JP2013509412A - 多標的キナーゼ阻害における新規な足場としてのイミダゾピリジン類 - Google Patents
多標的キナーゼ阻害における新規な足場としてのイミダゾピリジン類 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013509412A JP2013509412A JP2012536872A JP2012536872A JP2013509412A JP 2013509412 A JP2013509412 A JP 2013509412A JP 2012536872 A JP2012536872 A JP 2012536872A JP 2012536872 A JP2012536872 A JP 2012536872A JP 2013509412 A JP2013509412 A JP 2013509412A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phenyl
- amino
- imidazo
- pyrimidin
- pyridin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 108091000080 Phosphotransferase Proteins 0.000 title description 4
- 102000020233 phosphotransferase Human genes 0.000 title description 4
- 150000005232 imidazopyridines Chemical class 0.000 title 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 title 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 80
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 13
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 536
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 513
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 493
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 claims description 419
- 125000001072 heteroaryl group Chemical group 0.000 claims description 368
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 359
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 claims description 357
- 229910052794 bromium Inorganic materials 0.000 claims description 350
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 claims description 345
- -1 CF 3 Inorganic materials 0.000 claims description 332
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 330
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 309
- 125000000392 cycloalkenyl group Chemical group 0.000 claims description 159
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 149
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 130
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 123
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 99
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 97
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 76
- 125000004105 2-pyridyl group Chemical group N1=C([*])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 69
- 101100240520 Caenorhabditis elegans nhr-14 gene Proteins 0.000 claims description 57
- KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N benzene carboxamide Natural products NC(=O)C1=CC=CC=C1 KXDAEFPNCMNJSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 48
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 37
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 35
- 125000004527 pyrimidin-4-yl group Chemical group N1=CN=C(C=C1)* 0.000 claims description 33
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 26
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 20
- 125000005741 alkyl alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 19
- OTXBWGUYZNKPMG-UHFFFAOYSA-N isofulminic acid Chemical compound O[N+]#[C-] OTXBWGUYZNKPMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 125000004198 2-fluorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(F)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 12
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims description 9
- BEBCJVAWIBVWNZ-UHFFFAOYSA-N glycinamide Chemical compound NCC(N)=O BEBCJVAWIBVWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- UTCSSFWDNNEEBH-UHFFFAOYSA-N imidazo[1,2-a]pyridine Chemical compound C1=CC=CC2=NC=CN21 UTCSSFWDNNEEBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 claims description 8
- 229940002612 prodrug Drugs 0.000 claims description 7
- 239000000651 prodrug Substances 0.000 claims description 7
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 claims description 6
- METKIMKYRPQLGS-UHFFFAOYSA-N atenolol Chemical compound CC(C)NCC(O)COC1=CC=C(CC(N)=O)C=C1 METKIMKYRPQLGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 6
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 claims description 6
- DENPQNAWGQXKCU-UHFFFAOYSA-N thiophene-2-carboxamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CS1 DENPQNAWGQXKCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 claims description 5
- BFOOHGFMXVKZNB-UHFFFAOYSA-N 1,1-dimethyl-3-[3-[3-[2-[4-(1-propan-2-ylpyrrolidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound C1N(C(C)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N(C)C)C=CC=2)=N1 BFOOHGFMXVKZNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OQSPSFLDWAVMAK-UHFFFAOYSA-N 1,3-dihydroisoindol-2-yl-[3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]methanone Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(C=CC=2)C(=O)N2CC3=CC=CC=C3C2)=N1 OQSPSFLDWAVMAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QMNPGAGIMJLBQM-UHFFFAOYSA-N 1-(2,6-difluorophenyl)-3-[3-[3-[2-(3-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1NC(=O)NC1=CC=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)N3CCOCC3)N=CC=2)=C1 QMNPGAGIMJLBQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NSUUGHVZGMPYNM-UHFFFAOYSA-N 1-(2,6-difluorophenyl)-3-[3-[3-[2-[3-[(dimethylamino)methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 NSUUGHVZGMPYNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MWDJNFSVTAOWBN-UHFFFAOYSA-N 1-(2,6-difluorophenyl)-3-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 MWDJNFSVTAOWBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VSABHKUDZPWYLY-UHFFFAOYSA-N 1-(2-chlorophenyl)-3-[3-[3-[2-(3-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound ClC1=CC=CC=C1NC(=O)NC1=CC=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)N3CCOCC3)N=CC=2)=C1 VSABHKUDZPWYLY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PDIRWGBOBCQEBE-UHFFFAOYSA-N 1-(2-methylphenyl)-3-[3-[3-[2-(3-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound CC1=CC=CC=C1NC(=O)NC1=CC=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)N3CCOCC3)N=CC=2)=C1 PDIRWGBOBCQEBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- JAAOHONYKNLIJC-UHFFFAOYSA-N 1-(3-methoxyphenyl)-3-[3-[3-[2-(3-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound COC1=CC=CC(NC(=O)NC=2C=C(C=CC=2)C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)N3CCOCC3)N=CC=2)=C1 JAAOHONYKNLIJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BPLUCIPSUGGMHD-UHFFFAOYSA-N 1-(4-fluorophenyl)-3-[3-[3-[2-(3-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound C1=CC(F)=CC=C1NC(=O)NC1=CC=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)N3CCOCC3)N=CC=2)=C1 BPLUCIPSUGGMHD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LETDGTABEDVIRG-LMUZMDBKSA-N 1-[(1s)-1-phenylethyl]-3-[3-[3-[2-[4-(1-propan-2-ylpyrrolidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound C1N(C(C)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N[C@@H](C)C=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 LETDGTABEDVIRG-LMUZMDBKSA-N 0.000 claims description 3
- BFHRBAQZUYMDGJ-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-(3-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)N3CCOCC3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)NC1=CC=CC=C1 BFHRBAQZUYMDGJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YPTIHOVPXKDLPH-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-(3-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-propan-2-ylurea Chemical compound CC(C)NC(=O)NC1=CC=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)N3CCOCC3)N=CC=2)=C1 YPTIHOVPXKDLPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZTVPNUPTBCRCTO-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[(2-methyl-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-7-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound C1=C2CN(C)CCC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)NC1=CC=CC=C1 ZTVPNUPTBCRCTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XNTMGXNEGUMKCM-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-(oxolan-2-ylmethoxy)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-thiophen-2-ylurea Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(OCC4OCCC4)C=CC=3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)NC1=CC=CS1 XNTMGXNEGUMKCM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZCZSNLDSLFJNSJ-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-(oxolan-3-yloxy)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-thiophen-2-ylurea Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(OC4COCC4)C=CC=3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)NC1=CC=CS1 ZCZSNLDSLFJNSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VOCPJMKIAFVEBO-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[(dimethylamino)methyl]-4-methoxyanilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-thiophen-2-ylurea Chemical compound C1=C(CN(C)C)C(OC)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 VOCPJMKIAFVEBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WQCNQGRFLAZJRE-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[(dimethylamino)methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 WQCNQGRFLAZJRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KULITGLUUSHGEN-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]-6-(trifluoromethyl)imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=C(C=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)C(F)(F)F)=C1 KULITGLUUSHGEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NOGPCYOCCDKTGM-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]-6-fluoroimidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=C(F)C=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 NOGPCYOCCDKTGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XWERZTOVVYVJJS-DEOSSOPVSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]-7-(trifluoromethyl)imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-[(1s)-1-phenylethyl]urea Chemical compound N([C@@H](C)C=1C=CC=CC=1)C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=C(C(F)(F)F)C=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC1=CC=CC(CCN(C)C)=C1 XWERZTOVVYVJJS-DEOSSOPVSA-N 0.000 claims description 3
- OBHKYJCQURGLKO-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]-7-(trifluoromethyl)imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC(=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)C(F)(F)F)=C1 OBHKYJCQURGLKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UPJMCFZNGWFRJS-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]-8-fluoroimidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=C(F)C3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 UPJMCFZNGWFRJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OJKIIEDYNCNPMR-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-(2-methylphenyl)urea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C(=CC=CC=3)C)C=CC=2)=C1 OJKIIEDYNCNPMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BZXBRLCTLCIYRP-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-(2-phenylcyclopropyl)urea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC3C(C3)C=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 BZXBRLCTLCIYRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ACICVCPKYRNBPW-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-(3,5-dimethyl-1,2-oxazol-4-yl)urea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC3=C(ON=C3C)C)C=CC=2)=C1 ACICVCPKYRNBPW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NJBWQUNLCIHLTP-RUZDIDTESA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-[(1r)-1-phenylethyl]urea Chemical compound N([C@H](C)C=1C=CC=CC=1)C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC1=CC=CC(CCN(C)C)=C1 NJBWQUNLCIHLTP-RUZDIDTESA-N 0.000 claims description 3
- NJBWQUNLCIHLTP-VWLOTQADSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-[(1s)-1-phenylethyl]urea Chemical compound N([C@@H](C)C=1C=CC=CC=1)C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC1=CC=CC(CCN(C)C)=C1 NJBWQUNLCIHLTP-VWLOTQADSA-N 0.000 claims description 3
- IPCGSPRHQOIFAM-QHCPKHFHSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-[(2s)-3-methylbutan-2-yl]urea Chemical compound CC(C)[C@H](C)NC(=O)NC1=CC=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(CCN(C)C)C=CC=3)N=CC=2)=C1 IPCGSPRHQOIFAM-QHCPKHFHSA-N 0.000 claims description 3
- NTXSSJBTQNZFRH-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 NTXSSJBTQNZFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QPTUWJZPMZDMSE-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-propan-2-ylurea Chemical compound CC(C)NC(=O)NC1=CC=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(CCN(C)C)C=CC=3)N=CC=2)=C1 QPTUWJZPMZDMSE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GHRFFUIXQGENTH-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-thiophen-2-ylurea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 GHRFFUIXQGENTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YSHPFFXKYIZMMU-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-thiophen-3-ylurea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC3=CSC=C3)C=CC=2)=C1 YSHPFFXKYIZMMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UAIZRHYJWPXUOF-VWLOTQADSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-[(3s)-3-fluoropyrrolidin-1-yl]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-thiophen-2-ylurea Chemical compound C1[C@@H](F)CCN1CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 UAIZRHYJWPXUOF-VWLOTQADSA-N 0.000 claims description 3
- LYRNEBBTWULBSI-VWLOTQADSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-[(3s)-3-fluoropyrrolidin-1-yl]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-thiophen-3-ylurea Chemical compound C1[C@@H](F)CCN1CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC3=CSC=C3)C=CC=2)=C1 LYRNEBBTWULBSI-VWLOTQADSA-N 0.000 claims description 3
- KMPJHNZMLQRVGI-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[2-[3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound C1C(N(C)C)CCN1CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 KMPJHNZMLQRVGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BBLWEARCNJTWAG-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[3-[[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 BBLWEARCNJTWAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KTEJLJRYLRRPSO-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[4-[2-(4-aminopiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound C1CC(N)CCN1CCC(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 KTEJLJRYLRRPSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- USVBUDBHIZCNDK-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 USVBUDBHIZCNDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SVGGONCVYNPREL-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[4-[2-(methylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound C1=CC(CCNC)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 SVGGONCVYNPREL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- INZZFGHEKIAIEF-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[4-[3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-thiophen-2-ylurea Chemical compound C1C(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 INZZFGHEKIAIEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CSFVGNRSIVZEMK-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[3-[2-[[2-(2-methoxyacetyl)-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-6-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound C=1C=C2CN(C(=O)COC)CCC2=CC=1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)NC1=CC=CC=C1 CSFVGNRSIVZEMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MEEWNVCFHTWSBB-UHFFFAOYSA-N 1-[3-[8-chloro-3-[2-(3-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-phenylurea Chemical compound N1=C2C(Cl)=CC=CN2C(C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)N3CCOCC3)N=CC=2)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)NC1=CC=CC=C1 MEEWNVCFHTWSBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HNCIFKDKTYVQHQ-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-1-(2-cyanoethyl)-3-[3-[3-[2-[4-(1-propan-2-ylpyrrolidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound C1N(C(C)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N(CCC#N)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 HNCIFKDKTYVQHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PUOWMKSZIOHHBO-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-1-methyl-3-[3-[3-[2-[4-(1-propan-2-ylpyrrolidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound C1N(C(C)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N(C)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 PUOWMKSZIOHHBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GUOIUNUNNMGWGX-UHFFFAOYSA-N 1-benzyl-3-[3-[3-[2-(3-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)N3CCOCC3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)NCC1=CC=CC=C1 GUOIUNUNNMGWGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FQPSSCXZJIFMON-UHFFFAOYSA-N 1-butan-2-yl-3-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound CCC(C)NC(=O)NC1=CC=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(CCN(C)C)C=CC=3)N=CC=2)=C1 FQPSSCXZJIFMON-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UKSUCQOUIIKPEP-UHFFFAOYSA-N 1-cyclohexyl-3-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC3CCCCC3)C=CC=2)=C1 UKSUCQOUIIKPEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OBEFPSPVLAEEJS-UHFFFAOYSA-N 1-cyclopentyl-3-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC3CCCC3)C=CC=2)=C1 OBEFPSPVLAEEJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- AOHBOAYTGDAVMW-UHFFFAOYSA-N 1-ethyl-1-phenyl-3-[3-[3-[2-(4-pyrrolidin-3-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound C=1C=CC=CC=1N(CC)C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC(C=C1)=CC=C1C1CCNC1 AOHBOAYTGDAVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MCTGTJQXPMHMBH-MLAKCTNMSA-N 1-methyl-1-[(1s)-1-phenylethyl]-3-[3-[3-[2-[4-(1-propan-2-ylpyrrolidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound C1N(C(C)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N(C)[C@@H](C)C=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 MCTGTJQXPMHMBH-MLAKCTNMSA-N 0.000 claims description 3
- ZKPGAQSEVDMITB-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-1-phenyl-3-[3-[3-[2-[4-(1-propan-2-ylpyrrolidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound C1N(C(C)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N(C)C=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 ZKPGAQSEVDMITB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DWMSLWZVIGUCBX-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-n-[3-[3-[2-[(2-methyl-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-7-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]pyrazole-3-carboxamide Chemical compound C1=C2CN(C)CCC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C=1C=CN(C)N=1 DWMSLWZVIGUCBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OGXIKFTYBPAZCI-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butyl-3-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]urea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)NC(C)(C)C)C=CC=2)=C1 OGXIKFTYBPAZCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OCSSEUODZJBHOA-UHFFFAOYSA-N 2,6-difluoro-n-[3-[3-[2-[3-[(z)-n'-hydroxycarbamimidoyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]benzamide Chemical compound O\N=C(/N)C1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 OCSSEUODZJBHOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BNMWXLPGGFQNGH-UHFFFAOYSA-N 2-[3-[[4-[2-[3-[(2-thiophen-2-ylacetyl)amino]phenyl]imidazo[1,2-a]pyridin-3-yl]pyrimidin-2-yl]amino]phenyl]acetamide Chemical compound NC(=O)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 BNMWXLPGGFQNGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZOWGBXBKWUSBJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-n-[3-[3-[2-(4-pyrrolidin-3-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=CSC=1C(N)C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC(C=C1)=CC=C1C1CCNC1 ZOWGBXBKWUSBJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RMKYSLOCLJJGGZ-UHFFFAOYSA-N 2-amino-n-[3-[3-[2-[4-[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C(N)C=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 RMKYSLOCLJJGGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IZUCHCDDVKYFCC-UHFFFAOYSA-N 2-amino-n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1=C2CC(N(C)C)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C(N)C1=CC=CS1 IZUCHCDDVKYFCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- TUYSUULRBVXYEO-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-n-[3-[3-[2-[4-(4-ethylpiperazin-1-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-6-fluorobenzamide Chemical compound C1CN(CC)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)Cl)C=CC=2)=N1 TUYSUULRBVXYEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GJWMWSMPQBNXLM-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-n-[3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3-fluorobenzamide Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=C(F)C=CC=3)Cl)C=CC=2)=N1 GJWMWSMPQBNXLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GPCMVMBNOFZVBM-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-n-[3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-5-fluorobenzamide Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=C(F)C=3)Cl)C=CC=2)=N1 GPCMVMBNOFZVBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LPGTZHNILVAFSO-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-n-[3-[3-[2-[4-[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-5-fluorobenzamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=C(F)C=3)Cl)C=CC=2)=N1 LPGTZHNILVAFSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IKXVCYKVNMDPRU-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-5-fluorobenzamide Chemical compound C1=C2CC(N(C)C)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=CC(F)=CC=C1Cl IKXVCYKVNMDPRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MIPVTQYHAOQISI-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]benzamide Chemical compound C1=C2CC(N(C)C)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=CC=CC=C1Cl MIPVTQYHAOQISI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000004182 2-chlorophenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(Cl)=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 3
- NBHGHCSNAILFBO-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-n-[3-[3-[2-[4-(4-propan-2-ylpiperazin-1-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]acetamide Chemical compound C1CN(C(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 NBHGHCSNAILFBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZBGFZCMZMWCWSQ-UHFFFAOYSA-N 3-[3-[2-[3-[2-(4-hydroxypiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]-n-phenylbenzamide Chemical compound C1CC(O)CCN1CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(C=CC=2)C(=O)NC=2C=CC=CC=2)=C1 ZBGFZCMZMWCWSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZUHVKZGSHMHBCN-UHFFFAOYSA-N 3-[3-[2-[3-[2-(4-hydroxypiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]-n-thiophen-2-ylbenzamide Chemical compound C1CC(O)CCN1CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(C=CC=2)C(=O)NC=2SC=CC=2)=C1 ZUHVKZGSHMHBCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZHJFCEBSBPVOLD-UHFFFAOYSA-N 3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]-n-phenylbenzamide Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(C=CC=2)C(=O)NC=2C=CC=CC=2)=N1 ZHJFCEBSBPVOLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CGDYMWPHRBZLMX-UHFFFAOYSA-N 3-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-1,1-dimethylurea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N(C)C)C=CC=2)=C1 CGDYMWPHRBZLMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HSRKQUUKAJLFRH-UHFFFAOYSA-N 3-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-1-methyl-1-phenylurea Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N(C)C=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 HSRKQUUKAJLFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000003349 3-pyridyl group Chemical group N1=C([H])C([*])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 claims description 3
- KJAJYTHLUYYJMO-UHFFFAOYSA-N 5-methyl-n-[3-[3-[2-[4-(1-propan-2-ylpyrrolidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-dihydroindole-1-carboxamide Chemical compound C1N(C(C)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N3C4=CC=C(C)C=C4CC3)C=CC=2)=N1 KJAJYTHLUYYJMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 101100240516 Caenorhabditis elegans nhr-10 gene Proteins 0.000 claims description 3
- HLONPHLBVVTTSI-UHFFFAOYSA-N [3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-morpholin-4-ylmethanone Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(C=CC=2)C(=O)N2CCOCC2)=N1 HLONPHLBVVTTSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KUJHDTJRFPAAEG-UHFFFAOYSA-N [3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-piperidin-1-ylmethanone Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(C=CC=2)C(=O)N2CCCCC2)=N1 KUJHDTJRFPAAEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZBSUQRRZEWPCMN-UHFFFAOYSA-N [3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-pyrrolidin-1-ylmethanone Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(C=CC=2)C(=O)N2CCCC2)=N1 ZBSUQRRZEWPCMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N dipicolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=N1 WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N isopropanol acetate Natural products CC(C)OC(C)=O JMMWKPVZQRWMSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229940011051 isopropyl acetate Drugs 0.000 claims description 3
- ACXBPNQWPYBYMG-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethyl-2-[3-[[4-[2-[3-[(2-thiophen-2-ylacetyl)amino]phenyl]imidazo[1,2-a]pyridin-3-yl]pyrimidin-2-yl]amino]phenyl]acetamide Chemical compound CN(C)C(=O)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 ACXBPNQWPYBYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VRHQIUPKZFWHJL-UHFFFAOYSA-N n-[2-[4-[[4-[2-[3-[(2-thiophen-2-ylacetyl)amino]phenyl]imidazo[1,2-a]pyridin-3-yl]pyrimidin-2-yl]amino]phenyl]ethyl]cyclopropanecarboxamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=CC(CCNC(=O)C4CC4)=CC=3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 VRHQIUPKZFWHJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UXMWBMNHXAOVKD-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(3-cyanoanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC1=CC=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)C#N)N=CC=2)=C1 UXMWBMNHXAOVKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BPVCZDCLQWSGSA-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(3-cyanoanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)C#N)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC1=CC=CC=C1 BPVCZDCLQWSGSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RGTRKHGSKULJLD-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(3-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]cyclopropanecarboxamide Chemical compound C1CC1C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC(C=1)=CC=CC=1N1CCOCC1 RGTRKHGSKULJLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WTAFXYUFJUTDEJ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(3-piperidin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-dihydroindole-1-carboxamide Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N1C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC(C=1)=CC=CC=1C1CCNCC1 WTAFXYUFJUTDEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ASXFNMBEVVOFND-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(3-piperidin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)C3CCNCC3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 ASXFNMBEVVOFND-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZQRWHHDVQBAQBQ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(3-piperidin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-3-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)C3CCNCC3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC=1C=CSC=1 ZQRWHHDVQBAQBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VRFIWLNEBWPMKS-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(3-piperidin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C=1C=CSC=1C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC(C=1)=CC=CC=1C1CCNCC1 VRFIWLNEBWPMKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OLCPGBCHCQSEID-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(3-pyrrolidin-3-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-dihydroindole-1-carboxamide Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N1C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC(C=1)=CC=CC=1C1CCNC1 OLCPGBCHCQSEID-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PWDLMYFTTOBJTI-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(3-pyrrolidin-3-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3,4-dihydro-1h-isoquinoline-2-carboxamide Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2CN1C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC(C=1)=CC=CC=1C1CCNC1 PWDLMYFTTOBJTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BGCHYCJSALXCJA-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(3-pyrrolidin-3-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3,4-dihydro-2h-quinoline-1-carboxamide Chemical compound C1CCC2=CC=CC=C2N1C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC(C=1)=CC=CC=1C1CCNC1 BGCHYCJSALXCJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PSFNRYRHIPPFST-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(4-piperidin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-3-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=CC(=CC=3)C3CCNCC3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC=1C=CSC=1 PSFNRYRHIPPFST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- AXGNWVOYGKGEKM-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(4-pyrrolidin-2-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=CC(=CC=3)C3NCCC3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 AXGNWVOYGKGEKM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CYAHTQOVDWFJGX-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(4-pyrrolidin-3-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-1-benzothiophene-7-carboxamide Chemical compound C=1C=CC=2C=CSC=2C=1C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC(C=C1)=CC=C1C1CCNC1 CYAHTQOVDWFJGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YUDCNPAJMYAEDP-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(4-pyrrolidin-3-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-dihydroindole-1-carboxamide Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N1C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC(C=C1)=CC=C1C1CCNC1 YUDCNPAJMYAEDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HUAOMPCQFDSSKG-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(4-pyrrolidin-3-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=CC(=CC=3)C3CNCC3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 HUAOMPCQFDSSKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XNPKQIVECSJFAB-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(4-pyrrolidin-3-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-3-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=CC(=CC=3)C3CNCC3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC=1C=CSC=1 XNPKQIVECSJFAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LXYLEJDRAMGMCA-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-(4-pyrrolidin-3-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C=1C=CSC=1C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC(C=C1)=CC=C1C1CCNC1 LXYLEJDRAMGMCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YJYGKRJEYRONHL-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(1-acetyl-2,3-dihydroindol-5-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C=1C=C2N(C(=O)C)CCC2=CC=1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F YJYGKRJEYRONHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SZJHYZQVYVASEH-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(1-acetyl-2,3-dihydroindol-5-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C=1C=C2N(C(=O)C)CCC2=CC=1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CC=C1 SZJHYZQVYVASEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IHFCRHYJDOUIOF-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(1-acetyl-2,3-dihydroindol-5-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=C2N(C(=O)C)CCC2=CC=1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 IHFCRHYJDOUIOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GHMYCMGYIGMTRM-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(1-methyl-2,3-dihydroindol-5-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C=1C=C2N(C)CCC2=CC=1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CC=C1 GHMYCMGYIGMTRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QJDQQWNCMZRLPL-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(1-methyl-2,3-dihydroindol-5-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=C2N(C)CCC2=CC=1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 QJDQQWNCMZRLPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- JHSSCTQWNQLVAH-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(2-ethyl-1,3-dihydroisoindol-5-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1=C2CN(CC)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F JHSSCTQWNQLVAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CKSVVKOESJCDEG-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(2-ethyl-1,3-dihydroisoindol-5-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C1=C2CN(CC)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CC=C1 CKSVVKOESJCDEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- POWZDEXSAFZLES-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(2-ethyl-1,3-dihydroisoindol-5-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1=C2CN(CC)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 POWZDEXSAFZLES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VOQKAYHMMAZHAZ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(2-ethyl-1,3-dihydroisoindol-5-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-3-ylacetamide Chemical compound C1=C2CN(CC)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC=1C=CSC=1 VOQKAYHMMAZHAZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZNYAMCKMEMCHMC-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(2-methyl-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-7-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-1,3-thiazole-2-carboxamide Chemical compound C1=C2CN(C)CCC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=NC=CS1 ZNYAMCKMEMCHMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BLURVAOYGJLJEW-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(2-methyl-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-7-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-1,3-thiazole-5-carboxamide Chemical compound C1=C2CN(C)CCC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=CN=CS1 BLURVAOYGJLJEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KDXLEBOBQWVEBS-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(2-methyl-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-7-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-1-benzothiophene-2-carboxamide Chemical compound C1=CC=C2SC(C(=O)NC=3C=CC=C(C=3)C3=C(N4C=CC=CC4=N3)C=3C=CN=C(N=3)NC3=CC=C4CCN(CC4=C3)C)=CC2=C1 KDXLEBOBQWVEBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GFJSJDWWZKZFMR-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(2-methyl-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-7-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C1=C2CN(C)CCC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CC=C1 GFJSJDWWZKZFMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SYZCNEBYUAQJFB-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(2-methyl-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-7-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1=C2CN(C)CCC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 SYZCNEBYUAQJFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YBEWCBXSWICJFC-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(2-methyl-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-7-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C1=C2CN(C)CCC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=CC=CS1 YBEWCBXSWICJFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QYKDSEVTUROPBO-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[(2-methyl-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-7-yl)amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-3-carboxamide Chemical compound C1=C2CN(C)CCC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C=1C=CSC=1 QYKDSEVTUROPBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZGTFPXWAUSHBDH-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(1-acetylpyrrolidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1N(C(=O)C)CCC1C1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 ZGTFPXWAUSHBDH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MMCJEDKOAMDNAQ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(1-acetylpyrrolidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1N(C(=O)C)CCC1C1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 MMCJEDKOAMDNAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- AXGANGAYASLPKG-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(2-amino-2-oxoethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound NC(=O)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 AXGANGAYASLPKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XMKZSHKUBBCBEK-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(2-amino-2-oxoethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound NC(=O)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 XMKZSHKUBBCBEK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YZQQDZIBOBSQPK-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(2-methylsulfonylethoxy)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound CS(=O)(=O)CCOC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 YZQQDZIBOBSQPK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BQIKNTDOCXKBRD-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(2-pyrrolidin-1-ylethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(CCN4CCCC4)C=CC=3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 BQIKNTDOCXKBRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FEUUWXGGJKDJPH-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(dimethylsulfamoyl)-4-methoxyanilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1=C(S(=O)(=O)N(C)C)C(OC)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=N1 FEUUWXGGJKDJPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BOQFEFXMPGCZBB-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(dimethylsulfamoyl)-4-methoxyanilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1=C(S(=O)(=O)N(C)C)C(OC)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 BOQFEFXMPGCZBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VFABYPOTYBTJFZ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(imidazol-1-ylmethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(CN4C=NC=C4)C=CC=3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC1=CC=CC=C1 VFABYPOTYBTJFZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HFDGEEWWBHIGBR-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(imidazol-1-ylmethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(CN4C=NC=C4)C=CC=3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 HFDGEEWWBHIGBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SZJCOBBTCPXPNP-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(oxolan-2-ylmethoxy)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(OCC4OCCC4)C=CC=3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 SZJCOBBTCPXPNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FIALBYVSUNSKEU-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(oxolan-2-ylmethoxy)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C=1C=CSC=1C(=O)NC(C=1)=CC=CC=1C=1N=C2C=CC=CN2C=1C(N=1)=CC=NC=1NC(C=1)=CC=CC=1OCC1CCCO1 FIALBYVSUNSKEU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FLIDUVQZUVNCIA-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(oxolan-3-yloxy)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(OC4COCC4)C=CC=3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 FLIDUVQZUVNCIA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ACCYMQJSTBPXOS-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-(pyrrolidin-1-ylmethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(CN4CCCC4)C=CC=3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 ACCYMQJSTBPXOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KMHGOQUZQYRZFO-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(2-methoxyacetyl)amino]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound COCC(=O)NC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 KMHGOQUZQYRZFO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MTIKUYADYOVGCG-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(3-hydroxyazetidin-1-yl)methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C1C(O)CN1CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 MTIKUYADYOVGCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SIWKWPXWRQHZRR-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(3-hydroxyazetidin-1-yl)methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1C(O)CN1CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 SIWKWPXWRQHZRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YRQDEVLQPMQXDV-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(3-hydroxypyrrolidin-1-yl)methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C1C(O)CCN1CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 YRQDEVLQPMQXDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BVBUJFZLRQOXTO-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(3-hydroxypyrrolidin-1-yl)methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1C(O)CCN1CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 BVBUJFZLRQOXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RLGSYSWQSNTHNW-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(dimethylamino)methyl]-4-methoxyanilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-difluorobenzamide Chemical compound C1=C(CN(C)C)C(OC)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=C(F)C=CC=3)F)C=CC=2)=N1 RLGSYSWQSNTHNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OTMCUYCOHHATRL-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(dimethylamino)methyl]-4-methoxyanilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1=C(CN(C)C)C(OC)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=N1 OTMCUYCOHHATRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZSZKWKJIMGOSCK-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(dimethylamino)methyl]-4-methoxyanilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1=C(CN(C)C)C(OC)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 ZSZKWKJIMGOSCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- TYZFFPHXSSLIPV-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(dimethylamino)methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 TYZFFPHXSSLIPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HVPHCBVSJFLENV-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(dimethylamino)methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-fluorobenzamide Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3)F)C=CC=2)=C1 HVPHCBVSJFLENV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XTXNAWFXUFCINC-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(dimethylamino)methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 XTXNAWFXUFCINC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DHAQUEBNBGZETK-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(dimethylamino)methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 DHAQUEBNBGZETK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DRQDSWZBNQZDCT-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(dimethylamino)methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]benzamide Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 DRQDSWZBNQZDCT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RSQMKFKUMMKVRA-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[(z)-n'-hydroxycarbamimidoyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound O\N=C(/N)C1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 RSQMKFKUMMKVRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LYTXFMMQGDSMNC-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[1-(2-methoxyacetyl)piperidin-4-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CN(C(=O)COC)CCC1C1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 LYTXFMMQGDSMNC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZYTABHDDUJSUOS-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)-2-oxoethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound CN(C)C(=O)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 ZYTABHDDUJSUOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SSMMDIQIYXRTSS-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)-2-oxoethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound CN(C)C(=O)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 SSMMDIQIYXRTSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XLVOXOIJAQOTGM-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethoxy]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound CN(C)CCOC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 XLVOXOIJAQOTGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WLGISUJYGNEREI-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethoxy]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound CN(C)CCOC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 WLGISUJYGNEREI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MKDXXOOHJYTAFJ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethoxy]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound CN(C)CCOC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 MKDXXOOHJYTAFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BAVRJCKPFPSJIQ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethoxy]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-5-methylthiophene-2-carboxamide Chemical compound CN(C)CCOC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3SC(C)=CC=3)C=CC=2)=C1 BAVRJCKPFPSJIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UFPVETOVJMQYOI-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]-6-(trifluoromethyl)imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=C(C=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)C(F)(F)F)=C1 UFPVETOVJMQYOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CNMDVQIWKAPZEB-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]-6-fluoroimidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=C(F)C=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 CNMDVQIWKAPZEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MOIOWQAFXCOUOO-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]-6-fluoroimidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=C(F)C=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 MOIOWQAFXCOUOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- TUHGODHCDMIYQN-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]-7-(trifluoromethyl)imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC(=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)C(F)(F)F)=C1 TUHGODHCDMIYQN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SVDGLDBMAXYXRO-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]-7-(trifluoromethyl)imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC(=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)C(F)(F)F)=C1 SVDGLDBMAXYXRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DFQYITJTXWCLIT-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]-8-fluoroimidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=C(F)C3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 DFQYITJTXWCLIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IRODGHDCVQYODX-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]-8-fluoroimidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=C(F)C3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 IRODGHDCVQYODX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NOJHFVQGCUPOKV-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]-8-fluoroimidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=C(F)C3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 NOJHFVQGCUPOKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YQVAOXYQJDRNAM-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-dihydroindole-1-carboxamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N3C4=CC=CC=C4CC3)C=CC=2)=C1 YQVAOXYQJDRNAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BULCXAHXPVZRCS-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 BULCXAHXPVZRCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GXRBXSPCZUGUBH-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 GXRBXSPCZUGUBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ULCQHKJWSXXBRP-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 ULCQHKJWSXXBRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WODGIMPXROCNRU-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-5-methylthiophene-2-carboxamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3SC(C)=CC=3)C=CC=2)=C1 WODGIMPXROCNRU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QFIPJMMZWLHOTM-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]morpholine-4-carboxamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N3CCOCC3)C=CC=2)=C1 QFIPJMMZWLHOTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PXQHLRDRDNMWRP-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]piperidine-1-carboxamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N3CCCCC3)C=CC=2)=C1 PXQHLRDRDNMWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CZTRGSUZAXNTIT-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]pyrrolidine-1-carboxamide Chemical compound CN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N3CCCC3)C=CC=2)=C1 CZTRGSUZAXNTIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YPNYTDRDNDCQDZ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-(methylamino)-2-oxoethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound CNC(=O)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 YPNYTDRDNDCQDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SDQVXQQADVLBJC-VWLOTQADSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-[(3s)-3-fluoropyrrolidin-1-yl]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C1[C@@H](F)CCN1CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 SDQVXQQADVLBJC-VWLOTQADSA-N 0.000 claims description 3
- BHXJBIHBMFBNON-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-[2-hydroxyethyl(methyl)amino]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound OCCN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 BHXJBIHBMFBNON-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- POUYFMSIIPGCAF-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-[2-hydroxyethyl(methyl)amino]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound OCCN(C)CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 POUYFMSIIPGCAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- METZECKTEMHKTA-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-[3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-difluorobenzamide Chemical compound C1C(N(C)C)CCN1CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=C(F)C=CC=3)F)C=CC=2)=C1 METZECKTEMHKTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QKTLUPXIUSIIIU-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-[3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,5-difluorobenzamide Chemical compound C1C(N(C)C)CCN1CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=C(F)C=3)F)C=CC=2)=C1 QKTLUPXIUSIIIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NUMTZUSHNDXGRT-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-[3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1C(N(C)C)CCN1CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 NUMTZUSHNDXGRT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LUHDMIAWYNKSBO-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-[3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C1C(N(C)C)CCN1CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 LUHDMIAWYNKSBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CRPCJBRAFVBQTQ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[2-[3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1C(N(C)C)CCN1CCC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 CRPCJBRAFVBQTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YAGHNOGUZHEJQY-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[[2-(dimethylamino)acetyl]amino]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound CN(C)CC(=O)NC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 YAGHNOGUZHEJQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FREGJJDLNVEHTG-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[[2-(dimethylamino)acetyl]amino]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound CN(C)CC(=O)NC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 FREGJJDLNVEHTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WVKZHIZYSWNCPY-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[[3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1C(N(C)C)CCN1CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 WVKZHIZYSWNCPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YBZIUAVYXOLHOB-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[[3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C1C(N(C)C)CCN1CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 YBZIUAVYXOLHOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ACJPQJQREMGUCC-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[[3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1C(N(C)C)CCN1CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 ACJPQJQREMGUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BRLHZMRKFWAPCI-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=C1 BRLHZMRKFWAPCI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NJNKAJRIYIDCCH-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=C1 NJNKAJRIYIDCCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RCQKRTMFYANKNH-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[3-[[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]methyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 RCQKRTMFYANKNH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QXXOKXKELLLLMC-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(1-acetylazetidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-dihydroindole-1-carboxamide Chemical compound C1N(C(=O)C)CC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N3C4=CC=CC=C4CC3)C=CC=2)=N1 QXXOKXKELLLLMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VHEOYMWQHPPVMS-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(1-acetylazetidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-chlorobenzamide Chemical compound C1N(C(=O)C)CC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3)Cl)C=CC=2)=N1 VHEOYMWQHPPVMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OJYQYYRXXNRQOM-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(1-acetylazetidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-3-ylacetamide Chemical compound C1N(C(=O)C)CC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC3=CSC=C3)C=CC=2)=N1 OJYQYYRXXNRQOM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GUTQWIMJCRCGJG-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(1-acetylpiperidin-4-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=N1 GUTQWIMJCRCGJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CXYPGTMILZDCJJ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(1-acetylpiperidin-4-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CN(C(=O)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 CXYPGTMILZDCJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BANXDSXTESEJKW-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(1-acetylpyrrolidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1N(C(=O)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 BANXDSXTESEJKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WXSOVRZCXKPSKQ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(1-ethylpiperidin-4-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1CN(CC)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=N1 WXSOVRZCXKPSKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VXRGYWMVRNWXJF-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(1-ethylpiperidin-4-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CN(CC)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 VXRGYWMVRNWXJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KRWXTGPZTRXLAN-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(1-ethylpyrrolidin-2-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound CCN1CCCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 KRWXTGPZTRXLAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ALCZQNFRMFWDLO-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(1-ethylpyrrolidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1N(CC)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 ALCZQNFRMFWDLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- AQBPLTIHQLCDKP-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(1-propan-2-ylpiperidin-4-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CN(C(C)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 AQBPLTIHQLCDKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FIAVUTZYRAYIRQ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(1-propan-2-ylpyrrolidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1N(C(C)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 FIAVUTZYRAYIRQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HBWYYVCYAKPOKD-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(1-propan-2-ylpyrrolidin-3-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3,4-dihydro-2h-quinoline-1-carboxamide Chemical compound C1N(C(C)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N3C4=CC=CC=C4CCC3)C=CC=2)=N1 HBWYYVCYAKPOKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- TTXNPCBKFODIRO-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(2,7-diazaspiro[4.4]nonan-2-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC1=CC=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=CC(=CC=3)N3CC4(CNCC4)CC3)N=CC=2)=C1 TTXNPCBKFODIRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YGBAVZMJBDDIKU-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(2,7-diazaspiro[4.4]nonan-2-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=CC(=CC=3)N3CC4(CNCC4)CC3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 YGBAVZMJBDDIKU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RMTRTGRHJDLDJB-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(2-acetyl-2,7-diazaspiro[4.4]nonan-7-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1N(C(=O)C)CCC11CN(C=2C=CC(NC=3N=C(C=CN=3)C=3N4C=CC=CC4=NC=3C=3C=C(NC(=O)C=4C(=CC=CC=4F)F)C=CC=3)=CC=2)CC1 RMTRTGRHJDLDJB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FUAPTCNXGAQVPR-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(2-pyrrolidin-1-ylethyl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=CC(CCN4CCCC4)=CC=3)N=CC=2)=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 FUAPTCNXGAQVPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- AGQSRBIXNMQSTE-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(4-ethylpiperazin-1-yl)-3-fluoroanilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CN(CC)CCN1C(C(=C1)F)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 AGQSRBIXNMQSTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KGSXSJKVJWQIKQ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(4-ethylpiperazin-1-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1CN(CC)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=N1 KGSXSJKVJWQIKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PYGKAJSSVQCHER-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(4-ethylpiperazin-1-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C1CN(CC)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 PYGKAJSSVQCHER-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WJZBEDDZRYPWQC-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(4-ethylpiperazin-1-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CN(CC)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 WJZBEDDZRYPWQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XCTCEUSAEDSSRO-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(4-ethylpiperazin-1-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-3-ylacetamide Chemical compound C1CN(CC)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC3=CSC=C3)C=CC=2)=N1 XCTCEUSAEDSSRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DAQSDSNUUQIGHU-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(4-ethylpiperazin-1-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]benzamide Chemical compound C1CN(CC)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 DAQSDSNUUQIGHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- JBYXVMXNIGEFJT-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(4-hydroxypiperidin-1-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CC(O)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 JBYXVMXNIGEFJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WZSJYBAPGIYVDQ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(4-hydroxypiperidin-1-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C1CC(O)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 WZSJYBAPGIYVDQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZMXHSMVLGUSVLB-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(4-propan-2-ylpiperazin-1-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CN(C(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 ZMXHSMVLGUSVLB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VWRYQTWKTLLHQT-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(7-ethyl-2,7-diazaspiro[4.4]nonan-2-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1N(CC)CCC11CN(C=2C=CC(NC=3N=C(C=CN=3)C=3N4C=CC=CC4=NC=3C=3C=C(NC(=O)C=4C(=CC=CC=4F)F)C=CC=3)=CC=2)CC1 VWRYQTWKTLLHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CKDREJHMNMDGDG-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(7-ethyl-2,7-diazaspiro[4.4]nonan-2-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1N(CC)CCC11CN(C=2C=CC(NC=3N=C(C=CN=3)C=3N4C=CC=CC4=NC=3C=3C=C(NC(=O)CC=4SC=CC=4)C=CC=3)=CC=2)CC1 CKDREJHMNMDGDG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DFESVZIBBMDGNF-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-(7-ethyl-2,7-diazaspiro[4.4]nonan-2-yl)anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C1N(CC)CCC11CN(C=2C=CC(NC=3N=C(C=CN=3)C=3N4C=CC=CC4=NC=3C=3C=C(NC(=O)C=4SC=CC=4)C=CC=3)=CC=2)CC1 DFESVZIBBMDGNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DOGYORKOQKCWRP-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[1-(2-hydroxy-2-methylpropyl)piperidin-4-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CN(CC(C)(O)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 DOGYORKOQKCWRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OWPIBQZPJBRVIV-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[1-(2-hydroxy-2-methylpropyl)piperidin-4-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-3-ylacetamide Chemical compound C1CN(CC(C)(O)C)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC3=CSC=C3)C=CC=2)=N1 OWPIBQZPJBRVIV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IXYDNHQLJMZRLX-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[1-(2-methoxyacetyl)piperidin-4-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CN(C(=O)COC)CCC1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 IXYDNHQLJMZRLX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CJIBHCYRGOODOF-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(4-aminopiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-difluorobenzamide Chemical compound C1CC(N)CCN1CCC(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=C(F)C=CC=3)F)C=CC=2)=N1 CJIBHCYRGOODOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DVHAWZGWDDANTM-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(4-aminopiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-dihydroindole-1-carboxamide Chemical compound C1CC(N)CCN1CCC(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N3C4=CC=CC=C4CC3)C=CC=2)=N1 DVHAWZGWDDANTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FQQLSNFAAVCEFA-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(4-aminopiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,5-difluorobenzamide Chemical compound C1CC(N)CCN1CCC(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=C(F)C=3)F)C=CC=2)=N1 FQQLSNFAAVCEFA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RYJVDBFBLAMPTL-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(4-aminopiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1CC(N)CCN1CCC(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=N1 RYJVDBFBLAMPTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YCMSCIBPPLSJBI-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(4-aminopiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-chloro-3-fluorobenzamide Chemical compound C1CC(N)CCN1CCC(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=C(F)C=CC=3)Cl)C=CC=2)=N1 YCMSCIBPPLSJBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- IGORVKUEOBKRHV-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(4-aminopiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-chloro-5-fluorobenzamide Chemical compound C1CC(N)CCN1CCC(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=C(F)C=3)Cl)C=CC=2)=N1 IGORVKUEOBKRHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QSPPIHUWMYDDGH-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(4-aminopiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-chlorobenzamide Chemical compound C1CC(N)CCN1CCC(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3)Cl)C=CC=2)=N1 QSPPIHUWMYDDGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OONKQFMPVXEOQP-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(4-aminopiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-fluorobenzamide Chemical compound C1CC(N)CCN1CCC(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3)F)C=CC=2)=N1 OONKQFMPVXEOQP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KXBIAOQFDHPLQL-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(4-aminopiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C1CC(N)CCN1CCC(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 KXBIAOQFDHPLQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MBWATJKQKXSJGS-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(4-aminopiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CC(N)CCN1CCC(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 MBWATJKQKXSJGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LEMAXVSTOZEZDM-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(4-aminopiperidin-1-yl)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C1CC(N)CCN1CCC(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 LEMAXVSTOZEZDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WZJWRLCMZVNTEA-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(cyclopropanecarbonylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC1=CC=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2N=C(NC=3C=CC(CCNC(=O)C4CC4)=CC=3)N=CC=2)=C1 WZJWRLCMZVNTEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- SYSCYMOVCCNIKG-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]-5-fluoropyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=C(F)C(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=N1 SYSCYMOVCCNIKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FZPSDVVODOVHEQ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]-5-fluoropyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=C(F)C(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 FZPSDVVODOVHEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KBHXDIQGCIOTKV-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-difluorobenzamide Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=C(F)C=CC=3)F)C=CC=2)=N1 KBHXDIQGCIOTKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GBBGELXBPJCZEN-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,5-difluorobenzamide Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=C(F)C=3)F)C=CC=2)=N1 GBBGELXBPJCZEN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QBLOWRSEIJTDSM-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=N1 QBLOWRSEIJTDSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UXJFOIDUYSEZHZ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-fluorobenzamide Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3)F)C=CC=2)=N1 UXJFOIDUYSEZHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QSAMGSJOWMEHDW-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 QSAMGSJOWMEHDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZHZBHMWIUUHMKG-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 ZHZBHMWIUUHMKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XGEVNKHBSPFYJW-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(dimethylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-3,5-difluorobenzamide Chemical compound C1=CC(CCN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C=C(F)C=C(F)C=3)C=CC=2)=N1 XGEVNKHBSPFYJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GGBQUMIARSSUJO-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(methanesulfonamido)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1=CC(CCNS(=O)(=O)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 GGBQUMIARSSUJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YWMOCOFMJOAWFR-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(methanesulfonamido)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C1=CC(CCNS(=O)(=O)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 YWMOCOFMJOAWFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ALAVNPDPNNUORA-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(methylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C1=CC(CCNC)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 ALAVNPDPNNUORA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- JRZRBGGOIJWFMF-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-(methylamino)ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1=CC(CCNC)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 JRZRBGGOIJWFMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- AKIBGVBJGTVCTE-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-[(2-methoxyacetyl)amino]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C1=CC(CCNC(=O)COC)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 AKIBGVBJGTVCTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YQMJTNVLQYPJHB-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-[[2-(dimethylamino)acetyl]amino]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-difluorobenzamide Chemical compound C1=CC(CCNC(=O)CN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=C(F)C=CC=3)F)C=CC=2)=N1 YQMJTNVLQYPJHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DVGQPISQJUPQJL-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-[[2-(dimethylamino)acetyl]amino]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,5-difluorobenzamide Chemical compound C1=CC(CCNC(=O)CN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=C(F)C=3)F)C=CC=2)=N1 DVGQPISQJUPQJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UAUHJUKGSKDECU-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-[[2-(dimethylamino)acetyl]amino]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1=CC(CCNC(=O)CN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=N1 UAUHJUKGSKDECU-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NEGDVJOSMMBROM-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[2-[[2-(dimethylamino)acetyl]amino]ethyl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C1=CC(CCNC(=O)CN(C)C)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 NEGDVJOSMMBROM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- JDGBGPKEUCSJIP-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1C(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=N1 JDGBGPKEUCSJIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- NURDGMUHNCMECJ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1C(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 NURDGMUHNCMECJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- TUASOBVPAQXZMR-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[3-(dimethylamino)pyrrolidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C1C(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 TUASOBVPAQXZMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YKFOHXVZLGDCKI-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-difluorobenzamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=C(F)C=CC=3)F)C=CC=2)=N1 YKFOHXVZLGDCKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BEHYZCGMHSRWRY-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-dihydroindole-1-carboxamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)N3C4=CC=CC=C4CC3)C=CC=2)=N1 BEHYZCGMHSRWRY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DJDDHBWCDUAYLP-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-dimethylbenzamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=C(C)C=CC=3)C)C=CC=2)=N1 DJDDHBWCDUAYLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- BTXUKYVGDRJVRF-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,5-difluorobenzamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=C(F)C=3)F)C=CC=2)=N1 BTXUKYVGDRJVRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- WEIOQMIQUJKJIK-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3C(=CC=CC=3F)F)C=CC=2)=N1 WEIOQMIQUJKJIK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- RQIYLCYFOAHPBV-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 RQIYLCYFOAHPBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VUNUROYHVHPSRO-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 VUNUROYHVHPSRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- AURSCBLWWFHZNX-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-3-ylacetamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC3=CSC=C3)C=CC=2)=N1 AURSCBLWWFHZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FECAMNSMZAVYLH-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[4-[4-(dimethylamino)piperidin-1-yl]anilino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C1CC(N(C)C)CCN1C(C=C1)=CC=C1NC1=NC=CC(C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)C=3SC=CC=3)C=CC=2)=N1 FECAMNSMZAVYLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ZJGSPNHQUAJWPL-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(2-methoxyacetyl)-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-6-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C=1C=C2CN(C(=O)COC)CCC2=CC=1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CC=C1 ZJGSPNHQUAJWPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- VVMQQSCSMKATPV-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(2-methoxyacetyl)-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-6-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C=1C=C2CN(C(=O)COC)CCC2=CC=1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 VVMQQSCSMKATPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LFRVMZYZQOYFND-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(2-methoxyacetyl)-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-7-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1=C2CN(C(=O)COC)CCC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 LFRVMZYZQOYFND-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DVLBCXKIZPBULZ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(3-methoxypropanoyl)-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-7-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1=C2CN(C(=O)CCOC)CCC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 DVLBCXKIZPBULZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- YJSDRTHUJFARLZ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-difluorobenzamide Chemical compound C1=C2CC(N(C)C)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=CC=CC(F)=C1F YJSDRTHUJFARLZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- GUCWTLKKJFSHMX-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-dihydroindole-1-carboxamide Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2N1C(=O)NC1=CC(C2=C(N3C=CC=CC3=N2)C=2C=CN=C(N=2)NC2=CC=C3CC(CC3=C2)N(C)C)=CC=C1 GUCWTLKKJFSHMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- FHVYQKADJXQWOQ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,3-dimethylbenzamide Chemical compound C1=C2CC(N(C)C)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=CC=CC(C)=C1C FHVYQKADJXQWOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OYDTTYJTTMBWCV-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,5-difluorobenzamide Chemical compound C1=C2CC(N(C)C)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=CC(F)=CC=C1F OYDTTYJTTMBWCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- OKKJBPISVCBTOW-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound C1=C2CC(N(C)C)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F OKKJBPISVCBTOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- MTMZPDBBZZXONB-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound C1=C2CC(N(C)C)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CC=C1 MTMZPDBBZZXONB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- QHUDVRAIIJSUJM-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound C1=C2CC(N(C)C)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 QHUDVRAIIJSUJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- KVNDZTWBZMNKBN-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-3-ylacetamide Chemical compound C1=C2CC(N(C)C)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC=1C=CSC=1 KVNDZTWBZMNKBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- HUHZGZYGJRLHLS-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-4-methylthiophene-2-carboxamide Chemical compound C1=C2CC(N(C)C)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=CC(C)=CS1 HUHZGZYGJRLHLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- PXRMBLYPIPTAPV-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-5-methylthiophene-2-carboxamide Chemical compound C1=C2CC(N(C)C)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=CC=C(C)S1 PXRMBLYPIPTAPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- LMLURXUMKFDBHW-UHFFFAOYSA-N n-[3-[3-[2-[[2-(dimethylamino)-2,3-dihydro-1h-inden-5-yl]amino]pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]thiophene-2-carboxamide Chemical compound C1=C2CC(N(C)C)CC2=CC=C1NC(N=1)=NC=CC=1C(N1C=CC=CC1=N1)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)C1=CC=CS1 LMLURXUMKFDBHW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ULKSFBVYRFLZBX-UHFFFAOYSA-N n-[3-[8-chloro-3-[2-(3-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2,6-difluorobenzamide Chemical compound FC1=CC=CC(F)=C1C(=O)NC1=CC=CC(C2=C(N3C=CC=C(Cl)C3=N2)C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)N3CCOCC3)N=CC=2)=C1 ULKSFBVYRFLZBX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- AFFSALIKZXOASY-UHFFFAOYSA-N n-[3-[8-chloro-3-[2-(3-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-phenylacetamide Chemical compound N1=C2C(Cl)=CC=CN2C(C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)N3CCOCC3)N=CC=2)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CC=C1 AFFSALIKZXOASY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- XQDCTZZUBLDXKZ-UHFFFAOYSA-N n-[3-[8-chloro-3-[2-(3-morpholin-4-ylanilino)pyrimidin-4-yl]imidazo[1,2-a]pyridin-2-yl]phenyl]-2-thiophen-2-ylacetamide Chemical compound N1=C2C(Cl)=CC=CN2C(C=2N=C(NC=3C=C(C=CC=3)N3CCOCC3)N=CC=2)=C1C(C=1)=CC=CC=1NC(=O)CC1=CC=CS1 XQDCTZZUBLDXKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UKVJHPIWRAAPCO-UHFFFAOYSA-N n-methyl-2-[3-[[4-[2-[3-[(2-thiophen-2-ylacetyl)amino]phenyl]imidazo[1,2-a]pyridin-3-yl]pyrimidin-2-yl]amino]phenyl]acetamide Chemical compound CNC(=O)CC1=CC=CC(NC=2N=C(C=CN=2)C=2N3C=CC=CC3=NC=2C=2C=C(NC(=O)CC=3SC=CC=3)C=CC=2)=C1 UKVJHPIWRAAPCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N thioacetamide Natural products CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 3
- 206010005003 Bladder cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 206010006187 Breast cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000026310 Breast neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 206010008342 Cervix carcinoma Diseases 0.000 claims description 2
- 206010009944 Colon cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000001333 Colorectal Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 206010014733 Endometrial cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 206010014759 Endometrial neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 208000000461 Esophageal Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 208000006168 Ewing Sarcoma Diseases 0.000 claims description 2
- 206010058467 Lung neoplasm malignant Diseases 0.000 claims description 2
- 206010030155 Oesophageal carcinoma Diseases 0.000 claims description 2
- 206010033128 Ovarian cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 206010061535 Ovarian neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 206010061902 Pancreatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 206010060862 Prostate cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000000236 Prostatic Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 208000015634 Rectal Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 208000000453 Skin Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 208000005718 Stomach Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 208000024770 Thyroid neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 208000007097 Urinary Bladder Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 208000006105 Uterine Cervical Neoplasms Diseases 0.000 claims description 2
- 201000010881 cervical cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 201000004101 esophageal cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 206010017758 gastric cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 201000010536 head and neck cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000014829 head and neck neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 201000005202 lung cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000020816 lung neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 208000015486 malignant pancreatic neoplasm Diseases 0.000 claims description 2
- 201000002528 pancreatic cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 208000008443 pancreatic carcinoma Diseases 0.000 claims description 2
- 206010038038 rectal cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 201000001275 rectum cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 201000000849 skin cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 201000011549 stomach cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 201000002510 thyroid cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 201000005112 urinary bladder cancer Diseases 0.000 claims description 2
- 102000001253 Protein Kinase Human genes 0.000 abstract description 30
- 108060006633 protein kinase Proteins 0.000 abstract description 30
- 201000010099 disease Diseases 0.000 abstract description 9
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 abstract description 9
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 419
- 102000007399 Nuclear hormone receptor Human genes 0.000 description 403
- 108020005497 Nuclear hormone receptor Proteins 0.000 description 403
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 84
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 14
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 14
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 11
- 125000002911 monocyclic heterocycle group Chemical group 0.000 description 10
- 206010028980 Neoplasm Diseases 0.000 description 8
- 201000011510 cancer Diseases 0.000 description 8
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 7
- 125000002618 bicyclic heterocycle group Chemical group 0.000 description 6
- 235000013877 carbamide Nutrition 0.000 description 6
- 239000011203 carbon fibre reinforced carbon Substances 0.000 description 6
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 6
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 6
- 230000002018 overexpression Effects 0.000 description 6
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 6
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 6
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 description 5
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 5
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 5
- 125000001797 benzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])([H])* 0.000 description 4
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 4
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 4
- 238000001959 radiotherapy Methods 0.000 description 4
- 125000000169 tricyclic heterocycle group Chemical group 0.000 description 4
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 230000004663 cell proliferation Effects 0.000 description 3
- 125000005982 diphenylmethyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C([H])(*)C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 3
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 3
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 3
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 3
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 3
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 3
- 125000000026 trimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([*])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 3
- 125000002221 trityl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1C([*])(C1=C(C(=C(C(=C1[H])[H])[H])[H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 125000006033 1,1-dimethyl-2-propenyl group Chemical group 0.000 description 2
- UTQNKKSJPHTPBS-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-trichloroethanone Chemical group ClC(Cl)(Cl)[C]=O UTQNKKSJPHTPBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000453 2,2,2-trichloroethyl group Chemical group [H]C([H])(*)C(Cl)(Cl)Cl 0.000 description 2
- 125000003821 2-(trimethylsilyl)ethoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si](C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C(OC([H])([H])[*])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000006032 3-methyl-3-butenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 2
- ORILYTVJVMAKLC-UHFFFAOYSA-N adamantane Chemical group C1C(C2)CC3CC1CC2C3 ORILYTVJVMAKLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N anthracene Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3C=C21 MWPLVEDNUUSJAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 2
- 125000001584 benzyloxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC1=CC=CC=C1)* 0.000 description 2
- MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N camphorsulfonic acid Chemical compound C1CC2(CS(O)(=O)=O)C(=O)CC1C2(C)C MIOPJNTWMNEORI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N carbon carbon Chemical group C.C CREMABGTGYGIQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 2
- 125000002668 chloroacetyl group Chemical group ClCC(=O)* 0.000 description 2
- 125000001995 cyclobutyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000113 cyclohexyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000001511 cyclopentyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C1([H])[H] 0.000 description 2
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 2
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 2
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 2
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000005928 isopropyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(OC(*)=O)C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000003971 isoxazolinyl group Chemical group 0.000 description 2
- 230000004060 metabolic process Effects 0.000 description 2
- 125000004184 methoxymethyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004092 methylthiomethyl group Chemical group [H]C([H])([H])SC([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000004123 n-propyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 125000005968 oxazolinyl group Chemical group 0.000 description 2
- YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N phenanthrene Chemical compound C1=CC=C2C3=CC=CC=C3C=CC2=C1 YNPNZTXNASCQKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N phenylmethyl ester of formic acid Natural products O=COCC1=CC=CC=C1 UYWQUFXKFGHYNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000001981 tert-butyldimethylsilyl group Chemical group [H]C([H])([H])[Si]([H])(C([H])([H])[H])[*]C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000000037 tert-butyldiphenylsilyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[Si]([H])([*]C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H])C1=C([H])C([H])=C([H])C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 125000005931 tert-butyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(OC(*)=O)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 2
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001544 thienyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004044 trifluoroacetyl group Chemical group FC(C(=O)*)(F)F 0.000 description 2
- 125000000025 triisopropylsilyl group Chemical group C(C)(C)[Si](C(C)C)(C(C)C)* 0.000 description 2
- 125000006570 (C5-C6) heteroaryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004607 1,2,3,4-tetrahydroquinolinyl group Chemical group N1(CCCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000005871 1,3-benzodioxolyl group Chemical group 0.000 description 1
- IGERFAHWSHDDHX-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxanyl Chemical group [CH]1OCCCO1 IGERFAHWSHDDHX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JPRPJUMQRZTTED-UHFFFAOYSA-N 1,3-dioxolanyl Chemical group [CH]1OCCO1 JPRPJUMQRZTTED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILWJAOPQHOZXAN-UHFFFAOYSA-N 1,3-dithianyl Chemical group [CH]1SCCCS1 ILWJAOPQHOZXAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FLOJNXXFMHCMMR-UHFFFAOYSA-N 1,3-dithiolanyl Chemical group [CH]1SCCS1 FLOJNXXFMHCMMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004972 1-butynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- 125000000530 1-propynyl group Chemical group [H]C([H])([H])C#C* 0.000 description 1
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Natural products C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 2,2-dimethylpropan-1-one Chemical group CC(C)(C)[C]=O YQTCQNIPQMJNTI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003660 2,3-dimethylpentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006022 2-methyl-2-propenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002774 3,4-dimethoxybenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(OC([H])([H])[H])=C1OC([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004975 3-butenyl group Chemical group C(CC=C)* 0.000 description 1
- 125000000474 3-butynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004080 3-carboxypropanoyl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C(O[H])=O 0.000 description 1
- 125000003469 3-methylhexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000006043 5-hexenyl group Chemical group 0.000 description 1
- XKFBUSDGBIEDDM-UHFFFAOYSA-N 6,7-dihydro-2,1,3-benzoxadiazole Chemical compound C1=CCCC2=NON=C21 XKFBUSDGBIEDDM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical compound OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M Butyrate Chemical compound CCCC([O-])=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N Butyric acid Natural products CCCC(O)=O FERIUCNNQQJTOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M Formate Chemical compound [O-]C=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 1
- 101700012268 Holin Proteins 0.000 description 1
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N Hydrogen bromide Chemical compound Br CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N L-aspartic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(O)=O CKLJMWTZIZZHCS-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N L-glutamic acid Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CCC(O)=O WHUUTDBJXJRKMK-VKHMYHEASA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N Tritium Chemical compound [3H] YZCKVEUIGOORGS-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- BFPLMTPHDFFMTG-UHFFFAOYSA-N [1,3]oxazolo[5,4-b]pyridine Chemical compound C1=CN=C2OC=NC2=C1 BFPLMTPHDFFMTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 150000001242 acetic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N adipic acid Chemical class OC(=O)CCCCC(O)=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003295 alanine group Chemical group N[C@@H](C)C(=O)* 0.000 description 1
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 1
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 1
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 1
- AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N alpha-glycerophosphate Natural products OCC(O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940009098 aspartate Drugs 0.000 description 1
- 125000003725 azepanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002393 azetidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003828 azulenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 229940077388 benzenesulfonate Drugs 0.000 description 1
- 125000003785 benzimidazolyl group Chemical group N1=C(NC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 229940050390 benzoate Drugs 0.000 description 1
- 125000002047 benzodioxolyl group Chemical group O1OC(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000000499 benzofuranyl group Chemical group O1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004196 benzothienyl group Chemical group S1C(=CC2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 230000036770 blood supply Effects 0.000 description 1
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 125000004230 chromenyl group Chemical group O1C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000000259 cinnolinyl group Chemical group N1=NC(=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 229940001468 citrate Drugs 0.000 description 1
- 125000000582 cycloheptyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000640 cyclooctyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])C([H])([H])C1([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001559 cyclopropyl group Chemical group [H]C1([H])C([H])([H])C1([H])* 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 125000005959 diazepanyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004639 dihydroindenyl group Chemical group C1(CCC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 210000002889 endothelial cell Anatomy 0.000 description 1
- 125000003754 ethoxycarbonyl group Chemical group C(=O)(OCC)* 0.000 description 1
- 125000003983 fluorenyl group Chemical group C1(=CC=CC=2C3=CC=CC=C3CC12)* 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- YRTCKZIKGWZNCU-UHFFFAOYSA-N furo[3,2-b]pyridine Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=N1 YRTCKZIKGWZNCU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002541 furyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 229930195712 glutamate Natural products 0.000 description 1
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-N heptanoic acid Chemical compound CCCCCCC(O)=O MNWFXJYAOYHMED-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000005343 heterocyclic alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N hexanoic acid Chemical compound CCCCCC(O)=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M hydrogensulfate Chemical compound OS([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 125000002632 imidazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002636 imidazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003453 indazolyl group Chemical group N1N=C(C2=C1C=CC=C2)* 0.000 description 1
- 125000003454 indenyl group Chemical group C1(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000001041 indolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000005929 isobutyloxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000000904 isoindolyl group Chemical group C=1(NC=C2C=CC=CC12)* 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 125000001972 isopentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002183 isoquinolinyl group Chemical group C1(=NC=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000005969 isothiazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001786 isothiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000155 isotopic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000842 isoxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- JYTUSYBCFIZPBE-AMTLMPIISA-N lactobionic acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O JYTUSYBCFIZPBE-AMTLMPIISA-N 0.000 description 1
- 125000001909 leucine group Chemical group [H]N(*)C(C(*)=O)C([H])([H])C(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 description 1
- 125000001160 methoxycarbonyl group Chemical group [H]C([H])([H])OC(*)=O 0.000 description 1
- 125000004170 methylsulfonyl group Chemical group [H]C([H])([H])S(*)(=O)=O 0.000 description 1
- 125000002757 morpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003136 n-heptyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001280 n-hexyl group Chemical group C(CCCCC)* 0.000 description 1
- 125000000740 n-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004593 naphthyridinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CN=C12)* 0.000 description 1
- 125000001971 neopentyl group Chemical group [H]C([*])([H])C(C([H])([H])[H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005963 oxadiazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005882 oxadiazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001715 oxadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002971 oxazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005740 oxycarbonyl group Chemical group [*:1]OC([*:2])=O 0.000 description 1
- 125000006503 p-nitrobenzyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C([H])=C1[N+]([O-])=O)C([H])([H])* 0.000 description 1
- 230000007170 pathology Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N phthalimide Chemical compound C1=CC=C2C(=O)NC(=O)C2=C1 XKJCHHZQLQNZHY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035479 physiological effects, processes and functions Effects 0.000 description 1
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003386 piperidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 125000004309 pyranyl group Chemical group O1C(C=CC=C1)* 0.000 description 1
- 125000003373 pyrazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003072 pyrazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002755 pyrazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002098 pyridazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004076 pyridyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000714 pyrimidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000719 pyrrolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001422 pyrrolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000168 pyrrolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002943 quinolinyl group Chemical group N1=C(C=CC2=CC=CC=C12)* 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
- AWUCVROLDVIAJX-GSVOUGTGSA-N sn-glycerol 3-phosphate Chemical compound OC[C@@H](O)COP(O)(O)=O AWUCVROLDVIAJX-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 1
- 150000003457 sulfones Chemical class 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 125000001973 tert-pentyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000005958 tetrahydrothienyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004632 tetrahydrothiopyranyl group Chemical group S1C(CCCC1)* 0.000 description 1
- 125000003831 tetrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005304 thiadiazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005305 thiadiazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001113 thiadiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001984 thiazolidinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002769 thiazolinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000335 thiazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- DBDCNCCRPKTRSD-UHFFFAOYSA-N thieno[3,2-b]pyridine Chemical compound C1=CC=C2SC=CC2=N1 DBDCNCCRPKTRSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940125670 thienopyridine Drugs 0.000 description 1
- 239000002175 thienopyridine Substances 0.000 description 1
- 125000004568 thiomorpholinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004306 triazinyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001425 triazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005455 trithianyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052722 tritium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D471/00—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
- C07D471/02—Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
- C07D471/04—Ortho-condensed systems
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P43/00—Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
- Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
Abstract
Description
Wはアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
XはC(O)R1、C(O)NHR1、C(O)N(R1)2、NHC(O)R1、NR1C(O)R1、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはNR1C(O)N(R1)2であり;
R1はR2、R3、R4またはR5であり;
R2はアリールであり;
R3はヘテロアリールであり;
R4はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5はC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6はR7、R8またはR9であり;
R7はアリールであり;
R8はヘテロアリールであり;
R9はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8およびR9によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YはR12またはR13であり;
R12はアリールであり;
R13はヘテロアリールであり;
Zはアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14はR15、R16、R17またはR18であり;
R15はアリールであり;
R16はヘテロアリールであり;
R17はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19はR20またはR21であり;
R20はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23はR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24はスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25はアリールであり;
R26はヘテロアリールであり;
R27はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30はアルキルアルケニルまたはアルキニルである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
XがC(O)R1、C(O)NHR1A、C(O)N(R1)2、NHC(O)R1、NR1C(O)R1、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはNR1C(O)N(R1)2であり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7、R8またはR9であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R9がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R1AがR2A、R3A、R4AまたはR5Aであり;
R2Aがアリールであり;
R3Aがヘテロアリールであり;
R4Aがシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5AがC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6A、NH2またはCNによって置換されており;
R6AがR7A、R8AまたはR9Aであり;
R7Aがアリールであり;
R8Aがヘテロアリールであり;
R9Aがシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8、R3A、R4A、R7A、R8AおよびR9Aによって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R2Aによって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3またはCF2CF3のうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個によって置換されており;
R10がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YがR12またはR13であり;
R12がアリールであり;
R13がヘテロアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR15、R16、R17またはR18であり;
R15がアリールであり;
R16がヘテロアリールであり;
R17がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらのそれぞれが置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
各R22がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25がアリールであり;
R26がヘテロアリールであり;
R27がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
R30がアルキルアルケニルまたはアルキニルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式Iを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
XがC(O)R1、C(O)NHR1A、C(O)N(R1)2、NHC(O)R1A、NR1C(O)R1、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはNR1C(O)N(R1)2であり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NH2またはCNによって置換されており;
R6がR7、R8またはR9であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R9がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R1AがR2A、R3A、R4AまたはR5Aであり;
R2Aがアリールであり;
R3Aがヘテロアリールであり;
R4Aがシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5AがC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6A、NH2またはCNによって置換されており;
R6AがR7A、R8AまたはR9Aであり;
R7Aがアリールであり;
R8Aがヘテロアリールであり;
R9Aがシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8、R9、R3A、R4A、R7A、R8AおよびR9Aによって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R2Aによって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3またはCF2CF3のうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個によって置換されており;
R10がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YがR12またはR13であり;
R12がアリールであり;
R13がヘテロアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR15、R16、R17またはR18であり;
R15がアリールであり;
R16がヘテロアリールであり;
R17がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25がアリールであり;
R26がヘテロアリールであり;
R27がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらのそれぞれが置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30がアルキルアルケニルまたはアルキニルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式Iを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
XがC(O)R1、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはNR1C(O)N(R1)2であり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7、R8またはR9であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R9がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8およびR9によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており
R10がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YがR12またはR13であり;
R12がアリールであり;
R13がヘテロアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR15、R16、R17またはR18であり;
R15がアリールであり;
R16がヘテロアリールであり;
R17がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらのそれぞれが置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
各R22がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25がアリールであり;
R26がヘテロアリールであり;
R27がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分が独立に置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
R30がアルキルアルケニルまたはアルキニルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式Iを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
N−ベンジル−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(2−メチルフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(2−クロロフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(4−フルオロフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(3−メトキシフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]シクロプロパンカルボキサミド;
N−イソプロピル−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−フルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素;
N−(2−フルオロフェニル)−N′−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素;
2−(2−フルオロフェニル)−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
2−(2,6−ジフルオロフェニル)−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
N−ベンジル−N′−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2、6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−シアノフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−シアノフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−シアノフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルスルホニル)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルスルホニル)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルスルホニル)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(Z)−アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(Z)−アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2、6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
(3−{[4−(2−{3−[(フェニルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)酢酸イソプロピル;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)アセトアミド;
2,5−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
3,5−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,3−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)アセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,4−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−フルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1−エチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
4−メチル−N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
5−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
4−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
2,5−ジクロロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−3−カルボキサミド;
5−クロロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
3−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1−ベンゾチオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(3−メトキシプロパノイル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−3−カルボキサミド;
N−(2−フルオロフェニル)−3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)ベンズアミド;
3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)−N−(チエン−2−イルメチル)ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−6−フルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(5−メチルチエン−2−イル)アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(2−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(ピロリジン−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[3−(ピロリジン−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(ピロリジン−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
5−メチル−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
2−チエン−2−イル−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
5−メチル−N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(7−アセチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
7−(4−{[4−(2−{3−[(2,6−ジフルオロベンゾイル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−カルボン酸tert−ブチル;
7−(4−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−カルボン酸tert−ブチル;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]−N−(2−フルオロフェニル)ベンズアミド;
3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]−N−フェニルベンズアミド;
N−ベンジル−3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−チエン−2−イル尿素;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−カルボキサミド;
4−ブロモ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
4−ブロモ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−3−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−チエン−2−イル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−4−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
1−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−3−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2、3−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2、5−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−3,5−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({4−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({4−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)−3−フルオロフェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)−3−フルオロフェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−3−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({3−[(,N−ジメチルグリシル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
N2,N2−ジメチル−N1−(3−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)グリシンアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[(メトキシアセチル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({3−[(メトキシアセチル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(2−メトキシアセチル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
2−メトキシ−N−(3−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)アセトアミド;
2−メトキシ−N−[3−({4−[2−(3−{[(チエン−2−イルアミノ)カルボニル]アミノ}フェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル]ピリミジン−2−イル}アミノ)フェニル]アセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−2−イル尿素;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−4−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−フルオロベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−メチルベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)−5−フルオロピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
2−メチル−N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(7−エチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(7−エチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(7−エチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,3−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,5−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−メチル−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,6−ジメチル−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,5−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)インドリン−1−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,5−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−5−フルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}インドリン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−2−イル尿素;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−チエン−2−イル尿素;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−チエン−3−イル尿素;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド;
N−エチル−N−フェニル−N′−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1−ベンゾチオフェン−7−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)−5−フルオロピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N2,N2−ジメチル−N1−[2−(4−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]グリシンアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,5−ジフルオロベンズアミド;
N2,N2−ジメチル−N1−[2−(4−{[4−(2−{3−[(フェニルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]グリシンアミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メトキシアセチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−メトキシ−N−[2−(4−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]アセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−クロロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,5−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−クロロ−5−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)インドリン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−クロロ−3−フルオロベンズアミド;
N−[2−(4−{[4−(2−{3−[(2−チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]シクロプロパンカルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メトキシアセチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(2−メトキシアセチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−フェニルベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(2−フルオロフェニル)ベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(3−フルオロフェニル)ベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(4−フルオロフェニル)ベンズアミド;
N−シクロペンチル−3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド;
N−シクロヘキシル−3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド;
N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}−4−{2−[3−(ピペリジン−1−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}ピリミジン−2−アミン;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(2−メチルフェニル)ベンズアミド;
N−(2−クロロフェニル)−3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(2−メトキシフェニル)ベンズアミド;
N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}−4−{2−[3−(モルホリン−4−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}ピリミジン−2−アミン;
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−カルボキサミド;
4−{2−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−1−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}−N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
4−{2−[3−(1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}−N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}−4−{2−[3−(ピロリジン−1−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}ピリミジン−2−アミン;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−クロロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−シクロヘキシル−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−(sec−ブチル)−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−(tert−ブチル)−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−イソプロピル尿素;
N−シクロペンチル−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−[(1S)−1,2−ジメチルプロピル]尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−2−イル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−(2−メチルフェニル)尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)インドリン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ピペリジン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−3−イル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)モルホリン−4−カルボキサミド;
2,3−ジメチル−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−2−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−2−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,5−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}インドリン−1−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,3−ジメチルベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジメチルベンズアミド;
2−アミノ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−アミノ−N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−アミノ−N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−[(1R)−1−フェニルエチル]尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−(2−フェニルシクロプロピル)尿素;
N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N,N−ジメチル尿素;
N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N−メチル−N−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピロリジン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピロリジン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2,3−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素;
N−(2−フルオロフェニル)−3−{3−[2−({3−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド;
3−{3−[2−({3−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−フェニルベンズアミド;
N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N,N−ジメチル尿素;
N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル−N−フェニル尿素;
3−{3−[2−({3−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−チエン−2−イルベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−カルボキサミド;
N−ベンジル−N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル尿素;
N−ベンジル−N−(2−シアノエチル)−N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素;
N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル−N−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−5−メチルインドリン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
ならびにこれらの塩、エステル、アミド、プロドラッグ、ならびにエステル、アミドおよびプロドラッグの塩に関するものである。
本発明の化合物では幾何異性体が存在し得る。本発明の化合物は、EまたはZ配置で炭素−炭素二重結合または炭素−窒素二重結合を含むことができ、カーン・インゴルド・プレローグ順位則によって決定されるように、「E」という用語は炭素−炭素または炭素−窒素二重結合の反対側に相対的に上位の2個の置換基があることを表し、「Z」という用語は炭素−炭素または炭素−窒素二重結合の同じ側に相対的に上位の2個の置換基があることを表す。本発明の化合物は、「E」および「Z」異性体の混合物として存在することもできる。シクロアルキルまたは複素環アルキル周囲の置換基は、シス配置またはトランス配置のものと称される。さらに本発明は、アダマンタン環系周囲の置換基の配置から生じる各種異性体およびそれらの混合物をも想到するものである。アダマンタン環系内の単一の環周囲の2個の置換基は、ZまたはEの相対配置のものであると称される。例えばC. D. Jones, M. Kaselj, R. N. Salvatore, W. J. le Noble J. Org. Chem. 1998, 63, 2758−2760を参照する。
Wはアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
XはC(O)R1、C(O)NHR1、C(O)N(R1)2、NHC(O)R1、NR1C(O)R1、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはNR1C(O)N(R1)2であり;
R1はR2、R3、R4またはR5であり;
R2はアリールであり;
R3はヘテロアリールであり;
R4はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5はC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6はR7、R8またはR9であり;
R7はアリールであり;
R8はヘテロアリールであり;
R9はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8およびR9によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YはR12またはR13であり;
R12はアリールであり;
R13はヘテロアリールであり;
Zはアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14はR15、R16、R17またはR18であり;
R15はアリールであり;
R16はヘテロアリールであり;
R17はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19はR20またはR21であり;
R20はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23はR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24はスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25はアリールであり;
R26はヘテロアリールであり;
R27はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30はアルキルアルケニルまたはアルキニルである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
XがC(O)R1、NHC(O)R1、NR1C(O)R1、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはR1C(O)N(R1)2であり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7、R8またはR9であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R9がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8およびR9によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YがR12またはR13であり;
R12がアリールであり;
R13がヘテロアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR15、R16、R17またはR18であり;
R15がアリールであり;
R16がヘテロアリールであり;
R17がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらのそれぞれが置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
各R22がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25がアリールであり;
R26がヘテロアリールであり;
R27がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
R30がアルキルアルケニルまたはアルキニルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式Iを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
XがC(O)R1、C(O)NHR1、C(O)N(R1)2、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはNR1C(O)N(R1)2であり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7、R8またはR9であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R9がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8およびR9によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YがR12またはR13であり;
R12がアリールであり;
R13がヘテロアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR15、R16、R17またはR18であり;
R15がアリールであり;
R16がヘテロアリールであり;
R17がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25がアリールであり;
R26がヘテロアリールであり;
R27がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらのそれぞれが置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30がアルキルアルケニルまたはアルキニルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式Iを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
XがC(O)R1、C(O)NHR1A、C(O)N(R1)2、NHC(O)R1、NR1C(O)R1、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはNR1C(O)N(R1)2であり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7、R8またはR9であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R9がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R1AがR2A、R3A、R4AまたはR5Aであり;
R2Aがアリールであり;
R3Aがヘテロアリールであり;
R4Aがシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5AがC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6A、NH2またはCNによって置換されており;
R6AがR7A、R8AまたはR9Aであり;
R7Aがアリールであり;
R8Aがヘテロアリールであり;
R9Aがシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8、R3A、R4A、R7A、R8AおよびR9Aによって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R2Aによって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3またはCF2CF3のうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個によって置換されており;
R10がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YがR12またはR13であり;
R12がアリールであり;
R13がヘテロアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR15、R16、R17またはR18であり;
R15がアリールであり;
R16がヘテロアリールであり;
R17がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらのそれぞれが置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
各R22がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25がアリールであり;
R26がヘテロアリールであり;
R27がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
R30がアルキルアルケニルまたはアルキニルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式Iを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
XがC(O)R1、C(O)NHR1A、C(O)N(R1)2、NHC(O)R1A、NR1C(O)R1、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはR1C(O)N(R1)2であり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7、R8またはR9であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R9がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R1AがR2A、R3A、R4AまたはR5Aであり;
R2Aがアリールであり;
R3Aがヘテロアリールであり;
R4Aがシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5AがC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6A、NH2またはCNによって置換されており;
R6AがR7A、R8AまたはR9Aであり;
R7Aがアリールであり;
R8Aがヘテロアリールであり;
R9Aがシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8、R9、R3A、R4A、R7A、R8AおよびR9Aによって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R2Aによって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3またはCF2CF3のうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個によって置換されており;
R10がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YがR12またはR13であり;
R12がアリールであり;
R13がヘテロアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR15、R16、R17またはR18であり;
R15がアリールであり;
R16がヘテロアリールであり;
R17がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25がアリールであり;
R26がヘテロアリールであり;
R27がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらのそれぞれが置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30がアルキルアルケニルまたはアルキニルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式Iを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
XがC(O)R1、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはNR1C(O)N(R1)2であり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7、R8またはR9であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R9がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8およびR9によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており
R10がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YがR12またはR13であり;
R12がアリールであり;
R13がヘテロアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR15、R16、R17またはR18であり;
R15がアリールであり;
R16がヘテロアリールであり;
R17がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらのそれぞれが置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
各R22がアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25がアリールであり;
R26がヘテロアリールであり;
R27がシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分が独立に置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
R30がアルキルアルケニルまたはアルキニルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式Iを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
XがC(O)R1、C(O)NHR1、NHC(O)R1、NR1C(O)R1、NHC(O)NHR1またはNHC(O)N(R1)2であり;
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7またはR8であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R2、R3、R4、R7およびR8によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10がアルキルまたはアリールであり;
YがR12であり;
R12がアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、N(R14)2、C(O)R14、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、SO2N(R14)2、CN、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR17またはR18であり;
R17が複素環であり;
R18がアルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、NHR19、N(R19)2、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がヘテロアリール、シクロアルキルまたは複素環であり;
R21がアルキルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR22、N(R22)2、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22がアルキルであり;
R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、C(O)R23、NH2、N(R23)2、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR29、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキルであり;
R24によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、C(O)R30、C(O)OR30のうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30がアルキルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式Iを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
Wはアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
R1はR2、R3、R4またはR5であり;
R2はアリールであり;
R3はヘテロアリールであり;
R4はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5はC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6はR7、R8またはR9であり;
R7はアリールであり;
R8はヘテロアリールであり;
R9はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8およびR9によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YはR12またはR13であり;
R12はアリールであり;
R13はヘテロアリールであり;
Zはアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14はR15、R16、R17またはR18であり;
R15はアリールであり;
R16はヘテロアリールであり;
R17はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19はR20またはR21であり;
R20はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23はR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24はスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25はアリールであり;
R26はヘテロアリールであり;
R27はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30はアルキルアルケニルまたはアルキニルである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらがそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7またはR8であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R2、R3、R4、R7およびR8によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10がアルキルまたはアリールであり;
YがR12であり;
R12がアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、N(R14)2、C(O)R14、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、SO2N(R14)2、CN、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR17またはR18であり;
R17が複素環であり;
R18がアルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、NHR19、N(R19)2、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がヘテロアリール、シクロアルキルまたは複素環であり;
R21がアルキルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR22、N(R22)2、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22がアルキルであり;
R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、C(O)R23、NH、N(R23)2、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR29、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキルであり;
R24によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、C(O)R30、C(O)OR30のうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30がアルキルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式IIを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
Wはアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
R1はR2、R3、R4またはR5であり;
R2はアリールであり;
R3はヘテロアリールであり;
R4はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5はC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NH2またはCNによって置換されており;
R6はR7、R8またはR9であり;
R7はアリールであり;
R8はヘテロアリールであり;
R9はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8およびR9によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(OH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YはR12またはR13であり;
R12はアリールであり;
R13はヘテロアリールであり;
Zはアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14はR15、R16、R17またはR18であり;
R15はアリールであり;
R16はヘテロアリールであり;
R17はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19はR20またはR21であり;
R20はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C()NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23はR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24はスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25はアリールであり;
R26はヘテロアリールであり;
R27はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30はアルキルアルケニルまたはアルキニルである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらがそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7またはR8であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R2、R3、R4、R7およびR8によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10がアルキルまたはアリールであり;
YがR12であり;
R12がアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、N(R14)2、C(O)R14、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、SO2N(R14)2、CN、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR17またはR18であり;
R17が複素環であり;
R18がアルキルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、NHR19、N(R19)2、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がヘテロアリール、シクロアルキルまたは複素環であり;
R21がアルキルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR22、N(R22)2、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22がアルキルであり;
R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、C(O)R23、NH2、N(R23)2、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR29、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキルであり;
R24によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、C(O)R30、C(O)OR30のうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30がアルキルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式IIIを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
Wはアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
R1はR2、R3、R4またはR5であり;
R2はアリールであり;
R3はヘテロアリールであり;
R4はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5はC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NH2またはCNによって置換されており;
R6はR7、R8またはR9であり;
R7はアリールであり;
R8はヘテロアリールであり;
R9はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8およびR9によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(OH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YはR12またはR13であり;
R12はアリールであり;
R13はヘテロアリールであり;
Zはアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14はR15、R16、R17またはR18であり;
R15はアリールであり;
R16はヘテロアリールであり;
R17はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19はR20またはR21であり;
R20はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23はR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24はスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25はアリールであり;
R26はヘテロアリールであり;
R27はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30はアルキルアルケニルまたはアルキニルである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらがそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7またはR8であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R2、R3、R4、R7およびR8によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10がアルキルまたはアリールであり;
YがR12であり;
R12がアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、N(R14)2、C(O)R14、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、SO2N(R14)2、CN、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR17またはR18であり;
R17が複素環であり;
R18がアルキルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、NHR19、N(R19)2、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がヘテロアリール、シクロアルキルまたは複素環であり;
R21がアルキルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR22、N(R22)2、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22がアルキルであり;
R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、C(O)R23、NH2、N(R23)2、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR29、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキルであり;
R24によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、C(O)R30、C(O)OR30のうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30がアルキルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式IVを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
Wはアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
R1はR2、R3、R4またはR5であり;
R2はアリールであり;
R3はヘテロアリールであり;
R4はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5はC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NH2またはCNによって置換されており;
R6はR7、R8またはR9であり;
R7はアリールであり;
R8はヘテロアリールであり;
R9はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8およびR9によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(OH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YはR12またはR13であり;
R12はアリールであり;
R13はヘテロアリールであり;
Zはアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14はR15、R16、R17またはR18であり;
R15はアリールであり;
R16はヘテロアリールであり;
R17はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19はR20またはR21であり;
R20はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C()NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23はR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24はスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25はアリールであり;
R26はヘテロアリールであり;
R27はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30はアルキルアルケニルまたはアルキニルである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらがそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7またはR8であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R2、R3、R4、R7およびR8によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10がアルキルまたはアリールであり;
YがR12であり;
R12がアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、N(R14)2、C(O)R14、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、SO2N(R14)2、CN、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR17またはR18であり;
R17が複素環であり;
R18がアルキルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、NHR19、N(R19)2、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がヘテロアリール、シクロアルキルまたは複素環であり;
R21がアルキルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR22、N(R22)2、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22がアルキルであり;
R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、C(O)R23、NH、N(R23)2、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR29、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキルであり;
R24によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、C(O)R30、C(O)OR30のうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30がアルキルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式Vを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
Wはアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
R1はR2、R3、R4またはR5であり;
R2はアリールであり;
R3はヘテロアリールであり;
R4はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5はC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NH2またはCNによって置換されており;
R6はR7、R8またはR9であり;
R7はアリールであり;
R8はヘテロアリールであり;
R9はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8およびR9によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(OH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YはR12またはR13であり;
R12はアリールであり;
R13はヘテロアリールであり;
Zはアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14はR15、R16、R17またはR18であり;
R15はアリールであり;
R16はヘテロアリールであり;
R17はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19はR20またはR21であり;
R20はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C()NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23はR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24はスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25はアリールであり;
R26はヘテロアリールであり;
R27はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30はアルキルアルケニルまたはアルキニルである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらがそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7またはR8であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R2、R3、R4、R7およびR8によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10がアルキルまたはアリールであり;
YがR12であり;
R12がアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、N(R14)2、C(O)R14、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、SO2N(R14)2、CN、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR17またはR18であり;
R17が複素環であり;
R18がアルキルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、NHR19、N(R19)2、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がヘテロアリール、シクロアルキルまたは複素環であり;
R21がアルキルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR22、N(R22)2、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22がアルキルであり;
R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、C(O)R23、NH、N(R23)2、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR29、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキルであり;
R24によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、C(O)R30、C(O)OR30のうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30がアルキルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式VIを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
Wはアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
R1はR2、R3、R4またはR5であり;
R2はアリールであり;
R3はヘテロアリールであり;
R4はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5はC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NH2またはCNによって置換されており;
R6はR7、R8またはR9であり;
R7はアリールであり;
R8はヘテロアリールであり;
R9はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8およびR9によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(OH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YはR12またはR13であり;
R12はアリールであり;
R13はヘテロアリールであり;
Zはアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14はR15、R16、R17またはR18であり;
R15はアリールであり;
R16はヘテロアリールであり;
R17はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19はR20またはR21であり;
R20はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C()NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23はR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24はスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25はアリールであり;
R26はヘテロアリールであり;
R27はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30はアルキルアルケニルまたはアルキニルである。
Wがアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
R1がR2、R3、R4またはR5であり;
R2がアリールであり;
R3がヘテロアリールであり;
R4がシクロアルキルまたは複素環であり;
R5がC1−C6アルキルであり;それらがそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6がR7またはR8であり;
R7がアリールであり;
R8がヘテロアリールであり;
R2、R3、R4、R7およびR8によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10がアルキルまたはアリールであり;
YがR12であり;
R12がアリールであり;
Zがアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、N(R14)2、C(O)R14、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、SO2N(R14)2、CN、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14がR17またはR18であり;
R17が複素環であり;
R18がアルキルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、NHR19、N(R19)2、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19がR20またはR21であり;
R20がヘテロアリール、シクロアルキルまたは複素環であり;
R21がアルキルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR22、N(R22)2、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22がアルキルであり;
R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、C(O)R23、NH2、N(R23)2、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23がR24またはR28であり;
R24がスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R28がアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるOR29、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29がアルキルであり;
R24によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、C(O)R30、C(O)OR30のうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30がアルキルである、タンパク質キナーゼを阻害し、式VIIを有する化合物またはそれの医薬として許容される塩に関するものである。
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
N−ベンジル−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(2−メチルフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(2−クロロフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(4−フルオロフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(3−メトキシフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]シクロプロパンカルボキサミド;
N−イソプロピル−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−フルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素;
N−(2−フルオロフェニル)−N′−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素;
2−(2−フルオロフェニル)−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
2−(2,6−ジフルオロフェニル)−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
N−ベンジル−N′−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2、6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−シアノフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−シアノフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−シアノフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルスルホニル)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルスルホニル)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルスルホニル)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(Z)−アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(Z)−アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2、6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
(3−{[4−(2−{3−[(フェニルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)酢酸イソプロピル;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)アセトアミド;
2,5−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
3,5−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,3−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)アセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,4−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−フルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1−エチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
4−メチル−N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
5−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
4−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
2,5−ジクロロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−3−カルボキサミド;
5−クロロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
3−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1−ベンゾチオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(3−メトキシプロパノイル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−3−カルボキサミド;
N−(2−フルオロフェニル)−3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)ベンズアミド;
3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)−N−(チエン−2−イルメチル)ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−6−フルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(5−メチルチエン−2−イル)アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(2−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(ピロリジン−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[3−(ピロリジン−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(ピロリジン−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
5−メチル−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
2−チエン−2−イル−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
5−メチル−N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(7−アセチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
7−(4−{[4−(2−{3−[(2,6−ジフルオロベンゾイル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−カルボン酸tert−ブチル;
7−(4−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−カルボン酸tert−ブチル;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]−N−(2−フルオロフェニル)ベンズアミド;
3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]−N−フェニルベンズアミド;
N−ベンジル−3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−チエン−2−イル尿素;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−カルボキサミド;
4−ブロモ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
4−ブロモ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−3−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−チエン−2−イル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−4−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
1−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−3−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2、3−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2、5−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−3,5−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({4−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({4−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)−3−フルオロフェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)−3−フルオロフェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−3−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({3−[(,N−ジメチルグリシル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
N2,N2−ジメチル−N1−(3−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)グリシンアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[(メトキシアセチル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({3−[(メトキシアセチル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(2−メトキシアセチル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
2−メトキシ−N−(3−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)アセトアミド;
2−メトキシ−N−[3−({4−[2−(3−{[(チエン−2−イルアミノ)カルボニル]アミノ}フェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル]ピリミジン−2−イル}アミノ)フェニル]アセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−2−イル尿素;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−4−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−フルオロベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−メチルベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)−5−フルオロピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
2−メチル−N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(7−エチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(7−エチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(7−エチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,3−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,5−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−メチル−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,6−ジメチル−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,5−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)インドリン−1−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,5−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−5−フルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}インドリン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−2−イル尿素;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−チエン−2−イル尿素;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−チエン−3−イル尿素;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド;
N−エチル−N−フェニル−N′−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1−ベンゾチオフェン−7−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)−5−フルオロピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N2,N2−ジメチル−N1−[2−(4−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]グリシンアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,5−ジフルオロベンズアミド;
N2,N2−ジメチル−N1−[2−(4−{[4−(2−{3−[(フェニルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]グリシンアミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メトキシアセチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−メトキシ−N−[2−(4−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]アセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−クロロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,5−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−クロロ−5−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)インドリン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−クロロ−3−フルオロベンズアミド;
N−[2−(4−{[4−(2−{3−[(2−チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]シクロプロパンカルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メトキシアセチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(2−メトキシアセチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−フェニルベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(2−フルオロフェニル)ベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(3−フルオロフェニル)ベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(4−フルオロフェニル)ベンズアミド;
N−シクロペンチル−3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド;
N−シクロヘキシル−3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド;
N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}−4−{2−[3−(ピペリジン−1−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}ピリミジン−2−アミン;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(2−メチルフェニル)ベンズアミド;
N−(2−クロロフェニル)−3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(2−メトキシフェニル)ベンズアミド;
N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}−4−{2−[3−(モルホリン−4−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}ピリミジン−2−アミン;
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−カルボキサミド;
4−{2−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−1−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}−N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
4−{2−[3−(1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}−N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}−4−{2−[3−(ピロリジン−1−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}ピリミジン−2−アミン;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−クロロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−シクロヘキシル−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−(sec−ブチル)−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−(tert−ブチル)−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−イソプロピル尿素;
N−シクロペンチル−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−[(1S)−1,2−ジメチルプロピル]尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−2−イル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−(2−メチルフェニル)尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)インドリン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ピペリジン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−3−イル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)モルホリン−4−カルボキサミド;
2,3−ジメチル−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−2−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−2−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,5−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}インドリン−1−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,3−ジメチルベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジメチルベンズアミド;
2−アミノ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−アミノ−N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−アミノ−N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−[(1R)−1−フェニルエチル]尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−(2−フェニルシクロプロピル)尿素;
N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N,N−ジメチル尿素;
N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N−メチル−N−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピロリジン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピロリジン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2,3−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素;
N−(2−フルオロフェニル)−3−{3−[2−({3−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド;
3−{3−[2−({3−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−フェニルベンズアミド;
N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N,N−ジメチル尿素;
N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル−N−フェニル尿素;
3−{3−[2−({3−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−チエン−2−イルベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−カルボキサミド;
N−ベンジル−N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル尿素;
N−ベンジル−N−(2−シアノエチル)−N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素;
N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル−N−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−5−メチルインドリン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
ならびにこれらの塩、エステル、アミド、プロドラッグ、ならびにエステル、アミドおよびプロドラッグの塩に関するものである。
代表的なタンパク質チロシンキナーゼ受容体に対する式Iを有する化合物の結合を求めるため、下記のアッセイを用いた。
ホモジニアス時間分解蛍光(HTRF)イン・ビトロキナーゼアッセイ(Mathis, G., HTRF(R) Technology. J Biomol Screen, 1999. 4(6): p.309−314)によって、EGFR(L858R)キナーゼ活性のアッセイを行った。具体的には、Sf21細胞においてバキュロウィルスによって発現される突然変異L858Rを含むC末端GST標識組換えヒトEGFR、アミノ酸696末端(Millipore)10μLを反応緩衝液(50mM HEPES、pH7.5、10mM MgCl2、2mM MnCl2、0.1%BSAおよび1mM DTT、40μL最終容量)中にて阻害薬10μL(各種濃度、最終2%DMSO)およびATP 10μL(50μM最終濃度)と混合した。黒色384ウェルプレート(Packard)においてビオチン処理したペプチド基質10μL(Biotin−Ahx−AEEEYFFLFA、0.5μM最終濃度)を加えることで反応を開始した。室温で60分間インキュベーション後、停止/顕色緩衝液60μLを加えることで反応停止して、30mM EDTA、1μg/mLストレプトアビジン−APC(Prozyme)、50ng/mL抗ホスホチロシンmAbPT66−Kユーロピウムクリプテート、30mM HEPES、pH7.5、120mM KF、0.005%Tween−20、0.05%BSA)を得た。停止した反応液を室温で1時間放置し、時間分解蛍光検出器(Envision、Perkin Elmer)で615nmおよび665nmで同時に読み取りを行った。615nmと665nmのシグナルの間の比を、IC50の計算で用いた。結果(単位:nM)を表1に示してあり、表中においてA≦0.010、B=0.010から0.049、C=0.050から0.100、D=0.101から2.00、E≧2.00である。
ホモジニアス時間分解蛍光(HTRF)イン・ビトロキナーゼアッセイ(Mathis, G., HTRF(R) Technology. J Biomol Screen, 1999. 4(6): p.309−314)によって、IGF1rキナーゼ活性のアッセイを行った。具体的には、Sf21細胞においてバキュロウィルスによって発現されるC末端GST標識組換えヒトIGF1r、アミノ酸954から1367末端(Cell Signaling Technology)10μLを反応緩衝液(50mM HEPES、pH7.5、10mM MgCl2、2mM MnCl2、0.1%BSAおよび1mM DTT、40μL最終容量)中にて阻害薬10μL(各種濃度、最終2%DMSO)およびATP 10μL(50μM最終濃度)と混合した。黒色384ウェルプレート(Packard)においてビオチン処理したペプチド基質10μL(Biotin−Ahx−AEEEYFFLFA、0.5μM最終濃度)を加えることで反応を開始した。室温で60分間インキュベーション後、停止/顕色緩衝液60μLを加えることで反応停止して、30mM EDTA、1μg/mLストレプトアビジン−APC(Prozyme)、50ng/mL抗ホスホチロシンmAbPT66−Kユーロピウムクリプテート、30mM HEPES、pH7.5、120mM KF、0.005%Tween−20、0.05%BSA)を得た。停止した反応液を室温で1時間放置し、時間分解蛍光検出器(Envision、Perkin Elmer)で615nmおよび665nmで同時に読み取りを行った。615nmと665nmのシグナルの間の比を、IC50の計算で用いた。結果(単位:nM)を表2に示してあり、表中においてA≦0.010、B=0.010から0.049、C=0.050から0.100、D=0.101から2.00、E≧2.00である。
式Iを有する化合物は、本明細書に例を示した合成化学プロセスによって製造することができる。理解すべき点として、これらプロセスにおける段階の順序は変動し得るものであり、試薬、溶媒および反応条件は具体的に言及されているものと置き換えることが可能であり、弱い部分は必要に応じて保護および脱保護することが可能である。
式(15)の臭化物を、加熱しながら一酸化炭素、メタノール、トリエチルアミンなど(これに限定されるものではない)の塩基および1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウムジクロライドなど(これらに限定されるものではない)の触媒と反応させて、式(16)のエステルを得ることができる。式(16A)のカルボン酸を、エタノールなど(これに限定されるものではない)の溶媒中で加熱しながら、水酸化リチウム水和物を用いて式(16)のエステルから製造することができる。本発明の化合物を代表するものである式(17)のアミドは、当業者に公知で文献で広く利用可能なカップリング条件を用い、式(16A)の酸および式(11)のアミンから製造することができる。
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例1A
250mL丸底フラスコに2−ブロモ−1−(3−ニトロフェニル)エタノン(10g、41.0mmol)およびエタノール(60mL)を入れた。均一溶液が形成されるまで、懸濁液を90℃で加熱した。フラスコを加熱浴から外し、直ちに高撹拌しながらピリジン−2−アミン(3.95g、42.0mmol)および重炭酸ナトリウム(5.37g、63.9mmol)で処理した。混合物を室温で4時間撹拌した。反応液を水250mLで希釈し、懸濁液を30分間撹拌し、濾過した。回収固体を水(40mLで2回)およびエーテル(75mLで2回)で洗浄した。固体を10%メタノール/ジクロロメタン(350mL)に溶かし、得られた溶液をMgSO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e239.8(M+H)+。
500mL丸底フラスコに実施例1A(6.55g、27.4mmol)およびN,N−ジメチルホルムアミド(165mL)を入れた。均一溶液が形成されるまで混合物を90℃で加熱し、それを次に放冷して室温とした。N−ヨードコハク酸イミド(6.71g、29.8mmol)を加え、反応液を室温で4時間撹拌した。水500mLを反応液に加え、混合物を室温で16時間撹拌した。懸濁液を濾過し、回収固体を水(130mLで2回)およびエーテル(60mLで2回)で洗浄した。固体をフィルター上で短時間風乾し、12%メタノール/ジクロロメタン(600mL)に溶かした。有機層をMgSO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e365.8(M+H)+。
250mL丸底フラスコに実施例1B(9.84g、26.9mmol)、トリブチル(1−エトキシビニル)スタンナン(10.71g、29.6mmol)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)クロライド(0.946g、1.347mmol)およびトルエン(165mL)を入れ、得られた混合物を撹拌しながら110℃で27時間加熱した。反応混合物を濾過し、濃縮して、粗エノールエーテルを得た。濃縮物をメタノール(48mL)で希釈し、3M HCl(44.9mL、135mmol)を加えた。反応混合物を環境温度で16時間撹拌した。水(50mL)を加え、混合物を10分間撹拌した。混合物を濾過し、固体をエーテル50mLで2回洗浄した。固体を10%メタノール/ジクロロメタン700mLに懸濁させ、5%水溶液Na2CO3(200mL)を加えた。2相混合物を1時間撹拌した。有機層を分離し、MgSO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e281.8(M+H)+。
1−(2−(3−ニトロフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)エタノン(7.2g、25.6mmol)のN−メチル−2−ピロリジノン(27.7mL)中混合物をN,N−ジメチルホルムアミドジ−tert−ブチルアセタール(30.7mL、128mmol)で処理し、得られた溶液を90℃で1.5時間撹拌した。反応液をロータリーエバポレータでの高真空下に50℃で濃縮して、残留N,N−ジメチルホルムアミドジ−tert−ブチルアセタールを除去した。濃縮物をエーテル200mLで処理し、得られた懸濁液を環境温度で24時間撹拌した。混合物を濾過し、回収固体をエーテルで洗浄し(60mLで2回)、脱水して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e336.98(M+H)+。
250mL丸底フラスコに、ジクロロメタン(100mL)中にて3−モルホリノアニリン(5.029g、28.2mmol)、2,2,10,10−テトラメチル−6−チオキソ−3,9−ジオキサ−5,7−ジアザウンデカン−4,8−ジオン(8.58g、31.0mmol)、1−エチル−3−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−カルボジイミド塩酸塩(5.95g、31.0mmol)およびトリエチルアミン(5.90mL、42.3mmol)を入れて、褐色溶液を得た。反応液を室温で18時間撹拌した。反応液を水で希釈し、層を分離し、有機相をシリカゲルに吸着させた。残留物を、0%から2%メタノール/ジクロロメタンの勾配で溶離を行うAnaLogix IntelliFlash 280システムを用いる40gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e421.1(M+H)+。
500mL丸底フラスコ中に実施例1E(10.58g、25.2mmol)およびCH2Cl2(35mL)を入れた。得られた溶液を4M塩酸/ジオキサン(75.0mL、302mmol)で処理した。反応液を室温で72時間撹拌した。懸濁液をエーテル(200mL)で処理し、混合物を2時間撹拌した。エーテル上清を傾斜法によって固体から除去した。その固体をエーテル(100mL)で磨砕した。懸濁液を濾過し、固体をエーテルおよび酢酸エチルで洗浄した。固体を乾燥させて恒量として、標題化合物を得た。MS DCI(+))m/e221.1(M+H)+。
50mL丸底フラスコ中に、実施例1D(1g、2.97mmol)、実施例1F(0.84g、3.27mmol)および炭酸カリウム(0.863g、6.24mmol)を入れた。N−メチル−2−ピロリジノン(11mL)を加え、得られた懸濁液を90℃で10時間加熱した。追加の実施例1F(0.916g、3.6mmol)および炭酸カリウム(0.658g、4.77mmol)を加え、懸濁液を72時間加熱した。反応液を冷却して室温とし、水125mLで処理した。懸濁液を20分間撹拌し、濾過した。回収固体を水と次にエーテルで洗浄した。固体をフィルター上で真空下に24時間乾燥させた。固体を熱10%メタノール/CHCl340mLに溶かし、シリカゲルに吸着させた。残留物を、0%から5%メタノール/CH2Cl2の勾配で溶離を行う10シリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS ESI(+))m/e494.1(M+H)+。
100mL丸底フラスコ中に実施例1G(0.85g、1.72mmol)、鉄(0.962g、17.22mmol)、塩化アンモニウム(0.092g、1.722mmol)、エタノール(13mL)および水(3.2mL)を入れた。反応液を加熱して90℃として2.5時間経過させた。反応混合物を熱濾過し、回収固体を酢酸エチル40mLで2回およびメタノール15mLで洗浄した。合わせた濾液を水およびブラインで洗浄した。有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MSESI(+))m/e464.1(M+H)+。
4mLバイアル中に、実施例1H(50mg、0.108mmol)およびテトラヒドロフラン(1mL)を入れた。溶液を2,6−ジフルオロベンゾイルクロライド(0.019g、0.108mmol)で処理して、懸濁液を形成した。混合物を室温で18時間撹拌した。反応を酢酸エチルと5%Na2CO3水溶液との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。濃縮物を、25%から65%CH3CN/水/0.1%トリフルオロ酢酸の勾配で溶離を行うPhenominex Luna 10ミクロンC18(2)100 150×30mmカラムを用いる島津LC10 HPLCシステムでの逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS ESI(+))m/e604.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.94(s、1H)9.70(s、1H)9.54(d、J=6.44Hz、1H)8.40(d、J=5.09Hz、1H)8.07−8.10(m、1H)7.77−7.85(m、2H)7.55−7.68(m、2H)7.39−7.52(m、3H)7.12−7.28(m、5H)6.68(d、J=5.09Hz、1H)6.61(dd、J=7.63、1.86Hz、1H)3.68−3.72(m、4H)3.02−3.06(m、4H)。
N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用い、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e582.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.79(d、J=6.78Hz、1H)8.32(d、J=5.43Hz、1H)8.09−8.12(m、1H)7.89−8.00(m、2H)7.65−7.69(m、1H)7.54(t、J=7.63Hz、1H)7.39−7.44(m、3H)7.14−7.34(m、7H)6.77(dd、J=7.63、1.86Hz、1H)6.68(d、J=5.09Hz、1H)3.79−3.82(m、4H)3.69(s、2H)3.14−3.17(m、4H)。
N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素
4mLバイアル中に、実施例1H(50mg、0.108mmol)およびテトラヒドロフラン(1mL)を入れた。溶液をフェニルイソシアネート(0.013g、0.108mmol)で処理し、反応液を環境温度で16時間撹拌した。反応液を濃縮し、残留物を25%から65%CH3CN/水/0.1%トリフルオロ酢酸の勾配で溶離を行うPhenominex Luna 10ミクロンC18(2)100 150×30mmカラムを用いる島津LC10 HPLCシステムでの逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e583.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.71(s、1H)9.58(d、J=6.78Hz、1H)8.87(s、1H)8.68(s、1H)8.41(d、J=5.09Hz、1H)7.81−7.88(m、2H)7.65−7.71(m、1H)7.53−7.58(m、1H)7.38−7.47(m、4H)7.13−7.29(m、6H)6.97(t、J=7.29Hz、1H)6.66(d、J=5.09Hz、1H)6.62(dd、J=7.63、1.86Hz、1H)3.68−3.72(m、4H)3.02−3.06(m、4H)。
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例4A
250mL丸底フラスコ中に実施例1D(6.3g、18.73mmol)、グアニジン塩酸塩(2.68g、28.1mmol)および炭酸カリウム(6.47g、46.8mmol)を入れた。N−メチル−2−ピロリジノン(59mL)を加え、得られた懸濁液を97℃で20時間加熱した。追加のグアニジン塩酸塩(2.76g、28.5mmol)および炭酸カリウム(7.21g、52.22mmol)を加え、反応液を45時間加熱した。反応液を冷却して環境温度とし、水375mLを加えた。得られた懸濁液を45分間撹拌し、濾過した。回収固体を15%メタノール/CH2Cl2300mLに溶かし、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。濃縮物を真空下に乾燥させて恒量として、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e332.9(M+H)+。
500mL丸底フラスコ中に、実施例4A(8.8g、26.5mmol)および酢酸(75mL)を入れた。反応液を60℃で加熱し、亜硝酸ナトリウム(5.48g、79mmol)の水溶液(水14mL)を15分間かけて滴下した。添加完了したら、懸濁液を60℃で30分間撹拌した。反応液を冷却して環境温度とし、0℃の氷浴でさらに冷却した。10%NaOH(約600mL)で反応停止してpH7とした。得られた冷懸濁液を濾過し、回収固体を水400mLで3回、エーテル150mLで2回洗浄した。固体を真空乾燥機で75℃にて20時間乾燥させて、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e333.9(M+H)+。
250mL丸底フラスコに、実施例4B(8.19g、24.57mmol)およびPOCl3(57.3mL、614mmol)を入れた。得られた懸濁液を加熱して80℃として5時間経過させ、放冷して環境温度とした。内部温度が20℃を越えないような速度で、氷浴で冷却しながら水290mLに撹拌しながら、混合物をゆっくり加えた。添加完了したら、懸濁液を30分間撹拌し、内部温度が20℃以下に維持されるような速度で急速滴下によって15%水酸化ナトリウム水溶液を加えることでpH11の塩基性とした。塩基性としたら、懸濁液を30分間撹拌し、濾過した。回収固体を水500mLで4回洗浄し、75℃で20時間にわたり真空乾燥機で乾燥させて恒量として、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e351.8(M+H)+。
500mL三角フラスコに7−ニトロ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン塩酸塩(5g、23.30mmol)および1,2−ジクロロエタン(250mL)を入れた。溶液を1N NaOH(約50mL)で処理し、10分間撹拌した。層を分離し、有機層をパラホルムアルデヒド(3.50g、116mmol)、酢酸(6.67mL、24.48mmol)および水素化シアノホウ素ナトリウム(5.42g、86mmol)で処理した。反応液を90℃で16時間加熱した。反応液を冷却して環境温度とし、飽和重炭酸ナトリウム(60mL)を加えた。二層を1時間撹拌し、分液漏斗に入れた。有機層を脱水し(Na2SO4)、濃縮した。濃縮物を0%から1%メタノール/CH2Cl2の勾配を用いる130gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e193.0(M+H)+。
実施例4D(3.3g、17.17mmol)の酢酸エチル(60mL)中溶液を250mL圧力瓶中の10%パラジウム/炭素(0.330g、3.10mmol)に加えた。懸濁液を水素雰囲気下に、約0.21MPa(30psi)および環境温度にて16時間撹拌した。混合物をセライト(登録商標)床で濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e163.0(M+H)+。
実施例4C(0.25g、0.711mmol)および実施例4E(0.138g、0.853mmol)の2−プロパノール(4.5mL)中懸濁液を4M HCl/ジオキサン(0.143mL、0.57mmol)で処理し、混合物をBiotage Initiatorマイクロ波リアクター中140℃で55分間加熱した。反応液を冷却して環境温度とし、懸濁液を濾過し、回収固体を2−プロパノールで洗浄した。固体を15%メタノール/CH2Cl2に溶かし、5%NaHCO3(水溶液)およびブラインで洗浄した。有機層を脱水し(Na2SO4)、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e478.1(M+H)+。
50mL丸底フラスコに、エタノール(10mL)および水(1.5mL)中にて実施例4F(0.25g、0.524mmol)、鉄(0.292g、5.24mmol)および塩化アンモニウム(0.056g、1.047mmol)を入れて懸濁液を得た。混合物を90℃で1.5時間加熱した。反応液を熱濾過し、フィルター層を酢酸エチル100mLおよびメタノール20mLで洗浄した。合わせた濾液を飽和NaHCO3水溶液(40mL)およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e448.1(M+H)+。
2,6−ジフルオロ−N−(3−(3−(2−(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イルアミノ)ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル)ベンズアミド
4mLバイアルに実施例4G(46mg、0.103mmol)、テトラヒドロフラン(1mL)およびN−メチル−2−ピロリジノン(0.5mL)を入れた。2,6−ジフルオロベンゾイルクロライド(0.013mL、0.108mmol)を加え、反応混合物を環境温度で18時間撹拌した。反応液を濃縮し、残留物を25%から65%CH3CN/水/0.1%トリフルオロ酢酸の勾配で溶離を行うPhenominex Luna 10ミクロンC18(2)100 150×30mmカラムを用いる島津LC10 HPLCシステムでの逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e588.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.61(s、1H)9.51(d、J=6.78Hz、1H)8.35(d、J=5.43Hz、1H)8.03−8.04(m、1H)7.74−7.83(m、2H)7.38−7.64(m、6H)7.21−7.30(m、2H)7.04−7.10(m、1H)7.02(d、J=8.14Hz、1H)6.65(d、J=5.43Hz、1H)3.41(s、2H)2.74−2.79(m、2H)2.55−2.60(m、2H)2.33(s、3H)。
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e566.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.27(s、1H)9.61(s、1H)9.51(d、J=7.12Hz、1H)8.32(d、J=5.09Hz、1H)7.90−7.93(m、1H)7.74(d、J=8.82Hz、2H)7.23−7.54(m、10H)6.99−7.10(m、2H)6.60(d、J=5.43Hz、1H)3.64(s、2H)3.41(s、2H)2.74−2.79(m、2H)2.55−2.60(m、2H)2.32(s、3H)。
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e572.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.31(s、1H)9.62(s、1H)9.51(d、J=6.74Hz、1H)8.33(d、J=5.16Hz、1H)7.90−7.93(m、1H)7.69−7.78(m、2H)7.28−7.54(m、6H)6.93−7.11(m、4H)6.60(d、J=5.16Hz、1H)3.87(s、2H)3.40(s、2H)2.73−2.80(m、2H)2.54−2.61(m、2H)2.32(s、3H)。
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素
4mLバイアルに実施例4G(47mg、0.105mmol)、テトラヒドロフラン(1mL)およびN−メチル−2−ピロリジノン(0.2mL)を入れた。溶液をイソシアナトベンゼン(12μL、0.110mmol)で処理し、反応液を環境温度で18時間撹拌した。反応液を濃縮し、残留物を25%から65%CH3CN/水/0.1%トリフルオロ酢酸の勾配で溶離を行うPhenominex Luna 10ミクロンC18(2)100 150×30mmカラムを用いる島津LC10 HPLCシステムでの逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e567.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.62(s、1H)9.55(d、J=6.74Hz、1H)8.83(s、1H)8.66(s、1H)8.34(d、J=5.55Hz、1H)7.72−7.80(m、2H)7.42−7.57(m、6H)7.37(t、J=7.93Hz、1H)7.19−7.30(m、3H)6.90−7.10(m、3H)6.63(d、J=5.16Hz、1H)3.41(s、2H)2.74−2.79(m、2H)2.55−2.60(m、2H)2.32(s、3H)。
N−ベンジル−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素
フェニルイソシアネートに代えて(イソシアナトメチル)ベンゼンを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e597.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.69(s、1H)9.60(d、1H)8.75(s、1H)8.39(d、1H)7.76−7.87(m、2H)7.60−7.74(m、1H)7.48−7.55(m、1H)7.42(m、1H)7.11−7.38(m、10H)6.55−6.70(m、3H)4.29(d、2H)3.70(m、4H)3.05(m、4H)。
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素
フェニルイソシアネートに代えて1,3−ジフルオロ−2−イソシアナトベンゼンを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e619.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.68(s、1H)9.59(d、1H)9.13(s、1H)8.39(d、1H)8.13(s、1H)7.77−7.84(m、2H)7.55−7.69(m、2H)7.10−7.45(m、9H)6.58−6.67(m、2H)3.70(m、4H)3.05(m、4H)。
N−(2−メチルフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素
フェニルイソシアネートに代えて1−イソシアナト−2−メチルベンゼンを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e597.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.68(s、1H)9.57(d、1H)9.17(s、1H)8.40(d、1H)7.91(s、1H)7.78−7.84(m、3H)7.54−7.66(m、2H)7.37−7.44(m、2H)7.10−7.25(m、6H)6.92−6.98(m、1H)6.66(d、1H)6.60(m、1H)3.70(m、4H)3.05(m、4H)2.24(s、3H)。
N−(2−クロロフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素
フェニルイソシアネートに代えて1−クロロ−2−イソシアナトベンゼンを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e617.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.68(s、1H)9.56(m、2H)8.41(d、1H)8.29(s、1H)8.14(dd、1H)7.80−7.85(m、2H)7.55−7.65(m、2H)7.40−7.48(m、3H)7.12−7.31(m、6H)7.00−7.07(m、1H)6.66(d、1H)6.61(m、1H)3.70(m、4H)3.05(m、4H)。
N−(4−フルオロフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素
フェニルイソシアネートに代えて1−フルオロ−4−イソシアナトベンゼンを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e601.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.69(s、1H)9.57(d、1H)8.86(s、1H)8.71(s、1H)8.40(d、1H)7.81(m、2H)7.61−7.71(m、1H)7.56(m、1H)7.38−7.48(m、4H)7.07−7.27(m、6H)6.66(d、1H)6.61(m、1H)3.70(m、4H)3.05(m、4H)。
N−(3−メトキシフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素
フェニルイソシアネートに代えて1−イソシアナト−3−メトキシベンゼンを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e613.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.71(s、1H)9.59(d、1H)8.86(s、1H)8.70(s、1H)8.41(d、1H)7.81−7.88(m、2H)7.64−7.72(m、1H)7.55(m、1H)7.38−7.44(m、2H)7.12−7.28(m、6H)6.92(m、1H)6.66(d、1H)6.62(m、1H)6.55(dd、1H)3.70(m、7H)3.05(m、4H)。
N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−イル)フェニル]シクロプロパンカルボキサミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてシクロプロパンカルボニルクロライドを用い、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e532.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.35(s、1H)9.71(s、1H)9.57(d、1H)8.40(d、1H)7.95(m、1H)7.83(d、1H)7.63−7.77(m、2H)7.38−7.44(m、2H)7.13−7.31(m、4H)6.62(m、2H)3.70(m、4H)3.05(m、4H)1.73−1.85(m、1H)0.79(m、4H)。
N−イソプロピル−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素
フェニルイソシアネートに代えて2−イソシアナトプロパンを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e549.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.71(s、1H)9.61(d、1H)8.48(s、1H)8.39(d、1H)7.84(m、1H)7.66−7.74(m、2H)7.49(m、1H)7.42(m、1H)7.35(t、1H)7.12−7.28(m、4H)6.62(m、2H)6.01(d、1H)3.68−3.77(m、5H)3.05(m、4H)1.09(d、6H)。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例16A
実施例1Eで3−モルホリノアニリンに代えて1−(3−アミノフェニル)ピロリジン−2−オンを用い、実施例1Eおよび1Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(APCI(+))m/e218.6(M+H)+。
実施例1Fに代えて実施例16Aを用い、実施例1Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MSESI(+))m/e492.1(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例16Bを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MSESI(+))m/e462.1(M+H)+。
実施例1Hに代えて実施例16Cを用い、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MSESI(+))m/e462.1(M+H)+。MSESI(+))m/e602.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.93(s、1H)9.85(s、1H)9.59(d、1H)8.40(d、1H)8.05(m、2H)7.79−7.84(m、2H)7.40−7.66(m、5H)7.16−7.30(m、5H)6.69(d、1H)3.77(t、2H)2.47(t、2H)1.97−2.08(m、2H)。
2−フルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例1Hに代えて実施例16Cを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−フルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e584.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.56(s、1H)9.82−9.83(m、1H)9.61(d、1H)8.40(d、1H)8.08(m、2H)7.80−7.88(m、2H)7.55−7.70(m、4H)7.48(m、1H)7.27−7.42(m、5H)7.17(t、1H)6.68(d、1H)3.77(t、2H)2.47(t、2H)1.98−2.10(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例16Cを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e580.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.85(s、1H)9.59(d、1H)8.38(d、1H)8.06(m、1H)7.95(m、1H)7.72−7.82(m、2H)7.53−7.66(m、2H)7.41(m、1H)7.24−7.35(m、8H)7.17(t、1H)6.64(d、1H)3.77(t、2H)3.64(s、2H)2.47(t、2H)1.99−2.10(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例16Cを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e586.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.35(s、1H)9.86(s、1H)9.60(d、1H)8.38(d、1H)8.06(m、1H)7.95(m、1H)7.73−7.83(m、2H)7.54−7.65(m、2H)7.27−7.46(m、5H)7.17(m、1H)6.97(m、2H)6.64(d、1H)3.88(s、2H)3.77(t、2H)2.47(t、2H)1.99−2.10(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素
実施例4Gに代えて実施例16Cを用い、実施例7に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e581.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.86(s、1H)9.63(d、1H)8.85(s、1H)8.66(s、1H)8.40(d、1H)8.06(m、1H)7.79−7.84(m、2H)7.55−7.66(m、3H)7.38−7.46(m、3H)7.16−7.31(m、6H)6.97(t、1H)6.67(d、1H)3.78(t、2H)2.47(t、2H)1.99−2.10(m、2H)。
N−(2−フルオロフェニル)−N′−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素
実施例4Gに代えて実施例16Cを用い、イソシアナトベンゼンに代えて1−フルオロ−2−イソシアナトベンゼンを用いて、実施例7に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e599.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.86(s、1H)9.62(d、1H)9.22(s、1H)8.53(d、1H)8.41(d、1H)8.06−8.16(m、2H)7.82(m、2H)7.54−7.66(m、3H)7.42(t、1H)7.09−7.31(m、6H)7.01(m、1H)6.67(d、1H)3.78(t、2H)2.47(t、2H)1.99−2.10(m、2H)。
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素
実施例4Gに代えて実施例16Cを用い、イソシアナトベンゼンに代えて1,3−ジフルオロ−2−イソシアナトベンゼンを用いて、実施例7に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e617.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.84(s、1H)9.64(d、1H)9.12(s、1H)8.39(d、1H)8.12(s、1H)8.05(m、1H)7.80(m、2H)7.55−7.64(m、3H)7.39(t、1H)7.12−7.32(m、7H)6.66(d、1H)3.78(t、2H)2.47(t、2H)1.99−2.09(m、2H)。
2−(2−フルオロフェニル)−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド
実施例16C(45mg、0.098mmol)のテトラヒドロフラン(0.9mL)中溶液およびN−メチル−2−ピロリジノン(0.3mL)を2−(2−フルオロフェニル)酢酸(17.28mg、0.112mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(14.93mg、0.098mmol)およびポリスチレン−カルボジイミド(Argonaut P/N 800371、1.42mmol/g、0.206g、0.293mmol)で処理し、得られた懸濁液を環境温度で終夜撹拌した。反応液を濾過し、固体を酢酸エチル(5mL)で洗浄した。濾液を酢酸エチル(80mL)で希釈し、5%Na2CO3水溶液(25mL)、水(25mLで3回)およびブライン(25mL)で洗浄した。有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。濃縮物をアセトニトリル勾配/水(0.15%トリフルオロ酢酸含有)で溶離を行うWaters Nova−Paka HR C18 6μm 60Å Prep−Paka カートリッジカラム(25mm×100mm)での逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e598.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.36(s、1H)9.85(s、1H)9.60(d、1H)8.39(d、1H)8.05(m、1H)7.94(m、1H)7.74−7.82(m、2H)7.54−7.64(m、2H)7.28−7.45(m、6H)7.14−7.22(m、3H)6.65(d、1H)3.75(m、4H)2.47(t、2H)1.98−2.08(m、2H)。
2−(2,6−ジフルオロフェニル)−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド
2−(2−フルオロフェニル)酢酸に代えて2−(2,6−ジフルオロフェニル)酢酸を用い、実施例23に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e616.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.43(s、1H)9.85(s、1H)9.60(d、1H)8.38(d、1H)8.05(m、1H)7.92(m、1H)7.72−7.81(m、2H)7.54−7.64(m、2H)7.27−7.44(m、5H)7.07−7.18(m、3H)6.65(d、1H)3.76(m、4H)2.47(t、2H)1.99−2.10(m、2H)。
N−ベンジル−N′−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素
実施例4Gに代えて実施例16Cを用い、イソシアナトベンゼンに代えて(イソシアナトメチル)ベンゼンを用いて、実施例7に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e595.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.84(s、1H)9.64(d、1H)8.74(s、1H)8.38(d、1H)8.05(m、1H)7.75−7.83(m、2H)7.51−7.65(m、3H)7.15−7.38(m、10H)6.64(m、2H)4.29(d、2H)3.78(t、2H)2.47(t、2H)1.98−2.10(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例26A
10mL封管中、1−(ブロモメチル)−3−ニトロベンゼン(10g、46.3mmol)、2Mジメチルアミン(69.4mL、139mmol)のメタノール中溶液およびトリエチルアミン(19.36mL、139mmol)のアセトニトリル(46mL)中溶液を混合した。黄色溶液を環境温度で終夜撹拌した。反応混合物を濃縮し、残留物を酢酸エチルに取り、飽和NaHCO3およびブラインで洗浄した。水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e181(M+H)+。
実施例26AからのN,N−ジメチル−1−(3−ニトロフェニル)メタンアミン(10.2g、56.6mmol)の酢酸エチル(100mL)中溶液を、250mL圧力瓶中にて5%パラジウム/炭素(1.0g)に加えた。得られた懸濁液を約0.14MPa(20psi)水素雰囲気下に環境温度で2時間撹拌した。混合物をセライト床で濾過し、濃縮した。残留物を10%から40%メタノール/ジクロロメタンの勾配で溶離を行うAnaLogix IntelliFlash 280システムを用いる150gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e151(M+H)+。
3−モルホリノアニリンに代えて実施例26Bを用い、実施例1Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e393(M+H)+。
実施例1Eに代えて実施例26Cを用い、実施例1Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e193(M+H)+。
実施例1Dに代えて実施例26Dを用い、実施例1Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e466(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例26Eを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e436(M+H)+。
実施例1Hに代えて実施例26Fを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてベンゾイルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e540(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.35(s、1H)9.72(s、1H)9.60(d、1H)8.36(d、1H)8.16(s、1H)7.96(m、3H)7.76(d、1H)7.70(m、2H)7.59(m、1H)7.53(m、3H)7.44(m、1H)7.37(m、1H)7.24(t、1H)7.08(t、1H)6.91(d、1H)6.67(d、1H)3.35(s、2H)2.14(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フルオロベンズアミド
実施例1Hに代えて実施例26Fを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−フルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e558(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.51(s、1H)9.71(s、1H)9.58(d、1H)8.37(d、1H)8.08(s、1H)7.85(d、1H)7.76(d、1H)7.68(m、3H)7.54−7.61(m、1H)7.51(m、1H)7.44(t、1H)7.36(m、3H)7.23(t、1H)7.08(m、1H)6.91(d、1H)6.66(d、1H)3.35(s、2H)2.14(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例1Hに代えて実施例26Fを用い、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e576(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.72(s、1H)9.55(d、1H)8.37(d、1H)8.05(s、1H)7.80(d、1H)7.76(d、1H)7.69(m、2H)7.59(m、1H)7.50(m、1H)7.45(d、1H)7.41(m、1H)7.25(m、3H)7.07(t、1H)6.91(d、1H)6.67(d、1H)3.35(s、2H)2.14(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例26Fを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e554(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.72(s、1H)9.56(d、1H)8.34(d、1H)7.93(s、1H)7.66−7.76(m、4H)7.50(m、1H)7.37(t、1H)7.28−7.34(m、5H)7.24(m、2H)7.06(t、1H)6.91(d、1H)6.62(d、1H)3.64(s、2H)3.38(s、2H)2.15(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例26Fを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e560(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.72(s、1H)9.56(d、1H)8.35(d、1H)7.93(s、1H)7.66−7.77(m、4H)7.50(m、1H)7.38(m、2H)7.32(m、1H)7.24(t、1H)7.06(t、1H)6.98(m、2H)6.91(d、1H)6.62(d、1H)3.88(s、2H)3.36(s、2H)2.14(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素
実施例1Hに代えて実施例26Fを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e555(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.72(s、1H)9.59(d、1H)8.80(s、1H)8.64(s、1H)8.36(d、1H)7.76(m、2H)7.69(m、2H)7.56(m、1H)7.50(m、1H)7.45(d、2H)7.37(t、1H)7.26(m、4H)7.07(m、1H)6.96(t、1H)6.91(d、1H)6.65(d、1H)3.37(s、2H)2.15(s、6H)。
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素
実施例1Hに代えて実施例26Fを用い、フェニルイソシアネートに代えて2,6−ジフルオロフェニルイソシアネートを用いて、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e591(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.72(s、1H)9.60(d、1H)9.10(s、1H)8.36(d、1H)8.12(s、1H)7.76(m、2H)7.70(m、2H)7.59(m、1H)7.50(m、1H)7.36(t、1H)7.30(m、1H)7.23(m、2H)7.14(m、2H)7.07(t、1H)6.92(d、1H)6.64(d、1H)3.39(s、2H)2.17(s、6H)。
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例33A
ピリジン−2−アミンに代えて3−クロロピリジン−2−アミン(Org. Lett., 2003, vol5, No.8, 1369−1372)を用い、実施例1Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e273.8(M+H)+。
50mL丸底フラスコに、実施例33A(0.925g、3.38mmol)、無水酢酸(14mL)および硫酸(0.18mL、3.38mmol)を入れた。混合物を130℃で15時間加熱した。反応液を冷却して環境温度とし、冷水(40mL)で処理し、10%メタノール/CH2Cl280mLで2回抽出した。合わせた有機抽出液を1N NaOH(50mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して体積約5mLとした。濃縮物を0℃にてエーテル25mLで磨砕し、懸濁液を濾過した。固体をエーテルで洗浄し、乾燥させて恒量として、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e273.8(M+H)+。
実施例1Cに代えて実施例33Bを用い、実施例1Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e371.0(M+H)+。
実施例1Dに代えて実施例33Cを用い、実施例1Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e528.1(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例33Dを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e498.1(M+H)+。
実施例1Hに代えて実施例33Eを用い、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e638.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.95(s、1H)9.72(s、1H)9.42(d、1H)8.42(d、1H)8.05(m、1H)7.83(m、1H)7.71(d、1H)7.55−7.65(m、1H)7.38−7.49(m、3H)7.05−7.30(m、5H)6.70(d、1H)6.61(m、1H)3.70(m、4H)3.04(m、4H)。
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例33Eを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e616.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.34(s、1H)9.72(s、1H)9.42(d、1H)8.39(d、1H)7.93(m、1H)7.79(m、1H)7.70(d、1H)7.44(s、1H)7.04−7.40(m、10H)6.65(d、1H)6.61(dd、1H)3.70(m、4H)3.64(s、2H)3.05(m、4H)。
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例33Eを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e622.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.39(s、1H)9.75(s、1H)9.42(d、1H)8.40(d、1H)7.93(m、1H)7.79(m、1H)7.71(d、1H)7.37−7.45(m、3H)7.13−7.33(m、3H)7.07(t、1H)6.98(m、2H)6.66(d、1H)6.62(dd、1H)3.88(s、2H)3.70(m、4H)3.05(m、4H)。
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素
実施例4Gに代えて実施例33Eを用い、実施例7に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e617.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.70(s、1H)9.45(d、1H)8.94(s、1H)8.71(s、1H)8.42(d、1H)7.79(m、1H)7.70(d、1H)7.58(m、1H)7.23−7.47(m、8H)7.14(t、1H)7.06(t、1H)6.96(m、1H)6.68(d、1H)6.60(dd、1H)3.70(m、4H)3.04(m、4H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例37A
3−モルホリノアニリンに代えて実施例402Iを用い、実施例1Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e407(M+H)+。
実施例1Eに代えて実施例37Aを用い、実施例1Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e2073(M+H)+。
実施例1Dに代えて実施例37Bを用い、実施例1Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e480(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例37Cを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e450(M+H)+。
実施例1Hに代えて実施例37Dを用い、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e590(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.67(s、1H)9.52(d、1H)8.37(d、1H)8.05(s、1H)7.80(d、1H)7.76(d、1H)7.64(s、1H)7.58(m、2H)7.48(m、2H)7.42(t、1H)7.25(m、2H)7.18(t、1H)7.07(t、1H)6.84(d、1H)6.67(d、1H)2.66(m、2H)2.44(m、2H)2.15(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例37Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e568(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.67(s、1H)9.53(d、1H)8.34(d、1H)7.93(s、1H)7.74(d、2H)7.64(s、1H)7.58(d、1H)7.48(m、1H)7.37(t、1H)7.28−7.34(m、5H)7.25(m、1H)7.20(t、1H)7.06(t、1H)6.85(d、1H)6.62(d、1H)3.64(s、2H)2.67(m、2H)2.45(m、2H)2.16(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例37Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e574(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.67(s、1H)9.53(d、1H)8.35(d、1H)7.92(s、1H)7.73(m、2H)7.64(s、1H)7.58(d、1H)7.49(m、1H)7.38(m、2H)7.32(m、1H)7.19(t、1H)7.06(t、1H)6.97(m、2H)6.85(d、1H)6.62(d、1H)3.87(s、2H)2.67(m、2H)2.45(m、2H)2.16(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素
実施例1Hに代えて実施例37Dを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e569(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.67(s、1H)9.56(d、1H)8.82(s、1H)8.66(s、1H)8.36(d、1H)7.76(m、2H)7.64(s、1H)7.57(m、2H)7.49(m、1H)7.45(d、2H)7.37(t、1H)7.26(m、3H)7.20(m、1H)7.07(t、1H)6.96(t、1H)6.85(d、1H)6.65(d、1H)2.67(m、2H)2.45(m、2H)2.16(m、6H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド
実施例41A
実施例4Eに代えて4−(4′−エチルピペリジニル)アニリンを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MSESI(+):m/e521.2(M+H)+。
実施例41A(0.29g、0.56mmol)および塩化スズ(II)の1−メチル−2−ピロリジノン(20mL)および濃HCl(9:1、体積比)中溶液を85℃で2時間撹拌した。溶媒留去し、残留物を10%NaOH水溶液(15mL)およびCH2Cl2(80mL)に取り、1/2時間撹拌した。2相を分離し、水相をCH2Cl2で抽出した。合わせた有機溶液を脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。残留物を水で磨砕した。固体を濾過し、真空乾燥して、標題化合物を得た。MSESI(+):m/e491.2(M+H)+。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド・ビストリフルオロ酢酸塩
実施例41B(75mg、0.15mmol)、2−フェニルアセチルクロライド(33mg、0.21mmol)およびピリジン(24mmol)のジクロロメタン(4mL)中溶液を環境温度で終夜撹拌した。混合物を濃縮し、残留物を移動相としてトリフルオロ酢酸緩衝水およびアセトニトリルの勾配を用いる逆相HPLCで精製した。MS ESI(+):m/e609.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.31(s、1H)、9.61(s、1H)、9.52(bs、2H)、8.31(d、1H)、7.96(s、1H)7.79(d、1H)、7.72(s、1H)7.57−7.62(m、3H)、7.40(t、1H)、7.23−7.33(m、6H)、7.14(t、1H)、6.99(d、2H)、6.58(d、1H)、3.65(s、2H)、3.57−3.60(m、4H)、3.12−3.23(m、4H)、2.93(q、2H)、1.27(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
2−フェニルアセチルクロライドに代えて2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドを用い、実施例41に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MSESI(+):m/e615.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.34(s、1H)、9.61(s、1H)、9.52(bs、2H)、8.32(d、1H)、7.96(s、1H)7.79(d、1H)、7.71(d、1H)7.56−7.62(m、3H)、7.38−7.43(m、2H)、7.31(d、1H)、7.14(t、1H)、6.95−7.00(m、4H)、6.58(d、1H)、3.88(s、2H)、3.78(d、2H)、3.57(d、2H)、3.15−3.32(m、4H)、2.93(q、2H)、1.27(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
2−フェニルアセチルクロライドに代えてベンゾイルクロライドを用い、実施例41に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MSESI(+):m/e595.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.39(s、1H)、9.61(s、1H)、9.54(bs、2H)、8.34(d、1H)、8.19(s、1H)7.96(d、2H)、7.92(d、1H)7.81(d、1H)、7.52−7.62(m、6H)、7.46(t、1H)、7.35(d、1H)、7.15(t、1H)、6.98(d、2H)、6.64(d、1H)、3.75(d、2H)、3.57(d、2H)、3.10−3.22(m、4H)、2.92(q、2H)、1.26(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド
2−フェニルアセチルクロライドに代えて2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドを用い、実施例41に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e631.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.92(s、1H)、9.61(s、1H)、9.51(bs、2H)、8.34(d、1H)、8.08(s、1H)7.81(d、1H)、7.78(d、1H)、7.57−7.63(m、3H)、7.48(t、1H)、7.40(d、1H)、7.11−7.28(m、4H)、6.98(d、2H)、6.64(d、1H)、3.76(d、2H)、3.58(d、2H)、3.10−3.23(m、4H)、2.93(q、2H)、1.26(t、3H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例45A
25mL丸底フラスコに、アセトニトリル(11mL)中で1−(ブロモメチル)−3−ニトロベンゼン(0.700g、3.24mmol)、N,N−ジメチルピペリジン−4−アミン(0.478g、3.73mmol)および炭酸カリウム(0.896g、6.48mmol)を加えた。反応液を環境温度で10分間撹拌した。反応液を濾過し、濾液を濃縮した。濃縮物を0%から5%メタノール/CH2Cl2の勾配を用いる10gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e264.1(M+H)+。
25mL丸底フラスコに、エタノール(5mL)および水(2mL)中にて実施例45A(0.34g、1.291mmol)、鉄(0.721g、12.91mmol)および塩化アンモニウム(0.242g、4.52mmol)を入れた。反応液を90℃で3時間加熱した。熱反応液を濾過し、濾過層をメタノールで洗浄した。合わせた濾液を酢酸エチル(100mL)で希釈し、5%NaHCO3水溶液で洗浄した。水層をCH2Cl2100mLで3回逆洗浄した。合わせた有機層をMgSO4で脱水し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e234.1(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例45Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e549.2(M+H)+。
50mL丸底フラスコに、エタノール(9mL)および水(1.5mL)中にて実施例45C(0.20g、0.365mmol)、鉄(0.204g、3.65mmol)および塩化アンモニウム(0.068g、1.276mmol)を入れて懸濁液を得た。反応液を加熱して90℃として2時間経過させた。反応液を熱濾過し、フィルター層を酢酸エチル100mLおよびメタノール20mLで洗浄した。合わせた濾液を飽和NaHCO3水溶液(40mL)で洗浄した。水層を10%メタノール/酢酸エチル75mLで3回洗浄した。合わせた有機層をMgSO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e519.2(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例45Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e549.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、重水)δppm9.02(d、1H)8.36(d、1H)7.91(m、1H)7.80(m、2H)7.45−7.61(m、5H)7.22−7.38(m、3H)7.06−7.18(m、3H)6.90(d、1H)4.20(s、2H)3.48−3.67(m、3H)3.04−3.15(m、2H)2.86(s、6H)2.32(m、2H)1.84−1.97(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例45Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e637.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、重水)δppm9.00(d、1H)8.28(d、1H)7.76(m、3H)7.22−7.56(m、12H)7.12(m、1H)6.83(d、1H)4.14(s、2H)3.69(s、2H)3.45−3.59(m、3H)2.96−3.06(m、2H)2.85(s、6H)2.26(m、2H)1.81−1.94(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例45Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e643.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、重水)δppm8.98(d、1H)8.30(d、1H)7.73(m、3H)7.43−7.56(m、4H)7.21−7.33(m、4H)7.14(m、1H)6.99(m、2H)6.84(d、1H)4.15(s、2H)3.90(s、2H)3.44−3.60(m、3H)2.96−3.07(m、2H)2.86(s、6H)2.28(m、2H)1.82−1.95(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例48A
250mL丸底フラスコに、3−ニトロフェノール(3.5g、25.2mmol)、2−ブロモエタノール(4.09g、32.7mmol)およびポリマー結合トリフェニルホスフィン(Fluka、3mmol/g、12.58g、37.7mmol)およびテトラヒドロフラン(90mL)を入れた。得られた混合物を撹拌しながら冷却して0℃とし、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(6.849mL、35.22mmol)を10分間かけて滴下した。反応液を環境温度で35時間撹拌した。反応液を濾過し、濾液を減圧下に濃縮した。濃縮物を0%から3%酢酸エチル/ヘキサンの勾配で溶離を行うAnaLogix Intelliフラッシュ 280システムを用いるAnaLogix SF40−150gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e262.9(M+NH4)+。
20mLシンチレーションバイアル中、実施例48A(0.7g、2.84mmol)のアセトニトリル(3mL)中溶液をジメチルアミン(2Mテトラヒドロフラン中溶液、4.27mL、8.53mmol)およびトリエチルアミン(1.190mL、8.53mmol)で処理した。得られた溶液を環境温度で18時間撹拌した。反応液を濃縮した。濃縮物を酢酸エチルに取り、5%NaHCO3(水溶液)およびブラインで洗浄した。有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。濃縮物をCH2Cl2と次にCH2Cl2/メタノール/NH4OH(93:5:2)の段階勾配で溶離を行う5gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e211.0(M+H)+。
50mL丸底フラスコに実施例48B(0.54g、2.57mmol)およびエタノール(11mL)を入れた。懸濁液を鉄(1.148g、20.55mmol)と次に塩化アンモニウム(0.137g、2.57mmol)の水溶液(水2mL)で処理した。混合物を90℃で2時間加熱した。反応液を濾過した。濾液をCH2Cl2(100mL)で希釈し、5%NaHCO3(水溶液)およびブライン(40mL)で洗浄した。有機層をMgSO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e181.0(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例48Cを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e549.2(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例48Dを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e466.2(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例48Eを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e606.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.91(s、1H)9.85(s、1H)9.54(m、2H)8.40(d、1H)8.10(m、1H)7.73−7.81(m、2H)7.38−7.64(m、5H)7.11−7.34(m、5H)6.71(d、1H)6.65(m、1H)4.26(m、2H)3.50(m、2H)2.85(d、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例48Eを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e584.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.78(d、1H)8.33(d、1H)8.09(m、1H)7.87(m、2H)7.59−7.67(m、2H)7.51(t、1H)7.23−7.44(m、9H)6.68−6.75(m、2H)4.33(m、2H)3.69(s、2H)3.57(m、2H)2.96(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例48Eを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(APCI(+))m/e590.5(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−)δppm9.75(d、1H)8.32(d、1H)8.05(m、1H)7.77−7.85(m、2H)7.62−7.68(m、2H)7.50(t、1H)7.40(m、1H)7.24−7.32(m、4H)6.93−7.00(m、2H)6.68−6.75(m、2H)4.32(m、2H)3.89(s、2H)3.57(m、2H)2.96(s、6H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド
実施例48Eに代えて実施例45Dを用い、実施例52に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e643.4(M+H)+;1H NMR(300MHz、重水)δppm9.15(d、1H)8.34(d、1H)7.80−7.91(m、3H)7.32−7.59(m、8H)7.18(m、1H)6.88(m、2H)4.24(s、2H)3.48−3.68(m、3H)3.11(m、2H)2.87(s、6H)2.49(s、3H)2.33(m、2H)1.85−2.00(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド
4mLバイアルに、実施例48E(0.045g、0.097mmol)、5−メチルチオフェン−2−カルボン酸(0.014g、0.101mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(0.016g、0.101mmol)およびN−メチルピロリジノン(1.5mL)を入れた。反応液をポリスチレン−カルボジイミド(Argonaut、1.25mmol/g、0.232g、0.290mmol)で処理し、環境温度で20時間撹拌した。反応液を濾過し、10%から50%アセトニトリル:0.15%CF3COOH水溶液の勾配を用いるPhenomenex C18カラム(15cmで3回)での逆相HPLCによって精製して、白色固体26mgを得た。MS(ESI(+))m/e590.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.84(d、1H);8.35(d、1H);8.17(m、1H);7.88(m、2H);7.77(m、1H);7.70(d、1H);7.63(m、1H);7.55(t、1H);7.25−7.45(m、4H);6.87(m、1H);6.73(m、2H);4.33(m、2H);3.58(m、2H);2.97(s、6H);2.53(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例53A
実施例4Eに代えて実施例195Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e480(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例53Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e450(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例53Bを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e590(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.63(s、1H)9.50(d、1H)8.35(d、1H)8.04(s、1H)7.78(m、2H)7.60(m、3H)7.49(m、1H)7.44(d、1H)7.39(m、1H)7.25(t、2H)7.14(d、2H)7.07(t、1H)6.65(d、1H)2.66(m、2H)2.45(m、2H)2.19(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例53Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e568(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.63(s、1H)9.53(d、1H)8.32(d、1H)7.92(s、1H)7.74(d、2H)7.62(d、2H)7.49(m、1H)7.37(m、1H)7.27−7.35(m、5H)7.26(m、1H)7.14(d、2H)7.06(t、1H)6.60(d、1H)3.64(s、2H)2.66(m、2H)2.45(m、2H)2.19(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例53Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e574(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.64(s、1H)9.52(d、1H)8.32(d、1H)7.91(s、1H)7.73(m、2H)7.62(d、2H)7.49(m、1H)7.38(m、2H)7.31(m、1H)7.14(d、2H)7.06(t、1H)6.97(m、2H)6.60(d、1H)3.87(s、2H)2.66(m、2H)2.45(m、2H)2.19(m、6H)。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例56A
実施例195Aに記載の方法に従って、標題化合物を製4−ニトロフェネチルブロマイドに代えて実施例402Gを用い、ジメチルアミンに代えてピロリジンを用いて、造した。MS(DCI(+))m/e221(M+H)+。
N,N−ジメチル−1−(3−ニトロフェニル)メタンアミンに代えて実施例56Aを用い、実施例26Bに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e191(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例56Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e506(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例56Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e476(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例56Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e616(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.68(s、1H)9.51(d、1H)8.37(d、1H)8.05(s、1H)7.78(m、2H)7.66(s、1H)7.55−7.61(m、2H)7.39−7.51(m、3H)7.25(m、2H)7.19(t、1H)7.07(t、1H)6.85(d、1H)6.67(d、1H)2.69(m、2H)2.60(m、2H)2.43(m、4H)1.65(m、4H)。
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド
実施例4Gに代えて実施例56Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e594(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.67(s、1H)9.52(d、1H)8.34(d、1H)7.93(s、1H)7.74(d、2H)7.66(s、1H)7.57(d、1H)7.49(m、1H)7.28−7.40(m、6H)7.25(m、1H)7.19(t、1H)7.06(t、1H)6.85(d、1H)6.62(d、1H)3.64(s、2H)2.69(m、2H)2.60(m、2H)2.43(m、4H)1.65(m、4H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例56Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e600(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.68(s、1H)9.52(d、1H)8.35(d、1H)7.92(s、1H)7.73(m、2H)7.66(s、1H)7.57(d、1H)7.49(m、1H)7.38(m、2H)7.32(m、1H)7.20(t、1H)7.06(t、1H)6.98(m、2H)6.85(d、1H)6.62(d、1H)3.87(s、2H)2.69(m、2H)2.61(m、2H)2.43(m、4H)1.65(m、4H)。
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例59A
3−ヒドロキシアゼチジニウムクロライド(0.68g、6.2mmol)およびヒューニッヒ塩基(2.5mL、14.1mmol)のアセトニトリル(10mL)中溶液に1−(ブロモメチル)−3−ニトロベンゼンを加えた。反応混合物を室温で18時間撹拌した後、それを酢酸エチルとNaHCO3との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、脱水し、濃縮した。粗取得物を20%酢酸エチル/ヘキサンで溶離を行うシリカゲルカラムクロマトグラフィーによって精製して、1−(3−ニトロベンジル)アゼチジン−3−オール0.54gを得た。MS(DCI(+))m/e209(M+H)+。
実施例4Dに代えて実施例59Aを用い、実施例4Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
3−モルホリノアニリンに代えて実施例59Bを用い、実施例1Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例1Eに代えて実施例59Cを用い、実施例1Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例1Fに代えて実施例59Dを用い、実施例1Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例1Gに代えて実施例59Eを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例1Hに代えて実施例59Fを用い、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e604(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.91(s、1H);10.17&9.67(bs、1H);9.93(s、1H);9.52(d、1H);8.41(d、1H);8.11(s、1H);7.89(s、1H);7.81−7.73(m、3H);7.60−7.38(m、4H);7.28−7.23(m、2H);7.12−7.06(m、2H);6.74(d、1H);6.14(bs、1H);4.60&4.43(t、1H);4.32(t、2H);4.21(m、2H);3.85(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例59Fを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e582(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.29(s、1H);10.18&9.68(bs、1H);9.93(s、1H);9.53(d、1H);8.38(d、1H);7.99(s、1H);7.89(s、1H);7.77(m、2H);7.68(d、1H);7.53(t、1H);7.41−7.24(m、7H);7.11−7.06(m、2H);6.68(d、1H);6.14(bs、1H);4.60&4.43(t、1H);4.32(t、2H);4.19(m、2H);3.85(m、2H);3.64(s、2H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例59Fを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チエニルアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e588(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.34(s、1H);10.19&9.71(bs、1H);9.94(s、1H);9.54(d、1H);8.39(d、1H);7.99(s、1H);7.89(s、1H);7.80−7.71(m、2H);7.67(d、1H);7.55(t、1H);7.43−7.25(m、2H);7.15−7.06(m、2H);6.98(d、2H);6.69(d、1H);6.14(bs、1H);4.59&4.43(t、1H);4.32(t、2H);4.19(m、2H);3.87(s、2H);3.84(m、2H)。
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例62A
4−ニトロフェネチルブロマイドに代えて実施例402Gを用い、ジメチルアミンに代えて2−(メチルアミノ)エタノールを用いて、実施例195Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e225(M+H)+。
N,N−ジメチル−1−(3−ニトロフェニル)メタンアミンに代えて実施例62Aを用い、実施例26Bに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e195(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例62Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e510(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例62Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e480(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例62Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e620(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.67(s、1H)9.53(d、1H)8.37(d、1H)8.05(s、1H)7.78(m、2H)7.63(s、1H)7.58(m、2H)7.50(m、1H)7.46(m、1H)7.42(m、1H)7.25(m、2H)7.19(t、1H)7.08(t、1H)6.85(d、1H)6.66(d、1H)4.28(bs、1H)3.46(t、2H)2.66(m、2H)2.58(m、2H)2.44(t、2H)2.22(s、3H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例62Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e598(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.67(s、1H)9.53(d、1H)8.34(d、1H)7.92(s、1H)7.74(d、2H)7.63(s、1H)7.58(d、1H)7.49(m、1H)7.37(m、1H)7.28−7.35(m、5H)7.24(m、1H)7.19(t、1H)7.07(t、1H)6.85(d、1H)6.61(d、1H)4.28(bs、1H)3.64(s、2H)3.46(t、2H)2.66(m、2H)2.58(m、2H)2.44(t、2H)2.22(s、3H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例62Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e604(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.67(s、1H)9.53(d、1H)8.35(d、1H)7.92(s、1H)7.73(m、2H)7.63(s、1H)7.58(d、1H)7.49(m、1H)7.38(m、2H)7.32(m、1H)7.20(t、1H)7.07(m、1H)6.97(m、2H)6.85(d、1H)6.62(d、1H)4.28(bs、1H)3.87(s、2H)3.46(t、2H)2.66(m、2H)2.58(m、2H)2.44(t、2H)2.22(s、3H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例65A
ジメチルアミンに代えてN,N−ジメチル−1−(ピロリジン−3−イル)メタンアミンを用い、実施例26AおよびBに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e220(M+H)。
実施例4Eに代えて実施例65Aを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e535(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例65Bを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e505(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例65Cを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e645(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.72(s、1H)9.54(d、1H)8.36(d、1H)8.05(s、1H)7.76(m、3H)7.64(d、1H)7.59(m、1H)7.50(m、1H)7.45(d、1H)7.40(m、1H)7.24(q、3H)7.07(t、1H)6.91(d、1H)6.67(d、1H)3.50(m、2H)2.72(m、1H)2.61(m、1H)2.53(m、1H)2.44(m、1H)2.28(m、1H)2.07(s、6H)1.79(m、1H)1.57(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例65Cを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e623(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.71(s、1H)9.54(d、1H)8.33(d、1H)7.92(s、1H)7.74(m、3H)7.64(d、1H)7.50(t、1H)、7.37(t、1H)7.27−7.34(m、5H)7.23(m、2H)7.06(t、1H)6.90(d、1H)6.62(d、1H)3.64(s、2H)3.50(m、2H)2.63(m、2H)2.53(m、1H)2.41(m、1H)2.25(m、1H)2.04(s、6H)1.78(m、1H)1.56(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例65Cを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e629(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.71(s、1H)9.54(d、1H)8.34(d、1H)7.92(s、1H)7.73(m、3H)7.64(d、1H)7.49(m、1H)7.38(m、2H)7.31(m、1H)7.23(t、1H)7.06(t、1H)6.98(m、2H)6.91(d、1H)6.62(d、1H)3.87(s、2H)3.50(m、2H)2.64(m、2H)2.52(m、1H)2.42(m、1H)2.26(m、1H)2.05(s、6H)1.79(m、1H)1.56(m、1H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例68A
25mL丸底フラスコ中、実施例4C(352mg、1.0mmol)、2−プロパノール8mLおよび4M HCl/ジオキサン(0.238mL、0.95mmol)を加えた。その混合物に、4−(4−アミノフェニル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(387mg、1.400mmol)を加えた。混合物を80℃で48時間撹拌した。混合物を溶媒留去して乾固させた。残留物をCH2Cl2(5mL)およびトリフルオロ酢酸(5mL)の混合物で1時間処理した。溶媒留去し、残留物を水(10mL)と混合し、濃NaOH水溶液でpH約12に調節した。固体を濾過によって回収し、水で洗浄し、次に真空乾燥した。MS ESI(+):m/e492.1(M+H)+。
実施例68A(149mg、0.303mmol)のCH2Cl2(8mL)中溶液に、N−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(109μL、0.606mmol)および無水酢酸(34.4μL、0.364mmol)を加えた。混合物を室温で1時間撹拌し、濃縮した。固体を水で磨砕し(5mLで2回)、真空乾燥した。
実施例68Bを、実施例1Hに記載の方法に従って還元して、標題化合物を得た。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド・トリフルオロ酢酸塩
実施例41に記載の方法に従って、実施例68Cおよび2−フェニルアセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e628.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.36(s、1H)、9.73(s、1H)、9.57(bd、1H)、8.37(d、1H)、7.96(s、1H)7.83(d、1H)、7.43(d、1H)7.67(d、1H)、7.63(d、2H)、7.44(t、1H)、7.39(dd、1H)、7.33(d、1H)、7.20(t、1H)、7.17(d、2H)、6.96−6.98(m、2H)、6.63(d、1H)、3.88(s、2H)、3.10−3.13(m、1H)、2.68−2.72(m、2H)、2.54−2.58(m、2H)、2.03(s、3H)、1.70−1.80(m、2H)、1.38−1.62(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例68Cおよび2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e644.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.56(s、1H)、9.73(s、1H)、9.58(bd、1H)、8.39(d、1H)、8.09(s、1H)7.85(d、2H)、7.74−7.78(m、1H)7.68(t、1H)、7.62(d、2H)、7.49(t、1H)、7.43(dd、1H)、7.38(d、1H)、7.20−7.25(m、2H)、7.17(d、2H)、6.67(d、1H)、3.10−3.13(m、1H)、2.68−2.72(m、2H)、2.54−2.58(m、2H)、2.02(s、3H)、1.70−1.80(m、2H)、1.38−1.62(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(3−シアノフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例70A
実施例4Eに代えて3−アミノベンゾニトリルを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e434.1(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例70Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e404.2(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例70Bを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e544.1(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.92(s、1H)10.17(s、1H)9.52(d、1H)8.48(d、1H)8.32(m、1H)8.07(s、1H)7.97(m、1H)7.81(m、2H)7.40−7.65(m、6H)7.17−7.28(m、3H)6.79(d、1H)。
N−[3−(3−{2−[(3−シアノフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例70Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e522.1(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)10.17(s、1H)9.52(d、1H)8.46(d、1H)8.33(m、1H)7.96(m、2H)7.81(d、1H)7.72(m、1H)7.61(m、1H)7.51(t、1H)7.40(m、2H)7.15−7.34(m、7H)6.74(d、1H)3.64(s、2H)。
N−[3−(3−{2−[(3−シアノフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例70Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e528.0(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.33(s、1H)10.17(s、1H)9.52(d、1H)8.46(d、1H)8.32(m、1H)7.97(m、2H)7.81(m、1H)7.72(m、1H)7.61(m、1H)7.51(t、1H)7.30−7.44(m、4H)7.19(m、1H)6.98(m、2H)6.74(d、1H)3.87(s、2H)。
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルスルホニル)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例73A
20mLシンチレーションバイアル中、実施例48A(0.7g、2.84mmol)のエタノール(12mL)および水(2mL)中の溶液をナトリウムチオメトキシド(0.598g、8.53mmol)で処理した。得られた溶液を環境温度で17時間撹拌した。反応液を酢酸エチル(75mL)で希釈し、水(15mL)およびブライン(15mL)で洗浄した。有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。濃縮物を25%から50%CH2Cl2/ヘキサンの勾配で溶離を行う10gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e231.0(M+NH4)+。
0℃の実施例73A(0.35g、1.641mmol)のCH2Cl2(10mL)中溶液を3−クロロ過安息香酸(75%、0.755g、3.28mmol)で処理した。得られた混合物を環境温度で20時間撹拌した。反応液をCH2Cl2(60mL)で希釈し、飽和NaHCO3水溶液(15mL)およびブライン(15mL)で洗浄した。有機層を脱水し(Na2SO4)、濾過し、濃縮した。濃縮物をCH2Cl2で溶離を行う5gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e246.0(M+H)+。
実施例48Bに代えて実施例73Bを用い、実施例48Cに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e215.9(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例73Cを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e531.1(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例73Dを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e501.1(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例73Eを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e641.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.78(d、1H)8.41(d、1H)8.25(m、1H)7.93−8.04(m、2H)7.76(m、1H)7.43−7.63(m、5H)7.24(m、2H)7.11(m、2H)6.76(d、1H)6.71(m、1H)4.39(t、2H)3.53(t、2H)3.03(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルスルホニル)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例73Eを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e619.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.77(d、1H)8.37(d、1H)8.12(m、1H)7.91−8.04(m、2H)7.66(m、1H)7.21−7.56(m、11H)6.71(m、2H)4.38(t、2H)3.69(s、2H)3.53(t、2H)3.03(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルスルホニル)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例73Eを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e625.1(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.76(d、1H)8.38(d、1H)8.13(m、1H)7.92−8.04(m、2H)7.66(m、1H)7.40−7.58(m、4H)7.20−7.29(m、3H)6.97(m、2H)6.71(m、2H)4.381(t、2H)3.90(s、2H)3.53(t、2H)3.03(s、3H)。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例76A
実施例68A(136mg、0.277mmol)のN,N−ジメチルホルムアミド(8mL)中溶液に、炭酸カリウム(76mg、0.553mmol)および2−ヨードプロパン(35.9μL、0.360mmol)を加えた。混合物を室温で48時間撹拌し、濃縮した。残留物を水(10mL)に取り、CH2Cl2で抽出した(15mLで4回)。合わせた有機溶液を脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e534.6(M+H)+。
実施例76Aを実施例1Hに記載の方法に従って還元して、標題化合物を得た。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド・トリフルオロ酢酸塩
実施例41に記載の方法に従って、実施例76Bおよび2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e644.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.53(s、1H)、9.75(s、1H)、9.54(bd、1H)、9.03(bs、1H)、8.37(d、1H)、8.08(s、1H)7.74−7.83(m、3H)、7.70(d、2H)、7.57(t、1H)、7.37−7.48(m、3H)、7.22−7.24(m、1H)、7.17(d、2H)、7.12(t、1H)、6.67(d、1H)、3.29−3.31(m、3H)、3.06−3.13(m、2H)、2.80−2.84(m、1H)、2.02−2.05(m、2H)、1.82−1.90(m、2H)、1.28(d、6H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例76Bおよび2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e628.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)、9.75(s、1H)、9.52(bd、1H)、9.00(bs、1H)、8.35(d、1H)、7.95(s、1H)7.78(d、1H)、7.69−7.71(m、3H)、7.55(t、1H)、7.37−7.42(m、2H)、7.31(d、1H)、7.17(d、2H)、7.11(t、1H)、6.94−6.98(m、2H)、6.63(d、1H)、3.87(s、3H)、3.29−3.31(m、3H)、3.06−3.13(m、2H)、2.80−2.84(m、1H)、2.02−2.05(m、2H)、1.84−1.92(m、2H)、1.28(d、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(Z)−アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例70C(50mg、0.092mmol)のN−メチルピロリジノン(1mL)およびエタノール(0.6mL)中溶液に、ヒドロキシルアミン塩酸塩(22mg、0.322mmol)およびトリエチルアミン(58μL、0.414mmol)を加えた。反応混合物を80℃で1時間加熱し、濃縮した。濃縮物を水(4mL)で処理し、得られた懸濁液を環境温度で10分間撹拌した。懸濁液を濾過し、10%から50%アセトニトリル/0.15%CF3COOH水溶液の勾配で溶離を行うPhenominex C18カラム(15cmで3回)を用いる島津LC10 HPLCシステムでの逆相HPLCによって回収固体を精製して、標題化合物を得た。MS ESI(+))m/e577.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm11.03(s、1H)10.90(s、1H)10.12(s、1H)9.53(d、1H)8.43(d、1H)8.18(s、1H)8.09(m、1H)7.98(m、1H)7.71−7.81(m、2H)7.37−7.64(m、5H)7.24(m、3H)7.12(m、1H)6.76(d、1H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(Z)−アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例70Cに代えて実施例72を用い、実施例78に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e561.1(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm11.01(s、1H)10.32(s、1H)10.12(s、1H)9.54(d、1H)8.40(d、1H)8.18(m、1H)7.98(m、2H)7.77(m、1H)7.66(m、1H)7.48−7.56(m、2H)7.38(m、2H)7.28(m、2H)7.10(m、1H)6.96(m、2H)6.70(d、1H)3.86(s、2H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例80A
メチルアミンに代えて水酸化アンモニウムを用い、実施例226Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例4Dに代えて実施例80Aを用い、実施例4Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例4Eに代えて実施例80Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例4Fに代えて実施例80Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例1Hに代えて実施例80Dを用い、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e576(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.93(s、1H);9.77(s、1H);9.61(d、1H);8.38(d、1H);8.04(s、1H);7.80(d、2H);7.65−7.57(m、4H);7.49(t、1H);7.42(m、2H);7.28−7.15(m、4H);6.92−6.86(m、2H);6.66(d、1H);3.34(s、2H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例80Eを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チエニルアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e560(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.34(s、1H);9.77(s、1H);9.62(d、1H);8.36(d、1H);7.92(s、1H);7.80(d、1H);7.73(d、1H);7.65−7.58(m、3H);7.45−7.37(m、2H);7.31(d、1H);7.24−7.15(m、3H);6.97(m、2H);6.91−6.85(m、2H);6.60(d、1H);3.86(s、2H);3.34(s、2H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例80Eを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e554(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.30(s、1H);9.77(s、1H);9.62(d、1H);8.36(d、1H);7.93(s、1H);7.80(d、1H);7.75(d、1H);7.65−7.58(m、3H);7.41(t、2H);7.34−7.18(m、8H);6.92−6.98(m、2H);6.61(d、1H);3.64(s、2H);3.35(s、2H)。
(3−{[4−(2−{3−[(フェニルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)酢酸イソプロピル
実施例83A
メチルアミンに代えて2−プロパノールを用い、実施例226Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例4Dに代えて実施例83Aを用い、実施例4Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例4Eに代えて実施例83Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例4Fに代えて実施例83Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例1Hに代えて実施例83Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e597(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.28(s、1H);9.79(s、1H);9.57(d、1H);8.36(d、1H);7.93(s、1H);7.80−7.71(m、3H);7.64(d、1H);7.56(t、1H);7.40(t、1H);7.33−7.22(m、7H);7.14(t、1H);6.88(d、1H);6.63(d、1H);4.87(m、1H)3.64(s、2H);3.57(s、2H);1.15(d、6H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例84A
2−ヨードプロパンに代えて1−ヨードエタンを用い、実施例76Aの手順に従って標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e520.6(M+H)+。
実施例84Aを実施例1Hに記載の方法に従って還元して、標題化合物を得た。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例84Bおよび2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e614.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)、9.67(s、1H)、9.52(bs、1H)、8.32(d、1H)、7.92(s、1H)7.72−7.75(m、2H)、7.63(d、2H)、7.49(t、1H)、7.37−7.42(m、2H)、7.31(d、1H)、7.16(d、2H)、7.06(t、1H)、6.94−7.00(m、2H)、6.60(d、1H)、3.88(s、2H)、2.94−3.00(m、2H)、2.41−2.44(m、1H)、2.34(q、2H)、1.92−1.97(m、2H)、1.72−1.75(m、2H)、1.61−1.66(m、2H)、1.02(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例84Bおよび2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e630.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.53(s、1H)、9.66(s、1H)、9.52(bs、1H)、8.34(d、1H)、8.05(s、1H)7.83(d、1H)、7.74−7.78(m、2H)、7.62(d、2H)、7.51(t、1H)、7.37−7.46(m、2H)、7.36(d、1H)、7.20−7.24(m、1H)、7.16(d、2H)、7.06(t、1H)、6.64(d、1H)、2.94−2.98(m、2H)、2.41−2.44(m、1H)、2.34(q、2H)、1.89−1.97(m、2H)、1.70−1.76(m、2H)、1.58−1.66(m、2H)、1.02(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)アセトアミド
実施例41B(75mg、0.15mmol)、2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)酢酸塩酸(40mg、0.22mmol)およびN1−((エチルイミノ)メチレン)−N3,N3−ジメチルプロパン−1,3−ジアミン塩酸(44mg、0.22mmol)のCH2Cl2(3mL)および1−メチル−2−ピロリジノン(1mL)中混合物を室温で終夜撹拌した。混合物を濃縮し、残留物をメタノール/CH2Cl2に溶かし、アンモニアで飽和させた5%メタノール/CH2Cl2で溶離を行うシリカゲルカラムで精製して、標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e613.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.18(s、1H)、9.52(bs、1H)、9.47(s、1H)、8.27(d、1H)、7.91(s、1H)、7.70−7.75(m、2H)、7.54(d、2H)、7.46−7.49(m、2H)、7.37(t、1H)、7.27(d、1H)、7.05(t、1H)、6.97(s、1H)、6.90(d、2H)、6.53(d、1H)、3.60(s、3H)、3.51(s、2H)、3.33−3.35(m、4H)、3.06−3.10(m、4H)、2.35(q、2H)、1.04(t、3H)。
2,5−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2,5−ジフルオロベンゾイルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e588(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.50(s、1H)、9.88(s、1H)、9.56(d、1H)、8.40(d、1H)、8.17(s、1H)、7.90(m、1H)、7.81(m、1H)、7.46−7.71(m、8H)、7.40(m、1H)、6.71(d、1H)、4.32(m、2H)、3.65(m、2H)、3.07(m、2H)、2.92(s、3H)。
3,5−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて3,5−ジフルオロベンゾイルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e588(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.61(s、1H)、9.86(s、1H)、9.53(d、1H)、8.36(d、1H)、8.10(s、1H)、7.78(m、2H)、7.68(m、1H)、7.37−7.60(m、7H)、7.15(m、2H)、6.70(d、1H)、4.35(m、2H)、3.65(m、2H)、3.07(m、2H)、2.92(s、3H)。
2,3−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2,3−ジフルオロベンゾイルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e588(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.67(s、1H)、9.86(s、1H)、9.53(d、1H)、8.39(d、1H)、8.09(s、1H)、7.79(m、1H)、7.31−7.67(m、8H)、7.16(m、2H)、6.70(d、1H)、4.32(m、2H)、3.65(m、2H)、3.07(m、2H)、2.92(s、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例41Bおよび2−(チオフェン−3−l)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e615.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.27(s、1H)、9.61(s、1H)、9.45−9.58(bs、2H)、8.32(d、1H)、7.96(s、1H)、7.80(d、1H)、7.72(d、1H)、7.58−7.61(m、3H)、7.47−7.50(m、1H)、7.41(t、1H)、7.29−7.33(m、2H)、7.15(t、1H)、7.08(dd、1H)、6.90(d、2H)、6.59(d、1H)、3.88(s、2H)、3.78−3.81(m、2H)、3.56−3.60(m、2H)、3.17−3.32(m、4H)、2.93(q、2H)、1.04(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)アセトアミド
2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)酢酸塩酸に代えて2−(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)酢酸を用い、実施例86に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e614.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.42(s、1H)、9.60(s、1H)、9.40−9.58(bs、2H)、8.32(d、1H)、7.93(s、1H)、7.79(d、1H)、7.70(d、1H)、7.60(d、2H)、7.55(d、1H)、7.42(t、1H)、7.33(d、1H)、7.13(t、1H)、6.98(d、2H)、6.59(d、1H)、6.26(s、1H)、3.89(s、2H)、3.74−3.79(m、2H)、3.56−3.60(m、2H)、3.12−3.32(m、4H)、2.93(q、2H)、2.21(s、3H)、1.26(t、3H)。
N−[3−(3−{2−[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例92A
実施例1Gに代えて1−(5−ニトロインドリン−1−イル)エタノンを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e177(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例92Aを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e492(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例92Bを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e462(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例92Cを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e602(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.65(s、1H)9.51(d、1H)8.34(d、1H)8.04(s、1H)7.95(d、1H)7.79(m、2H)7.71(s、1H)7.59(m、1H)7.47(m、2H)7.40(d、2H)7.25(m、2H)7.07(t、1H)6.64(d、1H)4.08(t、2H)3.11(t、2H)2.14(s、3H)。
N−[3−(3−{2−[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例92Cを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e580(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.64(s、1H)9.51(d、1H)8.32(d、1H)7.96(d、1H)7.92(s、1H)7.72(m、3H)7.49(m、1H)7.37(m、2H)7.21−7.34(m、6H)7.06(t、1H)6.59(d、1H)4.07(t、2H)3.64(s、2H)3.10(t、2H)2.14(s、3H)。
N−[3−(3−{2−[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例92Cを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e586(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.64(s、1H)9.52(d、1H)8.32(d、1H)7.96(d、1H)7.91(s、1H)7.73(t、3H)7.49(m、1H)7.39(m、3H)7.30(m、1H)7.06(t、1H)6.98(m、2H)6.60(d、1H)4.07(t、2H)3.87(s、2H)3.11(t、2H)2.14(s、3H)。
2,4−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2,4−ジフルオロベンゾイルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e588(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.53(s、1H)、9.85(s、1H)、9.53(d、1H)、8.39(d、1H)、8.09(s、1H)、7.71−7.81(m、3H)、7.67(m、1H)、7.51−7.61(m、2H)、7.36−7.48(m、3H)、7.12−7.26(m、3H)、6.70(d、1H)、4.32(m、2H)、3.65(m、2H)、3.07(m、2H)、2.92(s、3H)。
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e586(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.60(s、1H)、9.84(s、1H)、9.53(d、1H)、8.39(d、1H)、8.11(s、1H)、7.79(d、2H)、7.68(m、1H)、7.55−7.63(m、3H)、7.52(m、2H)、7.48(m、1H)、7.45(m、1H)、7.39(m、2H)、7.16(m、2H)、6.71(d、1H)、4.32(m、2H)、3.65(m、2H)、3.07(m、2H)、2.92(s、3H)。
2−フルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(E2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−フルオロベンゾイルクロライドを用い、SI(+))m/e570(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.53(s、1H)、9.85(s、1H)、9.55(d、1H)、8.39(d、1H)、8.11(s、1H)、7.73−7.83(m、3H)、7.68(m、2H)、7.51−7.61(m、2H)、7.36−7.48(m、3H)、7.11−7.20(m、3H)、6.70(d、1H)、4.32(m、2H)、3.65(m、2H)、3.07(m、2H)、2.92(s、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例98A
20mLバイアルに実施例4C(703mg、2.0mmol)および2−プロパノール(5mL)を入れた。撹拌した懸濁液に、塩化水素の4Mジオキサン中溶液(0.475mL、1.90mmol)を加えた。15分間撹拌後、2−プロパノール(10mL)中の3−(4−アミノフェニル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(735mg、2.80mmol)を加えた。バイアルを密閉し、80℃で40時間加熱した。反応混合物を濃縮し、残留物を脱水塩化メチレン(20mL)およびトリフルオロ酢酸(20mL)の混合物に溶かした。1時間撹拌後、反応液を濃縮し、残留物をで水(25mL)希釈し、50%苛性化合物で約pH14の塩基性とした。30分間撹拌後、得られた褐色固体を濾過によって回収し、水で洗浄し、高真空乾燥して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e478(M+H)+、(ESI(−))m/e476(M−H)−。
20mLバイアルに実施例98A(200mg、0.419mmol)、炭酸カリウム(145mg、1.047mmol)およびN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)を窒素下に入れた。その懸濁液に、ヨードエタン(0.037mL、0.461mmol)を滴下し、バイアルを密閉し、反応液を環境温度で18時間撹拌した。反応混合物を撹拌した水(30mL)に滴下した。得られた固体を濾過によって回収し、水で洗浄し、脱水した。粗取得物を2.5、5および10%の7Nメタノール性アンモニア/メチレンクロライドの段階的勾配で溶離を行うシリカゲルカートリッジ(80g)でのISCOクロマトグラフィーシステムで精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e506(M+H)+、(ESI(−))m/e504(M−H)−。
実施例4Fに代えて実施例98Bを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e476(M+H)+、(ESI(−))m/e474(M−H)−。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
20mLバイアルに実施例98C(42mg、0.088mmol)、ジクロロメタン(6mL)、N−メチル−2−ピロリジノン(0.5mL)およびピリジン(0.014mL、0.177mmol)を入れた。2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライド(0.013mL、0.106mmol)を滴下し、反応液を環境温度で18時間撹拌した。反応液を濃縮し、残留物をアセトニトリル(A)および0.1%トリフルオロ酢酸/水(B)の勾配を用いるPhenomenex Luna C8(2)5μm100Å AXIAカラム(30mm×75mm)での分取HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e600(M+H)+、(ESI(−))m/e598(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.34(s、1H)、9.81(s、1H)、9.54(d、1H)、8.37(d、1H)、7.96(s、1H)、7.79(d、1H)、7.72(m、3H)、7.56(t、1H)、7.41(m、2H)、7.28(m、3H)、7.13(t、1H)、6.97(m、2H)、6.65(d、1H)、3.87(s、2H)、3.74(m、1H)、3.62(m、2H)、3.46−3.00(m、4H)、2.39(m、1H)、2.13−1.91(m、1H)、1.25(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(1−エチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例99A
3−(4−アミノフェニル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルに代えて3−(3−アミノフェニル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを用い、実施例98Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e478(M+H)+、(ESI(−))m/e476(M−H)−。
実施例98Aに代えて実施例99Aを用い、実施例98Bに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e506(M+H)+、(ESI(−))m/e504(M−H)−。
実施例4Fに代えて実施例99Bを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e476(M+H)+、(ESI(−))m/e474(M−H)−。
N−{3−[3−(2−{[3−(1−エチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例98Cに代えて実施例99Cを用い、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e600(M+H)+、(ESI(−))m/e598(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.34(s、1H)、9.81(s、1H)、9.53(d、1H)、8.38(d、1H)、7.98(s、1H)、7.80−7.63(m、4H)、7.55(t、1H)、7.43−7.29(m、4H)、7.13(t、1H)、6.98(m、3H)、6.66(dd、1H)、3.87(s、2H)、3.74(m、1H)、3.63(m、2H)、3.40(m、1H)、3.24(m、2H)、3.04(m、1H)、2.39(m、1H)、2.13−1.91(m、1H)、1.22(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例100A
20mLバイアルに実施例98A(200mg、0.419mmol)、ジクロロメタン(12mL)およびN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.146mL、0.838mmol)を入れた。その懸濁液に、無水酢酸(0.048mL、0.503mmol)を滴下し、バイアルを密閉し、反応液を環境温度で18時間撹拌した。反応液を濃縮し、残留物を1、2.5、5および10%メタノール/メチレンクロライドの段階的勾配で溶離を行うシリカゲルカートリッジ(60g)でのISCOクロマトグラフィーシステムで精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e520(M+H)+、(ESI(−))m/e518(M−H)−。
実施例4Fに代えて実施例100Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e490(M+H)+、(ESI(−))m/e488(M−H)−。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例98Cに代えて実施例100Bを用い、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e614(M+H)+、(ESI(−))m/e612(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.36(s、1H)、9.78(s、1H)、9.56(d、1H)、8.38(d、1H)、7.96(m、1H)、7.82(d、1H)、7.75−7.62(m、4H)、7.46−7.37(m、2H)、7.31(m、1H)、7.22(m、3H)、6.98(m、2H)、6.64(d、1H)、3.88(s、2H)、3.67−3.48(m、2H)、3.39−3.12(m、3H)、2.28−2.17(m、1H)、2.05−1.85(m、1H)、1.97(s、3H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例101A
実施例98Aに代えて実施例99Aを用い、実施例100Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e520(M+H)+、(ESI(−))m/e518(M−H)−。
実施例4Fに代えて実施例101Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e490(M+H)+、(ESI(−))m/e488(M−H)−。
N−{3−[3−(2−{[3−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例98Cに代えて実施例101Bを用い、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e614(M+H)+、(ESI(−))m/e612(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.34(s、1H)、9.79(s、1H)、9.53(d、1H)、8.39(d、1H)、7.96(m、1H)、7.80(d、1H)、7.73−7.58(m、4H)、7.45−7.15(m、5H)、6.98−6.90(m、3H)、6.65(dd、1H)、3.88(s、2H)、3.81(m、1H)、3.64−3.46(m、2H)、3.37−3.14(m、2H)、2.30−2.15(m、1H),2.01−1.81(m、1H)、1.93(d、3H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例101Bを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e630(M+H)+、(ESI(−))m/e628(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.94(s、1H)、9.80(d、1H)、9.54(d、1H)、8.42(d、1H)、8.08(m、1H)、7.85−7.79(m、2H)、7.73−7.55(m、4H)、7.52−7.41(m、2H)、7.29−7.18(m、4H)、6.93(t、1H)、6.71(dd、1H)、3.88−3.74(m、1H)、3.64−3.13(m、4H)、2.29−2.13(m、1H)、1.98−1.82(m、1H)、1.93(d、3H)。
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例103A
100mLフラスコに5−ニトロイソインドリン塩酸塩(1.092g、5.44mmol)、炭酸カリウム(2.63g、19.05mmol)およびN,N−ジメチルホルムアミド(50mL)を窒素下に入れた。ヨードエタン(0.483mL、5.99mmol)を滴下し、混合物を18時間撹拌した。反応液を濃縮し、残留物を酢酸エチル(100mL)とブライン(100mL)との間で分配した。水層を酢酸エチルで抽出した(50mLで2回)。合わせた有機層を硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濃縮し、0、1、2.5、5、10%メタノール/メチレンクロライドの段階的勾配で溶離を行うシリカゲルカートリッジ(110g)でのISCOクロマトグラフィーシステムで精製して、標題化合物を得た。MS(DCI)m/e163(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例103Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI)m/e193(M+H)+、210(M+NH4)+。
20mLバイアルに実施例4C(486mg、1.38mmol)および2−プロパノール(5mL)を入れた。撹拌した懸濁液に、塩化水素の4Mジオキサン中溶液(0.345mL、1.38mmol)を加えた。5分間撹拌後、2−プロパノール(10mL)中の実施例103B(269mg、1.66mmol)を加えた。バイアルを密閉し、80℃で18時間加熱した。反応混合物を濃縮し、残留物を水(25mL)で希釈し、50%苛性化合物で約pH14の塩基性とした。30分間撹拌後、得られた固体を濾過によって回収し、水で洗浄し、高真空乾燥した。これを5%から10%メタノール/メチレンクロライドで溶離を行うシリカゲル層(約200g)で精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e478(M+H)+、(ESI(−))m/e476(M−H)−。
実施例4Fに代えて実施例103Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e490(M+H)+、(ESI(−))m/e488(M−H)−。
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例98Cに代えて実施例103Dを用い、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e572(M+H)+、(ESI(−))m/e570(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.34(s、1H)、9.98(s、1H)、9.52(d、1H)、8.40(d、1H)、7.97(s、1H)、7.90(s、1H)、7.79(d、1H)、7.68(m、2H)、7.56(t、1H)、7.43−7.29(m、4H)、7.14(t、1H)、6.97(m、2H)、6.71(d、1H)、4.74(m、2H)、4.44(m、2H)、3.88(s、2H)、3.41(m、2H)、1.28(t、3H)。
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例103Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e588(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.91(s、1H)、9.98(s、1H)、9.52(d、1H)、8.43(d、1H)、8.09(s、1H)、7.91(s、1H)、7.82−7.74(m、2H)、7.68−7.53(m、3H)、7.50−7.39(m、2H)、7.34−7.22(m、3H)、7.14(dt、1H)、6.74(d、1H)、4.75(m、2H)、4.45(m、2H)、3.41(m、2H)、1.28(t、3H)。
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド
実施例98Cに代えて実施例103Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2−フェニルアセチルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e566(M+H)+、(ESI(−))m/e564(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.30(s、1H)、9.97(s、1H)、9.52(d、1H)、8.39(d、1H)、7.97(m、1H)、7.90(s、1H)、7.78(d、1H)、7.72−7.65(m、2H)、7.58−7.53(dt、1H)、7.42−7.23(m、8H)、7.14(dt、1H)、6.70(d、1H)、4.75(m、2H)、4.44(m、2H)、3.64(s、2H)、3.41(m、2H)、1.28(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例106A
100mLフラスコに5−ニトロ−1H−インデン−2(3H)−オン(1g、5.64mmol)、ジクロロメタン(28mL)および酢酸(1.616mL、28.2mmol)を入れた。得られた溶液を氷浴で冷却し、ジメチルアミンの2Mテトラヒドロフラン中溶液(5.64mL、11.29mmol)を滴下した。昇温させて環境温度とした後、反応液を15分間撹拌した。水素化ホウ素トリアセトキシナトリウム(4.8g、22.6mmol)を加え、反応液を72時間撹拌した。反応液を濃縮し、残留物をメチレンクロライド(100mL)と水(100mL)との間で分配した。1M水酸化ナトリウムでpHを約11に調節し、層を分離し、水層をメチレンクロライドで抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濃縮し、残留物を1、2.5および5%メタノール/メチレンクロライドで溶離を行うシリカゲルの漏斗層(150g)で精製して、標題化合物を得た。MS(DCI)m/e207(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例106Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI)m/e177(M+H)+。
実施例103Bに代えて実施例106Bを用い、実施例103Cに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e492(M+H)+、(ESI(−))m/e490(M−H)−。
実施例4Fに代えて実施例106Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e462(M+H)+、(ESI(−))m/e460(M−H)−。
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例98Cに代えて実施例106Dを用い、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e586(M+H)+、(ESI(−))m/e584(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.34(s、1H)、9.78(s、1H)、9.53(d、1H)、8.37(d、1H)、7.96(m、1H)、7.80−7.69(m、3H)、7.59−7.50(m、2H)、7.43−7.38(m、2H)、7.31(m、1H)、7.20−7.12(m、2H)、6.98(m、2H)、6.64(d、1H)、4.09(m、1H)、3.87(s、2H)、3.33−3.22(m、2H)、3.14−3.03(m、2H)、2.83(m、6H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例106Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e602(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.91(s、1H)、9.78(s、1H)、9.53(d、1H)、8.39(d、1H)、8.09(m、1H)、7.82−7.75(m、3H)、7.65−7.39(m、5H)、7.29−7.12(m、4H)、6.69(d、1H)、4.09(m、1H)、3.30−3.22(m、2H)、3.17−3.03(m、2H)、2.83(m、6H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド
実施例98Cに代えて実施例106Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2−フェニルアセチルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e580(M+H)+、(ESI(−))m/e578(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.30(s、1H)、9.78(s、1H)、9.53(d、1H)、8.37(d、1H)、7.97(m、1H)、7.80−7.70(m、3H)、7.58−7.49(m、2H)、7.42−7.38(m、9H)、6.64(d、1H)、4.09(m、1H)、3.64(s、2H)、3.33−3.22(m、2H)、3.14−3.03(m、2H)、2.83(m、6H)。
2,6−ジフルオロ−N−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例109A
実施例4Fに代えて実施例4Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e321.9(M+H)+。
4mLバイアルに、実施例109A(100mg、0.311mmol)およびテトラヒドロフラン(2.5mL)を入れた。得られた溶液を2,6−ジフルオロベンゾイルクロライド(0.041mL、0.326mmol)で処理し、反応液を環境温度で24時間撹拌した。反応液をエーテル3mLで処理し、濾過した。回収固体をエーテル1mLで洗浄し、乾燥させた。固体を5%メタノール/CH2Cl270mLに溶かし、飽和NaHCO3水溶液およびブラインで洗浄した。有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e461.9(M+H)+。
4mLバイアルに、実施例109B(0.078g、0.169mmol)および水素化ナトリウム(95%、0.019g、0.76mmol)と次にN,N−ジメチルホルムアミド(2.5mL)を入れた。得られた懸濁液を環境温度で1時間撹拌し、を冷却して0℃とした。ヨウ化メチル(0.048mL、0.76mmol)を加え、反応液を環境温度で1時間撹拌した。反応液を冷却して0℃とし、飽和NH4Cl水溶液0.5mLで処理し、水10mLに投入した。懸濁液を5分間撹拌し、濾過した。回収固体を40%酢酸エチル/ヘキサンで溶離を行う2gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e476.0(M+H)+。
4mLバイアルに、実施例109C(0.058g、0.122mmol)、実施例4E(0.023g、0.140mmol)、2−プロパノール(4.5mL)および4MHCl−ジオキサン(0.035mL、0.140mmol)を入れた。バイアルを密閉し、反応液を70℃で12時間加熱した。反応液を放冷して環境温度とし、2−プロパノール(2mL)を加え、懸濁液を濾過した。回収固体を45%から80%アセトニトリル:0.1%水酸化アンモニウム水溶液の勾配で溶離を行うPhenomenex C18カラム(15cmで3回)での逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e602.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.63(s、1H)9.53(d、1H)8.27(d、1H)7.74(m、1H)7.32−7.53(m、7H)7.22(m、1H)6.97−7.10(m、4H)6.13(d、1H)3.43(m、5H)2.77(m、2H)2.58(m、2H)2.33(s、3H)。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例110A
ジメチルアミンに代えてピロリジンを用い、実施例195Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e221(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例110Aを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e191(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例110Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e506(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例110Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e476(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例110Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e616(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.89(s、1H)9.66(s、1H)9.51(d、1H)8.35(d、1H)8.05(s、1H)7.78(m、2H)7.64(d、2H)7.59(m、1H)7.47(m、2H)7.39(m、1H)7.25(m、2H)7.16(d、2H)7.07(m、1H)6.66(d、1H)2.75(s、4H)2.65(m、4H)1.73(m、4H)。
4−メチル−N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド
実施例4Gに代えて実施例110Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて4−メチルチオフェン−2−カルボニルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e600(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.65(s、1H)9.55(d、1H)8.34(d、1H)8.08(s、1H)7.88(m、2H)7.75(d、1H)7.62(d、2H)7.50(m、1H)7.43(m、2H)7.33(d、1H)7.15(d、2H)7.07(t、1H)6.65(d、1H)2.68(m、4H)2.50(m、4H)2.27(s、3H)1.69(m、4H)。
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド
実施例4Gに代えて実施例110Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e594(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.64(s、1H)9.52(d、1H)8.32(d、1H)7.92(s、1H)7.73(d、2H)7.63(d、2H)7.48(m、1H)7.37(t、1H)7.27−7.33(m、5H)7.23(m、1H)7.15(d、2H)7.06(t、1H)6.60(d、1H)3.64(s、2H)2.67(m、4H)2.50(m、4H)1.68(m、4H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例110Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e600(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.31(s、1H)9.65(s、1H)9.52(d、1H)8.31(d、1H)7.92(s、1H)7.73(m、2H)7.63(d、2H)7.49(m、1H)7.39(m、2H)7.31(m、1H)7.15(d、2H)7.06(t、1H)6.98(m、2H)6.60(d、1H)3.87(s、2H)2.68(m、4H)2.52(m、4H)1.69(m、4H)。
5−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて5−メチルチオフェン−2−カルボニルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e572.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.21(s、1H)9.62(s、1H)9.54(d、1H)8.34(d、1H)8.08(m、1H)7.84−7.90(m、2H)7.75(d、1H)7.39−7.53(m、4H)7.32(m、1H)7.01−7.10(m、2H)6.92(m、1H)6.64(d、1H)3.41(s、2H)2.76(m、2H)2.57(m、2H)2.51(s、3H)2.32(s、3H)。
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて5−チオフェン−2−カルボニルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e558.1(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.33(s、1H)9.63(s、1H)9.54(d、1H)8.35(d、1H)8.09(m、1H)8.04(m、1H)7.85−7.92(m、2H)7.75(d、1H)7.40−7.54(m、4H)7.34(m、1H)7.23(dd、1H)7.01−7.10(m、2H)6.65(d、1H)3.41(s、2H)2.76(m、2H)2.57(m、2H)2.32(s、3H)。
4−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代え4−メチルチオフェン−2−カルボニルクロライドてを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e572.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.63(s、1H)9.54(d、1H)8.33(d、1H)8.08(m、1H)7.88(m、2H)7.76(d、1H)7.40−7.54(m、5H)7.34(m、1H)7.01−7.10(m、2H)6.64(d、1H)3.41(s、2H)2.76(m、2H)2.57(m、2H)2.32(s、3H)2.27(s、3H)。
2,5−ジクロロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−3−カルボキサミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2,5−ジクロロチオフェン−3−カルボニルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e626.1(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.42(s、1H)9.87(s、1H)9.53(d、1H)8.39(d、1H)8.08(s、1H)7.79(m、2H)7.68(m、1H)7.37−7.62(m、5H)7.12−7.20(m、2H)6.70(d、1H)4.42(m、1H)4.21−4.29(m、1H)3.33(m、2H)3.04(m、2H)2.93(d、3H)。
5−クロロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
実施例48Eに代えて実施例4Gを用い、5−メチルチオフェン−2−カルボン酸に代えて5−クロロチオフェン−2−カルボン酸を用いて、実施例52に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e592.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.40(s、1H)9.63(s、1H)9.52(d、1H)8.35(d、1H)8.07(m、1H)7.93(d、1H)7.86(m、1H)7.76(d、1H)7.34−7.54(m、5H)7.27(d、1H)7.01−7.10(m、2H)6.64(d、1H)3.40(s、2H)2.76(m、2H)2.57(m、2H)2.31(s、3H)。
3−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて3−メチルチオフェン−2−カルボニルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e572.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.08(s、1H)9.62(s、1H)9.53(d、1H)8.35(d、1H)8.04(m、1H)7.74−7.84(m、2H)7.67(d、1H)7.32−7.55(m、5H)7.00−7.10(m、3H)6.64(d、1H)3.41(s、2H)2.76(m、2H)2.57(m、2H)2.32(s、3H)1.90(s、3H)。
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1−ベンゾチオフェン−2−カルボキサミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてベンゾ[b]チオフェン−2−カルボニルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e608.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.63(s、1H)9.64(s、1H)9.54(d、1H)8.37(m、2H)8.14(m、1H)7.93−8.08(m、3H)7.77(d、1H)7.36−7.55(m、7H)7.01−7.11(m、2H)6.66(d、1H)3.40(s、2H)2.76(m、2H)2.57(m、2H)2.31(s、3H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例121A
20mLバイアルに7−ニトロ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン塩酸塩(0.300g、1.398mmol)、メトキシアセチルクロライド(0.141mL、1.537mmol)、トリエチルアミン(0.429mL、3.07mmol)およびジクロロメタン(6.99mL)を入れた。反応液を室温で2時間撹拌した。反応液をジクロロメタンで希釈し、1N HCl、飽和重炭酸ナトリウム水溶液およびブラインで洗浄した。有機層をMgSO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e251(M+H)+。
250mL丸底フラスコに実施例121A(0.277g、1.107mmol)、鉄(0.680g、12.18mmol)、塩化アンモニウム(0.065g、1.218mmol)、エタノール(8.8mL)および水(2.2mL)を入れた。反応液を加熱して90℃として1時間経過させた。懸濁液を熱濾過し、酢酸エチルで洗った。濾液を水およびブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e221(M+H)+。
5mLマイクロ波管に実施例4C(0.095g、0.271mmol)、実施例121C(0.0777g、0.353mmol)および2−プロパノール(1.357mL)を入れた。塩酸(0.102mL、0.407mmol)を加え、管を密閉し、120℃の油浴で3時間加熱した。反応液を冷却して室温とし、濃縮した。残留物を15%メタノール:CH2Cl2に取り、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で洗浄し、MgSO4で脱水し、濾過し、濃縮した。残留物をテトラヒドロフラン(2.5mL)に取り、メトキシアセチルクロライド(22μL、0.250mmol)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌した。得られた懸濁液をエーテルで希釈し、濾過して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e536(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例121Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e506(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例121Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e630(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.38(s、1H)、9.79(s、1H)、9.57(d、1H)、8.39(d、1H)、7.95(s、1H)、7.84(m、1H)、7.74(m、
1H)、7.65(m、2H)、7.38−7.50(m、3H)、7.22−7.34(m、3H)、6.97(m、2H)、6.63(d、1H)、4.55(m、2H)、4.16(m、2H)、3.88(s、2H)、3.30(m、4H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例100Bを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e630(M+H)+、(ESI(−))m/e628(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.90(s、1H)、9.73(d、1H)、9.51(d、1H)、8.36(dd、1H)、8.04(m、1H)、7.78(m、2H)、7.69(d、2H)、7.62−7.38(m、4H)、7.29−7.20(m、4H)、7.08(t、1H)、6.66(dd、1H)、3.88−3.77(m、1H)、3.67−3.42(m、2H)、3.37(m、1H)、3.22−3.11(m、1H)、2.31−2.15(m、1H)、2.02−1.87(m、1H)、1.96(s、3H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(3−メトキシプロパノイル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例123A
20mLバイアルに7−ニトロ−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、塩酸(0.300g、1.398mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(0.214g、1.398mmol)、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N−エチルカルボジイミド塩酸塩(0.348g、1.817mmol)、トリエチルアミン(0.195mL、1.398mmol)、3−メトキシプロピオン酸(0.158mL、1.677mmol)およびテトラヒドロフラン(7.0mL)を入れた。反応液を室温で2時間撹拌した。反応液を酢酸エチルで希釈し、1N HCl、飽和重炭酸ナトリウム水溶液およびブラインで洗浄した。有機層をMgSO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e265(M+H)+。
実施例121Aに代えて実施例123Aを用い、実施例121Bに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e235(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例123Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e550(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例123Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e520(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例123Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e644(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)、9.71(s、1H)、9.52(d、1H)、8.34(d、1H)、7.90(d、1H)、7.64−7.76(m、3H)、7.68(m、2H)、7.49(m、2H)、7.38(m、2H)、7.30(m、1H)、7.09(m、2H)、6.97(m、2H)、6.61(m、1H)、4.58(m、2H)、3.87(s、2H)、3.68(m、2H)、3.58(m、2H)、3.23(s、3H)、2.66(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−3−カルボキサミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてチオフェン−3−カルボニルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e558.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.15(s、1H)9.62(s、1H)9.55(d、1H)8.35(m、2H)8.11(m、1H)7.92(m、1H)7.75(m、1H)7.64(m、2H)7.40−7.54(m、4H)7.33(m、1H)7.01−7.10(m、2H)6.64(d、1H)3.41(s、2H)2.76(m、2H)2.58(m、2H)2.32(s、3H)。
N−(2−フルオロフェニル)−3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)ベンズアミド
実施例125A
200mLナシ型フラスコにジメチルホルムアミド(110mL)中の2−ブロモ−1−(3−ブロモフェニル)エタノン(15.3g、55.0mmol)およびピリジン−2−アミン(5.18g、55.0mmol)を入れた。反応液を85℃で終夜加熱した。溶液を冷却し、溶媒を減圧下に濃縮した。残留物を水で洗浄し、固体を濾過によって回収した。固体を水と次にジエチルエーテルで洗浄した。MS(DCI(+))m/e273.9、275.9(M+H)+。
250mL丸底フラスコに無水酢酸(178mL)中の実施例125A(12.16g、44.5mmol)および硫酸(0.237mL、4.45mmol)を入れた。反応液を146℃で24時間加熱した。溶液を冷却し、減圧下に濃縮し、ジクロロメタンで希釈し、重炭酸ナトリウムで洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで脱水し、減圧下に濃縮して約20mLとした。溶液を50gシリカゲルカラムに乗せ、100%ジクロロメタンから50:50ジクロロメタン/メタノールの勾配で溶離を行うArgonaut Flash Master SOLOでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e315.0、317.0(M+H)+。
50mL丸底フラスコに1−メチル−2−ピロリジノン(9.69mL)中の実施例125B(6.11g、19.39mmol)を入れた。1,1−ジ−tert−ブトキシ−N,N−ジメチルメタンアミン(18.59mL、78mmol)を加えた。反応液を90℃で加熱し、LC−MSにより72時間後に完了した。混合物をジクロロメタンで希釈し、で水洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水した。反応混合物をシリカゲル上で減圧下に濃縮し、勾配100%ジクロロメタンから50:50ジクロロメタン/メタノールで溶離を行う10gシリカゲルカラムを用いるArgonaut Flash Master SOLOでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e370.1、372.1(M+H)+。
3−モルホリノアニリンに代えて1−(4−2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−アミンを用い、実施例1Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。固体を乾燥させて恒量として、標題化合物を得た。MS DCI(+))m/e205.0(M+H)+。
20mLバイアルに、1−メチル−2−ピロリジノン(3.99mL)中の実施例313C(0.295g、0.798mmol)、実施例125D(0.192g、0.798mmol)および炭酸カリウム(0.441g、3.19mmol)を入れた。反応液を85℃で加熱し、LC−MSにより64時間後に完了した。混合物をジクロロメタンで希釈し、水と次にブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水した。反応混合物をシリカゲル上で減圧下に濃縮し、勾配100%ジクロロメタンから50:50ジクロロメタン/メタノールで溶離を行う10gシリカゲルカラムを用いるArgonaut Flash Master SOLOでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e511.1、513.1(M+H)+、(ESI(−))m/e509.0、511.0(M−H)−。
50mL圧力瓶中にて、1,1′−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンパラジウムジクロライド(7.34mg、10.03μmol)およびトリエチルアミン(0.093mL、0.669mmol)にメタノール(10mL)中の実施例125E(0.173g、0.334mmol)を加えた。混合物を一酸化炭素(約0.41MPa(60psi))で加圧し、100℃で4時間撹拌した。反応混合物を減圧下にシリカゲル上で濃縮し、残留物を勾配100%ジクロロメタンから50:50ジクロロメタン/メタノールで溶離を行う10gシリカゲルカラムを用いるArgonaut Flash Master SOLOでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e491.1(M+H)+、(ESI(−))m/e489.2(M−H)−。
20mLバイアルに、エタノール(2.53mL)および水(0.281mL)中の実施例125F(0.138g、0.281mmol)および水酸化リチウム水和物(0.059g、1.407mmol)を入れた。反応混合物を85℃で2時間加熱し、冷却した。溶媒留去し、残留物を勾配100%ジクロロメタンから50:50ジクロロメタン/メタノールで溶離を行う5gシリカゲルカラムを用いるArgonaut Flash Master SOLOでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e477.1(M+H)+、(ESI(−))m/e475.1(M−H)−。
N−(2−フルオロフェニル)−3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)ベンズアミド
4mLバイアルに、N,N−ジメチルホルムアミド(1.049mL)中の実施例125G(50.0mg、0.105mmol)、O−(7−アザベンゾトリアゾール−1−イル)−N,N,N′,N′−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート(80mg、0.210mmol)、N−メチルモルホリン(40.4μL、0.367mmol)を入れた。反応混合物を0℃で1時間撹拌した。その反応混合物に、2−フルオロアニリン(30.3μL、0.315mmol)を加え、溶液を昇温させて室温とし、終夜撹拌した。反応液をメタノール(0.5mL)で希釈し、残留物を20%から60%CH3CN/水/0.15%トリフルオロ酢酸の勾配で溶離を行うPhenominex Luna 10ミクロンC18(2)100 150×30mmカラムを用いる島津LC10 HPLCシステムでの逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e570.3(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.23(s、1H)9.77(s、1H)9.53(d、1H)8.32−8.42(m、2H)8.06(ddd、1H)7.85(ddd、1H)7.79(dt、1H)7.45−7.67(m、5H)7.18−7.34(m、3H)7.05−7.17(m、2H)6.64(d、1H)2.96−3.18(m、2H)2.90(d、2H)2.55−2.68(m、2H)2.49(s、3H)。
3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)−N−(チエン−2−イルメチル)ベンズアミド
2−フルオロアニリンに代えてチオフェン−2−イルメタンアミンを用い、実施例125に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e572.3(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.65(s、1H)9.53(d、1H)9.24(t、1H)8.32(d、1H)8.24(t、1H)7.94(ddd、1H)7.73−7.81(m、2H)7.46−7.62(m、3H)7.43(dd、1H)7.37(dd、1H)7.08(td、1H)6.98−7.04(m、2H)6.92−6.98(m、1H)6.56(d、1H)4.63(d、2H)3.37−3.44(m、2H)2.71−2.79(m、2H)2.54−2.61(m、2H)2.31(s、3H)。
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
2−フェニルアセチルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用い、実施例41に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e629.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.58(s、1H)、9.54(bs、1H)、9.45(s、1H)、8.30(d、1H)、8.05(s、1H)、7.83(d、1H)、7.74(d、1H)7.43−7.59(m、8H)、7.37(m、1H)、7.05(t、1H)、6.89(d、2H)、6.58(d、1H)、3.06−3.09(m、4H)、2.49−2.51(m、4H)、2.36(q、2H)、1.03(t、3H)。
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−6−フルオロベンズアミド
2−フェニルアセチルクロライドに代えて2−クロロ−6−フルオロベンゾイルクロライドを用い、実施例41に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e647.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.85(s、1H)、9.48(bs、1H)、9.43(s、1H)、8.28(d、1H)、8.02(s、1H)、7.72−7.77(m、2H)、7.34−7.56(m、8H)、7.04(t、1H)、6.88(d、2H)、6.58(d、1H)、3.06−3.09(m、4H)、2.49−2.51(m、4H)、2.36(q、2H)、1.02(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(5−メチルチエン−2−イル)アセトアミド
2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)酢酸塩酸に代えて2−(5−メチルチオフェン−2−イル)酢酸を用い、実施例86に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e629.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.25(s、1H)、9.50(bs、1H)、9.45(s、1H)、8.27(d、1H)、7.89(s、1H)、7.71−7.74(m、2H)、7.53(d、2H)、7.48(t、1H)、7.38(t、1H)、7.29(d、1H)、7.04(t、1H)、6.90(d、2H)、6.74(d、1H)、6.62(d、1H)、6.54(d、1H)、3.76(s、2H)、3.06−3.10(m、4H)、2.49−2.51(m、4H)、2.36−2.40(m、5H)、1.03(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(2−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド
2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)酢酸塩酸に代えて2−(2−メチルチアゾール−5−イル)酢酸を用い、実施例86に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e630.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)、9.50(bs、1H)、9.45(s、1H)、8.27(d、1H)、7.89(s、1H)、7.70−7.74(m、2H)、7.53(d、2H)、7.45−7.48(m、2H)、7.39(t、1H)、7.31(d、1H)、7.04(t、1H)、6.89(d、2H)、6.54(d、1H)、3.88(s、2H)、3.06−3.10(m、4H)、2.59(s、3H)、2.49−2.51(m、4H)、2.38(q、2H)、1.03(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例131A
実施例4Eに代えて4−(4′−イソプロピルピペリジン−1′−イル)アニリンを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e535.2(M+H)+。
実施例131Aを、実施例41Bに記載の方法に従って還元して標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e505.2(M+H)+。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例131Bおよび2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e629.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)、9.50(bs、1H)、9.45(s、1H)、8.27(d、1H)、7.91(s、1H)、7.43(d、2H)、7.42−7.54(m、3H)、7.31−7.40(m、2H)、7.30(d、1H)、7.04(t、1H)、6.94−6.98(m、2H)、6.89(d、2H)、6.54(d、1H)、3.87(s、2H)、3.03−3.07(m、4H)、2.67(m、1H)、2.54−2.60(m、2H)、2.48−2.52(m、2H)、1.01(d、6H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例131Bおよび2−フェニルアセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e623.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.28(s、1H)、9.58(s、1H)、9.52(bs、1H)、9.23(bs、1H)、8.30(d、1H)、7.95(s、1H)、7.77(d、1H)、7.71(d、1H)、7.61(d、2H)、7.55(t、1H)、7.39(t、1H)、7.24−7.33(m、5H)、7.10(t、1H)、6.98(d、2H)、6.58(d、1H)、3.64(s、2H)、3.40−3.45(m、4H)、3.37(m、1H)、3.08−3.25(m、2H)、2.90−2.95(m、2H)、1.30(d、6H)。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例131Bおよび2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e645.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.89(s、1H)、9.58(s、1H)、9.49(bs、1H)、9.21(bs、1H)、8.33(d、1H)、8.08(s、1H)、7.75−7.79(m、2H)、7.61(d、2H)、7.50−7.58(m、2H)、7.46(t、1H)、7.39(d、1H)、7.23−7.27(m、2H)、7.10(t、1H)、6.98(d、2H)、6.63(d、1H)、3.40−3.45(m、4H)、3.37(m、1H)、3.08−3.25(m、2H)、2.90−2.95(m、2H)、1.30(d、6H)。
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例131Bおよび2−クロロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e643.1(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.60(s、1H)、9.59(s、1H)、9.51(bs、1H)、9.25(bs、1H)、8.33(d、1H)、8.10(s、1H)、7.75−7.82(m、3H)、7.37−7.62(m、8H)、7.11(t、1H)、6.99(d、2H)、6.63(d、1H)、3.40−3.45(m、4H)、3.37(m、1H)、3.08−3.25(m、2H)、2.90−2.96(m、2H)、1.30(d、6H)。
N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド
実施例135A
20mL圧力管中、脱水テトラヒドロフラン(5mL)中にて環境温度で5−ニトロインドリン(500mg、3.05mmol)および炭酸ナトリウム(968mg、9.14mmol)を混合した。ヨウ化メチル(0.190mL、3.05mmol)を加えた。反応混合物を撹拌し、60℃で24時間加熱した。混合物を酢酸エチルおよび水で希釈し、層を分離した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を10%から20%酢酸エチル/ヘキサンの勾配で溶離を行うAnaLogix Intelliフラッシュ 280システムを用いる40gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e179(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例135Aを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e149(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例135Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e464(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例135Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e434(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例135Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e558(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.49(m、1H)9.30(s、1H)8.24(d、1H)7.90(s、1H)7.73(t、2H)7.47(m、1H)7.31−7.42(m、6H)7.22−7.30(m、3H)7.01(t、1H)6.49(m、2H)3.64(s、2H)3.21(m、2H)2.84(m、2H)2.68(s、3H)。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(ピロリジン−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例136A
実施例4Eに代えて3−(ピロリジン−1−イルメチル)アニリンを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e492(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例136Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e462(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例136Bを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e602(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.89(s、1H)9.73(s、1H)9.54(d、1H)8.37(d、1H)8.05(s、1H)7.71−7.82(m、3H)7.67(d、1H)7.59(m、1H)7.38−7.52(m、3H)7.25(m、3H)7.06(t、1H)6.95(d、1H)6.67(d、1H)3.60(s、2H)2.50(bs、4H)1.68(bs、4H)。
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[3−(ピロリジン−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド
実施例4Gに代えて実施例136Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e580(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.71(s、1H)9.55(d、1H)8.34(d、1H)7.93(s、1H)7.73(m、3H)7.67(d、1H)7.49(m、1H)7.28−7.39(m、6H)7.23(m、2H)7.05(t、1H)6.93(d、1H)6.62(d、1H)3.64(s、2H)3.57(s、2H)2.46(bs、4H)1.67(bs、4H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(ピロリジン−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例136Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e586(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.31(s、1H)9.72(s、1H)9.54(d、1H)8.35(d、1H)7.93(s、1H)7.73(m、3H)7.67(d、1H)7.50(m、1H)7.39(m、2H)7.32(m、1H)7.23(t、1H)7.06(t、1H)6.98(m、2H)6.93(d、1H)6.62(d、1H)3.87(s、2H)3.57(s、2H)2.46(bs、4H)1.67(bs、4H)。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例139A
実施例4Eに代えて3−((1H−イミダゾール−1−イル)メチル)アニリンを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e489(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例139Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e459(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例139Bを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e599(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.79(s、1H)9.53(d、1H)8.36(d、1H)8.04(s、1H)7.77(m、2H)7.71(s、1H)7.66(s、1H)7.59(m、2H)7.50(m、2H)7.44(d、1H)7.40(m、1H)7.20−7.29(m、2H)7.12(s、1H)7.08(m、1H)6.89(s、1H)6.82(d、1H)6.68(d、1H)5.16(s、2H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例139Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e577(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.79(s、1H)9.53(d、1H)8.34(d、1H)7.92(s、1H)7.72(m、4H)7.66(s、1H)7.50(m、1H)7.37(t、1H)7.22−7.33(m、6H)7.13(d、1H)7.06(t、1H)6.90(m、2H)6.82(d、1H)6.64(d、1H)5.16(s、2H)3.64(s、2H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例139Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e583(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.80(s、1H)9.53(d、1H)8.34(d、1H)7.92(s、1H)7.73(m、3H)7.66(s、1H)7.50(m、1H)7.40(m、2H)7.29(m、2H)7.14(d、1H)7.08(m、1H)6.97(m、2H)6.91(d、2H)6.82(d、1H)6.64(d、1H)5.16(s、2H)3.87(s、2H)。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例142A
実施例4Eに代えて3−((1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)メチル)アニリンを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e490(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例142Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e460(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例142Bを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e600(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.80(s、1H)9.54(d、1H)8.61(s、1H)8.36(d、1H)8.03(s、1H)7.97(s、1H)7.76(m、3H)7.68(s、1H)7.59(t、1H)7.50(m、1H)7.42(m、2H)7.26(m、3H)7.09(m、1H)6.86(d、1H)6.68(d、1H)5.38(s、2H)。
5−メチル−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド
実施例4Gに代えて実施例142Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて5−メチルチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e584(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.20(s、1H)9.81(s、1H)9.59(d、1H)8.62(s、1H)8.35(d、1H)8.07(s、1H)7.97(s、1H)7.88(d、1H)7.84(d、1H)7.75(m、2H)7.68(s、1H)7.51(m、1H)7.42(t、1H)7.31(m、2H)7.10(t、1H)6.92(d、1H)6.87(d、1H)6.67(d、1H)5.39(s、2H)2.50(s、3H)。
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド
実施例4Gに代えて実施例142Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e578(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.80(s、1H)9.55(d、1H)8.62(s、1H)8.34(d、1H)7.97(s、1H)7.92(s、1H)7.74(m、3H)7.68(s、1H)7.50(m、1H)7.38(t、1H)7.21−7.34(m、7H)7.08(t、1H)6.86(d、1H)6.64(d、1H)5.38(s、2H)3.64(s、2H)。
2−チエン−2−イル−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド
実施例4Gに代えて実施例142Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e584(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.81(s、1H)9.55(d、1H)8.62(s、1H)8.34(d、1H)7.97(s、1H)7.92(s、1H)7.74(m、3H)7.68(s、1H)7.50(m、1H)7.39(m、2H)7.29(m、2H)7.08(t、1H)6.97(m、2H)6.86(d、1H)6.64(d、1H)5.38(s、2H)3.87(s、2H)。
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例135Cを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e574(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.49(m、1H)9.31(m、1H)8.25(m、1H)8.03(m、1H)7.79(m、1H)7.74(d、1H)7.59(m、1H)7.42−7.50(m、3H)7.39(t、2H)7.25(m、3H)7.02(m、1H)6.52(m、1H)2.90(m、2H)2.70(m、2H)2.50(s、3H)。
5−メチル−N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
実施例4Gに代えて実施例135Cを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて5−メチルチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e558(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.20(s、1H)9.52(m、1H)9.30(m、1H)8.26(m、1H)8.05(s、1H)7.86(m、2H)7.73(d、1H)7.48(m、1H)7.42(m、3H)7.32(m、2H)7.02(m、1H)6.92(d、1H)6.55(m、1H)2.85(m、2H)2.67(m、2H)2.50(s、6H)。
N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例135Cを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e558(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.49(m、1H)9.30(s、1H)8.24(d、1H)7.90(s、1H)7.72(d、2H)7.47(m、1H)7.41(m、1H)7.38(m、2H)7.27(m、2H)6.98(m、3H)6.49(m、2H)3.87(s、2H)3.21(t、2H)2.84(t、2H)2.68(s、3H)。
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例149A
ジメチルアミンに代えてピロリジン−3−オールを用い、実施例26Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e223(M+H)。
実施例1Gに代えて実施例149Aを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e193(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例149Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e508(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例149Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e478(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例149Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e618(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.71(s、1H)9.55(d、1H)8.37(d、1H)8.04(s、1H)7.78(m、2H)7.68(m、2H)7.59(m、1H)7.39−7.53(m、3H)7.25(m、3H)7.08(t、1H)6.93(d、1H)6.66(d、1H)4.66(bs、1H)4.18(m、1H)3.55(m、2H)2.70(m、1H)2.58(m、1H)2.44(m、1H)2.33(m、1H)1.96(m、1H)1.53(m、1H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例149Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e596(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.72(s、1H)9.56(d、1H)8.34(d、1H)7.92(s、1H)7.74(d、2H)7.68(m、2H)7.49(m、1H)7.37(m、1H)7.28−7.34(m、5H)7.24(m、2H)7.07(m、1H)6.93(d、1H)6.62(d、1H)4.67(bs、1H)4.19(m、1H)3.64(s、2H)3.54(m、2H)2.70(m、1H)2.59(m、1H)2.44(m、1H)2.33(m、1H)1.96(m、1H)1.53(m、1H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例149Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e602(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.72(s、1H)9.56(d、1H)8.34(d、1H)7.92(s、1H)7.66−7.77(m、4H)7.50(m、1H)7.38(m、2H)7.31(m、1H)7.24(t、1H)7.07(m、1H)6.98(m、2H)6.94(d、1H)6.62(d、1H)4.68(bs、1H)4.19(m、1H)3.87(s、2H)3.57(m、2H)2.71(m、1H)2.60(m、1H)2.45(m、1H)2.33(m、1H)1.97(m、1H)1.53(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド
実施例98Cに代えて実施例103Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2−(チオフェン−3−イル)アセチルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e572(M+H)+、(ESI(−))m/e570(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.26(s、1H)、9.97(s、1H)、9.52(d、1H)、8.40(d、1H)、7.97(m、1H)、7.90(s、1H)、7.78(d、1H)、7.72−7.65(m、2H)、7.58−7.53(dt、1H)、7.48(m、1H)、7.42−7.28(m、4H)、7.14(dt、1H)、7.08(dd、1H)、6.70(d、1H)、4.75(m、2H)、4.44(m、2H)、3.64(s、2H)、3.41(m、2H)、1.29(t、3H)。
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例103Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e586(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.62(s、1H)、9.98(s、1H)、9.52(d、1H)、8.42(d、1H)、8.12(m、1H)、7.91(s、1H)、7.80(m、2H)、7.67(dd、1H)、7.62−7.43(m、6H)、7.40−7.31(m、2H)、7.15(dt、1H)、6.74(d、1H)、4.75(m、2H)、4.45(m、2H)、3.41(m、2H)、1.29(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド
実施例98Cに代えて実施例106Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2−(チオフェン−3−イル)アセチルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e586(M+H)+、(ESI(−))m/e584(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.27(s、1H)、9.78(s、1H)、9.53(d、1H)、8.37(d、1H)、7.97(m、1H)、7.80−7.69(m、3H)、7.59−7.47(m、3H)、7.40(t、1H)、7.31(m、2H)、7.20−7.07(m、3H)、6.64(d、1H)、4.09(m、1H)、3.66(s、2H)、3.33−3.22(m、2H)、3.17−3.03(m、2H)、2.83(m、6H)。
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例106Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e600(M+H)+、(ESI(−))m/e598(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.62(s、1H)、9.78(s、1H)、9.53(d、1H)、8.38(d、1H)、8.11(m、1H)、7.82−7.75(m、3H)、7.59−7.38(m、8H)、7.20−7.12(m、2H)、6.68(d、1H)、4.09(m、1H)、3.33−3.22(m、2H)、3.17−3.03(m、2H)、2.83(m、6H)。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例156A
4mLバイアルに2−プロパノール(5.69mL)中の実施例4E(0.200g、0.569mmol)および7−アミノ−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−カルボン酸tert−ブチル(0.164g、0.660mmol)を入れた。反応液を加熱して70℃として終夜経過させた。4N HCl/ジオキサン(0.17mL)を加え、反応液を70℃で48時間撹拌した。反応液を冷却して室温とし、濾過して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e464(M+H)+。
20mLバイアルに実施例156A(0.3186g、0.637mmol)、メトキシアセチルクロライド(0.064mL、0.701mmol)、トリエチルアミン(0.195mL、1.402mmol)およびジクロロメタン(3.19mL)を入れた。反応液を室温で終夜撹拌した。反応液をジクロロメタンで希釈し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液およびブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、濾過し、濃縮した。反応液を島津SIL−10HPLCシステム(注入2mLずつ、孔径110Åを有する150×30mmPhenominex Gemini 10ミクロンC18カラムで実施、流量20mL/分、移動相勾配25分間かけての40%から80%アセトニトリル/水(0.1%NH4OH含有))を用いるHPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e536(M+H)+。
圧力瓶にRa−Ni含水品(47.7mg、0.366mmol)(メタノールで1回洗浄)、実施例156B(101.0mg、0.189mmol)およびテトラヒドロフラン(5.0mL)を入れた。懸濁液をメタノール(5.0mL)で希釈し、50℃にて約0.34MPa(50psi)H2下に1時間撹拌した。混合物を膜シリンジフィルターで濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e506(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例156Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e646(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.92(s、1H)、9.75(s、1H)、9.54(d、1H)、8.39(d、1H)、8.07(m、1H),7.80(m、2H)、7.60(m、3H)、7.49(m、2H)、7.40(m、1H)、7.25(m、2H)、7.13(m、2H)、6.68(d、1H)、4.55(s、2H)、4.16(s、2H)、3.61(m、2H)、3.30(s、3H)、2.80(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例156Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e630(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.35(s、1H)9.76(s、1H)9.56(d、1H)8.37(d、1H)、7.94(m、1H)、7.80(m、1H)、7.72(m、1H),7.62(m、2H)、7.51(m、2H)、7.40(m、2H)、7.31(m、1H)、7.14(m、2H)、6.61(d、1H)4.55(s、2H)4.17(s、2H)、3.88(s、2H)、3.63(m、2H)、3.31(s、3H)、2.80(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例156Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e624(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.35(s、1H)9.79(s、1H)9.58(d、1H)8.39(d、1H)、7.97(m、1H)、7.83(m、1H)、7.74(m、1H)、7.65(m、2H)、7.49(m、1H)、7.43(m、1H)、7.32(m、5H)、7.24(m、2H)、7.11(m、1H)、6.63(d、1H)4.55(s、2H)4.17(s、2H)、3.65(s、2H)、3.31(s、3H)、2.76(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素
実施例1Hに代えて実施例156Dを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e625(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.71(s、1H)9.56(d、1H)、8.82(s、1H)、8.66(s、1H)、8.36(d、1H)、7.76(m、2H)、7.66(m、1H)、7.53(m、3H)、7.44(m、2H)、7.37(m、1H)、7.26(m、3H)、7.10(m、2H)、6.96(m、1H)、6.65(d、1H)4.55(s、2H)4.16(s、2H)、3.61(m、2H)、3.29(s、3H)、2.76(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド
2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)酢酸塩酸に代えて2−(チアゾール−5−イル)酢酸を用い、実施例86に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e614.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.41(s、1H)、9.61(s、1H)、9.55(bs、1H)、9.45(bs、1H)、8.99(s、1H)、8.32(d、1H)、7.95(s、1H)、7.79(d、1H)、7.77(s、1H)、7.70(d、1H)、7.57(d、2H)、7.42(t、1H)、7.32(d、1H)、7.14(t、1H)、6.98(d、2H)、6.59(d、1H)、6.26(s、1H)、3.99(s、2H)、3.74−3.79(m、2H)、3.56−3.60(m、2H)、3.10−3.25(m、4H)、2.92(q、2H)、1.26(t、3H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素
実施例4Gに代えて実施例45Dを用い、実施例7に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e638.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.73(s、1H)9.58(d、1H)8.81(s、1H)8.64(s、1H)8.36(d、1H)7.76(m、2H)7.67(m、2H)7.43−7.58(m、4H)7.37(t、1H)7.20−7.29(m、4H)7.07(m、1H)6.89−6.99(m、2H)6.65(d、1H)3.39(s、2H)2.81(m、2H)2.12(s、6H)1.84−2.05(m、3H)1.64(m、2H)1.24−1.38(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
4mLバイアルに実施例165(0.065g、0.089mmol)、CH2Cl2(1mL)およびCF3COOH(0.344mL、4.47mmol)を入れた。得られた溶液を環境温度で2時間撹拌し、ロータリーエバポレータで濃縮した。濃縮物をエーテル(2mL)で磨砕し、濾過した。粗固体を45%から80%アセトニトリル/0.1%水酸化アンモニウム水溶液の勾配を用いるPhenomenex C18カラム(15cmで3回)での逆相HPLCによって精製して、黄色固体20mgを得た。MS(ESI(+))m/e627.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.50(brs、1H)9.29(s、1H)8.23(d、1H)7.90(m、1H)7.72(m、2H)7.29−7.50(m、6H)6.96−7.04(m、3H)6.49(m、3H)3.87(s、2H)3.11−3.21(m、4H)2.86(t、2H)2.67(m、2H)1.84−1.98(m、2H)1.64−1.77(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(7−アセチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例163A
撹拌子を取り付けた4mLバイアルに実施例164D(0.043g、0.081mmol)、テトラヒドロフラン(1mL)およびN−メチル−2−ピロリジノン(0.5mL)を入れた。溶液をアセチルクロライド(9.54mg、0.122mmol)で処理し、反応液を環境温度で30分間撹拌した。反応液をメタノール0.1mLで処理し、濃縮した。濃縮物を5%メタノール/CH2Cl230mLに溶かし、飽和重炭酸ナトリウム水溶液およびブラインで洗浄した。有機層をNa2SO4で脱水し、濃縮して、標題化合物を得た。MS(APCI(+))m/e575.4(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例163Aを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e545.3(M+H)+。
実施例164Eに代えて実施例163Bを用い、実施例164Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e685.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.49(brs、1H)9.31(d、1H)8.26(dd、1H)8.02(m、1H)7.72−7.81(m、2H)7.37−7.64(m、6H)7.25(m、2H)7.04(m、1H)6.53(m、3H)3.56(t、1H)3.33−3.44(m、3H)3.17−3.28(m、3H)1.83−2.00(m、8H)。
7−(4−{[4−(2−{3−[(2,6−ジフルオロベンゾイル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−カルボン酸tert−ブチル
実施例164A
25mL丸底フラスコ中、1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(0.473g、3.354mmol)、2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−カルボン酸tert−ブチル(0.8g、3.53mmol)およびトリエチルアミン(0.94mL、6.71mmol)のジメチルスルホキシド(9.5mL)中溶液を90℃で3時間加熱した。反応液を水150mLに投入し、黄色懸濁液を終夜撹拌し、濾過した。回収固体を水で洗浄し乾燥させて粗生成物を得て、それをで実施例164B直接用いた。MS(ESI(+))m/e370.0(M+Na)+。
実施例45Aに代えて実施例164Aを用い、実施例45Bに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e318.0(M+H)+。
撹拌子を取り付けた25mL丸底フラスコに実施例4C(0.3g、0.853mmol)、実施例164B(0.311g、0.981mmol)および2−プロパノール(8mL)を入れた。混合物を80℃で9時間加熱した。反応液を冷却して環境温度とし、懸濁液を濾過した。回収固体をイソプロピルアルコール5mLと次にエーテル10mLで洗浄し、乾燥させた。粗取得物を0%から10%メタノール/CH2Cl2の勾配を用いる10gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、実施例164Cを得た。実施例164C:MS(ESI(+))m/e633.2(M+H)+。
撹拌子を取り付けた25mL丸底フラスコに実施例4C(0.3g、0.853mmol)、実施例164B(0.311g、0.981mmol)および2−プロパノール(8mL)を入れた。混合物を80℃で9時間加熱した。反応液を冷却して環境温度とし、懸濁液を濾過した。回収固体をイソプロピルアルコール5mLと次にエーテル10mLで洗浄し、乾燥させた。粗取得物を0%から10%メタノール/CH2Cl2の勾配を用いる10gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、実施例164Dを得た。実施例164D:MS(ESI(+))m/e533.1(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例164Cを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e603.3(M+H)+。
4mLバイアルに実施例164E(66mg、0.110mmol)、テトラヒドロフラン(1mL)およびN−メチル−2−ピロリジノン(0.5mL)を入れた。2,6−ジフルオロベンゾイルクロライド(0.014mL、0.113mmol)を加え、反応混合物を環境温度で18時間撹拌した。反応液を濃縮し、残留物を55%から95%アセトニトリル/0.1%水酸化アンモニウムの勾配で溶離を行うPhenominex C18カラム(15cmで3回)を用いる島津LC10 HPLCシステムでの逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e743.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.89(s、1H)9.49(brs、1H)9.32(s、1H)8.26(d、1H)8.02(s、1H)7.73−7.82(m、2H)7.37−7.66(m、6H)7.22−7.30(m、2H)7.03(m、1H)6.52(m、3H)3.17−3.39(m、8H)1.83−1.99(m、4H)1.40(s、9H)。
7−(4−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−カルボン酸tert−ブチル
実施例4Gに代えて実施例164Eを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e727.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.31(s、1H)9.50(brs、1H)9.32(s、1H)8.24(d、1H)7.90(s、1H)7.72(m、2H)7.27−7.50(m、6H)6.96−7.05(m、3H)6.50(m、3H)3.87(s、2H)3.18−3.39(m、8H)1.85−1.98(m、4H)1.40(s、9H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド
実施例1Hに代えて実施例37Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて5−メチルチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e574(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.20(s、1H)9.68(s、1H)9.56(d、1H)8.36(d、1H)8.07(t、1H)7.86(m、2H)7.75(d、1H)7.64(s、1H)7.58(d、1H)7.50(m、1H)7.42(t、1H)7.33(m、1H)7.20(t、1H)7.08(t、1H)6.91(d、1H)6.85(d、1H)6.65(d、1H)2.67(m、2H)2.50(s、3H)2.46(m、2H)2.16(s、6H)。
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素
実施例1Hに代えて実施例37Dを用い、フェニルイソシアネートに代えて2,6−ジフルオロフェニルイソシアネートを用いて、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e605(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.69(s、1H)9.58(d、1H)9.18(s、1H)8.35(d、1H)8.18(s、1H)7.76(m、2H)7.66(s、1H)7.58(m、2H)7.49(m、1H)7.32(m、2H)7.22(m、2H)7.14(t、2H)7.07(t、1H)6.87(d、1H)6.64(d、1H)2.72(m、2H)2.64(m、2H)2.30(s、6H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド
4mLバイアルに、実施例165(0.065g、0.088mmol)、CH2Cl2(1mL)およびCF3COOH(0.337mL、4.38mmol)を入れた。得られた溶液を環境温度で2時間撹拌し、ロータリーエバポレータで濃縮した。濃縮物をエーテル(2mL)で磨砕し、濾過した。粗固体を20%から60%アセトニトリル/0.15%CF3COOHの勾配を用いるPhenomenex C18カラム(15cmで3回)での逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e643.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.90(s、1H)9.50(brs、1H)9.38(s、1H)8.80(m、2H)8.27(d、1H)8.06(s、1H)7.76(m、2H)7.39−7.63(m、6H)7.25(m、2H)7.08(m、1H)6.50−6.56(m、3H)3.15−3.45(m、8H)1.91−2.08(m、4H)。
3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]−N−(2−フルオロフェニル)ベンズアミド
1−(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)グアニジン塩酸塩に代えて1−(4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル)グアニジン塩酸塩を用い、実施例125に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e613.2(M+H)+、(ESI(−))m/e611.1(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.22(s、1H)9.50(s、2H)8.35(t、1H)8.30(d、1H)8.06(ddd、1H)7.83(ddd、1H)7.77(dt、1H)7.61(t、2H)7.46−7.55(m、3H)7.18−7.37(m、3H)7.04−7.11(m、1H)6.89(d、2H)6.56(d、1H)3.02−3.11(m、4H)2.46−2.49(m、4H)2.36(q、2H)1.03(t、3H)。
3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]−N−フェニルベンズアミド
1−(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)グアニジン塩酸塩に代えて1−(4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル)グアニジン塩酸塩を用い、2−フルオロアニリンに代えてアニリンを用いて、実施例125に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e595.3(M+H)+、(ESI(−))m/e593.2(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.34(s、1H)9.49(s、2H)8.26−8.34(m、2H)8.04(ddd、1H)7.72−7.83(m、4H)7.60(t、1H)7.46−7.54(m、3H)7.31−7.39(m、2H)7.09(q、2H)6.87(d、2H)6.57(d、1H)3.02−3.10(m、4H)2.46(m、4H)2.35(q、2H)1.02(t、3H)。
N−ベンジル−3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]ベンズアミド
実施例125に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。1−(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)グアニジン塩酸塩に代えて1−(4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル)グアニジン塩酸塩を用い、2−フルオロアニリンに代えてベンジルアミンを用いて、MS(ESI(+))m/e609.3(M+H)+、(ESI(−))m/e607.1(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.47−9.55(m、2H)9.14(t、1H)8.28(d、1H)8.25(t、1H)7.94−7.99(m、1H)7.72−7.81(m、2H)7.46−7.59(m、4H)7.20−7.37(m、5H)7.07(t、1H)6.89(d、2H)6.51(d、1H)4.48(d、2H)3.04−3.11(m、4H)2.48(s、4H)2.37(q、2H)1.03(t、3H)。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例172A
250mL丸底フラスコに3−ニトロフェノール(3.5g、25.2mmol)、2−ブロモエタノール(4.09g、32.7mmol)およびポリマー結合トリフェニルホスフィン(Fluka、3mmol/g、1.5当量、12.58g、37.7mmol)およびテトラヒドロフラン(90mL)を入れた。得られた混合物を撹拌しながら冷却して0℃とし、アゾジカルボン酸ジイソプロピル(6.36mL、32.7mmol)を10分間かけて滴下した。反応液を環境温度で16時間撹拌した。反応液を濾過した。濾液を減圧下に濃縮した。濃縮物8.5gをシリカゲルに吸着させ、0%から3%酢酸エチル/ヘキサンの勾配で溶離を行うAnaLogix Intelliフラッシュ 280システムを用いるAnaLogix SF40−150gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e246.8(M+H)+。
20mL丸底フラスコ中、実施例172A(1.3g、5.28mmol)のアセトニトリル(18mL)中溶液をピロリジン(0.752g、10.57mmol)および炭酸カリウム(1.825g、13.21mmol)で処理した。得られた混合物を環境温度で18時間撹拌した。反応液を飽和NaCl水溶液(75mL)とおよび酢酸エチル(100mL)との間で分配した。水層を酢酸エチル(100mL)で逆抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。濃縮物を、CH2Cl2と次にCHCl3/メタノール/NH4OH(93:5:2)で溶離を行う10gシリカゲルカラムに通して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e237.0(M+H)+。
実施例4Dに代えて実施例172Bを用い、実施例4Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e207.1(M+H)+。
実施例252Cに代えて実施例172Cを用い、実施例252Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e522.2(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例172Dを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e492.1(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例172Eを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e632.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.91(s、1H)9.84(s、1H)9.63(m、brs、1H)9.54(d、1H)8.40(d、1H)8.10(m、1H)7.76(m、2H)7.38−7.67(m、5H)7.20−7.36(m、4H)7.12(m、1H)6.71(d、1H)6.64(dd、1H)4.24(m、2H)3.29−3.70(m、4H)3.11(m、2H)1.83−2.08(m、4H)。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例173A
2−ブロモエタノールに代えて(テトラヒドロフラン−2−イル)メタノールを用い、実施例172Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例4Dに代えて実施例173Aを用い、実施例4Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e194.0(M+H)+。
実施例252Cに代えて実施例173Bを用い、実施例252Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e509.1(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例173Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e479.1(M+H)+。
4mLバイアルに実施例173D(35mg、0.073mmol)およびテトラヒドロフラン(2mL)を入れた。得られた溶液を2,6−ジフルオロベンゾイルクロライド(0.014g、0.077mmol)で処理し、反応混合物を環境温度で18時間撹拌した。反応液をエーテル5mLで処理した。懸濁液を10分間撹拌し、濾過した。回収固体をエーテル(1mL)で洗浄し、乾燥させて標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e619.4(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.95(s、1H)9.81(s、1H)9.57(d、1H)8.43(d、1H)8.08(m、1H)7.83(m、2H)7.40−7.70(m、5H)7.15−7.30(m、5H)6.69(d、1H)6.57(m、1H)4.11(m、1H)3.60−3.92(m、4H)1.72−2.06(m、3H)1.51−1.66(m、1H)。
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用い、実施例173Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e617.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.65(s、1H)9.81(s、1H)9.57(d、1H)8.43(d、1H)8.10(m、1H)7.84(m、2H)7.39−7.68(m、8H)7.15−7.30(m、3H)6.69(d、1H)6.57(m、1H)4.11(m、1H)3.59−3.92(m、4H)1.73−2.04(m、3H)1.53−1.65(m、1H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用い、実施例173Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e589.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.37(s、1H)9.81(s、1H)9.60(d、1H)8.42(d、1H)8.12(m、1H)8.04(dd、1H)7.82−7.93(m、3H)7.65(m、1H)7.48(m、2H)7.37(m、1H)7.29(m、1H)7.20(m、3H)6.69(d、1H)6.58(m、1.70Hz、1H)4.126(m、1H)3.60−3.92(m、4H)1.74−2.02(m、3H)1.54−1.66(m、1H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドを用い、実施例173Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e603.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.35(s、1H)9.79(s、1H)9.57(d、1H)8.40(d、1H)7.96(m、1H)7.82(m、1H)7.73(m、1H)7.64(m、1H)7.51(m、1H)7.26−7.47(m、4H)7.19(m、2H)6.97(m、2H)6.65(d、1H)6.58(m、1H)4.11(m、1H)3.88(m、4H)3.75(m、1H)3.67(m、1H)1.75−2.00(m、3H)1.54−1.66(m、1H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−チエン−2−イル尿素
4mLバイアルに実施例173D(25mg、0.052mmol)およびテトラヒドロフラン(2mL)を入れた。得られた溶液を2−イソシアナトチオフェン(6.86mg、0.055mmol)で処理し、環境温度で18時間撹拌した。反応液をエーテル(3mL)で処理し、5分間撹拌し、濾過した。回収固体を真空乾燥して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e604.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.75(s、1H)9.63(s、1H)9.55(d、1H)8.89(s、1H)8.38(d、1H)7.77(m、2H)7.52(m、3H)7.37(t、1H)7.15−7.31(m、3H)7.09(m、1H)6.87(m、1H)6.81(m、1H)6.66(d、1H)6.57(m、2H)4.12(m、1H)3.61−3.90(m、4H)1.75−2.02(m、3H)1.53−1.66(m、1H)。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例178A
2−ブロモエタノールに代えてテトラヒドロフラン−3−オールを用い、実施例172Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e227.0(M+NH4)+。
実施例4Dに代えて実施例178Aを用い、実施例4Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e180.0(M+H)+。
実施例252Cに代えて実施例178Bを用い、実施例252Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e495.1(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例178Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e465.0(M+H)+。
実施例173Dに代えて実施例178Dを用い、実施例173Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e605.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.96(s、1H)9.84(s、1H)9.55(d、1H)8.44(d、1H)8.09(m、1H)7.82(m、2H)7.41−7.70(m、5H)7.17−7.32(m、5H)6.71(d、1H)6.54(dd、1H)4.93(m、1H)3.67−3.88(m、4H)2.16(m、1H)1.92(m、1H)。
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例173Dに代えて実施例178Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例173Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e603.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.63(s、1H)9.81(s、1H)9.54(d、1H)8.43(d、1H)8.11(m、1H)7.83(m、2H)7.38−7.66(m、8H)7.29(m、1H)7.19(m、2H)6.70(d、1H)6.54(dd、1H)4.93(m、1H)3.66−3.86(m、4H)2.16(m、1H)1.93(m、1H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例173Dに代えて実施例178Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドを用いて、実施例173Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e589.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.38(s、1H)9.83(s、1H)9.55(d、1H)8.42(d、1H)7.96(m、1H)7.83(m、1H)7.73(m、1H)7.65(m、1H)7.27−7.50(m、5H)7.19(m、2H)6.97(m、2H)6.66(d、1H)6.55(dd、1H)4.93(m、1H)3.67−3.90(m、6H)2.15(m、1H)1.93(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−カルボキサミド
4mLバイアルに実施例4G(40mg、0.089mmol)、チアゾール−2−カルボン酸(12mg、0.096mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(0.014g、0.094mmol)およびN,N−ジメチルホルムアミド(1.1mL)を入れた。得られた溶液をポリスチレン−カルボジイミド(Argonaut、1.25mmol/g、215mg、0.268mmol)で処理し、反応液を環境温度で16時間撹拌した。反応液を濾過し、濾液を濃縮し、30%から70%アセトニトリル/0.1%水酸化アンモニウム水溶液の勾配を用いるPhenomenex C18カラム(15cmで3回)での逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e559.1(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.90(s、1H)9.63(s、1H)9.55(d、1H)8.34(d、1H)8.24(m、1H)8.08−8.14(m、2H)7.96(m、1H)7.77(d、1H)7.38−7.53(m、5H)7.01−7.10(m、2H)6.62(d、1H)3.41(s、2H)2.77(m、2H)2.58(m、2H)2.32(s、3H)。
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−カルボキサミド
チアゾール−2−カルボン酸に代えてチアゾール−5−カルボン酸を用い、実施例181に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e559.1(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)5ppm10.55(s、1H)9.63(s、1H)9.52(d、1H)9.31(s、1H)8.71(s、1H)8.35(d、1H)8.08(m、1H)7.87(m、1H)7.76(d、1H)7.35−7.54(m、5H)7.01−7.10(m、2H)6.65(d、1H)3.40(s、2H)2.76(m、2H)2.57(m、2H)2.31(s、3H)。
4−ブロモ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
チアゾール−2−カルボン酸に代えて4−ブロモチオフェン−2−カルボン酸を用い、実施例181に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e638.1(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.40(s、1H)9.64(s、1H)9.52(d、1H)8.35(d、1H)8.10(m、2H)8.01(d、1H)7.89(m、1H)7.76(m、1H)7.36−7.54(m、5H)7.01−7.10(m、2H)6.65(d、1H)3.40(s、2H)2.76(m、2H)2.57(m、2H)2.31(s、3H)。
4−ブロモ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−3−カルボキサミド
実施例164Eに代えて実施例4Gを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて4−ブロモチオフェン−3−カルボニルクロライドを用いて、実施例164Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e636.1(M+H)+;1H NMR(300MHz、
ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.45(s、1H)9.63(s、1H)9.53(d、1H)8.34(d、1H)8.14(d、1H)8.07(m、1H)7.75−7.85(m、3H)7.34−7.52(m、5H)7.00−7.10(m、2H)6.63(d、1H)3.41(s、2H)2.76(m、2H)2.58(m、2H)2.32(s、3H)。
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−チエン−2−イル尿素
実施例173Dに代えて実施例178Dを用い、実施例177に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e590.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.77(s、1H)9.63(s、1H)9.53(d、1H)8.88(s、1H)8.39(d、1H)7.77(m、2H)7.51(m、3H)7.16−7.40(m、4H)7.08(m、1H)6.85(m、1H)6.80(m、1H)6.67(d、1H)6.54(m、2H)4.93(m、1H)3.67−3.88(m、4H)2.15(m、1H)1.93(m、1H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例186A
実施例252Cに代えて5−アミノ−2−メトキシ−N,N−ジメチルベンゼンスルホンアミドを用い、実施例252Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e546.2(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例186Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e516.1(M+H)+。
実施例164Eに代えて実施例186Bを用い、実施例164Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e656.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.82(s、1H)9.50(m、1H)8.35(d、1H)8.11(d、1H)7.80(m、2H)7.77(m、2H)7.36−7.65(m、4H)7.23(m、3H)7.09(m、1H)6.67(d、1H)3.86(s、3H)2.73(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例164Eに代えて実施例186Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドを用いて、実施例164Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(APCI(+))m/e640.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.31(s、1H)9.83(s、1H)9.51(m、1H)8.33(d、1H)8.12(d、1H)8.00(dd、1H)7.92(m、1H)7.73(m、2H)7.50(m、1H)7.39(m、2H)7.30(m、1H)7.22(d、1H)7.09(m、1H)6.97(m、2H)6.62(d、1H)3.86(m、5H)2.73(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例188A
100mLフラスコに、1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(2.122mL、20mmol)、ジメチルスルホキシド(30mL)、N,N−ジメチルピペリジン−4−アミン(2.82g、22.00mmol)およびトリエチルアミン(5.58mL、40.0mmol)を入れた。得られた溶液を100℃で24時間加熱した。冷却して約40℃とした後、反応混合物を撹拌した冷水(1000mL)に投入し、得られた固体を濾過によって回収し、水で十分洗浄し、乾燥させた。MS(ESI(+))m/e250(M+H)+、(ESI(−))m/e248(M−H)−。
実施例4Fに代えて実施例188Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI)m/e220(M+H)+。
実施例103Bに代えて実施例188Bを用い、実施例103Cに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e535(M+H)+、(ESI(−))m/e533(M−H)−。
実施例4Fに代えて実施例188Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e505(M+H)+、(ESI(−))m/e503(M−H)−。
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例98Cに代えて実施例188Dを用い、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e629(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.35(s、1H)、9.58(s、1H)、9.53(m、1H)、8.31(d、1H)、7.95(m、1H)、7.78(d、1H)、7.71(d、1H)、7.59−7.55(m、3H)、7.44−7.38(m、2H)、7.32(m、1H)、7.13(t、1H)、6.99−6.92(m、4H)、6.59(d、1H)、3.88(s、2H)、3.78(m、2H)、3.30(m、1H)、2.79(d、6H)、2.70(m、2H)、2.07(m、2H)、1.77−1.67(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例188Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e645(M+H)+、(ESI(−))m/e643(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.92(s、1H)、9.58(s、1H)、9.53(m、1H)、8.33(d、1H)、8.08(s、1H)、7.79(m、2H)、7.65−7.55(m、4H)、7.47(t、1H)、7.39(d、1H)、7.29−7.21(m、2H)、7.13(m、1H)、6.96(d、2H)、6.62(d、1H)、3.76(m、2H)、3.28(m、1H)、2.79(d、6H)、2.68(m、2H)、2.07(m、2H)、1.72(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド
実施例98Cに代えて実施例188Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2−フェニルアセチルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e623(M+H)+、(ESI(−))m/e621(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.31(s、1H)、9.59(s、1H)、9.52(m、1H)、8.31(d、1H)、7.96(s、1H)、7.80(m、2H)、7.61−7.55(m、3H)、7.40(t、1H)、7.34−7.23(m、6H)、7.14(t、1H)、6.97(d、2H)、6.57(d、1H)、3.76(m、2H)、3.64(s、2H)、3.28(m、1H)、2.79(d、6H)、2.69(m、2H)、2.07(m、2H)、1.72(m、2H)。
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例188Dを用い、に2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライド代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e643(M+H)+、(ESI(−))m/e641(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.93(s、1H)、9.58(s、1H)、9.53(m、1H)、8.33(d、1H)、8.11(m、1H)、7.81(m、2H)、7.61−7.43(m、8H)、7.37(m、1H)、7.15(t、1H)、6.96(d、2H)、6.62(d、1H)、3.76(m、2H)、3.28(m、1H)、2.79(d、6H)、2.70(m、2H)、2.07(m、2H)、1.72(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド
実実施例98Cに代えて実施例188Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e615(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.37(s、1H)、9.59(s、1H)、9.52(m、1H)、8.34(d、1H)、8.12(m、1H)、8.05(dd、1H)、7.91−7.86(m、2H)、7.80(d、1H)、7..62−7.53(m、3H)、7.46(t、1H)、7.33(dd、1H)、7.22(m、1H)、7.15(m、1H)、6.95(d、2H)、6.64(d、1H)、3.76(m、2H)、3.28(m、1H)、2.79(d、6H)、2.68(m、2H)、2.05(m、2H)、1.71(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−4−メチルチオフェン−2−カルボキサミド
実施例98Cに代えて実施例188Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて4−メチルチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e629(M+H)+、(ESI(−))m/e627(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.29(s、1H)、9.58(s、1H)、9.53(m、1H)、8.34(d、1H)、8.12(m、1H)、7.88(m、2H)、7.80(d、1H)、7.62−7.53(m、3H)、7.48−7.42(m、2H)、7.32(m、1H)、7.15(t、1H)、6.96(d、2H)、6.64(d、1H)、3.76(m、2H)、3.28(m、1H)、2.79(d、6H)、2.68(m、2H)、2.27(s、3H)、2.05(m、2H)、1.69(m、2H)。
1−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド
4mLバイアルに実施例4G(40mg、0.089mmol)およびテトラヒドロフラン(2.2mL)を入れた。得られた溶液を1−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボニルクロライド(14.2mg、0.098mmol)で処理し、反応液を環境温度で16時間撹拌した。反応液をメタノール0.1mLで処理し、濃縮した。濃縮物をエーテル2mLで磨砕し、濾過して、所望の生成物を塩酸塩として得た。MS(ESI(+))m/e556.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.67(d、1H)8.29(d、1H)8.11(m、1H)7.38−7.83(m、8H)7.22(d、1H)7.14(m、1H)6.80(d、1H)6.72(d、1H)4.21−4.54(m、2H)3.99(s、3H)3.40−3.83(m、2H)3.12−3.25(m、2H)3.04(s、3H)。
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−3−フルオロベンズアミド
実施例195A
250mL丸底フラスコに、ジメチルアミン(19.56mL、39.1mmol)、4−ニトロフェネチルブロマイド(3.000g、13.04mmol)およびアセトニトリル(13.04mL)を入れた。トリエチルアミン(5.45mL、39.1mmol)を加えた。反応液を室温で48時間撹拌した。反応液を飽和重炭酸ナトリウム水溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、濾過し、濃縮した。反応液をArgonaut Flushmaster Solo、25gカラム(100%CH2Cl2で5分間、次に20分間かけて10%メタノール:CH2Cl2とし、次に5分間保持)を用いるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e195(M+H)+。
100mLステンレス製圧力瓶に5%Pd−C含水品(0.412g、3.87mmol)を入れた。エタノール(40mL)中のN,N−ジメチル−2−(4−ニトロフェニル)エタンアミン(2.0600g、10.61mmol)を加え、反応液を約0.21MPa(30psi)のH2下に室温で2時間振盪した。混合物をナイロン膜で濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e165(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例123Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e480(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例195Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e450(M+H)+。
4mLバイアルにテトラヒドロフラン(1.0mL)中の実施例195D(0.050g、0.111mmol)を入れて橙赤色溶液を得た。2−クロロ−3−フルオロ安息香酸(0.023g、0.133mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(0.017g、0.111mmol)およびPS−カルボジイミド(0.235g、0.334mmol)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌した。反応液を濾過し、酢酸エチルで洗った。濾液をブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、シリカゲル上で濃縮した。粗取得物をArgonaut Flashmaster Solo、10gカラム(CH2Cl2で5分間、次に25分間かけて100%CH2Cl2から90%CH2Cl2:9%メタノール:1%NH4OH、次に5分間保持)を用いるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e606(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.68(s、1H)、9.65(s、1H)、9.52(d、1H)、8.35(d、1H)、8.05(m、1H)、7.81(d、1H)、7.76(m、2H)、7.62(m、2H)、7.52(m、2H)、7.42(m、3H)、7.19(m、1H)、7.13(m、2H)、7.07(m、1H)、6.64(d、1H)、2.66(m、2H)、2.43(m、2H)、2.18(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フルオロベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例195Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−フルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e572(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.52(s、1H)、9.76(s、1H)、9.53(d、1H)、8.37(d、1H)、8.10(m、1H)、7.82(m、1H)、7.77(m、1H)、7.72(m、2H)、7.61−7.69(m、2H)、7.59(m、1H)、7.51(m、1H)、7.44(t、1H)、7.36(m、2H)、7.33(m、1H)、7.28(m、1H)、7.20(m、2H)、7.09(td、1H)、6.67(d、1H)、2.94(m、2H)、2.82(s、6H)。
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例195Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e588(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.60(s、1H)、9.76(s、1H)、9.52(d、1H)、8.37(d、1H)、8.10(m、1H)、7.77(m、2H)、7.72(m、2H)、7.68(m、1H)、7.58(m、1H)、7.54(m、1H)、7.49(m、2H)、7.44(m、1H)、7.39(m、1H)、7.20(m、2H)、7.08(td、1H)、6.68(d、1H)、2.93(m、2H)、2.81(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジフルオロベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例195Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2,3−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e590(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.65(s、1H)、9.77(s、1H)、9.52(d、1H)、8.37(d、1H)、8.08(m、1H)、7.79(m、2H)、7.72(m、2H)、7.68(m、1H)、7.62(m、1H)、7.50(m、2H)、7.45(m、1H)、7.36(m、1H)、7.28(m、1H)、7.20(m、2H)、7.09(td、1H)、6.68(d、1H)、2.94(m、2H)、2.83(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,5−ジフルオロベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例195Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2,5−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e590(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.61(s、1H)、9.77(s、1H)、9.53(d、1H)、8.37(d、1H)、8.09(m、1H)、7.79(m、2H)、7.73(m、2H)、7.68(m、1H)、7.52(m、2H)、7.44(m、3H)、7.39(m、1H)、7.36(m、1H)、7.28(m、1H)、7.21(m、2H)、7.09(td、1H)、6.67(d、1H)、2.94(m、2H)、2.83(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−3,5−ジフルオロベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例195Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて3,5−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e590(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.61(s、1H)、9.77(s、1H)、9.53(d、1H)、8.37(d、1H)、8.09(m、1H)、7.79(m、2H)、7.73(m、2H)、7.68(m、1H)、7.52(m、2H)、7.44(m、3H)、7.39(m、1H)、7.36(m、1H)、7.28(m、1H)、7.21(m、2H)、7.09(td、1H)、6.67(d、1H)、2.94(m、2H)、2.83(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素
実施例1Hに代えて実施例195Dを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e569(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.64(s、1H)、8.92(s、1H)、8.76(s、1H)、8.34(d、1H)、7.76(m、2H)、7.62(d、2H),7.52(m、1H)、7.44(m、3H)、7.36(m、1H)、7.26(m、2H)、7.21(m、1H)、7.14(m、2H)、7.07(m、1H)、6.96(m、1H)、6.63(d、1H)、2.66(m、2H)、2.43(m、2H)、2.18(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({4−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例202A
無水酢酸に代えて2−メトキシアセチルクロライドを用い、実施例68Bに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e564.2(M+H)+。
実施例202Aを、実施例1Hに記載の方法に従って還元して標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e534.2(M+H)+。
N−(3−{3−[2−({4−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド、トリフルオロ酢酸塩
実施例41に記載の方法に従って、実施例202Bおよび2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e658.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.37(s、1H)、9.75(s、1H)、9.56(bs、1H)、8.36(d、1H)、7.95(s、1H)、7.82(d、1H)、7.43(d、1H)7.60−7.68(m、3H)、7.43(t、1H)、7.39(dd、1H)、7.31(d、1H)、7.21(t、1H)、7.17(d、2H)、6.96−6.98(m、2H)、6.63(d、1H)、4.11(dd、2H)、3.88(s、2H)、3.44−3.48(m、2H)、3.30(s、3H)、3.05−3.07(m、1H)、2.63−2.73(m、2H)、1.76−1.82(m、2H)、1.40−1.60(m、2H)。
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({4−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例202Bおよび2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e674.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.96(s、1H)、9.76(s、1H)、9.56(bs、1H)、8.39(d、1H)、8.09(s、1H)、7.85(d、1H)、7.80(d、1H)、7.67(t、1H)、7.57−7.63(m、3H)、7.50(t、1H)、7.40(d、1H)、7.21−7.28(m、3H)、7.15(d、2H)、6.68(d、1H)、4.12(dd、2H)、3.44−3.48(m、2H)、3.30(s、3H)、3.05−3.07(m、1H)、2.63−2.75(m、2H)、1.76−1.82(m、2H)、1.40−1.60(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({3−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例204A
4−(4−アミノフェニル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルに代えて4−(3−アミノフェニル)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを用い、実施例68Aに従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e492.0(M+H)+。
実施例68Bに記載の方法に従って、実施例204Aおよび2−メトキシアセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e584.2(M+H)+。
実施例204Bを、実施例1Hに記載の方法に従って還元して標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e534.2(M+H)+。
N−(3−{3−[2−({3−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド、トリフルオロ酢酸塩
実施例41に記載の方法に従って、実施例204Cおよび2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e658.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.37(s、1H)、9.79(s、1H)、9.56(bs、1H)、8.40(d、1H)、7.97(s、1H)、7.84(d、1H)、7.43(d、1H)、7.64−7.68(m、2H)、7.58(d、1H)、7.74(t、1H)、7.38(dd、1H)、7.33(d、1H)、7.20−7.25(m、2H)、6.96−6.98(m、2H),6.88(d、1H)、6.64(d、1H)、4.12(dd、2H)、3.88(s、2H)、3.44−3.48(m、2H)、3.29(s、3H)、3.05−3.07(m、1H)、2.63−2.75(m、2H)、1.76−1.82(m、2H)、1.40−1.60(m、2H)。
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例204Cおよび2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e674.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.97(s、1H)、9.80(s、1H)、9.56(bs、1H)、8.42(d、1H)、8.10(s、1H)、7.87(d、1H)、7.81(d、1H)、7.70(t、1H)、7.65(s、1H)、7.57−7.60(m、2H)、7.51(t、1H)、7.42(d、1H)、7.20−7.28(m、4H)、6.88(d、1H)、6.69(d、1H)、4.12(dd、2H)、3.44−3.48(m、2H)、3.29(s、3H)、3.05−3.07(m、1H)、2.63−2.75(m、2H)、1.76−1.80(m、2H)、1.40−1.58(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)−3−フルオロフェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例206A
2,3−ジフルオロ−ニトロ−ベンゼン(1.59g、10mmol)、N−エチル−ピペラジン(1.26g、11mmol)およびトリエチルアミン(4.18mL、30mmol)の脱水N,N−ジメチルホルムアミド(30mL)中溶液を室温で2日間撹拌した。混合物を氷水に投入し、CH2Cl2で抽出した。有機溶液を脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。MSDCI/NH3:m/e254.1(M+H)+。
実施例206Aを、実施例1Hに記載の方法に従って還元して標題化合物を得た。MSDCI/NH3:m/e224.0(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例206Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e539.2(M+H)+。
実施例206Cを、実施例41Bに記載の方法に従って還元して標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e509.2(M+H)+。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)−3−フルオロフェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド・トリフルオロ酢酸塩
実施例41に記載の方法に従って、実施例206Dおよび2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e633.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.33(s、1H)、9.87(s、1H)、9.51(bd、1H)、9.45(bs、1H)、8.38(d、1H)、7.96(s、1H)、7.75−7.81(m、2H)、7.69(d、1H)、7.58(t、1H)、7.65(s、1H)、7.37−7.45(m、3H)、7.30(d、1H)、7.15(t、1H)、7.08(t、1H)、6.95−6.98(m、2H)、6.66(d、1H)、3.84(s、2H)、3.43−3.48(m、4H)、3.17−3.23(m、4H)、3.00(q、2H)、1.26(t、3H)。
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)−3−フルオロフェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例206Dおよび2−クロロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e647.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.60(s、1H)、9.87(s、1H)、9.51(bd、1H)、9.43(bs、1H)、8.40(d、1H)、8.11(s、1H)、7.75−7.82(m、3H)、7.37−7.60(m、8H)、7.15(t、1H)、7.08(t、1H)、6.70(d、1H)、3.43−3.48(m、4H)、3.14−3.26(m、4H)、3.00(q、2H)、1.26(t、3H)。
N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例208A
実施例68A(200mg、0.407mmol)のメタノール(5mL)中溶液に2,2−ジメチルオキシラン(46.7μL、0.53mmol)を加えた。混合物をPersonal Chemistryマイクロ波装置にて150℃で30分間撹拌した。溶液を濃縮して標題化合物を得た。
実施例208Aを、実施例1Hに記載の方法に従って還元して標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e534.3(M+H)+。
N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例208Bおよび2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e658.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)、9.66(s、1H)、9.52(bs、1H)、8.32(d、1H)、7.91(s、1H)、7.72−7.75(m、2H)、7.63(d、2H)、7.50(t、1H)、7.37−7.40(m、2H)、7.27−7.32(m、1H)、7.16(d、2H)、7.07(t、1H)、6.97−6.99(m、2H)、6.60(d、1H)、4.05(bs、1H)、3.87(s、2H)、3.05(d、2H)、2.40(m、1H)、2.20−2.26(m、4H)、1.65−1.68(m、4H)、1.10(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−3−イルアセトアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例208Bおよび2−(チオフェン−3−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e658.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.23(s、1H)、9.64(s、1H)、9.52(bd、1H)、8.32(d、1H)、7.92(s、1H)、7.72−7.75(m、2H)、7.64(d、2H)、7.46−7.51(m、2H)、7.38(t、1H)、7.28−7.34(m、2H)、7.16(d、2H)、7.04−7.10(m、2H)、6.60(d、1H)、4.07(bs、1H)、3.66(s、2H)、3.05(d、2H)、2.40(m、1H)、2.20−2.26(m、4H)、1.65−1.70(m、4H)、1.11(s、6H)。
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例208Bおよび2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e674.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)、9.64(s、1H)、9.52(bd、1H)、8.34(d、1H)、8.04(s、1H)、7.80(d、1H)、7.75(d、1H)、7.63(d、2H)、7.59(m、1H)、7.50(t、1H)、7.45(d、1H)、7.39(d、1H)、7.23−7.27(m、2H)、7.16(d、2H)、7.07(t、1H)、6.64(d、1H)、4.02(bs、1H)、3.05(d、2H)、2.40(m、1H)、2.16−2.22(m、4H)、1.65−1.70(m、4H)、1.10(s、6H)。
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例41に記載の方法に従って、実施例208Bおよび2−クロロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e672.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.58(s、1H)、9.63(s、1H)、9.52(bd、1H)、8.34(d、1H)、8.06(s、1H)、7.82(d、1H)、7.75(d、1H)、7.63(d、2H)、7.55−7.58(m、2H)、7.47−7.52(m、4H)、7.38(d、1H)、7.16(d、2H)、7.07(t、1H)、6.64(d、1H)、4.01(s、1H)、3.03(d、2H)、2.40(m、1H)、2.20−2.24(m、4H)、1.65−1.70(m、4H)、1.11(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例212A
実施例4Eに代えてtert−ブチル3−アミノフェニルカーバメートを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e424(M+H)+。
25mL丸底フラスコ中、実施例212A(250mg、0.590mmol)、N,N−ジメチルグリシン(67.0mg、0.649mmol)、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N−エチルカルボジイミド塩酸塩(226mg、1.181mmol)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(181mg、1.181mmol)を脱水N,N−ジメチルホルムアミド(2mL)中で合わせた。溶液が形成されたら、N−メチルモルホリン(0.649mL、5.90mmol)を加えた。混合物を環境温度で12時間撹拌した。その混合物に、4−ジメチルアミノピリジン(50mg、0.409mmol)を加え、反応液を60℃で12時間撹拌した。混合物を水で希釈し、CHCl3で抽出した。有機抽出液を飽和NaHCO3およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を2%から5%メタノール/ジクロロメタンの勾配で溶離を行うAnaLogix Intelliフラッシュ 280システムを用いる24gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e509(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例212Bを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e479(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例212Cを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e619(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm11.09(s、1H)9.96(s、1H)9.80(m、2H)8.57(d、1H)8.25(d、2H)8.02(d、1H)7.96(d、1H)7.80(m、1H)7.60−7.73(m、4H)7.41−7.53(m、4H)7.27(t、1H)6.87(d、1H)3.28(s、2H)2.49(s、6H)。
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({3−[(,N−ジメチルグリシル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例212Cを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e618(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.80(s、1H)9.95(s、1H)9.82(m、2H)8.56(d、1H)8.27(s、2H)8.05(d、1H)7.97(d、1H)7.79(m、2H)7.64−7.74(m、5H)7.60(m、1H)7.43(t、1H)7.27(t、1H)6.87(d、1H)3.28(s、2H)2.49(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド
実施例4Gに代えて実施例212Cを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e589(M+H)+、HNMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.54(s、1H)9.96(s、1H)9.86(d、1H)9.82(s、1H)8.56(d、1H)8.28(m、2H)8.25(d、1H)8.12(m、1H)8.07(d、1H)7.97(d、1H)7.63−7.75(m、3H)7.57(d、1H)7.51(m、1H)7.44(m、2H)7.28(t、1H)6.86(d、1H)3.28(s、2H)2.49(s、6H)。
N 2 ,N 2 −ジメチル−N 1 −(3−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)グリシンアミド
実施例4Gに代えて実施例212Cを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e603(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.52(s、1H)9.96(s、1H)9.82(m、2H)8.54(d、1H)8.27(s、1H)8.12(s、1H)7.95(d、2H)7.69(m、2H)7.60(m、2H)7.52(m、2H)7.43(t、1H)7.27(t、1H)7.19(m、2H)6.82(d、1H)4.09(s、2H)3.28(s、2H)2.49(s、6H)。
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[(メトキシアセチル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例216A
実施例4Gに代えて実施例212Aを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてメトキシアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e496(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例216Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e466(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例216Bを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e606(M+H)+、HNMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.87(s、1H)9.74(s、1H)9.64(s、1H)9.59(d、1H)8.34(d、1H)8.07(s、1H)8.01(s、1H)7.80(d、1H)7.75(d、1H)7.58(m、1H)7.43−7.51(m、3H)7.39(m、1H)7.20−7.29(m、4H)7.05(t、1H)6.64(d、1H)3.97(s、2H)3.35(s、3H)。
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({3−[(メトキシアセチル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例216Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e605(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.58(s、1H)9.74(s、1H)9.64(s、1H)9.61(d、1H)8.34(d、1H)8.07(s、1H)8.04(s、1H)7.83(d、1H)7.75(d、1H)7.57(m、2H)7.42−7.52(m、5H)7.37(m、1H)7.28(m、1H)7.21(t、1H)7.05(m、1H)6.64(d、1H)3.97(s、2H)3.35(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(2−メトキシアセチル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド
実施例4Gに代えて実施例216Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e576(M+H)+、HNMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.31(s、1H)9.75(s、1H)9.64(m、2H)8.33(d、1H)8.07(d、、2H)8.03(d、1H)7.90(m、1H)7.84(d、1H)7.74(d、1H)7.41−7.51(m、3H)7.34(d、1H)7.28(m、1H)7.22(m、2H)7.05(t、1H)6.64(d、1H)3.97(s、2H)3.35(s、3H)。
2−メトキシ−N−(3−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)アセトアミド
実施例4Gに代えて実施例216Bを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e590(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.29(s、1H)9.74(s、1H)9.65(s、1H)9.60(d、1H)8.32(d、1H)8.08(s、1H)7.89(s、1H)7.73(d、2H)7.47(m、2H)7.38(m、2H)7.29(m、2H)7.21(t、1H)7.04(m、1H)6.96(m、2H)6.60(d、1H)3.97(s、2H)3.86(s、2H)3.35(s、3H)。
2−メトキシ−N−[3−({4−[2−(3−{[(チエン−2−イルアミノ)カルボニル]アミノ}フェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル]ピリミジン−2−イル}アミノ)フェニル]アセトアミド
実施例1Hに代えて実施例216Bを用い、フェニルイソシアネートに代えて2−チエニルイソシアネートを用いて、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e591(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.74(s、1H)9.64(m、2H)8.89(bs、1H)8.33(d、1H)8.07(s、1H)7.75(m、2H)7.56(m、1H)7.47(m、2H)7.37(t、1H)7.28(m、1H)7.22(m、2H)7.04(t、1H)6.85(m、1H)6.79(m、1H)6.62(d、1H)6.55(dd、1H)3.97(s、2H)3.35(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例221A
20mL圧力管に1−フルオロ−4−ニトロベンゼン(1.00g、7.09mmol)、N,N−ジメチルピロリジン−3−アミン(0.890g、7.80mmol)、トリエチルアミン(1.98mL、14.2mmol)および脱水ジメチルスルホキシド(10mL)を入れた。混合物を100℃で12時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、ジクロロメタンで抽出した。抽出液を水およびブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を2%から5%メタノール/ジクロロメタンの勾配で溶離を行うAnaLogix Intelliフラッシュ 280システムを用いる60gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e236(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例221Aを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e206(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例221Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e521(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例221Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e491(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例221Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e631(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.87(s、1H)9.49(bs、1H)9.28(s、1H)8.24(d、1H)8.01(s、1H)7.78(d、1H)7.72(d、1H)7.58(m、1H)7.41−7.49(m、4H)7.38(m、1H)7.24(m、2H)7.02(t、1H)6.52(m、3H)3.39(m、2H)3.21(m、1H)3.02(m、1H)2.81(m、1H)2.20(s、6H)2.13(m、1H)1.81(m、1H)。
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例221Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e630(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.57(s、1H)9.50(bs、1H)9.28(s、1H)8.23(d、1H)8.04(s、1H)7.81(d、1H)7.72(d、1H)7.57(m、2H)7.40−7.51(m、6H)7.36(m、1H)7.01(t、1H)6.51(m、3H)3.40(m、2H)3.21(m、1H)3.03(m、1H)2.83(m、1H)2.21(s、6H)2.14(m、1H)1.81(m、1H)。
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド
実施例4Gに代えて実施例221Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e601(M+H)+、HNMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.31(s、1H)9.51(bs、1H)9.28(s、1H)8.25(d、1H)8.06(s、1H)8.03(d、1H)7.89(d、1H)7.84(m、1H)7.72(d、1H)7.39−7.49(m、4H)7.32(d、1H)7.21(m、1H)7.02(t、1H)6.52(m、3H)3.39(m、2H)3.21(m、1H)3.02(m、1H)2.81(m、1H)2.20(s、6H)2.13(m、1H)1.80(m、1H)。
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例221Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e615(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.29(s、1H)9.49(bs、1H)9.28(s、1H)8.22(d、1H)7.89(s、1H)7.71(m、2H)7.45(m、3H)7.37(m、2H)7.29(d、1H)6.98(m、3H)6.50(m、3H)3.86(s、2H)3.39(m、2H)3.21(m、1H)3.02(m、1H)2.81(m、1H)2.21(s、6H)2.14(m、1H)1.81(m、1H)。
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−2−イル尿素
実施例1Hに代えて実施例221Dを用い、フェニルイソシアネートに代えて2−チエニルイソシアネートを用いて、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e616(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.63(s、1H)9.51(bs、1H)9.28(s、1H)8.89(s、1H)8.24(d、1H)7.73(m、2H)7.54(d、1H)7.46(m、3H)7.35(t、1H)7.21(d、1H)7.01(t、1H)6.85(m、1H)6.79(dd、1H)6.49−6.56(m、4H)3.39(m、2H)3.21(m、1H)3.03(m、1H)2.84(m、1H)2.22(s、6H)2.14(m、1H)1.81(m、1H)。
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例226A
2−(3−ニトロフェニル)酢酸(0.18g、1.0mmol)のCH2Cl2(10mL)中溶液にオキサリルクロライド(88μL、1mmol)次にN,N−ジメチルホルムアミド3滴を加えた。反応混合物を室温で2時間撹拌した。得られた酸塩化物にメチルアミン(2Mテトラヒドロフラン中溶液2.5mL、5mmol)を加え、さらに1時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルと1N HClとの間で分配した。有機層をNaHCO3と次にブラインで洗浄し、脱水し、濃縮した。粗取得物をそれ以上精製せずに用いた。MS(DCI(+))m/e195(M+H)+。
実施例4Dに代えて実施例226Aを用い、実施例4Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例4Eに代えて実施例226Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例4Fに代えて実施例226Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例1Hに代えて実施例226Dを用い、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e590(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)510.89(s、1H);9.73(s、1H);9.58(d、1H);8.35(d、1H);8.02(s、1H);7.90(m、1H);7.82−7.75(m、2H);7.66−7.56(m、3H);7.53−7.41(m、3H);7.29−7.19(m、3H);7.08(t、1H);6.89(d、1H);6.65(d、1H);3.36(s、2H);2.57(d、3H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例226Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e568(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)510.27(s、1H);9.73(s、1H);9.59(d、1H);8.33(d、1H);7.91(m、2H);7.74(d、2H);7.65(m、2H);7.50(t、1H);7.38(t、1H);7.34−7.26(m、6H);7.22(t、1H);7.08(t、1H);6.89(d、1H);6.61(d、1H);3.64(s、2H);3.36(s、2H);2.57(d、3H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例226Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チエニルアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e574(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)510.32(s、1H);9.73(s、1H);9.59(d、1H);8.33(d、1H);7.91(m、2H);7.75(m、2H);7.63(m、2H);7.50(t、1H);7.40(m、2H);7.32(m、1H);7.22(t、1H);7.08(t、1H);6.98(m、2H);6.89(d、1H);6.61(d、1H);3.87(s、2H);3.36(s、2H)、2.57(d、3H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例229A
メチルアミンに代えてジメチルアミンを用い、実施例226Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例4Dに代えて実施例229Aを用い、実施例4Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例4Eに代えて実施例229Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例4Fに代えて実施例229Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
実施例1Hに代えて実施例229Dを用い、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e604(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.89(s、1H);9.74(s、1H);9.55(d、1H);8.36(d、1H);8.03(s、1H);7.82−7.75(m、2H);7.65−7.39(m、6H);7.29−7.20(m、3H);7.09(t、1H);6.84(d、1H);6.67(d、1H);3.64(s、2H);2.97(s、3H);2.82(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド
実施例1Hに代えて実施例229Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例1Iに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e582(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)510.28(s、1H);9.75(s、1H);9.55(d、1H);8.34(d、1H);7.91(s、1H);7.75(d、2H);7.62(m、2H);7.50(t、1H);7.38(t、1H);7.34−7.25(m、6H);7.22(t、1H);7.08(t、1H);6.84(d、1H);6.61(d、1H);3.64(s、4H);2.97(s、3H);2.82(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例1Iに記載の方法に従って実施例1Hに代えて実施例229Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チエニルアセチルクロライドを用いて、、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e588(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)510.30(s、1H);9.74(s、1H);9.55(d、1H);8.34(d、1H);7.91(s、1H);7.74(m、2H);7.63(m、2H);7.50(t、1H);7.39(m、2H);7.32(m、1H);7.23(t、1H);7.08(t、1H);6.98(m、2H);6.84(d、1H);6.62(d、1H);3.87(s、2H);3.64(s、2H)、2.97(s、3H);2.82(s、3H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド
実施例98Cに代えて実施例106Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e572(M+H)+、(ESI(−))m/e570(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.35(s、1H)、9.78(s、1H)、9.54(d、1H)、8.38(d、1H)、8.12(m、1H)、8.04(dd、1H)、7.89−7.73(m、4H)、7.59−7.48(m、2H)、7.43(d、1H)、7.35(m、1H)、7.24−7.12(m、3H)、6.96(d、1H)、4.09(m、1H)、3.29(d、1H)、3.23(d、1H)、3.10−3.03(m、2H)、2.82(m、6H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−4−メチルチオフェン−2−カルボキサミド
実施例98Cに代えて実施例106Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて4−メチルチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e586(M+H)+、(ESI(−))m/e584(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.28(s、1H)、9.78(s、1H)、9.55(d、1H)、8.38(d、1H)、8.12(m、1H)、7.89−7.74(m、4H)、7.60−7.42(m、4H)、7.33(m、1H)、7.18(d、1H)、7.12(m、1H)、6.69(d、1H)、4.09(m、1H)、3.29(d、1H)、3.23(d、1H)、3.16−3.03(m、2H)、2.83(m、6H)、2.49(s、3H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド
実施例98Cに代えて実施例106Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて5−メチルチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e586(M+H)+、(ESI(−))m/e584(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.28(s、1H)、9.78(s、1H)、9.55(d、1H)、8.38(d、1H)、8.12(m、1H)、7.89−7.74(m、4H)、7.60−7.42(m、4H)、7.33(m、1H)、7.18(d、1H)、7.12(m、1H)、6.69(d、1H)、4.09(m、1H)、3.29(d、1H)、3.23(d、1H)、3.16−3.03(m、2H)、2.83(m、6H)、2.49(s、3H)。
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−フルオロベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例195Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロ−5−フルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e606(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.67(s、1H)、9.78(s、1H)、9.52(d、1H)、8.37(d、1H)、8.08(m、1H)、7.77(m、2H)、7.72(d、2H)、7.66(m、1H)、7.62(m、1H)、7.52(m、2H)、7.44(m、1H)、7.39(m、2H)、7.27(m、1H)、7.20(d、2H)、7.08(m、1H)、6.67(d、1H)、2.94(m、2H)、2.83(s、6H)。
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
実施例236A
20mLバイアルにメチルアミン(6.52mL、13.04mmol)、4−ニトロフェネチルブロマイド(1.000g、4.35mmol)およびアセトニトリル(4.35mL)を入れた。反応液を室温で48時間撹拌した。反応液を飽和重炭酸ナトリウム水溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、濾過し、濃縮した。反応液をArgonaut Flashmaster Solo、10gカラム(100%CH2Cl2で5分間、次に20分間かけて10%メタノール:CH2Cl2とし、5分間保持)を用いるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e181(M+H)+。
25mL丸底フラスコに、実施例236A(0.2762g、1.533mmol)およびテトラヒドロフラン(6.0mL)を入れた。トリフルオロ無水酢酸(0.321mL、2.299mmol)を加え、反応液を室温で96時間撹拌した。水で反応停止し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム水溶液およびブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e294(M+NH4)+。
実施例4Fに代えて実施例236Bを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e247(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例236Cを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e562(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例236Dを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e532(M+H)+。
4mLバイアルに実施例236E(40mg、0.075mmol)およびテトラヒドロフラン(1.0mL)を入れた。2,6−ジフルオロベンゾイルクロライド(14.0mg、0.079mmol)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌した。水(1mL)および水酸化リチウム(9.01mg、0.376mmol)を加えた。反応液を室温で7時間撹拌し、酢酸エチルと水との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e576(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.89(s、1H)、9.67(s、1H)、9.52(d、1H)、8.35(d、1H)、8.04(m、1H)、7.78(m、2H)、7.64(d、2H)、7.57(m、1H)、7.49(m、1H)、7.44(m、1H)、7.39(m、1H)、7.25(m、2H)、7.13(m、2H)、7.07(m、1H)、6.65(d、1H)、2.70(m、4H)、2.33(s、3H)。
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用い、実施例236Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e574(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.59(s、1H)、9.65(s、1H)、9.52(d、1H)、8.34(d、1H)、8.07(m、1H)、7.82(m、1H)、7.76(m、1H)、7.63(d、2H)、7.57(m、2H)、7.50(m、2H)、7.47(m、1H)、7.44(m、1H)、7.37(m、1H)、7.13(d、2H)、7.07(m、1H)、6.64(d、1H)、2.68(m、4H)、2.32(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用い、実施例236Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e554(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)、9.66(s、1H)、9.52(d、1H)、8.31(d、1H)、7.92(m、1H)、7.82(m、1H)、7.73(m、2H)、7.63(d、2H)、7.48(m、1H)、7.37(m、1H)、7.32(m、4H)、7.27(m、2H)、7.13(d、2H)、7.07(m、1H)、6.60(d、1H)、3.64(s、2H)、2.68(m、4H)、2.32(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用い、実施例236Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e560(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)、9.66(s、1H)、9.52(d、1H)、8.32(d、1H)、7.91(m、1H)、7.82(m、1H)、7.73(m、2H)、7.63(d、2H)、7.49(m、1H)、7.39(m、2H)、7.30(m、1H)、7.13(d、2H)、7.07(m、1H)、6.98(m、2H)、6.60(d、1H)、3.97(s、2H)、2.68(m、4H)、2.31(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素
4mLバイアルにテトラヒドロフラン(1.0mL)中の実施例236F(0.040g、0.075mmol)を加えた。フェニルイソシアネート(8.60μL、0.079mmol)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌した。水(1.0mL)および水酸化リチウム(9.01mg、0.376mmol)を加えた。反応液を室温で7時間撹拌し、酢酸エチルと水との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e555(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.66(s、1H)、9.55(d、1H)、8.80(s、1H)、8.64(s、1H)、8.34(d、1H)、7.75(m、2H)、7.63(d、2H)、7.54(m、1H)、7.49(m、1H)、7.44(m、3H)、7.37(m、1H)、7.25(m、3H)、7.13(d、2H)、7.07(m、1H)、6.96(m、1H)、6.63(d、1H)、2.67(m、4H)、2.30(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−メチルベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例188Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2−メチルベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e623(M+H)+、(ESI(−))m/e621(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.43(s、1H)、9.59(s、1H)、9.53(m、1H)、8.34(d、1H)、8.15(s、1H)、7.82(m、2H)、7.62−7.55(m、3H)、7.48−7.26(m、6H)、7.15(t、1H)、6.96(d、2H)、6.63(d、1H)、3.76(m、2H)、3.28(m、1H)、2.79(d、6H)、2.68(m、2H)、2.38(s、3H)、2.07(m、2H)、1.72(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−3−イルアセトアミド
実施例98Cに代えて実施例188Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2−(チオフェン−3−イル)アセチルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e629(M+H)+、(ESI(−))m/e627(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.28(s、1H)、9.60(s、1H)、9.55(m、1H)、8.32(d、1H)、7.96(m、1H)、7.81(d、1H)、7.71(m、1H)、7.62−7.55(m、3H)、7.48(m、1H)、7.41(t、1H)、7.31(m、2H)、7.15(t、1H)、7.08(dd、1H)、6.97(d、2H)、6.58(d、1H)、3.76(m、2H)、3.66(s、2H)、3.28(m、1H)、2.79(d、6H)、2.70(m、2H)、2.07(m、2H)、1.72(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)−5−フルオロピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例243A
25mL圧力管中、実施例313Bからの1−(2−(3−ブロモフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)エタノン(718mg、2.28mmol)を氷酢酸(6mL)中で混合した。この溶液に環境温度で、臭素(0.153mL、2.96mmol)の氷酢酸(1mL)中溶液を加えた。混合物を環境温度で1時間、次に50℃で12時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO3の入ったフラスコに投入した。これを環境温度で10分間撹拌した。クロロホルムを加え、2相溶液をさらに10分間撹拌した。混合物を分液漏斗に投入し、層を分離した。有機層をブラインで洗浄し、水層をクロロホルムで再度抽出した。合わせた有機抽出液をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を30%酢酸エチル/ヘキサンで溶離を行うAnaLogix Intelliフラッシュ 280システムを用いる60gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e395(M+H)+。
10mL封管中、を2−ブロモ−1−(2−(3−ブロモフェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)エタノン(450mg、1.14mmol)およびフッ化カリウム(223mg、5.71mmol)を脱水N,N−ジメチルアセトアミド(9mL)中で混合した。生成した溶液を環境温度で30分間撹拌し、加熱して80℃として4時間経過させた。混合物を冷却し、水および飽和NaHCO3を加えた。混合物を約20分間環境温度で撹拌した。生成した固体を濾過し、水で洗浄し、乾燥した。濾液をクロロホルムおよび10%メタノール/ジクロロメタンで抽出した。抽出液をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。この取得物を、先に回収した固体と合わせた。合わせた残留物を30%酢酸エチル/ヘキサンで溶離を行うAnaLogix Intelliフラッシュ 280システムを用いる40gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e334(M+H)+。
実施例1Cに代えて実施例243Bを用い、実施例1Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e389(M+H)+。
実施例1Fに代えて実施例195Bを用い、実施例1Dに代えて実施例243Cを用いて、実施例1Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e532(M+H)+。
乾燥機乾燥した5mLマイクロ波バイアルにN2下にて実施例243D(20mg、0.038mmol)、2,6−ジフルオロベンズアミド(14.8mg、0.094mmol)、XANTPHOS(4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン)(5.44mg、9.41μmol)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(4.31mg、4.70μmol)および炭酸セシウム(39.9mg、0.122mmol)を加えた。これらの固体を脱気した脱水ジオキサン(2mL)中で混合した。混合物をBiotage Initiatorマイクロ波中にて160℃で20分間加熱した。反応液を水で希釈し、生成物をクロロホルムで2回抽出した。抽出液をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮した。残留物を35%から75%CH3CN/水/0.1%NH4OHの勾配で溶離を行うPhenominex Luna 10ミクロンC18(2)100150×30mmカラムを用いる島津LC10 HPLCシステムでの逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e608(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.82(s、0.5H)9.74(m、1H)8.83(d、1H)8.59(t、1H)8.09(s、0.5H)7.77(m、1H)7.70(m、1H)7.66(m、1H)7.45−7.62(m、4H)7.40(m、3H)7.24(m、1H)7.07(m、3H)2.62(m、2H)2.40(m、2H)2.16(s、6H)。
N−[3−(3−{2−[(4−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド
実施例244A
実施例68A(0.43g、0.87mmol)およびジ−tert−ブチルジカーボネート(0.23g、1.05mmol)のCH2Cl2(10mL)中溶液を室温で4時間撹拌した。混合物を濃縮し、残留物を60%酢酸エチル/ヘキサンで溶離を行うシリカゲルカラムて精製して、標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e592.2(M+H)+。
実施例244Aを、実施例1Hに記載の方法に従って還元して標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e562.3(M+H)+。
N−[3−(3−{2−[(4−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド、トリフルオロ酢酸塩
実施例244B(95mg、0.17mmol)、2−(チオフェン−3−イル)アセチルクロライド(33mg、0.20mmol)およびピリジン(27mg、0.34mmol)の脱水CH2Cl2(4mL)および1−メチル−2−ピロリジノン(1mL)中溶液を室温で6時間撹拌した。混合物を濃縮し、残留物をCH2Cl2/トリフルオロ酢酸(50/50)6mLで4時間処理した。混合物を濃縮し、残留物をトリフルオロ酢酸緩衝水−アセトニトリル勾配を用いる逆相HPLCによって精製して、標題化合物をトリフルオロ酢酸塩として得た。MS ESI(+):m/e586.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.62(s、1H)、9.75(s、1H)、9.55(bd、1H)、8.59(bd、1H)、8.35(d、1H)、8.33(bs、1H)、7.96(s、1H)、7.80(d、1H)、7.72(d、1H)、7.68(d、2H)、7.60(t、1H)、7.46(dd、1H)、7.40(t、1H)、7.29−7.31(m、2H)、7.14−7.16(m、3H)、7.07(d、1H)、6.62(d、1H)、3.65(s、2H)、3.35−3.39(m、2H)、2.92−3.04(m、2H)、2.74−2.82(m、1H)、1.90−1.96(m、2H)、1.72−1.82(m、2H)。
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
2−(チオフェン−3−イル)アセチルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用い、実施例244に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e600.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.63(s、1H)、9.77(s、1H)、9.55(bd、1H)、8.62(bd、1H)、8.38(d、1H)、8.35(bs、1H)、8.11(s、1H)、7.81−7.85(m、2H)、7.68(d、2H)、7.44−7.64(m、6H)、7.38(d、1H)、7.15−7.19(m、3H)、6.68(d、1H)、3.35−3.42(m、2H)、2.92−3.04(m、2H)、2.76−2.82(m、1H)、1.90−1.96(m、2H)、1.72−1.82(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド
実施例246A
実施例68Aに代えて実施例204Aを用い、実施例244Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e592.4(M+H)+。
実施例246Aを、実施例1Hに記載の方法に従って還元して標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e562.3(M+H)+。
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド、トリフルオロ酢酸塩
実施例244に記載の方法に従って、実施例246Bおよび2−(チオフェン−3−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e586.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)、9.80(s、1H)、9.55(bd、1H)、8.57(bd、1H)、8.37(d、1H)、8.32(bd、1H)、7.98(s、1H)、7.80(d、1H)、7.71(d、1H)、7.67(s、1H)、7.57−7.63(m、2H)、7.46(dd、1H)、7.41(t、1H)、7.25−7.32(m、3H)、7.15(t、1H)、7.08(d、1H)、6.85(d、1H)、6.65(d、1H)、3.66(s、1H)、3.35−3.39(m、2H)、2.92−3.04(m、2H)、2.76−2.85(m、1H)、1.90−1.96(m、2H)、1.72−1.82(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例246Bおよび2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e586.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.34(s、1H)、9.80(s、1H)、9.55(bd、1H)、8.59(bd、1H)、8.37(d、1H)、8.32(bd、1H)、7.98(s、1H)、7.80(d、1H)、7.71(d、1H)、7.68(s、1H)、7.62(d、1H)、7.58(d、1H)、7.43(d、1H)、7.39(dd、1H)、7.33(d、1H)、7.27(t、1H)、7.15(t、1H)、6.96−6.98(m、2H)、6.86(d、1H)、6.65(d、1H)、3.97(s、1H)、3.33−3.39(m、2H)、2.92−3.04(m、2H)、2.76−2.85(m、1H)、1.90−1.96(m、2H)、1.73−1.82(m、2H)。
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例246Bおよび2−クロロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e600.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.63(s、1H)、9.81(s、1H)、9.55(bd、1H)、8.61(bd、1H)、8.40(d、1H)、8.34(bd、1H)、8.13(s、1H)、7.80−7.85(m、2H)、7.67(s、1H)、7.39−7.63 9m、8H)、7.27(t、1H)、7.18(t、1H)、6.86(d、1H)、6.70(d、1H)、3.33−3.39(m、2H)、2.96−3.04(m、2H)、2.76−2.85(m、1H)、1.90−1.96(m、2H)、1.73−1.82(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例246Bおよびチオフェン−2−イル−カルボニルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e572.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.36(s、1H)、9.82(s、1H)、9.59(bd、1H)、8.62(bd、1H)、8.39(d、1H)、8.35(bd、1H)、8.14(s、1H)、8.05(d、1H)、7.82−7.90(m、3H)、7.68(s、1H)、7.60−7.64(m、2H)、7.47(t、1H)、7.38(d、1H)、7.16−7.29(m、3H)、6.87(d、1H)、6.69(d、1H)、3.33−3.39(m、2H)、2.92−3.04(m、2H)、2.76−2.85(m、1H)、1.90−1.96(m、2H)、1.73−1.82(m、2H)。
2−メチル−N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例246Bおよび2−メチルベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e580.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.40(s、1H)、9.78(s、1H)、9.54(bd、1H)、8.58(bd、1H)、8.39(d、1H)、8.32(bd、1H)、8.15(s、1H)、7.82(d、2H)、7.66(s、1H)、7.58−7.61(m、2H)、7.43−7.47(m、2H)、7.36−7.38(m、2H)、7.23−7.30(m、3H)、7.16(t、1H)、6.85(d、1H)、6.69(d、1H)、3.32−3.39(m、2H)、2.95−3.02(m、2H)、2.76−2.80(m、1H)、2.36(s、3H)、1.90−1.96(m、2H)、1.71−1.80(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド
実施例251A
ホスゲンの20%(重量)トルエン溶液(6.62mL、12.59mmol)および脱水CH2Cl2(10mL)の混合物を氷浴で冷却した。インドリン(1.0g、8.39mmol)および−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(3.01mL、16.78mmol)のCH2Cl2(10mL)中溶液を注射器によって滴下した。得られた溶液を3時間撹拌した(0℃から室温)。混合物をCH2Cl2で希釈し、0.1N HCl水溶液およびブラインで洗浄した。溶液を脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。残留物を20%から25%酢酸エチル/ヘキサンで溶離を行うシリカゲルカラムで精製して、標題化合物を得た。MSDCI/NH3:m/e199.0(M+NH4 +)。
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド、トリフルオロ酢酸塩
実施例244に記載の方法に従って、実施例246Bおよび実施例251Aから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e607.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.73(s、1H)、9.51(bd、1H)、8.58(s、1H)、8.51(bd、1H)、8.32(d、1H)、8.24(bd、1H)、7.91(s、1H)、7.73−7.78(m、2H),7.52−7.61(m、4H)、7.32(t、1H)、7.18−7.21(m、2H)、7.08−7.12(m、2H)、7.02(t、1H)、6.82(d、1H)、6.78(d、1H)、6.61(d、1H)、3.26−3.33(m、4H)、3.07−3.11(m、2H)、2.88−2.96(m、2H)、2.68−2.78(m、1H)、1.82−1.86(m、2H)、1.65−1.71(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(7−エチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例252A
20mLシンチレーションバイアルに実施例164A(0.53g、1.526mmol)およびCH2Cl2(3.55mL)を入れた。得られた溶液を4M HCl/ジオキサン(1.9mL、7.63mmol)で処理し、反応液を環境温度で24時間撹拌した。反応液をエーテル(15mL)で希釈し、環境温度で10分間撹拌し、濾過した。回収固体をエーテルで洗浄し、乾燥させた。固体を10%メタノール/CH2Cl2(200mL)および5%Na2CO3水溶液(50mL)に懸濁させ。二層を4時間撹拌した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e248.1(M+H)+。
20mLシンチレーションバイアルに、実施例252A(0.29g、1.173mmol)、炭酸カリウム(0.243g、1.759mmol)およびN,N−ジメチルホルムアミド(5.5mL)を入れた。得られた混合物を冷却して0℃とし、ヨードエタン(0.196g、1.255mmol)で処理し、環境温度で20時間撹拌した。反応液を濾過し、濾液をロータリーエバポレータで濃縮した。残留物を段階的勾配(0%、3%および5%)メタノール/CH2Cl2を用いる10gシリカゲルカラムでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e276.0(M+H)+。
実施例45Aに代えて実施例252Bを用い、実施例45Bに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e245.9(M+H)+。
撹拌子を取り付けた5mLBiotageマイクロ波反応容器に実施例4C(0.095g、27mmol)、実施例252C(0.076g、311mmol)、2−プロパノール(2mL)および4M HCl/ジオキサン(0.081mL、0.324mmol)を入れた。容器を密閉し、混合物を125℃の油浴で3.5時間加熱した。反応液を冷却して環境温度とし、懸濁液を濾過し、2−プロパノール(1mL)で洗浄した。回収固体を10%メタノール/CH2Cl2 50mLに溶かし、5%NaHCO3水溶液およびブラインで洗浄した。有機層を脱水し(Na2SO4)、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e561.2(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例252Dを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e531.2(M+H)+。
実施例164Eに代えて実施例252Eを用い、実施例164Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e671.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.61(d、1H)8.12(d、1H)7.93(m、1H)7.87(m、1H)7.65(d、1H)7.34−7.57(m、6H)7.10(m、2H)6.93(t、1H)6.58(m、2H)6.52(d、1H)3.22−3.39(m、4H)2.53−2.83(m、6H)1.99−2.13(m、2H)1.93(m、2H)1.15(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(7−エチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例252Eを用い、1−メチル−1H−ピラゾール−3−カルボニルクロライドに代えて2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドを用いて、実施例194に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e655.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.72(d、1H)8.11(d、1H)7.99(s、1H)7.66−7.80(m、3H)7.50(t、1H)7.39(m、3H)7.28(m、1H)7.17(m、1H)6.96(m、2H)6.64(m、2H)6.57(d、1H)3.90(s、2H)3.69−3.85(m、2H)3.16−3.46(m、8H)2.05−2.34(m、4H)1.38(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(7−エチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド
実施例164Eに代えて実施例252Eを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例164Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e641.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.63(d、1H)8.11(d、1H)7.86−7.95(m、3H)7.72(m、1H)7.66(m、1H)7.49(m、2H)7.37(m、3H)7.18(m、1H)6.94(m、6.94Hz、1H)6.58(m、2H)6.54(d、1H)3.24−3.41(m、4H)2.64−2.89(m、6H)1.88−2.11(m、4H)1.18(t、3H)。
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド
実施例255A
20mLシンチレーションバイアル中、実施例4C(0.682g、1.938mmol)、3−(4−アミノフェニル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(0.61g、2.325mmol)およびイソ−プロパノール(15mL)を混合した。その混合物に、4M HCl/ジオキサン(0.53mL、2.13mmol)を加えた。混合物を80℃で2日間撹拌し、濃縮した。固体をCH2Cl2(25mL)および1−メチル−2−ピロリジノン(5mL)に懸濁させた。N−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.69mL、3.88mmol)およびジ−tert−ブチルジカーボネート(0.592g、2.71mmol)を加え、混合物を終夜撹拌した。混合物を水(50mL)で反応停止し、CH2Cl2で抽出した。有機溶液を脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。残留物を60%酢酸エチル/ヘキサンを用いるシリカゲルカラムで精製して、標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e578.2(M+H)+。
実施例255Aを、実施例1Hに記載の方法に従って還元して標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e548.3(M+H)+。
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド・トリフルオロ酢酸塩
実施例244に記載の方法に従って、実施例255Bおよび2−(チオフェン−3−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e572.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.29(s、1H)、9.82(s、1H)、9.56(bs、1H)、8.92(bs、1H)、8.87(bs、1H)、8.37(d、1H)、7.97(s、1H)、7.81(d、1H)、7.70−7.73(m、3H)、7.60(t、1H)、7.47(dd、1H)、7.41(t、1H)、7.30−7.31(m、2H)、7.26(d、2H)、7.17(t、1H)、7.08(d、1H)、6.65(d、1H)、3.66(s、2H)、3.58−3.65(m、1H)、3.35−3.43(m、2H)、3.21−3.26(m、1H)、3.01−3.08(m、1H)、2.31−2.37(m、1H)、1.89−1.98(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例255Bおよび2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e572.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.38(s、1H)、8.94(s、1H)、9.57(bs、1H)、8.96(bs、1H)、8.91(bs、1H)、8.38(d、1H)、7.97(s、1H)、7.82(d、1H)、7.70−7.73(m、3H)、7.62(t、1H)、7.43(t、1H)、7.39(dd、1H)、7.33(d、1H)、7.27(d、2H)、7.19(t、1H)、6.96−98(m、1H)、6.65(d、1H)、3.88(s、2H)、3.58−3.65(m、1H)、3.35−3.45(m、2H)、3.21−3.26(m、1H)、3.01−3.08(m、1H)、2.31−2.37(m、1H)、1.89−1.98(m、1H)。
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例255Bおよび2−クロロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e586.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.64(s、1H)、9.83(s、1H)、9.57(bs、1H)、8.95(bs、1H)、8.89(bs、1H)、8.39(d、1H)、8.11(s、1H)、7.81−7.84(m、2H)、7.72(d、2H)、7.56−7.62(m、3H)、7.44−7.54(m、3H)、7.38(d、1H)、7.26(d、2H)、7.18(t、1H)、6.68(d、1H)、3.58−3.65(m、1H)、3.35−3.43(m、2H)、3.21−3.26(m、1H)、3.01−3.08(m、1H)、2.31−2.37(m、1H)、1.90−1.98(m、1H)。
2,3−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例255Bおよび2,3−ジフルオロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e588.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.69(s、1H)、9.82(s、1H)、9.56(bs、1H)、8.90(bs、1H)、8.87(bs、1H)、8.39(d、1H)、8.10(s、1H)、7.81−7.82(m、2H)、7.72(d、2H)、7.57−7.65(m、2H)、7.46−7.49(m、2H)、7.39(d、1H)、7.33−7.38(m、1H)、7.26(d、2H)、7.16(t、1H)、6.68(d、1H)、3.58−3.65(m、1H)、3.35−3.45(m、2H)、3.21−3.26(m、1H)、3.01−3.08(m、1H)、2.31−2.37(m、1H)、1.91−1.98(m、1H)。
2,5−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例255Bおよび2,5−ジフルオロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e588.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.64(s、1H)、9.82(s、1H)、9.57(bs、1H)、8.92(bs、1H)、8.87(bs、1H)、8.39(d、1H)、8.10(s、1H)、7.82(d、2H)、7.72(d、2H)、7.60(t、1H)、7.50−7.56(m、1H)、7.39−7.49(m、4H)、7.27(d、2H)、7.17(t、1H)、6.67(d、1H)、3.58−3.65(m、1H)、3.35−3.46(m、2H)、3.21−3.26(m、1H)、3.01−3.08(m、1H)、2.31−2.37(m、1H)、1.89−1.98(m、1H)。
2−メチル−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例255Bおよび2−メチルベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e566.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.43(s、1H)、9.82(s、1H)、9.57(bs、1H)、8.93(bs、1H)、8.87(bs、1H)、8.39(d、1H)、8.15(s、1H)、7.82−7.85(m、2H)、7.72(d、2H)、7.61(t、1H)、7.44−7.47(m、2H)、7.36−7.41(m、2H)、7.30−7.31(m、2H)、7.26(d、2H)、7.18(t、1H)、6.69(d、1H)、3.58−3.65(m、1H)、3.35−3.43(m、2H)、3.21−3.26(m、1H)、3.01−3.08(m、1H)、2.38(s、3H)、2.31−2.37(m、1H)、1.89−1.98(m、1H)。
2,6−ジメチル−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例255Bおよび2,6−ジメチルベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e580.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.49(s、1H)、9.81(s、1H)、9.52(bs、1H)、8.88(bs、1H)、8.85(bs、1H)、8.38(d、1H)、8.14(s、1H)、7.82(d、1H)、7.80(d、1H)、7.71(d、2H)、7.59(t、1H)、7.45(t、1H)、7.39(d、1H)、7.26(d、2H)、7.21(d、1H)、7.16(t、1H)、7.11(d、2H)、6.71(d、1H)、3.58−3.65(m、1H)、3.35−3.43(m、2H)、3.21−3.26(m、1H)、3.01−3.08(m、1H)、2.31−2.37(m、1H)、2.27(s、6H)、1.90−1.98(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例255Bおよびチオフェン−2−カルボニルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e558.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.38(s、1H)、9.84(s、1H)、9.60(bs、1H)、8.94(bs、1H)、8.89(bs、1H)、8.39(d、1H)、8.13(s、1H)、8.04(d、1H)、7.87−7.90(m、3H)、7.82(d、1H)、7.72(d、2H)、7.63(t、1H)、7.36(d、1H)、7.26(d、2H)、7.17−7.24(m、3H)、6.69(d、1H)、3.58−3.65(m、1H)、3.35−3.43(m、2H)、3.21−3.26(m、1H)、3.01−3.08(m、1H)、2.31−2.37(m、1H)、1.89−1.98(m、1H)。
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジフルオロベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例188Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2,3−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e645(M+H)+、(ESI(−))m/e643(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.69(s、1H)、9.60(s、1H)、9.52(m、1H)、8.35(d、1H)、8.10(s、1H)、7.81(d、2H)、7.68−7.55(m、4H)、7.51−7.45(m、2H)、7.40−7.32(m、2H)、7.15(t、1H)、6.96(d、2H)、6.62(d、1H)、3.76(m、2H)、3.28(m、1H)、2.79(d、6H)、2.69(m、2H)、2.07(m、2H)、1.71(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,5−ジフルオロベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例188Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2,5−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e645(M+H)+、(ESI(−))m/e643(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.63(s、1H)、9.59(s、1H)、9.53(m、1H)、8.33(d、1H)、8.10(s、1H)、7.81(d、2H)、7.61−7.52(m、4H)、7.50−7.37(m、4H)、7.15(t、1H)、6.96(d、2H)、6.61(d、1H)、3.76(m、2H)、3.29(m、1H)、2.79(d、6H)、2.68(m、2H)、2.07(m、2H)、1.71(m、2H)。
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−フルオロベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例188Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2−クロロ−5−フルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e661(M+H)+、(ESI(−))m/e659(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.59(s、1H)、9.59(m、1H)、9.47(s、1H)、8.27(d、1H)、8.10(m、1H)、7.82(m、1H)、7.74(d、1H)、7.60(d、2H)、7.56−7.38(m、5H)、7.29(dt、1H)、7.06(t、1H)、6.93(d、2H)、6.62(d、1H)、3.76(m、2H)、3.32(m、1H)、2.83(d、6H)、2.73(m、2H)、2.11(m、2H)、1.79(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)インドリン−1−カルボキサミド
実施例98Cに代えて実施例188Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えてインドリン−1−カルボニルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e650(M+H)+、(ESI(−))m/e648(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.63(m、1H)、9.48(s、1H)、8.61(s、1H)、8.28(d、1H)、7.98(m、1H)、7.89(d、1H)、7.74(m、2H)、7.60−7.52(m、3H)、7.96(t、1H)、7.24(m、1H)、7.18(d、1H)、7.10(m、2H)、6.92(d、2H),6.86(m、1H)、6.64(d、1H)、4.19(t、2H)、3.76(m、2H)、3.30(m、1H)、3.20(t、2H)、2.82(d、6H)、2.72(m、2H)、2.12(m、2H)、1.81(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,3−ジフルオロベンズアミド
実施例実施例98Cに代えて実施例106Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2,3−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e602(M+H)+、(ESI(−))m/e600(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.54(s、1H)、9.68(s、1H)、9.60(d、1H)、8.32(d、1H)、8.11(s、1H)、7.86−7.79(m、2H)、7.74(m、1H)、7.55−7.38(m、6H)、7.30(m、1H)、7.16(d、1H)、7.07(dt、1H)、6.69(d、1H)、4.12(m、1H)、3.32(d、1H)、3.26(d、1H)、3.21−3.03(m、2H)、2.87(m、6H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,5−ジフルオロベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例106Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2,5−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e602(M+H)+、(ESI(−))m/e600(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.65(s、1H)、9.82(s、1H)、9.54(m、1H)、8.39(d、1H)、8.10(s、1H)、7.81(d、2H)、7.75(s、1H)、7.59−7.38(m、7H)、7.20−7.12(m、2H)、6.67(d、1H)、4.09(m、1H)、3.29(d、1H)、3.23(d、1H)、3.16−3.03(m、2H)、2.83(m、6H)。
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−5−フルオロベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例106Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2−クロロ−5−フルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e618(M+H)+、(ESI(−))m/e616(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.71(s、1H)、9.82(s、1H)、9.53(m、1H)、8.38(d、1H)、8.09(m、1H)、7.82−7.76(m、3H)、7.65−7.37(m、7H)、7.20−7.12(m、2H)、6.68(d、1H)、4.09(m、1H)、3.29(d、1H)、3.23(d、1H)、3.16−3.02(m、2H)、2.83(m、6H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}インドリン−1−カルボキサミド
実施例98Cに代えて実施例106Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えてインドリン−1−カルボニルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e607(M+H)+、(ESI(−))m/e605(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.83(s、1H)、9.58(m、1H)、8.69(s、1H)、8.39(d、1H)、7.98(m、1H)、7.85(d、1H)、7.81(d、1H)、7.75(m、1H)、7.70(m、1H)、7.59(t、1H)、7.52(m、1H)、7.39(t、1H)、7.26−7.08(m、5H)、6.91(m、1H)、6.69(d、1H)、4.16−4.05(m、3H)、3.30−3.02(m、6H)、2.82(m、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例271A
20mLバイアルに、アセトニトリル中の2−(ブロモメチル)−1−メトキシ−4−ニトロベンゼン(1g、4.06mmol)、トリエチルアミン(1.7mL、12.19mmol)およびジメチルアミン(2Mメタノール中溶液、6.1mL、12.19mmol)を入れた。混合物を環境温度で20時間撹拌した。反応液を減圧下に濃縮した。残留物を飽和NaHCO3水溶液と酢酸エチルとの間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e211.0(M+H)+。
実施例45Aに代えて実施例271Aを用い、実施例45Bに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e181.0(M+H)+。
実施例252Cに代えて実施例271Bを用い、実施例252Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e496.1(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例271Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e466.1(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例271Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e606.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.95(s、1H)9.77(s、1H)9.50(m、1H)9.14(m、1H)8.36(d、1H)8.11(m、1H)7.38−7.82(m、8H)7.26(m、2H)7.12(m、2H)6.66(d、1H)4.22(d、2H)3.84(s、3H)2.72(d、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジフルオロベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例271Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2,3−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e606.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.71(s、1H)9.77(s、1H)9.51(m、1H)9.15(m、1H)8.36(d、1H)8.12(m、1H)7.80(m、3H)7.32−7.73(m、7H)7.11(m、2H)6.66(d、1H)4.22(d、2H)3.84(s、3H)2.72(d、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例271Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e590.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.37(s、1H)9.76(s、1H)9.51(m、1H)9.13(m、1H)8.34(d、1H)7.99(m、1H)7.78(m、2H)7.69(m、2H)7.56(m、1H)7.39(m、2H)7.30(m、1H)7.12(m、2H)6.98(m、2H)6.62(d、1H)4.21(d、2H)3.88(s、2H)3.84(s、3H)2.72(d、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−2−イル尿素
実施例4Gに代えて実施例271Dを用い、イソシアナトベンゼンに代えて2−イソシアナトチオフェンを用いて、実施例7に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e591.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.80(s、1H)9.76(s、1H)9.54(m、1H)9.13(m、1H)9.04(s、1H)8.35(d、1H)7.88(m、1H)7.79(m、2H)7.70(m、1H)7.49−7.60(m、2H)7.38(t、1H)7.22(m、1H)7.11(m、2H)6.79−6.88(m、2H)6.65(d、1H)6.56(dd、1H)4.22(d、2H)3.84(s、3H)2.72(d、6H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
実施例275A
4mLバイアルに、実施例402G(0.6g、1.867mmol)、(S)−3−フルオロピロリジン塩酸塩(0.586g、4.67mmol)および2.5mLアセトニトリルを入れた。得られた懸濁液を冷却して0℃とし、トリエチルアミン(1.3mL、9.34mmol)で処理した。混合物を環境温度で20時間撹拌した。反応液を減圧下に濃縮した。残留物を1N HCl(30mL)とエーテル(25mL)との間で分配した。有機層を分離し、廃棄した。水層を3N NaOHでpH9の塩基性とし、エーテル35mLで2回抽出した。合わせた有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e239.0(M+H)+。
実施例4Dに代えて実施例275Aを用い、実施例4Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e209.1(M+H)+。
実施例252Cに代えて実施例275Bを用い、実施例252Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e524.2(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例275Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e494.1(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例275Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e604.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.83(d、1H)8.38(d、1H)8.24(m、1H)7.94(m、3H)7.75(m、3H)7.59(m、2H)7.44(m、2H)7.34(t、1H)7.19(dd、1H)7.03(d、1H)6.76(d、1H)5.35−5.56(m、1H)3.50−4.01(m、5H)3.07(m、3H)2.25−2.51(m、2H)。
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例275Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e634.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.78(d、1H)8.39(d、1H)8.27(m、1H)7.91(m、2H)7.72(m、2H)7.46−7.62(m、4H)7.30−7.42(m、2H)7.01−7.16(m、3H)6.77(d、1H)5.34−5.54(m、1H)3.48−4.02(m、5H)3.07(m、3H)2.29−2.50(m、2H)。
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例275Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e632.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.77(d、1H)8.38(d、1H)8.27(m、1H)7.92(m、2H)7.73(m、2H)7.30−7.61(m、9H)7.02(m、1H)6.77(d、1H)5.34−5.54(m、1H)3.48−3.99(m、5H)3.06(m、3H)2.26−2.54(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−チエン−2−イル尿素
実施例4Gに代えて実施例275Dを用い、イソシアナトベンゼンに代えて2−イソシアナトチオフェンを用いて、実施例7に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e619.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.80(d、1H)8.38(d、1H)7.92−8.05(m、3H)7.72(m、1H)7.41−7.59(m、4H)7.33(m、2H)7.03(m、1H)6.83(m、2H)6.77(d、1H)6.61(dd、1H)5.35−5.53(m、1H)3.49−4.01(m、5H)3.06(m、3H)2.27−2.52(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−チエン−3−イル尿素
実施例4Gに代えて実施例275Dを用い、イソシアナトベンゼンに代えて3−イソシアナトチオフェンを用いて、実施例7に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e619.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、メタノール−d4)δppm9.79(d、1H)8.38(d、1H)7.91−8.03(m、3H)7.73(m、1H)7.24−7.58(m、8H)7.02(m、2H)6.77(d、1H)5.35−5.53(m、1H)3.49−4.01(m、5H)3.06(m、3H)2.26−2.52(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例255Bおよび実施例251Aから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e593.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.82(s、1H)、9.60(bd、1H)、8.92(bs、2H)、8.68(s、1H)、8.40(d、1H)、7.99(s、1H)、7.82−7.86(m、2H)、7.70−7.74(m、3H)、7.65(t、1H)、7.41(t、1H)、7.26−7.28(m、3H)、7.19−7.22(m、2H)、7.10(t、1H)、6.90(t、1H)、6.69(d、1H)、4.14(t、2H)、3.58−3.65(m、1H)、3.37−3.44(m、2H)、3.21−3.29(m、1H)、3.17(t、2H)、3.01−3.10(m、1H)、2.30−2.38(m、1H)、1.89−1.99(m、1H)。
N−エチル−N−フェニル−N′−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素
実施例281A
インドリンに代えてN−エチルアニリンを用い、実施例251Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS DCI/NH3:m/e201.0(M+HH4 +)。
N−エチル−N−フェニル−N′−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素・トリフルオロ酢酸塩
実施例244に記載の方法に従って、実施例255Bおよび実施例281Aから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e595.4(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.80(s、1H)、9.60(bd、1H)、8.93(bs、2H)、8.38(d、1H)、8.07(s、1H)、7.79−7.81(m、2H)、7.72(d、2H)、7.62(t、1H)、7.55(d、1H)、7.42−7.45(m、2H)、7.26−7.33(m、6H)、7.16−7.20(m、2H)、6.65(d、1H)、3.70(t、2H)、3.58−3.65(m、1H)、3.37−3.44(m、2H)、3.19−3.30(m、1H)、3.01−3.10(m、1H)、2.30−2.38(m、1H)、1.89−1.99(m、1H)、1.05(t、3H)。
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1−ベンゾチオフェン−7−カルボキサミド
実施例255B(65mg、0.12mmol)およびベンゾ[b]チオフェン−7−カルボン酸の脱水CH2Cl2(4mL)および1−メチル−2−ピロリジノン(1mL)中溶液にN1−((エチルイミノ)メチレン)−N3,N3−ジメチルプロパン−1,3−ジアミン塩酸塩(45mg、0.24mmol)を加えた。溶液を室温で終夜撹拌した。混合物を溶媒留去して乾固させ、残留物をCH2Cl2/トリフルオロ酢酸(50/50)6mLで4時間処理した。混合物を濃縮し、残留物について、トリフルオロ酢酸緩衝水−アセトニトリル勾配で溶離を行う逆相カラムでのHPLC精製を行って、標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e608.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.58(s、1H)、9.80(s、1H)、9.57(bd、1H)、8.86(bs、2H)、8.40(d、1H)、8.26(s、1H)、8.20(d、1H)、8.14(d、1H)、7.95(d、1H)、7.86(d、1H)、7.83(d、1H)、7.73(d、2H)、7.47−7.62(m、4H)、7.39(d、1H)、7.26(d、2H)、7.16(t、1H)、6.72(d、1H)、3.58−3.65(m、1H)、3.37−3.44(m、2H)、3.19−3.30(m、1H)、3.01−3.10(m、1H)、2.30−2.38(m、1H)、1.89−1.99(m、1H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)−5−フルオロピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
2,6−ジフルオロベンズアミドに代えて2−(チオフェン−2−イル)アセトアミドを用い、実施例243Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e592(M+H)+、HNMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.25(s、0.5H)9.74(s、1H)8.82(d、1H)8.58(m、1H)7.97(s、0.5H)7.77(d、1H)7.65(m、1H)7.56(m、2H)7.48(m、1H)7.38(m、2H)7.26−7.33(m、2H)7.14−7.21(m、1H)7.08(m、3H)6.96(m、1H)3.85(s、2H)2.63(m、2H)2.41(m、2H)2.17(s、6H)。
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例284A
N,N−ジメチルピロリジン−3−アミンに代えて4−(メトキシメトキシ)ピペリジンを用い、実施例221Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e267(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例284Aを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e237(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例284Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e508(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例284Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e478(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例284Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e618(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.48(m、2H)8.30(m、1H)8.03(s、1H)7.80(d、1H)7.75(d、1H)7.43−7.63(m、5H)7.39(m、1H)7.25(m、2H)7.05(t、1H)6.91(m、2H)6.59(d、1H)4.65(bs、1H)3.61(m、1H)3.45(m、2H)2.78(m、2H)1.83(m、2H)1.50(m、2H)。
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例284Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e617(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.58(s、1H)9.46(m、2H)8.30(m、1H)8.06(s、1H)7.82(d、1H)7.75(d、1H)7.40−7.59(m、8H)7.37(m、1H)7.05(t、1H)6.90(m、2H)6.58(d、1H)4.64(s、1H)3.61(m、1H)3.45(m、2H)2.78(m、2H)1.83(m、2H)1.50(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド
実施例4Gに代えて実施例284Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e588(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)9.48(m、2H)8.31(m、1H)8.08(s、1H)8.04(s、1H)7.88(m、2H)7.73(d、1H)7.49(m、3H)7.43(t、1H)7.33(d、1H)7.22(dd、1H)7.06(m、1H)6.90(m、2H)6.59(m、1H)4.63(bs、1H)3.60(m、1H)3.45(m、2H)2.75(m、2H)1.81(m、2H)1.50(m、2H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例284Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e602(M+H)+、1H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)9.48(m、2H)8.28(d、1H)7.91(s、1H)7.74(d、2H)7.50(m、3H)7.39(m、2H)7.30(d、1H)7.05(t、1H)6.98(m、2H)6.90(m、2H)6.54(d、1H)4.67(s、1H)3.87(s、2H)3.61(m、1H)3.45(m、2H)2.77(m、2H)1.83(m、=2H)1.50(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例288A
100mL丸底フラスコにアジ化ナトリウム(0.848g、13.0mmol)および脱水ジメチルスルホキシド(26mL)を入れた。この溶液に環境温度で、1−(2−ブロモエチル)−4−ニトロベンゼン(3.00g、13.0mmol)を固体として加えた。生成した溶液を環境温度で12時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水およびブラインで洗浄した。有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e193(M+H)+。
100mL丸底フラスコに、実施例288A(1.40g、7.29mmol)およびテトラヒドロフラン(30mL)を入れた。この溶液に環境温度で、トリフェニルホスフィン(2.10g、8.01mmol)および水(0.150mL、8.33mmol)を加えた。反応混合物を環境温度で60時間撹拌した。反応混合物を1N H3PO4で希釈し、混合物を酢酸エチルで抽出した。水層を2M Na2CO3で若干の塩基性とし(pH約9)、生成物をジクロロメタンおよび10%メタノール/ジクロロメタンで抽出した。抽出液をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e167(M+H)+。
25mL丸底フラスコに、実施例288B(169mg、1.017mmol)、N,N−ジメチルグリシン(115mg、1.119mmol)、N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N−エチルカルボジイミド塩酸塩(234mg、1.220mmol)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(187mg、1.220mmol)を入れた。テトラヒドロフラン(2mL)を加え、溶液を環境温度で12時間撹拌した。反応混合物を水および酢酸エチルで希釈し、層を分離した。有機層を飽和NaHCO3およびブラインで洗浄した。有機層をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e252(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例288Cを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e222(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例288Dを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e537(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例288Eを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e507(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例288Fを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e647(M+H)+、HNMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.67(s、1H)9.52(m、1H)8.35(d、1H)8.04(s、1H)7.71−7.81(m、3H)7.65(m、2H)7.59(m、1H)7.38−7.51(m、3H)7.25(m、2H)7.13(d、2H)7.08(t、1H)6.65(d、1H)3.33(m、2H)2.84(s、2H)2.70(m、2H)2.16(s、6H)。
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例288Fを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e646(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.58(s、1H)9.66(s、1H)9.53(m、1H)8.35(d、1H)8.06(s、1H)7.82(d、1H)7.76(m、2H)7.65(d、2H)7.58(m、2H)7.41−7.53(m、4H)7.38(m、1H)7.14(d、2H)7.08(t、1H)6.65(d、1H)3.32(m、2H)2.88(s、2H)2.70(m、2H)2.19(s、6H)。
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
実施例4Gに代えて実施例288Fを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e617(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)9.68(s、1H)9.55(m、1H)8.35(d、1H)8.09(s、1H)8.04(d、1H)7.86(m、3H)7.76(d、1H)7.65(d、2H)7.50(m、1H)7.43(t、1H)7.33(m、1H)7.22(dd、1H)7.14(d、2H)7.08(m、1H)6.65(d、1H)3.33(m、2H)2.97(s、2H)2.70(m、2H)2.24(s、6H)。
N 2 ,N 2 −ジメチル−N 1 −[2−(4−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]グリシンアミド
実施例4Gに代えて実施例288Fを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e631(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.67(s、1H)9.53(m、1H)8.33(d、1H)7.91(s、1H)7.73(m、3H)7.66(d、2H)7.49(m、1H)7.38(m、2H)7.31(d、1H)7.14(d、2H)7.07(t、1H)6.97(m、2H)6.61(d、1H)3.87(s、2H)3.33(m、2H)2.85(s、2H)2.70(m、2H)2.17(s、6H)。
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,3−ジフルオロベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例288Fを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2,3−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e647(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.63(s、1H)9.67(s、1H)9.53(m、1H)8.35(d、1H)8.06(s、1H)7.83(d、1H)7.75(m、2H)7.63(m、2H)7.31−7.51(m、6H)7.12(d、2H)7.08(m、1H)6.65(d、1H)3.33(m、2H)2.85(s、2H)2.70(m、2H)2.17(s、6H)。
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,5−ジフルオロベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例288Fを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代え2,5−ジフルオロベンゾイルクロライドてを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e647(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.58(s、1H)9.67(s、1H)9.53(m、1H)8.34(s、1H)8.06(s、1H)7.83(d、1H)7.75(m、2H)7.65(d、2H)7.36−7.55(m、6H)7.14(d、2H)7.08(m、1H)6.64(d、1H)3.33(m、2H)2.86(s、2H)2.70(m、2H)2.18(s、6H)。
N 2 ,N 2 −ジメチル−N 1 −[2−(4−{[4−(2−{3−[(フェニルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]グリシンアミド
実施例4Gに代えて実施例288Fを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e625(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.67(s、1H)9.52(m、1H)8.32(m、1H)7.92(m、1H)7.74(m、3H)7.66(d、2H)7.48(dd、1H)7.27−7.39(m、6H)7.26(m、1H)7.14(d、2H)7.07(m、1H)6.60(d、1H)3.64(s、2H)3.33(m、2H)2.85(s、2H)2.70(m、2H)2.17(s、6H)。
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メトキシアセチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例295A
10mL封管に、実施例288B(169mg、1.02mmol)および脱水テトラヒドロフラン(2mL)を入れた。この溶液に環境温度で、2−メトキシアセチルクロライド(121mg、1.12mmol)を加えた。反応混合物を環境温度で12時間撹拌し、水で希釈し、クロロホルムで抽出した。合わせた有機抽出液をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e239(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例295Aを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e209(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例295Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e524(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例295Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e494(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例295Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e634(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.67(s、1H)9.52(d、1H)8.35(d、1H)8.03(s、1H)7.74−7.81(m、3H)7.65(d、2H)7.59(m、1H)7.38−7.52(m、3H)7.25(m、2H)7.13(d、2H)7.08(m、1H)6.65(d、1H)3.77(s、2H)3.33(m、2H)3.28(s、3H)2.71(m、2H)。
2−メトキシ−N−[2−(4−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]アセトアミド
実施例4Gに代えて実施例295Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e618(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.68(s、1H)9.53(d、1H)8.33(m、1H)7.92(s、1H)7.70−7.81(m、3H)7.66(d、2H)7.50(d、1H)7.36−7.42(m、2H)7.31(m、1H)7.06−7.14(m、3H)6.98(m、2H)6.61(d、1H)3.87(s、2H)3.74−3.79(s、2H)3.32(m、2H)3.28(s、3H)2.71(t、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド
実施例297A
250mL丸底フラスコに、4−ニトロフェネチルブロマイド(5.00g、21.73mmol)、tert−ブチルピペリジン−4−イルカーバメート(13.06g、65.2mmol)およびアセトニトリル(21.73mL)を入れて懸濁液を得た。トリエチルアミン(9.09mL、65.2mmol)を加え、反応液を室温で終夜撹拌した。反応液を飽和重炭酸ナトリウム水溶液に注ぎ、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、濾過しおよび濃縮した。反応液をArgonaut Flashmaster Solo、70gカラム(100%CH2Cl2で5分間、20分間かけて10%メタノール:CH2Cl2、5分間保持)を用いるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e350(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例297Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e320(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例236Cを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e535(M+H)+。
250mL丸底フラスコに、実施例297C(0.686g、1.129mmol)およびジクロロメタン(11.3mL)を入れた。トリエチルアミン(0.630mL、4.52mmol)およびトリフルオロ無水酢酸(0.239mL、1.694mmol)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌した。テトラヒドロフラン(12mL)を加え、反応液を室温でさらに24時間撹拌した。トリエチルアミン(0.32mL)およびトリフルオロ無水酢酸(0.16mL)を加え、反応液を室温でさらに72時間撹拌した。反応液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e631(M+H)+。
実施例4Dに代えて実施例297Dを用い、実施例4Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e320(M+H)+。
4mLバイアルに、実施例297E(40.0mg、0.067mmol)および1−メチル−2−ピロリジノン(1.0mL)を入れた。チオフェン−2−カルボニルクロライド(10.0mg、0.070mmol)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌した。水酸化リチウム・1水和物(14.0mg、0.333mmol)を水0.5mL中の溶液として加えた。反応液を室温で終夜撹拌し、シリンジフィルターで濾過した。反応液を島津SIL−10HPLCシステム(注入2mLずつ、孔径110Åの150×30mmPhenominex Gemini 10ミクロンC18カラムで実施、流量20mL/分、25分間かけての移動相勾配40%から80%アセトニトリル/水(0.1%NH4OH含有))を用いるHPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e615(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.36(s、1H)、9.65(s、1H)、9.55(d、1H)、8.34(d、1H)、8.06(m、1H)、8.02(m、1H)、7.87(m、2H)、7.75(d、1H)、7.62(d、2H)、7.50(t、1H)、7.41(t、1H)、7.31(m、1H)、7.21(t、1H)、7.13(d、2H)、7.07(t、1H)、6.65(d、1H)、2.80(m、2H)、2.65(m、2H)、2.44(m、2H)、1.94(m、2H)、1.67(m、2H)、1.35(m、1H)、1.21(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
チオフェン−2−カルボニルクロライドに代えて2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドを用い、実施例297Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e645(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.89(s、1H)、9.65(s、1H)、9.51(d、1H)、8.34(d、1H)、8.03(m、1H)、8.02(m、1H)、7.80(d、1H)、7.76(d、1H)、7.60(m、3H)、7.51(d、1H)、7.45(t、1H)、7.39(d、1H)、7.25(t、2H)、7.12(d、2H)、7.07(t、1H)、6.65(d、1H)、2.82(m、2H)、2.66(m、2H)、2.45(m、2H)、1.95(m、2H)、1.66(m、2H)、1.35(m、1H)、1.21(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−クロロベンズアミド
チオフェン−2−カルボニルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用い、実施例297Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e643(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.60(s、1H)、9.65(s、1H)、9.52(d、1H)、8.34(d、1H)、8.06(m、1H)、7.82(d、1H)、7.75(d、1H)、7.59(m、4H)、7.45(m、5H)、7.13(m、2H)、7.07(t、1H)、6.64(d、1H)、2.85(m、2H)、2.66(m、2H)、2.45(m、2H)、2.00(m、2H)、1.68(m、1H)、1.50(m、2H)、1.23(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フルオロベンズアミド
チオフェン−2−カルボニルクロライドに代えて2−フルオロベンゾイルクロライドを用い、実施例297Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e627(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.52(s、1H)、9.64(s、1H)、9.54(d、1H)、8.34(d、1H)、8.06(m、1H)、7.84(d、1H)、7.76(d、1H)、7.68(m、1H)、7.61(d、2H)、7.56(m、1H)、7.45(m、1H)、7.42(d、1H)、7.35(m、3H)、7.12(d、2H)、7.07(t、1H)、6.64(d、1H)、2.83(m、2H)、2.66(m、2H)、2.45(m、2H)、1.95(m、2H)、1.65(m、2H)、1.37(m、1H)、1.23(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジフルオロベンズアミド
チオフェン−2−カルボニルクロライドに代えて2,3−ジフルオロベンゾイルクロライドを用い、実施例297Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e645(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.65(s、1H)、9.64(s、1H)、9.53(d、1H)、8.35(d、1H)、8.05(m、1H)、7.83(d、1H)、7.75(d、1H)、7.60(m、3H)、7.48(m、3H)、7.35(m、2H)、7.12(d、2H)、7.07(t、1H)、6.64(d、1H)、2.83(m、2H)、2.66(m、2H)、2.45(m、2H)、1.95(m、2H)、1.66(m、2H)、1.35(m、1H)、1.21(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,5−ジフルオロベンズアミド
チオフェン−2−カルボニルクロライドに代えて2,5−ジフルオロベンゾイルクロライドを用い、実施例297Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e645(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.59(s、1H)、9.64(s、1H)、9.52(d、1H)、8.34(d、1H)、8.05(m、1H)、7.83(d、1H)、7.75(d、1H)、7.61(d、2H)、7.52(m、2H)、7.42(m、4H)、7.12(d、2H)、7.07(t、1H)、6.64(d、1H)、2.83(m、2H)、2.66(m、2H)、2.45(m、2H)、1.95(m、2H)、1.65(m、2H)、1.36(m、1H)、1.21(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−クロロ−5−フルオロベンズアミド
チオフェン−2−カルボニルクロライドに代えて2−クロロ−5−フルオロベンゾイルクロライドを用い、実施例297Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e661(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.66(s、1H)、9.65(s、1H)、9.52(d、1H)、8.34(d、1H)、8.05(m、1H)、7.79(d、1H)、7.75(d、1H)、7.62(m、3H)、7.51(m、2H)、7.40(m、3H)、7.13(m、2H)、7.07(t、1H)、6.64(d、1H)、2.86(m、2H)、2.66(m、2H)、2.45(m、2H)、1.95(m、2H)、1.67(m、2H)、1.35(m、1H)、1.21(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド
チオフェン−2−カルボニルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用い、実施例297Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e623(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.28(s、1H)、9.65(s、1H)、9.52(d、1H)、8.32(d、1H)、7.91(m、1H)、7.73(d、2H)、7.62(dd、2H)、7.48(ddd、1H)、7.37(t、1H)、7.32(m、3H)、7.30(m、2H)、7.24(m、1H)、7.14(m、2H)、7.06(t、1H)、6.59(d、1H)、3.64(s、2H)、2.87(m、2H)、2.66(m、2H)、2.45(m、2H)、1.95(m、2H)、1.66(m、2H)、1.34(m、1H)、1.21(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
チオフェン−2−カルボニルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用い、実施例297Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e629(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.33(s、1H)、9.65(s、1H)、9.52(d、1H)、8.32(d、1H)、7.91(m、1H)、7.79(d、1H)、7.74(m、2H)、7.62(d、2H)、7.49(ddd、1H)、7.38(m、2H)、7.30(m、1H)、7.13(m、2H)、7.06(t、1H)、6.98(m、2H)、6.60(d、1H)、3.87(s、2H)、2.81(m、2H)、2.67(m、2H)、2.45(m、2H)、1.95(m、2H)、1.68(m、2H)、1.37(m、1H)、1.21(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素
4mLバイアルに、実施例297E(0.040g、0.067mmol)および1−メチル−2−ピロリジノン(1.0mL)を入れた。フェニルイソシアネート(7.61μL、0.070mmol)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌した。水酸化リチウム・1水和物(0.014g、0.333mmol)を水0.5mL中溶液として加えた。反応液を室温で終夜撹拌し、シリンジフィルターで濾過した。反応液を島津SIL−10HPLCシステム(注入2mLずつ、孔径110Åを有する150×30mmPhenominex Gemini 10ミクロンC18カラム、流量20mL/分間、25分間かけての移動相勾配40%から80%アセトニトリル/水(0.1%NH4OH含有))を用いるHPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e624(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.78(s、1H)、9.61(m、2H)、8.29(m、1H)、7.75(m、1H)、7.62(m、4H)、7.49(m、3H)、7.34(m、1H)、7.24(m、1H)、7.15(m、3H)、7.05(d、1H)、6.84(m、1H)、6.62(d、1H)、3.87(s、2H)、2.85(m、2H)、2.66(m、2H)、2.45(m、2H)、1.95(m、2H)、1.59(m、2H)、1.37(m、1H)、1.19(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)インドリン−1−カルボキサミド
フェニルイソシアネートに代えてインドリン−1−カルボニルクロライドを用い、実施例306に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e650(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.64(s、1H)、9.56(d、1H)、8.64(s、1H)、8.34(d、1H)、7.94(m、1H)、7.86(d、1H)、7.76(m、1H)、7.70(m、1H)、7.61(d、2H)、7.50(ddd、1H)、7.36(t、1H)、7.24(m、1H)、7.19(m、1H)、7.13(d、2H)、7.11(m、1H)、7.07(m、1H)、6.89(m、1H)、6.65(d、1H)、4.14(t、2H)、3.17(t、2H)、2.83(m、2H)、2.67(m、2H)、2.45(m、2H)、1.95(m、2H)、1.65(m、2H)、1.37(m、1H)、1.22(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−クロロ−3−フルオロベンズアミド
4mLバイアルに、実施例297E(0.040g、0.067mmol)および1−メチル−2−ピロリジノン(1.0mL)を入れて、黄褐色溶液を得た。2−クロロ−3−フルオロ安息香酸(0.014g、0.080mmol)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物(10.20mg、0.067mmol)およびPS−カルボジイミド(0.141g、0.200mmol)を加えた。反応液を室温で終夜撹拌した。懸濁液をシリンジフィルターで濾過し、1−メチル−2−ピロリジノン0.5mLで洗った。水酸化リチウム・1水和物(14.0mg、0.333mmol)を水0.5mL中溶液として加えた。反応液を室温で終夜撹拌し、シリンジフィルターで濾過した。反応液を島津SIL−10HPLCシステム(注入2mLずつ、孔径110Åの150×30mm Phenominex Gemini 10ミクロンC18カラムで実施、流量20mL/分、25分間かけての移動相勾配40%から80%アセトニトリル/水(0.1%NH4OH含有))を用いるHPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e661(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.64(s、1H)、9.51(d、1H)、8.35(d、1H)、8.04(m、1H)、7.81(m、1H)、7.75(d、1H)、7.60(d、2H)、7.50(m、5H)、7.39(m、2H)、7.13(d、2H)、7.07(t、1H)、6.65(d、1H)、2.81(m、2H)、2.66(m、2H)、2.45(m、2H)、1.96(m、2H)、1.67(m、2H)、1.35(m、1H)、1.21(m、2H)。
N−[2−(4−{[4−(2−{3−[(2−チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]シクロプロパンカルボキサミド
実施例309A
2−メトキシアセチルクロライドに代えてシクロプロパンカルボニルクロライドを用い、実施例295Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e235(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例309Aを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e205(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例309Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e520(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例309Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e490(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例309Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e614(M+H)+、HNMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.67(s、1H)9.53(m、1H)8.33(d、1H)8.09(t、1H)7.91(s、1H)7.73(t、2H)7.66(d、2H)7.49(m、1H)7.39(m、2H)7.31(m、1H)7.14(d、2H)7.07(m、1H)6.98(m、2H)6.61(d、1H)3.87(s、2H)3.27(m、2H)2.68(m、2H)1.53(m、1H)0.63(m、4H)。
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例309Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e630(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.67(s、1H)9.52(d、1H)8.35(d、1H)8.09(m、1H)8.03(m、1H)7.79(m、2H)7.55−7.66(m、3H)7.39−7.51(m、3H)7.25(m、2H)7.15(s、2H)7.08(t、1H)6.65(d、1H)3.27(m、2H)2.68(m、2H)1.53(m、1H)0.62(m、4H)。
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例309Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e629(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.58(s、1H)9.66(s、1H)9.53(m、1H)8.35(d、1H)8.08(m、2H)7.82(d、1H)7.76(d、1H)7.66(d、2H)7.57(m、2H)7.41−7.53(m、4H)7.38(m、1H)7.12(s、2H)7.07(m、1H)6.65(d、1H)3.27(m、2H)2.68(m、2H)1.53(m、1H)0.63(m、4H)。
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
実施例4Gに代えて実施例309Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e600(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)9.68(s、1H)9.56(m、1H)8.35(d、1H)8.08(m、2H)8.04(d、1H)7.88(m、2H)7.76(d、1H)7.67(d、2H)7.47(m、2H)7.34(m、1H)7.22(m、1H)7.13(d、2H)7.08(m、1H)6.65(d、1H)3.26(m、2H)2.66(m、2H)1.53(m、1H)0.66(m、4H)。
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例313A
25mL丸底フラスコに実施例288B(169mg、1.02mmol)および脱水テトラヒドロフラン(2mL)を入れた。この溶液に環境温度で、メタンスルホニルクロライド(0.087mL、1.12mmol)を加えた。混合物を環境温度で12時間撹拌し、水で希釈し、クロロホルムで抽出した。合わせた抽出液をNa2SO4で脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e245(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例313Aを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e215(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例313Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e530(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例313Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e500(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例313Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e640(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.87(m、1H)9.68(s、1H)9.53(m、1H)8.35(d、1H)8.03(s、1H)7.78(m、2H)7.67(d、2H)7.59(m、1H)7.37−7.52(m、3H)7.25(m、2H)7.17(d、2H)7.07(m、2H)6.65(d、1H)3.16(m、2H)2.84(s、3H)2.73(m、2H)。
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例313Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e639(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.58(s、1H)9.68(s、1H)9.53(m、1H)8.35(d、1H)8.05(d、1H)7.82(d、1H)7.76(d、1H)7.67(d、2H)7.57(m、2H)7.41−7.52(m、4H)7.38(m、1H)7.16(d、2H)7.07(m、2H)6.65(d、1H)3.17(m、2H)2.84(m、3H)2.73(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
実施例4Gに代えて実施例313Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e610(M+H)+、HNMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)9.69(s、1H)9.57(m、1H)8.35(d、1H)8.09(m、1H)8.04(t、1H)7.84−7.90(m、2H)7.75(m、1H)7.68(d、1H)7.41−7.53(m、2H)7.31−7.38(m、2H)7.23(m、1H)7.18(d、2H)7.03−7.13(m、2H)6.64(s、1H)3.16(m、2H)2.84(s、3H)2.73(m、2H)。
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例313Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e624(M+H)+、1H NMR(500MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)9.71(s、1H)9.54(m、1H)8.33(d、1H)7.91(s、1H)7.74(t、2H)7.68(d、2H)7.48(m、1H)7.39(m、2H)7.30(d、1H)7.17(d、2H)7.08(m、2H)6.98(m、2H)6.61(d、1H)3.87(s、2H)3.16(m、2H)2.84(s、3H)2.72(m、2H)。
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メトキシアセチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例295Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e633(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)5ppm10.58(s、1H)9.67(s、1H)9.53(d、1H)8.35(d、1H)8.06(s、1H)7.71−7.88(m、2H)7.65(d、2H)7.57(m、2H)7.40−7.52(m、4H)7.38(m、2H)7.31(m、1H)7.13(d、2H)7.08(m、1H)3.77(s、2H)3.33(m、2H)3.26(s、3H)2.71(t、2H)。
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(2−メトキシアセチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
実施例4Gに代えて実施例295Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e604(M+H)+、HNMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)9.68(s、1H)9.57(s、1H)8.35(d、1H)8.08(m、1H)8.04(m、1H)7.83−7.91(m、2H)7.77(m、1H)7.66(d、2H)7.41−7.53(m、2H)7.34(m、1H)7.22(m、2H)7.14(d、2H)7.06(m、1H)6.64(s、1H)3.77(s、2H)3.33(m、2H)3.27(s、3H)2.71(m、2H)。
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]ベンズアミド
1−(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)グアニジン塩酸塩に代えて1−(4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル)グアニジン塩酸塩を用い、2−フルオロアニリンに代えて2,6−ジフルオロアニリンを用いて、実施例125に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e631.3(M+H)+、(ESI(−))m/e629.1(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.28(s、1H)9.64(s、1H)9.51(s、1H)9.30(s、1H)8.37(t、1H)8.33(d、1H)8.08(dt、1H)7.86(ddd、1H)7.77−7.83(m、1H)7.36−7.68(m、6H)7.21−7.29(m、2H)7.11(t、1H)6.98(d、2H)6.61(d、1H)3.56(s、3H)3.21(dd、2H)3.06−3.17(m、2H)2.90(t、2H)1.26(t、3H)。
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例320A
ジエチルアミンに代えてN−メチルエタノールアミンを用い、実施例195Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e480(M+H)+、(ESI(−))m/e478(M−H)−。
実施例4Gに代えて実施例320Aを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−フルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e620.3(M+H)+、(ESI(−))m/e618.1(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.89(s、1H)9.65(s、1H)9.51(d、1H)8.35(d、1H)8.03(t、1H)7.73−7.83(m、2H)7.41−7.66(m、5H)7.39(dt、1H)7.20−7.30(m、2H)7.14(d、2H)7.07(td、1H)6.65(d、1H)4.27(t、1H)3.46(q、2H)2.62−2.70(m、2H)2.54−2.60(m、2H)2.46(t、2H)2.24(s、3H)。
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例320Aを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e618.3(M+H)+、(ESI(−))m/e616.1(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.59(s、1H)9.64(s、1H)9.53(d、1H)8.34(d、1H)8.06(t、1H)7.82(dt、1H)7.76(d、1H)7.59−7.65(m、2H)7.55−7.59(m、2H)7.40−7.54(m、4H)7.37(dt、1H)7.14(d、2H)7.07(td、1H)6.64(d、1H)4.27(t、1H)3.41−3.52(m、2H)2.61−2.70(m、2H)2.53−2.60(m、2H)2.46(t、2H)2.24(s、3H)。
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−フェニルベンズアミド
実施例322A
1−(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)グアニジン塩酸塩に代えてグアニジン塩酸塩を用い、実施例125Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e366.7、368.7(M+H)+。
50mLナシ型フラスコに氷酢酸(12.16mL)中の実施例322A(1.3g、3.54mmol)を入れた。滴下漏斗中で亜硝酸ナトリウム(0.733g、10.62mmol)を水(2.004mL)に溶かし、それをゆっくり前記撹拌溶液に20分間かけて加えた。反応液を60℃で30分間撹拌し、それを冷却し、250mL三角フラスコに移した。その反応混合物を氷浴で冷却し、それに混合物がpH7.00に達するまで1N NaOH(50mL)および固体NaOHを加えた。固体を濾過によって回収し、水で洗浄して標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e367.8、369.8(M+H)+、(ESI(−))m/e365.7、367.7(M−H)−。
4mLバイアルに、オキシ塩化リン(V)(2.93mL、31.4mmol)中で実施例322B(0.856g、2.325mmol)を入れた。混合物を90℃で3時間加熱した。反応液を冷却し、氷水にゆっくり投入し、混合物を60時間放置して、沈殿を形成させた。混合物を濾過し、pHが約10となるまで濾液に固体水酸化ナトリウムを加えた。混合物を濾過して固体を蓄え、それを回収して、真空下に置いた。濾液を9:1ジクロロメタン/メタノールで抽出し、有機層を硫酸マグネシウムで脱水し、減圧下に濃縮した。粗固体を合わせ、10gシリカゲルカラム上に乗せ、勾配100%ジクロロメタンから50:50ジクロロメタン/メタノールで溶離を行うArgonaut Flash Master SOLOでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e385.8、387.8(M+H)+。
250mL丸底フラスコにアセトニトリル(13.04mL)中のジメチルアミン(19.56mL、39.1mmol)および4−ニトロフェネチルブロマイド(3.000g、13.04mmol)を入れた。トリエチルアミン(5.45mL、39.1mmol)を加え、混合物を室温で48時間撹拌した。混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液に投入し、酢酸エチルで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウムで脱水し、濾過し、減圧下に濃縮した。残留物をジクロロメタンに溶かし、25gシリカゲルカラムに加え、Argonaut Flashmaster Solo、(100%ジクロロメタンで5分間、次に20分間かけて10%メタノール:ジクロロメタンとし、次に5分間保持する)を用いるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e195.0(M+H)+。
エタノール(40mL)中の実施例322D(2.06g、10.61mmol)を、100mLステンレス製圧力瓶中にてアルゴンガス下で5%Pd−C含水品(0.412g、3.87mmol)に加え、室温で2時間にわたり約0.21MPa(30psi)の水素ガス下に振盪した。混合物をナイロン膜で濾過し、減圧下に濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e165.0(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例322Eを用い、実施例4Cに代えて実施例322Cを用いて、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e513.0、515.0(M+H)+、(ESI(−))m/e511.0、513.0(M−H)−。
実施例125Eに代えて実施例322Fを用い、実施例125Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e491.1(M+H)+、(ESI(−))m/e493.2(M−H)−。
実施例125Fに代えて実施例322Gを用い、実施例125Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e479.2(M+H)+、(ESI(−))m/e477.1(M−H)−。
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、2−フルオロアニリンに代えてアニリンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e554.3(M+H)+、(ESI(−))m/e552.2(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.36(s、1H)9.71(s、1H)9.56(d、1H)8.34(d、1H)8.31(t、1H)8.04(ddd、1H)7.74−7.86(m、4H)7.58−7.65(m、3H)7.48−7.57(m、1H)7.30−7.39(m、2H)7.05−7.17(m、4H)6.60(d、1H)2.60−2.68(m、2H)2.39−2.46(m、2H)2.17(s、6H)。
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(2−フルオロフェニル)ベンズアミド
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e572(M+H)+、(ESI(−))m/e570(M−H)−;(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.22(s、1H)9.67(s、1H)9.55(d、1H)8.35(d、2H)8.06(d、1H)7.84(d、1H)7.79(d、1H)7.56−7.65(m、4H)7.48−7.56(m、1H)7.18−7.33(m、3H)7.03−7.17(m、3H)6.61(d、1H)2.60−2.71(m、2H)2.39−2.47(m、2H)2.18(s、6H)。
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(3−フルオロフェニル)ベンズアミド
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、2−フルオロアニリンに代えて3−フルオロアニリンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e572(M+H)+、(ESI(−))m/e570(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.52(s、1H)9.68(s、1H)9.54(d、1H)8.34(d、1H)8.31(t、1H)8.01−8.06(m、1H)7.81−.87(m、1H)7.71−7.81(m、2H)7.56−7.66(m、4H)7.52(ddd、1H)7.39(td、1H)7.06−7.16(m、3H)6.94(td、1H)6.60(d、1H)2.62−2.69(m、2H)2.39−2.46(m、2H)2.17(s、6H)。
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(4−フルオロフェニル)ベンズアミド
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、2−フルオロアニリンに代えて4−フルオロアニリンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e572(M+H)+、(ESI(−))m/e570(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.42(s、1H)9.71(s、1H)9.55(d、1H)8.34(d、1H)8.31(t、1H)7.97−8.08(m、1H)7.80(td、4H)7.58−7.67(m、3H)7.53(ddd、1H)7.05−7.26(m、5H)6.59(d、1H)2.61−2.70(m、2H)2.37−2.47(m、2H)2.17(s、6H)。
N−シクロペンチル−3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、2−フルオロアニリンに代えてシクロペンチルアミンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e546(M+H)+、(ESI(−))m/e544(M−H)−;H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.66(s、1H)9.56(d、1H)8.38(d、1H)8.31(d、1H)8.19(s、1H)7.92(d、1H)7.77(d、1H)7.73(d、1H)7.61(d、2H)7.46−7.56(m、2H)7.04−7.17(m、3H)6.55(d、1H)4.24(td、1H)2.61−2.71(m、2H)2.38−2.47(m、2H)2.18(s、6H)1.80−.97(m、2H)1.62−1.76(m、2H)1.45−1.61(m、4H)。
N−シクロヘキシル−3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、2−フルオロアニリンに代えてシクロヘキシルアミンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e560(M+H)+、(ESI(−))m/e558(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.66(s、1H)9.55(d、1H)8.31(t、2H)8.20(s、1H)7.91(d、1H)7.77(d、1H)7.73(d、1H)7.60(d、2H)7.52(t、2H)7.05−7.18(m、3H)6.56(d、1H)3.70−3.86(m、1H)2.62−2.70(m、2H)2.39−2.46(m、2H)2.18(s、6H)1.78−1.87(m、2H)1.68−1.77(m、2H)1.61(d、1H)1.22−1.41(m、4H)1.05−1.19(m、1H)。
N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}−4−{2−[3−(ピペリジン−1−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}ピリミジン−2−アミン
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、2−フルオロアニリンに代えてピペリジンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e546(M+H)+、(ESI(−))m/e544(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.71(s、1H)9.46(d、1H)8.35(d、1H)7.69−7.81(m、2H)7.46−7.65(m、5H)7.40−7.47(m、1H)7.06−7.17(m、3H)6.62(d、1H)3.45−3.63(brm、2H)3.19−3.32(brm、2H)2.61−2.70(m、2H)2.38−2.46(m、2H)2.17(s、6H)1.21−1.66(brm、6H)。
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(2−メチルフェニル)ベンズアミド
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、2−フルオロアニリンに代えてo−トルイジンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e621(M+H)+、(ESI(−))m/e619(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.96(s、1H)9.67(s、1H)9.53(d、1H)8.31−8.37(m、2H)8.05(d、1H)7.85(d、1H)7.78(d、1H)7.57−7.65(m、3H)7.51(ddd、1H)7.30−7.37(m、1H)7.26(td、1H)7.19(td、2H)7.07−7.15(m、3H)6.63(d、1H)2.59−2.70(m、2H)2.39−2.46(m、2H)2.21(s、3H)2.17(s、6H)。
N−(2−クロロフェニル)−3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、2−フルオロアニリンに代えて2−クロロアニリンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e588(M+H)+、(ESI(−))m/e586(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.18(s、1H)9.71(s、1H)9.53(d、1H)8.33−8.38(m、2H)8.06(ddd、1H)7.87(dt、1H)7.76−7.82(m、1H)7.63(t、3H)7.56(dd、2H)7.48−7.53(m、1H)7.39(td、1H)7.30(td、1H)7.07−7.17(m、3H)6.62(d、1H)2.60−2.69(m、2H)2.38−2.46(m、2H)2.17(s、6H)。
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(2−メトキシフェニル)ベンズアミド
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、2−フルオロアニリンに代えて2−メトキシアニリンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e584(M+H)+、(ESI(−))m/e582(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.67(s、1H)9.55(d、1H)9.48(s、1H)8.35(d、1H)8.29(t、1H)8.03(ddd、1H)7.85(ddd、1H)7.73−7.82(m、2H)7.57−7.66(m、3H)7.52(ddd、1H)7.05−7.23(m、5H)6.97(td、1H)6.62(d、1H)3.82(s、3H)2.61−2.70(m、2H)2.39−2.46(m、2H)2.18(s、6H)。
N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}−4−{2−[3−(モルホリン−4−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}ピリミジン−2−アミン
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、2−フルオロアニリンに代えてモルホリンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e548(M+H)+、(ESI(−))m/e546(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.71(s、1H)9.46(d、1H)8.36(d、1H)7.73−7.81(m、2H)7.43−7.66(m、6H)7.03−7.16(m、3H)6.63(d、1H)3.38−3.73(m、8H)2.60−2.70(m、2H)2.37−2.46(m、2H)2.17(s、6H)。
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド
実施例333A
3−(4−アミノフェニル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルに代えて3−(3−アミノフェニル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを用い、実施例255Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e578.3(M+H)+。
実施例333Aを、実施例1Hに記載の方法に従って還元して標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e548.3(M+H)+。
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド、トリフルオロ酢酸塩
実施例244に記載の方法に従って、実施例333Bおよび実施例251Aから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e593.4(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.79(s、1H)、9.57(bd、1H)、8.92(bs、2H)、8.65(s、1H)、8.40(d、1H)、7.98(s、1H)、7.85(d、1H)、7.80(d、1H)、7.66−7.73(m、3H)、7.57(t、1H)、7.39(t、1H)、7.25−7.32(m、2H)、7.20(d、1H)、7.08−7.16(m、2H)、6.97(d、1H)、6.90(t、1H)、6.70(d、1H)、4.14(t、2H)、3.58−3.65(m、1H)、3.37−3.44(m、2H)、3.20−3.25(m、1H)、3.17(t、2H)、3.01−3.10(m、1H)、2.30−2.38(m、1H)、1.89−1.99(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−カルボキサミド
実施例334A
丸底フラスコに実施例333B(0.67g、1.223mmol)、クロルギ酸4−ニトロフェニル(0.283g、1.346mmol)および脱水CH2Cl2(15mL)を入れた。N−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.224mL、1.285mmol)を加え、混合物を室温で終夜撹拌した。混合物を濃縮し、粗取得物を次の段階で直接用いた。
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩
実施例334A(100mg、0.14mmol)のCH2Cl2(2.5mL)および1−メチル−2−ピロリジノン(1.0mL)中溶液に、1,2,3,4−テトラヒドロキノリン(56mg、0.42mmol)を加えた。混合物を環境温度で終夜撹拌した。混合物を濃縮し、得られた残留物をCH2Cl2/トリフルオロ酢酸で処理した(各3mL、3時間)。混合物を濃縮し、残留物をトリフルオロ酢酸緩衝水−アセトニトリルで溶離を行う逆相カラムでのHPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e607.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.78(s、1H)、9.56(bd、1H)、9.00(s、1H)、8.84(bs、2H)、8.40(d、1H)、7.86(s、1H)、7.77(d、1H)、7.72(s、1H)、7.54−7.65(m、3H)、7.28−7.38(m、3H)、7.23(d、1H)、7.08−7.15(m、3H)、94−6.98(m、2H)、6.70(d、1H)、3.70(t、2H)、3.58−3.65(m、1H)、3.35−3.44(m、2H)、3.20−3.27(m、1H)、3.01−3.10(m、1H)、2.74(t、2H)、2.29−2.38(m、1H)、1.89−1.99(m、3H)。
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−カルボキサミド
1,2,3,4−テトラヒドロキノリンに代えて1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリンを用い、実施例334に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e607.4(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.67(s、1H)、9.56(bd、1H)、8.70(s、1H)、8.84(bs、2H)、8.33(d、1H)、7.86(s、1H)、7.73(d、1H)、7.61−7.65(m、2H)、7.49(t、1H)、7.31(t、1H)、7.22(t、1H)、7.16−7.19(m、4H)、7.06(t、1H)、6.90(d、1H)、6.64(d、1H)、3.58−3.65(m、1H)、3.35−3.44(m、2H)、3.17(s、2H)、3.08−3.15(m、1H)、2.93−3.02(m、1H),2.84−2.86(t、2H)、2.66−2.71(t、2H)、2.11−2.18(m、1H)、1.70−1.77(m、1H)。
4−{2−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−1−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}−N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、2−フルオロアニリンに代えてインドリンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e580(M+H)+、(ESI(−))m/e578(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.66(s、1H)9.48(d、1H)8.34(d、1H)7.79−7.85(m、2H)7.73−7.79(m、1H)7.56−7.64(m、4H)7.50(ddd、1H)7.27(d、1H)6.97−7.18(m、5H)6.64(d、1H)3.98(t、2H)3.06(t、2H)2.60−2.69(m、2H)2.38−2.46(m、2H)2.18(s、6H)。
4−{2−[3−(1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}−N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、2−フルオロアニリンに代えてイソインドリンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e580(M+H)+、(ESI(−))m/e578(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.72(s、1H)9.48(d、1H)8.42(d、1H)7.80−7.88(m、2H)7.75−7.80(m、1H)7.54−7.70(m、4H)7.51(ddd、1H)7.35−7.42(m、1H)7.25−7.34(m、3H)7.07−7.17(m、3H)6.67(d、1H)4.84(s、2H)4.69(s、2H)2.58−2.69(m、2H)2.37−2.46(m、2H)2.17(s、6H)。
N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}−4−{2−[3−(ピロリジン−1−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}ピリミジン−2−アミン
実施例125Gに代えて実施例322Hを用い、2−フルオロアニリンに代えてピロリジンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e532(M+H)+、(ESI(−))m/e530(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.71(s、1H)9.47(d、1H)8.35(d、1H)7.70−7.81(m、3H)7.60(d、2H)7.53−7.58(m、2H)7.50(ddd、1H)7.13(d、2H)7.05−7.11(m、1H)6.62(d、1H)3.44(t、2H)3.29−3.32(m、2H)2.61−2.69(m、2H)2.37−2.45(m、2H)2.17(s、6H)1.72−1.90(m、4H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−クロロベンズアミド
実施例339A
100mLフラスコに、2−フェニルプロパン−1,3−ジオール(1.522g、10mmol)および脱水アセトニトリル(20mL)を入れた。得られた溶液を冷却して−20℃以下とし、温度を−10℃以下に維持しながら無水トリフルオロメタンスルホン酸(3.53mL、21mmol)を10から20分間かけてゆっくり加えた。その後直ちに、温度を−10℃以下に維持しながらN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(4.35mL、25.00mmol)を20分間かけて滴下した。反応液を−20℃から−10℃まで30分間撹拌し、N−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミンを5分間かけて加え(4.35mL、25.00mmol)、次にジフェニルメタンアミン(1.636mL、9.5mmol)を5分間かけて加えた。反応液を70℃で2時間加熱した。反応液を濃縮し、残留物をブライン(100mL)と酢酸エチル(100mL)との間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濃縮した。粗取得物をメチレンクロライドおよびヘキサン(300mL)の混合物中でスラリーとし、不溶固体を濾過によって除去した。濾液を濃縮し、シリカゲルカートリッジ(50、75、100%メチレンクロライド/ヘキサン段階的勾配で溶離を行う150g)でのISCOクロマトグラフィーシステムで精製して、標題化合物を得た。MS(DCI)m/e300(M+H)+。
実施例339A(1.9g)を、ステンレス製圧力瓶中、約0.21MPa(30psi)にで24時間にわたり環境温度で、メタノール(100mL)中20%水酸化パラジウム(0.38g)で水素化した。HPLCで、全ての出発材料が消費されていることが示された。反応混合物を濾過し、濃縮した。
250mLフラスコに実施例339B(1.88g、、ジクロロメタン(80mL)およびN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(1.730mL、9.93mmol)および無水酢酸(0.563mL、5.96mmol)を滴下した。反応混合物を環境温度で2時間撹拌し、濃縮して油状物とし、それをシリカゲルカートリッジ(2、5および10%の7Nメタノール性アンモニア/メチレンクロライド段階的勾配で溶離を行う115g)でのISCOクロマトグラフィーシステムで精製して、標題化合物を得た。MS(DCI)m/e176(M+H)+、193(M+NH4)+;
5mL管に発煙硝酸(2.0mL、48.2mmol)を入れた。これを冷却して約−30℃とし、1−(3−フェニルアゼチジン−1−イル)エタノン(300mg、1.712mmol)を非常にゆっくり滴下した。反応液を20分間にわたって0℃に維持し、昇温させて環境温度とした。反応混合物を氷(40mL)に加え、固体重炭酸ナトリウムで中和した。混合物を酢酸エチルで抽出し(350mLで3回)、合わせた有機層を硫酸ナトリウムで脱水し、濾過し、濃縮して標題化合物を得た。MS(DCI)m/e221(M+H)+、238(M+NH4)+。
実施例4Fに代えて実施例339Dを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI)m/e191(M+H)+、208(M+NH4)+。
実施例103Bに代えて実施例339Eを用い、実施例103Cに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e506(M+H)+、(ESI(−))m/e504(M−H)−。
実施例4Fに代えて実施例339Fを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e476(M+H)+、(ESI(−))m/e474(M−H)−。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−クロロベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例339Gを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e614(M+H)+、(ESI(−))m/e612(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)510.66(s、1H)、9.84(s、1H)、9.58(m、1H)、8.42(d、1H)、8.11(m、1H)、7.85(t、2H)、7.71(m、3H)、7.62−7.39(m、7H)、7.26(m、2H)、6.69(m、1H)、4.48(m、1H)、4.22(m、1H)、4.11(m、1H)、3.79(m、2H)、1.80(s、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド
実施例98Cに代えて実施例339Gを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2−(チオフェン−3−イル)アセチルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e600(M+H)+、(ESI(−))m/e598(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.29(s、1H)、9.83(s、1H)、9.57(m、1H)、8.39(m、1H)、7.96(m、1H)、7.83(d、1H)、7.75−7.62(m、4H)、7.49−7.40(m、2H)、7.31(m、4H)、7.22(t、1H)、7.08(dd、1H)、6.65(m、1H)、4.48(m、1H)、4.22(m、1H)、4.09(m、1H)、3.79(m、2H)、3.66(s、2H)、1.80(s、3H)。
N−シクロヘキシル−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素
実施例341A
実施例252Cに代えて実施例402Iを用い、実施例252Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e480.1(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例341Aを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e450.1(M+H)+。
4mLバイアルに実施例341B(40mg、0.089mmol)、テトラヒドロフラン(1.3mL)およびN−メチル−2−ピロリジノン(0.8mL)を入れた。得られた溶液をイソシアナトシクロヘキサン(33.4mg、0.267mmol)で処理し、反応液を60℃で24時間加熱した。反応液を減圧下に濃縮した。濃縮物を、55%から95%アセトニトリル/0.1%水酸化アンモニウム水溶液の勾配で溶離を行うPhenomenex C18カラム(15cmで3回)を用いる島津LC10 HPLCシステムでの逆相HPLCによって精製した。MS(ESI(+))m/e575.4(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.71(s、1H)9.58(d、1H)8.44(s、1H)8.34(d、1H)7.74(m、1H)7.46−7.65(m、5H)7.30(t、1H)7.05−7.23(m、3H)6.85(d、1H)6.60(d、1H)6.05(d、1H)3.47(m、1H)2.66(m、2H)2.42(m、2H)2.14(s、6H)1.46−1.82(m、5H)1.08−1.36(m、5H)。
N−(sec−ブチル)−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素
イソシアナトシクロヘキサンに代えて2−イソシアナトブタンを用い、実施例341Cに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e549.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.71(s、1H)9.58(d、1H)8.46(s、1H)8.34(d、1H)7.75(m、1H)7.46−7.68(m、5H)7.30(t、1H)7.05−7.24(m、3H)6.85(d、1H)6.61(d、1H)5.97(d、1H)3.58(m、1H)2.66(m、2H)2.42(m、2H)2.14(s、6H)1.41(m、2H)1.06(d、3H)0.86(t、3H)。
N−(tert−ブチル)−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素
イソシアナトシクロヘキサンに代えて2−イソシアナト−2−メチルプロパンを用い、実施例341Cに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e549.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.67(s、1H)9.57(d、1H)8.31−8.36(m、2H)7.74(m、1H)7.43−7.66(m、5H)7.28(t、1H)7.20(t、1H)7.04−7.13(m、2H)6.85(m、1H)6.61(d、1H)5.94(s、1H)2.66(m、2H)2.43(m、2H)2.14(s、6H)1.28(s、9H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−イソプロピル尿素
イソシアナトシクロヘキサンに代えて2−イソシアナトプロパンを用い、実施例341Cに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e535.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.67(s、1H)9.58(d、1H)8.41(s、1H)8.34(d、1H)7.74(m、1H)7.47−7.67(m、5H)7.30(t、1H)7.20(t、1H)7.04−7.15(m、2H)6.85(m、1H)6.61(d、1H)5.96(d、1H)3.74(m、1H)2.66(m、2H)2.42(m、2H)2.14(s、6H)1.09(d、6H)。
N−シクロペンチル−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素
イソシアナトシクロヘキサンに代えてイソシアナトシクロペンタンを用い、実施例341Cに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e561.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.71(s、1H)9.58(d、1H)8.40(s、1H)8.34(d、1H)7.74(m、1H)7.46−7.66(m、5H)7.30(t、1H)7.05−7.23(m、3H)6.85(m、1H)6.60(d、1H)6.14(d、1H)3.91(m、1H)2.66(m、2H)2.42(m、2H)2.14(s、6H)1.77−1.88(m、2H)1.49−1.66(m、4H)1.29−1.40(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−[(1S)−1,2−ジメチルプロピル]尿素
イソシアナトシクロヘキサンに代えて(S)−2−イソシアナト−3−メチルブタンを用い、実施例341Cに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e563.4(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.67(s、1H)9.58(d、1H)8.42(s、1H)8.34(d、1H)7.74(m、1H)7.57−7.68(m、3H)7.49(m、2H)7.30(t、1H)7.20(t、1H)7.04−7.15(m、2H)6.85(m、1H)6.61(d、1H)5.95(d、1H)3.54(m、1H)2.66(m、2H)2.43(m、2H)2.14(s、6H)1.65(m、1H)1.01(d、3H)0.86(dd、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素
4mLバイアルに、実施例341B(40mg、0.089mmol)、テトラヒドロフラン(1.3mL)およびN−メチル−2−ピロリジノン(0.8mL)を入れた。得られた溶液を(S)−(1−イソシアナトエチル)ベンゼン(22mg、0.15mmol)で処理し、反応液を環境温度で40時間撹拌した。反応液を減圧下に濃縮した。濃縮物を55%から95%アセトニトリル/0.1%水酸化アンモニウム水溶液の勾配で溶離を行うPhenomenex C18カラム(15cmで3回)を用いる島津LC10HPLCシステムでの逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e597.4(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.67(s、1H)9.57(d、1H)8.51(s、1H)8.33(d、1H)7.44−7.76(m、6H)7.12−7.34(m、8H)7.06(m、1H)6.84(m、1H)6.59(m、2H)4.81(m、1H)2.66(m、2H)2.42(m、2H)2.14(s、6H)1.38(d、3H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)尿素
(S)−(1−イソシアナトエチル)ベンゼンに代えて4−イソシアナト−3,5−ジメチルイソオキサゾールを用い、実施例347に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e588.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.71(s、1H)9.55(d、1H)9.00(s、1H)8.36(d、1H)7.77(m、3H)7.64(m、1H)7.46−7.59(m、3H)7.35(t、1H)7.20(m、2H)7.08(m、1H)6.84(m、1H)6.62(d、1H)2.66(m、2H)2.42(m、2H)2.28(s、3H)2.14(s、6H)2.11(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−2−イル尿素
(S)−(1−イソシアナトエチル)ベンゼンに代えて2−イソシアナトチオフェンを用い、実施例347に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e575.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.68(s、1H)9.56(d、1H)8.94(brs、1H)8.36(d、1H)7.78(m、2H)7.46−7.64(m、5H)7.36(t、1H)7.21(m、2H)7.07(m、1H)6.82(m、3H)6.64(d、1H)6.55(dd、1H)2.66(m、2H)2.42(m、2H)2.14(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−(2−メチルフェニル)尿素
(S)−(1−イソシアナトエチル)ベンゼンに代えて1−イソシアナト−2−メチルベンゼンを用い、実施例347に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e583.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.68(s、1H)9.56(d、1H)9.15(s、1H)8.37(d、1H)7.90(s、1H)7.79(m、3H)7.46−7.65(m、4H)7.37(t、1H)7.05−7.25(m、5H)6.94(m、1H)6.85(m、1H)6.65(d、1H)2.66(m、2H)2.42(m、2H)2.24(s、3H)2.14(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)インドリン−1−カルボキサミド
4mLバイアルに、実施例341B(50mg、0.112mmol)、ピリジン(0.027mL、0.336mmol)、テトラヒドロフラン(1.3mL)およびN−メチル−2−ピロリジノン(1mL)を入れた。得られた溶液を実施例251A(40.7mg、0.224mmol)で処理し、60℃で24時間撹拌した。反応液を濃縮し、アセトニトリルおよび0.1%トリフルオロ酢酸/水の勾配で溶離を行うWaters Nova−Paka HR C18 6μm 60Å Prep−Paka カートリッジカラム(25mm×100mm)での逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e595.4(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.86(s、1H)9.62(d、1H)9.39(brs、1H)8.69(s、1H)8.40(d、1H)7.99(m、1H)7.83(m、2H)7.71(m、2H)7.60(m、2H)7.40(t、1H)7.08−7.33(m、5H)6.90(m、2H)6.70(d、1H)4.14(t、2H)3.28(m、2H)3.18(t、2H)2.92(m、2H)2.82(d、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ピペリジン−1−カルボキサミド
実施例251Aに代えてピペリジン−1−カルボニルクロライドを用い、実施例351に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。粗反応生成物を35%から75%アセトニトリル/0.1%水酸化アンモニウム水溶液の勾配で溶離を行うPhenomenex C18カラム(15cmで3回)を用いる島津LC10 HPLCシステムでの逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e561.2(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.68(s、1H)9.59(d、1H)8.55(s、1H)8.34(d、1H)7.81(m、1H)7.73(m、1H)7.60(m、3H)7.49(m、1H)7.29(t、1H)7.17(m、2H)7.06(m、1H)6.85(d、1H)6.62(d、1H)3.41(m、4H)2.66(m、2H)2.42(m、2H)2.14(s、6H)1.44−1.62(m、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−3−イル尿素
(S)−(1−イソシアナトエチル)ベンゼンに代えて3−イソシアナトチオフェンを用い、実施例347に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e575.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.68(s、1H)9.55(d、1H)8.95(s、1H)8.80(s、1H)8.36(d、1H)7.75(m、2H)7.41−7.64(m、5H)7.36(t、1H)7.16−7.28(m、3H)7.05(m、2H)6.85(d、1H)6.64(d、1H)2.67(m、2H)2.42(m、2H)2.15(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)モルホリン−4−カルボキサミド
実施例251Aに代えてモルホリン−4−カルボニルクロライドを用い、実施例351に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e563.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)1H NMR(300MHz、メタノール−)δppm9.83(d、1H)8.35(d、1H)7.92(m、2H)7.84(m、1H)7.72(m、1H)7.30−7.60(m、6H)7.03(m、1H)6.74(d、1H)3.70(m、4H)3.52(m、4H)3.41(m、2H)3.05(m、2H)2.93(s、6H)。
2,3−ジメチル−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例255Bおよび2,3−ジメチルベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e580.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.42(s、1H)、9.81(s、1H)、9.56(bd、1H)、8.91(bs、2H)、8.40(d、1H)、8.15(s、1H)、7.82−7.85(m、2H)、7.72(d、2H)、7.64(t、1H)、7.46(t、1H)、7.37(d、1H)、7.16−7.29(m、6H)、6.70(d、1H)、3.58−3.65(m、1H)、3.35−3.48(m、2H)、3.21−3.26(m、1H)、3.01−3.08(m、1H)、2.31−2.37(m、1H)、2.29(s、3H)、2.24(s、3H)、1.89−1.98(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−2−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例356A
3−(3−アミノフェニル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルに代えて2−(4−アミノフェニル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルを用い、実施例255Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(−):m/e576.1(M−H)−。
実施例356Bを、実施例1Hに記載の方法に従って還元して標題化合物を得た。MS ESI(−):m/e548.3(M+H)+。
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−2−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド、トリフルオロ酢酸塩
実施例244に記載の方法に従って、実施例356Bおよび2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e572.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.34(s、1H)、9.94(s、1H)、9.56(bd、1H)、9.37(bs、1H)、8.59(bs、1H)、8.40(d、1H)、7.98(s、1H)、7.82(d、2H)、7.80(m、1H)、7.70(d、1H)、7.60(t、1H)、7.38−7.44(m、4H)、7.32(d、1H)、7.17(t、1H)、6.96−6.99(m、2H)、6.70(d、1H)、4.48−4.52(m、1H)、3.88(s、2H)、3.27−3.37(m、2H)、2.30−2.36(m、1H)、2.02−2.20(m、3H)。
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−2−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例356Bおよび2−クロロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e586.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.63(s、1H)、9.96(s、1H)、9.56(bd、1H)、9.38(bs、1H)、8.59(bs、1H)、8.43(d、1H)、8.13(s、1H)、7.79−7.86(m、4H)、7.64(t、1H)、7.39−7.59(m、8H)、7.20(t、1H)、6.73(d、1H)、4.48−4.54(m、1H)、3.27−3.37(m、2H)、2.30−2.36(m、1H)、2.02−2.20(m、3H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例358A
4−ニトロフェネチルブロマイドに代えて実施例402Gを用い、ジメチルアミンに代えてN,N−ジメチルピロリジン−3−アミンを用いて、実施例195Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e264(M+H)+。
実施例1Gに代えて実施例358Aを用い、実施例1Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e234(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例358Bを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e549(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例358Cを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e519(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例358Dを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e659(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.88(s、1H)9.67(s、1H)9.51(d、1H)8.36(s、1H)8.05(s、1H)7.77(m、2H)7.67(s、1H)7.53−7.62(m、2H)7.39−7.51(m、3H)7.25(t、2H)7.19(m、1H)7.07(m、1H)6.83(s、1H)6.67(d、1H)2.64−2.71(d、4H)2.58(m、2H)2.40(m、1H)2.27(m、1H)2.17(m、0.5H)2.08(s、6H)1.90(m、0.5H)1.78(m、1H)1.56(m、1H)。
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例358Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−クロロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e658(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.58(s、1H)9.67(s、1H)9.51(s、1H)8.36(d、1H)8.07(s、1H)7.82(d、1H)7.76(d、1H)7.66(s、1H)7.52−7.59(m、3H)7.37−7.51(m、5H)7.19(t、1H)7.07(t、1H)6.84(d、1H)6.66(d、1H)2.64−2.71(m、4H)2.58(m、2H)2.40(m、1H)2.28(m、1H)2.18(m、0.5H)2.09(s、6H)1.90(m、0.5H)1.79(m、1H)1.55(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド
実施例4Gに代えて実施例358Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてチオフェン−2−カルボニルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e629(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)9.68(s、1H)9.55(d、、1H)8.37(d、1H)8.10(s、1H)8.04(d、1H)7.89(s、1H)7.86(d、1H)7.76(d、1H)7.68(s、1H)7.57(s、1H)7.49(d、1H)7.42(d、1H)7.34(s、1H)7.20(m、2H)7.07(m、1H)6.84(s、1H)6.66(d、1H)2.64−2.69(m、4H)2.59(m、2H)2.42(d、1H)2.28(m、1H)2.18(m、0.5H)2.10(s、6H)1.89(m、0.5H)1.79(m、1H)1.56(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例358Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e643(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.30(s、1H)9.67(s、1H)9.51(s、1H)8.35(d、1H)7.92(s、1H)7.73(m、2H)7.67(s、1H)7.56(d、1H)7.48(m、1H)7.38(m、2H)7.32(m、1H)7.19(m、1H)7.06(m、1H)6.97(m、2H)6.84(s、1H)6.62(d、1H)3.87(s、2H)2.64−2.71(m、4H)2.58(m、2H)2.40(m、1H)2.27(m、1H)2.18(m、0.5H)2.08(s、6H)1.90(m、0.5H)1.79(m、1H)1.56(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,3−ジフルオロベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例358Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2,3−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e659(M+H)+、HNMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.64(s、1H)9.68(s、1H)9.52(d、1H)8.37(m、1H)8.07(s、1H)7.82(s、1H)7.76(d、1H)7.55−7.67(m、3H)7.40−7.50(m、4H)7.34(m、1H)7.19(t、1H)7.07(t、1H)6.84(s、1H)6.66(d、1H)2.64−2.71(m、4H)2.58(m、2H)2.40(m、1H)2.28(m、1H)2.17(m、0.5H)2.06(s、6H)1.90(d、0.5H)1.78(m、1H)1.56(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,5−ジフルオロベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例358Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2,5−ジフルオロベンゾイルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e659(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.58(s、1H)9.68(s、1H)9.52(s、1H)8.37(d、1H)8.07(s、1H)7.83(d、1H)7.76(d、1H)7.67(s、1H)7.45−7.57(m、3H)7.38−7.45(m、4H)7.19(t、1H)7.07(t、1H)6.85(d、1H)6.65(d、1H)2.64−2.71(m、4H)2.53−2.62(m、2H)2.41(m、1H)2.28(m、1H)2.18(m、0.5H)2.06(s、6H)1.90(m、0.5H)1.79(m、1H)1.55(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例358Dを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e637(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.26(s、1H)9.67(s、1H)9.52(d、1H)8.34(d、1H)7.93(s、1H)7.74(d、2H)7.67(s、1H)7.56(d、1H)7.47(d、1H)7.37(t、1H)7.28−7.34(m、5H)7.24(m、1H)7.19(t、1H)7.06(t、1H)6.84(s、1H)6.62(d、1H)3.64(s、2H)2.64−2.70(m、4H)2.57(m、2H)2.40(m、1H)2.27(m、1H)2.18(m、0.5H)2.08(s、6H)1.91(m、0.5H)1.78(m、1H)1.55(m、1H)。
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素
実施例1Hに代えて実施例358Dを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e638(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.67(s、1H)9.55(d、1H)8.80(s、1H)8.64(s、1H)8.36(d、1H)7.76(m、2H)7.67(s、1H)7.56(m、2H)7.42−7.51(m、3H)7.37(m、1H)7.17−7.29(m、4H)7.07(m、1H)6.96(m、1H)6.85(d、1H)6.65(d、1H)2.63−2.67(m、4H)2.58(m、2H)2.39(m、1H)2.26(m、1H)2.17(m、0.5H)2.07(s、6H)190(m、0.5H)1.79(dd、1H)1.55(m、1H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}インドリン−1−カルボキサミド
実施例98Cに代えて実施例339Gを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えてインドリン−1−カルボニルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e621(M+H)+、(ESI(−))m/e619(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ9.84(s、1H)、9.62(m、1H)、8.69(s、1H)、8.42(m、1H)、7.99(m、1H)、7.85(d、2H)、7.71(m、4H)、7.43(t、1H)、7.30−7.17(m、5H)、7.11(t、1H)、6.90(t、1H)、6.69(m、1H)、4.48(m、1H)、4.26−4.05(m、4H)、3.79(m、2H)、3.17(t、2H)、1.79(s、3H)。
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,3−ジメチルベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例106Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2,3−ジメチルベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e594(M+H)+、(ESI(−))m/e592(M−H)−;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.40(s、1H)、9.77(s、1H)、9.53(d、1H)、8.38(d、1H)、8.14(m、1H)、7.82−7.75(m、3H)、7.59−7.34(m、4H)、7.29−7.11(m、5H)、6.69(d、1H)、4.08(m、1H)、3.29(d、1H)、3.23(d、1H)、3.16−3.03(m、2H)、2.83(m、6H)、2.29(s、3H)、2.24(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジメチルベンズアミド
実施例98Cに代えて実施例188Dを用い、2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドに代えて2,3−ジメチルベンゾイルクロライドを用いて、実施例98Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e637(M+H)+;1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ10.42(s、1H)、9.58(s、1H)、9.53(m、1H)、8.33(d、1H)、8.14(m、1H)、7.82(m、2H)、7.58(m、3H)、7.45(t、1H)、7.35(m、1H)、7.29−7.13(m、4H)、6.96(d、2H)、6.62(d、1H)、3.76(m、2H)、3.30(m、1H)、2.79(d、6H)、2.68(m、2H)、2.79(m、2H)、2.29(s、3H)、2.25(s、3H)、1.71(m、2H)。
2−アミノ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例282に記載の方法に従って、実施例255Bおよび2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(チオフェン−2−イル)酢酸から標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e587.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.80(s、1H)、9.79(s、1H)、9.51(bd、1H)、8.91(bs、2H)、8.80(bs、3H)、8.34(d、1H)、7.96(s、1H)、7.78(d、1H)、7.73(d、2H)、7.65−7.68(m、2H)、7.56(t、1H)、7.46(t、1H)、7.40(d、1H)、7.31(d、1H)、7.27(d、2H)、7.11−7.14(m、2H)、6.62(d、1H)、5.39(s、1H)、3.58−3.65(m、1H)、3.35−3.45(m、2H)、3.21−3.26(m、1H)、3.01−3.08(m、1H)、2.31−2.38(m、1H)、1.89−1.98(m、1H)。
2−アミノ−N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例106Dおよび2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(チオフェン−2−イル)酢酸から実施例282に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e601.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.84(s、1H)、10.08(bs、1H)、9.80(s、1H)、9.52(bs、1H)、8.82(bs、3H)、8.34(d、1H)、7.96(s、1H)、7.79(d、1H)、7.73(s、1H)、7.65−7.68(m、2H)、7.53−7.56(m、2H)、7.47(t、1H)、7.40(d、1H)、7.32(d、1H)、7.20(d、1H)、7.12−7.15(m、2H)、6.62(d、1H)、5.41(s、1H)、4.07−4.12(m、1H)、3.24−3.32(m、2H)、3.06−3.18(m、2H)、2.83(s、6H)。
2−アミノ−N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例282に記載の方法に従って、実施例188Dおよび2−(tert−ブトキシカルボニルアミノ)−2−(チオフェン−2−イル)酢酸から標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e644.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.84(s、1H)、9.78(bs、1H)、9.11(s、1H)、9.51(bs、1H)、8.81(bs、3H)、8.29(d、1H)、7.95(s、1H)、7.79(d、1H)、7.66(d、2H)、7.56−7.60(m、3H)、7.47(t、1H)、7.40(d、1H)、7.32(d、1H)、7.11−7.15(m、2H)、7.00(d、2H)、6.55(d、1H)、5.21(s、1H)、3.75−3.78(m、2H)、3.29−3.33(m、2H)、2.79(s、3H)、2.80(s、3H)、2.70−2.71(m、1H)、2.08−2.10(m、2H)、1.73−1.77(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−[(1R)−1−フェニルエチル]尿素
(S)−(1−イソシアナトエチル)ベンゼンに代えて(R)−(1−イソシアナトエチル)ベンゼンを用い、実施例347に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。粗反応生成物を15%から55%アセトニトリル/0.15%トリフルオロ酢酸水溶液の勾配で溶離を行うPhenomenex C18カラム(15cmで3回)を用いる島津LCIOHPLCシステムでの逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e597.3(M+H);1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.84(s、1H)9.62(d、1H)9.38(brs、1H)8.59(s、1H)8.36(d、1H)7.76(m、3H)7.59(m、2H)7.42(m、1H)7.21−7.37(m、7H)7.13(m、2H)6.91(m、1H)6.68(d、1H)6.63(d、1H)4.80(m、1H)3.28(m、2H)2.92(m、2H)2.81(d、6H)1.38(d、3H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−(2−フェニルシクロプロピル)尿素
(S)−(1−イソシアナトエチル)ベンゼンに代えて((1S,2R)−2−イソシアナトシクロプロピル)ベンゼンを用い、実施例347に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。粗反応生成物を15%から55%アセトニトリル/0.15%トリフルオロ酢酸水溶液の勾配で溶離を行うPhenomenex C18カラム(15cmで3回)を用いる島津LC10 HPLCシステムでの逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e609.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.84(s、1H)9.62(d、1H)9.38(brs、1H)8.60(s、1H)8.37(d、1H)7.78(m、3H)7.59(m、2H)7.48(m、1H)7.23−7.36(m、4H)7.14(m、5H)6.92(m、1H)6.65(m、2H)3.28(m、2H)2.92(m、2H)2.81(d、6H)2.71(m、1H)1.96(m、1H)1.15(m、2H)。
N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N,N−ジメチル尿素
実施例251Aに代えてジメチルカルバミッククロライドを用い、実施例351に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e609.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.80(s、1H)9.62(d、1H)9.37(brs、1H)8.42(s、1H)8.37(d、1H)7.87(m、1H)7.77(m、2H)7.59(m、3H)7.29(m、2H)7.14(m、2H)6.92(d、1H)6.66(d、1H)3.28(m、2H)2.93(m、8H)2.82(d、6H)。
N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N−メチル−N−フェニル尿素
実施例251Aに代えてメチル(フェニル)カルバミッククロライドを用い、実施例351に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e583.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.80(s、1H)9.60(d、1H)9.34(brs、1H)8.37(d、1H)8.34(s、1H)7.82(m、1H)7.75(m、2H)7.56(m、3H)7.41(m、2H)7.06−7.34(m、7H)6.92(m、1H)6.67(d、1H)3.27(m、5H)2.92(m、2H)2.82(d、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド
実施例251Aに代えてピロリジン−1−カルボニルクロライドを用い、実施例351に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e583.3(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.81(s、1H)9.63(d、1H)9.38(brs、1H)8.37(d、1H)8.26(s、1H)7.92(m、1H)7.77(m、2H)7.54−7.66(m、3H)7.30(m、2H)7.14(m、2H)6.92(d、1H)6.66(d、1H)3.25−3.39(m、6H)2.93(m、2H)2.82(d、6H)1.85(m、4H)。
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例377A
ピリジン−2−アミンに代えて4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−アミンを用い、実施例1Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e308(M+H)+。
実施例402Aに代えて実施例377Aを用い、実施例402Bに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e350(M+H)+。
実施例1Cに代えて実施例377Bを用い、実施例1Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e405(M+H)+。
実施例1Dに代えて実施例377Cを用い、実施例1Fに代えて実施例402Iを用いて、実施例1Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e548(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例377Dを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e518(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例377Eを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e658(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.91(m、1H)9.75(s、1H)9.53(d、1H)8.45(d、1H)8.28(s、1H)8.08(m、1H)7.78(s、1H)7.66(s、1H)7.40−7.63(m、4H)7.30(dd、1H)7.17−7.27(m、3H)6.85(d、1H)6.74(d、1H)2.65(m、2H)2.44(m、2H)2.15(s、6H)。
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例377Eを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e642(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.33(s、1H)9.76(s、1H)9.54(d、1H)8.43(d、1H)8.26(s、1H)7.98(s、1H)7.73(d、1H)7.66(s、1H)7.53(d、1H)7.27−7.43(m、4H)7.20(t、1H)6.95−7.00(m、2H)6.85(d、1H)6.70(d、1H)3.87(s、2H)2.66(m、2H)2.44(m、2H)2.14(s、6H)。
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素
実施例1Hに代えて実施例377Eを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e637(M+H)+、HNMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.76(s、1H)9.57(d、1H)8.85(s、1H)8.67(s、1H)8.45(d、1H)8.27(s、1H)7.83(s、1H)7.66(s、1H)7.51−7.60(m、2H)7.45(d、2H)7.38(t、1H)7.24−7.31(m、4H)7.21(t、1H)6.96(t、1H)6.85(s、1H)6.72(d、1H)2.65(d、2H)2.43(d、2H)2.13(s、6H)。
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素
実施例1Hに代えて実施例377Eを用い、フェニルイソシアネートに代えて(S)−(1−イソシアナトエチル)ベンゼンを用いて、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e665(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.75(s、1H)9.58(d、1H)8.56(s、1H)8.42(d、1H)8.25(s、1H)7.73(s、1H)7.66(s、1H)7.54(d、1H)7.48(m、1H)7.26−7.36(m、6H)7.14−7.25(m、3H)6.86(d、1H)6.67(s、1H)6.61(d、1H)4.81(m、1H)2.66(m、2H)2.44(m、2H)2.15(s、6H)1.39(d、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピロリジン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例356(遊離塩基、70mg、0.12mmol)およびN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(32.0μL、0.184mmol)のアセトニトリル(5mL)中混合物にヨードエタン(12.8μL、0.16mmol)を加えた。混合物を45℃で終夜撹拌し、濃縮した。残留物をジメチルスルホキシド/メタノールに溶かし、移動相としてトリフルオロ酢酸緩衝水−アセトニトリルを用いる逆相HPLCによって精製して、標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e600.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−D6)δppm10.32(s、1H)、9.97(s、1H)、9.51(bd、1H)、9.30(bs、1H)、8.40(d、1H)、7.97(s、1H)、7.83(d、2H)、7.79(d、1H)、7.67(d、1H)、7.58(t、1H)、7.45(d、2H)、7.37−7.42(m、2H)、7.30(d、1H)、7.14(t、1H)、6.94−6.99(m、2H)、6.70(d、1H)、4.30−4.36(m、1H)、3.86(s、2H)、3.27−3.37(m、2H)、2.98−3.01(m、2H)、2.30−2.39(m、1H)、2.02−2.20(m、3H)、1.14(t、3H)。
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピロリジン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例356に代えて実施例357を用い、実施例381に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e614.2(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.59(s、1H)、9.97(s、1H)、9.51(bd、1H)、9.27(bs、1H)、8.41(d、1H)、8.11(s、1H)、7.84(d、2H)、7.76−7.80(m、2H)、7.37−7.59(m、9H)、7.14(t、1H)、6.70(d、1H)、4.30−4.36(m、1H)、3.27−3.37(m、2H)、2.96−3.01(m、2H)、2.30−2.39(m、1H)、2.08−2.20(m、3H)、1.13(t、3H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド
実施例383A
3−(4−アミノフェニル)ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(1.72g、6.56mmol)および−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(1.71mL、9.83mmol)のCH2Cl2(20mL)中溶液に、クロルギ酸ベンジル(2.55mL、7.54mmol)を50重量%のトルエン中溶液として滴下した。環境温度で終夜撹拌後、混合物をCH2Cl2(50mL)で希釈し、NH4Cl水溶液で洗浄し、脱水した(MgSO4)。粗生成物を30%酢酸エチル/ヘキサンで溶離を行うシリカゲルカラムで精製して、標題化合物を得た。MSDCI/NH3:m/e414.3(M+NH4)+。
実施例383Aを室温で3時間にわたって50%トリフルオロ酢酸/CH2Cl2で処理して、標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e297.3(M+H)+。
実施例383B(遊離塩基、1.25g、4.22mmol)およびN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.955mL、5.48mmol)のアセトニトリル(50mL)中混合物に2−ヨードプロパン(0.547mL、5.48mmol)を加えた。混合物を45℃で終夜撹拌した。混合物を濃縮した。残留物を5%Na2CO3水溶液(40mL)に取り、酢酸エチルで抽出した。有機溶液を脱水し(MgSO4)、濾過し、濃縮した。粗生成物をそのまま次の段階に用いた。
実施例383C(1.3g、3.84mmol)のメタノール(100mL)中溶液を、約0.41MPa(60psi)の水素下に室温で終夜にわたってPd/C(10重量%、100mg)で水素化して、標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e205.3(M+H)+。
実施例4Eに代えて実施例383Dを用い、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e520.1(M+H)+。
実施例383Eを、実施例1Hに記載の方法に従って還元して標題化合物を得た。MS ESI(+):m/e490.2(M+H)+。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド・トリフルオロ酢酸塩
実施例244に記載の方法に従って、実施例383Fおよび2−(チオフェン−3−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e614.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.25(s、1H)、9.79(s、1H)、9.77(bd、1H)、9.53(bd、1H)、8.36(d、1H)、7.96(s、1H)、7.79(d、1H)、7.70−7.73(m、3H)、7.58(t、1H)、7.46−7.47(m、1H)、7.39(t、1H)、7.24−7.30(m、4H)、7.15(t、1H)、7.07(d、1H)、6.64(d、1H)、3.80−3.85(m、1H)、3.67−3.71(m、1H)、3.65(s、2H)、3.58−3.65(m、1H)、3.46−3.53(m、1H)、3.32−3.42(m、1H)、3.03−3.11(m、1H)、2.32−2.40(m、1H)、1.88−2.10(m、1H)、1.29(d、6H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例383Fおよび2−(チオフェン−2−イル)アセチルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e614.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.34(s、1H)、9.85(bd、1H)、9.80(s、1H)、9.54(bd、1H)、8.36(d、1H)、7.96(s、1H)、7.79(d、1H)、7.69−7.73(m、3H)、7.59(dd、1H)、7.42(d、1H)、7.36−7.38(m、1H)、7.24−7.32(m、3H)、7.16(t、1H)、6.93−6.97(m、2H)、6.64(d、1H)、3.85(s、2H)、3.35−3.69(m、5H)、3.03−3.11(m、1H)、2.32−2.40(m、1H)、1.91−2.08(m、1H)、1.29(d、6H)。
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例383Fおよび2−クロロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e628.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.61(s、1H)、9.90(bd、1H)、9.79(s、1H)、9.54(bd、1H)、8.38(d、1H)、8.10(s、1H)、7.78−7.82(m、2H)、7.72(d、2H)、7.44−7.60(m、6H)、7.38(d、1H)、7.24−7.30(m、2H)、7.15(t、1H)、6.68(d、1H)、3.80−3.85(m、1H)、3.67−3.71(m、1H)、3.58−3.65(m、1H)、3.46−3.53(m、1H)、3.32−3.42(m、1H)、3.03−3.11(m、1H)、2.32−2.40(m、1H)、1.88−2.10(m、1H)、1.29(d、6H)。
2,3−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド
実施例244に記載の方法に従って、実施例383Fおよび2,3−ジフルオロベンゾイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e630.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.66(s、1H)、9.93(bs、1H)、9.80(s、1H)、9.54(bd、1H)、8.38(d、1H)、8.09(s、1H)、7.80(d、2H)、7.72(d、2H)、7.56−7.63(m、2H)、7.45−7.49(m、2H)、7.24−7.40(m、4H)、7.15(t、1H)、6.67(d、1H)、3.80−3.85(m、1H)、3.32−3.72(m、4H)、3.03−3.11(m、1H)、2.32−2.43(m、1H)、1.90−2.10(m、1H)、1.29(d、6H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素
シンチレーションバイアルに、実施例383F(60mg、0.12mmol)、(S)−(1−イソシアナトエチル)ベンゼン(52μL、0.36mmol)および脱水CH2Cl2(4mL)および1−メチル−2−ピロリジノン(1mL)を入れた。室温で終夜撹拌後、混合物を溶媒留去して乾固させ、残留物を移動相としてトリフルオロ酢酸緩衝水−アセトニトリルを用いる逆相HPLCによって精製した。MS ESI(+):m/e637.4(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.82(bd、1HO、9.78(s、1H)、9.59(bd、1H)、8.59(s、1H)、8.34(d、1H)、7.78(d、1H)、7.71−7.73(m、3H)、7.58(t、1H)、7.45(d、1H)、7.52−7.33(m、8H)、7.11−7.15(m、2H)、6.66(d、1H)、6.62(d、1H)、4.80(q、1H)、3.80−3.85(m、1H)、3.32−3.72(m、4H)、3.03−3.11(m、1H)、2.32−2.43(m、1H)、1.90−2.10(m、1H)、1.38(d、3H)、1.29(d、6H)。
N−(2−フルオロフェニル)−3−{3−[2−({3−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド
実施例388A
100mL丸底フラスコに、ジクロロメタン(37.4mL)中の2−(3−ニトロフェニル)エタノール(2.5g、14.96mmol)およびトリフェニルホスフィン(4.16g、15.85mmol)を入れた。その溶液を撹拌しながら、それに四臭化炭素(5.26g、15.85mmol)を、20分間かけてゆっくり加えた。反応混合物を室温で終夜撹拌した。溶液を減圧下に濃縮し、ジエチルエーテルで3回洗浄して、濾液を保存した。濾液を減圧下に濃縮し、20gシリカゲルカラムに移した。残留物を勾配100%ジクロロメタンから50:50ジクロロメタン/メタノールで溶離を行うArgonaut Flash Master SOLOでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e246.9、248.9(M+H)+。
20mLバイアルに、アセトニトリル(12.42mL)中の1−(2−ブロモエチル)−3−ニトロベンゼン(1g、4.35mmol)、ピペリジン−4−オール(0.484g、4.78mmol)および炭酸カリウム(1.502g、10.87mmol)を入れた。混合物を室温で終夜撹拌した。混合物を濾過し、濾液を減圧下に濃縮し、10gシリカゲルカラムに移した。残留物を勾配100%ジクロロメタンから50:50ジクロロメタン/メタノールで溶離を行うArgonaut Flash Master SOLOでのフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(DCI(+))m/e251.1(M+H)+。
実施例322Dに代えて実施例338Bを用い、実施例322Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e221.1(M+H)+、(ESI(−))。
実施例4Eに代えて実施例388Cを用い、実施例4Cに代えて実施例322Cを用いて、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e569、571(M+H)+、(ESI(−))m/e567、569(M−H)−。
実施例125Eに代えて実施例388Dを用い、実施例125Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e549.3(M+H)+、(ESI(−))m/e547.2(M−H)−。
実施例125Fに代えて実施例322Fを用い、実施例125Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e535.2(M+H)+、(ESI(−))m/e533.2(M−H)−。
実施例125Gに代えて実施例388Fを用い、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e628(M+H)+、(ESI(−))m/e626(M−H)−;1H−NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.21(s、1H)9.82(s、1H)9.56(dd、1H)9.17(s、1H)8.38(d、1H)8.32(s、1H)8.08(dd、1H)7.86(dt、1H)7.82(d、1H)7.68−7.74(m、1H)7.63(t、1H)7.54−7.61(m、3H)7.18−7.32(m、4H)7.11−7.19(m、1H)6.91(t、1H)6.65(d、1H)3.57−3.68(m、1H)3.45−3.56(m、1H)3.19−3.39(m、4H)3.16(dd、1H)2.87−3.02(m、3H)1.97(dd、1H)1.71−1.89(m、2H)1.46−1.61(m、1H)。
3−{3−[2−({3−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−フェニルベンズアミド
実施例125Gに代えて実施例388Fを用い、2−フルオロアニリンに代えてアニリンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e610(M+H)+、(ESI(−))m/e608(M−H)−;1H−NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)9.81(s、1H)9.56(d、1H)9.14(s、1H)8.37(d、1H)8.29(t、1H)8.02−8.08(m、1H)7.84(dt、1H)7.81(dd、1H)7.76(dd、2H)7.69−7.74(m、1H)7.58−7.66(m、2H)7.52−7.58(m、1H)7.31−7.37(m、2H)7.27(t、1H)7.06−7.16(m、2H)6.91(t、1H)6.64(dd、1H)3.49(d、2H)3.20−3.37(m、4H)3.13−3.19(m、1H)2.88−3.01(m、3H)1.92−2.02(m、1H)1.70−1.88(m、2H)1.47−1.61(m、1H)。
N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N,N−ジメチル尿素
実施例244に記載の方法に従って、実施例383FおよびNN−ジメチルカルバモイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e561.3(M+H)+。1HMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.01(bd、1H)、9.81(s、1H)、9.63(bd、1H)、8.44(s、1H)、8.37(d、1H)、7.87(s、1H)、7.82(d、1H)、7.72(d、2H)、7.60−7.69(m、2H)、7.20−7.36(m、4H)、7.16(d、1H)、6.65(d、1H)、3.80−3.85(m、1H)、3.32−3.72(m、4H)、3.03−3.11(m、1H)、2.92(s、6H)、2.32−2.43(m、1H)、1.90−2.10(m、1H)、1.29(d、6H)。
N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル−N−フェニル尿素
実施例244に記載の方法に従って、実施例383FおよびN−メチル−N−フェニルカルバモイルクロライドから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e623.4(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.90(bd、1H)、9.78(s、1H)、9.59(bd、1H)、8.37(d、1H)、8.31(s、1H)、7.78−7.81(m、2H)、7.72(d、2H)、7.57−7.62(m、2H)、7.38−7.42(m、3H)、7.23−7.34(m、6H)、7.18(d、2H)、6.65(d、1H)、3.80−3.85(m、1H)、3.32−3.72(m、4H)、3.26(s、3H)、3.03−3.11(m、1H)、2.32−2.43(m、1H)、1.90−2.10(m、1H)、1.29(d、6H)。
3−{3−[2−({3−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−チエン−2−イルベンズアミド
実施例125Gに代えて実施例388Fを用い、2−フルオロアニリンに代えてチオフェン−2−アミンを用いて、実施例125Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e616(M+H)+、1H−NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δ11.62(s、1H)9.71(s、1H)9.56(d、1H)8.33−8.40(m、2H)8.08(d、1H)7.85(d、1H)7.79(d、1H)7.49−7.68(m、4H)7.19(t、1H)7.11(t、1H)7.01(d、1H)6.87−6.96(m、2H)6.84(d、1H)6.60(d、1H)4.50(d、1H)3.41(m、1H)2.60−2.76(m、4H)2.39−2.47(m、2H)2.00(t、2H)1.68(dd、2H)1.27−1.43(m、2H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例393A
ピリジン−2−アミンに代えて3−フルオロピリジン−2−アミンを用い、実施例1Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e258(M+H)+。
実施例402Aに代えて実施例393Aを用い、実施例402Bに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e300(M+H)+。
実施例1Cに代えて実施例393Bを用い、実施例1Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e355(M+H)+。
実施例1Dに代えて実施例393Cを用い、実施例1Fに代えて実施例402Iを用いて、実施例1Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e498(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例393Dを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e468(M+H)+。
実施例4Gに代えて実施例393Eを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e608(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.90(s、1H)9.72(s、1H)9.28(d、1H)8.42(d、1H)8.07(s、1H)7.82(d、1H)7.54−7.64(m、3H)7.36−7.48(m、3H)7.17−7.28(m、3H)7.04(m、1H)6.86(d、1H)6.71(d、1H)2.69(m、2H)2.55(d、2H)2.23(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例393Eを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えてフェニルアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e586(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.27(s、1H)9.70(s、1H)9.28(d、1H)8.39(d、1H)7.95(s、1H)7.76(d、1H)7.63(s、1H)7.56(d、1H)7.28−7.42(m、7H)7.24(m、1H)7.19(t、1H)7.02(m、1H)6.85(d、1H)6.66(d、1H)3.64(s、2H)2.66(m、2H)2.44(m、2H)2.16(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例393Eを用い、2,6−ジフルオロベンゾイルクロライドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e592(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.31(s、1H)9.70(s、1H)9.28(d、1H)8.40(d、1H)7.94(s、1H)7.75(d、1H)7.63(s、1H)7.56(d、1H)7.29−7.44(m、4H)7.19(t、1H)7.00(m、3H)6.85(d、1H)6.67(d、1H)3.87(s、2H)2.66(m、2H)2.44(m、2H)2.16(s、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素
実施例1Hに代えて実施例393Eを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e587(M+H)+、1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.70(s、1H)9.31(d、1H)、8.84(s、1H)8.65(s、1H)8.41(d、1H)7.80(m、1H)7.63(s、1H)7.56(m、2H)7.33−7.48(m、4H)7.16−7.31(m、4H)7.04(m、1H)6.96(t、1H)6.85(d、1H)6.69(d、1H)2.66(m、2H)2.44(m、2H)2.15(s、6H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−カルボキサミド
実施例397A
インドリンに代えて1,2,3,4−テトラヒドロキノリンを用い、実施例251Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩
実施例244に記載の方法に従って、実施例383Fおよび実施例397Aから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e649.4(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.90(bd、1H)、9.78(s、1H)、9.58(bd、1H)、8.99(s、1H)、8.38(d、1H)、7.85(s、1H)、7.78(d、1H)、7.73(d、2H)、7.56−7.64(m、2H)、7.22−7.39(m、5H)、7.06−7.17(m、3H)、6.96(t、1H)、6.69(d、1H)、3.80−3.85(m、1H)、3.32−3.72(m、4H)、3.03−3.11(m、1H)、2.74(t、2H)、2.32−2.43(m、1H)、1.90−2.10(m、5H)、1.30(d、6H)。
N−ベンジル−N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル尿素
実施例398A
インドリンに代えてN−メチル−N−ベンジルアミンを用い、実施例251Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
N−ベンジル−N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル尿素・トリフルオロ酢酸塩
実施例244に記載の方法に従って、実施例383Fおよび実施例398Aから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e637.4(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.87(bd、1H)、9.77(s、1H)、9.59(bd、1H)、8.56(s、1H)、8.35(d、1H)、7.90(s、1H)、7.78(d、1H)、7.72(d、2H)、7.56−7.63(m、2H)、7.24−7.36(m、8H)、7.13−7.20(m、2H)、6.66(d、1H)、4.54(s、2H)、3.80−3.85(m、1H)、3.32−3.72(m、4H)、3.03−3.11(m、1H)、2.90(s、3H)、2.32−2.43(m、1H)、1.90−2.10(m、1H)、1.30(d、6H)。
N−ベンジル−N−(2−シアノエチル)−N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素
実施例399A
インドリンに代えて3−(ベンジルアミノ)プロパンニトリルを用い、実施例251Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
N−ベンジル−N−(2−シアノエチル)−N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素・トリフルオロ酢酸塩
実施例244に記載の方法に従って、実施例383Fおよび実施例399Aから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e676.3(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.87(bd、1H)、9.78(s、1H)、9.59(bd、1H)、8.74(s、1H)、8.35(d、1H)、7.89(s、1H)、7.78(d、1H)、7.74(d、2H)、7.63(d、1H)、7.57(t、1H)、7.19−7.38(m、9H)、7.14(t、1H)、6.66(d、1H)、4.69(s、2H)、3.80−3.85(m、3H)、3.32−3.72(m、4H)、3.03−3.11(m、1H)、2.75(t、2H)、2.32−2.43(m、1H)、1.90−2.10(m、1H)、1.30(d、6H)。
N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル−N−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素
実施例400A
インドリンに代えて(S)−N−メチル−1−フェニルエタンアミンを用い、実施例251Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル−N−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素・トリフルオロ酢酸塩
実施例244に記載の方法に従って、実施例383Fおよび実施例400Aから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e651.4(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.85(bd、1H)、9.78(s、1H)、9.61(bd、1H)、8.49(s、1H)、8.37(d、1H)、7.93(s、1H)、7.79(d、1H)、7.74(d、2H)、7.65(d、1H)、7.58(t、1H)、7.23−7.38(m、8H)、7.13−7.19(m、2H)、6.67(d、1H)、5.62(q、1H)、3.80−3.85(m、1H)、3.32−3.72(m、4H)、3.03−3.11(m、1H)、2.68(s、3H)、2.32−2.43(m、1H)、1.90−2.10(m、1H)、1.49(d、3H)、1.30(d、6H)。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−5−メチルインドリン−1−カルボキサミド
実施例401A
インドリンに代えて5−メチルインドリンを用い、実施例251Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−5−メチルインドリン−1−カルボキサミド・トリフルオロ酢酸塩
実施例244に記載の方法に従って、実施例383Fおよび実施例401Aから標題化合物を製造した。MS ESI(+):m/e649.4(M+H)+。1H NMR(400MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.95(bd、1H)、9.79(s、1H)、9.59(bd、1H)、8.60(s、1H)、8.39(d、1H)、7.97(s、1H)、7.81(d、1H)、7.69−7.75(m、4H)、7.61(t、1H)、7.39(t、1H)、7.24−7.31(m、3H)、7.17(t、1H)、7.01(s、1H)、6.91(d、1H)、6.69(d、1H)、4.11(t、2H)、3.80−3.85(m、1H)、3.32−3.72(m、4H)、3.03−3.11(m+s、3H)、2.32−2.43(m、1H)、2.24(s、3H)、1.90−2.10(m、1H)、1.30(d、6H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素
実施例402A
ピリジン−2−アミンに代えて2−アミノ−5−フルオロピリジンを用い、実施例1Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e258(M+H)+。
250mL丸底フラスコに、実施例402A(3.5698g、13.88mmol)、無水酢酸(57.6mL、611mmol)および硫酸(0.740mL、13.88mmol)を入れた。反応液を加熱して130℃として60時間経過させた。懸濁液は加熱すると溶液となった。反応液を冷却して室温とし、氷水に投入した。混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を1N NaOH(2回)およびブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、濾過し、シリカゲル上で濃縮した。反応液を、Argonaut Flashmaster Solo、50gカラム(20%酢酸エチル:ヘキサンで20分、次に10分かけて30%酢酸エチル:ヘキサンとし、次に20分間保持し、次に10分かけて70%酢酸エチル:ヘキサンとし、次に5分間保持し、次に100%酢酸エチルとして30分間)を用いるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e300(M+H)+。
実施例1Cに代えて実施例402Bを用い、実施例1Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e355(M+H)+。
実施例1Dに代えて実施例402Cを用い、実施例4Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e351(M+H)+。
実施例4Aに代えて実施例402Dを用い、実施例4Bに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e352(M+H)+。
実施例4Bに代えて実施例402Eを用い、実施例4Cに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e370(M+H)+。
500mL丸底フラスコに、2−(3−ニトロフェニル)エタノール(1.0235g、6.12mmol)、4−(ジメチルアミノ)ピリジン(0.075g、0.612mmol)、p−トルエンスルホニルクロライド(1.401g、7.35mmol)およびジクロロメタン(61.2mL)を入れた。トリエチルアミン(1.707mL、12.25mmol)を加え、反応液を3時間撹拌した。反応液を水およびブラインで洗浄し、MgSO4で脱水し、濾過し、シリカゲル上で濃縮した。反応液をArgonaut Flashmaster Solo、25gカラム(25分間かけて100%ヘキサンから30%酢酸エチル:ヘキサンへ、次に10分間かけて100%酢酸エチルへ)を用いるフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、標題化合物を得た。MS(ESI(+))m/e339(M+NH4)+。
4−ニトロフェネチルブロマイドに代えて実施例402Gを用い、実施例195Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e195(M+H)+。
実施例4Dに代えて実施例402Hを用い、実施例4Eに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(DCI(+))m/e165(M+H)+。
実施例4Cに代えて実施例402Fを用い、実施例4Eに代えて実施例402Iを用いて、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e498(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例402Jを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e468(M+H)+。
実施例1Hに代えて実施例402Kを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e587(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.78(s、1H)、9.79(m、1H)、8.84(s、1H)、8.67(s、1H)、8.35(d、1H)、7.84(dd、1H)、7.78(m、1H)、7.61(m、3H)、7.54(m、1H)、7.44(m、2H)、7.38(t、1H)、7.25(m、4H)、6.96(t、1H)、6.88(d、1H)、6.63(d、1H)、2.72(m、2H)、2.60(m、2H)、2.28(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例402Kを用い、2,6−ジフルオロベンズアミドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e592(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)、9.78(s、1H)、9.72(m、1H)、8.42(d、1H)、7.94(m、2H)、7.72(m、2H)、7.56(m、2H)、7.40(m、3H)、7.16(t、1H)、6.97(m、2H)、6.84(d、1H)、6.67(d、1H)、3.87(s、2H)、2.67(m、2H)、2.37(m、2H)、2.09(s、3H)。
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例402Kを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e608(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.01(s、1H)、9.75(s、1H)、9.70(m、1H)、8.36(d、1H)、8.04(m、1H)、7.85(dd、1H)、7.80(d、1H)、7.59(m、4H)、7.47(t、1H)、7.40(d、1H)、7.23(m、3H)、6.86(d、2H)、6.64(d、1H)、2.66(m、2H)、2.42(m、2H)、2.14(s、3H)。
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素
実施例405A
実施例402Aに代えて実施例405Aを用い、実施例402Bに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e350(M+H)+。
ピリジン−2−アミンに代えて2−アミノ−5−トリフルオロメチルピリジンを用い、実施例1Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e308(M+H)+。
実施例1Cに代えて実施例405Bを用い、実施例1Dに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e405(M+H)+。
実施例1Dに代えて実施例405Cを用い、実施例4Aに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e401(M+H)+。
実施例4Aに代えて実施例405Dを用い、実施例4Bに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e402(M+H)+。
実施例4Bに代えて実施例405Eを用い、実施例4Cに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e420(M+H)+。
実施例4Cに代えて実施例405Fを用い、実施例4Eに代えてを実施例402I用いて、実施例4Fに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e548(M+H)+。
実施例4Fに代えて実施例405Gを用い、実施例4Gに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e518(M+H)+。
実施例1Hに代えて実施例405Hを用い、実施例3に記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e637(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm9.79(s、1H)、9.74(s、1H)、8.82(s、1H)、8.63(s、1H)、8.44(d、1H)、7.96(d、1H)、7.82(m、1H)、7.71(dd、1H)、7.57(m、3H)、7.44(d、2H)、7.38(t、1H)、7.27(m、3H)、7.17(t、1H)、6.97(t、1H)、6.85(d、1H)、6.70(d、1H)、2.62(m、2H)、2.38(m、2H)、2.14(s、3H)。
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド
実施例4Gに代えて実施例405Hを用い、2,6−ジフルオロベンズアミドに代えて2−チオフェンアセチルクロライドを用いて、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e642(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.32(s、1H)、9.78(s、1H)、9.72(s、1H)、8.42(d、1H)、7.94(m、2H)、7.72(m、2H)、7.56(m、2H)、7.40(m、3H)、7.16(t、1H)、6.98(m、2H)、6.84(d、1H)、6.67(d、1H)、3.87(s、2H)、2.62(m、2H)、2.37(m、2H)、2.09(s、3H)。
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド
実施例4Gに代えて実施例405Hを用い、実施例4Hに記載の方法に従って、標題化合物を製造した。MS(ESI(+))m/e658(M+H)+;1H NMR(300MHz、ジメチルスルホキシド−d6)δppm10.90(s、1H)、9.78(s、1H)、9.72(s、1H)、8.44(d、1H)、8.09(m、1H)、7.96(dd、1H)、7.81(dt、1H)、7.71(dd、1H)、7.58(m、3H)、7.46(m、2H)、7.25(t、2H)、7.16(t、1H)、6.84(d、1H)、6.72(d、1H)、2.62(m、2H)、2.36(m、2H)、2.09(s、3H)。
Claims (7)
- 下記式Iを有する化合物または該化合物の医薬として許容される塩。
Wはアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
XはC(O)R1、C(O)NHR1、C(O)N(R1)2、NHC(O)R1、NR1C(O)R1、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはNR1C(O)N(R1)2であり;
R1はR2、R3、R4またはR5であり;
R2はアリールであり;
R3はヘテロアリールであり;
R4はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5はC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NHまたはCNによって置換されており;
R6はR7、R8またはR9であり;
R7はアリールであり;
R8はヘテロアリールであり;
R9はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8およびR9によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R10はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YはR12またはR13であり;
R12はアリールであり;
R13はヘテロアリールであり;
Zはアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14はR15、R16、R17またはR18であり;
R15はアリールであり;
R16はヘテロアリールであり;
R17はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19はR20またはR21であり;
R20はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23はR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24はスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25はアリールであり;
R26はヘテロアリールであり;
R27はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分は独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30はアルキルアルケニルまたはアルキニルである。] - 下記式Iを有する化合物または該化合物の医薬として許容される塩。
Wはアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
XはC(O)R1、C(O)NHR1A、C(O)N(R1)2、NHC(O)R1、NR1C(O)R1、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはNR1C(O)N(R1)2であり;
R1はR2、R3、R4またはR5であり;
R2はアリールであり;
R3はヘテロアリールであり;
R4はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5はC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NH2またはCNによって置換されており;
R6はR7、R8またはR9であり;
R7はアリールであり;
R8はヘテロアリールであり;
R9はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R1AはR2A、R3A、R4AまたはR5Aであり;
R2Aはアリールであり;
R3Aはヘテロアリールであり;
R4Aはシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5AはC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6A、NH2またはCNによって置換されており;
R6AはR7A、R8AまたはR9Aであり;
R7Aはアリールであり;
R8Aはヘテロアリールであり;
R9Aはシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8、R3A、R4A、R7A、R8AおよびR9Aによって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R2Aによって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3またはCF2CF3のうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個によって置換されており;
R10はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YはR12またはR13であり;
R12はアリールであり;
R13はヘテロアリールであり;
Zはアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14はR15、R16、R17またはR18であり;
R15はアリールであり;
R16はヘテロアリールであり;
R17はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19はR20またはR21であり;
R20はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらのそれぞれが置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
各R22はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23はR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24はスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25はアリールであり;
R26はヘテロアリールであり;
R27はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
R30はアルキルアルケニルまたはアルキニルである。] - 下記式Iを有する化合物または該化合物の医薬として許容される塩。
Wはアルキル、H、F、Cl、BrまたはIであり;
XはC(O)R1、C(O)NHR1A、C(O)N(R1)2、NHC(O)R1A、NR1C(O)R1、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはNR1C(O)N(R1)2であり;
R1はR2、R3、R4またはR5であり;
R2はアリールであり;
R3はヘテロアリールであり;
R4はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5はC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6、NH2またはCNによって置換されており;
R6はR7、R8またはR9であり;
R7はアリールであり;
R8はヘテロアリールであり;
R9はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R1AはR2A、R3A、R4AまたはR5Aであり;
R2Aはアリールであり;
R3Aはヘテロアリールであり;
R4Aはシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R5AはC1−C6アルキルであり;それらはそれぞれ置換されていないか1もしくは2個の独立に選択されるR6A、NH2またはCNによって置換されており;
R6AはR7A、R8AまたはR9Aであり;
R7Aはアリールであり;
R8Aはヘテロアリールであり;
R9Aはシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R2、R3、R4、R7、R8、R9、R3A、R4A、R7A、R8AおよびR9Aによって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
R2Aによって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR10、OR10、SR10、S(O)R10、SO2R10、NH2、NHR10、N(R10)2、C(O)R10、C(O)OR10、C(O)NH2、C(O)NHR10、C(O)N(R10)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R10、NR10C(O)R10、NHSO2R10、NR10SO2R10、NHC(O)OR10、NR10C(O)OR10、NHSO2NH2、NHSO2NHR10、NHSO2N(R10)2、SO2NH2、SO2NHR10、SO2N(R10)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR10、NHC(O)N(R10)2、NR10C(O)N(R10)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3またはCF2CF3のうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個によって置換されており;
R10はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
YはR12またはR13であり;
R12はアリールであり;
R13はヘテロアリールであり;
Zはアルキル、H、CF3、F、Cl、BrまたはIであり;
R12およびR13によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR14、OR14、SR14、S(O)R14、SO2R14、NH2、NHR14、N(R14)2、C(O)R14、C(O)OR14、C(O)NH2、C(O)NHR14、C(O)N(R14)2、C(NOH)NH2、NHC(O)R14、NR14C(O)R14、NHSO2R14、NR14SO2R14、NHC(O)OR14、NR14C(O)OR14、NHSO2NH2、NHSO2NHR14、NHSO2N(R14)2、SO2NH2、SO2NHR14、SO2N(R14)2、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR14、NHC(O)N(R14)2、NR14C(O)N(R14)2、NO2、OH、(O)、C(O)H、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R14はR15、R16、R17またはR18であり;
R15はアリールであり;
R16はヘテロアリールであり;
R17はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R18はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR19、OR19、SR19、S(O)2R19、NHS(O)2R19、C(O)OH、NH2、NHR19、N(R19)2、C(O)R19、C(O)OR19、C(O)NH2、C(O)NHR19、C(O)N(R19)2、NHC(O)R19、NR19C(O)R19、NHC(O)OR19、NR19C(O)OR19、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R19はR20またはR21であり;
R20はアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R21はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらはそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR22、OR22、C(O)OH、NH2、NHR22、N(R22)2、C(O)R22、C(O)NH2、C(O)NHR22、C(O)N(R22)2、NHC(O)R22、NR22C(O)R22、OH、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R22はアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R15、R16、R17およびR20によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR23、OR23、SR23、S(O)R23、SO2R23、C(O)R23、CO(O)R23、OC(O)R23、OC(O)OR23、NH2、NHR23、N(R23)2、NHC(O)R23、NR23C(O)R23、NHS(O)2R23、NR23S(O)2R23、NHC(O)OR23、NR23C(O)OR23、NHC(O)NH2、NHC(O)NHR23、NHC(O)N(R23)2、NR23C(O)NHR23、NR23C(O)N(R23)2、C(O)NH2、C(O)NHR23、C(O)N(R23)2、C(O)NHOH、C(O)NHOR23、C(O)NHSO2R23、C(O)NR23SO2R23、SO2NH2、SO2NHR23、SO2N(R23)2、C(O)H、C(O)OH、C(N)NH2、C(N)NHR23、C(N)N(R23)2、CNOH、CNOCH3、OH、(O)、CN、N3、NO2、CF3、CF2CF3、OCF3、OCF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2もしくは3もしくは4個で置換されており;
各R23はR24、R25、R26、R27またはR28であり;
R24はスピロシクロアルキルまたはスピロヘテロシクロアルキルであり;
R25はアリールであり;
R26はヘテロアリールであり;
R27はシクロアルキル、シクロアルケニルまたは複素環であり;
R28はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり;それらがそれぞれ置換されていないか独立に選択されるR29、OR29、SR29、S(O)2R29、C(O)OH、NH2、NHR29N(R29)2、C(O)R29、C(O)NH2、C(O)NHR29、C(O)N(R29)2、NHC(O)R29、NR29C(O)R29、NHC(O)OR29、NR29C(O)OR29、NHS(O)2R29、NR29S(O)2R29、OH、(O)、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
各R29はアルキル、アルケニルまたはアルキニルであり、それらのそれぞれが置換されていないか独立に選択されるF、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個で置換されており;
R24、R25、R26およびR27によって表される部分が独立に、置換されていないか独立に選択されるR30、OR30、C(O)R30、C(O)OR30、OH、(O)、C(O)OH、CN、CF3、OCF3、CF2CF3、F、Cl、BrまたはIのうちの1もしくは2個によって置換されており;
R30はアルキルアルケニルまたはアルキニルである。] - XがC(O)R1、NHC(O)NHR1、NHC(O)N(R1)2またはNR1C(O)N(R1)2である請求項1または請求項2に記載の化合物。
- 2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
N−ベンジル−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(2−メチルフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(2−クロロフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(4−フルオロフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−(3−メトキシフェニル)−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]シクロプロパンカルボキサミド;
N−イソプロピル−N′−[3−(3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−フルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素;
N−(2−フルオロフェニル)−N′−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素;
2−(2−フルオロフェニル)−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
2−(2,6−ジフルオロフェニル)−N−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
N−ベンジル−N′−{3−[3−(2−{[3−(2−オキシピロリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(8−クロロ−3−{2−[(3−モルホリン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシアゼチジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2、6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−シアノフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−シアノフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−シアノフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルスルホニル)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルスルホニル)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルスルホニル)エトキシ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(Z)−アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(Z)−アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2、6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(2−アミノ−2−オキソエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
(3−{[4−(2−{3−[(フェニルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)酢酸イソプロピル;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピペリジン−4−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(1−メチル−1H−イミダゾール−4−イル)アセトアミド;
2,5−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
3,5−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,3−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(3−メチルイソオキサゾール−5−イル)アセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,4−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−フルオロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1−エチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
4−メチル−N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
5−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
4−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
2,5−ジクロロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−3−カルボキサミド;
5−クロロ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
3−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1−ベンゾチオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(3−メトキシプロパノイル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−3−カルボキサミド;
N−(2−フルオロフェニル)−3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)ベンズアミド;
3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)−N−(チエン−2−イルメチル)ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−6−フルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(5−メチルチエン−2−イル)アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(2−メチル−1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−イソプロピルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(ピロリジン−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[3−(ピロリジン−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(ピロリジン−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(1H−イミダゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
5−メチル−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
2−フェニル−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
2−チエン−2−イル−N−{3−[3−(2−{[3−(1H−1,2,4−トリアゾール−1−イルメチル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}アセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
5−メチル−N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(1−メチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)メチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(2−エチル−2,3−ジヒドロ−1H−イソインドール−5−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−フェニルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(メトキシアセチル)−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−(1,3−チアゾール−5−イル)アセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(7−アセチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
7−(4−{[4−(2−{3−[(2,6−ジフルオロベンゾイル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−カルボン酸tert−ブチル;
7−(4−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン−2−カルボン酸tert−ブチル;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]−N−(2−フルオロフェニル)ベンズアミド;
3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]−N−フェニルベンズアミド;
N−ベンジル−3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(2−ピロリジン−1−イルエトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−2−イルメトキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−チエン−2−イル尿素;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1,3−チアゾール−5−カルボキサミド;
4−ブロモ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
4−ブロモ−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−3−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[3−(テトラヒドロフラン−3−イルオキシ)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−チエン−2−イル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)スルホニル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−4−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
1−メチル−N−[3−(3−{2−[(2−メチル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−イル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−3−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2、3−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2、5−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−3,5−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({4−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({4−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[1−(メトキシアセチル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)−3−フルオロフェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)−3−フルオロフェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−3−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[1−(2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)ピペリジン−4−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({3−[(,N−ジメチルグリシル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
N2,N2−ジメチル−N1−(3−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)グリシンアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[(メトキシアセチル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({3−[(メトキシアセチル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(2−メトキシアセチル)アミノ]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
2−メトキシ−N−(3−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)アセトアミド;
2−メトキシ−N−[3−({4−[2−(3−{[(チエン−2−イルアミノ)カルボニル]アミノ}フェニル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル]ピリミジン−2−イル}アミノ)フェニル]アセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−2−イル尿素;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(メチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)−2−オキソエチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−4−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−5−メチルチオフェン−2−カルボキサミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−フルオロベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(メチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−メチルベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)−5−フルオロピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
2−メチル−N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピペリジン−4−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(7−エチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(7−エチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(7−エチル−2,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,3−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,5−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−メチル−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2,6−ジメチル−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,5−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−5−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)インドリン−1−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,5−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−5−フルオロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}インドリン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[(ジメチルアミノ)メチル]−4−メトキシフェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−2−イル尿素;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−チエン−2−イル尿素;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[(3S)−3−フルオロピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−チエン−3−イル尿素;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド;
N−エチル−N−フェニル−N′−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]尿素;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−1−ベンゾチオフェン−7−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)−5−フルオロピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2,6−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}チオフェン−2−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N2,N2−ジメチル−N1−[2−(4−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]グリシンアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(N,N−ジメチルグリシル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,5−ジフルオロベンズアミド;
N2,N2−ジメチル−N1−[2−(4−{[4−(2−{3−[(フェニルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]グリシンアミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メトキシアセチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−メトキシ−N−[2−(4−{[4−(2−{3−[(チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]アセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−クロロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,5−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−クロロ−5−フルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)インドリン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({4−[2−(4−アミノピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−クロロ−3−フルオロベンズアミド;
N−[2−(4−{[4−(2−{3−[(2−チエン−2−イルアセチル)アミノ]フェニル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル)ピリミジン−2−イル]アミノ}フェニル)エチル]シクロプロパンカルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ)ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(シクロプロピルカルボニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メチルスルホニル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(メトキシアセチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(2−メトキシアセチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−(2,6−ジフルオロフェニル)−3−[3−(2−{[4−(4−エチルピペラジン−1−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]ベンズアミド;
2,6−ジフルオロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−{2−[(2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−フェニルベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(2−フルオロフェニル)ベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(3−フルオロフェニル)ベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(4−フルオロフェニル)ベンズアミド;
N−シクロペンチル−3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド;
N−シクロヘキシル−3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド;
N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}−4−{2−[3−(ピペリジン−1−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}ピリミジン−2−アミン;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(2−メチルフェニル)ベンズアミド;
N−(2−クロロフェニル)−3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド;
3−{3−[2−({4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−(2−メトキシフェニル)ベンズアミド;
N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}−4−{2−[3−(モルホリン−4−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}ピリミジン−2−アミン;
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]インドリン−1−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(3−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−カルボキサミド;
4−{2−[3−(2,3−ジヒドロ−1H−インドール−1−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}−N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
4−{2−[3−(1,3−ジヒドロ−2H−イソインドール−2−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}−N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}ピリミジン−2−アミン;
N−{4−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}−4−{2−[3−(ピロリジン−1−イルカルボニル)フェニル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−3−イル}ピリミジン−2−アミン;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−クロロベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−シクロヘキシル−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−(sec−ブチル)−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−(tert−ブチル)−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−イソプロピル尿素;
N−シクロペンチル−N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−[(1S)−1,2−ジメチルプロピル]尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−(3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル)尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−2−イル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−(2−メチルフェニル)尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)インドリン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ピペリジン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−チエン−3−イル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)モルホリン−4−カルボキサミド;
2,3−ジメチル−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−2−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−2−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,6−ジフルオロベンズアミド;
2−クロロ−N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]ベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]チオフェン−2−カルボキサミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,3−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2,5−ジフルオロベンズアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−フェニルアセトアミド;
N−[3−(3−{2−[(3−{2−[3−(ジメチルアミノ)ピロリジン−1−イル]エチル}フェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}インドリン−1−カルボキサミド;
N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,3−ジメチルベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,3−ジメチルベンズアミド;
2−アミノ−N−[3−(3−{2−[(4−ピロリジン−3−イルフェニル)アミノ]ピリミジン−4−イル}イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル)フェニル]−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−アミノ−N−{3−[3−(2−{[2−(ジメチルアミノ)−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−5−イル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−アミノ−N−(3−{3−[2−({4−[4−(ジメチルアミノ)ピペリジン−1−イル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−[(1R)−1−フェニルエチル]尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−(2−フェニルシクロプロピル)尿素;
N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N,N−ジメチル尿素;
N′−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N−メチル−N−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)ピロリジン−1−カルボキサミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−7−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピロリジン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−エチルピロリジン−2−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−3−イルアセトアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
2−クロロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
2,3−ジフルオロ−N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}ベンズアミド;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素;
N−(2−フルオロフェニル)−3−{3−[2−({3−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}ベンズアミド;
3−{3−[2−({3−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−フェニルベンズアミド;
N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N,N−ジメチル尿素;
N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル−N−フェニル尿素;
3−{3−[2−({3−[2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−N−チエン−2−イルベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−フェニルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−8−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−3,4−ジヒドロキノリン−1(2H)−カルボキサミド;
N−ベンジル−N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル尿素;
N−ベンジル−N−(2−シアノエチル)−N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}尿素;
N′−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N−メチル−N−[(1S)−1−フェニルエチル]尿素;
N−{3−[3−(2−{[4−(1−イソプロピルピロリジン−3−イル)フェニル]アミノ}ピリミジン−4−イル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−5−メチルインドリン−1−カルボキサミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−N′−フェニル尿素;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−(3−{3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−フルオロイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}フェニル)−2,6−ジフルオロベンズアミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−N′−フェニル尿素;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2−チエン−2−イルアセトアミド;
N−{3−[3−[2−({3−[2−(ジメチルアミノ)エチル]フェニル}アミノ)ピリミジン−4−イル]−6−(トリフルオロメチル)イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル]フェニル}−2,6−ジフルオロベンズアミド;
から選択される請求項1に記載の化合物ならびに該化合物の塩、エステル、アミド、プロドラッグならびにエステル、アミドおよびプロドラッグの塩。 - 賦形剤および治療上有効量の請求項1に記載の化合物を含む組成物。
- 哺乳動物に対して治療上有効量の請求項1に記載の化合物を投与する段階を有する、膀胱癌、乳癌、子宮頸癌、結腸直腸癌、子宮内膜癌、食道癌、肺癌、卵巣癌、膵臓癌、前立腺癌、直腸癌、皮膚癌、胃癌、ユーイング肉腫、頭部および頸部の癌または甲状腺癌を有する哺乳動物の治療方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US25712009P | 2009-11-02 | 2009-11-02 | |
US61/257,120 | 2009-11-02 | ||
PCT/US2010/053047 WO2011053476A1 (en) | 2009-11-02 | 2010-10-18 | Imidazopyridines as a novel scaffold for multi-targeted kinase inhibition |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013509412A true JP2013509412A (ja) | 2013-03-14 |
Family
ID=43086490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012536872A Pending JP2013509412A (ja) | 2009-11-02 | 2010-10-18 | 多標的キナーゼ阻害における新規な足場としてのイミダゾピリジン類 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9051315B2 (ja) |
EP (1) | EP2496574A1 (ja) |
JP (1) | JP2013509412A (ja) |
CN (1) | CN102725292A (ja) |
CA (1) | CA2778265A1 (ja) |
MX (1) | MX2012005162A (ja) |
TW (1) | TW201120039A (ja) |
WO (1) | WO2011053476A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017521436A (ja) * | 2014-07-04 | 2017-08-03 | チル ファーマシューティカル カンパニー リミテッド | スピロ環アリールリン酸化物及びアリールリン硫化物(spirocyclic aryl phosphorus oxide and aryl phosphorus sulfide) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ES2654177T3 (es) * | 2011-07-27 | 2018-02-12 | Astrazeneca Ab | Derivados de 2-(2,4,5-anilino sustituido)pirimidina como moduladores de EGFR útiles para tratar el cáncer |
US10329277B2 (en) * | 2015-07-16 | 2019-06-25 | Chia Tai Tianqing Pharmaceutical Group Co., Ltd. | N-(2-((2-(dimethylamino)ethyl)(methyl)amino)-4-methoxy-5-((4-(3-methyl-2-OXO-2,3-dihydro-1h-benzo[d]imidazol-1-yl)pyrimidin-2-yl)amino)phenyl)acrylamide hydrochloride as an inhibitor of epidermal growth factor receptor activity |
CN106995437A (zh) * | 2016-01-22 | 2017-08-01 | 齐鲁制药有限公司 | 取代吲哚或吲唑嘧啶衍生物及其制备方法和用途 |
CN107043368B (zh) * | 2016-02-05 | 2020-07-31 | 齐鲁制药有限公司 | 芳胺嘧啶化合物及其盐的结晶 |
CZ2017461A3 (cs) | 2017-08-09 | 2019-02-20 | Saneca Pharmaceuticals A.S. | Způsob přípravy 4-nitrofenylethylamidu kyseliny mandlové ze 4-nitrobenzylkyanidu |
CN111658644B (zh) * | 2020-03-31 | 2021-05-14 | 中山大学 | 一种小分子stat3抑制剂wz-2-033及其在制备治疗乳腺癌和胃癌药物中的应用 |
WO2023147015A1 (en) * | 2022-01-27 | 2023-08-03 | The Broad Institute, Inc. | Substituted heterocyclic csnk1 inhibitors |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008078100A2 (en) * | 2006-12-22 | 2008-07-03 | Astex Therapeutics Limited | Tricyclic amine derivatives as protein tyrosine kinase inhibitors |
JP2008524220A (ja) * | 2004-12-21 | 2008-07-10 | スミスクライン ビーチャム コーポレーション | 2−ピリミジニルピラゾロピリジンErbBキナーゼ阻害剤 |
WO2008150799A1 (en) * | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Smithkline Beecham Corporation | Imidazopyridine kinase inhibitors |
WO2009021990A1 (en) * | 2007-08-14 | 2009-02-19 | Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft | Fused imidazoles for cancer treatment |
JP2009518310A (ja) * | 2005-12-05 | 2009-05-07 | スミスクライン ビーチャム コーポレーション | 2−ピリミジニルピラゾロピリジンErbBキナーゼ阻害剤 |
WO2009070516A1 (en) * | 2007-11-27 | 2009-06-04 | Abbott Laboratories | Imidazo-thiazole derivatives as protein kinase inhibitors |
-
2010
- 2010-10-18 MX MX2012005162A patent/MX2012005162A/es not_active Application Discontinuation
- 2010-10-18 CA CA2778265A patent/CA2778265A1/en not_active Abandoned
- 2010-10-18 WO PCT/US2010/053047 patent/WO2011053476A1/en active Application Filing
- 2010-10-18 EP EP10768675A patent/EP2496574A1/en not_active Withdrawn
- 2010-10-18 JP JP2012536872A patent/JP2013509412A/ja active Pending
- 2010-10-18 CN CN2010800604603A patent/CN102725292A/zh active Pending
- 2010-10-18 US US12/906,681 patent/US9051315B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-11-01 TW TW099137517A patent/TW201120039A/zh unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008524220A (ja) * | 2004-12-21 | 2008-07-10 | スミスクライン ビーチャム コーポレーション | 2−ピリミジニルピラゾロピリジンErbBキナーゼ阻害剤 |
JP2009518310A (ja) * | 2005-12-05 | 2009-05-07 | スミスクライン ビーチャム コーポレーション | 2−ピリミジニルピラゾロピリジンErbBキナーゼ阻害剤 |
WO2008078100A2 (en) * | 2006-12-22 | 2008-07-03 | Astex Therapeutics Limited | Tricyclic amine derivatives as protein tyrosine kinase inhibitors |
WO2008150799A1 (en) * | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Smithkline Beecham Corporation | Imidazopyridine kinase inhibitors |
WO2009021990A1 (en) * | 2007-08-14 | 2009-02-19 | Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft | Fused imidazoles for cancer treatment |
WO2009070516A1 (en) * | 2007-11-27 | 2009-06-04 | Abbott Laboratories | Imidazo-thiazole derivatives as protein kinase inhibitors |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN5013000964; EMMITTE K A: 'DISCOVERY AND OPTIMIZATION OF IMIDAZO[1,2-A]PYRIDINE INHIBITORS OF INSULIN-LIKE以下備考' BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS Vol.19 No.3, 20090201, P.1004-1008, PERGAMON, ELSEVIER SCIENCE * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017521436A (ja) * | 2014-07-04 | 2017-08-03 | チル ファーマシューティカル カンパニー リミテッド | スピロ環アリールリン酸化物及びアリールリン硫化物(spirocyclic aryl phosphorus oxide and aryl phosphorus sulfide) |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201120039A (en) | 2011-06-16 |
EP2496574A1 (en) | 2012-09-12 |
CA2778265A1 (en) | 2011-05-05 |
MX2012005162A (es) | 2012-06-01 |
US20110124632A1 (en) | 2011-05-26 |
US9051315B2 (en) | 2015-06-09 |
CN102725292A (zh) | 2012-10-10 |
WO2011053476A1 (en) | 2011-05-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2432029T3 (es) | Inhibidores de quinasas de pirrolopiridina | |
CN101336244B (zh) | 用作蛋白激酶抑制剂的9元杂二环化合物 | |
CA2943815C (en) | Substituted indole mcl-1 inhibitors | |
CN102947283B (zh) | 用于治疗癌症和免疫以及自身免疫性疾病的细胞凋亡诱导剂 | |
JP5364875B2 (ja) | タンパク質キナーゼ阻害薬としてのインダゾール類、ベンゾイソオキサゾール類およびベンゾイソチアゾール類 | |
US9051315B2 (en) | Imidazopyridines as a novel scaffold for multi-targeted kinase inhibition | |
US8124759B2 (en) | Inhibitors of protein kinases | |
WO2012045194A1 (en) | Benzodiazepinones as fak inhibitors for treatment of cancer | |
ES2453097T3 (es) | Inhibidores de pirimidina de actividad quinasa | |
US8486933B2 (en) | Pyrimidine inhibitors of kinase activity | |
SG172266A1 (en) | Compounds and methods of use | |
JP2012533551A (ja) | ピロロピラジン系キナーゼ阻害薬 | |
ES2520991T3 (es) | Inhibidores de pirimidina de la actividad cinasa | |
US20130102590A1 (en) | Pyridopyrimidinone inhibitors of kinases | |
WO2012045195A1 (en) | Pyrrolopyrimidines as fak and alk inhibiters for treatment of cancers and other diseases | |
MX2012012059A (es) | Inhibidores de pirrolopirazinona de cinasas. | |
EP2150553B1 (en) | Condensed heterocyclic compounds as inhibitors of protein kinases | |
US20090023743A1 (en) | Inhibitors of protein kinases | |
WO2008141140A1 (en) | Condensed heterocyclic compounds as inhibitors of protein kinases |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130701 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130822 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140828 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20141121 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20141201 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150421 |