JP2013157995A - Transmission management device - Google Patents
Transmission management device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013157995A JP2013157995A JP2013038210A JP2013038210A JP2013157995A JP 2013157995 A JP2013157995 A JP 2013157995A JP 2013038210 A JP2013038210 A JP 2013038210A JP 2013038210 A JP2013038210 A JP 2013038210A JP 2013157995 A JP2013157995 A JP 2013157995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- terminal
- information
- unit
- request signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
Abstract
Description
本発明は、伝送管理装置に関し、例えば、ネットワークを介して遠隔会議を行う遠隔会議システムに用いられる伝送端末の伝送状態を管理する伝送管理装置に関する。 The present invention relates to a transmission management apparatus, for example, a transmission management apparatus that manages a transmission state of a transmission terminal used in a remote conference system that performs a remote conference via a network.
遠隔会議システムは、遠隔会議の出席者がいる会議室において、出席者を撮影したり、出席者の発言等を集音したりすることにより画像や音を収集し、収集した画像や音を伝送端末によってデジタルデータに変換して相手方の伝送端末に送信し、相手方の会議室のビデオ画面等のディスプレイに画像を表示させたり、スピーカから音を出力させたりして、実際の会議に近い状態を実現する。 The remote conferencing system collects images and sounds by taking pictures of attendees and collecting the remarks of attendees in a conference room where there are attendees of the remote conference, and transmits the collected images and sounds It is converted into digital data by the terminal and sent to the other party's transmission terminal, and an image is displayed on the display of the other party's conference room, such as a video screen, or sound is output from the speaker, so that the situation is close to the actual meeting. Realize.
このような遠隔通会議システムにおいては、会議に参加する全ての伝送端末と中継装置とを接続し、中継装置が各伝送端末に対して、画像データと音データとの配信を制御することによって多拠点間で遠隔会議を実現することができる。 In such a remote communication system, all transmission terminals participating in the conference are connected to the relay apparatus, and the relay apparatus controls the distribution of image data and sound data to each transmission terminal. Remote conferences can be realized between bases.
一般的に、多拠点間で行う遠隔会議においては、他の伝送端末から誰が会議に参加しているかを会議中に知るために、伝送端末の表示画面を参加している伝送端末の数だけ分割し、分割した表示画面の各領域に各伝送端末から送信された画像を表示させる(例えば、特許文献1参照)。 In general, in a remote conference between multiple sites, the display screen of the transmission terminal is divided by the number of transmission terminals participating in the conference in order to know who is participating in the conference from other transmission terminals. Then, an image transmitted from each transmission terminal is displayed in each area of the divided display screen (see, for example, Patent Document 1).
しかしながら、このような従来の技術においては、会議に参加している伝送端末が多くなると、表示画面の分割数が多くなり、各伝送端末から送信された画像を表示するための表示領域が狭くなるため、どの伝送端末が会議に参加しているかを各伝送端末の利用者に把握させることができなくなってしまうという課題があった。 However, in such a conventional technique, when the number of transmission terminals participating in the conference increases, the number of divisions of the display screen increases, and the display area for displaying an image transmitted from each transmission terminal becomes narrower. Therefore, there is a problem that it becomes impossible for the user of each transmission terminal to grasp which transmission terminal is participating in the conference.
本発明は、このような従来の課題を解決するためになされたもので、会議に参加している伝送端末の数によらずに、どの伝送端末が会議に参加しているかを各伝送端末の利用者に把握させることができる伝送管理装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve such a conventional problem. Regardless of the number of transmission terminals participating in the conference, which transmission terminal is participating in the conference is determined by each transmission terminal. It is an object of the present invention to provide a transmission management apparatus that can be grasped by a user.
本発明の伝送管理装置は、複数の伝送端末の伝送状態を管理する伝送管理装置において、前記伝送端末の識別子と識別名とを含む端末情報を管理する端末管理テーブルを格納する端末管理テーブル格納部と、前記伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報の要求を表す端末情報要求信号を受信する受信部と、前記端末情報要求信号を受信したときに該端末情報要求信号の送信元の伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報を前記端末管理テーブルから取得する端末状態取得部と、前記端末状態取得部によって取得された情報を前記端末情報要求信号の送信元の伝送端末に送信する送信部と、を備えた構成を有している。 A transmission management apparatus according to the present invention is a transmission management apparatus that manages transmission states of a plurality of transmission terminals, and a terminal management table storage unit that stores a terminal management table that manages terminal information including identifiers and identification names of the transmission terminals. A receiving unit for receiving a terminal information request signal indicating a request for information for identifying the transmitting terminal in transmission state with the transmitting terminal, and transmission of the terminal information request signal when receiving the terminal information request signal A terminal state acquisition unit that acquires information for identifying a transmission terminal in transmission state from the original transmission terminal from the terminal management table, and information acquired by the terminal state acquisition unit is transmitted from the terminal information request signal And a transmission unit for transmitting to the transmission terminal.
本発明は、会議に参加している伝送端末の数によらずに、どの伝送端末が会議に参加しているかを各伝送端末の利用者に把握させることができる伝送管理装置を提供することができる。 The present invention provides a transmission management device that allows a user of each transmission terminal to grasp which transmission terminal is participating in the conference regardless of the number of transmission terminals participating in the conference. it can.
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
<<実施形態の全体構成>>
図1は、本発明の実施形態に係る伝送システム1の概略図である。図2は、伝送システムにおける画像データ、音データ及び各種管理情報の送受信の状態を示した概念図である。図3は、画像データの画質を説明する概念図である。
<< Overall Configuration of Embodiment >>
FIG. 1 is a schematic diagram of a transmission system 1 according to an embodiment of the present invention. FIG. 2 is a conceptual diagram showing a state of transmission / reception of image data, sound data, and various management information in the transmission system. FIG. 3 is a conceptual diagram illustrating the image quality of image data.
また、伝送システムには、伝送管理装置を介して一方の伝送端末から複数の伝送端末に一方向でコンテンツデータを伝送するデータ提供システムや、伝送管理装置を介して複数の伝送端末間で情報や感情等を相互に伝達するコミュニケーションシステムが含まれる。コミュニケーションシステムは、コミュニケーション管理装置(「伝送管理装置」に相当)を介して複数のコミュニケーション端末(「伝送端末」に相当)間で情報や感情等を相互に伝達するためのシステムであり、ビデオ会議システムやビデオ電話システム等が例として挙げられる。 In addition, the transmission system includes a data providing system that transmits content data in one direction from one transmission terminal to a plurality of transmission terminals via a transmission management device, and information between a plurality of transmission terminals via a transmission management device. Includes a communication system that communicates emotions and the like. The communication system is a system for mutually transmitting information, emotions, etc. between a plurality of communication terminals (corresponding to “transmission terminals”) via a communication management apparatus (corresponding to “transmission management apparatus”). Examples include systems and video telephone systems.
本実施形態では、コミュニケーションシステムの一例としてのビデオ会議システム、コミュニケーション管理装置の一例としてのビデオ会議管理装置及びコミュニケーション端末の一例としてのビデオ会議端末を想定した上で、伝送システム、伝送管理装置及び伝送端末について説明する。即ち、本発明の伝送端末及び伝送管理装置は、ビデオ会議システムに適用されるだけでなく、コミュニケーションシステム、又はデータ伝送システムにも
適用される。
In the present embodiment, a video conference system as an example of a communication system, a video conference management device as an example of a communication management device, and a video conference terminal as an example of a communication terminal are assumed. The terminal will be described. That is, the transmission terminal and the transmission management apparatus of the present invention are not only applied to a video conference system but also applied to a communication system or a data transmission system.
図1に示すように、伝送システム1は、複数の伝送端末10aa、10ab、・・・と、各伝送端末10aa、10ab、・・・用のディスプレイ120aa、120ab、・・・と、中継装置30と、伝送管理装置50と、プログラム提供装置90と、を備えている。伝送端末10aa、10ab、・・・は、コンテンツデータとして、例えば、画像データ及び音データの送受信による伝送を行うようになっている。
As shown in FIG. 1, the transmission system 1 includes a plurality of transmission terminals 10aa, 10ab,..., Displays 120aa, 120ab,. And a
なお、以下の説明において、複数の伝送端末10aa、10ab、・・・のうち、任意の伝送端末は、「伝送端末10」と表され、複数のディスプレイ120aa、120ab、・・・のうち、任意のディスプレイは、「ディスプレイ120」と表される。また、ビデオ会議の開始を要求する要求元の伝送端末10は、「要求元端末」と表され、要求先の伝送端末10は、「宛先端末」と表される。
In the following description, among the plurality of transmission terminals 10aa, 10ab,..., An arbitrary transmission terminal is represented as “
図2に示すように、伝送システム1において、要求元端末と宛先端末との間では、伝送管理装置50を介して、各種の管理情報を送受信するための管理情報用セッションseiが確立される。
As shown in FIG. 2, in the transmission system 1, a management information session sei for transmitting and receiving various types of management information is established between the request source terminal and the destination terminal via the
また、管理情報用セッションseiが確立した伝送端末10間では、中継装置30を介して、高解像度の画像データ、中解像度の画像データ、低解像度の画像データ及び音データの4つの各データを送受信するための4つのセッションが確立される。なお、本実施形態において、これら4つのセッションは、まとめて、「画像・音データ用セッションsed」と表される。
Further, between the
ここで、本実施形態で扱われる画像データは、スケーラブルに符号化されている。例えば、本実施形態で扱われる画像データは、図3(a)に示すように、横が320画素、縦が180画素から成り、ベース画像となる低解像度の画像データと、図3(b)に示すように、横が640画素、縦が360画素から成る中解像度の画像データと、図3(c)に示すように、横が1280画素、縦が720画素から成る高解像度の画像データとがある。 Here, the image data handled in the present embodiment is encoded in a scalable manner. For example, as shown in FIG. 3A, the image data handled in the present embodiment is composed of 320 pixels in the horizontal direction and 180 pixels in the vertical direction, and low-resolution image data serving as a base image, and FIG. As shown in FIG. 3, medium-resolution image data consisting of 640 pixels in the horizontal direction and 360 pixels in the vertical direction, and high-resolution image data consisting of 1280 pixels in the horizontal direction and 720 pixels in the vertical direction as shown in FIG. There is.
ここで、画像データが伝送される経由する帯域が狭い場合には、ベース画像となる低解像度の画像データのみが伝送され、受信側の伝送端末10は、伝送された低解像度の画像データに基づいて、低画質の画像のみを表示することができる。
Here, when the band through which image data is transmitted is narrow, only low-resolution image data serving as a base image is transmitted, and the
また、画像データが伝送される経由する帯域が比較的広い場合には、ベース画像となる低解像度の画像データ及び中解像度の画像データが伝送され、受信側の伝送端末10は、伝送された低解像度の画像データ及び中解像度の画像データに基づいて、中画質の画像を表示することができる。
When the band through which the image data is transmitted is relatively wide, low-resolution image data and medium-resolution image data serving as a base image are transmitted, and the
また、画像データが伝送される経由する帯域が非常に広い場合には、ベース画質となる低解像度の画像データ、中画解像度の画像データ及び高解像度の画像データが伝送され、受信側の伝送端末10は、伝送された低解像度の画像データ、中画解像度の画像データ及び高解像度の画像データに基づいて、高画質の画像を表示することができる。 In addition, when the band through which image data is transmitted is very wide, low-resolution image data, medium-resolution image data, and high-resolution image data serving as the base image quality are transmitted. 10 can display a high-quality image based on the transmitted low-resolution image data, intermediate-resolution image data, and high-resolution image data.
図1において、中継装置30は、複数の伝送端末10の間で、コンテンツデータの中継を行うようになっている。伝送管理装置50は、伝送端末10からのログイン認証、伝送端末10の伝送状態の管理、宛先リストの管理等及び中継装置30の伝送状況等を一元的に管理するようになっている。なお、画像データが表す画像は、動画であっても静止画であってもよく、動画と静止画との両方であってもよい。
In FIG. 1, the
複数のルータ70a、70b、70c、70d、70ab、70cdは、画像データ及び音データの最適な経路の選択を行う。なお、以下の説明において、ルータ70a、70b、70c、70d、70ab、70cdのうち、任意のルータは、「ルータ70」と表される。
The plurality of
プログラム提供装置90は、後述するHD(Hard Disk)204を備えており、伝送端
末10に各種機能を実現させるための伝送端末制御プログラムが記憶され、伝送端末制御プログラムを伝送端末10に送信することができる。
The program providing apparatus 90 includes an HD (Hard Disk) 204 described later, stores a transmission terminal control program for causing the
また、プログラム提供装置90のHD204には、中継装置30に各種機能を実現させるための中継装置用プログラムも記憶されており、中継装置用プログラムを中継装置30に送信することができる。
The
更に、プログラム提供装置90のHD204には、伝送管理装置50に各種機能を実現させるための伝送管理プログラムも記憶されており、伝送管理プログラムを伝送管理装置50に送信することができる。
Further, the
伝送端末10aa、10ab、10ac、・・・及びルータ70aは、LAN2aによって伝送可能に接続されている。伝送端末10ba、10bb、10bc、・・・及びルータ70bは、LAN2bによって伝送可能に接続されている。
The transmission terminals 10aa, 10ab, 10ac,... And the
また、LAN2a及びLAN2bは、ルータ70abが含まれた専用線2abによって伝送可能に接続されており、所定の地域A内に設けられている。例えば、地域Aは、日本であり、LAN2aは東京の事業所内に設けられ、LAN2bは大阪の事業所内に設けられている。
The
一方、伝送端末10ca、10cb、10cc、・・・及びルータ70cは、LAN2cによって伝送可能に接続されている。伝送端末10da、10db、10dc、・・・及びルータ70dは、LAN2dによって伝送可能に接続されている。
On the other hand, the transmission terminals 10ca, 10cb, 10cc,... And the
また、LAN2c及びLAN2dは、ルータ70cdが含まれた専用線2cdによって伝送可能に接続されており、所定の地域B内に設けられている。例えば、地域Bはアメリカ合衆国であり、LAN2cはニューヨークの事業所内に設けられ、LAN2dはワシントンD.C.の事業所内に設けられている。地域A及び地域Bは、それぞれルータ70ab、70cdからインターネット2iを介して相互に伝送可能に接続されている。
The LAN 2c and the
また、中継装置30、伝送管理装置50及びプログラム提供装置90は、インターネット2iを介して、各伝送端末10と伝送可能に接続されている。ここで、中継装置30、伝送管理装置50及びプログラム提供装置90は、地域A又は地域Bに設置されていてもよいし、これら以外の地域に設置されていてもよい。
The
なお、本実施形態では、LAN2a、LAN2b、専用線2ab、インターネット2i、専用線2cd、LAN2c及びLAN2dによって、本実施形態の伝送ネットワーク2が構成されている。伝送ネットワーク2には、有線だけでなく、WiFi(Wireless Fidelity)や、Bluetooth(登録商標)等の無線による伝送が行われる箇所があっ
てもよい。
In the present embodiment, the
また、図1において、各伝送端末10、中継装置30、伝送管理装置50、各ルータ70及びプログラム提供装置90の下に示されている4組の数字は、一般的なIPv4にお
けるIPアドレスを簡易的に示している。例えば、伝送端末10aaのIPアドレスは「1.2.1.3」である。また、IPv4ではなく、IPv6を用いてもよいが、説明を簡略化するため、IPv4を用いて説明する。
In FIG. 1, four sets of numbers shown below each
なお、各伝送端末10は、複数の事業所間でのビデオ会議や、同じ事業所内の異なる部屋間でのビデオ会議だけでなく、同じ部屋内でのビデオ会議や、屋外と屋内又は屋外と屋外でのビデオ会議で使われてもよい。各伝送端末10が屋外で使われる場合には、携帯電話伝送網等の無線による伝送が行われる。
Each
<<実施形態のハードウェア構成>>
図4に示すように、伝送端末10は、筐体1021、アーム1074及びカメラハウジング1075を備えている。このうち、筐体1021の前側壁1021aの略全面には、複数の吸気孔1021eが形成されており、筐体1021の後側壁1021bの略全域には、図示しない複数の排気孔が形成されている。これにより、伝送端末10は、筐体1021に内蔵された冷却ファンが駆動することによって、吸気孔1021eを介して伝送端末10の前方の外気を取り込み、排気孔を介して伝送端末10の後方へ排気することができる。前側壁1021aの中央部には、収音用孔1021fが形成され、後述する内蔵型のマイク114によって音声、物音、雑音等の音が収音可能となっている。
<< Hardware Configuration of Embodiment >>
As shown in FIG. 4, the
筐体1021の正面視、左側には、操作パネル1022が形成されている。操作パネル1022には、操作ボタン108及び電源スイッチ109が設けられていると共に、後述する内蔵型のスピーカ115からの出力音を通すための複数の音出力孔1022fが形成されている。また、筐体1021の正面視、右側には、アーム1074及びカメラハウジング1075を収容するための凹部としての収容部1021pが形成されている。
An
アーム1074は、トルクヒンジ1073を介して筐体1021に取り付けられている。例えば、アーム1074は、筐体1021に対して、正面を0度としたときに、±180度のパン角θ1の範囲及び90度のチルト角θ2の範囲で、概ね45度の傾き時にクリック感を発生させながら、上下左右方向に回転可能に取り付けられている。
The
カメラハウジング1075には、後述する内蔵型のカメラ112が設けられており、利用者や部屋等を撮像することができる。また、カメラハウジング1075には、トルクヒンジ1075aが形成されている。
The
カメラハウジング1075は、トルクヒンジ1075aを介して、アーム1074に取り付けられている。例えば、カメラハウジング1075は、アーム1074と直線状になる状態を0度としたときに、伝送端末10の前方側に概ね100度、伝送端末10の後方側に概ね90度のチルト角θ3の範囲で回転可能にアーム1074に取り付けられている。
The
図5に示すように、伝送端末10は、伝送端末10全体の動作を制御するCPU(Central Processing Unit)101と、IPL(Initial Program Loader)等のCPU101
の駆動に用いられるプログラムを記憶したROM(Read Only Memory)102と、CPU101のワークエリアとして使用されるRAM(Random Access Memory)103と、伝送端末制御プログラム、画像データ及び音データ等の各種データを記憶するフラッシュメモリ104と、CPU101の制御にしたがってフラッシュメモリ104に対する各種データの読み出し又は書き込みを制御するSSD(Solid State Drive)105と、フラッシ
ュメモリ等の記録メディア106に対するデータの読み出し又は書き込み(記憶)を制御するメディアドライブ107と、伝送端末10の宛先を選択する場合などに操作される操作ボタン108と、伝送端末10の電源のON/OFFを切り換えるための電源スイッチ
109と、伝送ネットワーク2を利用してデータ伝送をするためのネットワークI/F(Interface)111とを備えている。
As shown in FIG. 5, the
ROM (Read Only Memory) 102 storing a program used for driving the CPU, RAM (Random Access Memory) 103 used as a work area of the
また、伝送端末10は、CPU101の制御に従って被写体を撮像して画像データを得る内蔵型のカメラ112と、カメラ112の駆動を制御する撮像素子I/F113と、音を入力する内蔵型の集音装置としてのマイク114と、音を出力する内蔵型のスピーカ115と、CPU101の制御に従ってマイク114及びスピーカ115との間で音信号の入出力を処理する音入出力I/F116と、CPU101の制御に従って外付けのディスプレイ120に画像データを伝送するディスプレイI/F117と、各種の外部機器を接続するための外部機器接続I/F118と、上記各構成要素を電気的に接続するためのアドレスバスやデータバス等のバスライン110とを備えている。
The
ディスプレイ120は、被写体の画像や操作用アイコン等を表示する液晶や有機ELによって構成された表示装置を構成する。ディスプレイ120は、ケーブル120cによってディスプレイI/F117に接続されている。ケーブル120cは、アナログRGB(VGA)信号用のケーブルであってもよいし、コンポーネントビデオ用のケーブルであってもよいし、HDMI(High-Definition Multimedia Interface)やDVI(Digital Video Interactive)信号用のケーブルであってもよい。
The
カメラ112は、レンズと、光を電荷に変換して被写体の像を電子化する固体撮像素子とを含み、固体撮像素子として、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor
)又はCCD(Charge Coupled Device)等が用いられる。
The
) Or CCD (Charge Coupled Device) or the like is used.
外部機器接続I/F118には、USB(Universal Serial Bus)ケーブル等によって、外付けカメラ、外付けマイク及び外付けスピーカ等の外部機器を接続できるようになっている。
External devices such as an external camera, an external microphone, and an external speaker can be connected to the external device connection I /
外部機器接続I/F118に外付けカメラが接続された場合には、CPU101は、内蔵型のカメラ112に優先して、外付けカメラを駆動するようになっている。また、外部機器接続I/F118に外付けマイクや外付けスピーカが接続された場合には、CPU101は、内蔵型のマイク114や内蔵型のスピーカ115にそれぞれ優先して、外付けマイクや外付けスピーカを駆動するようになっている。
When an external camera is connected to the external device connection I /
なお、記録メディア106は、伝送端末10に対して着脱自在に構成されている。また、伝送端末10は、CPU101の制御にしたがってデータの読み出し又は書き込みを行う不揮発性メモリであれば、フラッシュメモリ104に代えて、EEPROM(Electrically Erasable and Programmable ROM)等を用いてもよい。
The
また、伝送端末制御プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで、記録メディア106等のような、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して流通させるようにしてもよい。また、伝送端末制御プログラムは、フラッシュメモリ104ではなくROM102に記憶させるようにしてもよい。
The transmission terminal control program may be a file in an installable format or an executable format, recorded on a computer-readable recording medium such as the
図6に示すように、伝送管理装置50は、伝送管理装置50全体の動作を制御するCPU201と、IPL等のCPU201の駆動に用いられるプログラムを記憶したROM202と、CPU201のワークエリアとして使用されるRAM203と、伝送管理プログラム等の各種データを記憶するHD204と、CPU201の制御にしたがってHD204に対する各種データの読み出し又は書き込みを制御するHDD(Hard Disk Drive)2
05と、フラッシュメモリ等の記録メディア206に対するデータの読み出し又は書き込み(記憶)を制御するメディアドライブ207と、カーソル、メニュー、ウィンドウ、文
字、又は画像などの各種情報を表示するディスプレイ208と、伝送ネットワーク2を利用してデータ伝送をするためのネットワークI/F209と、文字、数値、各種指示などの入力のための複数のキーを備えたキーボード211と、各種指示の選択や実行、処理対象の選択、カーソルの移動などを行うマウス212と、着脱可能な記録媒体の一例としてのCD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)213に対する各種データの読み出
し又は書き込みを制御するCD−ROMドライブ214と、上記各構成要素を電気的に接続するためのアドレスバスやデータバス等のバスライン210とを備えている。
As illustrated in FIG. 6, the
05, a
なお、伝送管理プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで、記録メディア206やCD−ROM213等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して流通させるようにしてもよい。また、伝送管理プログラムは、HD204ではなくROM202に記憶されていてもよい。
The transmission management program may be recorded in a computer-readable recording medium such as the
また、中継装置30は、伝送管理装置50と同様のハードウェア構成を有しているため、その説明を省略する。但し、HD204には、中継装置30を制御するための中継装置用プログラムが記録されている。
Further, since the
この場合も、中継装置用プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで、記録メディア206やCD−ROM213等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して流通させるようにしてもよい。また、中継装置用プログラムは、HD204ではなくROM202に記憶されていてもよい。
In this case as well, the relay device program may be installed in an installable or executable format, recorded in a computer-readable recording medium such as the
また、プログラム提供装置90は、伝送管理装置50と同様のハードウェア構成を有しているため、その説明を省略する。但し、HD204には、プログラム提供装置90を制御するためのプログラム提供装置用プログラムが記録されている。
The program providing apparatus 90 has the same hardware configuration as that of the
この場合も、プログラム提供装置用プログラムは、インストール可能な形式又は実行可能な形式のファイルで、記録メディア206やCD−ROM213等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録して流通させるようにしてもよい。また、プログラム提供装置用プログラムは、HD204ではなくROM202に記憶されていてもよい。
Also in this case, the program providing apparatus program is a file in an installable or executable format, and may be recorded and distributed on a computer-readable recording medium such as the
なお、上述したコンピュータで読み取り可能な記録媒体として、CD−R(Compact Disc Recordable)、DVD(Digital Versatile Disk)、ブルーレイディスク等を適用し
てもよい。
Note that a CD-R (Compact Disc Recordable), a DVD (Digital Versatile Disk), a Blu-ray disc, or the like may be applied as the computer-readable recording medium.
<<実施形態の機能構成>>
図7に示すように、伝送端末10、中継装置30及び伝送管理装置50は、伝送ネットワーク2を介してデータを伝送することができるように接続されている。なお、図1に示したプログラム提供装置90は、ビデオ会議に関するデータの伝送に直接関係ないため、図7では図示が省略されている。
<< Functional Configuration of Embodiment >>
As illustrated in FIG. 7, the
<伝送端末の機能構成>
伝送端末10は、送受信部11、操作入力受付部12、ログイン要求部13、撮像部14、音入力部15a、音出力部15b、表示制御部17及び記憶・読出処理部19を有している。これら各部は、フラッシュメモリ104からRAM103上に展開された伝送端末制御プログラムを実行するCPU101によって実現される機能である。また、伝送端末10は、RAM103及びフラッシュメモリ104によって構成される記憶部1000を有している。
<Functional configuration of transmission terminal>
The
(伝送端末の各機能構成)
送受信部11は、CPU101及びネットワークI/F111によって構成され、伝送ネットワーク2を介して他の伝送端末10又は装置30、50、90と各種データや情報の送受信を行うようになっている。なお、送受信部11は、本発明に係る伝送端末の送信部及び受信部を構成する。
(Functional configuration of transmission terminal)
The transmission /
送受信部11は、所望の宛先端末とビデオ会議を開始する前から、伝送管理装置50より、ビデオ会議の接続先の候補としての各伝送端末10の状態を示す各状態情報の受信を開始するようになっている。
The transmission /
状態情報は、各伝送端末10がオンラインかオフラインかの稼動状態を表すだけでなく、オンラインで伝送可能であるか、オンラインで伝送中であるか等の詳細な稼動状態も表す。
The status information represents not only the operating status of each
また、状態情報は、各伝送端末10の稼動状態だけでなく、伝送端末10でケーブル120cが伝送端末10から外れていたり、音を出力するが画像は出力させなかったり、音を出力させないようにする(MUTE)等、様々な状態を表すが、以下の説明においては、本発明を理解しやすくするために、状態情報が各伝送端末10の稼動状態を表す場合について説明する。
In addition, the status information includes not only the operating state of each
操作入力受付部12は、CPU101、操作ボタン108及び電源スイッチ109によって構成され、利用者による各種入力を受け付けるようになっている。例えば、利用者が、電源スイッチ109をONにすると、操作入力受付部12が電源ONを受け付けて、伝送端末10の電源をONにするようになっている。
The operation
ログイン要求部13は、CPU101によって構成され、電源ONの受け付けを契機として、送受信部11から伝送ネットワーク2を介して伝送管理装置50に、ログインを要求する旨を示すログイン要求情報及び現時点の自端末のIPアドレスを送信するようになっている。
The
また、利用者が電源スイッチ109をONの状態からOFFの状態にすると、送受信部11が伝送管理装置50に電源をOFFする旨の状態情報を送信した後に、操作入力受付部12が伝送端末10の電源を完全にOFFにするようになっている。これにより、伝送管理装置50側では、伝送端末10が電源ONから電源OFFになったことを把握することができる。
When the user turns the
撮像部14は、CPU101、カメラ112及び撮像素子I/F113によって構成され、被写体を撮像し、撮像して得られた画像データを送受信部11に出力するようになっている。ここで、カメラ112は、本発明における撮影装置を構成し、撮像素子I/F113は、本発明における画像データ入力部を構成する。
The
音入力部15aは、CPU101及び音入出力I/F116によって構成され、本発明における音データ入力部を構成する。音入力部15aには、マイク114によって集音されて得られた音を表す音信号が入力され、入力された音信号を音データに変換するようになっている。
The
音出力部15bは、CPU101及び音入出力I/F116によって構成され、音データを音信号に変換し、変換した音信号をスピーカ115に出力することにより、スピーカ115に音を出力させるようになっている。
The sound output unit 15b is configured by the
表示制御部17は、CPU101及びディスプレイI/F117によって構成され、送
受信部11に受信された解像度の異なる画像データを組み合わせ、組み合わせた画像データをディスプレイ120に送信することにより、画像データが表す画像をディスプレイ120に表示させるようになっている。
The
また、表示制御部17は、送受信部11が伝送管理装置50から受信した宛先リストの情報をディスプレイ120に送信することにより、宛先リストをディスプレイ120に表示させるようになっている。
In addition, the
記憶・読出処理部19は、CPU101及びSSD105によって構成され、記憶部1000に各種データを記憶したり、記憶部1000に記憶された各種データを読み出したりするようになっている。
The storage /
記憶部1000には、伝送端末10を識別するための識別子(以下、「端末ID」という)及びパスワード等が記憶されている。更に、記憶部1000は、宛先端末とビデオ会議を行う際に受信される画像データ及び音データの受信バッファとしても用いられる。
The
なお、本実施形態の端末IDは、伝送端末10を一意に識別するために使われる言語、文字、記号又は各種の標し等の情報を示す。また、端末IDは、言語、文字、記号及び各種の標しのうち、少なくとも2つが組み合わされた情報であってもよい。
Note that the terminal ID of the present embodiment indicates information such as a language, characters, symbols, or various marks used to uniquely identify the
<伝送管理装置の機能構成>
伝送管理装置50は、送受信部51、端末認証部52、状態管理部53、端末抽出部54、端末状態取得部55及び記憶・読出処理部59を有している。これら各部は、HD204からRAM203上に展開された伝送管理プログラムを実行するCPU201によって実現される機能である。また、伝送管理装置50は、HD204により構成される記憶部5000を有している。
<Functional configuration of transmission management device>
The
(端末認証管理テーブル)
記憶部5000には、図8に示すような端末認証管理テーブルを有する端末認証管理DB5002が構築されている。端末認証管理テーブルでは、伝送管理装置50によって管理される全ての伝送端末10の各端末IDに対して、各パスワードが関連付けられて管理される。例えば、図8に示した端末認証管理テーブルは、伝送端末10aaの端末IDが「01aa」で、パスワードが「aaaa」であることを示している。
(Terminal authentication management table)
In the
(端末管理テーブル)
また、記憶部5000には、図9に示すような端末管理テーブルを有する端末管理DB5003が構築されている。なお、端末管理DB5003は、本発明における端末管理テーブル格納部を構成する。
(Terminal management table)
Further, in the
端末管理テーブルでは、各伝送端末10の端末ID毎に、各伝送端末10の識別名(以下、「端末名」という)と、各伝送端末10の稼動状態と、伝送システム1にログインするためのログイン要求情報が伝送管理装置50で受信された受信日時と、伝送端末10のIPアドレスとが関連付けられて管理されている。
In the terminal management table, for each terminal ID of each
例えば、図9に示した端末管理テーブルは、端末IDが「01aa」の伝送端末10aaに対して、端末名が「日本 東京事業所 AA端末」で、稼動状態が「オンライン(伝送可能)」で、伝送管理装置50でログイン要求情報が受信された日時が「2009年11月10日の13時40分」で、伝送端末10aaのIPアドレスが「1.2.1.3」であることを表している。
For example, in the terminal management table shown in FIG. 9, the terminal name is “Japan Tokyo office AA terminal” and the operation state is “online (transmittable)” for the transmission terminal 10aa with the terminal ID “01aa”. The date and time when the login request information is received by the
ここで、端末管理テーブルの端末IDは、伝送端末10が伝送システム1に登録されるときに、ユニークに割り当てられ、端末名は、伝送管理装置50の管理者によって登録又は変更される。なお、端末名は、伝送端末10から伝送管理装置50に対してなされる要求に応じて、登録又は変更されてもよい。
Here, the terminal ID in the terminal management table is uniquely assigned when the
また、稼動状態が「オンライン(伝送可能)」とは、伝送端末10が伝送システム1にログインした状態で、ビデオ会議に参加していない状態であることを表し、「オンライン(伝送中)」とは、伝送端末10が伝送システム1にログインした状態で、ビデオ会議に参加している状態であることを表し、稼動状態が「オフライン」とは、伝送端末10が伝送システム1にログインしていない状態であることを表す。
The operating state “online (transmittable)” indicates that the
(宛先リスト管理テーブル)
更に、記憶部5000には、図10に示すような宛先リスト管理テーブルを有する宛先リスト管理DB5004が構築されている。なお、端末管理DB5003は、本発明における宛先リスト管理テーブル格納部を構成する。
(Destination list management table)
Further, in the
宛先リスト管理テーブルでは、ビデオ会議の開始を要求する要求元端末の端末IDに対して、宛先端末の候補として登録されている宛先端末の端末IDが全て関連付けられて管理されている。 In the destination list management table, all terminal IDs of destination terminals registered as destination terminal candidates are managed in association with terminal IDs of request source terminals that request the start of a video conference.
例えば、図10に示した宛先リスト管理テーブルにおいて、端末IDが「01aa」である伝送端末10aaからビデオ会議の開始を要求する宛先端末の候補は、端末IDが「01ab」の伝送端末10ab、端末IDが「01ba」の伝送端末10ba及び端末IDが「01db」の伝送端末10dbであることが示されている。宛先端末の候補は、伝送端末10から伝送管理装置50に対してなされる要求に応じて、追加又は削除される。
For example, in the destination list management table shown in FIG. 10, the candidate destination terminal that requests the start of the video conference from the transmission terminal 10aa with the terminal ID “01aa” is the transmission terminal 10ab with the terminal ID “01ab”, the terminal It is indicated that the transmission terminal 10ba has an ID “01ba” and the transmission terminal 10db has a terminal ID “01db”. The destination terminal candidates are added or deleted in response to a request made from the
(伝送管理装置の各機能構成)
送受信部51は、CPU201及びネットワークI/F209によって構成され、伝送ネットワーク2を介して他の伝送端末10又は装置30、90と各種データや情報の送受信を行うようになっている。
(Functional configuration of transmission management device)
The transmission /
端末認証部52は、CPU102によって構成され、送受信部51を介して受信されたログイン要求情報に含まれている端末ID及びパスワードを検索キーとして、記憶部5000の端末認証管理DB5002を検索し、端末認証管理DB5002に同一の端末ID及びパスワードが管理されているかを判断することによって端末認証を行うようになっている。
The
状態管理部53は、CPU102によって構成され、ログイン要求してきた要求元端末の稼動状態を管理すべく、端末管理DB5003(図9参照)に、要求元端末の端末IDに対して、稼動状態、伝送管理装置50でログイン要求情報が受信された受信日時及びIPアドレスを関連付けて記憶して管理するようになっている。
The
また、状態管理部53は、利用者が伝送端末10の電源スイッチ109の状態をONからOFFにすることで、伝送端末10から送られてきた、電源をOFFする旨の状態情報に基づいて、端末管理DB5003(図9参照)における伝送端末10の稼動状態をオンラインからオフラインに変更するようになっている。
Further, the
端末抽出部54は、CPU102によって構成され、ログイン要求した要求元端末の端末IDを検索キーとして、宛先リスト管理DB5004(図10参照)を検索し、要求元端末に対する宛先端末の候補の端末IDを抽出するようになっている。
The
また、端末抽出部54は、ログイン要求してきた要求元端末の端末IDを検索キーとして、宛先リスト管理DB5004(図10参照)を検索し、要求元端末の端末IDを宛先端末の候補として登録している他の要求元端末の端末IDも抽出するようになっている。
Further, the
端末状態取得部55は、CPU102によって構成され、端末抽出部54によって抽出された宛先端末の候補の端末IDを検索キーとして、端末管理DB5003(図9参照)を検索し、検出された端末ID毎に稼動状態を読み出すようになっている。
The terminal
これにより、端末状態取得部55は、ログイン要求してきた要求元端末に対する宛先端末の候補の稼動状態を取得することができる。また、端末状態取得部55は、端末抽出部54によって抽出された端末IDを検索キーとして、端末管理DB5003を検索し、ログイン要求してきた要求元端末の稼動状態も取得するようになっている。
Thereby, the terminal
記憶・読出処理部59は、CPU102及びHDD205によって構成され、記憶部5000に各種データを記憶したり、記憶部5000に記憶された各種データを読み出したりするようになっている。
The storage /
<<実施形態の処理または動作>>
次に、本実施形態に係る伝送システム1の動作について説明する。図11は、伝送端末10がビデオ会議に参加する準備状態になるまでの準備段階動作を示すシーケンス図である。なお、図11は、伝送端末10aaが準備状態になる例が示されている。準備段階動作においては、管理情報用セッションsei(図2参照)で各種情報が送受信される。
<< Processing or Operation of Embodiment >>
Next, the operation of the transmission system 1 according to this embodiment will be described. FIG. 11 is a sequence diagram showing a preparation stage operation until the
まず、伝送端末10aaの利用者が、伝送端末10aaの電源スイッチ109をONにすると、操作入力受付部12が電源ONを受け付けて、電源をONにする(ステップS21)。そして、ログイン要求部13は、電源ONの受け付けを契機とし、伝送端末10aaの送受信部11から伝送ネットワーク2を介して伝送管理装置50にログイン要求を表すログイン要求情報を送信する(ステップS22)。
First, when the user of the transmission terminal 10aa turns on the
ログイン要求情報には、ログイン要求元の伝送端末10aaを識別するための端末ID及びパスワードが含まれている。これら端末ID及びパスワードは、記憶・読出処理部19によって記憶部1000から読み出される。
The log-in request information includes a terminal ID and a password for identifying the log-in request source transmission terminal 10aa. The terminal ID and password are read from the
なお、伝送端末10aaから送信されたログイン要求情報が伝送管理装置50に受信されたときには、伝送管理装置50は、送信側である伝送端末10abのIPアドレスを把握することができる。
When the log-in request information transmitted from the transmission terminal 10aa is received by the
次に、伝送管理装置50の端末認証部52は、送受信部51を介して受信したログイン要求情報に含まれている端末ID及びパスワードを検索キーとして、記憶部5000の端末認証管理DB5002(図8参照)を検索し、端末認証管理DB5002に検索キーと同一の端末ID及びパスワードが管理されているかを判断することによって端末認証を行う(ステップS23)。
Next, the
ここで、端末認証部52によって、検索キーと同一の端末ID及びパスワードが管理されていないと判断された場合、すなわち、正当な利用権限を有する伝送端末10からのログイン要求でないと判断された場合には、送受信部51は、端末認証部52によって得られた認証結果を表す認証結果情報をログイン要求してきた伝送端末10aaに伝送ネットワーク2を介して送信し、準備段階の動作は終了することとなる。
Here, when it is determined by the
一方、端末認証部52によって、検索キーと同一の端末ID及びパスワードが管理されていると判断された場合、すなわち、正当な利用権限を有する伝送端末10からのログイン要求であると判断された場合には、状態管理部53は、端末管理DB5003(図9参照)に、伝送端末10aaの端末ID、稼動状態、ログイン要求情報が受信された受信日時及び伝送端末10aaのIPアドレスを関連付けて記憶する(ステップS24)。
On the other hand, when it is determined by the
これにより、図9に示すように、端末管理テーブルは、端末ID「01aa」、稼動状態「オンライン(伝送可能)」、受信日時「2009.11.10.13:40」及び伝送端末10aaのIPアドレス「1.2.1.3」を関連付けて管理することになる。 Accordingly, as shown in FIG. 9, the terminal management table includes the terminal ID “01aa”, the operation state “online (transmittable)”, the reception date and time “2009.11.10.13:40”, and the IP address of the transmission terminal 10aa. The address “1.2.1.3” is associated and managed.
次に、伝送管理装置50の送受信部51は、端末認証部52によって得られた認証結果を表す認証結果情報をログイン要求してきた伝送端末10aaに伝送ネットワーク2を介して送信する(ステップS25)。
Next, the transmission /
次に、伝送管理装置50の端末抽出部54は、ログイン要求してきた伝送端末10aaの端末ID「01aa」を検索キーとして、宛先リスト管理DB5004(図10参照)を検索し、伝送端末10aaに対する宛先端末の候補の端末IDを抽出する(ステップS26)。
Next, the
ここでは、伝送端末10aaの端末ID「01aa」に対する宛先端末である伝送端末10ab、10ba、10dbのそれぞれの端末ID「01ab」、「01ba」、「01db」が抽出されることになる。 Here, the terminal IDs “01ab”, “01ba”, and “01db” of the transmission terminals 10ab, 10ba, and 10db, which are destination terminals for the terminal ID “01aa” of the transmission terminal 10aa, are extracted.
次に、伝送管理装置50の端末状態取得部55は、端末抽出部54によって抽出された宛先端末の候補の端末ID「01ab」、「01ba」、「01db」を検索キーとして、端末管理DB5003(図9参照)を検索し、端末抽出部54によって抽出された端末ID毎に稼動状態「オフライン」、「オンライン(伝送可能)」、「オンライン(伝送中)」を読み出すことにより、伝送端末10ab、10ba、10dbの各稼動状態を取得する(ステップS27)。
Next, the terminal
次に、伝送管理装置50の送受信部51は、ステップS27で使用された検索キーとしての端末ID「01ab」、「01ba」、「01db」と、それぞれに対応する伝送端末10ab、10ba、10dbの稼動状態「オフライン」、「オンライン(伝送可能)」、「オンライン(伝送中)」とが含まれた宛先状態情報を、伝送ネットワーク2を介して伝送端末10aaに送信する(ステップS28)。
Next, the transmission /
これにより、伝送端末10aaは、宛先端末の候補である伝送端末10ab、10ba、10dbの現時点のそれぞれの稼動状態「オフライン」、「オンライン(伝送可能)」、「オンライン(伝送中)」を把握することができる。 Thereby, the transmission terminal 10aa grasps the current operation states “offline”, “online (transmittable)”, and “online (during transmission)” of the transmission terminals 10ab, 10ba, and 10db that are candidates for the destination terminal. be able to.
更に、伝送管理装置50の端末抽出部54は、ログイン要求してきた伝送端末10aaの端末ID「01aa」を検索キーとして、宛先リスト管理DB5004(図10参照)を検索し、伝送端末10aaの端末ID「01aa」を宛先端末の候補として登録している他の伝送端末の端末IDを抽出する(ステップS29)。例えば、図10に示した宛先リスト管理テーブルでは、抽出される端末IDは、「01ab」、「01ba」及び「01db」である。
Furthermore, the
次に、伝送管理装置50の状態管理部53は、ログイン要求して来た伝送端末10aaの端末ID「01aa」を検索キーとして、端末管理DB5003(図9参照)を検索し、ログイン要求してきた伝送端末10aaの稼動状態「オンライン(伝送可能)」を取得
する(ステップS30)。
Next, the
次に、伝送管理装置50の送受信部51は、ステップS29で抽出された端末ID「01ab」、「01ba」、「01db」で識別されるそれぞれの伝送端末10ab、10ba、10dbのうち、端末管理DB5003(図9参照)で稼動状態が「オンライン」となっている伝送端末10ba、10dbに、ステップS30で取得された伝送端末10aaの端末ID「01aa」と稼動状態「オンライン(伝送可能)」とが含まれる宛先状態情報を送信する(ステップS31−1、2)。
Next, the transmission /
なお、伝送端末10ba、10dbに宛先状態情報を送信するときには、送受信部51は、各端末ID「01ba」、「01db」に基づいて、図9に示した端末管理テーブルで管理されている伝送端末のIPアドレスを参照する。
When transmitting destination state information to the transmission terminals 10ba and 10db, the transmission /
これにより、ログイン要求してきた伝送端末10aaを宛先として伝送することができる伝送端末10db、10baに、ログイン要求してきた伝送端末10aaの端末ID「01aa」及び稼動状態「オンライン(伝送可能)」を伝えることができる。 As a result, the terminal ID “01aa” and the operation state “online (transmittable)” of the transmission terminal 10aa that has requested login are transmitted to the transmission terminals 10db and 10ba that can transmit the transmission terminal 10aa that has requested login. be able to.
また、準備段階動作のステップS28が完了したときに、伝送端末10aaの表示制御部17は、ディスプレイ120に表示させた宛先リストの情報から、ビデオ会議に参加中の端末、すなわち、稼動状態が「オンライン(伝送中)」や「オンライン(伝送可能)」である伝送端末10dbの情報をディスプレイ120に強調表示させる等して、ビデオ会議に参加している伝送端末10又は参加可能な伝送端末10を利用者に認識させることができる。
Further, when step S28 of the preparatory stage operation is completed, the
図12は、伝送端末10がビデオ会議に参加する参加状態になるまでの会議参加動作を示すシーケンス図である。なお、図12は、伝送端末10aaが参加状態になる例が示されている。会議参加動作においては、管理情報用セッションsei(図2参照)で各種情報が送受信される。
FIG. 12 is a sequence diagram illustrating a conference participation operation until the
まず、利用者が操作ボタン108を押下してビデオ会議の参加を選択すると、操作入力受付部12は、伝送端末10dbとビデオ会議を参加する旨の要求を受け付ける(ステップS41)。
First, when the user depresses the
この要求に応じて、伝送端末10aaの送受信部11は、伝送端末10aaの端末ID「01aa」及び伝送端末10dbの端末ID「01db」が含まれ、ビデオ会議に参加する旨を表す参加要求情報を伝送管理装置50に送信する(ステップS42)。
In response to this request, the transmission /
これにより、伝送管理装置50の送受信部51は、参加要求情報を受信すると共に、送信元である伝送端末10aaのIPアドレス「1.2.1.3」を確認することができる。
As a result, the transmission /
次に、伝送管理装置50の状態管理部53は、参加要求情報に含まれる伝送端末10aaの端末ID「01aa」を検索キーとして、を検索し、参加要求してきた伝送端末10aaの稼動状態を「オンライン(伝送中)」に設定する(ステップS43)。
Next, the
次に、伝送管理装置50の送受信部51は、伝送端末10aaの端末ID「01aa」を含む開始要求情報を伝送端末10dbに伝送ネットワーク2を介して送信する(ステップS44)。これにより、伝送端末10dbは、どの伝送端末10からビデオ会議に参加したいとの要求があったのかを把握することができる。
Next, the transmission /
なお、発明を理解しやすくするために説明を省略するが、図9に示した端末管理DB5003においては、伝送端末10cbの稼動状態も「オンライン(伝送中)」であるため、伝送管理装置50の送受信部51は、伝送端末10aaの端末ID「01aa」を含む開始要求情報を伝送端末10cbに伝送ネットワーク2を介して送信する。
Although explanation is omitted for easy understanding of the invention, in the
次に、伝送端末10dbは、送受信部11から伝送ネットワーク2を介して伝送管理装置50に開始要求情報の受信が完了した旨を示す受信完了情報を送信する(ステップS45)。
Next, the transmission terminal 10db transmits reception completion information indicating that reception of the start request information is completed from the transmission /
次に、管理システム50の送受信部51は、通信ネットワーク2を介して中継装置30に中継を開始する旨の要求を表す中継開始要求情報を送信する(ステップS46)。中継開始要求情報には、伝送端末10aa及び伝送端末10dbの各IPアドレス「1.2.1.3」、「1.3.2.4」が含まれている。
Next, the transmission /
これにより、中継装置30は、伝送端末10aa、10db間で、低解像度、中解像度及び高解像度の3つ画像データ、並びに、音データを伝送するためのセッションを確立する(ステップS47)。このように、伝送端末10aaは、伝送端末10dbとのビデオ会議に参加することができるようになる。
As a result, the
一方で、管理システム50の送受信部51は、伝送端末10aaの端末ID「01aa」と稼動状態「オンライン(伝送中)」とが含まれる端末状態変更情報を、端末管理DB5003(図9参照)に登録されている各伝送端末10にキャストする(ステップS48)。これにより、端末状態変更情報を受信した各伝送端末は、必要に応じて、端末ID「01aa」の伝送端末10aaの稼動状態を記憶および表示することができる。
On the other hand, the transmission /
図13は、伝送端末10間のデータ伝送動作を示したシーケンス図である。なお、図13に示すデータ伝送動作においては、画像・音データ用セッションsed(図2参照)で画像データや音データが送受信される。
FIG. 13 is a sequence diagram illustrating a data transmission operation between the
図12を用いて説明したように伝送端末10aa、10db間のセッションが確立すると、伝送端末10aaは、撮像部14によって撮像して得た画像データと、音入力部15aに入力された音信号が変換された音データを送受信部51を介して中継装置30に送信する(ステップS60)。
When the session between the transmission terminals 10aa and 10db is established as described with reference to FIG. 12, the transmission terminal 10aa receives the image data obtained by the
伝送端末10aaから画像データ及び音データを受信した中継装置30は、ビデオ会議に参加している各伝送端末10aa、10dbに、受信した画像データ及び音データを送信する(ステップS61−1、61−2)。
The
中継装置30から画像データ及び音データを受信した各伝送端末10aa、10dbは、受信した画像データが表す画像を表示制御部17によってディスプレイ120に表示させると共に、受信した音データが表す音を音出力部15bによってスピーカ150に出力させる(ステップS62−1、S62−2)。
The transmission terminals 10aa and 10db that have received the image data and the sound data from the
次に、伝送端末10dbは、撮像部14によって撮像して得た画像データと、音入力部15aに入力された音信号が変換された音データを送受信部51を介して中継装置30に送信する(ステップS63)。
Next, the transmission terminal 10db transmits the image data obtained by imaging by the
伝送端末10dbから画像データ及び音データを受信した中継装置30は、ビデオ会議に参加している各伝送端末10aa、10dbに、受信した画像データ及び音データを送信する(ステップS64−1、S64−2)。
The
中継装置30から画像データ及び音データを受信した各伝送端末10aa、10dbは、受信した画像データが表す画像を表示制御部17によってディスプレイ120に表示させると共に、受信した音データが表す音を音出力部15bによってスピーカ150に出力させる(ステップS65−1、S65−2)。
The transmission terminals 10aa and 10db that have received the image data and the sound data from the
このように、伝送端末10aa、10dbは、中継装置30を介してビデオ会議を行うことができる。なお、図13では、本発明を理解しやすくするために、ビデオ会議に参加している伝送端末10を2つの伝送端末10aa、10dbとしているが、ビデオ会議に参加している伝送端末10が3つ以上であっても画像データ及び音データは、図13に示したデータ伝送動作と同様に伝送される。
Thus, the transmission terminals 10aa and 10db can hold a video conference via the
ここで、伝送端末10の画像表示について説明する。本実施形態において、表示制御部17は、全画像表示モードと情報表示モードとの2つの表示モードをとる。これらの表示モードの切り替えは、例えば、操作ボタン108の操作に応じて行われる。
Here, the image display of the
図14に示すように、全画像表示モードにおいて、伝送端末10の表示制御部17は、ビデオ会議に参加している各伝送端末10から送信された全ての画像をディスプレイ120に表示させる。
As shown in FIG. 14, in the all-image display mode, the
図14に示す表示画面には、比較的広い1つの第1画像領域500と、比較的狭い複数の第2画像領域510とが割り当てられている。例えば、各第2画像領域510には、ビデオ会議に参加している各伝送端末10から送信された画像データが表す画像が表示され、第1画像領域500には、ビデオ会議に参加している伝送端末10のなかから主要な伝送端末の画像データが表す画像が表示される。
One relatively large
例えば、表示制御部17は、ビデオ会議に参加している伝送端末10のなかで、受信した音データの中で音声を表す音データの送信元の伝送端末を主要な端末として特定する。ここで、音声を表す音データとは、受信された各音データに対して音声区間の検出が行われ、有声区間があると判定された音データのことである。なお、音声区間の検出は、公知の技術を用いて実現することができる(例えば、非特許文献1参照)。
For example, among the
一方、図15に示すように、情報表示モードにおいて、伝送端末10の表示制御部17は、ビデオ会議に参加している各伝送端末10の端末名及び端末IDを少なくとも含む端末情報をディスプレイ120に表示させる。
On the other hand, as shown in FIG. 15, in the information display mode, the
図15に示す表示画面には、画像を表示するための画像表示領域520と、端末情報を表示するための端末情報表示領域530とが割り当てられている。例えば、端末情報表示領域530には、ビデオ会議に参加している伝送端末10の端末情報がリスト表示されている。
An
なお、リスト表示されている端末情報のなかで端末名が表示されていないものは、宛先リスト管理DB5004(図10参照)において、自端末の宛先端末の候補として登録されていない伝送端末10を表している。
Of the terminal information displayed in the list, a terminal whose name is not displayed represents a
例えば、図15に示す表示画面において、伝送端末10dbは、伝送端末10aaの宛先端末の候補として宛先リスト管理DB5004に登録されているため端末名が表示されているが、伝送端末10cbは、伝送端末10aaの宛先端末の候補として宛先リスト管理DB5004に登録されていないため端末名が表示されていない。
For example, in the display screen shown in FIG. 15, since the transmission terminal 10db is registered in the destination
画像表示領域520には、ビデオ会議に参加している伝送端末10のなかから主要な伝送端末の画像データが表す画像が表示される。例えば、表示制御部17は、ビデオ会議に参加している伝送端末10のなかで、受信した音データの中で音声を表す音データの送信元の伝送端末を主要な伝送端末として特定する。また、表示制御部17は、利用者による操作ボタン108の操作に応じて、ビデオ会議に参加している伝送端末10から1つの伝送端末が選択されたことが操作入力受付部12によって受け付けられたときに、選択された伝送端末を主要な伝送端末として特定するようにしてもよい。
In the
図16は、伝送端末10が情報表示モードに切り替えられたときに、端末情報表示領域530に表示される端末情報を端末情報表示領域530に表示させる端末情報表示動作を示したシーケンス図である。なお、図16に示す端末情報表示動作においては、管理情報用セッションseiで各種情報が送受信される。
FIG. 16 is a sequence diagram illustrating a terminal information display operation in which terminal information displayed in the terminal
まず、伝送端末10は、ビデオ会議に参加している伝送端末の端末情報の要求を表す端末情報要求信号を伝送管理装置50に送信する(ステップS70)。端末情報要求信号を受信した伝送管理装置50の端末状態取得部55は、端末情報要求信号の送信元のIPアドレスを検索キーとして、記憶部5000の端末管理DB5003(図9参照)を検索し、端末情報要求信号を送信した伝送端末の端末IDを取得する(ステップS71)。
First, the
次に、端末状態取得部55は、端末管理DB5003を検索し、稼動状態が「オンライン(伝送中)」になっている端末IDと端末名とを検索する(ステップS72)。本実施の形態において、端末状態取得部55によって検出される端末IDは、「01aa」、「01cb」、「01db」となる。なお、端末IDが「01aa」の伝送端末の稼動状態は、ステップS43で「オンライン(伝送中)」に設定されている。
Next, the terminal
次に、端末状態取得部55は、ステップS71で検出した端末ID(本実施の形態においては、「01aa」)を検索キーとして、記憶部5000の宛先リスト管理DB5004(図10参照)を検索し、端末情報要求信号の送信元の宛先端末の候補の端末IDを取得する(ステップS73)。
Next, the terminal
例えば、端末情報要求信号を送信した伝送端末の端末IDが「01aa」だとすると、端末状態取得部55によって取得される端末IDは、「01ab」、「01ba」、「01db」となる。
For example, if the terminal ID of the transmission terminal that has transmitted the terminal information request signal is “01aa”, the terminal IDs acquired by the terminal
次に、端末状態取得部55は、ステップS72で取得した各端末IDが端末情報要求信号の送信元の端末ID又はステップS73で取得した端末IDに含まれているか否かを判定し、含まれていると判定した場合には、端末IDと端末名とを送受信部51に端末情報要求信号の送信元に応答させ、含まれていないと判定した場合には、端末IDだけを送受信部51に端末情報要求信号の送信元に応答させる(ステップS74)。
Next, the terminal
例えば、端末情報要求信号を送信した伝送端末の端末IDが「01aa」だとすると、端末情報要求信号の送信元である伝送端末aaには、伝送端末aa及び伝送端末dbの端末ID「01aa」、「01db」及び端末名「日本 東京事業所 AA端末」、「アメリカ ワシントン事業所 DB端末」と、伝送端末cbの端末ID「01cb」とが送信される。 For example, if the terminal ID of the transmission terminal that has transmitted the terminal information request signal is “01aa”, the transmission terminal aa that is the transmission source of the terminal information request signal includes the terminal IDs “01aa” and “01aa” of the transmission terminal aa and the transmission terminal db. 01db "and the terminal name" Japan Tokyo Office AA Terminal "," America Washington Office DB Terminal ", and the terminal ID" 01cb "of the transmission terminal cb are transmitted.
この応答を受信した伝送端末10の表示制御部17は、図14に示す表示画面のように、端末情報表示領域530に応答内容を表示する(ステップS75)。
The
<<本実施形態の主な効果>>
以上説明したように本実施形態に係る伝送システム1は、ビデオ会議に参加中の伝送端末10の情報を伝送管理装置50に応答させるため、ビデオ会議に参加している伝送端末10の数によらずに、どの伝送端末10がビデオ会議に参加しているかを各伝送端末10の利用者に把握させることができる。
<< Main effects of this embodiment >>
As described above, since the transmission system 1 according to the present embodiment causes the
これにより、伝送システム1は、利用者にビデオ会議の相手先を会話で尋ねさせることなく知らせることができるので、会議時間を短縮させることができる。また、伝送システム1は、宛先として登録されていない伝送端末に対しては端末名が表示されないため、ビデオ会議に知らない相手が参加していることを知らせることができ、話す内容に注意しながら会議を進めるさせることができる。 As a result, the transmission system 1 can inform the user of the other party of the video conference without asking the conversation, so the conference time can be shortened. Further, since the terminal name is not displayed for a transmission terminal that is not registered as a destination, the transmission system 1 can notify that an unknown party is participating in the video conference, and pay attention to what is spoken. The meeting can be advanced.
また、伝送システム1は、ディスプレイ120に端末情報を表示させているときであっても、主要な伝送端末の画像データを表示させておくため、利用者に現時点で会議を主導する拠点の様子を把握させておくことができる。
In addition, since the transmission system 1 displays the image data of the main transmission terminals even when the terminal information is displayed on the
〔実施形態の補足〕
上記実施形態における中継装置30、伝送管理装置50及びプログラム提供装置90は、単一のコンピュータによって構築されてもよいし、各部(機能又は手段)を分割して任意に割り当てられた複数のコンピュータによって構築されていてもよい。
[Supplement of Embodiment]
The
また、プログラム提供装置90が単一のコンピュータによって構築されている場合には、プログラム提供装置90によって送信されるプログラムは、複数のモジュールに分けて送信されるようにしてもよいし、分けないで送信されるようにしてもよい。 Further, when the program providing apparatus 90 is constructed by a single computer, the program transmitted by the program providing apparatus 90 may be transmitted by being divided into a plurality of modules or not. It may be transmitted.
更に、プログラム提供装置90が複数のコンピュータによって構築されている場合には、複数のモジュールが分けられた状態で、各コンピュータから送信されるようにしてもよい。 Furthermore, when the program providing apparatus 90 is constructed by a plurality of computers, the plurality of modules may be divided and transmitted from each computer.
また、上記各実施形態の伝送端末制御プログラム、中継装置用プログラム又は伝送管理プログラムが記憶されたCD−ROM等の記録媒体、並びに、これらプログラムが記憶されたHD204及びHD204を備えたプログラム提供装置90は、いずれもプログラム製品(Program Product)として、国内又は国外へ、上記伝送端末制御プログラム、中継
装置用プログラム及び伝送管理プログラムが利用者等に提供される場合に用いられる。
Further, a recording medium such as a CD-ROM storing the transmission terminal control program, the relay device program, or the transmission management program of each of the above embodiments, and the
更に、中継装置30で中継される画像データの画像の品質の一例として、画像データの画像の解像度に着目して管理したが、これに限られるものではなく、品質の他の例として、画像データの画質の深度、音データの音におけるサンプリング周波数、音データの音におけるビット長などに着目して管理してもよい。また、音データが3種類の解像度(高解像度、中解像度、低解像度)のデータに分かれて送受信されるようにしてもよい。
Further, the image quality of the image data relayed by the
また、図9において、伝送端末10のIPアドレスを管理することとしたが、これに限るものではなく、伝送ネットワーク2上で伝送端末10を特定するため情報であればよく、例えば、伝送端末10のFQDN(Fully Qualified Domain Name)を管理してもよい
。この場合、周知のDNS(Domain Name System)サーバによって、FQDNに対応するIPアドレスが取得されることになる。
In FIG. 9, the IP address of the
また、上記実施形態では、伝送システム1の一例として、ビデオ会議システムの場合について説明したが、これに限るものではなく、IP(Internet Protocol)電話や、イン
ターネット電話等の電話システムであってもよい。
In the above embodiment, a video conference system has been described as an example of the transmission system 1. However, the present invention is not limited to this, and a telephone system such as an IP (Internet Protocol) telephone or an Internet telephone may be used. .
また、伝送システム1は、カーナビゲーションシステムであってもよい。この場合、例えば、伝送端末10の一方が自動車に搭載されたカーナビゲーション装置に相当し、伝送端末10の他方が、カーナビゲーションを管理する管理センターの管理端末若しくは管理サーバ、又は他の自動車に搭載されているカーナビゲーション装置に相当する。また、伝送システム1は、携帯電話機によって伝送端末10を構成してもよい。
Further, the transmission system 1 may be a car navigation system. In this case, for example, one of the
また、上記実施形態では、コンテンツデータの一例として、画像データ及び音データについて説明したが、これに限るものではなく、触覚(touch)データであってもよい。こ
の場合、一方の伝送端末側で利用者が接触した感覚が、他方の伝送端末側に伝達される。
In the above embodiment, image data and sound data have been described as an example of content data. However, the present invention is not limited to this, and touch data may be used. In this case, the feeling that the user touched on one transmission terminal side is transmitted to the other transmission terminal side.
更に、コンテンツデータは、嗅覚(smell)データであってもよい。この場合、一方の
伝送端末側の匂い(臭い)が、他の伝送端末側に伝達される。また、コンテンツデータは、画像データ、音データ、触覚データ及び嗅覚データのうち、少なくとも1つのデータであればよい。
Further, the content data may be smell data. In this case, the odor (odor) on one transmission terminal side is transmitted to the other transmission terminal side. The content data may be at least one of image data, sound data, tactile data, and olfactory data.
また、上記実施形態では、伝送システム1によってビデオ会議をする場合について説明したが、これに限るものではなく、打ち合わせ、家族間や友人間等の一般的な会話、又は、一方向での情報の提示に使用されても構わない。 Further, in the above embodiment, the case where a video conference is performed by the transmission system 1 has been described. However, the present invention is not limited to this, and a general conversation such as a meeting, a family or a friend, or information in one direction is described. It may be used for presentation.
1 伝送システム
10 伝送端末
11 送受信部(送信部、受信部)
12 操作入力受付部
15a 音入力部(音データ入力部)
15b 音入力部
17 表示制御部
19 記憶・読出処理部
30 中継装置
50 伝送管理装置
51 送受信部(送信部、受信部)
52 端末認証部
53 状態管理部
54 端末抽出部
55 端末状態取得部
59 記憶・読出処理部
70 ルータ
90 プログラム提供装置
112 カメラ(撮影装置)
113 撮像素子I/F(画像データ入力部)
114 マイク(集音装置)
120 ディスプレイ(表示装置)
1000 記憶部
5000 記憶部
5002 端末認証管理DB
5003 端末管理DB(端末管理テーブル格納部)
5004 宛先リスト管理DB(宛先リスト管理テーブル格納部)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
12 Operation
15b
52
113 Image sensor I / F (image data input unit)
114 Microphone (sound collector)
120 Display (display device)
1000
5003 Terminal management DB (terminal management table storage)
5004 Destination list management DB (destination list management table storage unit)
本発明の伝送管理装置は、少なくとも第一の伝送端末と第二の伝送端末を含む複数の伝送端末を管理する伝送管理装置において、前記第一の伝送端末から会議の参加要求を受信する受信部と、前記参加要求を受信した後に、前記第一の伝送端末からの要求に応じて前記第一の伝送端末と同じ会議に参加している伝送端末を識別するための情報を取得する端末情報取得部と、前記端末情報取得部によって取得された情報を前記第一の伝送端末に送信することによって、前記第一の伝送端末の会議の表示画面に前記取得された情報を一覧表示させる送信部と、を備えた構成を有している。 Transmission management apparatus of the present invention, the transmission management system for managing a plurality of transmission terminal end comprising at least a first transmission terminal and a second transmission terminal, receive for receiving the participation request a conference from the first transmission terminal and parts, after receiving the participation request, terminal information retrieve the information for identifying the transmission terminals participating in the same conference as the first transmission terminal in response to a request from the first transmission terminal An acquisition unit and a transmission unit that displays a list of the acquired information on the conference display screen of the first transmission terminal by transmitting the information acquired by the terminal information acquisition unit to the first transmission terminal. And a configuration provided with.
Claims (12)
前記伝送端末の識別子と識別名とを含む端末情報を管理する端末管理テーブルを格納する端末管理テーブル格納部と、
前記伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報の要求を表す端末情報要求信号を受信する受信部と、
前記端末情報要求信号を受信したときに該端末情報要求信号の送信元の伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報を前記端末管理テーブルから取得する端末状態取得部と、
前記端末状態取得部によって取得された情報を前記端末情報要求信号の送信元の伝送端末に送信する送信部と、を備えたことを特徴とする伝送管理装置。 In a transmission management device that manages transmission states of a plurality of transmission terminals,
A terminal management table storage unit for storing a terminal management table for managing terminal information including an identifier and an identification name of the transmission terminal;
A receiving unit for receiving a terminal information request signal representing a request for information for identifying the transmission terminal and a transmission terminal in a transmission state;
A terminal status acquisition unit that acquires information for identifying a transmission terminal that is a transmission source of the terminal information request signal and a transmission terminal in a transmission state when the terminal information request signal is received from the terminal management table;
A transmission management apparatus comprising: a transmission unit configured to transmit information acquired by the terminal state acquisition unit to a transmission terminal that is a transmission source of the terminal information request signal.
前記端末状態取得部は、前記端末情報要求信号を受信したときに該端末情報要求信号の送信元の伝送端末と伝送状態にある伝送端末の中で、該端末情報要求信号の送信元の伝送端末の宛先リストに登録された伝送端末については、前記端末情報に含まれる識別子と識別名とを取得し、該宛先リストに登録されていない伝送端末については、前記端末情報に含まれる識別子を取得することを特徴とする請求項1に記載の伝送管理装置。 A destination list management table storage unit for storing a destination list management table for managing a destination list including an identifier of a transmission terminal registered in advance for each transmission terminal;
The terminal state acquisition unit, when receiving the terminal information request signal, the transmission terminal that is the transmission source of the terminal information request signal among the transmission terminals that are the transmission source of the terminal information request signal and the transmission terminal that is in the transmission state For a transmission terminal registered in the destination list, an identifier and an identification name included in the terminal information are acquired, and for a transmission terminal not registered in the destination list, an identifier included in the terminal information is acquired. The transmission management apparatus according to claim 1.
該伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報の要求を表す端末情報要求信号を前記伝送管理装置に送信する送信部と、
前記端末情報要求信号の送信に応じて前記伝送管理装置によって送信された情報を受信する受信部と、
前記受信部に受信された情報を表示装置に表示させる表示制御部と、を備えたことを特徴とする伝送端末。 In a transmission terminal that performs transmission with at least one transmission terminal via a network to which a transmission management device that manages transmission states of a plurality of transmission terminals is connected.
A transmission unit for transmitting a terminal information request signal representing a request for information for identifying the transmission terminal and a transmission terminal in a transmission state to the transmission management device;
A receiving unit that receives information transmitted by the transmission management device in response to transmission of the terminal information request signal;
A transmission terminal comprising: a display control unit that causes a display device to display information received by the reception unit.
前記表示制御部は、伝送状態にある伝送端末から送信された全ての画像を前記表示装置に表示させる全画像表示モードと、前記伝送管理装置によって送信された情報を前記表示装置に表示させる情報表示モードとの2つのモードをとり、前記操作入力受付部が入力を受け付けたときに、前記2つのモードを相互に切り替え、前記情報表示モードに切り替えられたときに前記端末情報要求信号を前記伝送管理装置に送信することを特徴とする請求項3に記載の伝送端末。 It further includes an operation input receiving unit that receives input from the user,
The display control unit displays all images transmitted from the transmission terminal in a transmission state on the display device and an information display for displaying information transmitted by the transmission management device on the display device. Mode, and when the operation input receiving unit receives an input, the two modes are switched to each other, and when the information display mode is switched, the terminal information request signal is transmitted to the transmission management mode. The transmission terminal according to claim 3, wherein the transmission terminal transmits the information to a device.
前記表示制御部は、前記受信部に受信された情報に加えて、伝送状態にある全ての伝送端末のなかで主要な伝送端末の画像データ入力部に入力されて送信された画像データが表す画像を前記表示装置に表示させることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の伝送端末。 An image data input unit for inputting image data representing an image photographed by the photographing apparatus;
In addition to the information received by the receiving unit, the display control unit is an image represented by image data input and transmitted to an image data input unit of a main transmission terminal among all transmission terminals in a transmission state. The transmission terminal according to claim 3, wherein the transmission terminal is displayed on the display device.
前記表示制御部は、伝送状態にある全ての伝送端末のなかで、音データ入力部に入力された音声を表す音データが送信された伝送端末を前記主要な伝送端末として特定することを特徴とする請求項5に記載の伝送端末。 A sound data input unit to which sound data representing the sound obtained by the sound collector is input;
The display control unit identifies a transmission terminal to which sound data representing sound input to the sound data input unit is transmitted among all transmission terminals in a transmission state as the main transmission terminal. The transmission terminal according to claim 5.
前記表示制御部は、前記情報表示モードにおいて、前記受信部に受信された情報に加えて、伝送状態にある全ての伝送端末のなかで主要な伝送端末の画像データ入力部に入力されて送信された画像データが表す画像を前記表示装置に表示させ、前記表示装置に表示された情報から1つの伝送端末の情報の選択を前記操作入力受付部が受け付けたときに、該伝送端末を前記主要な伝送端末として特定することを特徴とする請求項4に記載の伝送端末。 An image data input unit for inputting image data representing an image photographed by the photographing apparatus;
In the information display mode, in addition to the information received by the receiving unit, the display control unit is input and transmitted to the image data input unit of the main transmission terminal among all transmission terminals in the transmission state. The image represented by the image data is displayed on the display device, and when the operation input reception unit receives selection of information of one transmission terminal from the information displayed on the display device, the transmission terminal is The transmission terminal according to claim 4, wherein the transmission terminal is specified as a transmission terminal.
前記複数の伝送端末の伝送状態を管理する伝送管理装置と、を備えた伝送システムにおいて、
前記伝送管理装置は、
前記伝送端末の識別子と識別名とを含む端末情報を管理する端末管理テーブルを格納する端末管理テーブル格納部と、
前記伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報の要求を表す端末情報要求信号を受信する受信部と、
前記端末情報要求信号を受信したときに該端末情報要求信号の送信元の伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報を前記端末管理テーブルから取得する端末状態取得部と、
前記端末状態取得部によって取得された情報を前記端末情報要求信号の送信元の伝送端末に送信する送信部と、を有し、
前記伝送端末は、
該伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報の要求を表す端末情報要求信号を前記伝送管理装置に送信する送信部と、
前記端末情報要求信号の送信に応じて前記伝送管理装置によって送信された情報を受信する受信部と、
前記受信部に受信された情報を表示装置に表示させる表示制御部と、を有することを特徴とする伝送システム。 A plurality of transmission terminals;
In a transmission system comprising a transmission management device that manages transmission states of the plurality of transmission terminals,
The transmission management device includes:
A terminal management table storage unit for storing a terminal management table for managing terminal information including an identifier and an identification name of the transmission terminal;
A receiving unit for receiving a terminal information request signal representing a request for information for identifying the transmission terminal and a transmission terminal in a transmission state;
A terminal status acquisition unit that acquires information for identifying a transmission terminal that is a transmission source of the terminal information request signal and a transmission terminal in a transmission state when the terminal information request signal is received from the terminal management table;
A transmission unit that transmits the information acquired by the terminal state acquisition unit to a transmission terminal that is a transmission source of the terminal information request signal,
The transmission terminal is
A transmission unit for transmitting a terminal information request signal representing a request for information for identifying the transmission terminal and a transmission terminal in a transmission state to the transmission management device;
A receiving unit that receives information transmitted by the transmission management device in response to transmission of the terminal information request signal;
And a display control unit that causes the display unit to display information received by the reception unit.
前記伝送端末の識別子と識別名とを含む端末情報を管理する端末管理テーブルを予め記憶媒体に格納しておいた上で、
前記伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報の要求を表す端末情報要求信号を受信する受信ステップと、
前記端末情報要求信号を受信したときに該端末情報要求信号の送信元の伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報を前記端末管理テーブルから取得する端末情報取得ステップと、
前記端末情報取得ステップで取得された情報を前記端末情報要求信号の送信元の伝送端末に送信する送信ステップと、を有することを特徴とする伝送管理方法。 In a transmission management method using a transmission management device that manages transmission states of a plurality of transmission terminals,
After storing a terminal management table for managing terminal information including the identifier and identification name of the transmission terminal in a storage medium in advance,
Receiving a terminal information request signal representing a request for information for identifying the transmission terminal and a transmission terminal in a transmission state;
A terminal information acquisition step of acquiring, from the terminal management table, information for identifying a transmission terminal that is a transmission source of the terminal information request signal and a transmission terminal in a transmission state when the terminal information request signal is received;
A transmission step of transmitting the information acquired in the terminal information acquisition step to a transmission terminal that is a transmission source of the terminal information request signal.
該伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報の要求を表す端末情報要求信号を前記伝送管理装置に送信する送信ステップと、
前記端末情報要求信号の送信に応じて前記伝送管理装置によって送信された情報を受信する受信ステップと、
前記受信ステップで受信された情報を表示装置に表示させる表示制御ステップと、を有することを特徴とする伝送端末制御方法。 In a transmission terminal control method using a transmission terminal that performs transmission with at least one transmission terminal via a network to which a transmission management device that manages transmission states of a plurality of transmission terminals is connected.
A transmission step of transmitting to the transmission management device a terminal information request signal representing a request for information for identifying the transmission terminal and a transmission terminal in a transmission state;
A reception step of receiving information transmitted by the transmission management device in response to transmission of the terminal information request signal;
And a display control step of displaying the information received in the reception step on a display device.
前記伝送端末の識別子と識別名とを含む端末情報を管理する端末管理テーブルを予め記憶媒体に格納しておいた上で、
前記伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報の要求を表す端末情報要求信号を受信する受信ステップと、
前記端末情報要求信号を受信したときに該端末情報要求信号の送信元の伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報を前記端末管理テーブルから取得する端末情報取得ステップと、
前記端末情報取得ステップで取得された情報を前記端末情報要求信号の送信元の伝送端末に送信する送信ステップと、を有することを特徴とする伝送管理プログラム。 In a transmission management program to be executed by a computer constituting a transmission management apparatus that manages transmission states of a plurality of transmission terminals,
After storing a terminal management table for managing terminal information including the identifier and identification name of the transmission terminal in a storage medium in advance,
Receiving a terminal information request signal representing a request for information for identifying the transmission terminal and a transmission terminal in a transmission state;
A terminal information acquisition step of acquiring, from the terminal management table, information for identifying a transmission terminal that is a transmission source of the terminal information request signal and a transmission terminal in a transmission state when the terminal information request signal is received;
A transmission step of transmitting the information acquired in the terminal information acquisition step to a transmission terminal that is a transmission source of the terminal information request signal.
該伝送端末と伝送状態にある伝送端末を識別するための情報の要求を表す端末情報要求信号を前記伝送管理装置に送信する送信ステップと、
前記端末情報要求信号の送信に応じて前記伝送管理装置によって送信された情報を受信する受信ステップと、
前記受信ステップで受信された情報を表示装置に表示させる表示制御ステップと、を有することを特徴とする伝送端末制御プログラム。 In a transmission terminal control program to be executed by a computer constituting a transmission terminal that performs transmission with at least one transmission terminal via a network to which a transmission management device that manages transmission states of a plurality of transmission terminals is connected.
A transmission step of transmitting to the transmission management device a terminal information request signal representing a request for information for identifying the transmission terminal and a transmission terminal in a transmission state;
A reception step of receiving information transmitted by the transmission management device in response to transmission of the terminal information request signal;
A transmission terminal control program, comprising: a display control step for causing the display device to display information received in the reception step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013038210A JP5482926B2 (en) | 2011-02-28 | 2013-02-28 | Transmission management device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011042365 | 2011-02-28 | ||
JP2011042365 | 2011-02-28 | ||
JP2013038210A JP5482926B2 (en) | 2011-02-28 | 2013-02-28 | Transmission management device |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011236251A Division JP5353989B2 (en) | 2011-02-28 | 2011-10-27 | Transmission management device, transmission terminal, transmission system, transmission management method, transmission terminal control method, transmission management program, and transmission terminal control program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013157995A true JP2013157995A (en) | 2013-08-15 |
JP5482926B2 JP5482926B2 (en) | 2014-05-07 |
Family
ID=49052725
Family Applications (9)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013038210A Active JP5482926B2 (en) | 2011-02-28 | 2013-02-28 | Transmission management device |
JP2013141296A Active JP5835283B2 (en) | 2011-02-28 | 2013-07-05 | Transmission management device |
JP2015216706A Active JP6041034B2 (en) | 2011-02-28 | 2015-11-04 | Transmission management device |
JP2016218543A Active JP6292280B2 (en) | 2011-02-28 | 2016-11-09 | Transmission system, transmission method by transmission system, transmission terminal, transmission terminal control method, transmission terminal control program, transmission management device, management method by transmission management device, and transmission management program |
JP2018022985A Active JP6590011B2 (en) | 2011-02-28 | 2018-02-13 | Transmission system, transmission method, transmission terminal, transmission terminal control method, and transmission terminal control program |
JP2019168115A Active JP6780755B2 (en) | 2011-02-28 | 2019-09-17 | Transmission management device |
JP2020173071A Active JP7088257B2 (en) | 2011-02-28 | 2020-10-14 | Transmission management device |
JP2022093421A Active JP7371726B2 (en) | 2011-02-28 | 2022-06-09 | Transmission management device |
JP2023180601A Pending JP2024008944A (en) | 2011-02-28 | 2023-10-19 | Transmission management device |
Family Applications After (8)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013141296A Active JP5835283B2 (en) | 2011-02-28 | 2013-07-05 | Transmission management device |
JP2015216706A Active JP6041034B2 (en) | 2011-02-28 | 2015-11-04 | Transmission management device |
JP2016218543A Active JP6292280B2 (en) | 2011-02-28 | 2016-11-09 | Transmission system, transmission method by transmission system, transmission terminal, transmission terminal control method, transmission terminal control program, transmission management device, management method by transmission management device, and transmission management program |
JP2018022985A Active JP6590011B2 (en) | 2011-02-28 | 2018-02-13 | Transmission system, transmission method, transmission terminal, transmission terminal control method, and transmission terminal control program |
JP2019168115A Active JP6780755B2 (en) | 2011-02-28 | 2019-09-17 | Transmission management device |
JP2020173071A Active JP7088257B2 (en) | 2011-02-28 | 2020-10-14 | Transmission management device |
JP2022093421A Active JP7371726B2 (en) | 2011-02-28 | 2022-06-09 | Transmission management device |
JP2023180601A Pending JP2024008944A (en) | 2011-02-28 | 2023-10-19 | Transmission management device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (9) | JP5482926B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015049609A (en) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | 株式会社リコー | Transmission management system, method and program |
JP2015154196A (en) * | 2014-02-13 | 2015-08-24 | 株式会社リコー | Transmission system, transmission management device and program |
WO2015152249A1 (en) * | 2014-03-31 | 2015-10-08 | 株式会社リコー | Transmission terminal, transmission management device, program, transmission method, and transmission system |
US9661266B2 (en) | 2015-08-26 | 2017-05-23 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus, recording medium and information processing method |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6668939B2 (en) * | 2016-05-18 | 2020-03-18 | 株式会社リコー | Transmission system and information processing method |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05103324A (en) * | 1991-10-09 | 1993-04-23 | Mitsubishi Electric Corp | Multi-point video conference controlling device |
JPH06217019A (en) * | 1993-01-20 | 1994-08-05 | Nec Commun Syst Ltd | Multi-spot video conference system |
JPH09101767A (en) * | 1995-07-31 | 1997-04-15 | Canon Inc | Terminal device, control method for terminal, conference system, and computer readable memory |
GB9606474D0 (en) * | 1996-03-27 | 1996-06-05 | Orion Yhytmo Oy | Method for obtaining pure enantiomers of a pyridazinone derivative |
JP2000270305A (en) * | 1999-03-12 | 2000-09-29 | Kansai Tlo Kk | Multi-point conference system |
JP2001188740A (en) * | 1999-12-28 | 2001-07-10 | Canon Inc | Electronic conference system and device and method related with the same system and memory medium |
JP2001313915A (en) * | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Video conference equipment |
JP2003101981A (en) * | 2001-09-21 | 2003-04-04 | Hitachi Software Eng Co Ltd | Electronic cooperative work system and program for cooperative work system |
US6978001B1 (en) * | 2001-12-31 | 2005-12-20 | Cisco Technology, Inc. | Method and system for controlling audio content during multiparty communication sessions |
JP2005295015A (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Hitachi Kokusai Electric Inc | Video meeting system |
JP2008085677A (en) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Toshiba Corp | Information control device, information synthesizer and program |
US8885298B2 (en) * | 2006-11-22 | 2014-11-11 | Microsoft Corporation | Conference roll call |
JP2008147877A (en) * | 2006-12-07 | 2008-06-26 | Toshiba Corp | Conference system |
JP2008252830A (en) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Saxa Inc | Conference system and terminal device |
JP5279333B2 (en) * | 2008-04-28 | 2013-09-04 | キヤノン株式会社 | System, connection control device, terminal device, control method, and program |
WO2010067802A1 (en) * | 2008-12-10 | 2010-06-17 | コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 | Conference system |
JP2010232751A (en) * | 2009-03-26 | 2010-10-14 | Kyocera Corp | Electronic apparatus, and information processing program |
-
2013
- 2013-02-28 JP JP2013038210A patent/JP5482926B2/en active Active
- 2013-07-05 JP JP2013141296A patent/JP5835283B2/en active Active
-
2015
- 2015-11-04 JP JP2015216706A patent/JP6041034B2/en active Active
-
2016
- 2016-11-09 JP JP2016218543A patent/JP6292280B2/en active Active
-
2018
- 2018-02-13 JP JP2018022985A patent/JP6590011B2/en active Active
-
2019
- 2019-09-17 JP JP2019168115A patent/JP6780755B2/en active Active
-
2020
- 2020-10-14 JP JP2020173071A patent/JP7088257B2/en active Active
-
2022
- 2022-06-09 JP JP2022093421A patent/JP7371726B2/en active Active
-
2023
- 2023-10-19 JP JP2023180601A patent/JP2024008944A/en active Pending
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015049609A (en) * | 2013-08-30 | 2015-03-16 | 株式会社リコー | Transmission management system, method and program |
JP2015154196A (en) * | 2014-02-13 | 2015-08-24 | 株式会社リコー | Transmission system, transmission management device and program |
WO2015152249A1 (en) * | 2014-03-31 | 2015-10-08 | 株式会社リコー | Transmission terminal, transmission management device, program, transmission method, and transmission system |
JP2015201824A (en) * | 2014-03-31 | 2015-11-12 | 株式会社リコー | Transmission terminal, program, transmission method, and transmission system |
US10503676B2 (en) | 2014-03-31 | 2019-12-10 | Ricoh Company, Ltd. | Transmission terminal, non-transitory recording medium, transmission method, and transmission system |
JP2020174360A (en) * | 2014-03-31 | 2020-10-22 | 株式会社リコー | Transmission terminal, program, transmission method, and transmission system |
US10909059B2 (en) | 2014-03-31 | 2021-02-02 | Ricoh Company, Ltd. | Transmission terminal, non-transitory recording medium, transmission method, and transmission system |
US11379395B2 (en) | 2014-03-31 | 2022-07-05 | Ricoh Company, Ltd. | Transmission terminal, non-transitory recording medium, transmission method, and transmission system |
JP7219739B2 (en) | 2014-03-31 | 2023-02-08 | 株式会社リコー | Transmission terminal, transmission method, program |
JP7521568B2 (en) | 2014-03-31 | 2024-07-24 | 株式会社リコー | Transmission terminal, display method, and program |
US9661266B2 (en) | 2015-08-26 | 2017-05-23 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus, recording medium and information processing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5835283B2 (en) | 2015-12-24 |
JP2021040316A (en) | 2021-03-11 |
JP6780755B2 (en) | 2020-11-04 |
JP6292280B2 (en) | 2018-03-14 |
JP6590011B2 (en) | 2019-10-16 |
JP7088257B2 (en) | 2022-06-21 |
JP6041034B2 (en) | 2016-12-07 |
JP2018110424A (en) | 2018-07-12 |
JP2024008944A (en) | 2024-01-19 |
JP2017073794A (en) | 2017-04-13 |
JP2013251906A (en) | 2013-12-12 |
JP2022133291A (en) | 2022-09-13 |
JP7371726B2 (en) | 2023-10-31 |
JP2020005302A (en) | 2020-01-09 |
JP2016048939A (en) | 2016-04-07 |
JP5482926B2 (en) | 2014-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5353989B2 (en) | Transmission management device, transmission terminal, transmission system, transmission management method, transmission terminal control method, transmission management program, and transmission terminal control program | |
JP5953689B2 (en) | Transmission management system, transmission system, and program for transmission management system | |
JP5884964B2 (en) | Transmission system and transmission method | |
JP5655499B2 (en) | Transmission management system, transmission system, transmission management program, program providing system, and maintenance system | |
JP7088257B2 (en) | Transmission management device | |
JP5983792B2 (en) | Transmission system and transmission method | |
JP2015056860A (en) | Transmission terminal, communication method, and program | |
JP5831320B2 (en) | Transmission management system, transmission system, and program for transmission management system | |
JP6252740B2 (en) | Transmission management system, management method, and program | |
JP6308362B2 (en) | Destination management system, communication system, program, and destination management method | |
JP6307746B2 (en) | Destination management system, communication system, destination management method, and program | |
WO2015151958A1 (en) | Transmission terminal, transmission system, and selection method for relay device | |
JP2012080528A (en) | Transmission terminal, program for transmission terminal, program provision system, and maintenance system | |
JP2015162207A (en) | Destination management system, communication system, program, and destination management method | |
JP2018037806A (en) | Transmission management system, transmission management method, and program | |
JP6241301B2 (en) | Transmission management system, transmission management method and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140121 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140203 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5482926 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |