JP2013178020A - Air conditioner that has cooling tower - Google Patents
Air conditioner that has cooling tower Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013178020A JP2013178020A JP2012042014A JP2012042014A JP2013178020A JP 2013178020 A JP2013178020 A JP 2013178020A JP 2012042014 A JP2012042014 A JP 2012042014A JP 2012042014 A JP2012042014 A JP 2012042014A JP 2013178020 A JP2013178020 A JP 2013178020A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- degree
- refrigerant
- supercooling
- heat exchanger
- superheat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Abstract
Description
本発明は、クーリングタワーを有する空調機に関する。 The present invention relates to an air conditioner having a cooling tower.
特許文献1は、クーリングタワーを有する空調機を開示している。図1及び0027段落に示されるように、この空調機は、クーリングタワーで冷却されたタワー水と冷媒との間で熱交換を行うタワー水−冷媒熱交換器を備えている。タワー水−冷媒熱交換器は室外熱交換器の下流側に配置されており、冷媒の過冷却器として機能する。
室外熱交換器及びタワー水−冷媒熱交換器による過冷却では冷却能力が不足し、冷房負荷に対応できない場合がある。そこで本発明は、冷媒の過冷却度を、室外熱交換器及びタワー水−冷媒熱交換器によって得られる過冷却度よりも大きくできる空調機を提供する。 The supercooling by the outdoor heat exchanger and the tower water-refrigerant heat exchanger may have insufficient cooling capacity and may not be able to cope with the cooling load. Then, this invention provides the air conditioner which can make the supercooling degree of a refrigerant | coolant larger than the supercooling degree obtained by an outdoor heat exchanger and a tower water-refrigerant heat exchanger.
本発明に係るクーリングタワーを有する空調機は、クーリングタワーを有する空調機において、前記クーリングタワーにタワー水を散水させるタワー水ポンプと、圧縮機、室内熱交換器、及び室外熱交換器を接続し、冷媒を流す主経路と、前記タワー水と前記冷媒との間で熱交換を行うタワー水−冷媒熱交換器と、前記主経路から分岐し且つ前記圧縮機に前記冷媒を戻すバイパス経路と、前記バイパス経路を流れる前記冷媒を膨張させる膨張弁と、膨張した前記冷媒と前記主経路を流れる前記冷媒との間で熱交換を行う熱交換器と、を備える過冷却器と、冷房運転が実行されているときに、室外熱交換器、タワー水−冷媒熱交換器、及び過冷却器によって冷却された前記冷媒の過冷却度を検出する過冷却度検出装置と、前記過冷却度を所定の目標過冷却度に一致させるように、前記タワー水ポンプの流量及び前記膨張弁の開度を制御する第1制御装置と、を備えており、前記タワー水−冷媒熱交換器及び前記過冷却器は、前記室外熱交換器と前記室内熱交換器との間の前記主経路に配置されており、前記過冷却度が前記目標過冷却度よりも小さく且つ前記流量が所定の上限流量よりも小さい場合、前記第1制御装置は前記流量を増加させ、前記過冷却度が前記目標過冷却度よりも小さく且つ前記流量が前記上限流量に等しい場合、前記第1制御装置は前記開度を増加させ、前記過冷却度が前記目標過冷却度よりも大きく且つ前記開度が所定の下限開度より大きい場合、前記第1制御装置は開度を減少させ、前記過冷却度が前記目標過冷却度よりも大きく且つ前記開度が前記下限開度に等しい場合、前記第1制御装置は前記流量を減少させる。 An air conditioner having a cooling tower according to the present invention is an air conditioner having a cooling tower, which connects a tower water pump that sprinkles tower water to the cooling tower, a compressor, an indoor heat exchanger, and an outdoor heat exchanger, A main path that flows, a tower water-refrigerant heat exchanger that exchanges heat between the tower water and the refrigerant, a bypass path that branches from the main path and returns the refrigerant to the compressor, and the bypass path A subcooler comprising: an expansion valve that expands the refrigerant flowing through the heat exchanger; and a heat exchanger that exchanges heat between the expanded refrigerant and the refrigerant flowing through the main path. Sometimes, an outdoor heat exchanger, a tower water-refrigerant heat exchanger, and a supercooling degree detection device that detects the degree of supercooling of the refrigerant cooled by the supercooler, A first controller for controlling the flow rate of the tower water pump and the opening of the expansion valve so as to match the degree of supercooling, and the tower water-refrigerant heat exchanger and the supercooler. Is arranged in the main path between the outdoor heat exchanger and the indoor heat exchanger, the supercooling degree is smaller than the target supercooling degree and the flow rate is smaller than a predetermined upper limit flow rate. The first control device increases the flow rate, and the first control device increases the opening degree when the supercooling degree is smaller than the target supercooling degree and the flow rate is equal to the upper limit flow rate. When the degree of supercooling is greater than the target degree of supercooling and the opening degree is greater than a predetermined lower limit opening degree, the first control device decreases the opening degree, and the degree of supercooling is the target degree of subcooling. Greater than and the opening is the lower limit opening If the two values are equal, the first controller decreases the flow rate.
前記空調機は、前記冷房運転が実行されているときに、第1過熱度を検出する第1過熱度検出装置を備えており、前記第1過熱度は、前記過冷却器によって加熱された前記冷媒の過熱度であり、前記第1制御装置は、前記第1過熱度が所定の下限過熱度以上に保たれる開度範囲内で、前記開度を制御する。 The air conditioner includes a first superheat degree detection device that detects a first superheat degree when the cooling operation is being performed, and the first superheat degree is heated by the supercooler. The degree of superheat of the refrigerant, and the first control device controls the opening degree within an opening degree range in which the first superheat degree is maintained at a predetermined lower limit superheat degree or more.
前記空調機は、前記冷房運転が実行されているときに、第2過熱度を検出する第2過熱度検出装置を備えており、前記第2過熱度は、前記空気熱交換器によって加熱された前記冷媒に前記過冷却器によって加熱された前記冷媒を合わせた前記冷媒の過熱度であり、前記第1制御装置は、前記第2過熱度が所定の下限過熱度以上に保たれる開度範囲内で、前記開度を制御する。 The air conditioner includes a second superheat degree detection device that detects a second superheat degree when the cooling operation is being performed, and the second superheat degree is heated by the air heat exchanger. The degree of superheat of the refrigerant in which the refrigerant heated by the supercooler is combined with the refrigerant, and the first control device has an opening range in which the second superheat degree is maintained at a predetermined lower limit superheat degree or more. The opening is controlled.
本発明に係るクーリングタワーを有する空調機は、冷媒の過冷却度を、室外熱交換器及びタワー水−冷媒熱交換器によって得られる過冷却度よりも大きくできる。 The air conditioner having the cooling tower according to the present invention can make the degree of supercooling of the refrigerant larger than the degree of supercooling obtained by the outdoor heat exchanger and the tower water-refrigerant heat exchanger.
(第1実施形態の構成)
図1を参照して、第1実施形態に係る空調機を説明する。
(Configuration of the first embodiment)
The air conditioner according to the first embodiment will be described with reference to FIG.
図1は、空調機のブロック図である。空調機は、冷媒回路1、タワー水回路2、及びタワー水−冷媒熱交換器(TR熱交換器)3を備えている。冷媒回路1は、冷媒を循環させるヒートポンプである。タワー水回路2はタワー水を冷却するクーリングタワー4を備えており、タワー水はタワー水回路2を循環する。TR熱交換器3は、タワー水と冷媒との間で熱交換を行う。
FIG. 1 is a block diagram of an air conditioner. The air conditioner includes a
冷媒回路1は、主経路5、圧縮機6、室外熱交換器7、過冷却器8、主膨張弁9、室内熱交換器10、コントローラ11、及び操作装置12を備えている。
The
圧縮機6は主経路5に冷媒を流す。冷媒は、主経路5に沿って、圧縮機6、室外熱交換器7、過冷却器8、TR熱交換器3、主膨張弁9、及び室内熱交換器10を順に流れ、再び圧縮機6に戻る。
The
室外熱交換器7は、屋外に配置されており、外気と冷媒との間で熱交換を行う。
The
過冷却器8は、主経路5から分岐し且つ圧縮機6に冷媒を戻すバイパス経路81と、バイパス経路81を流れる冷媒を膨張させるSC膨張弁82と、膨張した冷媒と主経路5を流れる冷媒との間で熱交換を行うSC熱交換器83と、を備えている。過冷却器8は、バイパス経路81を流れる冷媒を膨張させることにより、主経路5を流れる冷媒を冷却する。つまり、過冷却器8は、凝縮器から蒸発器に送るための冷媒の一部を利用して、蒸発器に送られる残りの冷媒を冷却する。
The
バイパス経路81は、分岐箇所5aで主経路5から分岐し、合流箇所5bで主経路5に合流する。
The
室内熱交換器10は、室内に配置されており、室内空気と冷媒との間で熱交換を行う。主膨張弁9は、TR熱交換器3と室内熱交換器10との間に配置されており、室内熱交換器10に流れる冷媒を膨張させる。
The
タワー水回路2は、主経路20、タワー水ポンプ21、散水器22、充填剤23、及び水槽24を備えている。TR熱交換器4は、主経路20上に配置されており、タワー水ポンプ21と散水器22との間に位置する。クーリングタワー4は、散水器22、充填剤23、及び水槽24によって構成されている。
The
コントローラ11は、圧縮機6、室外熱交換器7のファン、過冷却器8のSC膨張弁82、主膨張弁9、室内熱交換器10のファン、及びタワー水ポンプ21を制御する。
The
操作装置12は、ユーザーによる操作に基づいて、空調機を操作するための指令をコントローラ11に入力する。
The
空調機は、過冷却度検出装置13、第1過熱度検出装置14、及び第2過熱度検出装置15を備えている。
The air conditioner includes a supercooling
過冷却度検出装置13は、冷房運転が実行されているときに、室外熱交換器7、TR熱交換器3、及び過冷却器8によって冷却された冷媒の過冷却度を検出する。具体的には、過冷却度検出装置13は、TR熱交換器3と主膨張弁9との間の主経路5において、冷媒の過冷却度を検出する。過冷却度検出装置13は、第1温度センサ31、第1圧力センサ41、及びSC算出部(コントローラ11)を備えている。第1温度センサ31は、TR熱交換器3と主膨張弁9との間の主経路5において、冷媒の温度を検出する。以下、第1温度T1は、第1温度センサ31によって検出される冷媒の温度である。第1圧力センサ41は、TR熱交換器3と主膨張弁9との間の主経路5において、冷媒の圧力を検出する。以下、第1圧力P1は、第1圧力センサ41によって検出される冷媒の圧力である。SC算出部は、コントローラ11の機能を利用して構成されている。SC算出部(コントローラ11)は、冷媒の飽和液線に基づいて第1圧力P1に対応する飽和液温度TLを算出する。更に、SC算出部(コントローラ11)は、第1温度T1と飽和液温度TLとの温度差である過冷却度を算出する。
The supercooling
第1過熱度検出装置14は、冷房運転が実行されているときに、過冷却器8によって加熱された冷媒の過熱度(第1過熱度)を検出する。具体的には、第1過熱度検出装置14は、過冷却器8(SC熱交換器83)と合流箇所5bとの間の主経路5において、冷媒の過熱度を検出する。第1過熱度検出装置14は、第2温度センサ32、第2圧力センサ42、及び第1SH算出部(コントローラ11)を備えている。第2温度センサ32は、過冷却器8と合流箇所5bとの間の主経路5において、冷媒の温度を検出する。以下、第2温度T2は、第2温度センサ32によって検出される冷媒の温度である。第2圧力センサ42は、合流箇所5bと圧縮機6との間の主経路5において、冷媒の圧力を検出する。以下、第2圧力P2は、第2圧力センサ42によって検出される冷媒の圧力である。ここで、冷房運転が実行されているとき、過冷却器8及び室内熱交換器10から圧縮機6までの主経路5の全体において、冷媒の圧力は第2圧力に等しい。つまり、第2圧力P2は、過冷却器8と合流箇所5bとの間の主経路5における冷媒の圧力に等しい。第1SH算出部は、コントローラ11の機能を利用して構成されている。第1SH算出部(コントローラ11)は、冷媒の飽和蒸気線に基づいて第2圧力P2に対応する飽和蒸気温度TVを算出する。更に、第1SH算出部(コントローラ11)は、第2温度T2と飽和蒸気温度TVとの温度差である過熱度(第1過熱度)を算出する。
The first superheat
第2過熱度検出装置15は、冷房運転が実行されているときに、室内熱交換器10によって加熱された冷媒に過冷却器8によって加熱された冷媒を合わせた冷媒の過熱度(第2過熱度)を検出する。具体的には、第2過熱度検出装置15は、合流箇所5bと圧縮機6との間の主経路5において、冷媒の過熱度を検出する。第2過熱度検出装置15は、第3温度センサ33、第2圧力センサ42、及び第2SH算出部(コントローラ11)を備えている。第3温度センサ33は、合流箇所5bと圧縮機6との間の主経路5において、冷媒の温度を検出する。以下、以下、第3温度T3は、第3温度センサ33によって検出される冷媒の温度である。第2圧力センサ42は、第1過熱度検出装置14及び第2過熱度検出装置15において共用されている。第2圧力P2は、合流箇所5bと圧縮機6との間の主経路5における冷媒の圧力にも等しい。第2SH算出部は、コントローラ11の機能を利用して構成されている。第2SH算出部(コントローラ11)は、冷媒の飽和蒸気線に基づいて第2圧力P2に対応する飽和蒸気温度TVを算出する。更に、第1SH算出部(コントローラ11)は、第3温度T3と飽和蒸気温度TVとの温度差である過熱度(第2過熱度)を算出する。
When the cooling operation is being executed, the second superheat
空調性能を維持するためには、主膨張弁9に向かう液冷媒にガス冷媒が混じることを防止し且つ圧縮機6に戻るガス冷媒に液冷媒が混じることを防止する必要がある。単純には、冷媒の過冷却度が正値であれば、液冷媒にガス冷媒が混じっていないと推定され、冷媒の過熱度が正値であれば、ガス冷媒に液冷媒が混じっていないと推定される。確実性を確保するために、過冷却度について所定の下限過冷却度が設定されており、過熱度について所定の下限過熱度が設定されている。一方、過冷却度及び過熱度を過剰に高めることは、消費電力あたりの空調能力を低下させる。このため、過冷却度について所定の目標過冷却度が設定されており、過冷却度が目標過冷却度に保たれるように空調機の運転が行われる。過熱度は、過冷却度に応じて変化する。このため、過冷却度の制御は、過熱度が下限過熱度以上に保たれるように制限される。
In order to maintain the air conditioning performance, it is necessary to prevent the gas refrigerant from being mixed with the liquid refrigerant toward the
以下、過冷却度は、過冷却度検出装置13によって検出される過冷却度を指し、第1過熱度は、第1過熱度検出装置14によって検出される過熱度を指し、第2過熱度は、第2過熱度検出装置15によって検出される過熱度を指す。また、単なる過熱度は、第1過熱度及び第2過熱度の双方を指す。
Hereinafter, the degree of supercooling refers to the degree of supercooling detected by the degree of supercooling
冷房運転における過冷却度及び過熱度の制御を説明する。コントローラ(第1制御装置)11は、過冷却度を目標過冷却度に一致させるように、タワー水ポンプ21の流量及びSC膨張弁82の開度を制御する。
Control of the degree of supercooling and the degree of superheat in the cooling operation will be described. The controller (first control device) 11 controls the flow rate of the
以下で説明するように、タワー水ポンプ21の流量及びSC膨張弁82の開度は、過冷却度、第1過熱度、及び第2過熱度に対応している。タワー水ポンプ21の流量は、クーリングタワー4においてタワー水から奪われる熱量に対応しており、TR熱交換器3において冷媒から奪われる熱量に対応している。このため、タワー水ポンプ21の流量が増大すると、TR熱交換器3において冷媒から奪われる熱量が増大する。また、SC膨張弁82の開度は、バイパス経路81を流れる冷媒の流量に対応しており、過冷却器8において主経路5を流れる冷媒から奪われる熱量に対応している。このため、SC膨張弁82の開度が増大すると、過冷却器8において冷媒から奪われる熱量が増大する。ここで、過冷却器8において主経路5を流れる冷媒から熱量が奪われ、過冷却器8においてバイパス経路81を流れる冷媒に熱量が付与される。冷媒の熱量が変化すると、過冷却度、第1過熱度、及び第2過熱度が変化する。
As will be described below, the flow rate of the
過冷却度の制御において、クーリングタワー4のTR熱交換器3による冷却が、過冷却器8による冷却よりも優先的に実行される。クーリングタワー4の利用は、過冷却器8の利用と比べて、消費電力あたりの空調能力を増大させる。また、過冷却器8の利用は、第1過熱度及び第2過熱度の低下をもたらす。このため、クーリングタワー4の能力に余裕がある場合、クーリングタワー4を利用する方が過冷却器8を利用するよりも効率的である。
In the control of the degree of supercooling, the cooling of the
コントローラ11は、次の条件に基づいて、タワー水ポンプ21の流量及びSC膨張弁82の開度を制御する。
(a)過冷却度が目標過冷却度よりも小さく且つ流量が所定の上限流量よりも小さい場合、コントローラ11は流量を増加させる。
(b)過冷却度が目標過冷却度よりも小さく且つ流量が上限流量に等しい場合、コントローラ11は開度を増加させる。
(c)過冷却度が目標過冷却度よりも大きく且つ開度が所定の下限開度より大きい場合、コントローラ11は開度を減少させる。
(d)過冷却度が目標過冷却度よりも大きく且つ開度が下限開度に等しい場合、コントローラ11は流量を減少させる。
The
(A) When the degree of supercooling is smaller than the target degree of supercooling and the flow rate is smaller than a predetermined upper limit flow rate, the
(B) When the supercooling degree is smaller than the target supercooling degree and the flow rate is equal to the upper limit flow rate, the
(C) When the degree of supercooling is larger than the target degree of supercooling and the opening degree is larger than the predetermined lower limit opening degree, the
(D) When the degree of supercooling is larger than the target degree of supercooling and the opening degree is equal to the lower limit opening degree, the
過冷却度の制御は、圧縮機6への液冷媒の流入を確実に防止するように、過熱度の大きさに応じて変更される。過熱度の低下を抑制するようにSC膨張弁82の開度が制御される。ここで、主膨張弁9の開度は一定に保たれている。一方、SC膨張弁82の開度は、過冷却度の変動に応じて所定の開度範囲内で変更される。以下、上限開度は、開度範囲の上限を指している。開度範囲の下限は、開度0、すなわちSC膨張弁82が閉じられていることを指す。SC膨張弁82の開度が上限開度にあるとき、室内熱交換器10から主経路5に沿って圧縮機6に戻る冷媒の過熱度が第1過熱度よりも大きくなるように、空調機が設計されている。このため、SC膨張弁82の開度が上限開度にあるとき、合流後の冷媒の過熱度である第2過熱度は、第1過熱度よりも大きい。このため、第2過熱度が所定の下限過熱度以上であるとき、第1過熱度は必ず下限過熱度以上である。
The control of the degree of supercooling is changed according to the magnitude of the degree of superheat so as to reliably prevent the liquid refrigerant from flowing into the
余裕がある状態で制御が行われることが好ましいため、基本的には、第1過熱度の監視に基づいて過冷却度が制限を受ける。冷媒の冷却能力が不足している場合、第2過熱度の監視に基づいて過冷却度が制限を受ける。具体的には、冷却能力が不足している場合は、クーリングタワー4の運転が停止されている場合を指す。冷房運転が実行されるときにクーリングタワー4の運転が停止される場合は、例えば、クーリングタワー4が故障している場合である。
Since control is preferably performed in a state where there is a margin, the degree of supercooling is basically limited based on the monitoring of the first degree of superheat. When the cooling capacity of the refrigerant is insufficient, the degree of supercooling is limited based on the monitoring of the second degree of superheat. Specifically, when the cooling capacity is insufficient, the
コントローラ11は、クーリングタワー4の運転の運転状態及び過熱度の大きさに応じて、過冷却度の制御に制限を加える。
(d)クーリングタワー4の運転が実行されている場合、コントローラ11は、第1過熱度が下限過熱度以上に保たれる開度範囲内で、開度を制御する。
(e)クーリングタワー4の運転が停止している場合、コントローラ11は、第2過熱度が下限過熱度以上に保たれる開度範囲内で、開度を制御する。
The
(D) When the operation of the
(E) When the operation of the
(第2実施形態の構成)
図2を参照して、第2実施形態に係る空調機を説明する。図2は、空調機のブロック図である。第2実施形態に係る空調機は、第1過熱度の大きさのみに応じて、過冷却度の制御に制限を加える。このため、第2実施形態に係る空調機は、第2過熱度検出装置15を備えていない。他の点は、第1実施形態と第2実施形態との間で同一である。
(Configuration of Second Embodiment)
With reference to FIG. 2, an air conditioner according to the second embodiment will be described. FIG. 2 is a block diagram of the air conditioner. The air conditioner according to the second embodiment limits the control of the degree of supercooling according to only the magnitude of the first degree of superheating. For this reason, the air conditioner according to the second embodiment does not include the second superheat
(f)コントローラ11は、第1過熱度が下限過熱度以上に保たれる開度範囲内で、開度を制御する。
(F) The
(第3実施形態の構成)
図3を参照して、第3実施形態に係る空調機を説明する。図3は、空調機のブロック図である。第3実施形態に係る空調機は、第2過熱度の大きさのみに応じて、過冷却度の制御に制限を加える。このため、第3実施形態に係る空調機は、第1過熱度検出装置14を備えていない。他の点は、第1実施形態と第3実施形態との間で同一である。
(Configuration of Third Embodiment)
With reference to FIG. 3, the air conditioner which concerns on 3rd Embodiment is demonstrated. FIG. 3 is a block diagram of the air conditioner. The air conditioner according to the third embodiment limits the control of the degree of supercooling according to only the magnitude of the second degree of superheating. For this reason, the air conditioner according to the third embodiment does not include the first superheat
(g)コントローラ11は、第2過熱度が下限過熱度以上に保たれる開度範囲内で、開度を制御する。
(G) The
(第4実施形態の構成)
図4を参照して、第4実施形態に係る空調機を説明する。図4は、空調機のブロック図である。第4実施形態に係る空調機は、過熱度に基づいて過冷却度の制御に制限を加えることを行わない。このため、第4実施形態に係る空調機は、第1過熱度検出装置14及び第2過熱度検出装置15を備えていない。他の点は、第1実施形態と第4実施形態との間で同一である。
(Configuration of Fourth Embodiment)
With reference to FIG. 4, the air conditioner which concerns on 4th Embodiment is demonstrated. FIG. 4 is a block diagram of the air conditioner. The air conditioner according to the fourth embodiment does not limit the control of the degree of supercooling based on the degree of superheat. For this reason, the air conditioner according to the fourth embodiment does not include the first superheat
第4実施形態では、過熱度が下限過熱度未満にならないように、開度範囲が予め設定されている。つまり、第4実施形態における上限開度は、第1−3実施形態における上限開度よりも小さい。 In the fourth embodiment, the opening range is set in advance so that the degree of superheat does not become less than the lower limit superheat degree. That is, the upper limit opening degree in the fourth embodiment is smaller than the upper limit opening degree in the first to third embodiments.
(第5実施形態の構成)
図5を参照して、第5実施形態に係る空調機を説明する。図5は、空調機のブロック図である。第5実施形態に係る空調機では、TR熱交換器3はクーリングタワー4の水槽24の内部に配置されている。一方、第1実施形態に係る空調機では、TR熱交換器3は水槽24の外部に配置されている。他の点は、第1実施形態と第5実施形態との間で同一である。
(Configuration of Fifth Embodiment)
With reference to FIG. 5, the air conditioner which concerns on 5th Embodiment is demonstrated. FIG. 5 is a block diagram of the air conditioner. In the air conditioner according to the fifth embodiment, the
(本実施形態の効果)
本実施形態に係る空調機は、上述の構成により、次の効果を有する。
(Effect of this embodiment)
The air conditioner which concerns on this embodiment has the following effect by the above-mentioned structure.
(1)第1−5実施形態に係る空調機は、タワー水ポンプ21、主経路5、TR熱交換器(タワー水−冷媒熱交換器)3、過冷却器8、過冷却度検出装置13、及びコントローラ(第1制御装置)11を備えている。コントローラ11は、条件(a)−(d)に従う過冷却度の制御を実行する。
(1) The air conditioner according to the first to fifth embodiments includes a
冷媒は、室外熱交換器7、TR熱交換器3、及び過冷却器11によって冷却される。このため、第1−5実施形態に係る空調機は、冷媒の過冷却度を、室外熱交換器7及びTR熱交換器3によって得られる過冷却度よりも大きくできる。
The refrigerant is cooled by the
また、過冷却度の制御は、クーリングタワー4のTR熱交換器3による冷却を、過冷却器8による冷却よりも優先させる。このため、第1−5実施形態に係る空調機は、消費電力あたりの空調能力において、効率的に冷媒を冷却できる。
The control of the degree of supercooling gives priority to the cooling by the
(2)第1、2、5実施形態に係る空調機は、第1過熱度検出装置を備えており、コントローラ11は、第1過熱度が所定の下限過熱度以上に保たれる開度範囲内で、開度を制御する。
(2) The air conditioner according to the first, second, and fifth embodiments includes a first superheat degree detection device, and the
第1過熱度が正値である下限過熱度以上に保たれる場合、圧縮機6に戻る冷媒に液冷媒が混じらない。このため、第1、2、5実施形態に係る空調機は、圧縮機6の損傷や過負荷の発生を防止できる。
When the first superheat degree is maintained to be equal to or higher than the lower limit superheat degree that is a positive value, the liquid refrigerant does not mix with the refrigerant that returns to the
(2)第1、3、5実施形態に係る空調機は、第2過熱度検出装置を備えており、コントローラ11は、第2過熱度が所定の下限過熱度以上に保たれる開度範囲内で、開度を制御する。
(2) The air conditioner according to the first, third, and fifth embodiments includes the second superheat degree detection device, and the
第2過熱度が正値である下限過熱度以上に保たれる場合、圧縮機6に戻る冷媒に液冷媒が混じらない。このため、第1、3、5実施形態に係る空調機は、圧縮機6の損傷や過負荷の発生を防止できる。
When the second superheat degree is maintained at a value equal to or higher than the lower limit superheat degree that is a positive value, the liquid refrigerant does not mix with the refrigerant that returns to the
(変形例)
第1−5実施形態は冷房運転のみを実行する空調機であるが、本発明に係る空調機は冷房専用の空調機に限定されない。本発明に係る構成要素は、冷房及び暖房の切替が可能な空調機に適用できる。この空調機において、冷房運転が実行されるときに、上述の過冷却度の制御が実行される。
(Modification)
Although the 1-5th embodiment is an air conditioner which performs only cooling operation, the air conditioner concerning the present invention is not limited to the air conditioner only for cooling. The component according to the present invention can be applied to an air conditioner capable of switching between cooling and heating. In this air conditioner, when the cooling operation is executed, the above-described supercooling degree control is executed.
第1−5実施形態では、冷房運転の冷媒の流れより見て、室外熱交換器10と前記室内熱交換器との間で、TR熱交換器3は過冷却器8の上流に配置されている。TR熱交換器及び過冷却器8は、室外熱交換器10と前記室内熱交換器との間の前記主経路に配置されていればよい。したがって、TR熱交換器3が過冷却器8の下流に配置されてもよい。
In the first to fifth embodiments, the
(第1別実施形態)
図6を参照して、第1別実施形態に係る空調機を説明する。図6は、空調機のブロック図である。第1別実施形態と第1実施形態との間には、次の相違点がある。第1別実施形態に係る空調機は、過冷却器8の代わりに冷媒−冷媒熱交換器(RR熱交換器)16を備えており、第1過熱度検出器14及び第2過熱度検出器15の代わりに過熱度検出器17を備えている。また、過冷却に関連する構成の変更に、応じて、過冷却度の制御の内容が変更されている。他の点は、第1実施形態と第1別実施形態との間で同一である。
(First embodiment)
With reference to FIG. 6, the air conditioner which concerns on 1st another embodiment is demonstrated. FIG. 6 is a block diagram of the air conditioner. There are the following differences between the first alternative embodiment and the first embodiment. The air conditioner according to the first alternative embodiment includes a refrigerant-refrigerant heat exchanger (RR heat exchanger) 16 instead of the
図6において、RR熱交換器16は、上流の液冷媒と下流のガス冷媒との間で熱交換を行う。上流の液冷媒は、室内熱交換器7とTR熱交換器3との間の主経路5を流れる冷媒を指している。下流のガス冷媒は、室内熱交換器10と圧縮機6との間の主経路5を流れる冷媒を指している。下流のガス冷媒の温度は、上流の液冷媒の温度よりも低い。このため、RR熱交換器16において、液冷媒からガス冷媒に熱量が移動し、液冷媒が冷却される。つまり、RR熱交換器16は、凝縮器及び過冷却器として機能する。
In FIG. 6, the
過熱度検出装置17は、冷房運転が実行されているときに、RR熱交換器16によって加熱された冷媒の過熱度を検出する。過熱度検出装置17は、RR熱交換器16と圧縮機6との間の主経路5において、冷媒の過熱度を検出する。過熱度検出装置17は、入口温度センサ34、入口圧力センサ44、及びSH算出部(コントローラ11)を備えている。入口温度センサ34は、RR熱交換器16と圧縮機6との間の主経路5において、冷媒の温度を検出する。以下、入口温度T4は、入口温度センサ34によって検出される冷媒の温度である。入口圧力センサ44は、RR熱交換器16と圧縮機6との間の主経路5において、冷媒の圧力を検出する。以下、入口圧力P4は、入口圧力センサ44によって検出される冷媒の圧力である。SH算出部は、コントローラ11の機能を利用して構成されている。SH算出部(コントローラ11)は、冷媒の飽和蒸気線に基づいて入口圧力P4に対応する飽和蒸気温度TVを算出する。更に、SH算出部(コントローラ11)は、入口温度T4と飽和蒸気温度TVとの温度差である過熱度を算出する。
The superheat
コントローラ11は、過冷却度を目標過冷却度に一致させるように、タワー水ポンプ21の流量を制御する。
The
コントローラ11は、次の条件に基づいて、タワー水ポンプ21の流量及びSC膨張弁82の開度を制御する。
(a2)過冷却度が目標過冷却度よりも小さい場合、コントローラ11は流量を増加させる。
(d2)過冷却度が目標過冷却度よりも大きい場合、コントローラ11は流量を減少させる。
The
(A2) When the degree of supercooling is smaller than the target degree of supercooling, the
(D2) When the degree of supercooling is larger than the target degree of supercooling, the
コントローラ11は、過熱度の大きさに応じて、過冷却度の制御に制限を加える。つまり、過冷却度を目標過冷却度に一致させる制御よりも、過熱度の低下を防止する制御が優先される。
(h)コントローラ11は、第1過熱度が下限過熱度以上に保たれる流量範囲内で、流量を制御する。
The
(H) The
(第2別実施形態)
図7を参照して、第2別実施形態に係る空調機を説明する。図7は、空調機のブロック図である。第2別実施形態と第1別実施形態との間には、次の相違点がある。第2別実施形態に係る空調機は、RR熱交換器16の代わりにSC用室内熱交換器18を備えている。他の点は、第2別実施形態と第1別実施形態との間で同一である。
(Second embodiment)
With reference to FIG. 7, the air conditioner which concerns on 2nd another embodiment is demonstrated. FIG. 7 is a block diagram of the air conditioner. There are the following differences between the second alternative embodiment and the first alternative embodiment. The air conditioner according to the second alternative embodiment includes an SC
図7において、SC用室内熱交換器18は、室内熱交換器7と同様に、外気と冷媒との間で熱交換を行う。SC用室内熱交換器18は、凝縮器及び過冷却器として機能する。
In FIG. 7, the SC
3 TR熱交換器(タワー水−冷媒熱交換器)3
4 クーリングタワー
5 主経路
6 圧縮機
7 室外熱交換器
8 過冷却器
10 室内熱交換器
11 コントローラ(第1制御装置)
13 過冷却度検出装置
14 第1過熱度検出装置
15 第2過熱度検出装置
21 タワー水ポンプ
81 バイパス経路
82 SC膨張弁
83 SC熱交換器
3 TR heat exchanger (tower water-refrigerant heat exchanger) 3
4
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記クーリングタワーにタワー水を散水させるタワー水ポンプと、
圧縮機、室内熱交換器、及び室外熱交換器を接続し、冷媒を流す主経路と、
前記タワー水と前記冷媒との間で熱交換を行うタワー水−冷媒熱交換器と、
前記主経路から分岐し且つ前記圧縮機に前記冷媒を戻すバイパス経路と、前記バイパス経路を流れる前記冷媒を膨張させる膨張弁と、膨張した前記冷媒と前記主経路を流れる前記冷媒との間で熱交換を行う熱交換器と、を備える過冷却器と、
冷房運転が実行されているときに、室外熱交換器、タワー水−冷媒熱交換器、及び過冷却器によって冷却された前記冷媒の過冷却度を検出する過冷却度検出装置と、
前記過冷却度を所定の目標過冷却度に一致させるように、前記タワー水ポンプの流量及び前記膨張弁の開度を制御する第1制御装置と、を備えており、
前記タワー水−冷媒熱交換器及び前記過冷却器は、前記室外熱交換器と前記室内熱交換器との間の前記主経路に配置されており、
前記過冷却度が前記目標過冷却度よりも小さく且つ前記流量が所定の上限流量よりも小さい場合、前記第1制御装置は前記流量を増加させ、
前記過冷却度が前記目標過冷却度よりも小さく且つ前記流量が前記上限流量に等しい場合、前記第1制御装置は前記開度を増加させ、
前記過冷却度が前記目標過冷却度よりも大きく且つ前記開度が所定の下限開度より大きい場合、前記第1制御装置は開度を減少させ、
前記過冷却度が前記目標過冷却度よりも大きく且つ前記開度が前記下限開度に等しい場合、前記第1制御装置は前記流量を減少させる、ことを特徴とするクーリングタワーを有する空調機。 In an air conditioner with a cooling tower,
A tower water pump for spraying tower water to the cooling tower;
A main path for connecting the compressor, the indoor heat exchanger, and the outdoor heat exchanger, and flowing the refrigerant;
A tower water-refrigerant heat exchanger that exchanges heat between the tower water and the refrigerant;
Heat is generated between a bypass path that branches from the main path and returns the refrigerant to the compressor, an expansion valve that expands the refrigerant that flows through the bypass path, and the expanded refrigerant and the refrigerant that flows through the main path. A subcooler comprising: a heat exchanger for exchanging;
A supercooling degree detection device for detecting the degree of supercooling of the refrigerant cooled by the outdoor heat exchanger, the tower water-refrigerant heat exchanger, and the supercooler when the cooling operation is being performed;
A first controller that controls the flow rate of the tower water pump and the opening of the expansion valve so as to match the degree of supercooling with a predetermined target degree of supercooling,
The tower water-refrigerant heat exchanger and the subcooler are disposed in the main path between the outdoor heat exchanger and the indoor heat exchanger,
When the degree of supercooling is smaller than the target degree of supercooling and the flow rate is smaller than a predetermined upper limit flow rate, the first controller increases the flow rate,
When the degree of supercooling is smaller than the target degree of supercooling and the flow rate is equal to the upper limit flow rate, the first control device increases the opening degree,
When the degree of supercooling is greater than the target degree of supercooling and the opening is greater than a predetermined lower limit opening, the first control device decreases the opening,
The air conditioner having a cooling tower, wherein the first control device decreases the flow rate when the degree of supercooling is larger than the target degree of supercooling and the opening degree is equal to the lower limit opening degree.
前記第1過熱度は、前記過冷却器によって加熱された前記冷媒の過熱度であり、
前記第1制御装置は、前記第1過熱度が所定の下限過熱度以上に保たれる開度範囲内で、前記開度を制御する、請求項1に記載のクーリングタワーを有する空調機。 A first superheat degree detection device that detects the first superheat degree when the cooling operation is being performed;
The first superheat degree is a superheat degree of the refrigerant heated by the supercooler,
2. The air conditioner having a cooling tower according to claim 1, wherein the first control device controls the opening degree within an opening degree range in which the first superheat degree is maintained at a predetermined lower limit superheat degree or more.
前記第2過熱度は、前記空気熱交換器によって加熱された前記冷媒に前記過冷却器によって加熱された前記冷媒を合わせた前記冷媒の過熱度であり、
前記第1制御装置は、前記第2過熱度が所定の下限過熱度以上に保たれる開度範囲内で、前記開度を制御する、請求項1に記載のクーリングタワーを有する空調機。 A second superheat degree detection device that detects the second superheat degree when the cooling operation is being performed;
The second superheat degree is a superheat degree of the refrigerant obtained by combining the refrigerant heated by the supercooler with the refrigerant heated by the air heat exchanger,
2. The air conditioner having a cooling tower according to claim 1, wherein the first control device controls the opening degree within an opening degree range in which the second superheat degree is maintained at a predetermined lower limit superheat degree or more.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012042014A JP2013178020A (en) | 2012-02-28 | 2012-02-28 | Air conditioner that has cooling tower |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012042014A JP2013178020A (en) | 2012-02-28 | 2012-02-28 | Air conditioner that has cooling tower |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013178020A true JP2013178020A (en) | 2013-09-09 |
Family
ID=49269821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012042014A Pending JP2013178020A (en) | 2012-02-28 | 2012-02-28 | Air conditioner that has cooling tower |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013178020A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106016541A (en) * | 2016-06-30 | 2016-10-12 | 深圳市艾特网能技术有限公司 | Natural cooling machine room air conditioner and supercooling degree control method thereof |
CN107883487A (en) * | 2017-10-17 | 2018-04-06 | 芜湖美智空调设备有限公司 | Heat pump type air conditioning system, heat pump air conditioner and its control method and storage medium |
-
2012
- 2012-02-28 JP JP2012042014A patent/JP2013178020A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106016541A (en) * | 2016-06-30 | 2016-10-12 | 深圳市艾特网能技术有限公司 | Natural cooling machine room air conditioner and supercooling degree control method thereof |
CN107883487A (en) * | 2017-10-17 | 2018-04-06 | 芜湖美智空调设备有限公司 | Heat pump type air conditioning system, heat pump air conditioner and its control method and storage medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3858015B2 (en) | Refrigerant circuit and heat pump water heater | |
JP5991989B2 (en) | Refrigeration air conditioner | |
CN201355152Y (en) | Water-source variable-refrigerant-volume refrigeration system with subcooler control loop | |
JP2021509945A (en) | Air conditioner system | |
JP6012756B2 (en) | Air conditioner | |
JP2015078800A (en) | Air-conditioning system | |
JP6540904B2 (en) | Air conditioner | |
CN102345949A (en) | Refrigerant flow regulating system of multi-connected air-conditioning heat exchanger and regulating method thereof | |
JP2012220072A (en) | Refrigeration cycle apparatus and hot water heating device including the same | |
JP6493460B2 (en) | Refrigeration equipment | |
KR20130116360A (en) | Binary refrigeration cycle device | |
JP6436196B1 (en) | Refrigeration equipment | |
JP6221198B2 (en) | External control device | |
JP2017146015A (en) | Air conditioner | |
JP2008070053A (en) | Air conditioner | |
JP2008075948A (en) | Water cooling type air conditioner | |
JP2009243761A (en) | Refrigeration air conditioner | |
JP2013178019A (en) | Air conditioner that has cooling tower | |
JP2013178020A (en) | Air conditioner that has cooling tower | |
JP6024726B2 (en) | External control device | |
JP6213781B2 (en) | External controller control method | |
JP6242289B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
JP2019020089A (en) | Freezing unit | |
JP6250428B2 (en) | Refrigeration cycle equipment | |
JP2011179764A (en) | Refrigeration cycle device |