分後、照度計でアッセイプレートを読み取った(ウエルあたり1秒露光)。アッセイプレートにおける最高最終化合物濃度は、試験化合物についての50μMであり、これらの化合物を1:3系列希釈して、50000、16667、5556、1852、617、206、69、23および7.6nMの最終濃度系列を得た。最終DMSO濃度は、各ウエルにおいて0.5%であった。細胞生存度の阻害百分率を未処理対照を基準にして計算し、化合物濃度のlogの関数としてプロットし、4変数ロジスティックフィットを用いて分析してIC50値を計算した。
IV.HPAF分散(scatter)分析
HPAF−II細胞のHGF依存性分散表現型を阻害する化合物の能力を、Chanら2008(Chanら、J.Biomolec.Screening 2008;13:847−854)によって記載されたアッセイの改良版を用いて測定した。簡単に言うと、HPAF−II細胞(ATCC#CRL1997)を、Costar黒色透明底384ウエルプレート[製品番号3712]に、50uL DMEM(#11995)+10%FBS+P/S中、3,000細胞/ウエルの密度でプレーティングし、37℃で一晩インキュベートした。翌日、DMSO中の100nLの系列希釈化合物を細胞プレートの各ウエルに添加して、最終濃度が20μMから3nMにわたる9点1:3希釈系列を得た。細胞を化合物と共に37℃で1時間、プレインキュベートした。分散表現型を刺激するために、次に10uLの24ng/mL HGF(R&D Systems 294−HGN)を各ウエルに添加して、4ng/mL HGFの最終濃度にした。細胞を化合物とHGFの両方と共に37℃でさらに22時間インキュベートした。化合物処理を伴わない対照HGF刺激ウエル、およびHGFまたは化合物を伴わない対照ウエルを各プレートに含めた。次に、細胞を視覚化するために、各プレートをPBSで洗浄(1X)し、氷冷メタノールで3分間、室温で固定し、PBSで洗浄(3X)し、暗所で15分間、PBS/0.1%Triton中のHoechst(1:2500)で染色し、最後にPBSで洗浄(4X)した後、INCell Analyer 1000(GE Healthcare)で画像化した。細胞SOI核間距離情報により個々の細胞をエクスポートし、その後、Pipeline Pilot(Accelrys)プロトコルを用いて処理して、分散細胞の百分率を計算した。化合物処理を伴わない細胞を基準にして分散表現型の阻害パーセントを計算し、再び化合物濃度のlogに対してプロットし、その後、4変数ロジスティックフィットにあてはめてIC50値を得た。
インビトロc−MetキナーゼアッセイIを用いて生じた生物活性をここに記載する:
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973
Figure 2013514973

Claims (10)

  1. 式:
    Figure 2013514973
    (式中、
    Xは、O、SまたはCR4’であり、
    は、ヘテロアリールまたはアリールであり、該ヘテロアリールおよびアリール基は、ハロ、シアノ、C1−6アルキル、(C1−6アルキル)R、OR、ヘテロシクリル(R)、アリールおよびヘテロアリール(R)から成る群から独立して選択される1から3個の基で置換されていてもよく;
    は、ヘテロアリールまたはフェニルであり、該ヘテロアリール基は、オキソ、C1−6アルキル、NH(C=O)ORまたはORで置換されていてもよく;および該フェニル基は、
    (11)ハロ、
    (12)ヒドロキシル、
    (13)シアノ、
    (14)ヘテロシクリル、
    (15)(C=O)OR、NR、NH(C=O)OR、NH(C=O)R、(C=O)NHR、ORおよびRから成る群から独立して選択される1から2個の置換基で置換されていてもよい、ヘテロアリール、
    (16)NH(C=O)OR
    (17)NH(C=O)R
    (18)NH(C=O)NHR
    (19)(C=O)OR、および
    (20)C1−3アルキル(C=O)NHR
    から成る群から独立して選択される1から2個の置換基で置換されていてもよく;
    は、水素、ハロまたはC1−3アルキルであり;
    は、水素、ハロまたはC1−6アルキルであり、該アルキルは、ヒドロキシルまたはシアノで置換されていてもよく;
    4’は、水素、ハロまたはC1−6アルキルであり、該アルキルは、ヒドロキシルまたはシアノで置換されていてもよく;
    は、水素またはC1−6アルキルであり、該アルキルは、ヒドロキシルで置換されていてもよく;
    は、水素またはC1−6アルキルであり、該アルキルは、ヒドロキシルで置換されていてもよく;
    は、水素、ヒドロキシル、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、ヘテロシクリル、OR、ヘテロアリール(OR)、(C=O)R、(C=O)OR、(C=O)NR、(C=O)ヘテロシクリル、(C=O)N(R)ヘテロシクリルまたはNRであり;
    は、水素、ハロ、シアノ、ヒドロキシル、C1−6アルキル、(C=O)NRまたはNRであり;
    は、水素、ハロ、C1−6アルキル、C2−6アルケニル、(C2−6アルケニル)OR、(C2−6アルケニル)NR、C3−6シクロアルキル、C3−6シクロアルキル(OR)、ヘテロシクリル(これは、1もしくは2個のRで置換されていてもよい)またはヘテロアリール(R)であり、該アルキルは、ハロ、ヒドロキシル、シアノ、OR10、(C=O)NR、(C=O)OR、SOCH、NR10、C3−8シクロアルキル、ヘテロシクリル(これは、1もしくは2個のR10で置換されていてもよい)、ヘテロアリール(R10)、(アリール)OR、フェニルおよびフェニル(O−ベンジル)から成る群から独立して選択される1から4個の基で置換されていてもよく;
    10は、水素、ハロ、オキソ、C1−6アルキル、(C1−6アルキル)OR、C1−6ハロアルキル、C3−8シクロアルキル、アリールおよび(C=O)ORである)
    の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  2. が、ヘテロアリールであり、該ヘテロアリール基が、ハロ、シアノ、C1−6アルキル、(C1−6アルキル)R、OR、ヘテロシクリル(R)、アリールおよびヘテロアリール(R)から成る群から独立して選択される1から3個の基で置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物;またはその薬学的に許容可能な塩。
  3. が、ヘテロアリールであり、該ヘテロアリール基が、C1−6アルキルで置換されていてもよい、請求項2に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  4. Xが、CR4’であり、Rが、水素であり、R4’が、水素である、請求項2に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  5. が、フェニルであり、該フェニル基が、
    (1)ハロ、
    (2)ヒドロキシル、
    (3)シアノ、
    (4)ヘテロシクリル、
    (5)(C=O)OR、NR、NH(C=O)OR、NH(C=O)R、(C=O)NHR、ORおよびRから成る群から独立して選択される1から2個の置換基で置換されていてもよい、ヘテロアリール、
    (6)NH(C=O)OR
    (7)NH(C=O)R
    (8)NH(C=O)NHR
    (9)(C=O)OR、および
    (10)C1−3アルキル(C=O)NHR
    から成る群から独立して選択される1から2個の置換基で置換されていてもよい、請求項1に記載の化合物;またはその薬学的に許容可能な塩。
  6. が、フェニルであり、該フェニル基が、ORまたはRで置換されていてもよいヘテロアリールで置換されている、請求項5に記載の化合物、またはその薬学的に許容可能な塩。
  7. エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−フルオロ−5−[3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    2−メチルプロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    プロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−([1,2,4]トリアゾロ[1,5−a]ピリジン−6−イルメチル)−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    プロピル(3−{(1−(3−ブロモフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    エチル(3−{[1−(3−ブロモフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    プロピル(3−{[1−(4−ブロモフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    メチル2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキシラート;
    プロピル(3−{[1−(4−ブロモ−3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メチルプロピル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    エチル(3−{[1−(4−ブロモフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−メチル−1,3−チアゾール−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1,3−チアゾール−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1H−ピラゾール−1−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    2−モルホリン−4−イルエチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    5−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}−1,3−ジヒドロ−2H−ベンゾイミダゾール−2−オン;
    5−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}−1,3−ベンゾオキサゾール−2(3H)−オン;
    エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−4−オキソ−1,4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メチルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    プロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    プロピル{3−[(4−オキソ−1−ピリジン−3−イル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
    1−ピリジン−3−イル−3−(3−ピリミジン−2−イルベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    プロピル{3−[(4−オキソ−1−ピリジン−4−イル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
    エチル(3−{[1−(6−メトキシピリジン−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    プロピル(3−{[1−(6−メトキシピリジン−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    1−(6−メトキシピリジン−3−イル)−3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    エチル(3−{[1−(5−フルオロピリジン−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    プロピル(3−{[1−(5−フルオロピリジン−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    1−(5−フルオロピリジン−3−イル)−3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(5−メチルピリジン−3−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(ピラジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−メチルピリミジン−4−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(3−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−5−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(4−クロロフェニル)−3−(キノリン−6−イルメチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(2−メチルキノリン−5−イル)メチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    4−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}−2−ジヒドロ−1H−イソインドール−1−オン;
    3−(イミダゾ[1,2−a]ピリジン−6−イルメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    エチル2−フルオロ−3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}ベンゾアート;
    2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)アセトアミド;
    3−[(2−メチル−2H−インダゾール−5−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(1H−インダゾール−4−イルメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(1−ベンゾフラン−5−イルメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    プロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メチルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メトキシエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(キノリン−6−イルメチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    プロピル(3−{[1−(2,6−ジクロロピリジン−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[(3−エトキシキノリン−6−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{[3−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)キノリン−6−イル]メチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{[3−(2−メトキシエトキシ)キノリン−6−イル]メチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−({3−[(3−メチルオキセタン−3−イル)メトキシ]キノリン−6−イル}メチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(3−プロポキシキノリン−6−イル)メチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルメトキシ)キノリン−6−イル]メチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[(3−エトキシキノリン−6−イル)メチル]−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[1−(2−メトキシエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    2−メチルプロピル(3−{[1−(4−ブロモフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メチルプロピル(3−{[1−(3−ブロモフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メトキシエチル(3−{[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    2−メトキシエチル(3−{[1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル)フェニル)カルバメート;
    3−(イソキノリン−6−イルメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−メチル−1,3,4−チアジアゾール−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(1−ブチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[1−(3−メトキシプロピル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[1−(3−メチルブチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[1−(テトラヒドロフラン−3−イルメチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−フルオロ−5−{4−オキソ−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−1(4H)−イル}ベンゾニトリル;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−5−フルオロベンゾニトリル;
    3−{3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンゾニトリル;
    3−{4−オキソ−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−1(4H)−イル}−ベンゾニトリル;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−{1−[2−(ベンジルオキシ)エチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    エチル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    エチル[3−({1−[1−(2−メチルプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({1−[1−(2−メチルプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(2−メチルプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    2−モルホリン−4−イルエチル[3−({1−[1−(2−メチルプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    rac−エチル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロフラン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    rac−プロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロフラン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    rac−2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロフラン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    エチル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    プロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    エチル[3−({1−[1−(1−メチルエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    プロピル[3−({1−[1−(1−メチルエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({1−[1−(1−メチルエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    エチル[3−({1−[1−(2−メトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    プロピル[3−({1−[1−(2−メトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({1−[1−(2−メトキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    エチル(3−{[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メチルプロピル(3−{[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    エチル[3−({4−オキソ−1−[1−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    エチル(3−{[4−オキソ−1−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メチルプロピル(3−{[4−オキソ−1−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    2−モルホリン−4−イルエチル(3−{[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−モルホリン−4−イルエチル[3−({4−オキソ−1−[1−(2,2,2−トリフルオロエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−モルホリン−4−イルエチル(3−{[4−オキソ−1−(1−プロピル−1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−[5−(5−エトキシピリミジン−2−イル)−2−フルオロベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)−4−フルオロベンジル]−Η1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)−5−フルオロベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)−2−フルオロベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(trans−4−ヒドロキシ−4−メチルシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(1,4−ジオキサスピロ[4.5]デカ−8−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(3,4−ジフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(3,5−ジフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−クロロ−5−{3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンゾニトリル;
    2−メトキシエチル(3−{[1−(3−クロロ−5−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−フルオロ−5−{3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンゾニトリル;
    2−メトキシエチル(3−{[1−(5−シアノピリジン−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(5−シアノピリジン−3−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(3−シアノ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    5−[3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ピリジン−3−カルボニトリル;
    3−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−5−フルオロベンゾニトリル;
    3−フルオロ−5−[3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    5−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ピリジン−3−カルボニトリル;
    4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンゾニトリル;
    4−[3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(4−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−クロロ−5−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンゾニトリル;
    rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(3−クロロ−5−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−[(4−メトキシキノリン−6−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3−ブロモフェニル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    2−フルオロ−4−[3−{3−{5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    1−(4−ブロモ−3−フルオロフェニル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(4−ブロモ−3,5−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−2−フルオロベンゾニトリル;
    1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−フルオロ−5−[3−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−クロロ−5−[3−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    tert−ブチル[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]カルバメート;
    3−[(3−エトキシキノリン−6−イル)メチル]−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(メトキシメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(エトキシメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(メトキシメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{3−[5−(1−メトキシエチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(1−メトキシ−1−メチルエチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(1−エトキシ−1−メチルエチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−フルオロ−5−[3−(3−{5−{(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    3−[3−(3−{5−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(1−メチルピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{3−[5−(2,5−ジヒドロフラン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2,5−ジヒドロフラン−3−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(4−ブチル−5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシ−4−メチルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシ−4−エチルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    メチル4−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}ブタノアート;
    4−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}酪酸;
    {4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ}ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}酢酸;
    3−{4−[3−(3−{[(2−メチルプロポキシ)カルボニル]アミノ)ベンジル)−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]−1H−ピラゾール−1−イル}プロパン酸;
    3−[3−(5−アミノピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(1H−インダゾール−5−イルメチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(ヒドロキシメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    2−メトキシエチル(3−{[4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    イソブチル(3−{[4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピペリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]プロピル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]プロピル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]ブチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル}ブチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(ジフルオロメトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(ジフルオロメトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(メトキシメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(メトキシメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(メトキシメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(メトキシメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−(1−{3−[5−(エトキシメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−[3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    rac−3−{1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]プロピル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[(1SまたはR)−1−(3−エトキシキノリン−6−イル)エチル]−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[(1RまたはS)−1−(3−エトキシキノリン−6−イル)エチル]−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(ベンジルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)フェニル]フェニル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−(3−[5−(4H−1,2,4−トリアゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル)エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−ブロモピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−ブロモピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−モルホリン−4−イルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−モルホリン−4−イルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1SまたはR)−1−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−(3−ヒドロキシ−1−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}プロピル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{2−ヒドロキシ−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−ヒドロキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[2,2−ジフルオロ−3−(モルホリン−4−イル)プロポキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2−ヒドロキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[2−(1H−ピラゾール−1−イル)エトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2−メトキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−{[3−(ヒドロキシメチル)オキセタン−3−イル]メトキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−(3−{5−[(2,2−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(1−メチルエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(3−フルオロオキセタン−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2−イソオキサゾール−4−イルエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2,2−ジフルオロエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d5;
    rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(シクロプロピルメトキシ)ピリミジン−2−イル)ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    N,N−ジメチル−2−{[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}アセトアミド;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−モルホリン−4−イル−2−オキソエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(5−シクロプロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−{[5−(1−メチルエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]メトキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(イソチアゾール−3−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(5−メチルイソオキサゾール−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    tert−ブチル[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシアセタート;
    tert−ブチル4−({[2−(3−{[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}メチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
    tert−ブチル3−{[2−(3−{[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}アゼチジン−1−カルボキシラート;
    tert−ブチル4−({[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}メチル)−4−フルオロピペリジン−1−カルボキシラート;
    tert−ブチル4−({[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}メチル)ピペリジン−1−カルボキシラート;
    tert−ブチル3−{[2−(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ}アゼチジン−1−カルボキシラート;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(1−メチルエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2,2−ジフルオロエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(1−{3−[5−(オキセタン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(1−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4イル)−3−(1−{3−[5−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(1−{3−[5−(1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−{3−[5−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−(3−{5−[(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−(3−{5−[(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−(3−{5−[2−(1H−ピラゾール−1−イル)エトキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[1RまたはS)−1−(3−{5−[(3−メチルオキセタン−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−イソプロポキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2,2−ジフルオロエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−ヒドロキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(オキセタン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{3−[5−(1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[2−(1H−ピラゾール−1−イル)エトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(3−メチルオキセタン−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−{2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(3−メトキシプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(2−エトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−{3−[5−(3−メトキシプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    3−[3−{3−[5−(2−エトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    3−{3−[5−(3−メトキシプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2−エトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−3−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(3−メチルオキセタン−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(オキセタン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(1−{3−[5−(ピペリジン−4−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(4−フルオロピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピペリジン−4−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(アゼチジン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[(1RまたはS)−1−(3−{5−[(4−フルオロピペリジン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(ピペリジン−4−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(アゼチジン−3−イルオキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[1−(3−{5−[(trans−3−フルオロピペリジン−4−イル)オキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[1−(3−{5−[(cis−3−フルオロピペリジン−4−イル)オキシ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(2RまたはS)−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(2SまたはR)−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(2RまたはS)−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(2SまたはR)−1,4−ジオキサン−2−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(3RまたはS)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(3SまたはR)−テトラヒドロフラン−3−イルオキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(3RまたはS)−テトラヒドロフラン−3−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(3SまたはR)−テトラヒドロフラン−3−イルメトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−4−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−3−イルメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(1−メチル−1−1,2,4−トリアゾール−3−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    [2−(3−{[−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]オキシ酢酸;
    3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,5−ジフルオロフェニル)−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(3,3,3−トリフルオロ−2−ヒドロキシプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−1,2−ジメチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−(3−{5−[2−ヒドロキシ−2−(ピリジン−4−イル)エトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−3−モルホリン−4−イルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{3−[5−(3−フルオロ−2−ヒドロキシプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{3−[5−{3−エトキシ−2−ヒドロキシプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−クロロ−5−[3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    4−[3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−(3−{5−[(4−ヒドロキシテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−{[(1R,2R)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−{[(1S,2S)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1−H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−{[(1R,2S)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−{[(1S,2R)−2−ヒドロキシ−1−メチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−{[(1R,2R)−2−ヒドロキシシクロペンチル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−{[(1S,2S)−2−ヒドロキシシクロペンチル]オキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−((1SまたはR)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1R)−1−[3−(5−{[(1R)−2−ヒドロキシ−1,2−ジメチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1R)−1−[3−(5−{[(1S)−2−ヒドロキシ−1,2−ジメチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1S)−1−[3−(5−{[(1R)−2−ヒドロキシ−1,2−ジメチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1S)−1−[3−(5−{[(1S)−2−ヒドロキシ−1,2−ジメチルプロピル]オキシ}ピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(ジフルオロメトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−{[3−(フルオロメチル)オキセタン−3−イル]メトキシ}ピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(4−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−(3−{5−[2−フルオロ−2−(ピリジン−4−イル)エトキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−(3−{5−[(cis−4−フルオロテトラヒドロフラン−3−イル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−ブチルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−シクロプロピルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2−メチルプロピル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(3−ヒドロキシプロピル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−ベンジルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−フェニルエチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[2−(ピリジン−2−イル)エチル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロパ−1−エン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(1E)−プロパ−1−エン−1−イル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(1E)−3−ヒドロキシ−3−メチルブタ−1−エン−1−イル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(1E)−3−メトキシプロパ−1−エン−1−イル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(1E)−3−(ジメチルアミノ)プロパ−1−エン−1−イル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−[5−(フラン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1SまたはR)−1−[3−(5−シクロプロピルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−シクロプロピルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(3,4−ジフルオロフェニル)−3−[3−(5−エチルピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{3−[5−(ブタン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5,5’−ビピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−ピリジン−3−イルピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    5−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル)ピリジン−2−カルボニトリル;
    3−{3−[5−(5−フルオロピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(3−メトキシピリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(3−メチルピリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(2’−アミノ−5,5’−ビピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(5−フルオロピリジン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(6−アミノピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル−]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1H−ピラゾール−3−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−メチル−1H−ピラゾール−3−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1,3−チアゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−イソオキサゾール−4−イルピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−ピリダジン−4−イルピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(モルホリン−4−イルメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(メチルアミノ)メチル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(チオモルホリン−4−イルメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(ピロリジン−1−イルメチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(ジメチルアミノ)メチル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−(3−{5−[(3−フルオロピロリジン−1−イル)メチル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(シクロヘキシルアミノ)メチル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−オキセタン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(4−アミノピペリジン−1−イル)メチル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(1−オキセタン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロパン−2−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(3−ヒドロキシ−3−メチルブチル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(3−メトキシプロピル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{3−[5−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−ピペリジン−1−イルピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(オクタヒドロイソキノリン−2(1H)−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペリジン−4−カルボキサミド;
    rac−1−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペリジン−3−カルボニトリル;
    3−{3−[5−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−(3−{5−[3−(メトキシメチル)ピペリジン−1−イル]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{3−[5−(3−メチルモルホリン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(プロピルアミノ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(エチルアミノ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(2−メトキシエチル)アミノ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(2−エトキシエチル)アミノ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{5−[(テトラヒドロフラン−3−イルメチル)アミノ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[メチル(プロピル)アミノ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(2−メトキシエチル)(メチル)アミノ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−メトキシ−N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]プロパンアミド;
    N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]−2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)アセトアミド;
    N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]プロパンアミド;
    2−メトキシ−N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]アセトアミド;
    rac−N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]テトラヒドロフラン−2−カルボキサミド;
    N−[2−(3−{[1−(4−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル]フェニル)ピリミジン−5−イル]−2−(2−オキソピロリジン−1−イル)アセトアミド;
    rac−N−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]−2−(テトラヒドロフラン−2−イル−)アセトアミド;
    3−[3−(5−ブロモピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(4−メチルピペラジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{3−[5−(3−フルオロピペリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{3−[5−(3−メチルピペリジン−1−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−ピロリジン−1−イルピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    tert−ブチル4−[2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−イル]ピペラジン−1−カルボキシラート;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−モルホリン−4−イルピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(4H−1,2,4−トリアゾール−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−N−(テトラヒドロフラン−3−イルメチル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
    rac−N−{(1,4−ジオキサン−2−イルメチル)−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
    2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−N−(2−モルホリン−4−イルエチル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
    rac−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−N−(テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルメチル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
    N−[3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル]−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
    N−(2−メチルプロピル−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
    2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−N−(2,2,2−トリフルオロエチル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
    2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−N−(3−モルホリン−4−イルプロピル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
    rac−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−N−(テトラヒドロフラン−2−イルメチル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
    N−エチル−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
    N−メチル−2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ピリミジン−5−カルボキサミド;
    1−エチル−3−{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}尿素;
    1−メチル−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
    1−エチル−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
    1−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−3−プロピル尿素;
    1−ベンジル−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
    1−(2−メチルプロピル)−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
    1−シクロプロピル−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
    1−(2−メトキシエチル)−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
    1−ブチル−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
    1−(4−メトキシベンジル)−3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)尿素;
    1−(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−3−(2−モルホリン−4−イルエチル)尿素;
    メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル−)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル}カルバメート;
    ベンジル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−フルオロエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    ブチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2,2−ジメチルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メトキシエチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メトキシエチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    エチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メチルプロピル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メトキシエチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メトキシエチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メトキシエチル(3−{[1−(4−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メトキシエチル(3−{[1−(3−クロロ−5−フルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    1−(2−{[(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバモイル]オキシ}エチル)ピペリジン−4−カルボン酸;
    rac−1,4−ジオキサン−2−イルメチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−ヒドロキシ−3−メチルブチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−1,4−ジオキサン−2−イルメチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−モルホリン−4−イルプロピル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)プロピル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−モルホリン−4−イルエチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2,2−ジフルオロ−3−モルホリン−4−イルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−ヒドロキシ−3−メチルブチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(3−オキソピペラジン−1−イル)エチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−モルホリン−4−イルエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(3−オキソモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−(4−メチルピペラジン−1−イル)プロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−モルホリン−4−イルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    シクロブチルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    シクロペンチルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    シクロヘキシルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    (3−メチルオキセタン−3−イル)メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2,2,2−トリフルオロエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(ジメチルアミノ)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(1H−イミダゾール−1−イル)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−(1H−ピロール−1−イル)プロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−[メチル(フェニル)アミノ]エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−(2−オキソピロリジン−1−イル)プロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−(4−メチルピペリジン−1−イル)プロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−ピロリジン−1−イルプロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    シクロブチルメチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    シクロペンチルメチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    シクロヘキシルメチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    (3−メチルオキセタン−3−イル)メチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−テトラヒドロフラン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−テトラヒドロ−2H−ピラン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3,3,3−トリフルオロプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)プロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−1,4−ジオキサン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−[1−(2,2,2−トリフルオロ−1−メチルエチル)アゼチジン−3−イル]メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−(ジエチルアミノ)プロピル(3−{1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    4−ヒドロキシブチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−2−メチルブチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    (2−メチルシクロプロピル)メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−メトキシプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル)フェニル)カルバメート;
    2,2−ジフルオロエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(シクロヘキシルオキシ)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−オキセタン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    プロピル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−2−メトキシブチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(3−オキソモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−[1−(2−メトキシエチル)ピロリジン−3−イル]メチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−(ジメチルアミノ)−3−オキソプロピル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    プロピル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−2−メトキシブチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−[1−(2−メトキシエチル)ピロリジン−3−イル]メチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−モルホリン−4−イルエチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(2−メトキシエトキシ)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(2−メトキシエトキシ)エチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−1,4−ジオキサン−2−イルメチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(2−メトキシエトキシ)エチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−1,4−ジオキサン−2−イルメチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(3−オキソピペラジン−1−イル)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(3−オキソモルホリン−4−イル)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルメチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(2−メトキシエトキシ)エチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    (2,2,6,6−テトラメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    (2S)−2−[(2RまたはS)−2−メチル−5−オキソピロリジン−1−イル]プロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−(2,2−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−2−(4−ヒドロキシ−2,2−ジメチルテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    (4−フルオロテトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−アミノ−2,2−ジフルオロプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    (2R)−ピロリジン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    (2S)−ピロリジン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    ピペリジン−4−イルメチル(3−{{1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    ピペリジン−4−イル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−2−アミノ−3,3,3−トリフルオロプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    (4−フルオロピペリジン−4−イル)メチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−3−アミノ−2−フルオロプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−(メチルアミノ)エチル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−ピペラジン−1−イルプロピル(3−{[4−オキソ−1−(3,4,5−トリフルオロフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−ピペリジン−4−イルエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−ピペラジン−1−イルエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−ピペラジン−1−イルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    アゼチジン−3−イルメチル(3−{[1−(3−シアノフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−ピペラジン−1−イルエチル(3−{[1−(3,5−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    ({[(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)アミノ]カルボニル}オキシ)酢酸;
    2−ヒドロキシエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    N−{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}アセトアミド;
    N−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
    N−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−3−フェニルプロパンアミド;
    N−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)ブタンアミド;
    N−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)プロパンアミド;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−オキソピロリジン−1−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(2−オキソ−1,3−オキサゾリジン−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−2−フルオロ−3−モルホリン−4−イルプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル]フェニル)カルバメート;
    rac−エチル(3−{フルオロ[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−エチル{3−[フルオロ(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
    rac−エチル{3−[[1−(4−クロロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル](フルオロ)メチル]フェニル}カルバメート;
    エチル{3−[(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
    エチル[3−({1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    プロピル[3−({1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    エチル(3−{[1−(3−ヒドロキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    エチル[3−({1−[1−(2−アミノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({1−[1−(2−アミノエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    エチル(3−{[1−(3−メトキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    エチル3−((1−(3−エトキシフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル)フェニルカルバメート;
    rac−エチル{3−[1−(4−オキソ−1−フェニル−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)エチル]フェニル}カルバメート;
    2−メトキシエチル(3−{(1SまたはR)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)カルバメート;
    2−メトキシエチル(3−{(1RまたはS)−1−[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]エチル}フェニル)カルバメート;
    rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](ヒドロキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[(SまたはR)−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[(RまたはS)−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d3;
    rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](フルオロ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン−d8;
    rac−3−[[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル](メトキシ)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(オキセタン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    tert−ブチル3−(4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−1H−ピラゾール−1−イル)アゼチジン−1−カルボキシラート;
    2−(4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−1H−ピラゾール−1−イル)−N,N−ジメチルアセトアミド;
    1−(1−アゼチジン−3−イル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−ピペリジン−4−イル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−4−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]−4−[4−オキソ−1−(1H−ピラゾール−4−イル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]ブタンニトリル;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    2−メチルプロピル{3−[(1−{1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−[1−(1−メチルアゼチジン−3−イル)−1H−ピラゾール−4−イル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−フェニル−3−[3−(ピリミジン−2−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−フェニルピリダジン−4(1H)−オン;
    1−フェニル−3−(3−ピリジン−2−イルベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−メチル−1H−イミダゾール−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    エチル2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−1,3−オキサゾール−4−カルボキシラート;
    エチル2−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−1,3−オキサゾール−5−カルボキシラート;
    3−{3−[5−(ヒドロキシメチル)−1,3−チアゾール−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシピリジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{1−[3−(4−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−(1−{3−[4−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1SまたはR)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1RまたはS)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(1−メチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1SまたはR)−1−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−エチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[(1RまたはS)−1−{3−[4−(ジフルオロメチル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{(1RまたはS)−1−[3−(4−メチルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1RまたはS)−1−[3−(4−シクロプロピル−5−フルオロピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−フルオロ−4−メチルピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[(1RまたはS)−1−{3−[4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[(1RまたはS)−1−(3−{4−[(2−メトキシエチル)アミノ]ピリミジン−2−イル}フェニル)エチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    2−メチルプロピル(3−[(1−{1−[4−(ジメチルアミノ)−4−オキソブチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
    2−メチルプロピル{3−[(1−{1−[4−(メチルアミノ)−4−オキソブチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({1−[1−(4−モルホリン−4−イル−4−オキソブチル)−1H−ピラゾール−4−イル−]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(4−オキソ−4−ピペリジン−1−イルブチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[1−(4−オキソ−4−ピロリジン−1−イルブチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル{3−[(1−{1−[4−(オキセタン−3−イルアミノ)−4−オキソブチル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
    2−メチルプロピル{3−[(1−{1−[3−(メチルアミノ)−3−オキソプロピル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({1−[1−(3−モルホリン−4−イル−3−オキソプロピル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル{3−[(1−{1−[3−(オキセタン−3−イルアミノ)−3−オキソプロピル]−1H−ピラゾール−4−イル}−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル)メチル]フェニル}カルバメート;
    2−メチルプロピル(3−{[1−(1−{4−[(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)アミノ]−4−オキソブチル}−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    rac−2−メチルプロピル(3−{[1−(1−{4−[(2−ヒドロキシプロピル)アミノ]−4−オキソブチル}−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[1−(オキセタン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル]プロパンニトリル;
    N,N−ジメチル−3−[3−(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル]プロパンアミド;
    rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{1−[2−(テトラヒドロフラン−2−イル)エチル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[1−(2,2−ジフルオロ−3−モルホリン−4−イルプロピル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{1−[(3−メチルオキセタン−3−イル)メチル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{1−[2−(メチルスルホニル)エチル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[1−(2−フェニルエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[1−(2−エトキシエチル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{1−[2−(テトラヒドロフラン−3−イル)エチル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{1−[2−(2−オキソピロリジン−1−イル)エチル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[−1−(2−メトキシ−2−メチルプロピル)−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{1−[3−(5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−イル)プロピル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−(3−{1−[3−(テトラヒドロフラン−2−イル)プロピル]−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル}ベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−2−フルオロ−N−(2−ヒドロキシエチル)ベンズアミド;
    4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−2−フルオロ−N−メチルベンズアミド;
    4−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−2−フルオロ−N−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ベンズアミド;
    3−(3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル)−1−(3−フルオロフェニル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}−N,N−ジメチルベンズアミド;
    2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[4−(ピリジン−3−イル)フェニル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル(3−{[4−オキソ−1−(4−ピリジン−4−イルフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)−カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({1−[3−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル(3−{[4−オキソ−1−(3−ピリジン−4−イルフェニル)−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({4−オキソ−1−[4−(1H−ピラゾール−4−イル)フェニル]−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    2−メチルプロピル[3−({1−[4−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)フェニル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    5−{3−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ピリジン−3−カルボニトリル;
    3−{3−[3−(1−エチル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル}ベンズアミド;
    3−{4−オキソ−3−[3−(1−プロピル−1H−1,2,4−トリアゾール−3−y])ベンジル]ピリダジン−1(4H)−イル}ベンズアミド;
    3−[3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンズアミド;
    2−メトキシエチル[3−({1−[3−(アミノカルボニル)−5−フルオロフェニル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    rac−3−[3−{1−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンズアミド;
    3−[3−(5−エチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−[3−(5−プロピル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンジル]ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−ブチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2−メチルプロピル)−2,4−オキサジアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(モルホリン−4−イルメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2−メトキシエチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(オキセタン−3−イルメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(trans−4−ヒドロキシシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−(3−{5−[(cis−4−ヒドロキシシクロヘキシル)オキシ]ピリミジン−2−イル}ベンジル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−{3−[5−(trans−フルオロ−3−ヒドロキシピペリジン−4−イル)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−5−メチル−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    5−フルオロ−1−(5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−5−フルオロ−1−(5−フルオロ−1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    rac−3−[フルオロ(キノリン−6−イル)メチル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    1−(4−クロロフェニル)−3−(4−ヒドロキシベンジル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェノキシ]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)フェニル]スルファニル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
    から選択される、請求項1に記載の化合物;またはその薬学的に許容可能な塩。
  8. 3−[3−(5−エトキシピリミジン−2−イル)ベンジル]−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−{3−[5−(2−メトキシエトキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    エチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    テトラヒドロフラン−2−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    テトラヒドロ−2H−ピラン−3−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    3−メトキシプロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メトキシエチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    プロピル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    2−メトキシエチル(3−{[1−(3,4−ジフルオロフェニル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    テトラヒドロフラン−3−イルメチル(3−{[1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル]メチル}フェニル)カルバメート;
    1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)−3−{3−[5−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)ピリミジン−2−イルjベンジル}ピリダジン−4(1H)−オン;
    2−メチルプロピル[3−({1−[1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−4−イル]−4−オキソ−1,4−ジヒドロピリダジン−3−イル}メチル)フェニル]カルバメート;
    3−フルオロ−5−[3−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]ベンジル}−4−オキソピリダジン−1(4H)−イル]ベンゾニトリル;
    3−{(1RまたはS)−1−[3−(5−メトキシピリミジン−2−イル)フェニル]エチル}−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン;
    3−((1RまたはS)−1−{3−[5−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロポキシ)ピリミジン−2−イル]フェニル}エチル)−1−(1−メチル−1H−ピラゾール−4−イル)ピリダジン−4(1H)−オン
    から選択される、請求項7に記載の化合物;またはその薬学的に許容可能な塩。
  9. 請求項1に記載の化合物と薬学的に許容可能な担体とから構成される医薬組成物。
  10. 癌の治療または予防をそのような治療が必要な該哺乳動物において行う方法であって、治療有効量の請求項1に記載の化合物を該哺乳動物に投与することを含むものである方法。
JP2012544691A 2009-12-21 2010-12-14 チロシンキナーゼ阻害剤 Withdrawn JP2013514973A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28861009P 2009-12-21 2009-12-21
US61/288,610 2009-12-21
PCT/US2010/060192 WO2011084402A1 (en) 2009-12-21 2010-12-14 Tyrosine kinase inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013514973A true JP2013514973A (ja) 2013-05-02

Family

ID=44305693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012544691A Withdrawn JP2013514973A (ja) 2009-12-21 2010-12-14 チロシンキナーゼ阻害剤

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20120264735A1 (ja)
EP (1) EP2515657A4 (ja)
JP (1) JP2013514973A (ja)
AU (1) AU2010340087A1 (ja)
CA (1) CA2782885A1 (ja)
WO (1) WO2011084402A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020073466A (ja) * 2014-02-13 2020-05-14 リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド プロドラッグ化合物およびそれらの使用
US11970482B2 (en) 2018-01-09 2024-04-30 Ligand Pharmaceuticals Inc. Acetal compounds and therapeutic uses thereof

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101842645B1 (ko) * 2012-04-12 2018-03-29 한국화학연구원 신규한 히드라진온이 치환된 피리미딘 유도체 및 그의 용도
CN104662014B (zh) * 2012-07-10 2017-02-22 阿雷斯贸易股份有限公司 嘧啶吡唑基衍生物
CN103965232B (zh) * 2014-04-24 2015-09-23 成都安斯利生物医药有限公司 一种合成3-(2,5-二氢)呋喃硼酸酯的方法
TN2016000542A1 (en) 2014-06-03 2018-04-04 Idorsia Pharmaceuticals Ltd Pyrazole compounds and their use as t-type calcium channel blockers
CN107074822B (zh) 2014-09-15 2020-01-03 爱杜西亚药品有限公司 作为t型钙通道阻断剂的三唑化合物
SG11201702741SA (en) * 2014-11-20 2017-04-27 Merck Patent Gmbh Heteroaryl compounds as irak inhibitors and uses thereof
ME03354B (me) * 2014-12-19 2019-10-20 Aragon Pharmaceuticals Inc Postupci za pripremu jedinjenja diariltiohidantoina
GB201617758D0 (en) 2016-10-20 2016-12-07 Almac Discovery Limited Pharmaceutical compounds
PT3554490T (pt) 2016-12-16 2022-03-17 Idorsia Pharmaceuticals Ltd Combinação farmacêutica compreendendo um bloqueador de canais de cálcio de tipo t
CN108884061B (zh) 2017-01-13 2021-11-16 江苏恒瑞医药股份有限公司 1,2,4-三嗪-3-胺类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
CN110234622B (zh) 2017-02-06 2023-07-04 爱杜西亚药品有限公司 用于合成1-芳基-1-三氟甲基环丙烷的新颖方法
WO2021201036A1 (ja) 2020-03-31 2021-10-07 田辺三菱製薬株式会社 ヒドロキシピロリジン誘導体およびその医薬用途
CN111393374A (zh) * 2020-05-08 2020-07-10 张建蒙 氧代二氢哒嗪类衍生物及其在抗肿瘤药物中的应用
US20240336634A1 (en) * 2021-07-22 2024-10-10 The Government of the United States of America as represented by the Department of Veterans Affairs Agonists of tyro3 as protection against podocyte injury in kidney glomerular disease

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007033196A1 (en) * 2005-09-14 2007-03-22 Bristol-Myers Squibb Company Met kinase inhibitors
DE102007025718A1 (de) * 2007-06-01 2008-12-04 Merck Patent Gmbh Pyridazinonderivate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020073466A (ja) * 2014-02-13 2020-05-14 リガンド・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド プロドラッグ化合物およびそれらの使用
US11278559B2 (en) 2014-02-13 2022-03-22 Ligand Pharmaceuticals Incorporated Prodrug compounds and their uses
US11970482B2 (en) 2018-01-09 2024-04-30 Ligand Pharmaceuticals Inc. Acetal compounds and therapeutic uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010340087A1 (en) 2012-07-26
EP2515657A4 (en) 2013-07-03
WO2011084402A1 (en) 2011-07-14
US20120264735A1 (en) 2012-10-18
EP2515657A1 (en) 2012-10-31
CA2782885A1 (en) 2011-07-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013514973A (ja) チロシンキナーゼ阻害剤
AU2008317406B2 (en) Therapeutic compounds
JP5489296B2 (ja) Janusキナーゼの阻害剤
US8614221B2 (en) Inhibitors of Akt activity
KR101641596B1 (ko) Parp 억제제로서의 피리다지논 유도체
JP5478488B2 (ja) Janusキナーゼの阻害剤
ES2527567T3 (es) Inhibidores de la actividad de Akt
JP4119478B1 (ja) チロシンキナーゼインヒビター
JP2010521459A (ja) ヤヌスキナーゼ及び/又は3−ホスホイノシチド依存性プロテインキナーゼ−1のインヒビター
JP6305510B2 (ja) ヤヌスキナーゼ阻害剤としての非環式シアノエチルピラゾロピリドン
JP2009541318A (ja) チロシンキナーゼ阻害剤
US20130116231A1 (en) Tyrosine kinase inhibitors
JP2012516847A (ja) Akt活性の阻害剤
KR20160135283A (ko) 5-치환된 인다졸-3-카르복스아미드 및 이의 제조 및 용도
JP2008510823A (ja) Akt活性阻害剤
JP2011522048A (ja) Akt活性の阻害剤
JP2011522047A (ja) Akt活性の阻害剤
TR201811198T4 (tr) Janus kinazı inhibitörleri olarak sikloalkil nitril pirazolo pirıdonlar.
JP2010539080A (ja) Janusキナーゼの阻害剤
JP2009539843A (ja) ヤヌスキナーゼのインヒビター
KR20190138661A (ko) 불소-치환된 인다졸 화합물 및 이의 용도
JP2016514709A (ja) ヤヌスキナーゼ阻害剤としてのジェミナル置換シアノエチルピラゾロピリドン
CN114555597A (zh) 异柠檬酸脱氢酶(idh)抑制剂
KR20150130309A (ko) 야누스 키나제 억제제로서의 시클로알킬 니트릴 피라졸로 피리돈
KR20150130310A (ko) 야누스 키나제 억제제로서의 같은자리 치환된 시아노에틸피라졸로 피리돈

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140304