JP2013188876A - 透明薄膜積層体及びその製造方法 - Google Patents
透明薄膜積層体及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013188876A JP2013188876A JP2012054790A JP2012054790A JP2013188876A JP 2013188876 A JP2013188876 A JP 2013188876A JP 2012054790 A JP2012054790 A JP 2012054790A JP 2012054790 A JP2012054790 A JP 2012054790A JP 2013188876 A JP2013188876 A JP 2013188876A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- transparent thin
- transparent
- film laminate
- laminated body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Non-Insulated Conductors (AREA)
- Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
Abstract
【解決手段】透明樹脂基材上に透明薄膜が形成されている透明薄膜積層体において、透明薄膜積層体の任意の2点間の距離をd1、透明薄膜積層体を130℃で1時間加熱した後の前記2点間の距離をd2とした時、次式、(d2−d1)/d1≦0.0015が成り立つ。
【選択図】図2
Description
(d2−d1)/d1 ≦0.0015 ・・・(1)
R(0) ≦10nm ・・・(2)
R(50) ≦20nm ・・・(3)
類、アセトフェノンジメチルケタール、ベンジルジメチルケタールなどのケタール類、ベンゾフェノン、4、4−ビスメチルアミノベンゾフェノンなどのベンゾフェノン類及びアゾ化合物などがある。これらは単独または2種以上の混合物として使用でき、さらにはトリエタノールアミン、メチルジエタノールアミンなどの第3級アミン、2−ジメチルアミノエチル安息香酸、4−ジメチルアミノ安息香酸エチルなどの安息香酸誘導体などの光開始助剤などと組み合わせて使用することができる。
なお、熱収縮率の求め方は図1の場合と同様である。
<実施例>
図2の構成において、透明樹脂基材として膜厚60μmのTAC(富士フイルム(株)製)を用いた。
図2の構成において、上記実施例と同じ材料、工程で透明薄膜積層体を製造した。ただし、第2透明薄膜層の形成後の透明樹脂基材をオーブンにて加熱処理する工程は実施していない。ここで製造された透明薄膜積層体を130℃で1時間加熱した場合の熱収縮率は0.32%となり、入射角0°の面内リタデーションR(0)は0.1nm、入射角50°の面内リタデーションR(50)は5.0nmとなった。
図3〜5に示す結果から、透明薄膜積層体に張力30N以下、温度110℃以上160℃以下、処理時間5分以上で加熱処理を行うことにより、130℃で1時間加熱しても熱収縮率が0.15%以下に収まることがわかった。また、この時の入射角0°の面内リタデーションR(0)が10nm以下に、入射角50°の面内リタデーションR(50)が20nm以下に収まることも確認できた。
2 透明樹脂基材
3 透明導電性膜
4 透明薄膜積層体
5 透明樹脂基材
6 第1透明薄膜層
7 透明導電性膜
Claims (14)
- 透明樹脂基材上に透明薄膜が形成されている透明薄膜積層体において、
前記透明薄膜積層体の任意の2点間の距離をd1、前記透明薄膜積層体を130℃で1時間加熱した後の前記2点間の距離をd2とした時、次式、
(d2−d1)/d1 ≦0.0015 ・・・(1)
が成り立つことを特徴とする透明薄膜積層体。 - 前記透明薄膜積層体を130℃で1時間加熱した後の入射角0°の面内リタデーションをR(0)、入射角50°の面内リタデーションをR(50)とした時、次式、
R(0) ≦10nm ・・・(2)
R(50) ≦20nm ・・・(3)
が成り立つことを特徴とする請求項1に記載の透明薄膜積層体。 - 前記透明樹脂基材がトリアセチルセルロースであることを特徴とする請求項1または2に記載の透明薄膜積層体。
- 前記透明薄膜積層体が少なくとも透明導電性膜を含むことを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載の透明薄膜積層体。
- 前記透明薄膜積層体が少なくとも金属の層または無機化合物の層を有することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の透明薄膜積層体。
- 前記透明薄膜積層体の前記透明樹脂基材と前記透明導電性膜との間に、金属の層または無機化合物の層を有することを特徴とする請求項4に記載の透明薄膜積層体。
- 前記透明薄膜積層体の前記透明導電性膜より外側に、金属の層または無機化合物の層を有することを特徴とする請求項4に記載の透明薄膜積層体。
- 前記透明薄膜積層体が少なくとも有機化合物の層を有することを特徴とする請求項1〜7の何れか1項に記載の透明薄膜積層体。
- 前記透明薄膜積層体の前記透明樹脂基材と前記透明導電性膜との間に、有機化合物の層を有することを特徴とする請求項4に記載の透明薄膜積層体。
- 前記透明薄膜積層体の前記透明樹脂基材の前記透明導電性膜側と反対側の面に、有機化合物の層を有することを特徴とする請求項4に記載の透明薄膜積層体。
- 請求項1〜10の何れか1項に記載の透明薄膜積層体を製造する透明薄膜積層体の製造方法であって、
前記透明薄膜積層体への前記透明薄膜の形成過程において、前記透明薄膜を形成する前の前記透明薄膜積層体を110℃以上160℃以下で5分間以上加熱することを特徴とする透明薄膜積層体の製造方法。 - 請求項1〜10の何れか1項に記載の透明薄膜積層体を製造する透明薄膜積層体の製造方法であって、
前記透明薄膜積層体への前記透明薄膜の形成過程において、前記透明薄膜を形成する過程の途中で前記透明薄膜積層体を110℃以上160℃以下で5分間以上加熱することを特徴とする透明薄膜積層体の製造方法。 - 請求項1〜10の何れか1項に記載の透明薄膜積層体を製造する透明薄膜積層体の製造方法であって、
前記透明薄膜積層体への前記透明薄膜の形成過程において、前記透明薄膜の形成後に前記透明薄膜積層体を110℃以上160℃以下で5分間以上加熱することを特徴とする前記透明薄膜積層体の製造方法。 - 前記透明薄膜積層体の加熱の際にかかる張力が30N以下であることを特徴とする請求項11〜13の何れか1項に記載の透明薄膜積層体の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012054790A JP2013188876A (ja) | 2012-03-12 | 2012-03-12 | 透明薄膜積層体及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012054790A JP2013188876A (ja) | 2012-03-12 | 2012-03-12 | 透明薄膜積層体及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013188876A true JP2013188876A (ja) | 2013-09-26 |
Family
ID=49389668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012054790A Pending JP2013188876A (ja) | 2012-03-12 | 2012-03-12 | 透明薄膜積層体及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013188876A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015118904A1 (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-13 | コニカミノルタ株式会社 | 透明導電性フィルム |
JP2016110033A (ja) * | 2014-12-10 | 2016-06-20 | 凸版印刷株式会社 | 光学フィルム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09113727A (ja) * | 1995-10-23 | 1997-05-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 偏光板保護膜およびその製造方法 |
JPH1190946A (ja) * | 1997-09-19 | 1999-04-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | セルロースアセテートフイルムおよび製造方法 |
JP3909795B2 (ja) * | 1999-10-25 | 2007-04-25 | 富士フイルム株式会社 | セルローストリアセテートフィルムの製造方法 |
JP2010182472A (ja) * | 2009-02-04 | 2010-08-19 | Toppan Printing Co Ltd | 透明導電性フィルム |
WO2012005271A1 (ja) * | 2010-07-09 | 2012-01-12 | Jnc株式会社 | 透明導電性フィルムおよび製造方法 |
-
2012
- 2012-03-12 JP JP2012054790A patent/JP2013188876A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09113727A (ja) * | 1995-10-23 | 1997-05-02 | Fuji Photo Film Co Ltd | 偏光板保護膜およびその製造方法 |
JPH1190946A (ja) * | 1997-09-19 | 1999-04-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | セルロースアセテートフイルムおよび製造方法 |
JP3909795B2 (ja) * | 1999-10-25 | 2007-04-25 | 富士フイルム株式会社 | セルローストリアセテートフィルムの製造方法 |
JP2010182472A (ja) * | 2009-02-04 | 2010-08-19 | Toppan Printing Co Ltd | 透明導電性フィルム |
WO2012005271A1 (ja) * | 2010-07-09 | 2012-01-12 | Jnc株式会社 | 透明導電性フィルムおよび製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015118904A1 (ja) * | 2014-02-10 | 2015-08-13 | コニカミノルタ株式会社 | 透明導電性フィルム |
JPWO2015118904A1 (ja) * | 2014-02-10 | 2017-03-23 | コニカミノルタ株式会社 | 透明導電性フィルム |
JP2016110033A (ja) * | 2014-12-10 | 2016-06-20 | 凸版印刷株式会社 | 光学フィルム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4683164B1 (ja) | 透明導電性積層体およびその製造方法ならびに静電容量式タッチパネル | |
JP2013071380A (ja) | 透明導電性フィルム及びタッチパネル | |
JP6264367B2 (ja) | 透明導電性フィルム及びこれを備えたタッチパネル並びに表示デバイス | |
WO2013146482A1 (ja) | ハードコーティング組成物および高屈折率アンチブロッキング層形成組成物 | |
JP2013109682A (ja) | 透明導電性積層体の製造方法ならびに静電容量式タッチパネル | |
KR20170028083A (ko) | 커버 윈도우 기판 및 이의 제조 방법 | |
JP5652079B2 (ja) | 透明導電性積層体及びその製造方法 | |
JP2015146244A (ja) | 透明導電性フィルムおよびこの製造方法 | |
JP2021532423A (ja) | 反射防止フィルム、偏光板およびディスプレイ装置 | |
JP6331581B2 (ja) | 透明導電膜形成用積層体、透明導電性フィルム、タッチパネル、粘着剤層付き第2基材の選択方法、透明導電膜形成用積層体の製造方法及び透明導電性フィルムの製造方法 | |
JP2015146243A (ja) | 透明導電性フィルムおよびこの製造方法 | |
WO2012133339A1 (ja) | 反射防止フィルム及び偏光板 | |
JP5696550B2 (ja) | ハードコートフィルム及びタッチパネル | |
JP2012172219A (ja) | 透明導電性積層体及びその製造方法 | |
JP5786403B2 (ja) | 透明導電性積層体およびそれを用いたタッチパネル | |
WO2020059260A1 (ja) | 感光性樹脂組成物、硬化膜、積層体、転写フィルム、及び、タッチパネルの製造方法 | |
JP5691334B2 (ja) | 透明導電性積層体の製造方法 | |
JP2014126662A (ja) | 反射防止フィルム、反射防止フィルム付偏光板および透過型液晶ディスプレイ | |
JP2013188876A (ja) | 透明薄膜積層体及びその製造方法 | |
JP2013073851A (ja) | 透明導電性積層体およびその製造方法 | |
JP6217063B2 (ja) | 表示デバイス及びその製造方法 | |
KR20170028084A (ko) | 커버 윈도우 기판 및 이를 구비하는 화상표시장치 | |
JP6269304B2 (ja) | 貼りつき防止機能を有した全光線透過率向上フィルム。 | |
JP2014012412A (ja) | ハードコートフィルム | |
TW201838819A (zh) | 光學積層體 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160323 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161019 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170321 |