JP2013239101A - 駐車場システム - Google Patents
駐車場システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013239101A JP2013239101A JP2012113065A JP2012113065A JP2013239101A JP 2013239101 A JP2013239101 A JP 2013239101A JP 2012113065 A JP2012113065 A JP 2012113065A JP 2012113065 A JP2012113065 A JP 2012113065A JP 2013239101 A JP2013239101 A JP 2013239101A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- identification information
- user identification
- user
- parking lot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 101000585359 Homo sapiens Suppressor of tumorigenicity 20 protein Proteins 0.000 description 1
- 102100029860 Suppressor of tumorigenicity 20 protein Human genes 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 210000003462 vein Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
Abstract
【解決手段】 駐車場に設置された車室2と、車室2に駐車した車両1の充電を行うとともに車室側IC情報読み取り部29を備えた充電スタンド3と、駐車場に設置され精算機側IC情報読み取り部17を備えた精算機4と、を備え、精算機4は、利用者が駐車した車室2を特定し、充電スタンド3の車室側IC情報読み取り部29により認識されたIC情報と精算機4の精算機側IC情報読み取り部17により認識されたIC情報とが関連付けられた場合に、充電スタンド3による充電を許可する。
【選択図】 図2
Description
前記精算機は、利用者が駐車した前記車室を特定し、前記充電スタンドの利用者特定情報認識部により認識された利用者特定情報と前記精算機の利用者特定情報認識部により認識された利用者特定情報とが関連付けられた場合に、前記充電スタンドによる充電を許可することを特徴とする。
その後、制御部10から充電制御器18を介して該当する充電スタンド3に信号を出力し、車室側制御部19によりロック機構24を動作させてカバー部材23をロックさせ(ST9)、充電予約の受付が完了する(ST10)。
2 車室
3 充電スタンド
4 精算機
5 ロック装置
6 充電制御線
7 ロック制御線
8 分電盤
9 電源線
10 制御部
11 メモリ
12 タイマ
13 キー入力部
14 表示部
15 プリンタユニット
16 カード処理機
17 精算機側IC情報読み取り部
18 充電制御器
19 車室側制御部
20 車室側通信部
21 電源プラグ
22 コンセント
23 カバー部材
24 ロック機構
25 電流センサ
26 電圧センサ
27 電力開閉器
28 漏電遮断器
29 車室側IC情報読み取り部
Claims (9)
- 駐車場に設置された車室と、前記車室に駐車した車両の充電を行う利用者特定情報認識部を備えた充電スタンドと、前記駐車場に設置され利用者特定情報認識部を備えた精算機と、を備え、
前記精算機は、利用者が駐車した前記車室を特定し、前記充電スタンドの利用者特定情報認識部により認識された利用者特定情報と前記精算機の利用者特定情報認識部により認識された利用者特定情報とが関連付けられた場合に、前記充電スタンドによる充電を許可することを特徴とする駐車場システム。 - 前記充電スタンドは、前記車室ごとに設置されていることを特徴とする請求項1に記載の駐車場システム。
- 前記精算機は、精算時に前記精算機の利用者特定情報認識部により認識された利用者特定情報とあらかじめ関連付けられた利用者特定情報とが一致した場合に、駐車料金と該当する充電スタンドによる充電課金とから精算処理を行うことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の駐車場システム。
- 前記精算機は、精算時に前記精算機の利用者特定情報認識部により認識された利用者特定情報とあらかじめ関連付けられた利用者特定情報とが一致した場合に、駐車料金と該当する充電スタンドによる充電課金とを合算して精算処理を行うことを特徴とする請求項3に記載の駐車場システム。
- 前記精算機は、精算時に前記精算機の利用者特定情報認識部により認識された利用者特定情報とあらかじめ関連付けられた利用者特定情報とが一致した場合に、充電時間中の駐車料金をサービスする精算処理を行うことを特徴とする請求項3に記載の駐車場システム。
- 前記充電スタンドは、前記車両の電源プラグが前記充電スタンドに差し込まれた状態でロックするためのロック機構をさらに備えており、前記充電スタンドの前記利用者特定情報認識部により利用者特定情報が認識された場合に、前記ロック機構のロックを解除することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の駐車場システム。
- 前記充電スタンドは、充電中に、前記充電スタンドの前記利用者特定情報認識部により利用者特定情報が認識された場合に、充電を停止することを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載の駐車場システム。
- 前記利用者特定情報認識部は、ICカードのIC情報を認識するICカード認識部であることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項にに記載の駐車場システム。
- 前記利用者特定情報認識部は、利用者の生体情報を認識する生体情報認識部であることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の駐車場システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012113065A JP5951353B2 (ja) | 2012-05-17 | 2012-05-17 | 駐車場システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012113065A JP5951353B2 (ja) | 2012-05-17 | 2012-05-17 | 駐車場システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013239101A true JP2013239101A (ja) | 2013-11-28 |
JP5951353B2 JP5951353B2 (ja) | 2016-07-13 |
Family
ID=49764061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012113065A Active JP5951353B2 (ja) | 2012-05-17 | 2012-05-17 | 駐車場システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5951353B2 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016127741A (ja) * | 2015-01-06 | 2016-07-11 | 日本電信電話株式会社 | 充電システム、給電アダプタおよび充電方法 |
CN109064657A (zh) * | 2018-08-17 | 2018-12-21 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 一种用于车辆充电的系统、方法及装置 |
CN109215143A (zh) * | 2017-07-07 | 2019-01-15 | 南京理工大学 | 基于物联网的电动汽车智能停车系统及管理办法 |
CN114333159A (zh) * | 2021-12-24 | 2022-04-12 | 助研(江苏)电子科技有限公司 | 共享停车桩自动结算系统、方法、计算机设备及存储介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011103048A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Hitachi Systems & Services Ltd | 駐車・充電管理システム |
JP2011103721A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Showa Shell Sekiyu Kk | 退出誘導機能を有する車載バッテリ充電システム |
WO2011094627A1 (en) * | 2010-01-29 | 2011-08-04 | Coulomb Technologies, Inc. | Electric vehicle charging station host definable pricing |
JP2012034505A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Nippon Signal Co Ltd:The | 車両用充電システム |
-
2012
- 2012-05-17 JP JP2012113065A patent/JP5951353B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011103048A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Hitachi Systems & Services Ltd | 駐車・充電管理システム |
JP2011103721A (ja) * | 2009-11-10 | 2011-05-26 | Showa Shell Sekiyu Kk | 退出誘導機能を有する車載バッテリ充電システム |
WO2011094627A1 (en) * | 2010-01-29 | 2011-08-04 | Coulomb Technologies, Inc. | Electric vehicle charging station host definable pricing |
JP2012034505A (ja) * | 2010-07-30 | 2012-02-16 | Nippon Signal Co Ltd:The | 車両用充電システム |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016127741A (ja) * | 2015-01-06 | 2016-07-11 | 日本電信電話株式会社 | 充電システム、給電アダプタおよび充電方法 |
CN109215143A (zh) * | 2017-07-07 | 2019-01-15 | 南京理工大学 | 基于物联网的电动汽车智能停车系统及管理办法 |
CN109064657A (zh) * | 2018-08-17 | 2018-12-21 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 一种用于车辆充电的系统、方法及装置 |
CN114333159A (zh) * | 2021-12-24 | 2022-04-12 | 助研(江苏)电子科技有限公司 | 共享停车桩自动结算系统、方法、计算机设备及存储介质 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5951353B2 (ja) | 2016-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105243693B (zh) | 一种无卡停车方法以及系统 | |
CN101909927B (zh) | 电动车辆的充电系统 | |
CN101870277B (zh) | 车辆充电授权 | |
CN107401309B (zh) | 一种应用于立体停车库的存取车系统及方法 | |
CN103328254A (zh) | 车辆充电装置的访问控制系统 | |
JP2010213497A (ja) | 給電装置、および給電方法 | |
CN107146337A (zh) | 充电宝租赁设备、租赁系统及租赁方法 | |
JP5951353B2 (ja) | 駐車場システム | |
CN113173096B (zh) | 一种充电控制方法、控制装置及控制系统 | |
US20210291676A1 (en) | Method and system for activating an electrical charging process for a motor vehicle and server device | |
JP5861135B2 (ja) | 電気料金決済システム及び電気自動車の充電料金決済システム | |
JP2011135660A (ja) | 充電装置 | |
CN208180796U (zh) | 一种电动汽车充电站 | |
CN107415891A (zh) | 车辆授权使用系统、方法、车载终端及管理平台 | |
JP2013137634A5 (ja) | ||
JP2013240127A (ja) | 電気自動車用充電器 | |
CN112026579A (zh) | 车辆电池更换系统及其控制方法 | |
KR101193603B1 (ko) | 공공주택에서의 전기차 충전방법 및 시스템 | |
JP6005398B2 (ja) | 駐車場システム | |
JP2013009460A (ja) | 充電リッド制御装置 | |
CN111727142A (zh) | 针对服务工作提供机动车的方法和服务环境 | |
JP2019170025A (ja) | 充放電装置及びサーバ | |
JP6017142B2 (ja) | 車両用充電システム | |
JP5951354B2 (ja) | 駐車場システム | |
JP6001924B2 (ja) | 駐車場システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140130 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140210 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150331 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160607 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160608 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5951353 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |