JP2013250033A - Parallel-flow heat exchanger and air conditioner comprising same - Google Patents
Parallel-flow heat exchanger and air conditioner comprising same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013250033A JP2013250033A JP2012126740A JP2012126740A JP2013250033A JP 2013250033 A JP2013250033 A JP 2013250033A JP 2012126740 A JP2012126740 A JP 2012126740A JP 2012126740 A JP2012126740 A JP 2012126740A JP 2013250033 A JP2013250033 A JP 2013250033A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- water
- receiving tank
- water receiving
- refrigerant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/14—Heat exchangers specially adapted for separate outdoor units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B39/00—Evaporators; Condensers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D1/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
- F28D1/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
- F28D1/04—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
- F28D1/053—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
- F28D1/0535—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
- F28D1/05366—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
- F28D1/05391—Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits combined with a particular flow pattern, e.g. multi-row multi-stage radiators
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D3/00—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium flows in a continuous film, or trickles freely, over the conduits
- F28D3/02—Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium flows in a continuous film, or trickles freely, over the conduits with tubular conduits
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28F—DETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
- F28F25/00—Component parts of trickle coolers
- F28F25/02—Component parts of trickle coolers for distributing, circulating, and accumulating liquid
- F28F25/04—Distributing or accumulator troughs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/22—Means for preventing condensation or evacuating condensate
- F24F13/222—Means for preventing condensation or evacuating condensate for evacuating condensate
- F24F2013/225—Means for preventing condensation or evacuating condensate for evacuating condensate by evaporating the condensate in the cooling medium, e.g. in air flow from the condenser
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B13/00—Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F28—HEAT EXCHANGE IN GENERAL
- F28D—HEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
- F28D21/00—Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
- F28D2021/0019—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
- F28D2021/008—Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
- F28D2021/0084—Condensers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
- Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明はパラレルフロー型熱交換器及びそれを搭載した空気調和機に関する。 The present invention relates to a parallel flow heat exchanger and an air conditioner equipped with the heat exchanger.
複数のヘッダパイプの間に複数の偏平チューブを配置して偏平チューブ内部の複数の冷媒通路をヘッダパイプの内部に連通させるとともに、偏平チューブ間にコルゲートフィン等のフィンを配置したパラレルフロー型の熱交換器は、カーエアコンや建物用空気調和機の室外側ユニットなどに広く利用されている。 A parallel flow type heat in which a plurality of flat tubes are arranged between a plurality of header pipes so that a plurality of refrigerant passages in the flat tubes communicate with the inside of the header pipe, and fins such as corrugated fins are arranged between the flat tubes. Exchangers are widely used in outdoor units of car air conditioners and building air conditioners.
特許文献1には、2本の垂直方向ヘッダパイプと、両ヘッダパイプを連結する複数の水平方向偏平チューブを備えるサイドフロー方式のパラレルフロー型熱交換器が記載されている。この熱交換器では偏平チューブの間にコルゲートフィンが配置されている。
一方で家屋用の空気調和機では、ヒートポンプ方式を採用し、また室外機と室内機に分かれるセパレート型としたものが主流となっている。このような空気調和機で冷房運転を行うと、室内機の側でドレン水が発生する。通常の場合、ドレン水は単に屋外に排水されるのみであるが、このドレン水を室外機側熱交換器の凝縮性能の向上に役立てようとする提案もなされている。その例を特許文献2に見ることができる。 On the other hand, air conditioners for homes use a heat pump system and a separate type that is divided into an outdoor unit and an indoor unit. When cooling operation is performed with such an air conditioner, drain water is generated on the indoor unit side. Normally, drain water is merely drained to the outdoors, but proposals have been made to use this drain water to improve the condensation performance of the outdoor unit-side heat exchanger. An example of this can be seen in US Pat.
特許文献2に記載された空気調和機では、室内機で発生したドレン水を室外機のバケットに溜め、所定量のドレン水が貯留された時点でバケットを貯留姿勢から放流姿勢に姿勢変更し、放流されたドレン水を一旦筐体に受けた後下方に流下させ、室外機側熱交換器の大気取り入れ面に沿ってドレン水を滴下させることにより、冷房時の運転エネルギー省力化を図っている。
In the air conditioner described in
本発明は、サイドフロー方式のパラレルフロー型熱交換器を、その表面への水かけが容易な構造とするとともに、その構造上の特徴を生かして、室内機で発生したドレン水を室外機側熱交換器の凝縮性能の向上に役立てようとするものである。 The present invention provides a side flow parallel flow heat exchanger having a structure in which water can be easily applied to the surface, and by taking advantage of the structure, drain water generated in the indoor unit is removed from the outdoor unit side. It is intended to improve the condensation performance of the heat exchanger.
本発明に係るパラレルフロー型熱交換器は、2本の垂直方向ヘッダパイプと、前記両ヘッダパイプを連結する複数の水平方向偏平チューブを備えるサイドフロー方式のパラレルフロー型熱交換器であって、上部に前記偏平チューブと平行な受水槽が形成され、前記受水槽に形成された導水孔から滴下した水が当該熱交換器の表面伝いに流下することを特徴としている。 A parallel flow type heat exchanger according to the present invention is a side flow type parallel flow type heat exchanger comprising two vertical header pipes and a plurality of horizontal flat tubes connecting the two header pipes, A water receiving tank parallel to the flat tube is formed in the upper part, and water dripped from a water guide hole formed in the water receiving tank flows down along the surface of the heat exchanger.
上記構成のパラレルフロー型熱交換器において、前記導水孔は前記受水槽の長さ方向に沿って所定間隔で複数個配置されていることが好ましい。 In the parallel flow heat exchanger having the above-described configuration, it is preferable that a plurality of the water introduction holes are arranged at predetermined intervals along the length direction of the water receiving tank.
上記構成のパラレルフロー型熱交換器において、前記受水槽は前記偏平チューブの全長をカバーする長さであることが好ましい。 In the parallel flow heat exchanger configured as described above, it is preferable that the water receiving tank has a length that covers the entire length of the flat tube.
上記構成のパラレルフロー型熱交換器において、前記偏平チューブに取り付けられるコルゲートフィンのうち、最上位に位置するコルゲートフィンに取り付けられるサイドシートが受水槽として形成されることが好ましい。 In the parallel flow heat exchanger configured as described above, it is preferable that a side sheet attached to the corrugated fin located at the uppermost position among the corrugated fins attached to the flat tube is formed as a water receiving tank.
本発明に係る空気調和機は、室外機と室内機を備え、室外機に上記構造のパラレルフロー型熱交換器を搭載し、当該パラレルフロー型熱交換器の前記受水槽に前記室内機で発生したドレン水を導くことを特徴としている。 An air conditioner according to the present invention includes an outdoor unit and an indoor unit, the parallel flow type heat exchanger having the above structure is mounted on the outdoor unit, and is generated in the water receiving tank of the parallel flow type heat exchanger in the indoor unit. It is characterized by guiding drained water.
本発明によると、上部の受水槽に水を注ぐことにより、パラレルフロー型熱交換器の表面に偏り無く水をかけることができる。そしてこのパラレルフロー型熱交換器を空気調和機の室外機に搭載し、室内機で発生したドレン水を前記受水槽に導くことにより、冷房運転時に凝縮器として用いられている前記パラレルフロー型熱交換器の凝縮性能を向上させることができる。 According to the present invention, water can be poured evenly on the surface of the parallel flow heat exchanger by pouring water into the upper water receiving tank. The parallel flow heat exchanger is mounted on an outdoor unit of an air conditioner, and drain water generated in the indoor unit is guided to the water receiving tank so that the parallel flow heat is used as a condenser during cooling operation. The condensation performance of the exchanger can be improved.
図1から図7に基づき、本発明に係るパラレルフロー型熱交換器50、及びそれを室外機に搭載した空気調和機1についての説明を行う。
Based on FIGS. 1-7, the parallel flow
サイドフロー方式のパラレルフロー型熱交換器50の基本構造を図4に示す。図4では紙面上側が熱交換器の上側、紙面下側が熱交換器の下側となる。パラレルフロー型熱交換器50は、2本の垂直方向ヘッダパイプ51、52と、その間に配置される複数の水平方向偏平チューブ53を備える。ヘッダパイプ51、52は水平方向に間隔を置いて平行に配置され、偏平チューブ53は垂直方向に所定ピッチで配置されている。実際に機器に搭載する段階では、熱交換器50は設計の要請に従って様々な角度に据え付けられるから、本明細書における「垂直方向」「水平方向」は厳格に解釈されるべきものではない。単なる方向の目安として理解されるべきである。
The basic structure of the side flow parallel
偏平チューブ53は金属を押出成型した細長い成型品であり、図5に示す通り、内部には冷媒を流通させる冷媒通路54が形成されている。偏平チューブ53は長手方向である押出成型方向を水平にする形で配置されるので、冷媒通路54の冷媒流通方向も水平になる。冷媒通路44は断面形状及び断面面積の等しいものが図5の左右方向に複数個並び、そのため偏平チューブ53の垂直断面はハーモニカ状を呈している。各冷媒通路54はヘッダパイプ51、52の内部に連通する。
The
偏平チューブ53の偏平面にはコルゲートフィン55が取り付けられる。上下に並ぶコルゲートフィン55のうち、最上段のものと最下段のものの外側にはサイドプレート56が配置される。なお上部のサイドプレートの符号は「56a」とされている。サイドプレート56aの構造は下部のサイドプレート56と異なっているが、それについては後で説明する。また、フィン55の形状はコルゲートに限られない。他の形状であってもよい。
ヘッダパイプ51、52、偏平チューブ53、コルゲートフィン55、及びサイドプレート56、56aはいずれもアルミニウム等熱伝導の良い金属からなり、偏平チューブ53はヘッダパイプ51、52に対し、コルゲートフィン55は偏平チューブ53に対し、サイドプレート56、56aはコルゲートフィン55に対し、それぞれロウ付けまたは溶着で固定される。
The
ヘッダパイプ51の内部は、1個の仕切部P1により2個の区画S1、S2に仕切られている。仕切部P1は複数の偏平チューブ53を複数の偏平チューブグループに区分する。区画S1には合計24本の偏平チューブ53のうち12本からなる偏平チューブグループが接続され、区画S2にも12本の偏平チューブ53からなる偏平チューブグループが接続される。
The inside of the
ヘッダパイプ52の内部は、2個の仕切部P2、P3により3個の区画S3、S4、S5に仕切られている。仕切部P2、P3は複数の偏平チューブ53を複数の偏平チューブグループに区分する。区画S3には合計24本の偏平チューブ53のうち4本からなる偏平チューブグループが接続され、区画S4には15本の偏平チューブ53からなる偏平チューブグループが接続され、区画S5には5本の偏平チューブ53からなる偏平チューブグループが接続される。
The inside of the
上記した偏平チューブ53の総数、各ヘッダパイプ内部の仕切部の数とそれによって仕切られる区画の数、及び仕切部によって区分される偏平チューブグループ毎の偏平チューブ53の数は、いずれも単なる例示であり、発明を限定するものではない。
The total number of the
区画S3には冷媒出入パイプ57が接続される。区画S5には冷媒出入パイプ58が接続される。
A refrigerant inlet /
熱交換器50の機能は次の通りである。熱交換器50が凝縮器として用いられるとき、冷媒は冷媒出入パイプ57を通じて区画S3に供給される。区画S3に入った冷媒は区画S3と区画S1を連結する4本の偏平チューブ53を通って区画S1に向かう。この4本の偏平チューブ53で編成される偏平チューブグループが冷媒パスAを構成する。冷媒パスAはブロック矢印で象徴されている。それ以外の冷媒パスもブロック矢印で象徴させる。
The function of the
区画S1に入った冷媒はそこで折り返し、区画S1と区画S4を連結する8本の偏平チューブ53を通って区画S4に向かう。この8本の偏平チューブ53で編成される偏平チューブグループが冷媒パスBを構成する。
The refrigerant that has entered the section S1 is turned back there, and travels to the section S4 through the eight
区画S4に入った冷媒はそこで折り返し、区画S4と区画S2を連結する7本の偏平チューブ53を通って区画S2に向かう。この7本の偏平チューブ53で編成される偏平チューブグループが冷媒パスCを構成する。
The refrigerant that has entered the section S4 is turned back there, and travels to the section S2 through the seven
区画S2に入った冷媒はそこで折り返し、区画S2と区画S5を連結する5本の偏平チューブ53を通って区画S3に向かう。この5本の偏平チューブ53で編成される偏平チューブグループが冷媒パスDを構成する。区画S5に入った冷媒は冷媒出入パイプ58より流出する。
The refrigerant that has entered the compartment S2 turns back there, and travels to the compartment S3 through the five
熱交換器50が蒸発器として用いられるときは、冷媒は冷媒出入パイプ58を通じて区画S5に供給される。それ以後の冷媒の流れは、熱交換器50が凝縮器として用いられるときの冷媒パスを逆に辿る。すなわち冷媒パスD→冷媒パスC→冷媒パスB→冷媒パスAのルートで冷媒は区画S1に入り、冷媒出入パイプ57より流出する。
When the
上記熱交換器50をヒートポンプサイクルの構成要素として用いたセパレート型空気調和機1の概略構成を図1に示す。空気調和機1は室外機10と室内機30により構成される。
A schematic configuration of a
室外機10は、板金製部品と合成樹脂製部品により構成される筐体11の内部に、圧縮機12、切替弁13、室外側熱交換器14、膨張弁15、室外側送風機16などを収納している。切替弁13は四方弁である。室外側熱交換器14として熱交換器50が用いられる。膨張弁15には開度制御の可能なものが用いられる。室外側送風機はモータにプロペラファンを組み合わせたものである。
The
室外機10は2本の冷媒配管17、18で室内機30に接続される。冷媒配管17は冷房運転時には液体冷媒が流れ、冷媒配管18に比較して細い管が用いられている。そのため冷媒配管17は「液管」「細管」などと称されることがある。冷媒配管18には冷房運転時、気体冷媒が流れ、冷媒配管17に比較して太い管が用いられている。そのため冷媒配管18は「ガス管」「太管」などと称されることがある。冷媒には例えばHFC系のR410AやR32等が用いられる。
The
室外機10の内部の冷媒配管で、冷媒配管17に接続される冷媒配管には二方弁19が設けられ、冷媒配管18に接続される冷媒配管には三方弁20が設けられる。二方弁19と三方弁20は、室外機10から冷媒配管17、18が取り外されるときに閉じられ、室外機10から外部に冷媒が漏れることを防ぐ。室外機10から、あるいは室内機30を含めた冷凍サイクル全体から、冷媒を回収する必要があるときは、三方弁20を通じて回収が行われる。
In the refrigerant pipe inside the
室内機30は、合成樹脂製部品により構成される筐体31の内部に、室内側熱交換器32、室内側送風機33などを収納している。室内側熱交換器32は、3個の熱交換器32A、32B、32Cを、室内側送風機33を覆う屋根のように組み合わせたものである。熱交換器32A、32B、32Cのいずれかまたは全部を熱交換器50で構成することも可能である。室内側送風機33はモータにクロスフローファンを組み合わせたものである。
The
空気調和機1の運転制御を行う上で、各所の温度を知ることが不可欠である。この目的のため、室外機10と室内機30に温度検出器が配置される。室外機10においては、室外側熱交換器14に温度検出器21が配置され、圧縮機12の吐出部となる吐出管12aに温度検出器22が配置され、圧縮機12の吸入部となる吸入管12bに温度検出器23が配置され、膨張弁15と二方弁19の間の冷媒配管に温度検出器24が配置され、筐体11の内部の所定箇所に外気温測定用の温度検出器25が配置される。室内機30においては、室内側熱交換器32に温度検出器34が配置される。温度検出器21、22、23、24、25、34はいずれもサーミスタにより構成される。
In order to control the operation of the
空気調和機1の全体制御を司るのは図3に示す制御部40である。制御部40は
室内温度が使用者によって設定された目標値に達するように制御を行う。
The
制御部40は圧縮機12、切替弁13、膨張弁15、室外側送風機16、及び室内側送風機33に対し動作指令を発する。また制御部40は温度検出器21〜25、及び温度検出器34からそれぞれの検出温度の出力信号を受け取る。制御部40は温度検出器21〜25及び温度検出器34からの出力信号を参照しつつ、圧縮機12、室外側送風機16、及び室内側送風機33に対し運転指令を発し、切替弁13と膨張弁15に対しては状態切り替えの指令を発する。
The
図1は空気調和機1が冷房運転あるいは除霜運転を行っている状態を示す。この時圧縮機12は冷房時循環、すなわち圧縮機12から吐出された冷媒が先に室外側熱交換器14に入る循環様式で冷媒を循環させる。
FIG. 1 shows a state in which the
圧縮機12から吐出された高温高圧の冷媒は室外側熱交換器14に入り、そこで室外空気との熱交換が行われる。冷媒は室外空気に対し放熱を行い、凝縮する。凝縮して液状となった冷媒は室外側熱交換器14から膨張弁15に入り、そこで減圧される。減圧後の冷媒は室内側熱交換器32に送られ、膨張して低温低圧となり、室内側熱交換器32の表面温度を下げる。表面温度の下がった室内側熱交換器32は室内空気から吸熱し、これにより室内空気は冷やされる。吸熱後、低温の気体状の冷媒は圧縮機12に戻る。室外側送風機16によって生成された気流が室外側熱交換器14からの放熱を促進し、室内側送風機33によって生成された気流が室内側熱交換器32の吸熱を促進する。
The high-temperature and high-pressure refrigerant discharged from the
図2は空気調和機1が暖房運転を行っている状態を示す。この時は切替弁13が切り替えられて冷房運転時と冷媒の流れが逆になる。圧縮機12は暖房時循環、すなわち圧縮機12から吐出された冷媒が先に室内側熱交換器32に入る循環様式で冷媒を循環させる。
FIG. 2 shows a state where the
圧縮機12から吐出された高温高圧の冷媒は室内側熱交換器32に入り、そこで室内空気との熱交換が行われる。冷媒は室内空気に対し放熱を行い、室内空気は暖められる。放熱し、凝縮して液状となった冷媒は室内側熱交換器32から膨張弁15に入り、そこで減圧される。減圧後の冷媒は室外側熱交換器14に送られ、膨張して低温低圧となり、室外側熱交換器14の表面温度を下げる。表面温度の下がった室外側熱交換器14は室外空気から吸熱する。吸熱後、低温の気体状の冷媒は圧縮機12に戻る。室内側送風機33によって生成された気流が室内側熱交換器32からの放熱を促進し、室外側送風機16によって生成された気流が室外側熱交換器14による吸熱を促進する。
The high-temperature and high-pressure refrigerant discharged from the
室外側熱交換器14を構成するパラレルフロー型熱交換器50の上部には、外部から供給される水を受け止める受水槽60が設けられる。受水槽60は偏平チューブ53と平行に延び、偏平チューブ53の全長をカバーする長さとされる。受水槽60は偏平チューブ53と大体同じ長さであればよく、偏平チューブ53から多少はみ出す長さであっても、あるいは偏平チューブ53に少し届かない長さであっても、特に問題はない。
A
受水槽60の底部には導水孔61が形成されている。導水孔61は受水槽60の長さ方向に沿って所定間隔で複数個配置される。図4から図6に示すパラレルフロー型熱交換器50では、上部のサイドプレート41aが角張った樋形の断面とされ、このサイドプレート56aが受水槽60を構成する。サイドプレートは生産性の理由からパラレルフロー型熱交換器に必要な部材であるため、サイドプレートと受水槽を一体化することで省資源化が可能である。また、サイドプレートを樋形などの断面形状にすることで強度が上がり、熱交換器自体の信頼性向上効果も期待できる。
A
冷房運転時、室内側熱交換器32で発生したドレン水はドレンホース35を経由して受水槽60に注がれる。ドレン水を注がれた受水槽60からは、導水孔61を通じてその直下のコルゲートフィン55の複数の箇所に水が注がれる。水を注がれたコルゲートフィン55からは、その正面側の縁及び背面側の縁から水が流れ出す。その水は下方のコルゲートフィン55に向かって落下する。
During the cooling operation, drain water generated in the indoor heat exchanger 32 is poured into the
熱交換器50は、送風方向の上流側においても下流側においてもコルゲートフィン55の端が偏平チューブ53の縁より突き出しており、最上段のコルゲートフィン55の縁から落下したドレン水は、送風方向上流側のコルゲートフィン55の端と送風方向下流側のコルゲートフィン55の端の両方を濡らす。ドレン水は上下に積み重なったコルゲートフィン55を上段側より下段側へと順次流下する。ドレン水は流下途中で蒸発し、気化熱で熱交換器50を冷却する。これにより、冷房運転時に凝縮器として機能している熱交換器50の凝縮圧力が大幅に低下し、凝縮性能が大幅に向上する。
In the
サイドプレート56aにより構成される受水槽60はヘッダパイプ51、52の間隔に等しい長さとなっているから、熱交換器50の表面に偏り無く水をかけることができる。
Since the
熱交換器50の表面を伝って流下するドレン水が、熱交換器50の下端に達する前に全部蒸発するのが望ましいが、熱交換器50の下端まで液体の形を保ち、熱交換器50の下端から滴下するドレン水も存在する。そのようなドレン水を受け止めるドレンパンを室外機10の筐体11の内部に配置し、受け止めたドレン水を適宜外部に廃棄できるようにしておくのがよい。
It is desirable that all drain water flowing down along the surface of the
また、ドレンホース35を経由して受水槽60に注がれたドレン水が、受水槽60全体に行き渡るように、受水槽60の内部底面に傾斜を設けてもよい。その際、受水槽60の底部の厚みを変えて内部底面に傾斜をつけてもよいし、熱交換器50全体をドレンホース35側のヘッダパイプ52が他方のヘッダパイプ51よりも高くなるように傾斜させてもよいし、さらには、室外機10全体を同様に傾斜させてもよい。ただしいずれの場合の傾斜具合もドレン水が流れる程度であればよく、目に見えるほど傾斜させる必要はない。
Moreover, you may provide an inclination in the inner bottom face of the
図7から図19に導水孔61の様々な実施形態を示す。
Various embodiments of the
図7に示す第1実施形態では、導水孔61は長軸の方向が受水槽60の長さ方向に一致する楕円形とされており、この導水孔61が複数個、受水槽60の長さ方向に沿って一定間隔で配置されている。なお楕円形は長円形(陸上トラックの形状)であってもよい。楕円形が長円形であってもよいことは以後の実施形態についても同じである。
In the first embodiment shown in FIG. 7, the
図8に示す第2実施形態では、導水孔61は長軸の方向が受水槽60の長さ方向と直角な楕円形とされており、この導水孔61が複数個、受水槽60の長さ方向に沿って一定間隔で配置されている。
In the second embodiment shown in FIG. 8, the
図9に示す第3実施形態では、導水孔61は円形とされており、この導水孔61が複数個、受水槽60の長さ方向に沿って一定間隔で配置されている。
In the third embodiment shown in FIG. 9, the water guide holes 61 are circular, and a plurality of the water guide holes 61 are arranged at regular intervals along the length direction of the
図10に示す第4実施形態では、導水孔61は三角形とされており、この導水孔61が複数個、受水槽60の長さ方向に沿って一定間隔で配置されている。
In the fourth embodiment shown in FIG. 10, the
図11に示す第5実施形態では、導水孔61は正方形とされており、この導水孔61が複数個、受水槽60の長さ方向に沿って一定間隔で配置されている。
In the fifth embodiment shown in FIG. 11, the water conveyance holes 61 are square, and a plurality of the water conveyance holes 61 are arranged at regular intervals along the length direction of the
図12に示す第6実施形態では、導水孔61は第1実施形態と同様の楕円形とされており、この導水孔61が複数個、受水槽60の長さ方向に沿って2列に配置されている。各列における導水孔61の間隔は一定である。
In the sixth embodiment shown in FIG. 12, the water guide holes 61 have an elliptical shape similar to that of the first embodiment, and a plurality of the water guide holes 61 are arranged in two rows along the length direction of the
図13に示す第7実施形態では、導水孔61は第2実施形態と同様の楕円形とされており、この導水孔61が複数個、受水槽60の長さ方向に沿って2列に配置されている。各列における導水孔61の間隔は一定である。
In the seventh embodiment shown in FIG. 13, the water guide holes 61 are formed in the same elliptical shape as in the second embodiment, and a plurality of the water guide holes 61 are arranged in two rows along the length direction of the
図14に示す第8実施形態では、導水孔61は第3実施形態と同様の円形とされており、この導水孔61が複数個、受水槽60の長さ方向に沿って2列に配置されている。各列における導水孔61の間隔は一定である。
In the eighth embodiment shown in FIG. 14, the water guide holes 61 have a circular shape similar to that of the third embodiment, and a plurality of the water guide holes 61 are arranged in two rows along the length direction of the
図15に示す第9実施形態では、導水孔61は第4実施形態と同様の三角形とされており、この導水孔61が複数個、受水槽60の長さ方向に沿って2列に配置されている。各列における導水孔61の間隔は一定である。
In the ninth embodiment shown in FIG. 15, the water guide holes 61 are formed in the same triangle as in the fourth embodiment, and a plurality of water guide holes 61 are arranged in two rows along the length direction of the
図16に示す第10実施形態では、導水孔61は第5実施形態と同様の正方形とされており、この導水孔61が複数個、受水槽60の長さ方向に沿って2列に配置されている。各列における導水孔61の間隔は一定である。
In the tenth embodiment shown in FIG. 16, the water guide holes 61 have the same square shape as the fifth embodiment, and a plurality of the water guide holes 61 are arranged in two rows along the length direction of the
図17に示す第11実施形態では、導水孔61は長軸の方向が受水槽60の長さ方向に一致する楕円形のものと円形のものとが交互に、受水槽60の長さ方向に沿って一定間隔で配置されている。楕円形の導水孔61と円形の導水孔61との間隔は一定である。
In the eleventh embodiment shown in FIG. 17, the
第1から第11までの実施形態では、導水孔61の大きさはどの位置でも同じとされる(第11実施形態では楕円形の導水孔61はそれら同士で大きさが比較され、円形の導水孔61はそれら同士で大きさが比較される)。また列内における導水孔61の間隔は等間隔とされる。しかしながら、ドレンホース35から遠ざかるにつれ導水孔61を大きくし、あるいは導水孔61の間隔を狭くするなどして、ドレンホース35からの距離にかかわらず等量の水が滴下するようにしてもよい。
In the first to eleventh embodiments, the size of the
図18に示す第12実施形態では、ドレンホース35に近い側、すなわち図の右側には円形の導水孔61が2列に配置され、ドレンホース35から遠い側、すなわち図の左側には楕円形の導水孔61が2列に配置される。楕円形の導水孔61の方が円形の導水孔61よりも面積が大きいので、この構成だけでもドレンホース35からの距離差を補償して、滴下水量の均等化が図られることになる。これに加えて、円形の導水孔61はそれら同士の間、楕円形の導水孔61はそれら同士の間で、ドレンホース35から遠ざかるにつれ導水孔61を大きくし、あるいは導水孔61の間隔を狭くするなどして、滴下水量の一層の均等化を図るようにしてもよい。
In the twelfth embodiment shown in FIG. 18, circular water guide holes 61 are arranged in two rows on the side close to the
図19に示す第13実施形態では、ドレンホース35に近い側、すなわち図の右側には三角形の導水孔61が1列に配置され、ドレンホース35から遠い側、すなわち図の左側には三角形の導水孔61が2列に配置される。この構成だけでもドレンホース35からの距離差を補償して、滴下水量の均等化が図られることになる。これに加えて、各列において、ドレンホース35から遠ざかるにつれ導水孔61を大きくし、あるいは導水孔61の間隔を狭くするなどして、滴下水量の一層の均等化を図るようにしてもよい。
In the thirteenth embodiment shown in FIG. 19, triangular water guide holes 61 are arranged in a row on the side close to the
図20に示す第14実施形態では、導水孔61として、受水槽60の長さ方向に沿ってスリットが設けられる。この構成によると、スリット内で細管現象が発生する。すなわち、受水槽60に流入するドレン水量が少なくても、スリット内で発生する細管現象によって広範囲にドレン水を到達させることができる。図20ではスリットの数は1本とされているが、複数本のスリットを並列状態で設けてもよい。また受水槽60の強度を確保するため、スリットの所々にブリッジ状の部分を設けてもよい。
In the fourteenth embodiment shown in FIG. 20, a slit is provided as the
受水槽60の断面形状は角形に限られない。図21に示す半円形であってもよい。同じ角形であっても、図22に示すように片側の縁の高さが低くなっていてもよい。図23に示すようにL字形であってもよい。図24の受水槽60は図23の受水槽60の変形であって、水平であった底辺が斜めになり、先端がやや持ち上がった形状になっている。図25の受水槽60は図24の受水槽60のさらに変形で、途中まで水平であった底辺が途中から斜めに持ち上がる形になっている。図26の受水槽60は図21の受水槽60の変形で、浅い円弧断面とされている。
The cross-sectional shape of the
これまで、ドレン水を受水槽60に注ぐことのみ説明してきたが、水道水や雨水を受水槽60に注ぐこととしてもよい。また受水槽60を上部のサイドプレート56a以外の部材で構成することとしてもよい。
So far, only drain water has been poured into the
以上、本発明の実施形態につき説明したが、本発明の範囲はこれに限定されるものではなく、発明の主旨を逸脱しない範囲で種々の変更を加えて実施することができる。 Although the embodiments of the present invention have been described above, the scope of the present invention is not limited to these embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention.
本発明はサイドフロー方式のパラレルフロー型熱交換器及びそれを搭載する空気調和機に広く利用可能である。 The present invention can be widely used for a side flow type parallel flow heat exchanger and an air conditioner equipped with the heat exchanger.
1 空気調和機
10 室外機
11 筐体
12 圧縮機
13 切替弁
14 室外側熱交換器
15 膨張弁
16 室外側送風機
30 室内機
31 筐体
32 室内側熱交換器
33 室内側送風機
35 ドレンホース
40 制御部
50 熱交換器
51、52 ヘッダパイプ
53 偏平チューブ
55 コルゲートフィン
56、56a サイドプレート
60 受水槽
61 導水孔
DESCRIPTION OF
Claims (5)
上部に前記偏平チューブと平行な受水槽が形成され、前記受水槽に形成された導水孔から滴下した水が当該熱交換器の表面伝いに流下することを特徴とするパラレルフロー型熱交換器。 A side flow parallel flow heat exchanger comprising two vertical header pipes and a plurality of horizontal flat tubes connecting the two header pipes,
A parallel flow heat exchanger, wherein a water receiving tank parallel to the flat tube is formed at an upper portion, and water dripped from a water introduction hole formed in the water receiving tank flows down along the surface of the heat exchanger.
前記室外機に請求項1から4のいずれかのパラレルフロー型熱交換器を搭載し、当該パラレルフロー型熱交換器の前記受水槽に前記室内機で発生したドレン水を導くことを特徴とする空気調和機。 An air conditioner including an outdoor unit and an indoor unit,
The parallel flow type heat exchanger according to any one of claims 1 to 4 is mounted on the outdoor unit, and drain water generated in the indoor unit is guided to the water receiving tank of the parallel flow type heat exchanger. Air conditioner.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012126740A JP5940895B2 (en) | 2012-06-04 | 2012-06-04 | Parallel flow type heat exchanger and air conditioner equipped with the same |
CN201380011298.XA CN104136876B (en) | 2012-06-04 | 2013-05-29 | Parallel flow heat exchanger and the air conditioner being provided with this parallel flow heat exchanger |
PCT/JP2013/064847 WO2013183508A1 (en) | 2012-06-04 | 2013-05-29 | Parallel-flow heat exchanger and air conditioner comprising same |
MYPI2014002486A MY168586A (en) | 2012-06-04 | 2013-05-29 | Parallel-flow heat exchanger and air conditioner comprising same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012126740A JP5940895B2 (en) | 2012-06-04 | 2012-06-04 | Parallel flow type heat exchanger and air conditioner equipped with the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013250033A true JP2013250033A (en) | 2013-12-12 |
JP5940895B2 JP5940895B2 (en) | 2016-06-29 |
Family
ID=49711900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012126740A Active JP5940895B2 (en) | 2012-06-04 | 2012-06-04 | Parallel flow type heat exchanger and air conditioner equipped with the same |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5940895B2 (en) |
CN (1) | CN104136876B (en) |
MY (1) | MY168586A (en) |
WO (1) | WO2013183508A1 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6471345B2 (en) * | 2014-05-29 | 2019-02-20 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Heat exchanger |
JP6880901B2 (en) | 2017-03-27 | 2021-06-02 | ダイキン工業株式会社 | Heat exchanger unit |
WO2018180934A1 (en) | 2017-03-27 | 2018-10-04 | ダイキン工業株式会社 | Heat exchanger and refrigeration device |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60147076A (en) * | 1984-01-12 | 1985-08-02 | サンデン株式会社 | Air-conditioning system for building |
JPH04119206U (en) * | 1991-04-04 | 1992-10-26 | 三菱自動車工業株式会社 | Vehicle air conditioning system |
JPH0611210A (en) * | 1992-06-29 | 1994-01-21 | Nippondenso Co Ltd | Heat exchanger and air conditioner using same |
JPH08303813A (en) * | 1995-04-28 | 1996-11-22 | Mitsubishi Electric Corp | Elevator air conditioner |
JPH09210591A (en) * | 1996-02-07 | 1997-08-12 | Denso Corp | Heat exchanger of type of integrated cores of different kinds |
JPH11347666A (en) * | 1998-06-09 | 1999-12-21 | Nippon Light Metal Co Ltd | Heat exchanger, and its manufacture |
JP3084460U (en) * | 2001-09-03 | 2002-03-22 | 和信 呉 | Heat exchanger for refrigeration or air conditioning equipment |
JP2002250543A (en) * | 2001-02-22 | 2002-09-06 | Hitachi Ltd | Air conditioner |
JP2004197984A (en) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Toyo Radiator Co Ltd | Integrated multiple plate type heat exchanger |
JP3861219B2 (en) * | 2003-03-19 | 2006-12-20 | 勝 北野 | Operational energy saving device for cooling equipment |
JP2008304168A (en) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Denso Corp | Heat exchanger |
JP2010175171A (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Nippon Spindle Mfg Co Ltd | Temperature control device |
JP2010249388A (en) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Sharp Corp | Heat exchanger and air conditioner equipped with the same |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09310994A (en) * | 1996-05-24 | 1997-12-02 | Calsonic Corp | Bracket installing section for fixing aluminum alloy heat exchanger |
TW367033U (en) * | 1998-05-02 | 1999-08-11 | Chih-Hsien Huang | Evaporation type heat exchanger |
JP3057989U (en) * | 1998-09-25 | 1999-06-08 | 劉 富欽 | Evaporative cooler |
JP2011085368A (en) * | 2009-10-19 | 2011-04-28 | Sharp Corp | Heat exchanger and air conditioner equipped with the same |
-
2012
- 2012-06-04 JP JP2012126740A patent/JP5940895B2/en active Active
-
2013
- 2013-05-29 MY MYPI2014002486A patent/MY168586A/en unknown
- 2013-05-29 WO PCT/JP2013/064847 patent/WO2013183508A1/en active Application Filing
- 2013-05-29 CN CN201380011298.XA patent/CN104136876B/en active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60147076A (en) * | 1984-01-12 | 1985-08-02 | サンデン株式会社 | Air-conditioning system for building |
JPH04119206U (en) * | 1991-04-04 | 1992-10-26 | 三菱自動車工業株式会社 | Vehicle air conditioning system |
JPH0611210A (en) * | 1992-06-29 | 1994-01-21 | Nippondenso Co Ltd | Heat exchanger and air conditioner using same |
JPH08303813A (en) * | 1995-04-28 | 1996-11-22 | Mitsubishi Electric Corp | Elevator air conditioner |
JPH09210591A (en) * | 1996-02-07 | 1997-08-12 | Denso Corp | Heat exchanger of type of integrated cores of different kinds |
JPH11347666A (en) * | 1998-06-09 | 1999-12-21 | Nippon Light Metal Co Ltd | Heat exchanger, and its manufacture |
JP2002250543A (en) * | 2001-02-22 | 2002-09-06 | Hitachi Ltd | Air conditioner |
JP3084460U (en) * | 2001-09-03 | 2002-03-22 | 和信 呉 | Heat exchanger for refrigeration or air conditioning equipment |
JP2004197984A (en) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Toyo Radiator Co Ltd | Integrated multiple plate type heat exchanger |
JP3861219B2 (en) * | 2003-03-19 | 2006-12-20 | 勝 北野 | Operational energy saving device for cooling equipment |
JP2008304168A (en) * | 2007-06-11 | 2008-12-18 | Denso Corp | Heat exchanger |
JP2010175171A (en) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Nippon Spindle Mfg Co Ltd | Temperature control device |
JP2010249388A (en) * | 2009-04-15 | 2010-11-04 | Sharp Corp | Heat exchanger and air conditioner equipped with the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
MY168586A (en) | 2018-11-14 |
WO2013183508A1 (en) | 2013-12-12 |
CN104136876B (en) | 2016-04-20 |
JP5940895B2 (en) | 2016-06-29 |
CN104136876A (en) | 2014-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9651317B2 (en) | Heat exchanger and air conditioner | |
CN108139089B (en) | Outdoor unit and indoor unit of air conditioner | |
JP5385589B2 (en) | Air conditioner outdoor unit | |
US20130220584A1 (en) | Heat exchanger, and all-in-one air conditioner equipped therewith | |
JP2012163328A5 (en) | ||
JP6223596B2 (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP6205576B2 (en) | Dehumidifier | |
JP2015218907A (en) | Heat exchanger | |
JP5940895B2 (en) | Parallel flow type heat exchanger and air conditioner equipped with the same | |
WO2018040036A1 (en) | Micro-channel heat exchanger and air-cooled refrigerator | |
JP2014137177A (en) | Heat exchanger and refrigerator | |
JP6383942B2 (en) | Heat exchanger | |
JP2010127510A (en) | Heat exchanger | |
JP2014043985A (en) | Parallel flow type heat exchanger and air conditioner mounted with the same | |
JP2018138826A (en) | Air conditioner | |
JP3177302U (en) | Air conditioning unit | |
JP5404571B2 (en) | Heat exchanger and equipment | |
JP2014137172A (en) | Heat exchanger and refrigerator | |
JP4995308B2 (en) | Air conditioner indoor unit | |
WO2018040037A1 (en) | Micro-channel heat exchanger and air-cooled refrigerator | |
JP2012042128A (en) | Heat exchanger and air conditioner equipped with the same | |
JP2013234815A (en) | Air conditioner | |
JP2021076363A (en) | Heat exchanger and air conditioner using the heat exchanger | |
JP2015227754A (en) | Heat exchanger | |
JP2013245916A (en) | Parallel flow type heat exchanger and air conditioner mounted with the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150318 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160229 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160229 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160322 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160519 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5940895 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |