JP2013237409A - Passenger position specifying device - Google Patents
Passenger position specifying device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013237409A JP2013237409A JP2012112954A JP2012112954A JP2013237409A JP 2013237409 A JP2013237409 A JP 2013237409A JP 2012112954 A JP2012112954 A JP 2012112954A JP 2012112954 A JP2012112954 A JP 2012112954A JP 2013237409 A JP2013237409 A JP 2013237409A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- occupant
- base station
- address
- train
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
Abstract
Description
列車内で常に移動しながら作業をしている乗務員の列車内での位置を特定するための技術に関する。 The present invention relates to a technique for identifying a position of a crew member who is constantly working while moving in a train.
これまで、移動中の列車内における乗務員の位置を把握、記録する装置は無く、当該乗務員による手書きで記録が作成されている。例えば従来技術(特開2009−161043)では、携帯電話やGPSを用いた乗務員の位置検知技術について開示されている。 To date, there is no device for grasping and recording the position of a crew member in a moving train, and a record is created by handwriting by the crew member. For example, in the prior art (Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2009-161043), a crew member position detection technique using a mobile phone or GPS is disclosed.
特許文献1(特開2009-161043)では移動体内である走行中の列車内において乗務員が何号車にいるかといった位置情報まで考慮されていない。 In Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2009-161043), position information such as the number of a car in the traveling train in the moving body is not considered.
位置把握方法としてはGPSを利用した場合、トンネル内等ではGPSの電波を受信することが出来ないため、正確な位置把握が出来ない。また高速で移動する列車室内においては、特に正確な位置把握は困難となる。 When GPS is used as a position grasping method, it is not possible to receive GPS radio waves in a tunnel or the like, and therefore it is not possible to accurately grasp the position. In addition, in a train room that moves at high speed, it is particularly difficult to accurately grasp the position.
上記課題を解決するために、一例として、乗員を特定する情報と、車両番号を対応付けて記憶する個別乗員移動情報データベースと、車両番号と、各車両に取り付けられた無線基地局のアドレスを対応付けて記憶する列車基地局情報データベースと、乗員が所有する携帯端末が受信する前記アドレスと、当該携帯端末を所持している乗員を特定する情報とを受信する通信部と、前記受信した乗員を特定する情報と、前記受信したアドレスを、前記列車基地局情報データベースに照らし合わせて車両番号を特定し、前記特定された車両号車を、前記乗員移動データベースの前記受信した乗員を特定する情報に対応するレコードの車両番号情報を更新する乗員位置情報処理部とを有することを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problem, as an example, information for identifying an occupant, an individual occupant movement information database that associates and stores a vehicle number, a vehicle number, and an address of a radio base station attached to each vehicle are associated A train base station information database to be stored, the address received by the portable terminal owned by the occupant, a communication unit that receives information identifying the occupant carrying the portable terminal, and the received occupant The information to identify and the received address are compared with the train base station information database to identify the vehicle number, and the identified vehicle number corresponds to the information to identify the received occupant in the occupant movement database. And an occupant position information processing unit that updates vehicle number information of the record to be recorded.
移動する列車内の何号車に乗員がいるか特定することができる。 It is possible to specify the number of cars in the moving train that have passengers.
<発明の構成要素>
図1に本発明の構成要素を示す。本発明は、列車の乗務員が使用する携帯端末(スマートフォン)2と、列車の車両(号車)毎に設置する列車内無線LAN基地局1、日々の列車のダイヤ・運用を作成、運行を制御する列車運行管理システム4、携帯端末と運行管理端末のデータを中継し、各種情報を処理、及び保持する情報処理サーバ3から構成する。
<Constituent elements of the invention>
FIG. 1 shows the components of the present invention. The present invention creates a mobile terminal (smartphone) 2 used by a train crew, a train-based wireless
図1の列車内無線LAN基地局1は、列車内に設置された無線LAN基地局である。列車の1車両毎に複数あるいは、複数の両数毎に設置するものとする。全ての無線LAN基地局は固有の機器アドレスを持つため、これを識別に利用する。
The in-train wireless
また一般に、公共の場所における無線LAN基地局(アクセスポイント)のSSIDは、統一されている。例えば、ある特定のサービス、業者が使用するSSIDがID1とすると、そのサービスが提供する無線LAN基地局が複数あっても使用するSSIDは全て同じであることが多い。これを利用して、特定のサービスが使用するSSIDの無線LAN基地局の電波強度を測定し、その機器アドレスで基地局を識別することで、列車内に設置された特定のサービスの無線LAN基地局の電波を検出し、識別することが出来る。つまり、個人所有の無線LAN機器の無線LANアクセスポイントと明確に区別する事が出来る。(専用の無線LAN装置等を用意することなく、既存の設備を流用することが出来る。)
図1の携帯端末2は、現在、広く一般に普及しているスマートフォンまたは同等の機能を持つ携帯端末である。機能としては、情報を表示するディスプレイ部分、無線LAN通信部、演算装置、主記憶装置、及び不揮発記憶装置があれば良い。詳細は後述する。情報処理サーバ3は、携帯端末、列車運行管理システム、データベースと接続しており、無線LAN基地局のIDを受信して検知した列車内における乗務員の位置等をリアルタイムに必要箇所に伝達する。
In general, SSIDs of wireless LAN base stations (access points) in public places are unified. For example, if the SSID used by a specific service or business is ID1, even if there are a plurality of wireless LAN base stations provided by the service, the SSID used is often the same. Utilizing this, the radio LAN base station of the specific service installed in the train is measured by measuring the radio field strength of the wireless LAN base station of the SSID used by the specific service and identifying the base station by its device address It can detect and identify the radio waves of the station. That is, it can be clearly distinguished from the wireless LAN access point of the personally owned wireless LAN device. (Existing equipment can be used without preparing a dedicated wireless LAN device.)
The
列車運行管理システム4は、各時刻における列車の軌道回路上の位置を情報処理サーバに送信する。また乗務員の行路、ダイヤ、編成情報を提供する。
The train
情報処理サーバ3は、各乗務員が持つ携帯端末2からの個別乗員移動情報12、個別列車基地局情報13を受信し、それぞれ乗員移動情報DB20、列車基地局情報DB21に格納する。また情報処理サーバ3は、乗員移動情報DB20、列車基地局情報DB21、及び運行管理システム抽出情報19をのカラムを統合して、乗員位置情報DB22を作成する。この乗員位置情報DB22を必要に応じて指令部署等に配信することで、時々刻々乗務員がどこを走行している列車の何号車にいるかといった情報を提供でき円滑な意思決定を支援する。またこの記録は乗務員の作業記録としても業務分析にも活用出来る。本実施例では乗務員について述べられているが、これに限定されるものではなく、乗務員だけでなく客を含む全ての乗員に対しても、どこの車両にいるかを特定することで、到着予定駅でどこの車両にいるかを特定できるので、どこの出口が一番近いかの案内表示をする等、様々なサービスに、乗員の車両を特定することで応用できる。
The
図2に携帯端末2の構成を示す。携帯端末2は、無線LAN基地局1の電波を受信と通信のための無線LAN通信部8、乗務員の列車内における移動情報を記録する乗員移動情報記録部9、無線LAN基地局の機器アドレスを動的に更新する無線LAN基地局アドレス更新部10、運行管理システムからのダイヤや乗務員の情報を処理、送受信する運行管理システム情報処理部11から構成される。
FIG. 2 shows the configuration of the
また図2に示す通り、携帯端末2は記憶領域として、その携帯端末を使用する乗務員の列車内での移動情報を記録する個別乗員移動情報DB12、乗務する列車に設置された無線LAN基地局の車両(号車)毎の機器アドレスを保持する個別列車基地局情報DB13、情報処理サーバを介して、運行管理システムから取得する情報を保持しておく個別運行管理システム抽出情報14から構成される。この個別運行管理システム抽出情報14には、その携帯端末を使用する乗務員の行路情報(1日に乗務の列車の組合せ)や列車のダイヤ情報等を保持する。運行管理システムから、受信する情報であり、車両情報DB25、列車在線位置情報DB26、ダイヤ・運用情報DB27、乗務員DB28のデータベースからなる。本実施例では、情報処理サーバー3側で全列車、全乗務員についてのこれら運行管理システム抽出情報を持ち、携帯端末2側では、携帯端末2を使用する乗務員が乗車する編成、列車、乗務航路の情報を格納する。しかしながら、これに限定されるものではなく、個別運行管理システム抽出情報は情報処理サーバーに記憶されることとしてもよい。
In addition, as shown in FIG. 2, the
近年携帯端末のストレージ容量は増加しており、図2に示すように携帯端末自体にその乗務員に関連するDBを持たせても、弊害はない。むしろ携帯端末自体にDBを保持することで中央のサーバへデータ照会等に伴う通信量を減らすことで、携帯端末2のバッテリー消費を削減することが出来る。しかしながら、各データベースを情報処理サーバ側にもたせてもよく、これに限定されるものではない。情報処理サーバー側に各データベースが記憶される場合、携帯端末からは携帯端末毎にある駅員を特定する情報や、携帯端末自体のID情報により駅員を特定して、情報処理サーバーに送信して、その駅員を特定する情報をもとに、各データベースの検索・登録処理を行う。
In recent years, the storage capacity of portable terminals has increased, and even if the portable terminal itself has a DB related to its crew as shown in FIG. Rather, by holding the DB in the mobile terminal itself, it is possible to reduce the battery consumption of the
図3に情報処理サーバ3の構成を示す。情報処理サーバ3は、列車内の無線LAN基地局1を介して携帯端末2、及び運行管理システム4と通信するための通信部15、運行管理システム4から取得する情報を処理する運行管理システム情報処理部16、携帯端末2の情報を送受信し、その受信した情報の処理や、列車基地局情報DB21、乗員位置情報DBや乗員移動情報DB20の更新や登録処理をする携帯端末情報処理部17、運行管理システム4や携帯端末2から受信した乗務員の情報を基に、乗務員の位置を特定し、時々刻々の乗務員の地図上の位置を作成する乗員位置情報処理部18から構成される。
FIG. 3 shows the configuration of the
また図3の情報処理サーバ3はDBとして、運行管理システム4から取得した運行当日の全列車の列車ダイヤ、車両運用情報、乗務員、列車の在線情報(列車がどこの線路上にいるか)を保持する運行管理システム抽出情報DB19、全乗務員の列車内における移動情報を保持する乗員移動情報DB20、全列車の無線LAN基地局の機器アドレスと設置場所(号車)の関係を保持する列車基地局情報DB21,運行管理システム4の提供する列車在線位置情報と乗務員乗車列車の番号とを組み合わせることで詳細な乗務員の位置を保持する乗員位置情報DB22の4つのDBを持っている。
In addition, the
図4に本発明のための運行管理システム4の構成を示す。運行管理システム4は図4に示す通り、運行管理システムの情報を情報処理サーバ3に送信する通信部と、乗務員の詳細位置把握に必要な情報を抽出する運行管理システム情報処理部24から構成する。
FIG. 4 shows the configuration of the
また図4の運行管理システム4は、DBとして、車両の編成番号、編成数等を格納する車両情報DB25、列車の在線位置をリアルタイムに保持する列車在線位置情報DB26、当日のリアルタイムの変更を含む列車ダイヤ、運用情報を保持するダイヤ・運用情報DB27、当日の乗務員の運用変更等を含む行路情報を保持する乗務員DB28を持つ。
In addition, the
図5に乗務員の移動記録を保持する個別乗員移動情報DB12の構成を示す。乗員ID29は、乗務員を一意に識別する乗務員毎に固有のIDである。この乗務員毎の固有のIDとしたが、これは乗員を特定できるものなら何でもよく、例えば携帯端末を特定する情報を乗員を特定するIDとしてもよい。
FIG. 5 shows the configuration of the individual occupant movement information DB 12 that holds the movement records of crew members. The
行路番号30は、乗務員がその日に担当する列車の乗務予定を識別する番号である。乗務員種別31は、乗務員の業務の携帯、種別、及び乗車位置等を識別するための業務種別を示す。日時32は、その日時における乗務員が乗車している車両の位置を記録するために使用する日付と時刻である。編成名33は、列車の編成を識別するための編成名称である。列車番号34は、個々の列車を識別するための編成固有の名称である。車両号車35は、編成を構成する個々の車両を識別する号車番号である。本DB12は、個人毎の特定乗務員の移動記録を保持する。
The
図6に無線LAN基地局の機器アドレスと基地局が設置されている車両(号車)の
関係を保持する個別列車基地局情報DB13の構成を示す。編成名36は、列車の編成を識別するための編成名称である。車両号車37は、編成を構成する個々の車両を識別する号車番号である。無線LAN基地局アドレス38は、無線LAN基地局が持つ固有のMACアドレスである。
FIG. 6 shows the configuration of the individual train base
図7は、全乗務員の移動記録を保持する乗員移動情報DB20の構成である。乗員移動情報DB20は、図5の個別乗員移動情報DB12について、全乗務員分の情報を保持する。
FIG. 7 shows a configuration of the occupant
図8は、無線LAN基地局の機器アドレスと付近の車両(号車)の関係を保持する列車基地局情報DB21の構成である。列車基地局情報DB21は、図6の個別列車基地局情報DB13について、全編成分の情報を保持する。
FIG. 8 shows the configuration of the train base
図9は、全乗務員の位置情報を保持する乗員位置情報DB22の構成である。乗員ID54は、乗務員を一意に識別する乗務員毎に固有のIDである。行路番号55は、乗員ID54の乗務員の日時57における担当する列車の乗務行路を識別する番号である。乗務員種別56は、乗員ID54の業務の携帯、種別、及び乗車位置等を識別するための業務種別を示す。日時57は、その日時における乗員ID54の位置を記録するために使用する日付と時刻である。編成名58は、乗員ID54の乗務員の日時57において乗車している編成名を示す。列車番号59は、乗員ID54の乗務員の日時57において乗車している列車番号を示す。車両号車60は、乗員ID54の乗務員の日時57において乗務している車両号車を示す。在線位置61は、乗員ID54の乗務員の日時57における在線位置を示す。
FIG. 9 shows a configuration of an occupant
図10は、運行管理システムが管理する全編成名とその構成数の関係を保持する車両情報DB25の構成である。編成名62は、列車の編成を識別するための編成名称である。構成数63は、編成名62の編成が何台の車両で構成されているかを示す構成数である。 図11は、運行管理システムが管理する全列車の在線位置を保持する列車在線位置情報DB26の構成である。編成名64は、列車の編成を識別するための編成名称である。列車番号65は、個々の列車を識別するための番号である。日時66は、車両の位置を記録するために使用する日付と時刻である。在線位置67は、列車番号65の列車が日時66において、どの位置に在線しているかを示す。
FIG. 10 shows the configuration of the
図12は、運行管理システムが管理する全列車のダイヤ、全運用情報を保持するダイヤ・運用情報DB27の構成である。行路番号68は、乗務員がその日に担当する列車の乗務予定を識別する番号である。列車番号69は、個々の列車を識別するための編成固有の名称であり、行路番号68の乗務員の日々の乗務行路は、複数の列車番号69の列車から構成される。駅名70は、列車番号69の列車が停車、発車、通過する駅を示す。着時刻71は、列車番号69の列車が駅名70の駅に到着する時刻である。発車時刻72は、列車番号69の列車が駅名70の駅を発車する時刻である。
FIG. 12 shows the configuration of the diagram of all trains managed by the operation management system and the diagram /
図13は、運行管理システムが管理する全乗務員の業務内容を保持する乗務員DB28の構成である。乗員ID73は、乗務員を一意に識別する乗務員毎に固有のIDである。日付74は、日付を示す。乗務員種別75は、日付74における乗員ID73の乗務員の業務の携帯、種別、及び乗車位置等を識別するための業務種別を示す。行路番76は、乗務員が日付74に担当する列車の乗務予定を識別する番号である。
<各構成要素の動作>
乗務員の列車内における位置把握処理フローを図14に示す。
FIG. 13 shows a configuration of a
<Operation of each component>
FIG. 14 shows the position grasp processing flow in the train of the crew.
ステップS001で処理を開始する。ステップS002で携帯端末2は、乗務員から登録された乗員IDを図5の個別乗員移動情報DB12の乗員ID29に登録する。個別乗員移動情報DB12が携帯端末にない場合は、乗員IDを携帯端末に一時記憶する。これはメモリでもよいし、記憶装置でもよい。
Processing starts in step S001. In step S002, the
ステップS003で、ステップS002で登録した乗員ID29をキーとして、運行管理システム4の車両情報DB25、列車在線位置情報DB26、ダイヤ・運用情報DB27、乗務員情報DB28から、該当する乗員IDの行路番号30、乗務員種別31、編成名33、列車番号34を個別乗員移動情報DB12に格納する。これに限定されず、直接、情報処理サーバーの乗員移動情報DB20にそれぞれの乗務員に対して記憶されることとしてもよい。また両方のデータベースに記憶されることとしてもよい。
In step S003, using the
情報処理サーバ3が保持している最新の乗車する列車の無線LAN基地局の機器アドレスマップを編成名33を使用しての列車基地局情報DB21から取得する。取得した値は、個別列車基地局情報13に格納する。この車両号車37と最寄の無線LAN基地局機器アドレス38の関係が車両の整備等により変更されていなければ、個別列車基地局情報DB13を使用して、機器アドレスを受信した時刻にどこの編成のどこの号車37に当該乗務員はいることが分かる。
The device address map of the wireless LAN base station of the latest boarding train held by the
ステップS004で、ステップS003で取得した乗務員種別31から乗務員が列車の何号車から乗務するかを決定する。乗車する列車の両数は、編成名33から構成数40を取得する。例えば、16両編成の車両で、乗務員が中央から乗車する種別であれば、8号車から乗車するなど乗車位置は、特定される。
In step S004, it is determined from the crew type 31 acquired in step S003 from which car of the train the crew is to ride. The number of trains on board obtains the number of constituents 40 from the
ステップS005で、携帯端末2に乗務員の位置情報を記録開始し、個別乗員移動情報DB12の日時32と車両号車35に、その場合の日時と、ステップS004で特定した乗車開始する車両の号車を登録する。これに限定されるものではなく、直接、情報処理サーバーにある乗員移動情報DB20の各乗員IDに対応付けて記憶してもよい。
In step S005, the crew member's position information is started to be recorded in the
ステップS006で、無線LAN基地局の機器アドレスを新たに受信するまで処理は待機する。携帯端末2は待機中一定間隔で、情報処理サーバ3に図5の個別乗員移動情報DB12と個別列車基地局情報DB13のデータを送信する。情報処理サーバ3は、受信したデータで図7の乗員移動情報DB20と図8の列車基地局情報DB21を更新する。携帯端末に、個別乗員移動情報DB12がない場合等、ステップS005により既に更新されているパターンも想定している。情報処理サーバ3は、全乗務員から個別乗員移動情報DB12の値と、全編成に対する個別列車基地局情報DB13受信して格納する。
In step S006, the process waits until a new device address of the wireless LAN base station is received. The
ステップS007で、無線LAN基地局の機器アドレスを受信したら、既に乗車開始する号車はステップS005で特定しているので、乗車号車で受信した機器アドレスが図6の無線LAN基地局アドレス38と異なれば、受信した基地局の機器アドレスで個別列車基地局情報DB13の無線LAN基地局アドレス38を更新する。しかしながらこれに限定されるわけではなく。直接情報処理サーバ3の列車基地局情報DB21を更新してもよい。
If the device address of the wireless LAN base station is received in step S007, the car that has already started boarding has been identified in step S005. If the device address received by the boarding car is different from the wireless LAN
具体的には例えば、1号車から乗車することが特定されており、乗車した場合に受信した無線LAN基地局の機器アドレスが“A”であったとする。図6の情報処理サーバ3から受信した直後の個別列車基地局情報DB13では1号車のアドレスが“B”であれば、情報処理サーバ3から受信した号車と機器アドレスの対応付けが古いので、受信した無線LAN基地局の機器アドレス“A”で1号車の機器アドレスを更新する。これにより動的に号車と基地局の機器アドレスの関係を更新することが出来るので、車両整備や運用変更があっても乗務員の居場所を検知出来る。
Specifically, for example, suppose that it is specified to get on from the first car, and the device address of the wireless LAN base station received when boarding is “A”. In the individual train base
ステップS008では、乗務終了であれば処理を終了する。乗務が継続していれば、次の機器アドレスを受信するまで待機し、受信後は前回受信した機器アドレスと同じであれば、まだ移動していないことになる。前回受信したアドレスと異なっていれば移動したことになるので、個別乗員移動DB12にレコードを追加し、追加したレコードの日時32と車両号車35を更新する。この場合、更新する車両号車35の値は、携帯端末2の無線LAN通信部8で取得した無線LAN基地局アドレスから電波強度が1番高いアドレスをキーとして、個別列車基地局情報DB13の無線LAN基地局アドレス38を検索し、合致するレコードの車両号車37の値を使用する。携帯端末の個別列車基地局情報DB13を更新することとしているが、直接情報処理サーバ3の列車基地局情報DB21を更新することとしてもよい。
In step S008, if the crew is finished, the process is finished. If the crew continues, it waits until the next device address is received, and if it is the same as the previously received device address, it has not moved yet. If it is different from the address received last time, it means that it has moved, so a record is added to the individual occupant movement DB 12, and the date 32 and vehicle number car 35 of the added record are updated. In this case, the value of the car number 35 to be updated is the wireless LAN of the individual train base
具体的には例えば、1号車から移動し、次の機器アドレスを受信した場合は、2号車に移動したことになるので、日時32と号車35が更新されたレコードを追加する。次に3号車に移動したか、1号車に移動したかは、まだ受信していない機器アドレスなら3号車、1号車なら最初に受信した機器アドレスと合致するアドレスとなるので明示的に移動経路が分かる。
Specifically, for example, when moving from the first car and receiving the next device address, it means that the car has moved to the second car, so a record in which the date 32 and the car 35 are updated is added. Next, if you move to
このように個別列車基地局情報DB13や列車基地局情報DB21を更新することで、どこの無線LAN基地局アドレスが何号車のものかを特定することができ、受信した無線LAN基地局アドレスをこれらデータベースと照合して、各乗務員がどこの号車にいるかを特定する。特定された号車は、個別乗員移動DB、乗員移動DBに記憶・更新され管理される。
In this way, by updating the individual train base
尚、乗務員の種別が列車の中央から乗車する乗務員の場合は、中央の号車を起点として、先頭もしくは最後尾から乗車する乗務員が照会または更新したアドレスを受信した場合に、乗務員が乗車した中央の号車を基点として、乗務員の移動方向が定まる。中央から乗車した乗務員が受信したアドレスを基に行う個別乗員移動DB12もしくは乗員移動DBの更新は、乗務員の移動方向が定まった場合に行う。 In addition, when the type of crew is a crew member who rides from the center of the train, when the crew member boarding from the head or the tail receives the address that the crew member boarded from the center or the center, the crew member who boarded The direction of movement of the crew is determined based on the car number. The update of the individual occupant movement DB 12 or the occupant movement DB based on the address received by the crew boarded from the center is performed when the movement direction of the crew is determined.
つまり、乗務員が先頭でもなく最後尾でもない車両から乗車し場合、順次乗務員が移動していく間に車両のアドレスを確定させていっても、前方向か後ろ方向のどちらに移動しているかがわからない為、この段階では車両番号を確定できない。その為、他にすでに先頭車両や最後尾の車両から他の乗務員が乗り込んで、先頭付近や最後尾付近の車両番号が確定している場合や、すでに前回各車両のアドレスを更新しているような場合に、そのアドレス(更新済みの個別列車基地局情報DB13や列車基地局情報DB21)情報を参照して、一致するものを探し出し、一致したアドレスに対応する車両と最初に乗り込んだ車両の関係から前後どちらに進んでいるかを特定する。例えば、最初に乗り込んだ車両が8号車で一致する車両が4号車の場合、8号車から4号車へ移動したと判断できるので、前方向へ移動したと判定し、最初に乗り込んだ車両が8号車で一致する車両が12号車の場合、8号車から12号車へ移動したと判断できるので、後ろ方向へ移動したと判定する。 In other words, if the crew rides from a vehicle that is neither the head nor the tail, whether it is moving in the forward or backward direction even if the address of the vehicle is fixed while the crew is moving sequentially Since it is not known, the vehicle number cannot be determined at this stage. For this reason, other crew members have already boarded from the first vehicle or the last vehicle, and the vehicle numbers near the beginning or the last vehicle have been confirmed, or the addresses of each vehicle have already been updated. In this case, the address (updated individual train base station information DB13 and train base station information DB21) information is referenced to find a match, and the relationship between the vehicle corresponding to the matched address and the first boarded vehicle Identify whether you are moving forward or backward. For example, if the first boarded vehicle is No. 8 and the matching vehicle is No. 4, it can be determined that the car has moved from No. 8 to No. 4, so it is determined that it has moved forward, and the first boarded car is No. 8 If the matching vehicle is No. 12, it can be determined that the vehicle has moved from No. 8 to No. 12, so it is determined that the vehicle has moved backward.
これは先頭や最後尾から乗り込んだ乗務員が必ずしも全ての車両を移動するわけではなかったり、中央から乗り込む乗務員だけ途中から乗り込み、その場合に車両の接続に変化があった場合等に対応するものである。 This corresponds to the case where a crew member who boarded from the head or tail does not necessarily move all the vehicles, or only a crew member who boarded from the center boarded in the middle, and in that case the connection of the vehicle changed. is there.
具体的には、乗務員が列車の後方から乗車する場合について、図15に乗務員の移動に伴って作成する無線LAN基地局の機器アドレスと号車番号を紐付けるツリーを示す。乗車した場合に受信したアドレスと号車を基点として、初めて受信したアドレスであった場合に順番に更新していく。 Specifically, FIG. 15 shows a tree that associates a device address and a car number of a wireless LAN base station that is created when the crew member moves from behind the train. Based on the received address and the car number when boarding, it is updated in order when it is the first received address.
例えば、最後尾12号車から乗車した場合、ステップS101では、12号車を基点として、11号車に移動した場合、携帯端末2の無線LAN通信部8が11号車の無線LAN基地局の電波を受信し、その無線LAN基地局アドレスを個別列車基地局情報DB13もしくは列車基地局情報DB21に照会する。合致する無線LAN基地局アドレス38が存在しなければ、レコードを追加する。車両号車37に対して、12号車から1号車分を引いた値の11号車を登録する。同レコードの無線LAN基地局アドレス38は、受信したアドレスで更新する。
For example, when boarding from the last car # 12, in step S101, when moving to car # 11 from car # 12, the wireless
以下、新しいアドレスを受信する旅に号車番号をステップS103からステップS105までのように、-1ずつ減らして、その号車にアドレスを追加して行く。 一度、受信したアドレスを再度受信した場合は、まだその号車に留まっているか、もしくは引き返した場合と判定し、この場合は更新しない。
次に、乗務員が列車の中央付近から乗車する場合について、図16に乗務員の移動に伴って作成する無線LAN基地局の機器アドレスと号車を紐づけるツリーを示す。
Thereafter, the car number is decreased by −1 and the address is added to the car, as in steps S103 to S105, in a journey for receiving a new address. Once the received address is received again, it is determined that the car is still in the car or turned back, and in this case, it is not updated.
Next, with respect to a case where a crew member gets from near the center of the train, FIG. 16 shows a tree for associating a device address of a wireless LAN base station and a car, which are created as the crew member moves.
図16において、ステップS201で中央付近の8号車から乗車した場合、8号車を基点として、新しいアドレスを受信すると左右どちからの枝を更新して行く。この場合は、アドレス=00...07を受信したとして、ステップS206で、X号車のアドレス=00...07のノードを追加する。もしアドレス=00..007を受信した後、アドレス0....08を受信すると乗務員は最初に乗車した号車に引き返したことになり、この状態でアドレス=00...09を受信するとX号車とは反対方向に進んだことなり、A号車として左側のノードS202にアドレス=00....09を追加する。受信したアドレスがない場合は、順番に追加・更新していき、同じアドレスがある場合は反対方向へ進んだと判定する。ただし、この段階では、X号車とA号車が具体的に何号車であるか確定しないため、個別列車基地局情報DB13および列車基地局情報DB21の更新はできない。
In FIG. 16, when boarding from the 8th car near the center in step S201, the branch from the left or right is updated when a new address is received with the 8th car as a base point. In this case, assuming that the address = 00... 07 is received, a node with the address of car X = 00... 07 is added in step S206. If the address 0 .... 08 is received after receiving the address = 00..007, the crew member has returned to the first car that got on, and in this state the address = 00 ... 09 is received, the X This means that the vehicle has moved in the opposite direction to the car No. A, and address = 00 .... 09 is added to the node S202 on the left side as the car A. If there is no received address, it is added / updated in order, and if there is the same address, it is determined that the process proceeds in the opposite direction. However, at this stage, the specific train base
号車が定まらない受信した無線LAN基地局のアドレスについて、情報処理サーバ3の列車基地局情報DB21を個別列車基地局情報DB13の編成名36により参照し、無線LAN基地局38に該当する無線LAN基地局アドレス38が存在すれば、そのレコードの車両号車37で、個別列車基地局情報DB13の車両号車37を更新する。
For the address of the received wireless LAN base station where the car number is not determined, the train base
このように図16のツリーにノードを追加していく場合、追加したアドレスが図15のノードのアドレスと一致すれば、その号車が確定するため、図17の号車とアドレスの関係が確定したツリーが作成できる。(ノードS202もしくは、S206どちらか一方の号車と無線LAN基地局アドレスが確定すれば、他方も確定し、以降は情報処理サーバ3の図8の列車基地局情報DB21を参照することなく、携帯端末単独でも図6の個別列車基地局情報DB13を更新出来る。)
図17は、列車の中央付近から乗車する乗務員の移動に伴って作成する無線LAN基地局の機器アドレスと号車を紐づける確定したツリーである。この図17のツリーの確定した号車と無線LAN基地局アドレスの値で、中央から乗車した乗務員についても、図6の車両号車37と無線LAN基地局アドレス38の値を更新する。
When nodes are added to the tree of FIG. 16 in this way, if the added address matches the address of the node of FIG. 15, the car is determined, so that the relationship between the car and the address of FIG. 17 is determined. Can be created. (If either one of the node S202 or S206 and the wireless LAN base station address are confirmed, the other is also confirmed, and thereafter, the mobile terminal without referring to the train base
FIG. 17 is a confirmed tree that links the device address of the wireless LAN base station and the car, which are created in accordance with the movement of the crew boarding from the center of the train. The values of the
中央から乗車した乗務員が作成した、車両号車と無線LAN基地局アドレスの関係は、移動方向が相対的にしか決まらないが、情報処理サーバ3に格納されている全編成の無線LAN基地局の機器アドレスと付近の車両(号車)の関係を保持する列車基地局情報DB21を参照することによって乗務員の移動方向が一意に定まる。また列車基地局情報DB21は、列車の後方から乗務する乗務員の移動に伴って最新に更新される。
The relationship between the car number and the wireless LAN base station address created by the crew member who boarded from the center is determined only by the relative direction of movement, but the equipment of the wireless LAN base station of the entire organization stored in the
1:列車内の無線LAN基地局、2:携帯端末、3:情報処理サーバ、4:列車運行管理システム、5:鉄道車両、6:列車の乗務員、7:線路、8:無線LAN基地局の電波を受信と通信のための無線LAN通信装置、9:乗務員移動情報記録部、10:無線LAN基地局アドレス更新部、11:運行管理システム情報処理部、12:個別乗員移動情報DB、13:個別列車基地局情報DB、14:個別運行管理システム抽出情報DB、15:通信部、16:運行管理システム情報処理部、17:乗員端末情報処理部、18:乗員位置情報処理部、19:運行管理システム抽出情報、20:乗員移動情報DB、21:列車基地局情報DB、22:乗員位置情報DB、23:通信部、24:運行管理システム情報処理部、25:車両情報DB、26:列車在線位置情報DB、27:ダイヤ・運用情報DB、28:乗務員情報DB 1: wireless LAN base station in train, 2: mobile terminal, 3: information processing server, 4: train operation management system, 5: railway vehicle, 6: train crew, 7: track, 8: wireless LAN base station Wireless LAN communication device for receiving and communicating radio waves, 9: Crew movement information recording unit, 10: Wireless LAN base station address updating unit, 11: Operation management system information processing unit, 12: Individual passenger movement information DB, 13: Individual train base station information DB, 14: Individual operation management system extraction information DB, 15: Communication unit, 16: Operation management system information processing unit, 17: Crew terminal information processing unit, 18: Crew position information processing unit, 19: Operation Management system extraction information, 20: Crew movement information DB, 21: Train base station information DB, 22: Crew position information DB, 23: Communication unit, 24: Operation management system information processing unit, 25: Vehicle information DB 26: train-rail position information DB, 27: diamond and operation information DB, 28: crew information DB
Claims (5)
車両番号と、各車両に取り付けられた無線基地局のアドレスを対応付けて記憶する列車基地局情報データベースと、
乗員が所有する携帯端末が受信する前記アドレスと、当該携帯端末を所持している乗員を特定する情報とを受信する通信部と、
前記受信した乗員を特定する情報と、前記受信したアドレスを、前記列車基地局情報データベースに照らし合わせて車両番号を特定し、前記特定された車両号車を、前記乗員移動データベースの前記受信した乗員を特定する情報に対応するレコードの車両番号情報を更新する乗員位置情報処理部と
を有することを特徴とする乗員位置特定装置。 Information for identifying an occupant and an individual occupant movement information database for storing vehicle numbers in association with each other;
A train base station information database for storing a vehicle number and an address of a radio base station attached to each vehicle in association with each other;
A communication unit that receives the address received by the mobile terminal owned by the occupant and information identifying the occupant carrying the mobile terminal;
The vehicle number is identified by comparing the received information identifying the occupant and the received address with the train base station information database, and the identified vehicle number is designated as the received occupant in the occupant movement database. An occupant position specifying device, comprising: an occupant position information processing unit that updates vehicle number information of a record corresponding to information to be specified.
更に
乗員を特定する情報と、乗員が最初に乗車する車両番号を特定する情報とを対応付けて記憶する乗務員情報データベースと、
前記受信した乗員を特定する情報を、前記乗務員情報データベースと照合して、前記乗員が最初に乗車する車両番号を特定し、当該乗員が列車に乗車した場合に、最初に受信した基地局のアドレスを、前記特定した車両番号と紐付けて、前記基地局情報データベースを更新し、順次、受信するアドレスが前回受信したアドレスと異なる場合、当該アドレスを次の車両番号情報と紐付けて、前記基地局情報データベースのアドレスを更新していく携帯端末情報処理部と、
を有することを特徴とする乗員位置特定装置。 The occupant position specifying device according to claim 1,
Further, a crew member information database that stores information for identifying a passenger and information for specifying a vehicle number on which the passenger is first boarded in association with each other;
The information identifying the received occupant is collated with the crew information database to identify the vehicle number on which the occupant first gets on, and when the occupant gets on the train, the address of the base station received first Is associated with the identified vehicle number, and the base station information database is updated. If the received address is sequentially different from the previously received address, the address is associated with the next vehicle number information, and the base A mobile terminal information processing unit that updates the address of the station information database;
An occupant position specifying device characterized by comprising:
前記携帯端末情報処理部が、
前記乗員が乗車する情報が、中間の車両である場合に、前記中間の車両番号を基点に、前後どちらかに進んでいるものとして、基地局のアドレス情報を順序だてて記憶していき、 前記基地局情報データベースに、前記順序だてて記憶した基地局のアドレス情報と同じアドレスのどれかがある場合は、そのアドレスと前記基地局情報データベースの対応する車両番号を対応付けて、前記中間の車両番号まで順序だてて対応付けて前記基地局情報データベースのアドレスを更新する
ことを特徴とする乗員位置特定装置。 The occupant position specifying device according to claim 2,
The portable terminal information processing unit
When the information on which the occupant gets is an intermediate vehicle, the base station address information is stored in order, assuming that the intermediate vehicle number is going forward or backward, If there is any one of the same addresses as the base station address information stored in the order in the base station information database, associate the address with the corresponding vehicle number in the base station information database, and An occupant position specifying device that updates the address of the base station information database in association with the vehicle number in order.
車両番号と、各車両に取り付けられた無線基地局のアドレスを対応付けて列車基地局情報データベース記憶するステップと、
乗員が所有する携帯端末が受信する前記アドレスと、当該携帯端末を所持している乗員を特定する情報とを受信するステップと、
前記受信した乗員を特定する情報と、前記受信したアドレスを、前記列車基地局情報データベースに照らし合わせて車両番号を特定し、前記特定された車両号車を、前記乗員移動データベースの前記受信した乗員を特定する情報に対応するレコードの車両番号情報を更新するステップと
を有することを特徴とする乗員位置特定方法。 Storing the information identifying the occupant in the individual occupant movement information database in association with the vehicle number;
Storing a train base station information database in association with a vehicle number and an address of a radio base station attached to each vehicle;
Receiving the address received by the mobile terminal owned by the occupant and information identifying the occupant carrying the mobile terminal;
The vehicle number is identified by comparing the received information identifying the occupant and the received address with the train base station information database, and the identified vehicle number is designated as the received occupant in the occupant movement database. Updating the vehicle number information of the record corresponding to the information to be identified.
車両番号と、各車両に取り付けられた無線基地局のアドレスを対応付けて記憶する列車基地局情報データベースと、
乗員が所有する携帯端末が受信する前記アドレスと、当該携帯端末を所持している乗員を特定する情報とを受信する通信部と、
前記受信した乗員を特定する情報と、前記受信したアドレスを、前記列車基地局情報データベースに照らし合わせて車両番号を特定し、前記特定された車両号車を、前記乗員移動データベースの前記受信した乗員を特定する情報に対応するレコードの車両番号情報を更新する乗員位置情報処理部と
して機能させることを特徴とする乗員位置特定プログラム。 Information for identifying an occupant and an individual occupant movement information database for storing vehicle numbers in association with each other;
A train base station information database for storing a vehicle number and an address of a radio base station attached to each vehicle in association with each other;
A communication unit that receives the address received by the mobile terminal owned by the occupant and information identifying the occupant carrying the mobile terminal;
The vehicle number is identified by comparing the received information identifying the occupant and the received address with the train base station information database, and the identified vehicle number is designated as the received occupant in the occupant movement database. An occupant position specifying program that functions as an occupant position information processing unit that updates vehicle number information of a record corresponding to information to be specified.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012112954A JP2013237409A (en) | 2012-05-17 | 2012-05-17 | Passenger position specifying device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012112954A JP2013237409A (en) | 2012-05-17 | 2012-05-17 | Passenger position specifying device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013237409A true JP2013237409A (en) | 2013-11-28 |
Family
ID=49762830
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012112954A Pending JP2013237409A (en) | 2012-05-17 | 2012-05-17 | Passenger position specifying device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013237409A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015085876A (en) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Transportation service support system |
JP2017109724A (en) * | 2015-12-10 | 2017-06-22 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Crew operation support system |
CN107284478A (en) * | 2016-03-30 | 2017-10-24 | 宝山钢铁股份有限公司 | Torpedo tank car license number acquisition methods under State of Blast Furnace |
CN107945514A (en) * | 2017-12-07 | 2018-04-20 | 广州坤扬电子科技有限公司 | A kind of method and device of Vehicular intelligent terminal information acquisition positioning |
WO2022118375A1 (en) * | 2020-12-01 | 2022-06-09 | 三菱電機株式会社 | Train operation system, train operation method, control circuit, and storage medium |
-
2012
- 2012-05-17 JP JP2012112954A patent/JP2013237409A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015085876A (en) * | 2013-10-31 | 2015-05-07 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Transportation service support system |
JP2017109724A (en) * | 2015-12-10 | 2017-06-22 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Crew operation support system |
CN107284478A (en) * | 2016-03-30 | 2017-10-24 | 宝山钢铁股份有限公司 | Torpedo tank car license number acquisition methods under State of Blast Furnace |
CN107284478B (en) * | 2016-03-30 | 2019-03-05 | 宝山钢铁股份有限公司 | Torpedo tank car license number acquisition methods under State of Blast Furnace |
CN107945514A (en) * | 2017-12-07 | 2018-04-20 | 广州坤扬电子科技有限公司 | A kind of method and device of Vehicular intelligent terminal information acquisition positioning |
WO2022118375A1 (en) * | 2020-12-01 | 2022-06-09 | 三菱電機株式会社 | Train operation system, train operation method, control circuit, and storage medium |
JPWO2022118375A1 (en) * | 2020-12-01 | 2022-06-09 | ||
JP7229437B2 (en) | 2020-12-01 | 2023-02-27 | 三菱電機株式会社 | Train operation system, train operation method, control circuit and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8594003B2 (en) | Method of estimating location of mobile device in transportation using WiFi | |
JP6331151B2 (en) | Vehicle allocation system and method for controlling vehicle allocation system | |
JP2013237409A (en) | Passenger position specifying device | |
DE102016107713A1 (en) | Ride route planning using contextual restrictions | |
KR20110042205A (en) | Method and system for automatically and directly putting a driver in touch with at least one person to be transported | |
CN102374862A (en) | Multi-modal navigation system and method | |
DE102016107712A1 (en) | Ridesharing-range contours | |
JP6617987B2 (en) | Vehicle allocation system, vehicle allocation control device | |
US11333511B2 (en) | Running route determination device, running route determination method, and non-transitory storage medium in which program is stored | |
CN109357681A (en) | The automobile navigation service coordinated with wireless handheld device | |
KR102288490B1 (en) | Vehicle rental method, system and program based on limit waiting time | |
CN110392341A (en) | A kind of high-speed railway mobile network user identification method and system | |
JP5203507B2 (en) | Taxi user extraction device, taxi user extraction method, moving means user extraction device, and moving means user extraction method | |
CN109747686B (en) | Micro-rail traffic scheduling method and system based on cloud computing and Internet of things | |
CN110633837A (en) | Information processing apparatus, information processing method, and computer program | |
WO2021070490A1 (en) | Boarding/disembarking determination device, boarding/disembarking determination method, and boarding/disembarking determination program | |
CN107424428A (en) | Utilize the transaction availability by bus of vehicle remote information processing | |
US20200096351A1 (en) | Meeting support device and meeting support method | |
CN204965749U (en) | Share -car system, share -car terminal based on multisource location | |
JP6916230B2 (en) | Shared vehicle usage support system and shared vehicle usage support method | |
JP2015087136A (en) | Route search system, route search method and route search program | |
KR101422683B1 (en) | Portable terminal, method and system for identifying trensfering means of the portable terminal | |
JP2000228784A (en) | Boarding guide device and mobile communication system provided with the same | |
TWI524300B (en) | System for booking vehicle riding in and method thereof | |
CN106612498B (en) | Method and device for pushing arrival information |