JP2013178748A - 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及びデータ変換処理方法 - Google Patents
情報処理装置、プログラム、情報処理システム及びデータ変換処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013178748A JP2013178748A JP2012285038A JP2012285038A JP2013178748A JP 2013178748 A JP2013178748 A JP 2013178748A JP 2012285038 A JP2012285038 A JP 2012285038A JP 2012285038 A JP2012285038 A JP 2012285038A JP 2013178748 A JP2013178748 A JP 2013178748A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conversion
- data
- data format
- job
- request
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 442
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 27
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 abstract description 121
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 116
- 238000000034 method Methods 0.000 description 38
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 33
- 230000008569 process Effects 0.000 description 32
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 28
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 16
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 5
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 5
- 238000004886 process control Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/25—Integrating or interfacing systems involving database management systems
- G06F16/258—Data format conversion from or to a database
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/10—File systems; File servers
- G06F16/11—File system administration, e.g. details of archiving or snapshots
- G06F16/116—Details of conversion of file system types or formats
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03M—CODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
- H03M7/00—Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Document Processing Apparatus (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Abstract
【解決手段】あるデータ形式から別のデータ形式へ所定のデータ変換を実行する複数の変換手段と、第1のデータ形式の電子データを第2のデータ形式の電子データへ変換する変換要求に基づき、複数の変換手段を連携させて、第1のデータ形式から第2のデータ形式へのデータ変換を複数の変換手段に実行させる制御手段と、を備えることにより、上記課題を解決する。
【選択図】 図4
Description
[第1の実施形態]
まず、本実施形態の利用形態を述べ、次に、本実施形態の機能的構成及び動作について説明する。
(クラウドプリント)
本明細書で「クラウドプリント」と呼んでいるものは、クラウドコンピューティング型のプリントサービスである。概念について図1を参照して説明する。図1はクラウドプリントを説明するための図である。
(データ変換システム)
本実施形態に係るデータ変換システム100は、多種多様なデータ変換要求に応えるため、また、データ変換要求の種類の増加に柔軟に対応するため、以下に説明する構成を備える。図4に、データ変換システム100の機能構成を示す。図4は本発明の実施形態の機能構成を示すブロック図である。
・office2rpcs:マイクロソフト社の提供するオフィスソフトで作成した電子文書ファイルをRPCSに変換するエンジン
・pdf2rpcs:PDF(Portable Ducument Format)をRPCSに変換するエンジン
・img2pdf:画像ファイルをPDFに変換するエンジン
・html2pdf:HTML(Hyper Text Markup Language)で記述されたページファイルをPDFに変換するエンジン
(非同期変換サービス)
図4に示す非同期変換サーバ101による非同期変換サービスの流れについて、図6のタイミングチャートを参照して説明する。図6は非同期変換サーバの動作を示すタイミングチャートである。
[第2の実施形態]
データ変換処理の種類の増加に柔軟に対応することは、以下の第2の実施形態によっても実現できる。
図8は第2の実施形態に係るシステムの一例の構成図である。図8のシステム1000は、例えばオフィス内ネットワーク等のネットワークN1と、クラウドサービスに代表されるようなサービス提供システムのネットワークN2と、インターネットなどのネットワークN3とを有する。
クライアント端末1011、携帯端末1012、アクセス制御装置1021、プリントサービス提供装置1022、スキャンサービス提供装置1023、他サービス提供装置1024は、例えば図9に示すようなハードウェア構成のコンピュータシステムにより実現される。
《サービス提供システム》
第2の実施形態に係るサービス提供システムは例えば図10に示す処理ブロックにより実現される。図10は第2の実施形態に係るサービス提供システムの一例の処理ブロック図である。
図11は組織管理情報の一例の構成図である。図11の組織管理情報はデータ項目として組織コード、組織名、国、言語、アドレス情報などを有する。組織名は組織の名称である。国は組織の属する国名を表している。言語は組織の使用言語を表している。アドレス情報は組織のメールアドレスを表している。
以下では第2の実施形態に係るサービス提供システム1100の処理の詳細について説明するが、第1の実施形態と同様な部分について適宜説明を省略する。
第2の本実施形態に係るサービス提供システム1100は、多種多様なデータ変換要求に応えるため、また、データ変換要求の種類の増加に柔軟に対応するため、以下に説明する構成を備える。図14に、サービス提供システム1100におけるデータ変換処理の機能構成を示す。図14は第2の実施形態におけるデータ変換処理の一例について説明する説明図である。なお、図14は一部を除いて図4と同一であるため、同一部分について適宜説明を省略する。
11 サーバ
12 PC(パーソナルコンピュータ)
13 MFP(複合機)
100 データ変換システム
101 非同期変換サーバ
102 印刷ジョブ管理サーバ
103 ファイヤウォール
104 リバースプロキシ
105 認証サーバ
106 認証用データベース
107 共有ファイルストレージ
108 ジョブ情報管理データベース
111 データ変換要求管理手段
112 メッセージキュー
120 変換手段
120a 変換処理ライブラリ
120b 変換エンジン
1000 システム
1011 クライアント端末
1012 携帯端末
1013 画像形成装置
1021 アクセス制御装置
1022 プリントサービス提供装置
1023 スキャンサービス提供装置
1024 他サービス提供装置
1100 サービス提供システム
1101 サービスアプリ
1102 プラットフォーム
1103 管理データ記憶部
1104 プラットフォームAPI(Application Programming Interface)
1111 プリントサービスアプリ
1111a フロントエンドアプリケーション
1112 スキャンサービスアプリ
1113 その他のサービスアプリ
1121 認証処理部
1122 機器通信部
1123 セッション管理部
1124 処理制御部
1125 データ処理部
1131 メッセージキュー
1132 データ形式変換部
1141 組織管理情報記憶部
1142 ユーザ管理情報記憶部
1143 機器管理情報記憶部
1144 ジョブ管理情報記憶部
1145 データストレージ
1500 コンピュータシステム
1501 入力装置
1502 表示装置
1503 外部I/F
1503a 記録媒体
1504 RAM
1505 ROM
1506 CPU
1507 通信I/F
1508 HDD
B バス
FW ファイヤウォール
N1〜N3 ネットワーク
Claims (9)
- あるデータ形式から別のデータ形式へ所定のデータ変換を実行する複数の変換手段と、
第1のデータ形式の電子データを第2のデータ形式の電子データへ変換する変換要求に基づき、前記複数の変換手段を連携させて、前記第1のデータ形式から前記第2のデータ形式へのデータ変換を前記複数の変換手段に実行させる制御手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 前記制御手段は、前記変換要求を解析し、前記第1のデータ形式から前記第2のデータ形式へのデータ変換を一つの前記変換手段で実現できない場合に、複数の前記変換手段によるデータ変換を連携させることで、前記第1のデータ形式から前記第2のデータ形式へのデータ変換を実行させる
ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 - 前記制御手段は、前記変換要求を受け付け、複数の前記変換手段の連携により前記第1のデータ形式の電子データが前記第2のデータ形式の電子データへ変換されるように、複数の前記変換手段を制御する
ことを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。 - 前記制御手段は、前記第1のデータ形式から前記第2のデータ形式へのデータ変換を複数の前記変換手段によるデータ変換に分割し、分割したデータ変換を複数の前記変換手段に連携させることで、前記第1のデータ形式から前記第2のデータ形式へのデータ変換を実行させる
ことを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。 - 前記制御手段は、前記第1のデータ形式から前記第2のデータ形式へのデータ変換を実行する前記変換手段として前記変換要求を受け付け、前記変換要求を複数の前記変換手段によるデータ変換に分割し、分割した前記データ変換に対応する前記変換手段に分割した前記変換要求を行う
ことを特徴とする請求項4記載の情報処理装置。 - 前記第1のデータ形式から前記第2のデータ形式へのデータ変換を実行する前記変換手段は、分割した前記変換要求を、分割した前記データ変換に対応する前記変換手段が前記変換要求を受け付けるキューに投入する
ことを特徴とする請求項5記載の情報処理装置。 - コンピュータを、請求項1乃至6何れか一項に記載の情報処理装置として機能させるためのプログラム。
- 複数のコンピュータシステムを含む情報処理システムであって、
あるデータ形式から別のデータ形式へ所定のデータ変換を実行する複数の変換手段と、
第1のデータ形式の電子データを第2のデータ形式の電子データへ変換する変換要求に基づき、前記複数の変換手段を連携させて、前記第1のデータ形式から前記第2のデータ形式へのデータ変換を前記複数の変換手段に実行させる制御手段と、
を備えることを特徴とする情報処理システム。 - 複数のコンピュータシステムを含む情報処理システムが実行するデータ変換処理方法であって、
第1のデータ形式の電子データを第2のデータ形式の電子データへ変換する変換要求に基づき、あるデータ形式から別のデータ形式へ所定のデータ変換を実行する複数の変換手段を連携させて、前記第1のデータ形式から前記第2のデータ形式へのデータ変換を前記複数の変換手段に実行させるステップ、
を備えることを特徴とするデータ変換処理方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012285038A JP2013178748A (ja) | 2012-02-01 | 2012-12-27 | 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及びデータ変換処理方法 |
EP13152346.6A EP2624460B1 (en) | 2012-02-01 | 2013-01-23 | Information processing apparatus, information processing system, and data conversion method |
US13/748,739 US10042905B2 (en) | 2012-02-01 | 2013-01-24 | Information processing apparatus, information processing system, and data conversion method |
CN2013100385828A CN103294416A (zh) | 2012-02-01 | 2013-01-31 | 信息处理装置、信息处理系统及数据转换方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012020122 | 2012-02-01 | ||
JP2012020122 | 2012-02-01 | ||
JP2012285038A JP2013178748A (ja) | 2012-02-01 | 2012-12-27 | 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及びデータ変換処理方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017117162A Division JP6421843B2 (ja) | 2012-02-01 | 2017-06-14 | 情報処理システム、データ変換処理方法及び情報処理システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013178748A true JP2013178748A (ja) | 2013-09-09 |
Family
ID=47683540
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012285038A Pending JP2013178748A (ja) | 2012-02-01 | 2012-12-27 | 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及びデータ変換処理方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10042905B2 (ja) |
EP (1) | EP2624460B1 (ja) |
JP (1) | JP2013178748A (ja) |
CN (1) | CN103294416A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015125740A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
JP2015135592A (ja) * | 2014-01-17 | 2015-07-27 | 株式会社リコー | 情報処理システム及び情報処理方法 |
JP2015176321A (ja) * | 2014-03-14 | 2015-10-05 | 株式会社リコー | 情報処理システム、及び情報処理方法 |
US9160867B2 (en) | 2013-12-02 | 2015-10-13 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system for preventing job process from being redundantly performed, information processing apparatus, and program |
US9164710B2 (en) | 2013-07-26 | 2015-10-20 | Ricoh Company, Ltd. | Service providing system and service providing method |
US9189187B2 (en) | 2013-07-30 | 2015-11-17 | Ricoh Company, Ltd. | Service providing system and service providing method for providing a service to a service usage device connected via a network |
US9294484B2 (en) | 2012-10-31 | 2016-03-22 | Ricoh Company, Ltd. | System, service providing device, and service providing method |
US9383950B2 (en) | 2013-01-11 | 2016-07-05 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system, information processing apparatus, and process execution method |
US9430637B2 (en) | 2013-07-26 | 2016-08-30 | Ricoh Company, Ltd. | Service providing system and information gathering method |
US9503405B2 (en) | 2013-10-15 | 2016-11-22 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system and method that record result of process that uses e-mail transmission |
US9537849B2 (en) | 2013-07-31 | 2017-01-03 | Ricoh Company, Limited | Service provision system, service provision method, and computer program product |
JP7589613B2 (ja) | 2021-03-23 | 2024-11-26 | 株式会社リコー | データ変換処理システム、データ変換処理方法及びデータ変換処理プログラム |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6056384B2 (ja) | 2012-10-31 | 2017-01-11 | 株式会社リコー | システム及びサービス提供装置 |
JP2014153804A (ja) | 2013-02-06 | 2014-08-25 | Ricoh Co Ltd | 情報処理装置、情報処理システム、停止方法及びプログラム |
JP6089932B2 (ja) * | 2013-04-26 | 2017-03-08 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置、情報処理システム及びプログラム |
JP6225586B2 (ja) * | 2013-09-13 | 2017-11-08 | 株式会社リコー | 出力システム、端末装置、プログラム及び出力方法 |
CN104580330A (zh) * | 2013-10-29 | 2015-04-29 | 镇江睿泰信息科技有限公司 | 一种基于云计算的数据加工系统 |
EP3069214A4 (en) * | 2013-11-13 | 2017-07-05 | TWC Patent Trust LLT | Storage utility network |
JP6206149B2 (ja) * | 2013-12-11 | 2017-10-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷システム |
JP6287401B2 (ja) * | 2014-03-18 | 2018-03-07 | 富士ゼロックス株式会社 | 中継装置、システム及びプログラム |
KR20170036650A (ko) * | 2014-07-11 | 2017-04-03 | 에스프린팅솔루션 주식회사 | 클라우드 서버, 제어 기기, 출력 기기, 이들을 포함하는 클라우드 시스템 및 기기 간 페어링 방법 |
EP3170312B1 (en) * | 2014-07-18 | 2021-05-05 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Creation of uniform resource identifiers including a scheme name associated with a print application |
CN104219312B (zh) * | 2014-09-05 | 2017-08-08 | 无锡天脉聚源传媒科技有限公司 | 一种安装程序的方法及装置 |
US10243924B2 (en) * | 2015-08-18 | 2019-03-26 | Ricoh Company, Ltd. | Service providing system, service providing method, and information processing apparatus |
CN106603605A (zh) * | 2015-10-16 | 2017-04-26 | 阿里巴巴集团控股有限公司 | 数据传输方法和系统 |
CN105354254A (zh) * | 2015-10-21 | 2016-02-24 | 杭州施强网络科技有限公司 | 一种利用节点服务器进行文档文件格式转换的方法 |
GB2557892A (en) * | 2016-09-12 | 2018-07-04 | Disguise Tech Limited | A node and method for stage production management |
JP6848340B2 (ja) | 2016-10-25 | 2021-03-24 | 株式会社リコー | 情報処理システム、更新方法、情報処理装置及びプログラム |
US10769268B2 (en) * | 2016-11-01 | 2020-09-08 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing device, information processing system, and information processing method |
JP6907619B2 (ja) | 2017-03-15 | 2021-07-21 | 株式会社リコー | 情報処理システム、情報処理方法、及び情報処理装置 |
CN108628900B (zh) * | 2017-03-23 | 2022-11-11 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 一种数据格式获取的方法以及相关装置 |
US11386058B2 (en) | 2017-09-29 | 2022-07-12 | Oracle International Corporation | Rule-based autonomous database cloud service framework |
US11327932B2 (en) * | 2017-09-30 | 2022-05-10 | Oracle International Corporation | Autonomous multitenant database cloud service framework |
JP7456217B2 (ja) | 2020-03-18 | 2024-03-27 | 株式会社リコー | 情報処理システム、ユーザー作成方法 |
US11983151B2 (en) | 2021-05-28 | 2024-05-14 | Oracle International Corporation | Resilience based database placement in clustered environment |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05127961A (ja) * | 1991-06-14 | 1993-05-25 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 多段階文書フオーマツト変換方法およびそのためのデータ処理システム |
JP2001075844A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-03-23 | Nec Corp | データ変換装置及びその記録媒体 |
JP2004166222A (ja) * | 2002-08-12 | 2004-06-10 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像データ変換方法 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5708828A (en) | 1995-05-25 | 1998-01-13 | Reliant Data Systems | System for converting data from input data environment using first format to output data environment using second format by executing the associations between their fields |
JP4035872B2 (ja) * | 1997-10-27 | 2008-01-23 | 株式会社日立製作所 | ファイルフォーマット変換方法とこれを用いたファイルシステム及び情報システム及び電子商取引システム |
KR100694238B1 (ko) * | 2000-09-28 | 2007-03-14 | 가부시키가이샤 리코 | 구조편집방법, 영상구조편집방법, 오브젝트의 내용구조관리방법, 오브젝트의 내용구조표시방법, 컨텐츠관리방법 및 기록매체 |
KR100526189B1 (ko) * | 2004-02-14 | 2005-11-03 | 삼성전자주식회사 | 트랜스코딩 전후에 타이밍 파라미터를 일정하게유지시키는 트랜스코딩 시스템 및 방법 |
JP2006081081A (ja) | 2004-09-13 | 2006-03-23 | Ricoh Co Ltd | 書画蓄積装置,画像読み取り装置および画像形成装置 |
CN101098483A (zh) | 2007-07-19 | 2008-01-02 | 上海交通大学 | 以图像组结构为并行处理单元的视频集群转码系统 |
JP4569614B2 (ja) | 2007-09-19 | 2010-10-27 | 日本電気株式会社 | データ変換システム |
KR101414373B1 (ko) * | 2008-02-13 | 2014-08-06 | 삼성전자주식회사 | 통합 메시징 서비스의 인터워킹 방법 |
-
2012
- 2012-12-27 JP JP2012285038A patent/JP2013178748A/ja active Pending
-
2013
- 2013-01-23 EP EP13152346.6A patent/EP2624460B1/en active Active
- 2013-01-24 US US13/748,739 patent/US10042905B2/en active Active
- 2013-01-31 CN CN2013100385828A patent/CN103294416A/zh active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05127961A (ja) * | 1991-06-14 | 1993-05-25 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | 多段階文書フオーマツト変換方法およびそのためのデータ処理システム |
JP2001075844A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-03-23 | Nec Corp | データ変換装置及びその記録媒体 |
JP2004166222A (ja) * | 2002-08-12 | 2004-06-10 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置、画像データ変換方法 |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9294484B2 (en) | 2012-10-31 | 2016-03-22 | Ricoh Company, Ltd. | System, service providing device, and service providing method |
US9383950B2 (en) | 2013-01-11 | 2016-07-05 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system, information processing apparatus, and process execution method |
US9164710B2 (en) | 2013-07-26 | 2015-10-20 | Ricoh Company, Ltd. | Service providing system and service providing method |
US9430637B2 (en) | 2013-07-26 | 2016-08-30 | Ricoh Company, Ltd. | Service providing system and information gathering method |
US9189187B2 (en) | 2013-07-30 | 2015-11-17 | Ricoh Company, Ltd. | Service providing system and service providing method for providing a service to a service usage device connected via a network |
US9537849B2 (en) | 2013-07-31 | 2017-01-03 | Ricoh Company, Limited | Service provision system, service provision method, and computer program product |
US9503405B2 (en) | 2013-10-15 | 2016-11-22 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system and method that record result of process that uses e-mail transmission |
US9160867B2 (en) | 2013-12-02 | 2015-10-13 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system for preventing job process from being redundantly performed, information processing apparatus, and program |
JP2015125740A (ja) * | 2013-12-27 | 2015-07-06 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム |
JP2015135592A (ja) * | 2014-01-17 | 2015-07-27 | 株式会社リコー | 情報処理システム及び情報処理方法 |
JP2015176321A (ja) * | 2014-03-14 | 2015-10-05 | 株式会社リコー | 情報処理システム、及び情報処理方法 |
JP7589613B2 (ja) | 2021-03-23 | 2024-11-26 | 株式会社リコー | データ変換処理システム、データ変換処理方法及びデータ変換処理プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2624460A2 (en) | 2013-08-07 |
US10042905B2 (en) | 2018-08-07 |
EP2624460A3 (en) | 2017-01-11 |
EP2624460B1 (en) | 2020-04-15 |
CN103294416A (zh) | 2013-09-11 |
US20130198211A1 (en) | 2013-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2013178748A (ja) | 情報処理装置、プログラム、情報処理システム及びデータ変換処理方法 | |
JP6364738B2 (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、プログラム及び処理実行方法 | |
JP2013088950A (ja) | 印刷システム及び印刷方法 | |
JP6357780B2 (ja) | ネットワークシステム及び情報通知方法 | |
JP6147231B2 (ja) | システム、画像形成装置、及びその方法 | |
JP2012084124A (ja) | 機器管理装置及び機器管理プログラム | |
US20130215459A1 (en) | Image forming apparatus, control method therefor, and storage medium | |
US20140055804A1 (en) | Image processing apparatus, method of controlling the same and storage medium thereof | |
JP6123293B2 (ja) | 情報処理システム、データ変換処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
JP2014167679A (ja) | ジョブ実行制御システム、ジョブ実行システム、ジョブ実行制御方法及びプログラム | |
EP3373129A1 (en) | Information processing device, information processing method, and carrier means | |
JP2015014954A (ja) | データ処理装置、同期システム、及びデータ処理プログラム | |
JP6163932B2 (ja) | データ処理システム、情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP6031298B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法及びプログラム | |
JP6060573B2 (ja) | 出力システム、出力制御装置、出力装置及びプログラム | |
JP2015158721A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム | |
JP6421843B2 (ja) | 情報処理システム、データ変換処理方法及び情報処理システム | |
JP2014002619A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法とプログラム | |
JP5932388B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法とプログラム | |
JP2013175060A (ja) | 情報処理装置、ファイル処理方法、プログラム | |
US10725832B2 (en) | Information processing system, information processing apparatus, method for processing information, and information processing program | |
JP2015095233A (ja) | 出力システム、端末装置、プログラム、及び出力方法 | |
JP2015005148A (ja) | 印刷システム、方法、及びプログラム | |
US9648077B2 (en) | Client apparatus and system | |
JP6089825B2 (ja) | 情報処理システム及びデータ投入方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151112 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161114 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20170314 |