[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2013122991A - Floor life management device and floor life management method - Google Patents

Floor life management device and floor life management method Download PDF

Info

Publication number
JP2013122991A
JP2013122991A JP2011270978A JP2011270978A JP2013122991A JP 2013122991 A JP2013122991 A JP 2013122991A JP 2011270978 A JP2011270978 A JP 2011270978A JP 2011270978 A JP2011270978 A JP 2011270978A JP 2013122991 A JP2013122991 A JP 2013122991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor life
floor
life
component
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011270978A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5679956B2 (en
Inventor
Masayuki Kobayashi
正幸 小林
Kazutoshi Setsutsu
一豪 瀬筒
Hidetoshi Haga
英俊 芳賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2011270978A priority Critical patent/JP5679956B2/en
Publication of JP2013122991A publication Critical patent/JP2013122991A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5679956B2 publication Critical patent/JP5679956B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To manage floor life within a manufacturing process to prevent a failure when a printed circuit board is assembled.SOLUTION: The floor life management device which manages floor life indicating allowable exposure time of a component in the air includes: a storage unit which stores a component management table which matches the component with a deadline value of the floor life to manage them; and a control unit which calculates an accumulation value of the floor life of the component on the basis of location information indicating a predetermined place at which the component is placed and compares the deadline value of the floor life with the accumulation value of the floor life.

Description

本発明は、フロアーライフ管理装置及びフロアーライフ管理方法に関し、部品等のフロアーライフを管理するするフロアーライフ管理装置及びフロアーライフ管理方法に適用して好適なるものである。   The present invention relates to a floor life management apparatus and a floor life management method, and is suitably applied to a floor life management apparatus and a floor life management method for managing the floor life of components and the like.

プリント基板組立の製造工程に、回路基板に表面実装部品をはんだ付けするリフロー工程がある。一般的に、この製造工程で発生する不良として、部品等(以下単に部品と称して説明する。)のポップコーンクラック現象が知られている。ポップコーンクラック現象とは、吸湿許容値を超えた状態でリフロー工程時に部品が過熱されると、部品内の水分が瞬時に膨張して部品が破裂する現象である。例えば、部品が防湿環境から大気中に曝露されると、大気中の水分を部品が吸湿してしまい、ポップコーンクラック現象が発生する。   A manufacturing process of printed circuit board assembly includes a reflow process in which surface-mounted components are soldered to a circuit board. In general, as a defect that occurs in this manufacturing process, a popcorn crack phenomenon of a component or the like (hereinafter simply referred to as a component) is known. The popcorn cracking phenomenon is a phenomenon in which when a part is overheated during the reflow process in a state where the moisture absorption allowable value is exceeded, the moisture in the part expands instantaneously and the part bursts. For example, when a component is exposed to the atmosphere from a moisture-proof environment, the component absorbs moisture in the atmosphere, and a popcorn crack phenomenon occurs.

IPC/JEDEC
J-STD-020では、大気中の曝露許容時間を表すフロアーライフ(Floor Life)などの条件がMSL(Moisture Sensitivity Level)ごとに定められている。フロアーライフ内にリフロー工程を行わないと、部品が吸湿許容値を超えてしまうこととなる。また、部品が吸湿した水分を除湿するためのベーキング処理時間などは、IPC/JEDEC J-STD-033にMSLごとに定められている。
IPC / JEDEC
In J-STD-020, conditions such as floor life indicating the allowable exposure time in the atmosphere are defined for each MSL (Moisture Sensitivity Level). If the reflow process is not performed in the floor life, the component will exceed the allowable moisture absorption value. In addition, the baking processing time for dehumidifying the moisture absorbed by the parts is defined for each MSL in IPC / JEDEC J-STD-033.

ポップコーンクラック現象を防止するための製造工程内の部品管理方法としては、部品ベンダから納入された部品を防湿梱包の真空状態で保管する防湿方法や、ドライボックスやデシケータと呼ばれる防湿装置内に部品をこまめに保管して、フロアーライフを極力進めない防湿方法や、ベーキング処理による除湿方法などがある。ベーキング処理によって部品を除湿すると、フロアーライフをリセットできることが知られているが、部品をベーキング処理する際には、処理回数の制限が設けられている。   As part management methods in the manufacturing process to prevent the popcorn cracking phenomenon, parts delivered from parts vendors are stored in a moisture-proof packing in a vacuum state, or parts are placed in a moisture-proof device called a dry box or desiccator. There are moisture-proofing methods that can be stored frequently and the floor life is not advanced as much as possible, and dehumidifying methods by baking. It is known that the floor life can be reset by dehumidifying a part by baking, but when the part is baked, the number of treatments is limited.

特許文献1では、複数の部品を回路基板に組み立てる際に、取り付けられた部品(第1の部品)の環境状態を計時的に記録して、新たな部品(第2の部品)を取り付ける際に、記録された環境状態に基づいて第2の部品を取り付けるか否かを判定することが開示されている。特許文献1によれば、第2の部品を取り付ける際に、第1の部品がポップコーンクラック現象によって損傷されるのを防ぐことができる。   In Patent Document 1, when assembling a plurality of components on a circuit board, the environmental state of the attached component (first component) is recorded in a timely manner, and a new component (second component) is attached. And determining whether to install the second component based on the recorded environmental condition. According to Patent Document 1, it is possible to prevent the first component from being damaged by the popcorn crack phenomenon when the second component is attached.

特開2005−236289号公報JP 2005-236289 A

IPC/JEDEC J-STD-020IPC / JEDEC J-STD-020 IPC/JEDEC J-STD-033IPC / JEDEC J-STD-033

しかし、特許文献1では、既に取り付けられた部品に対する環境状態は考慮されているものの、新たに取り付ける部品の吸湿状態などは考慮されておらず、リフロー工程時のポップコーンクラック現象を適切に防ぐことができないという問題があった。また、防湿装置内に部品をこまめに保管して防湿したり、ベーキング処理によって部品を除湿するなどの人手によるポップコーンクラック現象を防止する方法が考えられているが、部品の種類が多い場合や部品が頻繁に移動する場合には、複数種類の部品のフロアーライフを人手で管理するのは困難であり、製造工程における不良を防止することができなかった。   However, in Patent Document 1, although the environmental state with respect to the already attached component is considered, the moisture absorption state of the newly attached component is not considered, and the popcorn crack phenomenon during the reflow process can be appropriately prevented. There was a problem that I could not. In addition, methods for preventing popcorn cracking caused by humans, such as storing parts frequently in the moisture-proof device to prevent moisture, or dehumidifying parts by baking, are considered. In the case of moving frequently, it is difficult to manually manage the floor life of a plurality of types of parts, and it has not been possible to prevent defects in the manufacturing process.

本発明は以上の点を考慮してなされたもので、製造工程内でのフロアーライフを管理してプリント基板組立時の不良を防止することが可能なフロアーライフ管理装置及びフロアーライフ管理方法を提案しようとするものである。   The present invention has been made in view of the above points, and proposes a floor life management apparatus and a floor life management method capable of managing a floor life in a manufacturing process and preventing defects during printed circuit board assembly. It is something to try.

かかる課題を解決するために本発明においては、部品の大気中の曝露許容時間を示すフロアーライフを管理するフロアーライフ管理装置であって、前記部品と該部品のフロアーライフの期限値とを対応付けて管理する部品管理テーブルを記憶している記憶部と、前記部品が定置されている所定の場所を示すロケーション情報に基づいて該部品のフロアーライフの累積値を算出し、前記フロアーライフの期限値と前記フロアーライフの累積値とを比較する制御部と、を備えることを特徴とする、フロアーライフ管理装置が提供される。   In order to solve such a problem, in the present invention, a floor life management apparatus that manages a floor life that indicates an allowable exposure time in the atmosphere of a part, and associates the part with a deadline value of the floor life of the part. And calculating a cumulative value of the floor life of the part based on location information indicating a predetermined place where the part is placed, and a storage unit that stores the part management table to be managed, and the floor life expiration value And a control unit that compares the accumulated value of the floor life with the floor life management device.

かかる構成によれば、部品と該部品のフロアーライフの期限値とが予め対応付けられており、部品が定置されている所定の場所を示すロケーション情報に基づいて該部品のフロアーライフの累積値を算出し、前記フロアーライフの期限値と前記フロアーライフの累積値とを比較し、部品の前記フロアーライフの累積値が該部品の前記フロアーライフの期限値を超える場合に、該部品のフロアーライフの期限値を超えたことをユーザに通知したりする。これにより、製造工程内でのフロアーライフを管理してプリント基板組立時の不良を防止することができる。   According to this configuration, the part and the floor life limit value of the part are associated in advance, and the cumulative value of the floor life of the part is calculated based on the location information indicating the predetermined location where the part is placed. Calculating the floor life expiration value and the floor life cumulative value, and if the cumulative floor life value of the part exceeds the floor life expiration value of the part, the floor life of the part Notifying the user that the deadline value has been exceeded. Thereby, the floor life in a manufacturing process can be managed and the defect at the time of a printed circuit board assembly can be prevented.

本発明によれば、製造工程内でのフロアーライフを管理してプリント基板組立時の不良を防止することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the defect at the time of a printed circuit board assembly can be prevented by managing the floor life in a manufacturing process.

本発明の一実施形態に係るフロアーライフ管理システムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the floor life management system which concerns on one Embodiment of this invention. 同実施形態にかかる部品に付されるラベルを説明する概念図である。It is a conceptual diagram explaining the label attached | subjected to the components concerning the embodiment. 同実施形態にかかるフロアーライフ登録画面の一例を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows an example of the floor life registration screen concerning the embodiment. 同実施形態にかかるラベル管理テーブルの一例を示す図表である。It is a chart which shows an example of the label management table concerning the embodiment. 同実施形態にかかる部品マスタテーブルの一例を示す図表である。It is a chart showing an example of a parts master table concerning the embodiment. 同実施形態にかかるMSLマスタテーブルの一例を示す図表である。It is a chart which shows an example of the MSL master table concerning the embodiment. 同実施形態にかかるロケーションマスタテーブルの一例を示す図表である。It is a chart showing an example of a location master table concerning the embodiment. 同実施形態にかかるフロアーライフ管理テーブルの一例を示す図表である。It is a chart which shows an example of the floor life management table concerning the embodiment. 同実施形態にかかる部品の組立工程フローについて説明する概念図である。It is a conceptual diagram explaining the assembly process flow of the components concerning the embodiment. 同実施形態にかかるフロアーライフ登録処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the floor life registration process concerning the embodiment. 同実施形態にかかるフロアーライフ管理テーブルの登録処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the registration process of the floor life management table concerning the embodiment. 同実施形態にかかるフロアーライフ管理テーブルの具体例を示す図表である。It is a chart which shows the specific example of the floor life management table concerning the embodiment. 同実施形態にかかるフロアーライフ管理テーブルの具体例を示す図表である。It is a chart which shows the specific example of the floor life management table concerning the embodiment. 同実施形態にかかるフロアーライフ期限通知処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the floor life deadline notification process concerning the embodiment.

以下図面について、本発明の一実施の形態を詳述する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

(1)本実施の形態の概要
まず、本実施の形態の概要について説明する。プリント基板組立の製造工程に、回路基板に表面実装部品をはんだ付けするリフロー工程がある。一般的に、この製造工程で発生する不良として、部品のポップコーンクラック現象が知られている。ポップコーンクラック現象とは、吸湿許容値を超えた状態でリフロー工程時に部品が過熱されると、部品内の水分が瞬時に膨張して部品が破裂する現象である。例えば、部品が防湿環境から大気中に曝露されると、大気中の水分を部品が吸湿してしまい、ポップコーンクラック現象が発生する。
(1) Outline of the present embodiment First, the outline of the present embodiment will be described. A manufacturing process of printed circuit board assembly includes a reflow process in which surface-mounted components are soldered to a circuit board. Generally, the popcorn crack phenomenon of components is known as a defect that occurs in this manufacturing process. The popcorn cracking phenomenon is a phenomenon in which when a part is overheated during the reflow process in a state where the moisture absorption allowable value is exceeded, the moisture in the part expands instantaneously and the part bursts. For example, when a component is exposed to the atmosphere from a moisture-proof environment, the component absorbs moisture in the atmosphere, and a popcorn crack phenomenon occurs.

IPC/JEDEC
J-STD-020では、大気中の曝露許容時間を表すフロアーライフ(Floor Life)などの条件がMSL(Moisture Sensitivity Level)ごとに定められている。フロアーライフ内にリフロー工程を行わないと、部品が吸湿許容値を超えてしまうこととなる。また、部品が吸湿した水分を除湿するためのベーキング処理時間などは、IPC/JEDEC J-STD-033にMSLごとに定められている。
IPC / JEDEC
In J-STD-020, conditions such as floor life indicating the allowable exposure time in the atmosphere are defined for each MSL (Moisture Sensitivity Level). If the reflow process is not performed in the floor life, the component will exceed the allowable moisture absorption value. In addition, the baking processing time for dehumidifying the moisture absorbed by the parts is defined for each MSL in IPC / JEDEC J-STD-033.

ポップコーンクラック現象を防止するための製造工程内の部品管理方法としては、部品ベンダから納入された部品を防湿梱包の真空状態で保管する防湿方法や、ドライボックスやデシケータと呼ばれる防湿装置内に部品をこまめに保管して、フロアーライフを極力進めない防湿方法や、ベーキング処理による除湿方法などがある。ベーキング処理によって部品を除湿すると、フロアーライフをリセットできることが知られているが、部品をベーキング処理する際には、処理回数の制限が設けられている。   As part management methods in the manufacturing process to prevent the popcorn cracking phenomenon, parts delivered from parts vendors are stored in a moisture-proof packing in a vacuum state, or parts are placed in a moisture-proof device called a dry box or desiccator. There are moisture-proofing methods that can be stored frequently and the floor life is not advanced as much as possible, and dehumidifying methods by baking. It is known that the floor life can be reset by dehumidifying a part by baking, but when the part is baked, the number of treatments is limited.

また、従来、複数の部品を回路基板に組み立てる際に、取り付けられた部品(第1の部品)の環境状態を計時的に記録して、新たな部品(第2の部品)を取り付ける際に、記録された環境状態に基づいて第2の部品を取り付けるか否かを判定することが開示されている。当該技術によれば、第2の部品を取り付ける際に、第1の部品がポップコーンクラック現象によって損傷されるのを防ぐことができる。   Conventionally, when assembling a plurality of components on a circuit board, the environmental state of the attached component (first component) is timely recorded, and when attaching a new component (second component), It is disclosed to determine whether or not to install the second component based on the recorded environmental state. According to this technique, when the second component is attached, the first component can be prevented from being damaged by the popcorn crack phenomenon.

しかし、上記技術では、既に取り付けられた部品に対する環境状態は考慮されているものの、新たに取り付ける部品の吸湿状態などは考慮されておらず、リフロー工程時のポップコーンクラック現象を適切に防ぐことができないという問題があった。また、防湿装置内に部品をこまめに保管して防湿したり、ベーキング処理によって部品を除湿するなどの人手によるポップコーンクラック現象を防止する方法が考えられているが、部品の種類が多い場合や部品が頻繁に移動する場合には、複数種類の部品のフロアーライフを人手で管理するのは困難であり、製造工程における不良を防止することができなかった。   However, in the above technology, although the environmental state for the already installed parts is considered, the moisture absorption state of the newly attached parts is not considered, and the popcorn crack phenomenon during the reflow process cannot be prevented appropriately. There was a problem. In addition, methods for preventing popcorn cracking caused by humans, such as storing parts frequently in the moisture-proof device to prevent moisture, or dehumidifying parts by baking, are considered. In the case of moving frequently, it is difficult to manually manage the floor life of a plurality of types of parts, and it has not been possible to prevent defects in the manufacturing process.

そこで、本実施の形態では、製造工程内でのフロアーライフを管理してプリント基板組立時の不良を防止することを可能としている。これにより、リフロー工程時のポップコーンクラック現象を防止してより品質を向上させることができる。   Therefore, in the present embodiment, it is possible to prevent defects during printed circuit board assembly by managing the floor life in the manufacturing process. Thereby, the popcorn crack phenomenon at the time of a reflow process can be prevented, and quality can be improved more.

(2)フロアーライフ管理システムの構成
次に、本実施の形態にかかるフロアーライフ管理システム1の構成について説明する。図1に示すように、フロアーライフ管理システム1は、フロアーライフ管理装置10と、バーコード読み取り装置20と、ラベル発行装置21と、フロアーライフ確認装置22と、ネットワーク23とから構成されている。
(2) Configuration of Floor Life Management System Next, the configuration of the floor life management system 1 according to the present embodiment will be described. As shown in FIG. 1, the floor life management system 1 includes a floor life management device 10, a barcode reading device 20, a label issuing device 21, a floor life confirmation device 22, and a network 23.

ネットワーク23は、各装置を相互に通信可能に接続する通信回線網であり、例えば、インターネット、電話回線網、衛星通信網等の公衆回線網や、WAN(Wide Area Network)、LAN、IP−VPN等の専用回線網などで構成されており、有線、無線を問わない。   The network 23 is a communication line network that connects the apparatuses so that they can communicate with each other. For example, a public line network such as the Internet, a telephone line network, a satellite communication network, a WAN (Wide Area Network), a LAN, an IP-VPN. Such as wired or wireless.

フロアーライフ管理装置10は、図1に示すように、入出力部11、通信部12、制御演算部13、記憶部16、入力受付手段(図示せず)などを有する情報処理装置である。入出力部11は、例えば、マウス、キーボード、タッチパネル、ボタン、マイク、スイッチおよびレバーなどユーザが情報を入力するための入力手段と、ユーザによる入力に基づいて入力信号を生成し、制御演算部13に出力する入力制御回路などから構成されている。フロアーライフ管理装置10のユーザは、該入出力部11を操作することにより、フロアーライフ管理装置10に対して各種のデータを入力したり処理動作を指示したりすることができる。   As shown in FIG. 1, the floor life management apparatus 10 is an information processing apparatus including an input / output unit 11, a communication unit 12, a control calculation unit 13, a storage unit 16, input receiving means (not shown), and the like. The input / output unit 11 generates an input signal based on an input by the user, such as a mouse, a keyboard, a touch panel, a button, a microphone, a switch, and a lever, and an input by the user. An input control circuit that outputs to The user of the floor life management apparatus 10 can input various data and instruct processing operations to the floor life management apparatus 10 by operating the input / output unit 11.

通信部12は、例えば、ネットワーク23に接続するための通信デバイス等で構成された通信インタフェースである。また、通信部12は、無線LAN(Local Area Network)対応通信装置であっても、ワイヤレスUSB対応通信装置であっても、有線による通信を行うワイヤー通信装置であってもよい。   The communication unit 12 is a communication interface configured by a communication device or the like for connecting to the network 23, for example. The communication unit 12 may be a wireless LAN (Local Area Network) compatible communication device, a wireless USB compatible communication device, or a wire communication device that performs wired communication.

制御演算部13は、各種プログラムに従ってフロアーライフ管理装置10の動作全般を制御する。また、制御演算部13は、フロアーライフ登録部14やフロアーライフ期限通知部15などを含み、各部の処理は、実際には、コンピュータプログラムによって実行される。   The control calculation unit 13 controls the overall operation of the floor life management apparatus 10 according to various programs. Further, the control calculation unit 13 includes a floor life registration unit 14 and a floor life expiration notification unit 15, and the processing of each unit is actually executed by a computer program.

フロアーライフ登録部14は、ユーザの入力を受け付けたバーコード読み取り装置20から通知された情報を、通信部12を介して受信し、該情報を元にデータベース17にフロアーライフを管理するためのデータを登録する機能を有する。   The floor life registration unit 14 receives information notified from the barcode reading device 20 that has received an input from the user via the communication unit 12, and data for managing the floor life in the database 17 based on the information. Has the function of registering.

フロアーライフ期限通知部15は、フロアーライフの期限が切れた部品や期限が迫っている部品をフロアーライフ確認装置22に通知する機能を有する。   The floor life expiration notification unit 15 has a function of notifying the floor life confirmation device 22 of a component whose floor life has expired or a component whose expiration date is approaching.

記憶部16は、本実施形態にかかるフロアーライフ管理装置10の記憶部の一例として構成されたデータ格納用の装置であり、記憶媒体、記憶媒体にデータを記録する記録装置、記憶媒体からデータを読み出す読出し装置および記憶媒体に記録されたデータを削除する削除装置などを含むことができる。記憶部16は、例えば、HDD(Hard Disk Drive)で構成される。記憶部16は、ハードディスクを駆動し、制御演算部13が実行するプログラムや各種データを格納する。本実施の形態では、記憶部16は、フロアーライフ管理装置10に備えられているが、かかる例に限定されず、記憶部16を、フロアーライフ管理装置10とは別体の記憶装置としてもよい。   The storage unit 16 is a data storage device configured as an example of a storage unit of the floor life management device 10 according to the present embodiment. The storage unit 16 is a storage medium, a recording device that records data in the storage medium, and data from the storage medium. A reading device that reads data and a deleting device that deletes data recorded in the storage medium can be included. The storage unit 16 is configured by, for example, an HDD (Hard Disk Drive). The storage unit 16 drives the hard disk and stores programs executed by the control calculation unit 13 and various data. In the present embodiment, the storage unit 16 is provided in the floor life management device 10, but is not limited to this example, and the storage unit 16 may be a separate storage device from the floor life management device 10. .

バーコード読取装置20は、入出力部、記憶部、通信部、制御演算部、入力受付手段(図示せず)を有する情報処理装置である。各部については、フロアーライフ管理装置10の各部とほぼ同様のため詳細な説明は省略する。バーコード読取装置20は、例えば、バーコード読み取り機能付きのハンディターミナルのような携帯端末であって、部品等に付されたラベルのバーコードを読み取って、該バーコードの情報をフロアーライフ管理装置202に転送する機能を有する。   The bar code reader 20 is an information processing apparatus having an input / output unit, a storage unit, a communication unit, a control calculation unit, and input receiving means (not shown). About each part, since it is substantially the same as each part of the floor life management apparatus 10, detailed description is abbreviate | omitted. The barcode reader 20 is, for example, a portable terminal such as a handy terminal with a barcode reading function, and reads a barcode on a label attached to a component or the like, and uses the barcode information as a floor life management device. 202 has a function of transferring to H.202.

部品に付されるラベルは、例えば、図2に示すバーコードを含み、該バーコードを読み取ることにより、部品の移動単位や部品種を識別することができる。図2に示すように、ラベル301には、部品に関する情報を含むバーコードが記載されている。バーコードには、各ラベルを識別するラベル番号と、部品の種類を識別する部品番号の情報が含まれる。例えば、ユーザが部品を移動した際に、バーコード読取装置20を用いて部品に付されたラベルのバーコードを読み取って部品の情報を取得するとともに、移動先の所在を識別するためのロケーション情報を含むバーコードを読み取って、ロケーションの情報を取得する。なお、本実施の形態では、ラベル301のバーコードに部品の情報を埋め込むようにしたが、かかる例に限定されず、RFタグなど、電磁界や電波などを用いた無線通信によって情報を取得できるものに部品の情報を埋め込むようにしてもよい。   The label attached to the component includes, for example, the barcode shown in FIG. 2, and by reading the barcode, the unit of movement of the component and the component type can be identified. As shown in FIG. 2, the label 301 includes a barcode including information related to the part. The bar code includes information on a label number for identifying each label and a part number for identifying the type of the part. For example, when the user moves a part, the barcode information on the label attached to the part is read by using the barcode reader 20 to acquire the part information, and the location information for identifying the location of the destination The location information is obtained by reading the barcode including In the present embodiment, the component information is embedded in the barcode of the label 301. However, the present invention is not limited to this example, and the information can be acquired by wireless communication using an electromagnetic field or radio wave such as an RF tag. You may make it embed information of components in a thing.

また、例えば、図3に示すように、バーコード読取装置20の表示画面にフロアーライフ登録画面401を表示させて、部品を識別するラベル番号や、ロケーションを識別する情報などをユーザに入力させるようにしてもよい。また、部品に付されたラベルのバーコードや、ロケーション情報を含むバーコードを読み取って、フロアーライフ登録画面401を介して部品情報やロケーション情報などを取得してもよい。   Further, for example, as shown in FIG. 3, a floor life registration screen 401 is displayed on the display screen of the barcode reader 20, and the user is allowed to input a label number for identifying a part, information for identifying a location, and the like. It may be. In addition, the barcode of the label attached to the component or the barcode including the location information may be read to acquire the component information, the location information, or the like via the floor life registration screen 401.

ラベル発行装置21は、入出力部、記憶部、通信部、制御演算部、入力受付手段(図示せず)を有する情報処理装置である。各部については、フロアーライフ管理装置10の各部とほぼ同様のため詳細な説明は省略する。ラベル発行装置211は、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)やラベルプリンタなどであって、部品が移動する単位に、当該部品の所在を管理するためのラベル301を発行する機能を有する。また、ラベル発行装置21は、発行したラベルの情報をフロアーライフ管理装置10に通知して、データベース17に登録させる機能を有する。   The label issuing device 21 is an information processing device having an input / output unit, a storage unit, a communication unit, a control calculation unit, and input receiving means (not shown). About each part, since it is substantially the same as each part of the floor life management apparatus 10, detailed description is abbreviate | omitted. The label issuing device 211 is a personal computer (PC), a label printer, or the like, for example, and has a function of issuing a label 301 for managing the location of the part for each unit in which the part moves. The label issuing device 21 has a function of notifying the floor life management device 10 of information on the issued label and registering it in the database 17.

フロアーライフ確認装置22は、入出力部、記憶部、通信部、制御演算部、入力受付手段(図示せず)を有する情報処理装置である。各部については、フロアーライフ管理装置10の各部とほぼ同様のため詳細な説明は省略する。フロアーライフ確認装置22は、PCなどであって、フロアーライフ管理装置10からフロアーライフの期限をユーザに通知したり、フロアーライフに関する情報を電子メールで送受信したり、ラベル番号ごとにフロアーライフを確認したりする機能を有する。フロアーライフ管理装置10からフロアーライフ確認装置22に、フロアーライフの期限が切れた部品や、期限が迫っている部品の情報が通知される。フロアーライフ確認装置22は、フロアーライフ管理装置10から通知されたフロアーライフの期限の情報を、電子メールで通知したり、印刷したり、表示画面に表示させて、ユーザに確認を促す機能を有する。   The floor life confirmation device 22 is an information processing device having an input / output unit, a storage unit, a communication unit, a control calculation unit, and input receiving means (not shown). About each part, since it is substantially the same as each part of the floor life management apparatus 10, detailed description is abbreviate | omitted. The floor life confirmation device 22 is a PC or the like, and notifies the user of the floor life time limit from the floor life management device 10, transmits / receives information on the floor life by e-mail, and confirms the floor life for each label number. It has a function to do. The floor life management device 10 notifies the floor life confirmation device 22 of information on parts whose floor life has expired or parts whose deadline is approaching. The floor life confirmation device 22 has a function of notifying the user of confirmation by notifying the floor life information notified from the floor life management device 10 by e-mail, printing, or displaying the information on a display screen. .

(3)フロアーライフ管理装置の構成
次に、フロアーライフ管理装置の構成について説明する。まず、記憶部16のデータベース17に格納されている各種テーブルについて説明する。データベース17には、ラベル管理テーブル170、部品マスタテーブル171、MSLマスタテーブル172、ロケーションマスタテーブル173及びフロアーライフ管理テーブル174などが格納されている。
(3) Configuration of Floor Life Management Device Next, the configuration of the floor life management device will be described. First, various tables stored in the database 17 of the storage unit 16 will be described. The database 17 stores a label management table 170, a parts master table 171, an MSL master table 172, a location master table 173, a floor life management table 174, and the like.

ラベル管理テーブル170は、製造工程における部品の移動を管理するために、ラベル発行装置21により発行されたラベル情報を管理するテーブルである。ラベル管理テーブル170は、図4に示すように、ラベル番号欄1701、部品番号欄1702及びラベル発行日時欄1703から構成される。ラベル番号欄1701には、部品の移動単位を識別するためのラベル番号が格納される。部品番号欄1702には、部品の種類を示す部品番号が格納される。ラベル発行日時欄1703には、ラベルを発行した日時が格納される。上記したように、ラベル発行装置21により発行されたラベルの情報が、ラベル管理テーブル170に登録される。例えば、図4では、ラベル番号が「ラベル001」の部品番号は「部品1」、該ラベルの発行日時は「2011/01/01 9:00」であることが示されている。   The label management table 170 is a table for managing label information issued by the label issuing device 21 in order to manage the movement of parts in the manufacturing process. As shown in FIG. 4, the label management table 170 includes a label number column 1701, a part number column 1702, and a label issue date / time column 1703. The label number column 1701 stores a label number for identifying the unit of movement of the part. The part number column 1702 stores a part number indicating the type of part. The label issuance date / time column 1703 stores the date and time when the label is issued. As described above, information on the label issued by the label issuing device 21 is registered in the label management table 170. For example, FIG. 4 shows that the part number with the label number “label 001” is “part 1” and the issue date of the label is “2011/01/01 9:00”.

部品マスタテーブル171は、部品の種類を示す部品番号単位にフロアーライフのレベル情報を管理するテーブルである。部品マスタテーブル171は、図5に示すように、部品番号欄1711及びMSL欄1712から構成される。部品番号欄1711には、部品の種類を示す部品番号が格納される。MSL欄1712には、フロアーライフの管理レベルを示すMSLの情報が格納される。MSLは、後述するMSLマスタテーブル172においてフロアーライフの期限や警告時期が定義されている。例えば、図5では、部品番号「部品1」のMSLは「2」であることが示されている。   The component master table 171 is a table that manages floor life level information in units of component numbers indicating the types of components. The component master table 171 includes a component number column 1711 and an MSL column 1712 as shown in FIG. The part number column 1711 stores a part number indicating the type of part. The MSL column 1712 stores MSL information indicating the management level of the floor life. The MSL has a floor life time limit and a warning time defined in an MSL master table 172 to be described later. For example, FIG. 5 shows that the MSL of the part number “part 1” is “2”.

MSLマスタテーブル172は、MSLごとのフロアーライフ期限を定義するテーブルである。MSLマスタテーブル172は、図6に示すように、MSL欄1721、フロアーライフ期限欄1722及びフロアーライフ警告欄1723から構成される。MSL欄1721には、フロアーライフの管理レベルを示すMSLの情報が格納される。フロアーライフ期限欄1722には、フロアーライフ期限の情報が格納される。フロアーライフ警告欄1723には、フロアーライフの警告期限の情報が格納される。MSLに対応するフロアーライフ期限は、IPC/JEDEC J-STD-020に準拠した期限でもよいし、生産ラインの環境を分析した結果をフロアーライフ期限に反映させてもよい。例えば、図6では、MSLが「2」のフロアーライフ期限は「1年」、フロアーライフ警告期限は1年より1ヶ月短い「9か月」であることが示されている。   The MSL master table 172 is a table that defines a floor life time limit for each MSL. As shown in FIG. 6, the MSL master table 172 includes an MSL column 1721, a floor life time limit column 1722, and a floor life warning column 1723. The MSL column 1721 stores MSL information indicating the management level of the floor life. The floor life time limit column 1722 stores floor life time limit information. The floor life warning column 1723 stores information on the floor life warning period. The floor life time limit corresponding to MSL may be a time limit conforming to IPC / JEDEC J-STD-020, or the result of analyzing the production line environment may be reflected in the floor life time limit. For example, FIG. 6 shows that the floor life time limit for MSL “2” is “1 year” and the floor life warning time limit is “9 months”, which is one month shorter than one year.

例えば、IPC/JEDEC J-STD-020によれば、MSLが2の場合に、気温が30度、湿度が60%以下の環境で使用する部品のフロアーライフは1年と設定されている。しかし、生産ラインの環境を分析した結果に基づいて、フロアーライフを1年以上の期間としてもよい、1年以下の期間としてもよい。また、フロアーライフ警告欄1723に格納されるフロアーライフの警告期限は、フロアーライフの期限が迫っていることをユーザに通知するための情報であって、フロアーライフ期限よりも短い期限が任意に設定される。なお、フロアーライフの期限や警告期間がIPC/JEDEC J-STD-020などに未定義である場合には、任意のMSLを作成して、作成したMSLに対応するフロアーライフ期限等を設定するようにしてもよい。   For example, according to IPC / JEDEC J-STD-020, when MSL is 2, the floor life of parts used in an environment where the temperature is 30 degrees and the humidity is 60% or less is set to one year. However, based on the result of analyzing the environment of the production line, the floor life may be a period of one year or more, or a period of one year or less. The floor life warning deadline stored in the floor life warning column 1723 is information for notifying the user that the floor life deadline is imminent, and a deadline shorter than the floor life deadline is arbitrarily set. Is done. If the floor life deadline or warning period is not defined in IPC / JEDEC J-STD-020, create an arbitrary MSL and set the floor life deadline etc. corresponding to the created MSL. It may be.

ロケーションマスタテーブル173は、組立工程における部品の移動場所(所在)ごとのフロアーライフ期間を管理するためのテーブルであって、具体的には、部品がある場所に置かれている期間をフロアーライフの期間に含めるか否かを設定するためのテーブルである。ロケーションマスタテーブル173は、図7に示すように、ロケーション欄1731、ロケーション区分欄1732及び期限管理区分欄1733から構成される。ロケーション欄1731には、部品の移動場所を示す情報が格納される。ロケーション区分欄1732には、移動場所の種類を示す情報が格納される。期限管理区分欄1733には、各ロケーションに置かれている期間をフロアーライフの期間に含むか否かの情報が格納される。   The location master table 173 is a table for managing the floor life period for each part movement location (location) in the assembly process. Specifically, the location master table 173 indicates the period in which the part is placed at a certain place. It is a table for setting whether to include in a period. As shown in FIG. 7, the location master table 173 includes a location column 1731, a location category column 1732, and a time limit management category column 1733. In the location column 1731, information indicating the movement location of the part is stored. The location classification field 1732 stores information indicating the type of moving location. The term management section field 1733 stores information as to whether or not the period placed at each location is included in the floor life period.

例えば、図7では、ロケーションが「部品搭載機1」(ロケーション区分「部品搭載機」)の場合には、期限管理区分が「対象」となっており、フロアーライフの期間に含むことが示されている。また、ロケーションが「防湿装置1」(ロケーション区分「防湿装置」)の場合には、期限管理区分が「対象外」となっており、フロアーライフの期間に含めないことが示されている。このように、ロケーションマスタテーブル173によって、防湿装置や除湿装置など、部品が適切な湿度状態で管理されているか否かによってフロアーライフの期間を管理している。   For example, in FIG. 7, when the location is “part mounting machine 1” (location classification “part mounting machine”), the deadline management classification is “target”, which is included in the floor life period. ing. In addition, when the location is “moisture-proof device 1” (location category “moisture-proof device”), the time limit management category is “not applicable”, which indicates that it is not included in the floor life period. Thus, the floor life period is managed by the location master table 173 depending on whether or not the components such as the moisture-proof device and the dehumidifying device are managed in an appropriate humidity state.

フロアーライフ管理テーブル174は、組立工程における部品の移動場所を考慮したフロアーライフを管理するテーブルである。フロアーライフ管理テーブル174は、図8に示すように、ラベル番号欄1741、部品番号欄1742、ロケーション欄1743、開始時刻欄1744、終了時刻欄1745、期間欄1746及び累計欄1747から構成される。   The floor life management table 174 is a table for managing the floor life in consideration of the movement location of parts in the assembly process. As shown in FIG. 8, the floor life management table 174 includes a label number column 1741, a part number column 1742, a location column 1743, a start time column 1744, an end time column 1745, a period column 1746, and an accumulation column 1747.

ラベル番号欄1741には、部品の移動単位を識別するためのラベル番号が格納される。部品番号欄1742には、部品の種類を示す部品番号が格納される。ロケーション欄1743には、部品の移動場所を示す情報が格納される。ロケーション欄1743に格納されるロケーションの情報は、ロケーションマスタテーブル173に定義されているロケーションの情報である。開始時刻欄1744には、部品がロケーション欄1743に格納されている移動場所に置かれた時刻が格納される。終了時刻欄1745には、部品がロケーション欄1743に格納されている移動場所から別の場所に移動した時刻が格納される。期間欄1746には、開始時刻から終了時刻までの期間が格納される。累計欄1747には、部品がこれまでに置かれた場所におけるフロアーライフの累計が格納される。なお、期間欄1746に格納される期間や、累計欄1747に格納される期間の管理単位は、日単位よりも精度が高い時間単位や分単位で管理されることが好ましい。   The label number column 1741 stores a label number for identifying the unit of movement of the component. The part number column 1742 stores a part number indicating the type of part. The location column 1743 stores information indicating the movement location of the part. The location information stored in the location column 1743 is location information defined in the location master table 173. The start time column 1744 stores the time when the part was placed at the moving location stored in the location column 1743. The end time column 1745 stores the time when the part has moved from the moving location stored in the location column 1743 to another location. The period column 1746 stores a period from the start time to the end time. The total column 1747 stores the total floor life at the place where the parts have been placed so far. It should be noted that the management unit of the period stored in the period column 1746 and the period stored in the accumulation column 1747 is preferably managed in units of hours or minutes with higher accuracy than in units of days.

図8では、ラベル番号「ラベル001」の部品が、「部品搭載機1」のロケーションに、「1/1 9:00」から「1/2 9:00」まで置かれた後、「防湿装置1」のロケーションに置かれたことが示されている。また、「ラベル001」の部品は、防湿装置1に移動した時点でフロアーライフの累計が「24」(時間)であり、「防湿装置1」のロケーションではフロアーライフが加算されないため、現時点でのフロアーライフの累計は「24」であることがわかる。   In FIG. 8, after the part with the label number “label 001” is placed from “1/1 9:00” to “1/2 9:00” at the location of “part mounting machine 1”, It is shown that it was placed in the location of “1”. In addition, as for the component of “Label 001”, the total floor life is “24” (hours) at the time of moving to the moisture-proof device 1, and the floor life is not added at the location of “Moisture-proof device 1”. It can be seen that the total floor life is “24”.

(4)フロアーライフ管理システムの動作の詳細
(4−1)部品の組立工程
フロアーライフ管理システム1の動作の詳細を説明する前に、まず、フロアーライフ管理システム1で管理される部品の組立工程フローについて説明する。図9に示すように、まず、外部の部品ベンダから納入された部品は、部品倉庫の所定の棚202に保管される。部品倉庫の棚202から防湿装置204へは、プリント基板組立の生産計画に合わせて移動される。組立工程では、精査する製品の段取り替えの際に、防湿装置204から部品が取り出され、部品搭載機206に収納されて、製品の生産が開始される。本実施の形態では、リール状に同種の部品が複数設置されている部品(以降、リール部品とも称する)を例示して説明するが、かかる例に限定されない。製品の生産が終了した時点で、リール部品に余った部品がある場合には、部品が防湿装置204に戻される。
(4) Details of the operation of the floor life management system (4-1) Parts assembly process Before explaining the details of the operation of the floor life management system 1, first, the parts assembly process managed by the floor life management system 1 The flow will be described. As shown in FIG. 9, first, parts delivered from an external parts vendor are stored in a predetermined shelf 202 of the parts warehouse. The parts warehouse shelf 202 is moved to the moisture-proof device 204 in accordance with the production plan of the printed circuit board assembly. In the assembly process, when changing the setup of the product to be examined, the parts are taken out from the moisture-proof device 204 and stored in the parts mounting machine 206, and production of the products is started. In the present embodiment, a description will be given of a component in which a plurality of components of the same type are installed in a reel shape (hereinafter also referred to as a reel component), but the present invention is not limited to this example. At the time when the production of the product is finished, if there are extra parts in the reel parts, the parts are returned to the moisture-proof device 204.

また、上記した製品の組立工程において、部品のフロアーライフの期限が迫った場合には、部品を除湿装置205に入れて、部品内の水分を除湿することも考えられる。また、部品を部品倉庫の棚202から防湿装置204に移動する前に、部品を除湿装置205に入れて除湿するようにしてもよい。また、フロアーライフの期限が切れた場合や、製品の生産中に期限が切れることが予めわかっている部品については、製品の生産に使用せず廃棄箱207に回収して廃棄してもよい。   In addition, in the above-described product assembly process, when the time limit of the floor life of a component is approaching, it is conceivable that the component is placed in the dehumidifying device 205 to dehumidify the moisture in the component. Moreover, before moving a part from the shelf 202 of a parts warehouse to the moisture-proof device 204, the part may be put into the dehumidifying device 205 to be dehumidified. In addition, when the floor life has expired, or for parts that are known to expire during the production of the product, they may be collected in the disposal box 207 and discarded without being used for the production of the product.

(4−2)フロアーライフ登録処理の詳細
次に、フロアーライフ登録処理の流れについて説明する。図10に示すように、まず、フロアーライフ管理装置10のフロアーライフ登録部14は、バーコード読み取り装置20から通知されたラベルの情報及びロケーションの情報を取得する(S101)。具体的に、フロアーライフ登録部14は、取得したラベル番号を変数ラベル番号に格納し、取得したロケーション番号を変数ロケーションに格納する。
(4-2) Details of Floor Life Registration Process Next, the flow of the floor life registration process will be described. As illustrated in FIG. 10, first, the floor life registration unit 14 of the floor life management apparatus 10 acquires label information and location information notified from the barcode reader 20 (S101). Specifically, the floor life registration unit 14 stores the acquired label number in the variable label number, and stores the acquired location number in the variable location.

次いで、フロアーライフ登録部14は、ステップS101において取得したラベル番号とロケーションのデータとを確認する(S102)。具体的に、フロアーライフ登録部14は、取得したラベル番号がラベル管理テーブル170に存在するかを確認する。また、フロアーライフ登録部14は、取得したロケーションのデータがロケーションマスタテーブル173に存在するかを確認する。ラベル番号とロケーションのデータがそれぞれラベル管理テーブル170とロケーションマスタテーブル173に存在する場合に、正しいデータであると判断する。   Next, the floor life registration unit 14 checks the label number and location data acquired in step S101 (S102). Specifically, the floor life registration unit 14 checks whether the acquired label number exists in the label management table 170. In addition, the floor life registration unit 14 checks whether the acquired location data exists in the location master table 173. When the label number and location data exist in the label management table 170 and the location master table 173, respectively, it is determined that the data is correct.

そして、フロアーライフ登録部14は、ステップS102において取得したデータが正しいデータである場合に、フロアーライフ管理テーブル174へのデータ登録を行う(S103)。ステップS103におけるフロアーライフ管理テーブル174へのデータ登録処理については、後述する。   Then, when the data acquired in step S102 is correct data, the floor life registration unit 14 registers data in the floor life management table 174 (S103). Data registration processing in the floor life management table 174 in step S103 will be described later.

次に、図11を参照して、上記したステップS103におけるフロアーライフ管理テーブル174の登録処理について説明する。フロアーライフ登録部14は、変数ラベル番号に格納したラベル番号をキーにして、フロアーライフ管理テーブル174を検索する(S201)。具体的に、フロアーライフ登録部14は、変数ラベル番号をキーにしてフロアーライフ管理テーブル174を検索して、現在までの履歴情報を配列変数(i,j)に格納する。ステップS201における検索結果は、複数行のレコードを取得することを想定しており、変数iは取得したレコードの行を示し、変数jは各行のフロアーライフ管理テーブル174の項目列データを示し、並び順は任意とする。   Next, the registration process of the floor life management table 174 in step S103 described above will be described with reference to FIG. The floor life registration unit 14 searches the floor life management table 174 using the label number stored in the variable label number as a key (S201). Specifically, the floor life registration unit 14 searches the floor life management table 174 using the variable label number as a key, and stores the history information up to the present in the array variable (i, j). The search result in step S201 assumes that records of a plurality of rows are acquired, the variable i indicates the row of the acquired record, the variable j indicates the item string data of the floor life management table 174 of each row, and is arranged. The order is arbitrary.

次いで、フロアーライフ登録部14は、フロアーライフ管理テーブル174にラベル番号に対応するレコードが存在するかを判定する(S202)。ステップS202において、ラベル番号に対応するレコードが存在すると判定された場合には、ステップS203の処理に進む。一方、ステップS202において、ラベル番号に対応するレコードが存在しないと判定された場合には、ステップS204以降の処理を実行する。   Next, the floor life registration unit 14 determines whether a record corresponding to the label number exists in the floor life management table 174 (S202). If it is determined in step S202 that there is a record corresponding to the label number, the process proceeds to step S203. On the other hand, if it is determined in step S202 that there is no record corresponding to the label number, the processing after step S204 is executed.

ステップS202において、フロアーライフ管理テーブル174にラベル番号に対応するレコードが存在しないと判定された場合には、フロアーライフ登録部14は、ラベル発行日時をフロアーライフ開始日時として、フロアーライフ管理テーブル174に新たにレコードを追加する(S203)。ここで、ラベル番号に対応するレコードが存在しない場合とは、製造工程において初めて部品が使用された場合を意味している。   If it is determined in step S202 that the record corresponding to the label number does not exist in the floor life management table 174, the floor life registration unit 14 sets the label issue date and time as the floor life start date and time in the floor life management table 174. A new record is added (S203). Here, the case where the record corresponding to the label number does not exist means the case where the part is used for the first time in the manufacturing process.

また、ステップS202において、フロアーライフ管理テーブル174にラベル番号に対応するレコードが存在すると判定された場合には、フロアーライフ登録部14は、部品の移動前の最新レコードを取得する(S204)。具体的に、フロアーライフ登録部14は、部品の移動前の最新の状態を表すレコードを特定するために、ステップS201において取得した配列変数Rの中から、開始時刻が最新のレコードを検索する。また、フロアーライフ登録部14は、以降のステップで使用するため、当該レコードの累計項目の値を変数前の累計に記憶する。   In Step S202, when it is determined that there is a record corresponding to the label number in the floor life management table 174, the floor life registration unit 14 acquires the latest record before moving the part (S204). Specifically, the floor life registration unit 14 searches the array variable R acquired in step S201 for the record with the latest start time in order to identify the record representing the latest state before the movement of the part. In addition, the floor life registration unit 14 stores the value of the cumulative item of the record in the cumulative total before the variable for use in subsequent steps.

次いで、フロアーライフ登録部14は、ステップS203において追加したレコード、または、ステップS204において特定した最新のレコードに対して、移動完了の更新処理を行う(S205)。具体的に、フロアーライフ登録部14は、フロアーライフ管理テーブル174の終了時刻欄1745及び期間欄1746の値を更新する。   Next, the floor life registration unit 14 performs a movement completion update process on the record added in step S203 or the latest record specified in step S204 (S205). Specifically, the floor life registration unit 14 updates the values in the end time column 1745 and the period column 1746 of the floor life management table 174.

次いで、フロアーライフ登録部14は、部品の移動後の状態を示すレコードをフロアーライフ管理テーブル174に追加する(S206)。具体的に、フロアーライフ登録部14は、フロアーライフ管理テーブル174のラベル番号欄1741及び部品番号欄1742に、ステップS101及びステップS102において記憶した変数ラベル番号及び変数部品番号のデータを格納し、ロケーション欄1743には、ステップS101において記憶した変数ロケーションのデータを格納する。また、開始時刻欄1744には、処理時点での時刻を格納する。   Next, the floor life registration unit 14 adds a record indicating the state after the parts are moved to the floor life management table 174 (S206). Specifically, the floor life registration unit 14 stores the variable label number and variable part number data stored in step S101 and step S102 in the label number column 1741 and the part number column 1742 of the floor life management table 174, and stores the location The column 1743 stores the variable location data stored in step S101. The start time column 1744 stores the time at the time of processing.

そして、累計欄1747には、ステップS204において特定した1つ前の状態を示すレコードのロケーション欄1743の値に基づいて算出する。具体的に、フロアーライフ登録部14は、ステップS204において特定した1つ前の状態を示すレコードのロケーション欄1743の値をキーに、ロケーションマスタテーブル173のロケーション区分を検索して、ロケーション区分に応じて期限管理区分によって、累計するフロアーライフの算出方法を区別する。例えば、ロケーション区分が、部品搭載機などの設備の場合、該ロケーションに置かれていた期間はフロアーライフの期間に含まれる。このため、ステップS204において取得した変数前の累計と、当該設備に置かれた期間を加算した値が、移動後の状態を示すレコードの累計値となる。一方、ロケーション区分が除湿装置の場合には、フロアーライフはリセットされるため、移動後の状態を示すレコードの累計の値をゼロとする。   Then, the total column 1747 is calculated based on the value in the location column 1743 of the record indicating the previous state specified in step S204. Specifically, the floor life registration unit 14 searches the location category of the location master table 173 using the value in the location column 1743 of the record indicating the previous state specified in step S204 as a key, and responds to the location category. The method of calculating the accumulated floor life is distinguished by the term management category. For example, in the case where the location classification is equipment such as a component mounting machine, the period in which the location is placed is included in the floor life period. For this reason, the value obtained by adding the total before the variable acquired in step S204 and the period placed on the equipment becomes the total value of the record indicating the state after the movement. On the other hand, when the location classification is a dehumidifying device, the floor life is reset, so the cumulative value of records indicating the state after movement is set to zero.

ここで、部品移動後のレコードが追加されたフロアーライフ管理テーブル174の具体例について説明する。図12A及び図12Bに、フロアーライフ管理テーブル174の具体例を示す。   Here, a specific example of the floor life management table 174 to which the record after the component movement is added will be described. 12A and 12B show specific examples of the floor life management table 174. FIG.

図12Aは、部品1に対するラベル発行後、防湿装置1、搭載機1の順に部品1が移動した場合を示す。図12Aに示すように、部品1は、ラベルが発行されてから24時間後に防湿装置に24時間置かれている。上記したように、防湿装置1は、ロケーション区分が防湿装置であるため、フロアーライフの累計対象外である。したがって、防湿装置1から搭載機1に移動した際には、防湿装置1に置かれていた期間は累積されていないことがわかる。   FIG. 12A shows a case where the component 1 moves in the order of the moisture-proof device 1 and the mounting machine 1 after issuing a label for the component 1. As shown in FIG. 12A, the part 1 is placed in the moisture-proof device for 24 hours 24 hours after the label is issued. As described above, the moisture proof device 1 is not subject to cumulative floor life because the location classification is a moisture proof device. Therefore, when moving from the moisture-proof device 1 to the mounting machine 1, it can be seen that the period of time placed on the moisture-proof device 1 is not accumulated.

また、図12Bは、部品1が防湿装置1、除湿装置1、防湿装置1の順に移動した場合を示す。図12Bに示すように、防湿装置1に移動した後、除湿装置1に移動した際には、フロアーライフは累積されていないことがわかる。また、除湿装置1に置かれた後、防湿装置1に移動した際に、フロアーライフの累計欄1747の値が0となっており、フロアーライフがリセットされていることがわかる。   FIG. 12B shows a case where the component 1 moves in the order of the moisture-proof device 1, the dehumidifier 1, and the moisture-proof device 1. As shown in FIG. 12B, when moving to the dehumidifying device 1 and then moving to the dehumidifying device 1, it can be seen that the floor life is not accumulated. Moreover, when it moves to the moisture-proof device 1 after being placed on the dehumidifying device 1, the value in the total floor column 1747 of the floor life is 0, which indicates that the floor life has been reset.

このように、移動単位の部品ごとに、部品が置かれているロケーションや該ロケーションに置かれていた期間などを考慮して、部品のフロアーライフを適切に管理することが可能となる。   In this way, for each part of the moving unit, it is possible to appropriately manage the floor life of the part in consideration of the location where the part is placed and the period during which the part has been placed.

(4−3)フロアーライフ期限通知処理の詳細
次に、フロアーライフ期限通知処理の流れについて説明する。以下のフロアーライフ期限通知処理により、大気中に曝露されている環境下で使用されている部品を特定して、当該部品のフロアーライフ期限が切れている場合や、フロアーライフ期限が迫っている場合にその旨を通知することができる。
(4-3) Details of Floor Life Expiration Notification Processing Next, the flow of floor life expiration notification processing will be described. When the parts used in the environment exposed to the atmosphere are identified by the following floor life expiration notice processing and the floor life expiration date of the relevant parts has expired or the floor life expiration date is approaching To that effect.

図13に示すように、まず、フロアーライフ管理装置10のフロアーライフ期限通知部15は、フロアーライフ管理テーブル174とロケーションマスタテーブル173等と所定のキーで結合してレコードを取得する(S301)。具体的に、フロアーライフ期限通知部15は、フロアーライフ管理テーブル174とロケーションマスタテーブル173とを、「ロケーション」をキーに結合する。さらに、フロアーライフ期限通知部15は、フロアーライフ管理テーブル174と、部品マスタテーブル171とを「部品番号」をキーに結合し、部品マスタテーブル171とMSLマスタテーブル172とを「MSL」をキーに結合する。   As shown in FIG. 13, the floor life expiration notification unit 15 of the floor life management apparatus 10 first acquires a record by combining the floor life management table 174, the location master table 173, and the like with a predetermined key (S301). Specifically, the floor life expiration notification unit 15 combines the floor life management table 174 and the location master table 173 with “location” as a key. Further, the floor life expiration notification unit 15 combines the floor life management table 174 and the parts master table 171 with the “part number” as a key, and the parts master table 171 and the MSL master table 172 with “MSL” as a key. Join.

そして、フロアーライフ期限通知部15は、フロアーライフ管理テーブル174の開始時刻が空ではなく、終了時刻が空であり、ロケーションマスタテーブル173の期限管理区分が「対象」であるレコードを検索する。フロアーライフ期限通知部15は、検索した結果を配列変数F(a,b)に格納する。この検索結果は、複数行のレコードを取得することを想定しており、変数aは取得したレコードの行を表し、変数bは、各行の項目列データを表し、その並び順は任意とする。   Then, the floor life expiration notification unit 15 searches for a record in which the start time of the floor life management table 174 is not empty, the end time is empty, and the expiration management classification of the location master table 173 is “target”. The floor life expiration notification unit 15 stores the retrieved result in the array variable F (a, b). This search result assumes that a plurality of rows of records are acquired, the variable a represents the row of the acquired record, the variable b represents the item string data of each row, and the arrangement order is arbitrary.

次いで、フロアーライフ期限通知部15は、ステップS301において取得したレコードについて、フロアーライフの期限が切れているかを確認する(S302)。具体的に、フロアーライフ期限通知部15は、ステップS301で取得した配列変数Fの全件について、配列変数F中の開始時刻とこの処理を行っている時点の時刻間の期間を算出した後、配列変数F中の累計を加算して、処理時点までのフロアーライフを算出する。フロアーライフ期限通知部15は、算出したフロアーライフ値と、配列変数F中のMSLマスタテーブル172から取得したフロアーライフ期限の値とを比較する。そして、算出したフロアーライフ値がMSLマスタテーブル172から取得したフロアーライフ期限の値より大きい場合に、フロアーライフ期限が切れたレコードとして、配列変数Fと同じ構造の配列変数N1(c,d)に当該レコードを格納する。   Next, the floor life expiration notification unit 15 checks whether or not the floor life expiration has expired for the record acquired in step S301 (S302). Specifically, the floor life expiration notification unit 15 calculates the period between the start time in the array variable F and the time at which this processing is performed for all the array variables F acquired in step S301. The cumulative total in the array variable F is added to calculate the floor life up to the point of processing. The floor life expiration notification unit 15 compares the calculated floor life value with the value of the floor life expiration acquired from the MSL master table 172 in the array variable F. When the calculated floor life value is larger than the floor life time limit value acquired from the MSL master table 172, the array variable N1 (c, d) having the same structure as the array variable F is recorded as a record whose floor life time limit has expired. Store the record.

また、フロアーライフ期限通知部15は、ステップS302においてフロアーライフの期限切れが確認されていないレコードに対して、フロアーライフの期限が迫っているかを確認する(S303)。具体的に、フロアーライフ期限通知部15は、ステップS302と同様に、処理時点までのフロアーライフ値を算出する。フロアーライフ期限通知部15は、算出したフロアーライフ値と、配列変数F中のMSLマスタテーブル172から取得したフロアーライフ警告の値とを比較する。そして、算出したフロアーライフ値がMSLマスタテーブル172から取得したフロアーライフ警告の値より大きい場合に、フロアーライフの期限が迫っているレコードとして、配列変数Fの構造にフロアーライフの残り期間を表す項目を追加した構造の配列変数N2(e,f)に格納する。   Further, the floor life expiration notification unit 15 confirms whether or not the floor life expiration is approaching for the record for which the expiration of the floor life has not been confirmed in step S302 (S303). Specifically, the floor life expiration notification unit 15 calculates the floor life value up to the point of processing, as in step S302. The floor life expiration notification unit 15 compares the calculated floor life value with the value of the floor life warning acquired from the MSL master table 172 in the array variable F. When the calculated floor life value is larger than the floor life warning value acquired from the MSL master table 172, an item representing the remaining period of the floor life in the structure of the array variable F as a record whose floor life is about to expire Is stored in the array variable N2 (e, f) having the structure added.

そして、フロアーライフ期限通知部15は、ステップS302及びステップS303において処理した結果をユーザに通知する(S304)。具体的に、フロアーライフ期限通知部15は、フロアーライフ確認装置22に、上記した配列変数N1及び配列変数N2の情報を転送する。配列変数N1は、フロアーライフ期限が切れている部品に関する情報であり、配列変数N2は、フロアーライフ期限が迫っている部品に関する情報である。   Then, the floor life expiration notification unit 15 notifies the user of the results processed in step S302 and step S303 (S304). Specifically, the floor life expiration notification unit 15 transfers the information on the array variables N1 and N2 described above to the floor life confirmation device 22. The array variable N1 is information regarding a part whose floor life time limit has expired, and the array variable N2 is information regarding a part whose floor life time limit is approaching.

ステップS304において、フロアーライフ管理装置10から配列変数N1及び/又は配列変数N2を転送されたフロアーライフ確認装置22は、配列変数N1及び/又は配列変数N2の情報を表示画面に表示する。例えば、フロアーライフ確認装置22は、フロアーライフ期限が切れている部品の情報を含むレコード(配列変数N1)を取得した場合には、表示画面に対象となる部品のラベル番号、部品番号及びロケーションの情報と、フロアーライフ期限が切れている旨のメッセージを表示する。また、フロアーライフ確認装置22は、フロアーライフ期限が迫っている部品の情報を含むレコード(配列変数N2)を取得した場合には、表示画面に対象となる部品のラベル番号、部品番号、ロケーション及びフロアーライフの残り期限の情報と、フロアーライフ期限が迫っている旨のメッセージを表示する。   In step S304, the floor life confirmation apparatus 22 to which the array variable N1 and / or the array variable N2 is transferred from the floor life management apparatus 10 displays the information on the array variable N1 and / or the array variable N2 on the display screen. For example, when the floor life confirmation apparatus 22 acquires a record (array variable N1) including information on a part whose floor life has expired, the label number, part number, and location of the target part are displayed on the display screen. Displays information and a message that the floor life has expired. Further, when the floor life confirmation device 22 acquires a record (array variable N2) including information on a part whose floor life is about to expire, the label number, the part number, the location, and the target part are displayed on the display screen. Displays information about the remaining floor life and a message that the floor life is approaching.

このように、いずれの部品がフロアーライフの期限切れか、フロアーライフの期限が迫っているかをユーザに通知することにより、部品のフロアーライフを適切に管理して、製造工程時に発生するポップコーンクラック現象を防止することができる。上記したフロアーライフ期限通知処理は、任意の間隔で定期的に実行するようにしてもよいし、生産形態に応じて実行するタイミングを設定してもよい。   In this way, by notifying the user which part of the floor life is about to expire or the floor life is about to expire, the floor life of the part can be properly managed to prevent the popcorn crack phenomenon that occurs during the manufacturing process. Can be prevented. The floor life expiration notification process described above may be executed periodically at arbitrary intervals, or the timing for execution may be set according to the production mode.

(5)本実施の形態の効果
以上のように本実施の形態によれば、部品と該部品のフロアーライフの期限値とが予め対応付けられており、部品が定置されている所定の場所を示すロケーション情報に基づいて該部品のフロアーライフの累積値を算出し、フロアーライフの期限値とフロアーライフの累積値とを比較し、部品の前記フロアーライフの累積値が該部品の前記フロアーライフの期限値を超える場合に、該部品のフロアーライフの期限値を超えたことをユーザに通知する。これにより、製造工程内でのフロアーライフを管理してプリント基板組立時の不良を防止することができる。
(5) Effects of the present embodiment As described above, according to the present embodiment, a part and a floor life limit value of the part are associated in advance, and a predetermined place where the part is placed is determined. The cumulative value of the floor life of the part is calculated based on the location information indicated, the floor life time limit value and the cumulative value of the floor life are compared, and the cumulative value of the floor life of the part is the value of the floor life of the part. When the time limit is exceeded, the user is notified that the floor life time limit of the part has been exceeded. Thereby, the floor life in a manufacturing process can be managed and the defect at the time of a printed circuit board assembly can be prevented.

(6)他の実施の形態
なお、本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、様々な他の実施形態が含まれる。例えば、上記した実施形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施形態の構成の一部を他の実施形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施形態の構成に他の実施形態の構成を加えることも可能である。また、各実施形態の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
(6) Other Embodiments The present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes various other embodiments. For example, the above-described embodiment has been described in detail for easy understanding of the present invention, and is not necessarily limited to one having all the configurations described. Further, a part of the configuration of an embodiment can be replaced with the configuration of another embodiment, and the configuration of another embodiment can be added to the configuration of an embodiment. In addition, it is possible to add, delete, and replace other configurations for a part of the configuration of each embodiment.

また、上記の各構成、機能、処理部、処理手段等は、それらの一部又は全部を、例えば集積回路で設計する等によりハードウェアで実現してもよい。また、上記の各構成、機能等は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行することによりソフトウェアで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(Solid State Drive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。   Each of the above-described configurations, functions, processing units, processing means, and the like may be realized by hardware by designing a part or all of them with, for example, an integrated circuit. Each of the above-described configurations, functions, and the like may be realized by software by interpreting and executing a program that realizes each function by the processor. Information such as programs, tables, and files for realizing each function can be stored in a recording device such as a memory, a hard disk, an SSD (Solid State Drive), or a recording medium such as an IC card, an SD card, or a DVD.

10 フロアーライフ管理装置
11 入出力部
12 通信部
13 制御演算部
14 フロアーライフ登録部
15 フロアーライフ期限通知部
16 記憶部
17 データベース
20 バーコード読取装置
21 ラベル発行装置
22 フロアーライフ確認装置
23 ネットワーク
170 ラベル管理テーブル
171 部品マスタテーブル
172 マスタテーブル
173 ロケーションマスタテーブル
174 フロアーライフ管理テーブル
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Floor life management apparatus 11 Input / output part 12 Communication part 13 Control operation part 14 Floor life registration part 15 Floor life time notification part 16 Storage part 17 Database 20 Bar code reader 21 Label issuing apparatus 22 Floor life confirmation apparatus 23 Network 170 Label Management table 171 Parts master table 172 Master table 173 Location master table 174 Floor life management table

Claims (7)

部品の大気中の曝露許容時間を示すフロアーライフを管理するフロアーライフ管理装置であって、
前記部品と該部品のフロアーライフの期限値とを対応付けて管理する部品管理テーブルを記憶している記憶部と、
前記部品が定置されている所定の場所を示すロケーション情報に基づいて該部品のフロアーライフの累積値を算出し、該部品に対応する前記フロアーライフの期限値と前記フロアーライフの累積値とを比較する制御部と、
を備えることを特徴とする、フロアーライフ管理装置。
A floor life management device for managing a floor life indicating an allowable exposure time of air in a part,
A storage unit that stores a component management table for managing the component and the floor life limit value of the component in association with each other;
Calculate a cumulative value of the floor life of the part based on location information indicating a predetermined place where the part is placed, and compare the floor life expiration value corresponding to the part with the cumulative value of the floor life A control unit,
A floor life management device comprising:
前記記憶部には、
前記ロケーション情報と、前記部品が該ロケーション情報により示される所定の場所に定置される期間をフロアーライフの累積期間とするかを示すフロアーライフの対象条件とを対応付けて管理するロケーション管理テーブルが記憶され、
前記制御部は、
前記ロケーション管理テーブルを参照して、前記部品の前記ロケーション情報に基づいて該部品のフロアーライフの累積値を算出する
ことを特徴とする、請求項1に記載のフロアーライフ管理装置。
In the storage unit,
A location management table for managing the location information and a floor life target condition indicating whether a period during which the component is placed at a predetermined location indicated by the location information is an accumulated floor life period is stored. And
The controller is
The floor life management apparatus according to claim 1, wherein a cumulative value of a floor life of the part is calculated based on the location information of the part with reference to the location management table.
前記記憶部の前記ロケーション管理テーブルには、前記部品が前記ロケーション情報により示される所定の場所に定置される定置期間が記憶され、
前記制御部は、
前記ロケーション管理テーブルの前記フロアーライフの対象条件を参照して、前記ロケーション情報により示される所定の場所に定置される期間をフロアーライフの累積期間とする場合に、前記定置期間を前記フロアーライフの累積値として算出する
ことを特徴とする、請求項2に記載のフロアーライフ管理装置。
The location management table of the storage unit stores a stationary period in which the component is placed at a predetermined location indicated by the location information,
The controller is
With reference to the floor life target condition of the location management table, when the period placed at the predetermined location indicated by the location information is set as the floor life cumulative period, the stationary period is the cumulative floor life. It calculates as a value. The floor life management apparatus of Claim 2 characterized by the above-mentioned.
前記記憶部のロケーション管理テーブルには、
前記ロケーション情報が防湿装置または除湿装置を示す場合に、フロアーライフの対象条件として、前記部品が該防湿装置または該除湿装置に定置される期間をフロアーライフの累積期間としないことが記憶される
ことを特徴とする、請求項2に記載のフロアーライフ管理装置。
In the location management table of the storage unit,
When the location information indicates a moisture proof device or a dehumidifier, it is stored as a floor life target condition that the period during which the component is placed on the moisture proof device or the dehumidifier is not regarded as a cumulative floor life period. The floor life management apparatus according to claim 2, wherein:
前記制御部は、
前記部品の前記フロアーライフの累積値が該部品の前記フロアーライフの期限値を超える場合に、該部品のフロアーライフの期限値を超えたことをユーザに通知する
ことを特徴とする、請求項1に記載のフロアーライフ管理装置。
The controller is
The user is notified that the floor life limit value of the part has been exceeded when the cumulative value of the floor life of the part exceeds the floor life limit value of the part. The floor life management device described in 1.
前記制御部は、
前記フロアーライフの期限値と前記フロアーライフの期限値付近であることを示すフロアーライフの警告期限値と前記フロアーライフの累積値とを比較し、
前記部品の前記フロアーライフの累積値が該部品の前記フロアーライフの期限値より小さく前記フロアーライフの警告期限値以上である場合に、該部品のフロアーライフの期限が迫っていることをユーザに通知する
ことを特徴とする、請求項5に記載のフロアーライフ管理装置。
The controller is
Compare the floor life warning value and the floor life warning deadline value indicating that the floor life time limit value is close to the floor life time limit value,
When the cumulative value of the floor life of the part is smaller than the floor life time limit value of the part and greater than or equal to the floor life warning time limit value, the user is notified that the floor life time limit of the part is approaching. The floor life management device according to claim 5, wherein
部品の大気中の曝露許容時間を示すフロアーライフを管理するフロアーライフ管理装置におけるフロアーライフ管理方法において、
記憶部が、前記部品と該部品のフロアーライフの期限値とを対応付けて管理する部品管理テーブルを記憶する第1のステップと、
制御部が、前記部品が定置されている所定の場所を示すロケーション情報に基づいて該部品のフロアーライフの累積値を算出する第2のステップと、
前記制御部が、前記部品の前記フロアーライフの期限値と前記フロアーライフの累積値とを比較する第3のステップと、
を含むことを特徴とする、フロアーライフ管理方法。
In the floor life management method in the floor life management device that manages the floor life indicating the exposure time in the atmosphere of the parts,
A first step of storing a component management table in which the storage unit associates and manages the component and a floor life expiration value of the component;
A second step in which the control unit calculates a cumulative value of the floor life of the part based on location information indicating a predetermined place where the part is placed;
A third step in which the control unit compares a deadline value of the floor life of the part with a cumulative value of the floor life;
The floor life management method characterized by including.
JP2011270978A 2011-12-12 2011-12-12 Floor life management apparatus and floor life management method Expired - Fee Related JP5679956B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011270978A JP5679956B2 (en) 2011-12-12 2011-12-12 Floor life management apparatus and floor life management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011270978A JP5679956B2 (en) 2011-12-12 2011-12-12 Floor life management apparatus and floor life management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013122991A true JP2013122991A (en) 2013-06-20
JP5679956B2 JP5679956B2 (en) 2015-03-04

Family

ID=48774801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011270978A Expired - Fee Related JP5679956B2 (en) 2011-12-12 2011-12-12 Floor life management apparatus and floor life management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5679956B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014080458A1 (en) * 2012-11-20 2017-01-05 富士機械製造株式会社 Apparatus and method for supporting management of electronic component container
WO2023047566A1 (en) * 2021-09-27 2023-03-30 株式会社Fuji Component storage system and component storage method

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003273596A (en) * 2002-03-18 2003-09-26 Fuji Mach Mfg Co Ltd System for mounting electronic circuit component, mounting control program and system for preventing erroneous mounting of electronic circuit component
JP2004538629A (en) * 2001-08-08 2004-12-24 アキュー−アセンブリー インコーポレイテッド Method and apparatus for evaluating a set of electronic components
JP2006310750A (en) * 2005-03-31 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Monitoring method and monitoring device
JP2007019320A (en) * 2005-07-08 2007-01-25 Fuji Mach Mfg Co Ltd Production management method of electronic circuit board and production management system
JP2009038406A (en) * 2008-11-18 2009-02-19 Panasonic Corp Maintenance method and component mounting machine
JP2012049478A (en) * 2010-08-30 2012-03-08 Fujitsu Ltd Step-switching support device, step-switching support method, and step-switching support program
JP2012104508A (en) * 2010-10-14 2012-05-31 Murata Mfg Co Ltd Electronic component mounting device and electronic component mounting method

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004538629A (en) * 2001-08-08 2004-12-24 アキュー−アセンブリー インコーポレイテッド Method and apparatus for evaluating a set of electronic components
JP2003273596A (en) * 2002-03-18 2003-09-26 Fuji Mach Mfg Co Ltd System for mounting electronic circuit component, mounting control program and system for preventing erroneous mounting of electronic circuit component
JP2006310750A (en) * 2005-03-31 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Monitoring method and monitoring device
JP2007019320A (en) * 2005-07-08 2007-01-25 Fuji Mach Mfg Co Ltd Production management method of electronic circuit board and production management system
JP2009038406A (en) * 2008-11-18 2009-02-19 Panasonic Corp Maintenance method and component mounting machine
JP2012049478A (en) * 2010-08-30 2012-03-08 Fujitsu Ltd Step-switching support device, step-switching support method, and step-switching support program
JP2012104508A (en) * 2010-10-14 2012-05-31 Murata Mfg Co Ltd Electronic component mounting device and electronic component mounting method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2014080458A1 (en) * 2012-11-20 2017-01-05 富士機械製造株式会社 Apparatus and method for supporting management of electronic component container
WO2023047566A1 (en) * 2021-09-27 2023-03-30 株式会社Fuji Component storage system and component storage method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5679956B2 (en) 2015-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108694496A (en) Contribute to the system and method for the error analysis of product defects
CN105260438A (en) File management method and electronic device
JP5679956B2 (en) Floor life management apparatus and floor life management method
JP2015049606A (en) Management system, management object device, management device, method, and program
JP4309803B2 (en) Maintenance support program
TW201734762A (en) Data loading method and motherboard
US20170031674A1 (en) Software introduction supporting method
JP2022188197A (en) Programmable logic controller, terminal device, program management system, program management method and program
JP7267225B2 (en) Monitoring system, monitoring device and monitoring method
CN106233216B (en) Monitor performance analysis
JP4894592B2 (en) Information notification apparatus, information notification method, and program
JP3760722B2 (en) Product shipping information management system and management method thereof
JP4379158B2 (en) Parts ordering system, scrap information processing apparatus, parts ordering apparatus, scrap information processing method, and parts ordering method
JP2005196234A (en) Building management system
JP2018055323A (en) Maintenance management system and maintenance management method
JP2016057773A (en) Management device and management method
JP2006155247A (en) Constituting unit information collection device, system and program for multiple information processors
JP4327648B2 (en) Computer program, inventory management apparatus and method
JP7385074B1 (en) Water level monitoring devices and programs
JP2020060979A (en) Maintenance/management system for compressors
Jørgensen Using modern 3D modelling throughout the lifecycle of automation systems with experior
JP2005332043A (en) Information recording device, information recording method, and program
JP7020323B2 (en) Transmission system, equipment management server, failure management method and program
US11638373B2 (en) Material verification method and computing device utilizing method
JP7160112B2 (en) Information processing system, information processing method and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140924

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5679956

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees