JP2013196758A - Led lighting device and illuminating fixture - Google Patents
Led lighting device and illuminating fixture Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013196758A JP2013196758A JP2012058994A JP2012058994A JP2013196758A JP 2013196758 A JP2013196758 A JP 2013196758A JP 2012058994 A JP2012058994 A JP 2012058994A JP 2012058994 A JP2012058994 A JP 2012058994A JP 2013196758 A JP2013196758 A JP 2013196758A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power supply
- output
- light source
- line
- led lighting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 42
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000010891 electric arc Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Abstract
Description
本発明の実施形態は、直流電源装置から出力された直流電流により点灯する発光ダイオードを有するLED点灯装置およびこれを備えた照明器具に関する。 Embodiments described herein relate generally to an LED lighting device having a light emitting diode that is lit by a direct current output from a direct current power supply device, and a lighting fixture including the LED lighting device.
従来、例えば複数の発光ダイオード(LED)を直列に接続した光源部を備えたLED点灯装置では、発光ダイオードに対して直流電源装置から直流電流を供給することで、発光ダイオードを点灯させる。 Conventionally, for example, in an LED lighting device including a light source unit in which a plurality of light emitting diodes (LEDs) are connected in series, the light emitting diodes are turned on by supplying a direct current from the direct current power supply device to the light emitting diodes.
このようなLED点灯装置では、直流電源装置を用いているので、接続不良や断線によって生じたアークが消弧しにくい。このため、直流電源装置の電圧を監視し、アークの発生により生じた直流電源装置の電圧の上昇によってアークを検出するとともに、このアークの検出の際には直流電源装置からの出力を低下させるなどの保護動作を行う保護回路が用いられる。 In such an LED lighting device, since a DC power supply device is used, it is difficult to extinguish an arc caused by poor connection or disconnection. For this reason, the voltage of the DC power supply device is monitored, the arc is detected by the increase in the voltage of the DC power supply device caused by the occurrence of the arc, and the output from the DC power supply device is reduced when the arc is detected. A protection circuit for performing the protection operation is used.
しかしながら、気中でのアークの放電電圧は13V〜20V程度であるのに対して、近年、光源部に用いる発光ダイオードの数が増加し、直流電源装置から光源部への出力電圧が相対的に大きくなってきている。そのため、仮にアークが生じた場合でも、直流電源装置側での電圧の上昇率が相対的に小さくなるので、直流電源装置側の電圧に基づくアークの検出が容易でない。 However, while the arc discharge voltage in the air is about 13V to 20V, in recent years, the number of light emitting diodes used in the light source unit has increased, and the output voltage from the DC power supply unit to the light source unit is relatively high. It's getting bigger. For this reason, even if an arc occurs, the rate of increase in voltage on the DC power supply device side is relatively small, so that it is not easy to detect the arc based on the voltage on the DC power supply device side.
本発明が解決しようとする課題は、アークを確実に検出できるとともに、光源部を確実に保護できるLED点灯装置およびこれを備えた照明器具を提供することである。 Problem to be solved by the invention is providing the LED lighting device which can detect an arc reliably, and can protect a light source part reliably, and a lighting fixture provided with the same.
実施形態のLED点灯装置は、直流電源装置、この直流電源装置とは別体の光源部、検出回路、および、保護回路を具備する。直流電源装置は、一対の出力線を備える。光源部は、直流電源装置の一対の出力線に実質的に短絡して接続される一対の電源線を備える。また、光源部は、電源線間に電気的に接続され直流電源装置から出力された直流電流により点灯する少なくとも1つの発光ダイオードを備える。また、検出回路は、光源部のいずれか一方の電源線に電気的に接続される検出線を備え、出力線と電源線との電位差と所定の基準電位とに基づいてアークを検出する。そして、保護回路は、検出回路によりアークを検出すると直流電源装置の出力を低下または停止させる。 The LED lighting device according to the embodiment includes a direct-current power supply device, a light source unit separate from the direct-current power supply device, a detection circuit, and a protection circuit. The DC power supply device includes a pair of output lines. The light source unit includes a pair of power supply lines that are substantially short-circuited to the pair of output lines of the DC power supply device. Further, the light source unit includes at least one light emitting diode that is electrically connected between the power supply lines and is lit by a direct current output from the direct current power supply device. The detection circuit includes a detection line that is electrically connected to any one of the power supply lines of the light source unit, and detects an arc based on a potential difference between the output line and the power supply line and a predetermined reference potential. And a protection circuit will reduce or stop the output of a DC power unit, if an arc is detected by a detection circuit.
本発明によれば、アークを検出する検出回路が、光源部のいずれか一方の電源線に電気的に接続される検出線を備え、この電源線と実質的に短絡して接続される直流電源装置の出力線との電位差と所定の基準電位とに基づいてアークを検出することにより、接続不良が発生したときのアークの発生を確実に検出することが期待され、また、アークを検出すると保護回路によって直流電源装置の出力を低下または停止させることで、光源部などを確実に保護することが期待できる。 According to the present invention, the detection circuit for detecting an arc includes a detection line electrically connected to one of the power supply lines of the light source unit, and is connected to the power supply line by being substantially short-circuited. By detecting an arc based on the potential difference from the output line of the device and a predetermined reference potential, it is expected to detect the occurrence of an arc when a connection failure occurs, and protection is also provided when an arc is detected. It can be expected that the light source unit and the like are reliably protected by reducing or stopping the output of the DC power supply device by the circuit.
以下、第1の実施形態の構成を図1および図2を参照して説明する。 Hereinafter, the configuration of the first embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2.
図2において11は照明器具であり、この照明器具11は、例えば天井面などに埋設されるダウンライトである。そして、この照明器具11は、略円筒状の器具本体12の下端側に円形の化粧枠13が設けられ、この化粧枠13に透光性カバー14が配設されている。そして、器具本体12は、この器具本体12を天井などの取付面に固定するための取付けばね15を備えている。
In FIG. 2, 11 is a lighting fixture, and this lighting fixture 11 is a downlight embedded in a ceiling surface etc., for example. In the lighting fixture 11, a circular
また、器具本体12は、下端側内部に、灯体である光源部16および図示しない反射板を配設している。また、器具本体12の上部には、光源部16と電気的に接続された端子台である一方のコネクタとしての第1の接続部17が設けられており、この第1の接続部17は、他方のコネクタとしての第2の接続部18を介して、配線部である電源ケーブル19および光源部16と別体の電源装置である電源ユニット20と電気的および機械的に接続されている。
In addition, the instrument main body 12 has a
図1に示すように、電源ユニット20は、電源ケーブル19と電気的および機械的に接続される直流電源装置22、アークを検出するための検出回路23、および、保護回路24を備えている。そして、この電源ユニット20は、光源部16とともに、LED点灯装置25を構成している。
As shown in FIG. 1, the
ここで、第1の接続部17には、3つの端子17a,17b,17cが設けられ、第2の接続部18には、3つの端子18a,18b,18cが設けられている。そして、これら端子17a,17b,17cと端子18a,18b,18cとは、第1の接続部17と第2の接続部18とを接続した状態でそれぞれ互いに電気的および機械的に接続される。
Here, the
また、光源部16は、高圧側および低圧側の一対の電源線35,36、および、これら電源線35,36間に少なくとも一つ、本実施形態では例えば複数直列に接続された発光ダイオード(LED)Dを有している。そして、電源線35,36は、第1の接続部17の端子17a,17bに対して電気的および機械的に接続されている。
The
また、直流電源装置22は、例えば(商用)交流電源を整流した電源などである。この直流電源装置22は、光源部16の発光ダイオードDを発光させるための直流電源を出力する高圧側および低圧側の一対の出力線38,39を有している。これら出力線38,39は、電源ケーブル19を構成するものであり、第2の接続部18の端子18a,18bに対して電気的および機械的に接続されている。すなわち、第1および第2の接続部17,18を介して、直流電源装置22の一対の出力線38,39と光源部16の一対の電源線35,36とが電気的および機械的に接続されている。このため、直流電源装置22の一対の出力線38,39と光源部16の一対の電源線35,36とは、実質的に短絡する状態に接続されており、これら一対の出力線38,39と一対の電源線35,36とにより、主電線41,42が構成されている。なお、実質的に短絡する状態とは、主電線41,42のインピーダンス(主電線41,42での電圧降下)が0、または0に極めて近い小さな値(実質的に0)であることをいう。
The DC
また、検出回路23は、例えば20V以下の所定の電圧値となる基準電位(ツェナ電圧と等しい)を設定する基準電位設定手段としてのツェナダイオードZD、限流素子としての抵抗R1、制御素子としてのフォトカプラPC、保護素子としてのコンデンサC、および、検出線45により構成されている。そして、出力線38に対して抵抗R1が電気的に接続され、この抵抗R1に対して、ツェナダイオードZDとフォトカプラPCの発光素子PCD(例えば赤外発光ダイオードなど)との直列回路と、コンデンサCとが電気的に並列に接続され、フォトカプラPCの発光素子PCDが第2の接続部18の端子18cと電気的および機械的に接続されている。
The
さらに、フォトカプラPCの受光素子PCQは、出力線39に対して電気的に接続されている。そして、このフォトカプラPCの受光素子PCQ(例えばフォトトランジスタなど)には、保護回路24が電気的に接続されている。この保護回路24は、直流電源装置22に対して電気的に接続されており、この直流電源装置22の出力を可変制御可能となっている。
Further, the light receiving element PCQ of the photocoupler PC is electrically connected to the
また、検出線45の両端は、第1の接続部17の端子17cと電源線35とに電気的および機械的に接続されている。したがって、この検出線45は、第1の接続部17の端子17c、および第2の接続部18の端子18cを介して、フォトカプラPCの発光素子PCDおよびコンデンサCと電気的に接続されている。
Further, both ends of the
次に、上記第1の実施形態の動作を説明する。 Next, the operation of the first embodiment will be described.
各接続部17,18が正常に接続された状態では、主電線41,42は実質的に短絡されているため、ツェナダイオードZDにより設定された基準電位以上の電位差が出力線38側と電源線35側との間に生じることがない(実質的に電位差がない)ので、検出回路23および保護回路24は動作しない。したがって、直流電源装置22の出力線38,39から出力された直流電源(定電流)が電源線35,36を介して光源部16の発光ダイオードDに供給され、これら発光ダイオードDが発光する。
In the state in which the
一方、例えば第2の接続部18などの位置で接続不良(接触不良)が生じてアークが発生した場合には、主電線41の出力線38側と電源線35側との間に電位差が生じる。この電位差は、一般的な気中でのアークの放電電圧である13V〜20V程度となり、ツェナダイオードZDで設定された基準電位よりも大きくなる。したがって、ツェナダイオードZDおよびフォトカプラPCの発光素子PCDが導通することにより、検出回路23においてアークが検出されたこととなり、抵抗R1により限流された電流がフォトカプラPCの発光素子PCDに供給され、このフォトカプラPCの発光素子PCDが赤外発光する。したがって、フォトカプラPCの受光素子PCQがこの発光素子PCDからの赤外発光を受光することで導通し、保護回路24に電源が供給され、この保護回路24が、直流電源装置22からの出力を低下(停止も含む)させることにより、発生したアークを消弧する。
On the other hand, for example, when a connection failure (contact failure) occurs at a position such as the
このように、第1の実施形態によれば、アークを検出する検出回路23が、光源部16の電源線35に電気的に接続される検出線45を備え、この電源線35と実質的に短絡して接続される直流電源装置22の出力線38との電位差と所定の基準電位とに基づいてアークを検出することにより、主電線41での接続不良が発生したときのアークの発生を確実に検出でき、また、アークを検出すると保護回路24によって直流電源装置22の出力を低下させることで、光源部16などを確実に保護できる。
As described above, according to the first embodiment, the
また、検出回路23において電源線35と実質的に短絡して接続される直流電源装置22の出力線38との電位差と比較する基準電位を20V以下の所定電位に設定することにより、一般的な気中でのアークの放電電圧である13V〜20V程度となるアークにより生じる電位差を確実に検出できる。
Further, by setting the reference potential to be compared with the potential difference between the
そして、上記のLED点灯装置25を照明器具11に備えることにより、アークの発生を確実に防止でき、信頼性を向上できるとともに、特殊な接続などを必要としないため、安価な保護システムを提供できる。
And by providing said
次に、第2の実施形態を図3を参照して説明する。なお、上記第1の実施形態と同様の構成については、同一符号を付してその説明を省略する。 Next, a second embodiment will be described with reference to FIG. In addition, about the structure similar to the said 1st Embodiment, the same code | symbol is attached | subjected and the description is abbreviate | omitted.
この第2の実施形態は、上記第1の実施形態の検出回路23と保護回路24側とを電気的に接続する負荷である抵抗R2を備えるものである。具体的に、この抵抗R2は、ツェナダイオードZDおよびフォトカプラPCの直列回路とコンデンサCとの並列回路と、出力線39とを電気的に接続している。したがって、この抵抗R2は、検出線45と保護回路24側とを電気的に接続している。
The second embodiment includes a resistor R2, which is a load that electrically connects the
そして、この構成では、各接続部17,18が正常に接続された場合、および、第2の接続部18などの位置での接続不良(接触不良)が生じてアークが発生した場合には、上記第1の実施形態と同様に作用する。
And in this structure, when each
また、仮に検出線45の接続(例えば電源線35との接続、あるいは端子17c,18cの接続)が外れている場合であっても、ツェナダイオードZDおよびフォトカプラPCの直列回路とコンデンサCとの並列回路が開放されることがなく、抵抗R2を介して出力線39と接続されて回路が完成する。したがって、上記アークが発生した場合には、ツェナダイオードZDおよびフォトカプラPCの発光素子PCDが導通し、抵抗R1により限流された電流がフォトカプラPCの発光素子PCDに供給され、このフォトカプラPCの発光素子PCDが赤外発光し、フォトカプラPCの受光素子PCQがこの発光素子PCDからの赤外発光を受光することで保護回路24に電源が供給され、この保護回路24が、直流電源装置22からの出力を低下(停止も含む)させることにより、発生したアークを消弧する。
Even if the connection of the detection line 45 (for example, connection to the
このように、第2の実施形態によれば、検出回路23の検出線45と保護回路24側とを抵抗R2によって電気的に接続することにより、検出線45が仮に外れてしまった場合でも、検出回路23のフォトカプラPCを動作させ、保護回路24を動作させて保護動作を行うことができる。
As described above, according to the second embodiment, even when the
なお、上記各実施形態において、検出回路23は、例えばコンパレータなどを用いて、主電線41の出力線38側と電源線35側との間に電位差と基準電位とを比較してもよい。
In each of the above embodiments, the
次に、第3の実施形態を図4を参照して説明する。なお、上記各実施形態と同様の構成については、同一符号を付してその説明を省略する。 Next, a third embodiment will be described with reference to FIG. In addition, about the structure similar to said each embodiment, the same code | symbol is attached | subjected and the description is abbreviate | omitted.
この第3の実施形態は、上記各実施形態の検出回路23および保護回路24に代えて、検出回路および保護回路として機能する制御回路48を備えるものである。
In the third embodiment, a
この制御回路48は、例えばマイコンなどであり、第2の接続部18の端子18c、および、直流電源装置22の出力線39と電気的に接続されている。また、検出線45の両端は、第1の接続部17の端子17cと電源線36とに電気的および機械的に接続されている。
The
さらに、制御回路48は、直流電源装置22の出力を可変設定可能となっており、主電線42の出力線39側と電源線36側との電位差と所定の基準電位とに基づいてアークを検出し、アークを検出した場合には直流電源装置22の出力を低下(停止も含む)させるようになっている。ここで、この制御回路48は、例えば20V以下の所定の電圧値となる基準電位を記憶しているとともに、例えば主電線41,42の長さなどが長くなった場合など、直流電源装置22の一対の出力線38,39と光源部16の一対の電源線35,36とが正常に接続された状態での主電線42の出力線39と電源線36との間で電圧降下が生じている場合には、この電圧降下分、上記の記憶した所定の基準電位をオフセット(加算)するように構成されている。なお、このオフセットは、例えば電圧降下が予め把握されている場合には、予め基準電位に加算しておけばよいし、一対の出力線38,39と一対の電源線35,36とが正常に接続された状態での主電線42の線路電圧を記憶(実測)しておき、これに応じて基準電位を可変させてもよい。
Furthermore, the
そして、各接続部17,18が正常に接続された状態では、主電線41,42は実質的に短絡して接続されているため、基準電位以上の電位差が出力線39側と電源線36側との間に生じることがない(実質的に電位差がない)ので、制御回路48は直流電源装置22の出力を低下させることがなく、直流電源装置22の出力線38,39から出力された直流電源(定電流)が電源線35,36を介して光源部16の発光ダイオードDに供給され、これら発光ダイオードDが発光する。
And in the state where each
一方、例えば第2の接続部18などの位置で接続不良(接触不良)が生じてアークが発生した場合には、主電線42の出力線39側と電源線36側との間に13V〜20V程度の電位差が生じる。なお、この電位差は、主電線42において、出力線39と電源線36との間で電圧降下が生じている場合には、この電圧降下分、増加することとなるので、制御回路48は、この低下分オフセットされた基準電位とこの電位差とを比較し、この電位差が基準電位よりも大きくなったことによってアークを検出する。そして、アークを検出した場合には、制御回路48が直流電源装置22からの出力を低下(停止も含む)させることにより、発生したアークを消弧する。
On the other hand, for example, when an arc is generated due to a connection failure (contact failure) at the position of the
このように、第3の実施形態によれば、アークを検出する制御回路48が、光源部16の電源線36に電気的に接続される検出線45を備え、この電源線36と実質的に短絡して接続される直流電源装置22の出力線39との電位差と所定の基準電位とに基づいてアークを検出することにより、主電線42での接続不良が発生したときのアークの発生を確実に検出でき、また、アークを検出すると制御回路48によって直流電源装置22の出力を低下させることで、光源部16などを確実に保護できる。
As described above, according to the third embodiment, the
また、制御回路48において電源線36と実質的に短絡して接続される直流電源装置22の出力線39との電位差と比較する基準電位を20V以下の所定電位に設定することにより、一般的な気中でのアークの放電電圧である13V〜20V程度となるアークにより生じる電位差を確実に検出できる。
Further, by setting the reference potential to be compared with the potential difference between the
しかも、制御回路48は、例えば主電線41,42が長く電圧降下が生じている場合などでも、直流電源装置22の一対の出力線38,39と光源部16の一対の電源線35,36とが正常に接続された状態での主電線42の出力線39と電源線36との間で生じる電圧降下分、上記の基準電位をオフセットすることにより、この主電線42で生じる電圧降下によってアークの検出精度が低下することを確実に防止できる。
In addition, the
そして、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 And although some embodiment of this invention was described, these embodiment is shown as an example and is not intending limiting the range of invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
11 照明器具
12 器具本体
16 光源部
22 直流電源装置
23 検出回路
24 保護回路
25 LED点灯装置
35,36 電源線
38,39 出力線
45 検出線
48 検出回路および保護回路として機能する制御回路
D 発光ダイオード
R2 負荷である抵抗
11 Lighting equipment
12 Instrument body
16 Light source
22 DC power supply
23 Detection circuit
24 Protection circuit
25 LED lighting device
35, 36 Power line
38, 39 output line
45 Detection line
48 Control circuit that functions as a detection circuit and protection circuit D Light-emitting diode
R2 load resistance
Claims (5)
この直流電源装置の一対の出力線に実質的に短絡して接続される一対の電源線、および、これら電源線間に電気的に接続され直流電源装置から出力された直流電流により点灯する少なくとも1つの発光ダイオードを備えた、直流電源装置とは別体の光源部と;
この光源部のいずれか一方の電源線に電気的に接続される検出線を備え、出力線側と電源線側との電位差と所定の基準電位とに基づいてアークを検出する検出回路と;
この検出回路によりアークを検出すると直流電源装置の出力を低下または停止させる保護回路と;
を具備していることを特徴とするLED点灯装置。 A DC power supply device having a pair of output lines for outputting DC current;
A pair of power supply lines that are substantially short-circuited to the pair of output lines of the DC power supply device, and at least one that is lit by a DC current that is electrically connected between the power supply lines and output from the DC power supply device A light source unit that is separate from the DC power supply device, comprising one light emitting diode;
A detection circuit that includes a detection line that is electrically connected to any one of the power supply lines of the light source section, and that detects an arc based on a potential difference between the output line side and the power supply line side and a predetermined reference potential;
A protection circuit that reduces or stops the output of the DC power supply when an arc is detected by the detection circuit;
The LED lighting device characterized by comprising.
ことを特徴とする請求項1記載のLED点灯装置。 The LED lighting device according to claim 1, further comprising a load that electrically connects the detection line of the detection circuit and the protection circuit side.
ことを特徴とする請求項1または2記載のLED点灯装置。 The detection circuit offsets a predetermined reference potential by a voltage drop that occurs between the output line and the power supply line when the pair of output lines of the DC power supply unit and the pair of power supply lines of the light source unit are normally connected. The LED lighting device according to claim 1 or 2, wherein:
ことを特徴とする請求項1ないし3いずれか一記載のLED点灯装置。 The LED lighting device according to any one of claims 1 to 3, wherein the predetermined reference potential of the detection circuit is set to a predetermined voltage of 20 V or less.
このLED点灯装置の少なくとも光源部が配置された器具本体と;
を具備していることを特徴とする照明器具。 An LED lighting device according to any one of claims 1 to 4;
An instrument body in which at least a light source part of the LED lighting device is disposed;
The lighting fixture characterized by comprising.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012058994A JP2013196758A (en) | 2012-03-15 | 2012-03-15 | Led lighting device and illuminating fixture |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012058994A JP2013196758A (en) | 2012-03-15 | 2012-03-15 | Led lighting device and illuminating fixture |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013196758A true JP2013196758A (en) | 2013-09-30 |
Family
ID=49395490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012058994A Pending JP2013196758A (en) | 2012-03-15 | 2012-03-15 | Led lighting device and illuminating fixture |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013196758A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015106447A (en) * | 2013-11-28 | 2015-06-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Illuminating fixture |
JP2016031579A (en) * | 2014-07-28 | 2016-03-07 | 株式会社タカショー | Illumination design support system and web server |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001307834A (en) * | 2000-04-17 | 2001-11-02 | Fujikura Ltd | Connector and wiring structure |
JP2009010100A (en) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Power supply and lighting device |
JP2010199521A (en) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Led lighting device |
JP2011258534A (en) * | 2010-05-14 | 2011-12-22 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Direct current power supply and led lighting system |
JP2012009391A (en) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Led lighting device |
-
2012
- 2012-03-15 JP JP2012058994A patent/JP2013196758A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001307834A (en) * | 2000-04-17 | 2001-11-02 | Fujikura Ltd | Connector and wiring structure |
JP2009010100A (en) * | 2007-06-27 | 2009-01-15 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Power supply and lighting device |
JP2010199521A (en) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Led lighting device |
JP2011258534A (en) * | 2010-05-14 | 2011-12-22 | Toshiba Lighting & Technology Corp | Direct current power supply and led lighting system |
JP2012009391A (en) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Led lighting device |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015106447A (en) * | 2013-11-28 | 2015-06-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Illuminating fixture |
JP2016031579A (en) * | 2014-07-28 | 2016-03-07 | 株式会社タカショー | Illumination design support system and web server |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6493924B2 (en) | Retrofit light-emitting diode tube protection | |
US8322878B2 (en) | Linear solid-state lighting with a double safety mechanism free of shock hazard | |
JP5379922B2 (en) | LED lighting device and lighting apparatus using the same | |
JP2012142358A (en) | Led lighting device and lighting apparatus using the same | |
KR20180067474A (en) | LED lighting having display lamp for converter | |
US20070236946A1 (en) | Lighting Assembly Having An Integrated Solid-State Light Emitting Device | |
JP2014103000A (en) | Straight pipe type lamp and lighting device | |
JP2011216316A (en) | Led lighting device, and led luminaire | |
US8858248B2 (en) | Housing for an electrically powered device | |
US20100244569A1 (en) | Fluorescent form factor lighting module with wireless alternating current detection system | |
JP2018018764A (en) | Signal receiving apparatus, lighting system, lighting fixture, and illumination system | |
JP6164410B2 (en) | Lighting device and lighting device | |
KR20170101844A (en) | LED lighting having display lamp for converter | |
JP2013196758A (en) | Led lighting device and illuminating fixture | |
JP2016170986A (en) | Solid-state light-emitting element module and illumination set | |
JP6114988B2 (en) | Lighting device and lighting apparatus using the same | |
JP2006142853A (en) | Illumination function reduction detection device | |
JP6572718B2 (en) | lighting equipment | |
US7267460B2 (en) | Adjustable beams night light | |
JP5812273B2 (en) | Power supply control device and lighting system | |
JP6128304B2 (en) | Emergency lighting device | |
KR20200145799A (en) | LED lighting having display lamp for converter | |
JP2010040205A (en) | Illuminating device | |
US20120299738A1 (en) | Lighting and smoke detector device | |
EP1842276A1 (en) | Device for detecting an electrical power supply failure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140918 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150520 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150930 |