JP2013028335A - Floor material and interior/exterior material for automobile - Google Patents
Floor material and interior/exterior material for automobile Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013028335A JP2013028335A JP2012140674A JP2012140674A JP2013028335A JP 2013028335 A JP2013028335 A JP 2013028335A JP 2012140674 A JP2012140674 A JP 2012140674A JP 2012140674 A JP2012140674 A JP 2012140674A JP 2013028335 A JP2013028335 A JP 2013028335A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- absorbing fiber
- resin
- interior
- damping material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
- Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
Abstract
Description
本発明は、床材、及び、例えば自動車のダッシュインシュレータ、車室内の天井、フロアインシュレータ、カーペット、フードインシュレータ、トランクトリム、ドアトリム、ピーラートリムなどの内装材、或いはフェンダーライナー、リアライナー、エンジンカバー、アンダーカバーなどの外装材に好適に使用することができる自動車用内外装材に関する。
詳細には、薄く、しかも屋内の生活音、石跳ね音、エンジンノイズ、或いは走行音などの騒音を効果的に低減することができる吸音繊維体からなる床材及び自動車用内外装材に関する。
The present invention relates to floor materials and interior materials such as dash insulators of automobiles, ceilings in vehicle interiors, floor insulators, carpets, hood insulators, trunk trims, door trims, peeler trims, or fender liners, rear liners, engine covers, The present invention relates to an automotive interior / exterior material that can be suitably used for an exterior material such as an undercover.
More specifically, the present invention relates to a floor material and an interior / exterior material for automobiles that are thin and that can effectively reduce noise such as indoor living sound, rock jump sound, engine noise, or traveling sound.
従来、吸音性を有する自動車用内外装材1としては、例えば図に示すように、繊維表皮材2に大比重樹脂シート3を積層した積層材4に吸音材15を接着したものが提案されている(特許文献1参照)。
Conventionally, as an automotive interior / exterior material 1 having sound absorbing properties, for example, as shown in the figure, a material in which a
この吸音材5には、例えば繊維製品スクラップを解繊して得られた再生繊維をウレタン樹脂、メラミン樹脂、熱硬化型アクリル樹脂、尿素樹脂、フェノール樹脂、エポキシ樹脂、熱硬化型ポリエステル等の熱硬化性合成樹脂バインダーによって結着したフェルト、繊維表皮材2に使用される合成繊維と同様な合成繊維を使用したニードルパンチ積層フェルト、上記熱硬化性合成樹脂に代えてポリエチレン繊維、ポリプロピレン繊維、低融点ポリエステル繊維等の熱可塑性繊維をバインダーとしたフェルト等の吸音繊維体が採用されている。
The
また、別の吸音繊維体としては、ガラス繊維を構成繊維とする面密度500〜4000g/m2の不織布層と、0.1〜12dtexのポリオレフィン高強力繊維を構成繊維とする面密度50〜500g/m2の不織布層とからなるものもある(例えば特許文献2参照)。 As another sound-absorbing fiber body, a non-woven fabric layer having a surface density of 500 to 4000 g / m 2 having glass fibers as constituent fibers and a surface density of 50 to 500 g having polyolefin high-strength fibers of 0.1 to 12 dtex as constituent fibers. Some have a nonwoven fabric layer of / m 2 (see, for example, Patent Document 2).
また、さらに別の吸音繊維体としては、目付けが10〜300g/m2、通気度が1.5〜10cc/cm2/sec、構成繊維の平均繊度が0.1〜2dtexである不織布と、その密度が0.01〜0.10g/cm3、厚みが5〜100mm、構成繊維の平均繊度が0.5〜10dtexである繊維構造体とが積層してなるものも提案されている(例えば特許文献3参照)。 Further, as another sound absorbing fiber body, a non-woven fabric having a basis weight of 10 to 300 g / m 2 , an air permeability of 1.5 to 10 cc / cm 2 / sec, and an average fineness of constituent fibers of 0.1 to 2 dtex, A structure in which a fiber structure having a density of 0.01 to 0.10 g / cm 3 , a thickness of 5 to 100 mm, and an average fineness of constituent fibers of 0.5 to 10 dtex is laminated (for example, (See Patent Document 3).
上記特許文献1〜3に記載の吸音繊維体は、いずれも該吸音繊維体に当たった音が繊維体内を通過する過程で構成繊維と衝突を繰り返すことで音のエネルギーを摩擦熱として熱のエネルギーに変換することで、その減衰を図ったものであり、十分な吸音性を確保するためには、一定の厚みを必要としていた。 The sound-absorbing fiber bodies described in Patent Documents 1 to 3 are all heat energy using the sound energy as frictional heat by repeatedly colliding with the constituent fibers in the process in which the sound hitting the sound-absorbing fiber body passes through the fiber body. In order to ensure sufficient sound absorption, a certain thickness is required.
ところが、自動車用内外装材の多くは規格化されており、その用途や使用状態によっては、厳しい厚みの制限があり、これらの吸音繊維体を各自動車用内外装材に適用する際には、吸音性を幾分落として厚みを薄くし、その厚みの制限をクリアする必要があった。
このため、厳しい厚みの制限がある各自動車用内外装材に適用される吸音繊維体には、薄くしかも十分な吸音性を有するものが求められていた。
However, many of the interior and exterior materials for automobiles are standardized, and there are severe restrictions on the thickness depending on the application and use state, and when applying these sound absorbing fiber bodies to the interior and exterior materials for automobiles, It was necessary to reduce the sound absorbing property to some extent and to clear the thickness limitation.
For this reason, what is thin and sufficient sound-absorbing property was calculated | required for the sound-absorbing fiber body applied to each interior / exterior material for automobiles with severe restrictions on thickness.
一方、床材としては、特許文献4に記載のものが提案されているが、さらに薄く、軽量であって、吸音性能に優れたものが求められている。 On the other hand, as a flooring material, the thing of patent document 4 is proposed, However, What is still thinner, lightweight, and was excellent in the sound absorption performance is calculated | required.
本発明は、このような事情に鑑みなされたものであり、薄く、しかも生活音、石跳ね音、エンジンノイズ、或いは走行音などの騒音を効果的に低減することができる吸音繊維体からなる床材及び自動車用内外装材を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made in view of such circumstances, and is a floor made of a sound-absorbing fiber body that is thin and can effectively reduce noises such as living sounds, hopping sounds, engine noise, and running noise. It aims at providing a material and the interior / exterior material for motor vehicles.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、樹脂マトリックス相中に、P−(p−トルエンスルホニルアミド)ジフェニルアミン、4,4’−ビス(α,α−ジメチルベンジル)ジフェニルアミン、オクチル化ジフェニルアミン、2,2’−メチレンビス(4−エチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−チオビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、及びN,N’−ジ−2−ナフチル−p−フェニレンジアミンから選択された1種若しくは2種以上の化合物からなる分散相を有する有機減衰材料を含む吸音繊維を構成繊維とする吸音繊維体、或いは前記分散相を有する有機減衰材料を含む樹脂エマルジョンを含浸または塗布した吸音繊維体を備えたことを特徴とする床材または自動車用内外装材をその要旨とした。 In order to achieve the above object, the invention described in claim 1 is characterized in that P- (p-toluenesulfonylamido) diphenylamine, 4,4′-bis (α, α-dimethylbenzyl) diphenylamine, octyl is contained in the resin matrix phase. Diphenylamine, 2,2′-methylenebis (4-ethyl-6-tert-butylphenol), 4,4′-thiobis (3-methyl-6-tert-butylphenol), and N, N′-di-2-naphthyl A sound-absorbing fiber body comprising a sound-absorbing fiber including an organic damping material having a dispersed phase composed of one or more compounds selected from p-phenylenediamine, or an organic damping material having the dispersed phase A flooring material or an interior / exterior material for automobiles characterized by comprising a sound-absorbing fiber body impregnated or coated with a resin emulsion. The effect was made.
請求項2に記載の発明は、複数の異なる分散相を有する有機減衰材料を含む吸音繊維又は異なる分散相を有する有機減衰材料を含む複数種の吸音繊維を構成繊維とする吸音繊維体、或いは前記複数の異なる分散相を有する有機減衰材料を含む樹脂エマルジョン又は異なる分散相を有する有機減衰材料を含む複数種の樹脂エマルジョンを含浸または塗布した吸音繊維体を備えたことを特徴とする床材または自動車用内外装材をその要旨とした。 The invention according to claim 2 is a sound absorbing fiber body including a sound absorbing fiber including an organic damping material having a plurality of different dispersed phases or a plurality of types of sound absorbing fibers including an organic damping material having different dispersed phases, or the A flooring or automobile comprising a sound absorbing fiber body impregnated or coated with a resin emulsion containing an organic damping material having a plurality of different dispersed phases or a plurality of types of resin emulsion containing an organic damping material having a different dispersed phase The interior and exterior materials were used as the gist.
請求項3に記載の発明は、有機減衰材料を含む前記吸音繊維体を積層したもの、または、有機減衰材料を含む前記吸音繊維体と有機減衰材料を含まない不織布とを積層したものを備えたことを特徴とする床材または自動車用内外装材をその要旨とした。
請求項4に記載の発明は、樹脂マトリックス相を構成する樹脂が、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリスチレン(PS)、アクリロニトリルブタジエンスチレン共重合体(ABS)、アクリロニトリルスチレン共重合体(AS)、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)、塩素化ポリエチレン(CPE)、及びエチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)から選ばれる1種若しくは2種以上からなることを特徴とする床材または自動車用内外装材をその要旨とした。
The invention according to claim 3 includes a laminate of the sound absorbing fiber body containing an organic damping material, or a laminate of the sound absorbing fiber body containing an organic damping material and a nonwoven fabric not containing an organic damping material. The gist is a flooring material or an interior / exterior material for automobiles.
In the invention according to claim 4, the resin constituting the resin matrix phase is polyethylene (PE), polypropylene (PP), polyvinyl chloride (PVC), polystyrene (PS), acrylonitrile butadiene styrene copolymer (ABS), It is characterized by comprising one or more selected from acrylonitrile styrene copolymer (AS), polymethyl methacrylate (PMMA), chlorinated polyethylene (CPE), and ethylene vinyl acetate copolymer (EVA). The gist was flooring or interior / exterior materials for automobiles.
請求項5に記載の発明は、マイカ鱗片、ガラス片、グラスファイバー、カーボンファイバー、炭酸カルシウム、バライト及び沈降硫酸バリウムから選ばれる1種若しくは2種以上からなる無機フィラーをさらに含むことを特徴とする床材または白動車用内外装材をその要旨とした。
The invention according to
請求項6に記載の発明は、分散相を構成する化合物が樹脂マトリックス相を構成する樹脂100重量部に対し1〜200重量部の割合で含まれていることを特徴とする床材または自動車用内外装材をその要旨とした。 The invention according to claim 6 is characterized in that the compound constituting the dispersed phase is contained in an amount of 1 to 200 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the resin constituting the resin matrix phase. The gist of the interior and exterior materials.
請求項7に記載の発明は、吸音繊維が吸音繊維体中に10〜1200g/m2の割合で含まれていることを特徴とする床材または自動車用内外装材をその要旨とした。 The gist of the invention described in claim 7 is a flooring material or an interior / exterior material for automobiles, in which the sound absorbing fiber is contained in the sound absorbing fiber body at a rate of 10 to 1200 g / m 2 .
請求項8に記載の発明は、有機減衰材料を含む樹脂が吸音繊維体中に10〜600g/m2の割合で含まれていることを特徴とする床材または自動車用内外装材をその要旨とした。 The gist of the invention described in claim 8 is a flooring material or an interior / exterior material for automobiles, wherein a resin containing an organic damping material is contained in the sound absorbing fiber body at a rate of 10 to 600 g / m 2. It was.
請求項8に記載の発明は、自動車のダッシュインシュレータ、車室内の天井、フロアインシュレータ、カーペット、フードインシュレータ、トランクトリム、ドアトリム、ピーラートリム、フェンダーライナー、リアライナー、エンジンカバー、アンダーカバーの中から選ばれる少なくとも1つに適用されることを特徴とする自動車用内外装材をその要旨とした。 The invention according to claim 8 is selected from a dash insulator of an automobile, a ceiling in a vehicle interior, a floor insulator, a carpet, a hood insulator, a trunk trim, a door trim, a peeler trim, a fender liner, a rear liner, an engine cover, and an under cover. The gist is an automotive interior / exterior material that is applied to at least one of the above.
本発明の床材または自動車用内外装材にあっては、樹脂マトリックス相中に、p−(p−トルエンスルホニルアミド)ジフェニルアミン、4,4’−ビス(α,α−ジメチルベンジル)ジフェニルアミン、オクチル化ジフェニルアミン、2,2’−メチレンビス(4−エチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−チオビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、及びN,N’−ジ−2−ナフチル−p−フェニレンジアミンから選択された1種若しくは2種以上の化合物からなる分散相を有する有機減衰材料を含む吸音繊維を構成繊維とする吸音繊維体、或いは前記分散相を有する有機減衰材料を含む樹脂エマルジョンを含浸または塗布した吸音繊維体からなるので、該吸音繊維体に当たった音が繊維体内を通過する過程で構成繊維と衝突を繰り返すことでそのエネルギーを摩擦熱として熱のエネルギーに変換することで、その減衰が図られると共に、有機減衰材料の樹脂マトリックス相中の分散相を構成する化合物が位相のズレ、回転を繰り返すことで、音エネルギーを熱エネルギーに変換してエネルギーの減衰がなされるため、より薄く、しかも優れた吸音性が発揮されるようになっている。
このため、厳しい厚みの制限がある各自動車用内外装材にも適用することができ、生活音、石跳ね音、エンジンノイズ、或いは走行音などの騒音を効果的に低減することができる。
In the flooring or automotive interior / exterior material of the present invention, p- (p-toluenesulfonylamido) diphenylamine, 4,4′-bis (α, α-dimethylbenzyl) diphenylamine, octyl is contained in the resin matrix phase. Diphenylamine, 2,2′-methylenebis (4-ethyl-6-tert-butylphenol), 4,4′-thiobis (3-methyl-6-tert-butylphenol), and N, N′-di-2-naphthyl A sound-absorbing fiber body comprising a sound-absorbing fiber including an organic damping material having a dispersed phase composed of one or more compounds selected from p-phenylenediamine, or an organic damping material having the dispersed phase Since it consists of a sound absorbing fiber body impregnated or coated with a resin emulsion, in the process that the sound hitting the sound absorbing fiber body passes through the fiber body By repeating the collision with the synthetic fiber, the energy is converted into heat energy as frictional heat, so that the attenuation is achieved, and the compound constituting the dispersed phase in the resin matrix phase of the organic damping material is shifted in phase, By repeating the rotation, the sound energy is converted into heat energy and the energy is attenuated, so that the sound absorption is thinner and more excellent.
For this reason, it can also be applied to interior and exterior materials for automobiles that have severe thickness restrictions, and noise such as living sounds, hopping sounds, engine noise, or traveling noise can be effectively reduced.
以下、本発明を具体化した自動車用内外装材についてさらに詳しく説明する。
本発明を具体化した自動車用内外装材は、例えば自動車のダッシュインシュレータ、車室内の天井、フロアインシュレータ、カーペット、フードインシュレータ、トランクトリム、ドアトリム、ピーラートリムなどの内装材の表皮材や基材として、或いはフェンダーライナー、リアライナー、エンジンカバー、アンダーカバーなどの外装材の表皮材や基材として好適に使用することができる。
Hereinafter, the interior / exterior materials for automobiles embodying the present invention will be described in more detail.
The interior and exterior materials for automobiles embodying the present invention are, for example, as skin materials and base materials for interior materials such as automobile dash insulators, vehicle interior ceilings, floor insulators, carpets, hood insulators, trunk trims, door trims, and peeler trims. Alternatively, it can be suitably used as a skin material or base material for exterior materials such as fender liners, rear liners, engine covers, and under covers.
図1及び図2は、本発明を具体化した自動車用内外装材を自動車のトランクトリムの基材として用いた例を示したものであり、図4及び図5は、本発明を具体化した自動車用内外装材をフェンダーライナーの基材として用いた例を示したものである。 1 and 2 show an example in which an interior / exterior material for an automobile embodying the present invention is used as a base material for a trunk trim of an automobile, and FIGS. 4 and 5 embody the present invention. The example which used the interior / exterior material for motor vehicles as the base material of a fender liner is shown.
まず、図1及び図2に示す例について説明する。図1及び図2に示すトランクトリム11は、トランクトリムの形状に成形した樹脂シート13の一方面側に吸音繊維体14を積層して基材とし、この基材の樹脂シート13の他方面側に繊維表皮材12を積層した構成を有するものである。
First, the example shown in FIGS. 1 and 2 will be described. A
繊維表皮材12としては、例えばポリエステル繊維、ポリエチレン繊維、ポリプロピレン繊維、ポリアミド繊維、アクリル繊維、ウレタン繊維、ポリ塩化ビニル繊維、ポリ塩化ビニリデン繊維、アセテート繊維などの合成繊維、或いはパルプ繊維、羊毛繊維、木綿繊維などの天然繊維を使用することができ、これらの繊維から選ばれた1種、若しくは2種以上を構成繊維とする不織布、織物、編物、或いはこれらを複合化した複合物からなる繊維体によって構成されている。図示の例では、ポリエステル繊維のニードルパンチ不織布を採用した。
Examples of the
繊維表皮材12の目付としては特に限定されないが、吸音性、重量及びコストを考慮したとき、100〜600g/m2の範囲が望ましい。
The basis weight of the
樹脂シート13としては、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体などの熱可塑性樹脂に炭酸カルシウム、マイカ、硫酸バリウム、グラスファイバー、カーボンブラック、カーボンファイバー、中空シリカなどの無機フィラーを配合した複合材料をシート状に押し出し、加熱軟化処理後、所要形状にプレス成形してなるものを挙げることができる。
As the
図示の例では、上記無機フィラーを複合材料100重量部に対して1〜100重量部の割合で配合することで、該樹脂シート13の比重を0.03〜1.6g/cm3の範囲とした。尚、樹脂シートの成形方法はトランクトリムの形状に設けた成形型で射出成形することもできる。
In the illustrated example, the specific gravity of the
吸音繊維体14には、繊維表皮材12と同じく、例えばポリエステル繊維、ポリエチレン繊維、ポリプロピレン繊維、ポリアミド繊維、アクリル繊維、ウレタン繊維、ポリ塩化ビニル繊維、ポリ塩化ビニリデン繊維、アセテート繊維などの合成繊維、或いはパルプ繊維、羊毛繊維、木綿繊維などの天然繊維を使用することができ、これらの繊維から選ばれた1種、若しくは2種以上を構成繊維とする不織布、織物、編物、或いはこれらを複合化した複合物からなる繊維体によって構成されている。
The sound-absorbing
図1及び図2に示す吸音繊維体14は、その構成繊維として有機減衰材料を含む吸音繊維15が含まれており、該繊維体に当たった音が繊維体内を通過する過程で構成繊維と衝突を繰り返すことで音のエネルギーを摩擦熱として熱のエネルギーに変換することで、その減衰を図ると共に、有機減衰材料を構成する樹脂マトリックス相中の分散相を構成する化合物が位相のズレ、回転を繰り返すことで、音エネルギーを熱エネルギーに変換してエネルギーの減衰がなされるようになっている。有機減衰材料を含む吸音繊維の形態としては、繊維表面に有機減衰材料を含むコーティング層を形成した形態、繊維表面または内部に有機減衰材料を練り込んだ形態、繊維表面に有機減衰材料を付着させた形態などを挙げることができる。
The sound-absorbing
有機減衰材料を含む吸音繊維の種類としては特に限定されない。有機減衰材料のマトリックス相を構成する樹脂としては、熱可塑性樹脂を全て用いることができるが、上記の吸音繊維の形態、すなわち繊維表面に有機減衰材料を含むコーティング層を形成した形態、繊維表面または内部に有機減衰材料を練り込んだ形態、繊維表面に有機減衰材料を付着させた形態など、その形態に応じて適宜選択して使用するのが望ましい。例えぱ繊維表面に有機減衰材料を含むコーティング層を形成した形態とする場合には、マトリックス相を構成する樹脂には、被膜形成性に優れるものが望ましく、繊維表面に有機減衰材料を付着させる形態の場合には、マトリックス相を構成する樹脂には、接着性を有するものが好ましい。
具体的には、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)などのポリオレフィン、それらの共重合体、好ましくはカルボン酸とエポキシ等の極性基をグラフト又は共重合させたポリオレフィン、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリスチレン(PS)、アクリロニトリルブタジエンスチレン共重合体(ABS)、アクリロニトリルスチレン共重合体(AS)、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)、塩素化ポリエチレン(CPE)、及びエチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)から選ばれる1種若しくは2種以上を挙げることができる。
There is no particular limitation on the type of sound absorbing fiber containing the organic damping material. As the resin constituting the matrix phase of the organic damping material, all thermoplastic resins can be used, but the above-described sound absorbing fiber form, that is, a form in which a coating layer containing the organic damping material is formed on the fiber surface, the fiber surface or It is desirable that the organic damping material is kneaded into the inside or the organic damping material is attached to the fiber surface, and the like is appropriately selected according to the shape. For example, when a coating layer containing an organic damping material is formed on the fiber surface, it is desirable that the resin constituting the matrix phase is excellent in film-forming properties, and the organic damping material is attached to the fiber surface. In this case, the resin constituting the matrix phase preferably has adhesiveness.
Specifically, polyolefins such as polyethylene (PE) and polypropylene (PP), copolymers thereof, preferably polyolefins grafted or copolymerized with polar groups such as carboxylic acid and epoxy, polyvinyl chloride (PVC), From polystyrene (PS), acrylonitrile butadiene styrene copolymer (ABS), acrylonitrile styrene copolymer (AS), polymethyl methacrylate (PMMA), chlorinated polyethylene (CPE), and ethylene vinyl acetate copolymer (EVA) One type or two or more types may be mentioned.
尚、上記マトリックス相を構成する樹脂の選択に際しては、後述するp−(p−トルエンスルホニルアミド)ジフェニルアミン等の分散相を構成する成分との相溶性のほか、取り扱い性、成形性、入手容易性、温度性能(耐熱性や耐寒性)、耐候性、価格なども考慮するのが望ましい。 In selecting the resin constituting the matrix phase, in addition to the compatibility with the components constituting the dispersed phase such as p- (p-toluenesulfonylamido) diphenylamine described later, handleability, moldability, and availability It is desirable to consider temperature performance (heat resistance and cold resistance), weather resistance, price, etc.
有機減衰材料としては、上記樹脂マトリックス相中に、p−(p−トルエンスルホニルアミド)ジフェニルアミン、4,4’−ビス(α,α−ジメチルベンジル)ジフェニルアミン、オクチル化ジフェニルアミン、2,2’−メチレンビス(4−エチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−チオビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、及びN,N’−ジ−2−ナフチル−p−フェニレンジアミンから選択された1種若しくは2種以上の化合物(以下、本件化合物という)を挙げることができる。 Examples of the organic damping material include p- (p-toluenesulfonylamide) diphenylamine, 4,4′-bis (α, α-dimethylbenzyl) diphenylamine, octylated diphenylamine, and 2,2′-methylenebis in the resin matrix phase. (4-ethyl-6-tert-butylphenol), 4,4′-thiobis (3-methyl-6-tert-butylphenol), and N, N′-di-2-naphthyl-p-phenylenediamine 1 type or 2 or more types of compounds (henceforth this compound) can be mentioned.
本件化合物は、上記マトリックス相を構成する樹脂中に混合されて、前記マトリックス相中に分散相を形成し、当該有機減衰材料に加わった振動や音といったエネルギーを効果的に減衰する働きを持つ。さらに詳しくは、分散相を構成する本件化合物は、本件化合物毎にエネルギー減衰効果が異なっている。 The present compound is mixed in the resin constituting the matrix phase to form a dispersed phase in the matrix phase, and has a function of effectively attenuating energy such as vibration and sound applied to the organic damping material. More specifically, the present compound constituting the dispersed phase has a different energy attenuation effect for each present compound.
この分散相は、本件化合物がミクロ相分離した分散相として、或いは完全相溶した分散相としてマトリックス中に存在している。またこの分散相は、上記マトリックス相中に平均1ミクロン以下、より好ましくは平均0.1ミクロン以下の大きさで存在していることが、上記エネルギー減衰効果をより効果的に発揮させる上で望ましい。 This dispersed phase exists in the matrix as a dispersed phase in which the present compound is microphase-separated or as a completely compatible dispersed phase. Further, it is desirable that this dispersed phase is present in the matrix phase in an average size of 1 micron or less, more preferably an average size of 0.1 micron or less, in order to more effectively exhibit the energy attenuation effect. .
この分散相を構成する本件化合物は、マトリックス相を構成する樹脂100重量部に対し1〜200重量部の割合で含まれていることが望ましい。本件化合物の含有量が1重量部を下回る場合、十分なエネルギー減衰性を得ることができず、また200重量部を上回る場合には、範囲を超える分だけの減衰性が得られず不経済となるからである。 The present compound constituting the dispersed phase is desirably contained in an amount of 1 to 200 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the resin constituting the matrix phase. When the content of the present compound is less than 1 part by weight, sufficient energy attenuation cannot be obtained, and when it exceeds 200 parts by weight, attenuation exceeding the range cannot be obtained, which is uneconomical. Because it becomes.
また、振動や音のエネルギーには、低周波領域から高周波領域まで様々な種類があり、用途や使用状態によって求められる振動や音の種類も異なることから、要求される振動や音の種類に応じてマトリックス相を構成する樹脂や分散相を構成する本件化合物を1種若しくは2種以上を選択し、選択されたマトリックス相を構成する樹脂中に本件化合物を混合することにより、要求される振動や音の種類に応じたより効果的なエネルギー減衰効果を有する有機減衰材料を得ることができるのである。 In addition, there are various types of vibration and sound energy, from low frequency to high frequency, and the types of vibration and sound required vary depending on the application and usage conditions. By selecting one or more of the present compounds constituting the matrix phase and the dispersed phase, and mixing the present compound in the resin constituting the selected matrix phase, the required vibration or An organic damping material having a more effective energy damping effect according to the type of sound can be obtained.
例えば図2は、マトリックス相を構成する樹脂及び分散相を構成する本件化合物をそれそれ1種類ずつ選択し、選択されたマトリックス相を構成する樹脂中に同じく選択された1種類の本件化合物を混合し、これを繊維表面にコーティングしてコーティング層を形成した吸音繊維15を作製し、この吸音繊維15を構成繊維として含む不織布形態の吸音繊維体14を示したものである。この吸音繊維体14を構成する吸音繊維15のマトリックス相16中には1種類の本件化合物の分散相17が形成されている(図3参照)。
For example, FIG. 2 shows that the resin constituting the matrix phase and the present compound constituting the dispersed phase are selected one by one, and the same one selected present compound is mixed in the resin constituting the selected matrix phase. Then, a
吸音繊維体14は、例えば要求される振動や音の種類に応じて異なる周波数領域においてエネルギー減衰効果を有するマトリックス相を構成する樹脂及び分散相を構成する本件化合物の組合せをそれそれ複数種選択し、選択されたマトリックス相を構成する樹脂中に同じく選択された1種類の本件化合物を混合した複数種の有機減衰材料を繊維表面にバインダーを介して付着させた複数種の吸音繊維を含む形態を採ることもできる。
For the sound absorbing
また吸音繊維体14は、要求される振動や音の種類に応じて1種類のマトリックス相を構成する樹脂と、異なる周波数領域においてエネルギー減衰効果を有する複数種の分散相を構成する複数の本件化合物を選択し、選択されたマトリックス相を構成する樹脂中に同じく選択された複数の本件化合物を混合することによって得られた異なる周波数領域においてエネルギー減衰効果を有する1種類の有機減衰材料を繊維表面にコーティングした吸音繊維を含む形態を採ることもできる。
The sound absorbing
吸音繊維体14中の吸音繊維15は、10〜1200g/m2の目付割合で含まれていることが望ましい。吸音繊維15の目付量が10g/m2を下回る場合、十分なエネルギー減衰性を得ることができず、吸音繊維15の目付量が1200g/m2を上回る場合には、エネルギー減衰性の向上を見込める反面、重量やコストが高くなることから、エネルギー減衰性、重量及びコストのバランスを考慮した場合、吸音繊維15の目付量が10〜1200g/m2の範囲が好ましいのである。
The
また、有機減衰材料中には、上述の成分の他に、例えばマイ力鱗片、ガラス片、グラスファイバー、カーボンファイバー、炭酸カルシウム、バライト、沈降硫酸バリウムなどの物質や、腐食防止剤、染料、酸化防止剤、制電剤、安定剤、湿潤剤などを必要に応じて適宜加えることができる。 In addition to the above-mentioned components, the organic damping material includes, for example, my strength scales, glass pieces, glass fibers, carbon fibers, calcium carbonate, barite, precipitated barium sulfate, corrosion inhibitors, dyes, oxidation An inhibitor, an antistatic agent, a stabilizer, a wetting agent, and the like can be appropriately added as necessary.
次に、図4及び図5に示す本発明を具体化した自動車用内外装材をフェンダーライナーの基材として用いた例について説明する。図示のフェンダーライナー21は、自動車のフェンダアーチの形状に対応して成形されたライナー本体22と、ライナー本体22を補強する裏打ち材23(吸音繊維体)とからなる。
Next, an example in which the automotive interior / exterior material embodying the present invention shown in FIGS. 4 and 5 is used as a base material for a fender liner will be described. The illustrated
ライナー本体22は、例えば高密度ポリエチレン樹脂、ABS樹脂、エラストマーなどの熱可塑性樹脂をベースとし、これにマイカ、タルク、ガラス繊維などの無機フィラーを混合し、その混合物をシート状に押出した後、未だ可塑状態にあるうちにフェンダアーチの形状に成形することで得ることができる。
The
裏打ち材23(基材)のライナー本体22への積層一体化は、接着剤を用いて行っても良いが、フェンダアーチの形状に成形するのと同時に補強材の裏打ちを行えば、接着剤が不要となり、より効率的な製造が可能となる。
Lamination integration of the backing material 23 (base material) to the
裏打ち材23(基材)は、例えばポリエステル繊維、ポリエチレン繊維、ポリプロピレン繊維、ポリアミド繊維、アクリル繊維、ウレタン繊維、ポリ塩化ビニル繊維、ポリ塩化ビニリデン繊維、アセテート繊維などの合成繊維、或いはパルプ繊維、羊毛繊維、木綿繊維などの天然繊維を使用することができ、これらの繊維から選ばれた1種、若しくは2種以上を構成繊維とする不織布、織物、編物、或いはこれらを複合化した複合物からなる繊維体によって構成されている。図示の例では、ポリエステル繊維のニードルパンチ不織布を採用した。 The backing material 23 (base material) is, for example, a synthetic fiber such as polyester fiber, polyethylene fiber, polypropylene fiber, polyamide fiber, acrylic fiber, urethane fiber, polyvinyl chloride fiber, polyvinylidene chloride fiber, acetate fiber, pulp fiber, wool Natural fibers such as fibers and cotton fibers can be used, and they are composed of one kind selected from these fibers, or a nonwoven fabric, woven fabric, knitted fabric, or a composite obtained by combining these. It is comprised by the fiber body. In the illustrated example, a needle punched nonwoven fabric of polyester fiber is employed.
この裏打ち材23(吸音繊維体)の目付としては特に限定されないが、吸音性、重量及びコストを考慮したとき、100〜1100g/m2の範囲が望ましい。 The basis weight of the backing material 23 (sound absorbing fiber body) is not particularly limited, but is preferably in the range of 100 to 1100 g / m 2 in consideration of sound absorbing property, weight, and cost.
またこの裏打ち材23(吸音繊維体)には、有機減衰材料を含む樹脂エマルジョンが含浸または塗布されており、この裏打ち材23(吸音繊維体)に当たった音が繊維体内を通過する過程で構成繊維と衝突を繰り返すことで音のエネルギーを摩擦熱として熱のエネルギーに変換することで、その減衰が図られると共に、図3及び図5に示すように、裏打ち材23(吸音繊維体)に含浸または塗布される樹脂24中に含まれる有機減衰材料の樹脂マトリックス相16中の分散相17を構成する化合物が位相のズレ、回転を繰り返すことで、音エネルギーを熱エネルギーに変換してエネルギーの減衰がなされるようになっている。尚、裏打ち材23(吸音繊維体)に含浸または塗布される樹脂中に含まれる有機減衰材料は、図1〜図3に示すものと同じであるため、ここでの説明は割愛する。
The backing material 23 (sound-absorbing fiber body) is impregnated or coated with a resin emulsion containing an organic damping material, and is configured in the process in which the sound hitting the backing material 23 (sound-absorbing fiber body) passes through the fiber body. By repeating the collision with the fiber, the sound energy is converted into heat energy as frictional heat, so that the attenuation is achieved and the backing material 23 (sound absorbing fiber body) is impregnated as shown in FIGS. Alternatively, the compound constituting the dispersed
裏打ち材23(吸音繊維体)に含浸または塗布される樹脂エマルジョンとしては、例えばアクリル系エマルジョン、スチレン−ブタジエン系エマルジョン、ウレタン樹脂エマルジョン、フェノール樹脂エマルジョンなどを挙げることができ、この樹脂エマルジョンを構成する樹脂を有機減衰材料の樹脂マトリックス相を構成する樹脂とすることも、上記樹脂エマルジョン中に有機減衰材料を含ませることもできる。尚、裏打ち材(吸音繊維体)に含浸または塗布される樹脂エマルジョンの形態としては、複数の異なる分散相を有する有機減衰材料を含む樹脂エマルジョンの形態や異なる分散相を有する有機減衰材料を含む複数種の樹脂エマルジョンの形態を挙げることができる。 Examples of the resin emulsion impregnated or applied to the backing material 23 (sound-absorbing fiber body) include acrylic emulsion, styrene-butadiene emulsion, urethane resin emulsion, phenol resin emulsion, and the like, and constitutes this resin emulsion. The resin may be a resin constituting the resin matrix phase of the organic damping material, or the organic damping material may be included in the resin emulsion. In addition, as a form of the resin emulsion impregnated or applied to the backing material (sound absorbing fiber body), a form of a resin emulsion including an organic damping material having a plurality of different dispersed phases or a plurality of organic damping materials having different dispersed phases is used. Mention may be made of the form of a seed resin emulsion.
有機減衰材料を含む樹脂エマルジョンの裏打ち材23(吸音繊維体)への塗布または含浸方法としては、例えば、ロールコーター法、リバースロールコーター法、グラビアロールコーター法、ダイレクトロールコーター法、絞りロール法、吹き付けガン法、ディップロール法、泡噴霧法、浸漬法を用いることができ、その場合、有機減衰材料を含む樹脂は10〜600g/m2の割合で含まれていることが望ましい。樹脂の含有量(付着量)が10g/m2を下回る場合、十分なエネルギー減衰性を得ることができず、樹脂の含有量(付着量)が600g/m2を上回る場合には、エネルギー減衰性の向上を見込める反面、重量やコストが高くなることから、エネルギー減衰性、重量及びコストのバランスを考慮した場合、有機減衰材料を含む樹脂が10〜600g/m2の範囲で含まれていることが好ましい。 Examples of the method for applying or impregnating the resin emulsion containing the organic damping material to the backing material 23 (sound absorbing fiber body) include a roll coater method, a reverse roll coater method, a gravure roll coater method, a direct roll coater method, a squeeze roll method, A spray gun method, a dip roll method, a foam spray method, and a dipping method can be used. In this case, it is desirable that the resin containing the organic damping material is contained at a rate of 10 to 600 g / m 2 . When the resin content (adhesion amount) is less than 10 g / m 2 , sufficient energy attenuation cannot be obtained, and when the resin content (adhesion amount) exceeds 600 g / m 2 , energy attenuation is achieved. Although the improvement of the property can be expected, since the weight and the cost are increased, the resin including the organic attenuation material is included in the range of 10 to 600 g / m 2 in consideration of the balance between the energy attenuation property, the weight and the cost. It is preferable.
尚、本発明は、図面に示した上述の例に限定されず、例えば図1及び図2に示すトランクトリムを構成する繊維表皮材12、樹脂シート13及び吸音繊維体14の全ての部材に有機減衰材料を含む吸音繊維を含ませたり、有機減衰材料を含む樹脂エマルジョンを含浸または塗布したり、同一のまたは異なる吸音繊維からなる吸音繊維体を積層して備えたものとするなど、特許請求の範囲に記載した範囲で自由に変更して実施することができる。
In addition, this invention is not limited to the above-mentioned example shown in drawing, For example, all members of the
次に、本発明を床材30に具体化した例について図6及び図7に従って説明する。
まず、前記の裏打ち材(吸音繊維体)23の例と同様に、樹脂製の不織布に対し、前記有機減衰材料を含む樹脂エマルジョンを含浸させて吸音繊維体23を作製した。
この吸音繊維体23を作製する際に使用した不織布の目付は、100g/m2であり、含浸されている樹脂24の目付は、500g/m2となっている。
そして、摂氏140度にて2分間プレスすることで、吸音繊維体23を平滑化した。
Next, the example which actualized this invention to the
First, similarly to the example of the backing material (sound absorbing fiber body) 23, a sound absorbing
The basis weight of the nonwoven fabric used when producing the sound absorbing
And the sound-absorbing
前記床材30は、図6(A)に示すように、木材、合板などからなる床材本体31の裏面に本発明の吸音繊維体23を貼り付けた構成となっている。
As shown in FIG. 6 (A), the
上記のとおり構成した床材30について、軽量衝撃音を簡易に試験すべく、コンクリートブロック上に300x300mmの防音材、合板フローリングを置き、重量45.6gのゴルフボールを440mmの高さから自由落下させ、合板フローリングに衝突した時の衝撃音が鉄板枠内に伝わった大きさを騒音計によって測定した。図6(B)のグラフに示す測定結果は、n=3の平均を採用したものである。なお、図7中における「t」は、厚さを示す(単位はmm)。
この試験に使用した合板フローリング(株式会社キムラ製 CLICK FLOOR:登録商標)は、メラミン樹脂による表面装飾層、高密度繊維板(1200kg/m3)、防水処理のされた裏面層を備えた構造となっている。
In order to easily test light impact sound for the
The plywood flooring used for this test (CLICK FLOOR: registered trademark made by Kimura Co., Ltd.) has a structure with a surface decoration layer made of melamine resin, a high-density fiberboard (1200 kg / m 3 ), and a waterproof back surface layer. It has become.
この試験において、比較例として用いた試験片は、防音材として用いられることが多く、歩行感が同等のゴムシートである。その結果、ゴムシートに比べ本件発明の吸音繊維体(制振フェルト)は、以下のような点で優位性があることが確認できた。
・250Hz以下では、ゴムシート(5100g/m2)よりも低目付で同等の吸音性能有り。
・500Hz以上では、ゴムシートより優れた吸音性能有り。
In this test, the test piece used as a comparative example is a rubber sheet that is often used as a soundproofing material and has the same walking feeling. As a result, it was confirmed that the sound-absorbing fiber body (damping felt) of the present invention was superior to the rubber sheet in the following points.
・ At 250 Hz or less, lower weight than rubber sheet (5100 g / m 2 ) and equivalent sound absorption performance.
・ At 500Hz or higher, there is better sound absorption performance than rubber sheets.
本発明は、図面に示した上述の例に限定されず、有機減衰材料を含む樹脂エマルジョンを含浸または塗布した吸音繊維からなる吸音体を用いて床材を構成したり、同一のまたは異なる吸音繊維からなる吸音繊維体を積層することで床材を構成したりするなど、特許請求の範囲に記載した範囲で自由に変更して実施することができる。
例えば、図8に示す床材30のように、木材、合板などからなる床材本体31の裏面に対し、図2に示す例の吸音繊維体14と同様ではあるが、本発明を具体化した異なる分散相を有する吸音繊維体14a、14bを積層して貼り合わせたものであってもよい。
この場合、各吸音繊維体14a、14bの目付は同一のものであっても異なるものであってもよい。
The present invention is not limited to the above-described example shown in the drawings, and a flooring is formed using a sound absorbing body made of a sound absorbing fiber impregnated or coated with a resin emulsion containing an organic damping material, or the same or different sound absorbing fibers. For example, a flooring material may be configured by laminating sound absorbing fiber bodies made of the above materials, and the present invention can be carried out by freely changing within the scope described in the claims.
For example, like the
In this case, the basis weights of the sound absorbing
上記にて説明した例に示される吸音繊維体を含め、本件発明の床材又は自動車用内外装材に使用される吸音繊維体の構成としては、以下の(イ)〜(ホ)のような例があり、それらも全て本件発明の範囲に含まれる。
(イ)制振不織布(吸音繊維体)単体からなるもの。
(ロ)制振不織布と一般的な不織布を積層したもの。
(ハ)複数の不織布層とポリマー層から構成されるものであって、半ゲル化状態のポリマー材料を不織布層間に配置してこれらを厚み方向からロールでプレスすることにより、ポリマー材料の一部を不織布層内部に浸透させ、その状態で固化させることによって3層以上の積層構造とし、それらの1層にまたは2層以上に本件発明の有機減衰材料を使用したもの(固化したポリマーからなる中間層に有機減衰材料を使用することもあり)。
(ニ)不織布の上面あるいは下面のみに制振性付与エマルジョンを含浸させたもの(制振層とそうでない層が中心で別れる訳ではなく、傾斜材料となる)。
(ホ)上記(ニ)のものを(イ)〜(ハ)に複合したもの。
Including the sound-absorbing fiber body shown in the example described above, the structure of the sound-absorbing fiber body used for the flooring or the automobile interior / exterior material of the present invention includes the following (a) to (e) There are examples, and these are all included in the scope of the present invention.
(A) A vibration-damping nonwoven fabric (sound-absorbing fiber body) consisting of a single body.
(B) A laminate of damping nonwoven fabric and general nonwoven fabric.
(C) Consists of a plurality of non-woven fabric layers and a polymer layer, a semi-gelled polymer material is placed between the non-woven fabric layers, and these are pressed with a roll from the thickness direction, and a part of the polymer material 3 layers or more are laminated by infiltrating the inside of the non-woven fabric layer and solidified in that state, and the organic damping material of the present invention is used in one layer or two or more layers thereof (intermediate composed of solidified polymer) Organic damping material may be used for the layer).
(D) A nonwoven fabric impregnated only with the upper or lower surface of a nonwoven fabric (a vibration-damping layer and a layer that is not so are not separated at the center, but become a gradient material).
(E) A combination of (i) to (c) above.
本発明は、床材、及び、例えば自動車のダッシュインシュレータ、車室内の天井、フロアインシュレータ、カーペット、フードインシュレータ、トランクトリム、ドアトリム、ピーラートリム、フェンダーライナー、リアライナー、エンジンカバー、アンダーカバーなどの自動車用内外装材として産業上利用可能である。 The present invention relates to floor materials and automobiles such as automobile dash insulators, vehicle interior ceilings, floor insulators, carpets, hood insulators, trunk trims, door trims, peeler trims, fender liners, rear liners, engine covers and under covers. It can be used industrially as an interior / exterior material.
11・・・トランクトリム
12・・・表皮材
13・・・樹脂シート
14・・・吸音繊維体
15・・・吸音繊維
16・・・樹脂マトリックス
17・・・分散相
21・・・フェンダーライナー
22・・・ライナー本体
23・・・裏打ち材(吸音繊維体)
30・・・床材
31・・・床材本体
14a・・・吸音繊維体
14b・・・吸音繊維体
DESCRIPTION OF
30 ...
Claims (9)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012140674A JP2013028335A (en) | 2011-06-24 | 2012-06-22 | Floor material and interior/exterior material for automobile |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011140212 | 2011-06-24 | ||
JP2011140212 | 2011-06-24 | ||
JP2012140674A JP2013028335A (en) | 2011-06-24 | 2012-06-22 | Floor material and interior/exterior material for automobile |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013028335A true JP2013028335A (en) | 2013-02-07 |
Family
ID=47785793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012140674A Pending JP2013028335A (en) | 2011-06-24 | 2012-06-22 | Floor material and interior/exterior material for automobile |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013028335A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015205451A (en) * | 2014-04-21 | 2015-11-19 | 株式会社大和 | Panel structure and energy damping interior and exterior material |
JP2017515725A (en) * | 2014-04-29 | 2017-06-15 | オートニアム マネジメント アクチエンゲゼルシャフトAutoneum Management AG | External trim parts |
WO2018225651A1 (en) | 2017-06-05 | 2018-12-13 | 株式会社ブリヂストン | Composition for polyurethane foam production, polyurethane foam, and sound-absorbing member |
-
2012
- 2012-06-22 JP JP2012140674A patent/JP2013028335A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015205451A (en) * | 2014-04-21 | 2015-11-19 | 株式会社大和 | Panel structure and energy damping interior and exterior material |
JP2017515725A (en) * | 2014-04-29 | 2017-06-15 | オートニアム マネジメント アクチエンゲゼルシャフトAutoneum Management AG | External trim parts |
WO2018225651A1 (en) | 2017-06-05 | 2018-12-13 | 株式会社ブリヂストン | Composition for polyurethane foam production, polyurethane foam, and sound-absorbing member |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9133615B2 (en) | Soundproofing assembly, in particular for a motor vehicle | |
US6720068B1 (en) | Sound absorbent thin-layer laminate | |
KR100916213B1 (en) | The member for headliner on motor vehicles of multilayer structure | |
JP4126018B2 (en) | A part including a soundproof assembly and a wall covered with the assembly | |
RU2585026C2 (en) | Article made from multilayer composite material and method for production thereof | |
US20040037995A1 (en) | Floor covering with improved soundproofing properties | |
US20060246799A1 (en) | Sound attenuating/absorbing laminates and methods of making same | |
KR20140002610A (en) | Broadband sound absorber | |
JP2010517864A (en) | Constrained layer damping for vehicles | |
JP4616836B2 (en) | Sound absorber | |
CN105383135A (en) | Multi-layered noise absorbing and insulating material having air-permeability | |
JP2002514543A (en) | Vehicle parts with sound effects | |
JP3897599B2 (en) | Floor laying material | |
JP2013028335A (en) | Floor material and interior/exterior material for automobile | |
JP2009018746A (en) | Sound insulation material for vehicle | |
KR20180047883A (en) | A vehicle floor carpet and a method of producing | |
JP5940826B2 (en) | Production method of soundproofing material | |
KR101371848B1 (en) | Polyurethane composition for automobile interior material | |
JP2010132024A (en) | Sound-proofing material for vehicle | |
JP3284729B2 (en) | Automotive sound insulating material and method of manufacturing the same | |
JP2003216161A (en) | Acoustic material for automobile | |
JP2011031649A (en) | Vehicle floor carpet and method of manufacturing the same | |
JP6937185B2 (en) | Interior materials for vehicles | |
US6818316B2 (en) | Recyclable vehicle interior articles and methods of making same | |
JP2010095235A (en) | Vehicular sound absorbing body and vehicular sound absorbing structure using the same |