JP2013207045A - Pattern drawing method and pattern drawing apparatus using the same - Google Patents
Pattern drawing method and pattern drawing apparatus using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013207045A JP2013207045A JP2012073615A JP2012073615A JP2013207045A JP 2013207045 A JP2013207045 A JP 2013207045A JP 2012073615 A JP2012073615 A JP 2012073615A JP 2012073615 A JP2012073615 A JP 2012073615A JP 2013207045 A JP2013207045 A JP 2013207045A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pattern
- dimension
- correction
- processing unit
- design
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electron Beam Exposure (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
Abstract
【課題】微細パターンを含むフォトマスクパターンを安定して高精度に形成することを可能とする、パターン描画方法およびそれを用いるパターン描画装置を提供すること。
【解決手段】フォトマスクのパターン描画方法において、設計寸法に応じて描画のための放射線照射量を補正する。また、上記のパターン描画方法を用いるパターン描画装置であって、描画条件補正機構を包含し、描画条件補正機構が、設計パターンデータを小区画に分割して設計寸法と描画密度を解析する図形処理部と、設計寸法と描画密度に応じて描画時のパターン寸法と描画時の放射線照射量を補正できる寸法別補正量処理部と、複数の補正パラメータを統合して放射線照射量を最終的に補正する補正量算出処理部と、を備える。
【選択図】図1To provide a pattern drawing method and a pattern drawing apparatus using the same, which can stably and accurately form a photomask pattern including a fine pattern.
In a photomask pattern drawing method, a radiation dose for drawing is corrected according to a design dimension. A pattern drawing apparatus using the pattern drawing method described above, including a drawing condition correction mechanism, wherein the drawing condition correction mechanism divides design pattern data into small sections and analyzes design dimensions and drawing density. And a correction amount processing unit for each dimension that can correct the pattern size at the time of drawing and the radiation dose at the time of drawing according to the design dimensions and the drawing density, and finally correct the radiation dose by integrating multiple correction parameters A correction amount calculation processing unit.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、フォトマスクのパターン描画方法およびパターン描画装置に関する。 The present invention relates to a photomask pattern drawing method and a pattern drawing apparatus.
半導体や各種電子部品のパターン形成時に露光工程で使用されるフォトマスクの製造工程においては、フォトリソグラフィやエッチング等のパターン形成プロセスが行われている。フォトリソグラフィによって回路パターンの描画、現像を行う場合、回路パターンの描画密度や描画装置、フォトマスクの製造に利用する現像装置、使用するレジストと現像液の組み合わせ、現像条件等により、描画・現像後のパターン寸法が、描画前の設計データ上のパターンに比較して誤差を生ずることがある。また、エッチング工程で生ずる寸法変動は、パターンの配置密度の疎密差が大きくなるにつれて増大する。なお、上記描画工程において、微細パターンの形成のための選択的照射を紫外線等の光に変えて電子線の照射によって行う、電子線リソグラフィも広い意味のフォトリソグラフィに含めて、多く使われるようになっている。 In a manufacturing process of a photomask used in an exposure process when forming a pattern of a semiconductor or various electronic components, a pattern forming process such as photolithography or etching is performed. When drawing and developing circuit patterns by photolithography, depending on circuit pattern drawing density, drawing device, developing device used for photomask manufacturing, combination of resist and developer used, developing conditions, etc. The pattern size may cause an error compared to the pattern on the design data before drawing. Further, the dimensional variation generated in the etching process increases as the density difference of the pattern arrangement density increases. In the above drawing process, electron beam lithography, which is performed by irradiating an electron beam instead of selective irradiation for forming a fine pattern by using light such as ultraviolet rays, is also widely used, including photolithography in a broad sense. It has become.
フォトリソグラフィによるパターン寸法の誤差や、エッチング工程の寸法変動は、フォトリソグラフィのプロセスの改善やエッチング条件の改善のみで対処することは困難である。このため、上記の問題は、例えば、描画時に電子線の照射領域に対応するパターン寸法に補正を施すことで対処している。フォトリソグラフィによる描画・現像に伴うパターン寸法の誤差の補正は、一般に「近接効果補正」、「遠距離相互作用補正」で補正し、エッチングの過程で生ずる寸法変動の補正は、一般に「ローディング効果補正」で補正を行なっている。 It is difficult to deal with pattern dimension errors due to photolithography and dimensional fluctuations in the etching process only by improving the photolithography process and improving etching conditions. For this reason, for example, the above problem is dealt with by correcting the pattern dimension corresponding to the electron beam irradiation area at the time of drawing. Correction of pattern dimension errors due to lithography / development by photolithography is generally corrected by “proximity effect correction” and “long-distance interaction correction”, and correction of dimensional variations that occur during etching is generally performed by “loading effect correction”. The correction is performed.
これら「近接効果補正」、「遠距離相互作用補正」、「ローディング効果補正」は、プロセスによって発生するパターンの寸法変動分をパターン描画するための電子線の照射領域の調整によって相殺する手法である。前記電子線の照射領域の調整は、描画装置、レジスト、現像装置、現像条件、エッチング装置、エッチング条件を定義する「プロセス情報」により予め定める。さらに、特許文献1によれば、パターンの密度が高い領域と低い領域に画定して、パターン密度に応じてパターン寸法の補正を行うことができる。
These “proximity effect correction”, “long-distance interaction correction”, and “loading effect correction” are methods for canceling the dimensional variation of the pattern generated by the process by adjusting the irradiation region of the electron beam for pattern drawing. . The adjustment of the electron beam irradiation area is predetermined by “process information” that defines a drawing apparatus, a resist, a developing apparatus, a developing condition, an etching apparatus, and an etching condition. Further, according to
しかし、特許文献1に記載のフォトマスク製造方法では、高解像度化のために、例えば、膜厚100nm以下の薄いレジスト膜を塗布したフォトマスクブランクスを使用した場合、パターン寸法が80nm以下の微細パターンを作製する部分に関して、他の大柄パターンを作製する部分と比べて、現像後のレジスト残膜が10nm以上少なくなる場合がある。それにより、微細パターンではエッチング工程時にレジスト残膜が先行して消失し、微細パターンが崩れてしまうことがある。これは、パターン寸法に応じたレジストの膜減りについて、従来の補正方法では十分に補正されていないためである。
However, in the photomask manufacturing method described in
本発明は、前記の問題点に鑑みて提案するものであり、本発明が解決しようとする課題は、微細パターンを含むフォトマスクパターンを安定して高精度に形成することを可能とする、パターン描画方法およびそれを用いるパターン描画装置を提供することである。 The present invention is proposed in view of the above-mentioned problems, and the problem to be solved by the present invention is a pattern that enables a photomask pattern including a fine pattern to be stably formed with high accuracy. A drawing method and a pattern drawing apparatus using the same are provided.
上記の課題を解決するための手段として、請求項1に記載の発明は、フォトマスクのパターン描画方法において、設計寸法に応じて描画のための放射線照射量を補正することを特徴とするパターン描画方法である。
As a means for solving the above problems, the invention according to
また、請求項2に記載の発明は、放射線が電子線であることを特徴とする請求項1に記載のパターン描画方法である。
The invention according to
また、請求項3に記載の発明は、放射線照射量を補正するにあたり、設計寸法と補正量との関係式を導出して、該関係式に従って描画するための放射線照射量を補正することを特徴とする請求項1または2に記載のパターン描画方法である。
The invention according to claim 3 is characterized in that in correcting the radiation dose, a relational expression between the design dimension and the correction quantity is derived, and the radiation dose for drawing is corrected according to the relational expression. The pattern drawing method according to
また、請求項4に記載の発明は、先行作製したパターン寸法の測定値を基にして、補正後のパターン寸法が設計寸法に近くなるように、描画時のパターン寸法と、描画時の放射線照射量とを共に補正することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のパターン描画方法である。
Further, the invention according to
また、請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれかに記載のパターン描画方法を用いるパターン描画装置であって、描画条件補正機構を包含し、描画条件補正機構が、設計パターンデータを小区画に分割して設計寸法と描画密度を解析する図形処理部と、設計寸法と描画密度に応じて描画時のパターン寸法と描画時の放射線照射量を補正できる寸法別補正量処理部と、複数の補正パラメータを統合して放射線照射量を最終的に補正する補正量算出処理部と、を備えることを特徴とするパターン描画装置である。
The invention according to
また、請求項6に記載の発明は、図形処理部が、分割された小区画を縦方向および横方向に走査し、描画部と、非描画部の連続隣接回数を解析し、設計寸法および任意の区画毎の描画密度を測定することを特徴とする請求項5に記載のパターン描画装置である。
In the invention according to
また、請求項7に記載の発明は、図形処理部が、分割された小区画の頂点を座標として、任意パターンの位置情報を座標で取得することを特徴とする請求項5または6に記載のパターン描画装置である。 The invention according to claim 7 is characterized in that the graphic processing unit acquires position information of an arbitrary pattern by coordinates with the vertexes of the divided small sections as coordinates. A pattern drawing device.
また、請求項8に記載の発明は、寸法別補正量処理部が、補正する描画時のパターン寸法と補正量との関係を数式化し、数式に従って、描画時のパターン寸法と描画時の放射線照射量を補正することを特徴とする請求項5〜7のいずれかに記載のパターン描画装置である。
In the invention according to
また、請求項9に記載の発明は、寸法別補正量処理部が、別途入力されたパターン寸法の測定値をもとに、マスク作製後のパターン寸法が設計値に近くなるように、描画時のパターン寸法と描画時の放射線照射量を補正することを特徴とする請求項5〜8のいずれかに記載のパターン描画装置である。
According to the ninth aspect of the present invention, the dimension-specific correction amount processing unit is configured so that the pattern dimension after mask fabrication is close to the design value based on the separately input pattern dimension measurement value. The pattern drawing apparatus according to
本発明は、フォトマスクのパターン描画方法において、設計寸法に応じて描画のための放射線照射量を補正するので、微細パターンを含むフォトマスクパターンを安定して高精度に形成することができる。
また、本発明のパターン描画方法を用いるパターン描画装置においては、描画条件補正機構を包含し、描画条件補正機構が、設計パターンデータを小区画に分割して設計寸法と描画密度を解析する図形処理部と、設計寸法と描画密度に応じて描画時のパターン寸法と描
画時の放射線照射量を補正できる寸法別補正量処理部と、複数の補正パラメータを統合して放射線照射量を最終的に補正する補正量算出処理部と、を備えるので、微細パターンを含むフォトマスクパターンを安定して高精度に形成することを可能とするパターン描画装置を提供することができる。
In the photomask pattern drawing method according to the present invention, the radiation dose for drawing is corrected according to the design dimension, so that a photomask pattern including a fine pattern can be stably formed with high accuracy.
The pattern drawing apparatus using the pattern drawing method of the present invention includes a drawing condition correction mechanism, and the drawing condition correction mechanism divides the design pattern data into small sections and analyzes the design dimensions and the drawing density. And a correction amount processing unit for each dimension that can correct the pattern size at the time of drawing and the radiation dose at the time of drawing according to the design dimensions and the drawing density, and finally correct the radiation dose by integrating multiple correction parameters And a correction amount calculation processing unit that performs the pattern writing apparatus capable of stably and highly accurately forming a photomask pattern including a fine pattern.
以下、図面に従って、本発明を実施するための形態について説明する。
図1は、本発明の方法を説明するためのブロック図であって、描画条件補正機構を備えたパターン描画装置を用いた描画工程の一例を示す。
Hereinafter, embodiments for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram for explaining the method of the present invention, and shows an example of a drawing process using a pattern drawing apparatus having a drawing condition correcting mechanism.
本発明は、フォトマスクのパターン描画方法において、設計寸法に応じて描画のための放射線照射量を補正することを特徴とするパターン描画方法である。
放射線は、紫外線を始めとする全ての電磁波および電子線を始めとする全ての粒子線を含む輻射線の総称であって、照射されて性質を変えるレジスト材料に対して選択的に作用させることができる。特に電子線レジストに電子線を選択的に照射する方法が、微細パターンを描画し、後工程の現像によりパターンを顕在化させる手法として一般化されている。以下、本発明を実施するための形態を説明する上で、放射線が電子線である例について述べる。
The present invention is a pattern drawing method for correcting a radiation dose for drawing according to a design dimension in a pattern drawing method of a photomask.
Radiation is a general term for radiation including all electromagnetic waves including ultraviolet rays and all particle beams including electron beams, and can be selectively applied to resist materials that change properties when irradiated. it can. In particular, a method of selectively irradiating an electron beam resist with an electron beam is generalized as a method of drawing a fine pattern and revealing the pattern by development in a later process. Hereinafter, an example in which the radiation is an electron beam will be described in describing the mode for carrying out the present invention.
図1において、パターン描画装置10は、レジスト塗布済みのフォトマスクブランクス12へパターンを描画して、パターン描画済みのフォトマスクブランクス13を製造するパターン描画部11と、上述した近接効果補正、遠距離相互作用補正、及びローディング効果補正を考慮した電子線照射領域の補正や、パターン寸法毎にパターン寸法や電子線照射量に補正を行う描画条件補正機構14とを少なくとも備える。本発明のパターン描画方法は、プロセス情報や補正情報を含むパターンデータ15を、前記描画条件補正機構14に入力して処理することにより、補正後のパターンデータと電子線照射量情報16を得て、パターン描画部11に載置されるレジスト塗布済みのフォトマスクブランクス12への電子線照射の条件を与えるものである。
なお、レジスト塗布済みのフォトマスクブランクス12は、石英などの透明基板に金属薄膜(例えばクロム(Cr)等)を遮光層パターン形成層として形成し、その上層にレジスト層を塗布して、紫外光や電子線を照射することによって、現像液への溶解性が変化する材料を形成したものである。その後、パターン描画済みのフォトマスクブランクス13を現像することにより、レジスト層にポジ型を使用した場合には、照射領域が選択的に溶解
され、後続のエッチング工程で遮光層を選択的に除去することができる。
In FIG. 1, a
Note that the
なお、パターン描画部11は、パターン描画済みのフォトマスクブランクス13を製造するための装置であり、その機種や台数は任意であり、補正後のパターンデータと電子線照射量情報を受け取れる構成とする。
The
次に、本発明の実施形態における描画条件補正機構14の内部構成について、図2を用いて説明する。図2は、本発明の実施形態による描画条件補正機構14の概略構成を示すブロック図である。図2において、制御部21は描画条件補正機構14内のデータを制御する機能を備えるものである。入力処理部22は、レジスト塗布済みのフォトマスクブランクス12へパターン描画するパターンのデータ、プロセス情報及び補正情報が入力される機能を備える。
なお、入力処理部22は、パターンデータ、プロセス情報及び補正情報が記憶媒体を介して入力されても問題なく、その場合は記憶媒体の読み取り機能を具備したり、ネットワーク経由でパターンデータ、プロセス情報及び補正情報のデータを受信する機能を具備してもよい。
Next, the internal configuration of the drawing
It should be noted that the
格納部23は、パターン描画するための電子線照射条件の補正処理を行うため、種々の既定の情報を格納する機能を備える。この格納部23には、破線枠で示す近接効果補正23a、遠距離相互作用補正23bおよびローディング効果補正23c等に関する既定の条件の情報が格納される。
The
図形処理部24は、入力処理部22より入力された設計用のパターンデータを所定の形状の小区画に分割して、設計寸法及び描画密度を解析する機能を備える。以下、例に従って説明する。
図3は、本発明の実施の形態におけるフォトマスクブランクスに描画されるパターン例の一部であり、(a)は、パターンの一部をそのまま示した模式図であり、(b)は、分割した小区画について示す模式図であり、(c)は、小区画の外形形状の頂点の座標表示を示す模式図である。
例えば、図3(a)のパターンデータを、図3(b)に示すように多数の小区画に分割する。ここで、描画部31の領域は描画される領域を示し、非描画部32の領域は描画されない領域を示す。小区画を10nm×10nmの形状に設定して分割した場合、分割された小区画を縦方向、横方向をそれぞれ走査方向1および走査方向2として走査することにより、描画部31、非描画部32の連続隣接回数が解析され、10nm以上の設計寸法、任意の領域毎の描画密度を測定できる。また、小区画の外形形状の頂点を図3(c)に示す座標とした場合、パターンデータ全体を小区画に分割すると、任意パターン位置の情報を座標で取得することが可能となる。
The
FIG. 3 is a part of a pattern example drawn on the photomask blank in the embodiment of the present invention, (a) is a schematic diagram showing a part of the pattern as it is, and (b) is a divided pattern. It is a schematic diagram shown about the made | formed small division, (c) is a schematic diagram which shows the coordinate display of the vertex of the external shape of a small division.
For example, the pattern data shown in FIG. 3A is divided into a large number of small sections as shown in FIG. Here, the region of the
寸法別補正量処理部25は、図形処理部24によって分割された小区画から補正対象となるパターンを抽出して、描画する電子線照射量やパターン寸法を調整する機能を備える。例えば、入力処理部22に補正する設計寸法の寸法補正量と、パターン描画する電子線照射量の補正量を入力すると、補正する設計寸法に対して、寸法補正量と電子線照射量の補正量とを実際の寸法別に振り分けて補正することが可能となる。また、電子線照射量の補正量に関して、寸法別補正量処理部25において、補正する設計寸法と補正量との関係を数式化して関係式を導出し、該関係式に従って描画するための電子線照射量を補正することができる。
The dimension-specific correction
補正量算出処理部26は、格納部23に格納された近接効果補正23a、遠距離相互作用補正23bおよびローディング効果補正23cに関する情報に、寸法別補正量処理部25で算出されたパターン寸法別の電子線照射量の補正量を加算して、複数の全ての補正パラメータを統合し、電子線照射量を最終的に算出し補正する機能を備える。
The correction amount
なお、図2に示した各処理部は専用のハードウェアにより実現されることが可能であり、また、各処理部はメモリおよびCPU(中央演算装置)により構成され、各処理部の機能を実現するためのプログラムをメモリにロードして実行することで、各処理部の機能を実現させることが可能である。
また、上記メモリは、ハードディスク装置や光磁気ディスク装置、フラッシュメモリ等の不揮発性のメモリや、CD−ROM等の読み出しのみが可能な記録媒体、RAM(Random Access Memory)のような揮発性のメモリ、あるいはこれらの組み合わせによるコンピュータ読み取り、書き込み可能な記録媒体より構成されるものとすることが可能である。
Each processing unit shown in FIG. 2 can be realized by dedicated hardware, and each processing unit is configured by a memory and a CPU (central processing unit) to realize the function of each processing unit. The function of each processing unit can be realized by loading a program for executing the program into the memory and executing the program.
The memory includes a nonvolatile memory such as a hard disk device, a magneto-optical disk device, and a flash memory, a recording medium such as a CD-ROM that can only be read, and a volatile memory such as a RAM (Random Access Memory). Or a combination of these and a computer-readable / writable recording medium.
次に、上述した描画条件補正機構14の動作について説明する。図4は、本発明の実施形態による描画条件補正機構14の動作を示すフロー図である。まず、パターンの形状、寸法、位置関係に関するパターンデータ、工程条件に関するプロセス情報、および、補正に関する既定情報としての補正情報を入力処理部22へ入力する(S10)。次に、図形処理部24において、入力処理部22より入力されたパターンデータを図3(b)に示した小区画に分割する(S11)。その後、分割したパターンを走査して、各パターンの寸法と座標データを調査する(S12)。
Next, the operation of the drawing
次に、寸法別補正量処理部25は、図形処理部24で分割された小区画におけるパターンデータに対して、パターン寸法別にパターン寸法と描画するための電子線照射量の補正量を決定する(S13)。ここで、パターン寸法の補正量は出力処理部27へ転送され、電子線照射量の補正量は、補正量算出処理部26へ転送される。
Next, the dimension-specific correction
次に、補正量算出処理部26では、格納部23に格納された近接効果補正23a、遠距離相互作用補正23bおよびローディング効果補正23cと、寸法別補正量処理部25で算出されたパターン寸法別の電子線照射量を加算して、全ての補正が加味された電子線照射量を算出する(S14)。
以上のフローを経て、補正後のパターンデータ及び描画するための電子線照射量が描画部へ転送される(S15)。
Next, in the correction amount
Through the above flow, the corrected pattern data and the electron beam irradiation amount for drawing are transferred to the drawing unit (S15).
また、本発明は、先行作製したパターン寸法の測定値を基にして、補正の結果をフィードバックすることにより、補正後のパターン寸法が設計寸法に近くなるように、描画時のパターン寸法と、描画時の放射線照射量とを共に補正することができる。従って、本発明の使用機会を増すごとに、フォトマスクパターンをさらに安定して高精度かつ高解像度に形成するパターン描画方法を提供できる。 In addition, the present invention provides a pattern size at the time of drawing and a drawing size so that the corrected pattern size is close to the design size by feeding back the correction result based on the measurement value of the pattern size prepared in advance. It is possible to correct both the radiation dose at the time. Therefore, each time the use opportunity of the present invention is increased, a pattern drawing method for forming a photomask pattern with higher accuracy and higher resolution can be provided.
また、上記の方法を実施するために、本発明のパターン描画装置において、別途入力処理部22を通じて入力されたパターン寸法の測定値をもとに、寸法別補正量処理部25に、マスク作製後のパターン寸法が設計値に近くなるように、描画時のパターン寸法と描画時の放射線照射量を補正する機能を発揮させることができる。
In order to carry out the above method, in the pattern drawing apparatus of the present invention, based on the measurement value of the pattern dimension separately input through the
本発明の実施の形態に係る描画装置10は、従来の補正(近接効果補正、遠距離相互作用補正、ローディング補正)に加えて、パターン寸法毎にパターン寸法と電子線照射量の補正を追加することによって、パターン寸法に応じた現像後のレジストの膜減りが均一となり、フォトマスクパターンを安定して高精度かつ高解像度に形成することが可能となる。以下、本発明によるパターン描画の実施例を示す。
In addition to conventional corrections (proximity effect correction, long-distance interaction correction, loading correction), the
本実施例は、本発明に係る実施例の一つであって、図1に示すパターン描画装置10を用い、パターン寸法および電子線照射量の寸法別補正量を加えた結果、現像後のレジストの膜減りが均一となるため、フォトマスクパターンを安定して高精度に形成することができる方法であることを示している。
This embodiment is one of the embodiments according to the present invention. As a result of adding the pattern size and the electron beam irradiation amount correction amount by using the
従来の描画補正(近接効果補正、遠距離相互作用補正、ローディング効果補正)を用いて作製したフォトマスクと本発明である描画装置10を用いて寸法別補正を追加したフォトマスクの素子寸法特性(CD特性)と現像後のレジスト残膜を比較して、発明の効果を確認した。
CD特性は、図5に示すテストパターン41を使用し、設計値を1000nm〜50nmまで振ったIso opaqueパターンにより評価した。
また、本発明の実施例で使用するレジストは、ポジ型化学増幅レジスト(Chemical−amplified Resist)で膜厚は100nmとした。
Element dimensional characteristics of a photomask manufactured using conventional drawing correction (proximity effect correction, long-range interaction correction, loading effect correction) and a photomask added with dimensional correction using the
The CD characteristics were evaluated by using an iso-opaque pattern in which the
The resist used in the examples of the present invention was a positive-type chemically amplified resist, and the film thickness was 100 nm.
図6は、実施例1で、本発明の描画補正を用いて作製したフォトマスクの測定結果であり、レジスト残膜の膜厚と、CD特性で表現した線幅の実測値および設計値からのズレ、を示す。従来の描画補正に本発明の描画補正を追加すると、レジスト残膜の膜厚が線幅の設計値50nmまで減少することなく、フラットであった。これは、寸法別の電子線補正量が最適であったと考えられる。また、CD特性のrange(nm)が2nm、解像限界は設計値で50nmが得られた。 FIG. 6 is a measurement result of the photomask manufactured by using the drawing correction of the present invention in Example 1, from the resist residual film thickness and the measured and designed values of the line width expressed by the CD characteristics. Indicates deviation. When the drawing correction of the present invention is added to the conventional drawing correction, the film thickness of the resist remaining film is flat without being reduced to the line width design value of 50 nm. This is considered that the electron beam correction amount for each dimension was optimal. Further, the CD characteristic range (nm) was 2 nm, and the resolution limit was 50 nm as a design value.
<比較例>
図7は、実施例2で、従来の描画補正のみを用いて作製したフォトマスクの測定結果であり、レジスト残膜の膜厚と、CD特性で表現した線幅の実測値および設計値からのズレ、を示す。従来の描画補正のみでは、現像後のレジスト残膜の膜厚が線幅の設計値70nm近辺から急激に減少している。これは、微細なパターンほど電子線照射のかぶりの影響を受け易くなるためと考えられる。また、CD特性のrange(nm)が9nm、解像限界は設計値で70nmと、いずれも実施例1より劣る結果であった。
<Comparative example>
FIG. 7 is a measurement result of the photomask manufactured using only the conventional drawing correction in Example 2, and is based on the film thickness of the residual resist film and the measured and designed values of the line width expressed by the CD characteristics. Indicates deviation. With only the conventional drawing correction, the film thickness of the resist remaining film after development is rapidly reduced from the vicinity of the design value of 70 nm of the line width. This is presumably because the finer patterns are more susceptible to fogging by electron beam irradiation. Further, the range (nm) of the CD characteristics was 9 nm, and the resolution limit was 70 nm as a design value, both of which were inferior to Example 1.
以上より、本発明に係るパターン描画装置10を用いて描画した結果を従来の描画補正のみを用いて描画した結果と比較すると、本発明の方が現像後のレジスト残膜の膜減りが少なく解像性、CD特性共に良好であった。これにより、本発明に係る描画装置10を用いることによって、高精度かつ高解像度な素子寸法特性を安定して実現することができる。
From the above, comparing the result of drawing using the
10・・・パターン描画装置
11・・・パターン描画部
12・・・レジスト塗布済みのフォトマスクブランクス
13・・・パターン描画済みのフォトマスクブランクス
14・・・描画条件補正機構
15・・・パターンデータ(プロセス情報、補正情報を含む)
16・・・補正後のパターンデータと電子線照射量情報
21・・・制御部
22・・・入力処理部
23・・・格納部
23a・・・近接効果補正
23b・・・遠距離相互作用補正
23c・・・ローディング効果補正
24・・・図形処理部
25・・・寸法別補正量処理部
26・・・補正量算出処理部
27・・・出力処理部
31・・・描画部
32・・・非描画部
41・・・テストパターン
DESCRIPTION OF
16 ... Pattern data after correction and electron
Claims (9)
設計パターンデータを小区画に分割して設計寸法と描画密度を解析する図形処理部と、
設計寸法と描画密度に応じて描画時のパターン寸法と描画時の放射線照射量を補正できる寸法別補正量処理部と、
複数の補正パラメータを統合して放射線照射量を最終的に補正する補正量算出処理部と、を備えることを特徴とするパターン描画装置。 A pattern drawing apparatus using the pattern drawing method according to claim 1, comprising a drawing condition correction mechanism, wherein the drawing condition correction mechanism comprises:
A graphic processing unit that divides design pattern data into small sections and analyzes design dimensions and drawing density;
A correction amount processing unit for each dimension that can correct the pattern size at the time of drawing and the radiation dose at the time of drawing according to the design dimension and the drawing density,
A pattern drawing apparatus comprising: a correction amount calculation processing unit that integrates a plurality of correction parameters to finally correct a radiation dose.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012073615A JP2013207045A (en) | 2012-03-28 | 2012-03-28 | Pattern drawing method and pattern drawing apparatus using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012073615A JP2013207045A (en) | 2012-03-28 | 2012-03-28 | Pattern drawing method and pattern drawing apparatus using the same |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013207045A true JP2013207045A (en) | 2013-10-07 |
Family
ID=49525850
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012073615A Pending JP2013207045A (en) | 2012-03-28 | 2012-03-28 | Pattern drawing method and pattern drawing apparatus using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013207045A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180108565A (en) * | 2015-10-07 | 2018-10-04 | 아셀타 나노그라픽 | How to determine dose correction to be applied to IC manufacturing process by matching procedure |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5843516A (en) * | 1981-09-08 | 1983-03-14 | Fujitsu Ltd | Electron beam exposure method |
JPS58170015A (en) * | 1982-03-31 | 1983-10-06 | Fujitsu Ltd | Electron-beam exposure method |
JPS58210617A (en) * | 1982-05-31 | 1983-12-07 | Toshiba Corp | Electron beam image drawing |
JPS58210616A (en) * | 1982-05-31 | 1983-12-07 | Toshiba Corp | Electron beam image drawing |
JPS61191028A (en) * | 1985-02-20 | 1986-08-25 | Fujitsu Ltd | Electron beam exposure method |
JPH0766098A (en) * | 1993-08-23 | 1995-03-10 | Hitachi Ltd | Drawing data creation method and drawing data creation device |
JP2009194062A (en) * | 2008-02-13 | 2009-08-27 | Nuflare Technology Inc | Charged particle beam drawing apparatus, pattern dimensional error correction apparatus, and pattern dimensional error correction method |
JP2012060054A (en) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Jeol Ltd | Lithography method of charged particle beam lithography device and charged particle beam lithography device |
-
2012
- 2012-03-28 JP JP2012073615A patent/JP2013207045A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5843516A (en) * | 1981-09-08 | 1983-03-14 | Fujitsu Ltd | Electron beam exposure method |
JPS58170015A (en) * | 1982-03-31 | 1983-10-06 | Fujitsu Ltd | Electron-beam exposure method |
JPS58210617A (en) * | 1982-05-31 | 1983-12-07 | Toshiba Corp | Electron beam image drawing |
JPS58210616A (en) * | 1982-05-31 | 1983-12-07 | Toshiba Corp | Electron beam image drawing |
JPS61191028A (en) * | 1985-02-20 | 1986-08-25 | Fujitsu Ltd | Electron beam exposure method |
JPH0766098A (en) * | 1993-08-23 | 1995-03-10 | Hitachi Ltd | Drawing data creation method and drawing data creation device |
JP2009194062A (en) * | 2008-02-13 | 2009-08-27 | Nuflare Technology Inc | Charged particle beam drawing apparatus, pattern dimensional error correction apparatus, and pattern dimensional error correction method |
JP2012060054A (en) * | 2010-09-13 | 2012-03-22 | Jeol Ltd | Lithography method of charged particle beam lithography device and charged particle beam lithography device |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20180108565A (en) * | 2015-10-07 | 2018-10-04 | 아셀타 나노그라픽 | How to determine dose correction to be applied to IC manufacturing process by matching procedure |
JP2018531423A (en) * | 2015-10-07 | 2018-10-25 | アセルタ ナノグラフィクス | Method for determining dose correction applied to IC manufacturing process by alignment procedure |
US10578978B2 (en) | 2015-10-07 | 2020-03-03 | Aselta Nanographics | Method for determining the dose corrections to be applied to an IC manufacturing process by a matching procedure |
JP2020160464A (en) * | 2015-10-07 | 2020-10-01 | アセルタ ナノグラフィクス | Method for determining dose corrections to be applied to ic manufacturing process by matching procedure |
KR102196625B1 (en) * | 2015-10-07 | 2020-12-30 | 아셀타 나노그라픽 | How to determine the dose correction to be applied to the IC manufacturing process by means of a matching procedure |
JP7278992B2 (en) | 2015-10-07 | 2023-05-22 | アセルタ ナノグラフィクス | Method for determining dose correction applied to IC manufacturing process by matching procedure |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102154105B1 (en) | Method and system for forming patterns using charged particle beam lithograph | |
US8473875B2 (en) | Method and system for forming high accuracy patterns using charged particle beam lithography | |
TWI605302B (en) | Method for critical dimension uniformity using charged particle beam lithography | |
JP4476975B2 (en) | Charged particle beam irradiation amount calculation method, charged particle beam drawing method, program, and charged particle beam drawing apparatus | |
KR101979799B1 (en) | Method and system for forming patterns with charged particle beam lithography | |
KR101671322B1 (en) | Method for design and manufacture of a reticle using variable shaped beam lithography | |
US9465297B2 (en) | Method and system for forming patterns with charged particle beam lithography | |
TW201314484A (en) | Method and system for optimization of an image on a substrate to be manufactured using optical lithography | |
KR20110069044A (en) | Optical Proximity Correction, Design, and Fabrication Method of Reticle Using Variable Shape Beam Lithography | |
US20140353526A1 (en) | Method and system for forming high accuracy patterns using charged particle beam lithography | |
US9091946B2 (en) | Method and system for forming non-manhattan patterns using variable shaped beam lithography | |
JP5416998B2 (en) | Charged particle beam drawing method and charged particle beam drawing apparatus | |
US8865377B2 (en) | Method and system for forming a diagonal pattern using charged particle beam lithography | |
JP2013207045A (en) | Pattern drawing method and pattern drawing apparatus using the same | |
TWI592762B (en) | Method and system for forming patterns using charged particle beam lithography | |
KR102300585B1 (en) | Method and system for forming a diagonal pattern using charged particle beam lithography | |
US8949750B2 (en) | Method and system for forming a diagonal pattern using charged particle beam lithography | |
US9164372B2 (en) | Method and system for forming non-manhattan patterns using variable shaped beam lithography | |
TWI546614B (en) | Method and system for reducing manufacturing variation using charged particle beam lithography | |
JP2010147449A (en) | Charged particle lithography method and charged particle lithographic apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151027 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151225 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20160412 |