JP2013026328A - Fluid control board and apparatus housing rack including the same and fluid control method - Google Patents
Fluid control board and apparatus housing rack including the same and fluid control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013026328A JP2013026328A JP2011157966A JP2011157966A JP2013026328A JP 2013026328 A JP2013026328 A JP 2013026328A JP 2011157966 A JP2011157966 A JP 2011157966A JP 2011157966 A JP2011157966 A JP 2011157966A JP 2013026328 A JP2013026328 A JP 2013026328A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fluid
- fluid control
- outflow surface
- ambient temperature
- flowing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Air-Flow Control Members (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
Abstract
Description
本発明は、流体制御板およびこれを備える機器収納架並びに流体制御方法に関し、詳しくは、発熱体を冷却する流体の流れを規制するものに関する。 The present invention relates to a fluid control plate, a device storage rack including the fluid control plate, and a fluid control method, and more particularly, to a fluid control plate that regulates the flow of fluid for cooling a heating element.
従来、発熱体となるために冷却が必要な機器が存在する。特に、近年の情報処理装置では、データ処理の高集積化・高密度化に伴って発熱量が多くなり、内部基板の搭載部品を故障や誤動作等を発生させることなく動作させるために冷却が必須になっている。 Conventionally, there are devices that need to be cooled in order to become a heating element. In particular, in recent information processing devices, the amount of heat generation increases as data processing becomes more integrated and denser, and cooling is essential to operate the components mounted on the internal board without causing failures or malfunctions. It has become.
この種の発熱機器、例えば、通信機器やデータ処理装置などは、複数台を整然と整列させた状態にして膨大なデータ量の処理を実行することを可能にするために、適温に温調された専用の稼働ルーム(空間)を準備して設置することが行われている。 This type of heat generating device, such as a communication device or a data processing device, has been adjusted to an appropriate temperature in order to be able to execute processing of a huge amount of data with a plurality of units arranged in an orderly manner. A dedicated operation room (space) is prepared and installed.
この専用ルームでは、1台分の横幅と奥行きを有するラック(機器収納架)内に、複数台の装置機器を上下方向の間に隙間を確保しつつ平行に積み上げる形態で取付支持させており、このラックを一列に並列させるようにレイアウトされている。このラック列を複数列設置する必要がある場合には、装置機器の正面を前面側にして向かい合わせで対峙するようにレイアウトする。この種の装置機器は、データ処理などの稼働に伴って発熱して、温度上昇が故障や誤動作等の要因になることから、装置機器内やラック内の空気を外部に追い出して外気を取り込む排熱処理が必要であり、さらに、取り込む外気を冷気(流体)にして効果的に冷却することも行われている。 In this dedicated room, a plurality of device devices are mounted and supported in a rack (equipment storage rack) having a width and depth equivalent to one unit while being stacked in parallel while ensuring a gap in the vertical direction. The racks are laid out in parallel. When it is necessary to install a plurality of rack rows, the layout is made such that the front faces of the device are facing each other. This type of equipment generates heat during data processing and other operations, and the rise in temperature causes failure and malfunction.Therefore, the air inside the equipment and racks is expelled to the outside and exhaust air is taken in. Heat treatment is necessary, and cooling is effectively performed by using the outside air taken in as cold air (fluid).
さらに、この専用ルームでは、対峙するラック列の間に冷気を吹き出させて冷気空間(コールドアイル)を形成するコールドアイル方式を採用することにより、ラック内の個々の装置機器間の隙間に流入させて背面側から流出させる間に熱交換させて効率よく冷却することも行われている。このコールドアイル方式では、装置機器の発熱により加熱された暖気が背面側から前面側に直ちに回り込んで冷却効率を低下させてしまうことを防止するために、ラック列の前面側(冷気の流入面側)上部に、板材を設置して回込制限壁を設けることが特許文献1で提案されている。 Furthermore, in this dedicated room, cold air is blown out between the opposing rack rows to form a cold air space (cold aisle), so that it flows into the gaps between the individual devices in the rack. In addition, heat is efficiently exchanged while flowing out from the rear side, and cooling is also performed. In this cold aisle system, in order to prevent the warm air heated by the heat generated by the equipment and equipment from immediately flowing from the rear side to the front side and reducing the cooling efficiency, the front side of the rack row (cold air inflow surface) Patent Document 1 proposes that a plate material is provided on the upper side) and a wrap-around restriction wall is provided.
しかしながら、このような発熱装置機器の温調された冷気による冷却にあっては、装置機器で加熱された暖気を空調装置に取り込ませて冷気にしてラック列間のコールドアイルに吹き出させており、近年の省エネルギの推進に伴って必要最低限の空調に調整される傾向にある。 However, in the cooling by the temperature-controlled cold air of such heat generating device equipment, the warm air heated by the device equipment is taken into the air conditioner to cool it and blown out to the cold aisle between the rack rows, In recent years, energy saving tends to be adjusted to the minimum necessary air conditioning.
このため、十分な風量で空調空気を循環させるように空調装置を稼働させることができる場合には、上記の特許文献1に記載の制限壁が有効に機能して、回り込む前に暖気を回収することが可能であったが、コールドアイルに吹き出す冷気の風量や空調装置に引き込む風量によっては、ラック列の背面側から排熱された暖気が上昇して溢れるように最短距離で前面側に回り込んでしまう状況にならざるを得ない場合もある。このような場合には、ラック上部側の装置機器の冷却効果を低下させてしまい設計通りの冷却機能を果たすことができない状況になってしまう可能性もある。 For this reason, when the air conditioner can be operated so as to circulate the conditioned air with a sufficient air volume, the restriction wall described in Patent Document 1 functions effectively and collects the warm air before turning around. However, depending on the amount of cool air blown out to the cold aisle and the amount of air drawn into the air conditioner, the warm air exhausted from the rear side of the rack row rises and overflows to the front side in the shortest distance. In some cases, you may have to be in a situation. In such a case, there is a possibility that the cooling effect of the equipment on the upper side of the rack is lowered, and the designed cooling function cannot be achieved.
そこで、本発明は、排熱流体の早期の回り込みによる冷却効果の低下を回避することのできる流体制御を提供することを目的としている。 Then, this invention aims at providing the fluid control which can avoid the fall of the cooling effect by the early wraparound of a waste heat fluid.
上記課題を解決する流体制御板の発明の第1の態様は、周囲温度よりも低温の流体を流入させて横方向に流通させた後に該流入の反対側から流出させる間に、前記流体により冷却させる発熱部を備える構造体に取り付けられる流体制御板であって、前記構造体の前記流体の流出面側上部に設置されて、前記流出面から流出して周囲温度との差異に応じて上昇しようとする前記流体を前記構造体から離隔する横方向に案内する天板部を有することを特徴とするものである。 In a first aspect of the invention of the fluid control plate that solves the above-mentioned problem, a fluid having a temperature lower than the ambient temperature is allowed to flow in, and after flowing in the lateral direction, is cooled by the fluid while being discharged from the opposite side of the inflow. A fluid control plate attached to a structure having a heat generating part to be installed, installed at the upper part of the fluid outflow surface side of the structure, outflowing from the outflow surface, and rising according to a difference from the ambient temperature And a top plate for guiding the fluid in a lateral direction away from the structure.
上記課題を解決する流体制御板の発明の第2の態様は、上記第1の態様の特定事項に加え、前記天板部は、前記流出面から流出する前記流体が流入面側に回り込もうとする最短距離の該流出面上部と該流入面上部との間よりも長い流通経路の少なくとも上面側を構成するように形成されていることを特徴とするものである。 According to a second aspect of the invention of the fluid control plate that solves the above problem, in addition to the specific matter of the first aspect, the top plate portion allows the fluid flowing out from the outflow surface to wrap around to the inflow surface side. The flow path is formed so as to constitute at least the upper surface side of the flow path longer than between the upper part of the outflow surface and the upper part of the inflow surface.
上記課題を解決する流体制御板の発明の第3の態様は、上記第1または第2の態様の特定事項に加え、前記天板部は、前記構造体から離隔する箇所ほど上側に位置する傾斜面となるように設置されていることを特徴とするものである。 According to a third aspect of the invention of the fluid control plate that solves the above-mentioned problem, in addition to the specific matter of the first or second aspect, the top plate portion is inclined so as to be located at a position farther from the structure. It is installed so that it may become a surface.
上記課題を解決する機器収納架の発明の第1の態様は、発熱部となる1台または2台以上の機器を収納して、正面、背面または側面のいずれか一面側から周囲温度よりも低温の流体を流入させて横方向に流通させた後に該一面の反対側他面側から流出させる間に、前記流体により前記機器を冷却させる構造体に構成されている架であって、上記の第1から第4のいずれか一つに記載の流体制御板を備えることを特徴とするものである。 The first aspect of the device storage rack that solves the above-mentioned problems is that the storage device stores one or more devices serving as a heat generating portion, and the temperature is lower than the ambient temperature from one of the front, back, and side surfaces. The fluid is cooled and the device is cooled by the fluid while the fluid is circulated in the lateral direction and then flows out from the other surface opposite to the one surface. The fluid control plate according to any one of 1 to 4 is provided.
上記課題を解決する流体制御方法の発明の第1の態様は、周囲温度よりも低温の流体を流入させて横方向に流通させた後に該流入の反対側から流出させる間に、発熱体との間で熱交換させる当該流体の循環流路を規制する流体制御方法であって、前記流出面から流出した前記流体を、周囲温度との差異に応じて上昇して流入面側に最短距離で回り込もうとするのを該流出面から出た後に前記発熱体から離隔する横方向に案内することを特徴としている。 The first aspect of the invention of the fluid control method for solving the above-described problem is that a fluid having a temperature lower than the ambient temperature is caused to flow in and then circulated in the lateral direction, and then discharged from the opposite side of the inflow. A fluid control method for regulating a circulation flow path of the fluid to be exchanged between the fluids, wherein the fluid flowing out from the outflow surface rises according to a difference from the ambient temperature and rotates to the inflow surface side at a shortest distance. It is characterized by guiding the entrainment in the lateral direction away from the heating element after exiting from the outflow surface.
このような態様では、発熱部を冷却した後に構造体外に流出して流出面に沿うように上昇する流体を離隔する横方向に案内する。このとき、流体は、上昇するのを制限された状態で離隔する横方向に案内されることにより、流出面上部と流入面上部との間の最短距離よりも長い流通経路になるように規制される。したがって、流出面上部から流入面側に直ちに回り込んでしまうことを制限することができ、流入面側に回り込むにしても遠隔位置を迂回させて温度低下させることができる。 In such an embodiment, after the heat generating portion is cooled, the fluid that flows out of the structure and rises along the outflow surface is guided in the lateral direction. At this time, the fluid is regulated in such a way that the flow path is longer than the shortest distance between the upper part of the outflow surface and the upper part of the inflow surface by being guided in a lateral direction that is separated in a state where the fluid is restricted from rising. The Therefore, it is possible to limit the immediate sneaking from the upper part of the outflow surface to the inflow surface side, and even if the sneaking to the inflow surface side, the remote position can be bypassed and the temperature can be lowered.
このように本発明の一態様によれば、発熱部を冷却して温まって上昇する流体を、流出面上部から流入面側に直ちに回り込んでしまうことなく遠隔位置を迂回させて拡散・放熱させることができ、発熱部を冷却した高い温度の排熱流体がそのまま回り込むことを回避することができる。したがって、冷却対象の発熱部周りに流入させる低温の流体が温度上昇してしまことなく、省エネルギを達成しつつ冷却効率の低下を防止して発熱機器を効果的に冷却することができる。 As described above, according to one aspect of the present invention, the fluid that cools and heats up the heat generating portion is diffused and radiated by bypassing the remote position without immediately flowing from the upper portion of the outflow surface to the inflow surface side. Therefore, it is possible to avoid the high-temperature exhaust heat fluid that has cooled the heat generating portion from flowing around as it is. Therefore, the temperature of the low-temperature fluid that flows around the heat generating portion to be cooled does not rise, and it is possible to effectively cool the heat generating device while achieving energy saving and preventing a decrease in cooling efficiency.
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について詳細に説明する。図1〜図5は本発明の一実施形態に係る流体制御板およびこれを備える機器収納架並びに流体制御方法を示す図である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 1-5 is a figure which shows the fluid control board which concerns on one Embodiment of this invention, an apparatus storage frame provided with the same, and a fluid control method.
図1〜図3において、機器収納ラック(機器収納架)10は、通信機械室R内で複数列になるように設置されており、それぞれ複数台の通信機器Mを収納する状態に取り付けて支持させることができるように作製されている。 1 to 3, the device storage rack (device storage rack) 10 is installed in a plurality of rows in the communication machine room R, and is attached and supported in a state of storing a plurality of communication devices M, respectively. It is made so that it can be made.
この機器収納ラック10は、1台の通信機器Mの横幅と奥行きを有しており、その通信機器Mの左右の側面側下部を不図示のレールで案内しつつ収納させた後に、正面Mf側をネジ止めして取付支持させるようになっている。この状態で、機器収納ラック10は、通信機器Mを寝かせた姿勢にして間に隙間Sを形成確保しつつ上下方向に積み上げる形態で複数台を取付支持させることができるように設計されている。なお、この機器収納ラック10は、レールに代えて、個々の通信機器Mを載せる状態で支持する棚板を備えていてもよい。
This
ここで、通信機器Mは、膨大なデータ処理の実行時に内部基板搭載の集積回路が発熱するために、故障や誤動作しないように冷却する必要があり、内外の空気を循環させるように不図示のファンが取り付けられている。すなわち、機器収納ラック10は、発熱部となる通信機器Mを収納する構造体を構成している。
Here, since the integrated circuit mounted on the internal substrate generates heat during execution of enormous data processing, the communication device M needs to be cooled so as not to break down or malfunction, and is not shown so as to circulate internal and external air. A fan is installed. In other words, the
通信機械室Rは、複数台の通信機器Mを収納支持する機器収納ラック10を、その通信機器Mの正面Mf側を向かい合わせて対峙する2列の並列状態に隙間なく設置させており、通信機器Mは、正面Mf側が2列の機器収納ラック10の間を通路Pにする管理者等に対して前面側になるように配置(レイアウト)されている。この通信機械室Rは、通路Pの突き当たりに空調装置ACを設置して室内を一定温度に調整しており、空調装置ACは、上部の吸込口ACiから天井側の空気(流体)を吸い込んで冷却した後に、床面Fの下部に形成されている二重床下のフリーアクセスエリアD内に吹き込んで通路Pに形成されている複数の吹き出し口から吹き出させて循環するようになっている。
In the communication machine room R, a
すなわち、通信機械室Rは、空調装置ACから冷気(流体空気)caを機器収納ラック10列の間の通路Pに吹き出させてコールドアイル(冷気空間)を形成し、その冷気caを機器収納ラック10内の通信機器M間に通気(流通)させて内外空気循環により熱交換させるようになっており、その熱交換後の暖気(排熱)waは、通信機器Mの背面Mbに逃がして周囲の温度差により天井側に上昇させ空調装置ACの吸込口ACiに向かう流れを作ることにより、効果的に通信機器Mを冷却することのできるコールドアイル方式を採用している。 That is, the communication machine room R blows cold air (fluid air) ca from the air conditioner AC to the passage P between the 10 rows of equipment storage racks to form a cold aisle (cold air space), and the cold air ca is supplied to the equipment storage rack. The communication device M in the air is circulated (circulated) between the communication devices M to exchange heat by circulating the air inside and outside, and the warm air (exhaust heat) wa after the heat exchange escapes to the back surface Mb of the communication device M and is The cold aisle system that can effectively cool the communication device M is adopted by raising to the ceiling side due to the temperature difference and creating a flow toward the air inlet ACi of the air conditioner AC.
そして、機器収納ラック10は、上述したように、通信機器Mの正面Mf側を冷気caの流入側にする一方、背面Mb側を暖気waの流出側にしており、その背面側流出面11側上部には、背面側整流板(流体制御板)21が隙間なく連続するように設置されて、その前面側流入面12側上部には、前面側整流板31が隙間なく連続するように設置されている。
And as above-mentioned, while the
背面側整流板21は、図4(a)に示すように、機器収納ラック10の背面側流出面11側上部の枠形状に一致する形状に形成されている固定部22と、この固定部22から連続して離隔する箇所ほど上側に位置する傾斜面(天井面)になるように形成されている案内部(天板部)23と、を一体形成して作製されており、固定部22の両端側に穿孔されているネジ孔22aを利用して機器収納ラック10の背面側流出面11側上部にネジ止めするようになっている。この背面側整流板21は、固定部22と共に案内部23の周縁部が断面L字形状のフレーム部材として枠形状に形成されており、例えば、硬質の樹脂材料により作製されている。また、背面側整流板21は、案内部23の固定部22から最も離隔する先端辺部23aが板状に形成されているとともに、その案内部23の枠形状の内側には透明のシート部材24を貼付して軽量化および明かり取りを確保しつつ傾斜する天井面を構成するようになっている。
As shown in FIG. 4A, the back-side rectifying
これにより、図5(a)に示すように、機器収納ラック10の背面側流出面11(通信機器Mの背面Mb)側から流出する暖気waは、周囲との温度差により真上に上昇した後に、背面側整流板21の案内部23の傾斜面により案内されて、通路P(コールドアイル)から離隔する斜め上方の横方向の天井側に向かうように規制することができる。すなわち、背面側整流板21の案内部23が暖気waを案内する流路経路の上面側を構成している。
Thereby, as shown to Fig.5 (a), the warm air wa which flows out from the back side outflow surface 11 (back surface Mb of the communication apparatus M) side of the
よって、背面側整流板21は、流体制御方法を実行して、機器収納ラック10の背面側流出面11側から流出した暖気waが、その機器収納ラック10の上面側を通って最短距離で通路P側に回り込んで到達すること(図5(b)を参照)を制限することができ、背面側流出面11から離隔する斜め上横方向に迂回(案内)させることにより、周囲に拡散させつつ熱交換させて温度降下させた後に、通路Pのコールドアイルに向かって降下することを許容することができる。
Therefore, the back
なお、この背面側整流板21は、滞留させることなく暖気waを上方に案内するように適当な仰角で上方に傾斜する姿勢で設置すればよく、例えば、できるだけ横方向に案内するように、水平から30度〜60度程度の仰角に設定すればよく、好ましくは、30度〜45度で、本実施形態では45度に設定している。また、この背面側整流板21の長さは、天井側との間の間隔等を考慮して適宜設計すればよい。
Note that the back-
前面側整流板31は、図4(b)に示すように、背面側整流板21と同様に、機器収納ラック10の前面側流入面12側上部の枠形状に一致する形状に形成されている固定部32と、この固定部32から水平方向に連続する天井面になるように形成されている制限部33と、を一体形成して作製されており、固定部32の両端側のネジ孔32aを利用して機器収納ラック10の前面側流入面12側上部にネジ止めするようになっている。この前面側整流板31は、固定部32と共に制限部33の周縁部が断面L字形状のフレーム部材として枠形状に形成されており、例えば、硬質の樹脂材料により作製されている。また、前面側整流板31は、制限部33の固定部32から最も離隔する先端辺部33aが板状に形成されているとともに、その制限部33の枠形状の内側には透明のシート部材34を貼付して軽量化および明り取りを確保しつつ天井面を構成するようになっている。
As shown in FIG. 4B, the front-
これにより、図5(a)に示すように、機器収納ラック10の前面側流入面12(通信機器Mの正面Mf)側に回り込む暖気waが存在したとしても、その暖気waは、そのままその前面側流入面12上部側に侵入すること(図5(b)を参照)が前面側整流板31の制限部33により制限される。
As a result, as shown in FIG. 5A, even if there is a warm air wa that circulates to the front-side inflow surface 12 (the front surface Mf of the communication device M) of the
よって、前面側整流板31は、機器収納ラック10の上部側の暖気waをできるだけ通信機械室Rの空調装置ACの吸込口ACiに吸い込ませることができ、冷気caとして通路P内に吹き出させて前面側流入面12から通信機器Mの間に流通させ効果的に冷却させることができる。
Therefore, the front-
なお、この前面側整流板31は、暖気waが機器収納ラック10の前面側流入面12側にそのまま回り込んでしまわないように制限できるように設置すればよく、本実施形態では水平方向に延長させているが、これに限るものではなく、上方に延長させてもよい。しかしながら、前面側整流板31としては、暖気waの機器収納ラック10の前面側流入面12側への直接の回り込みを制限してできるだけ離隔させることができるため、本実施形態のように水平方向にできるだけ延長させるのが好ましい。また、この前面側整流板31の長さは、対向する側の他の部材との間の間隔等を考慮して適宜設計すればよく、対向する側に連続させて閉塞する形態にしてもよい。
Note that the front-
また、これら整流板21、31は、本実施形態では機器収納ラック10の前面側や背面側の上部に固定する場合を一例にして説明するが、これに限るものではなく、例えば、機器収納ラック10の天井面上面側に固定するようにしてもよく、ネジ止めに限らず、両面テープなどで固定するようにしてもよい。また、この整流板21、31は、樹脂に限らず、軽量の金属材料を用いてもよいが、軽量かつ難燃性を考慮すると、ポリカーボネイト等の樹脂材料を選択するのが好ましい。
In the present embodiment, the rectifying
このように本実施形態においては、通信機械室Rの空調装置ACの風量を最低限に絞って省エネルギを図る必要がある環境でも、機器収納ラック10の背面側流出面11から放出される暖気waを横方向に離隔させて天井側に向かう延長流路を経由させることができ、十分に放冷させることができる。このため、暖気waがそのまま通路P側に回り込んで通信機器Mの間に流入させるコールドアイルの冷気caを温度上昇させて冷却効果を損なわせてしまうことを回避することができる。したがって、暖気waのコールドアイル(通路P)側への回り込みを確実に回避できないような空調装置ACの低風量動作環境でも冷却効率の低下を抑制することができ、効果的に通信機器Mを冷却して効率よく稼動させることができる。
As described above, in the present embodiment, even in an environment where it is necessary to save energy by reducing the air volume of the air conditioner AC of the communication machine room R to the minimum, the warm air discharged from the rear-side outflow surface 11 of the
ここで、本実施形態では、背面側整流板21に加えて前面側整流板31を設置しているが、背面側整流板21のみでも十分に暖気waの温度を低下させることができ、コールドアイルの冷気caに与える影響が少ない場合には背面側整流板21のみしてもよい。また、機器収納ラック10を3列以上で並列させる場合には、背面側流出面11を対峙させるように設置すればよい。
Here, in this embodiment, the front-
本発明の範囲は、図示され記載された例示的な実施形態に限定されるものではなく、本発明が目的とするものと均等な効果をもたらすすべての実施形態をも含む。さらに、本発明の範囲は、各請求項により画される発明の特徴の組み合わせに限定されるものではなく、すべての開示されたそれぞれの特徴のうち特定の特徴のあらゆる所望する組み合わせによって画されうる。 The scope of the present invention is not limited to the illustrated and described exemplary embodiments, but includes all embodiments that provide the same effects as those intended by the present invention. Further, the scope of the invention is not limited to the combinations of features of the invention defined by the claims, but may be defined by any desired combination of particular features among all the disclosed features. .
これまで本発明の一実施形態について説明したが、本発明は上述の実施形態に限定されず、その技術的思想の範囲内において種々異なる形態にて実施されてよいことは言うまでもない。 Although one embodiment of the present invention has been described so far, it is needless to say that the present invention is not limited to the above-described embodiment, and may be implemented in various forms within the scope of the technical idea.
10 機器収納ラック
11 背面側流出面
12 前面側流入面
21 背面側整流板
22、32 固定部
23 案内部
24 シート部材
31 前面側整流板
33 制限部
34 シート部材
AC 空調装置
ACi 吸込口
ca 冷気
D フリーアクセスエリア
F 床面
M 通信機器
P 通路
R 通信機械室
S 隙間
wa 暖気
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記構造体の前記流体の流出面側上部に設置されて、前記流出面から流出して周囲温度との差異に応じて上昇しようとする前記流体を前記構造体から離隔する横方向に案内する天板部を有することを特徴とする流体制御板。 A fluid control plate attached to a structure including a heat generating part that is cooled by the fluid while flowing a fluid having a temperature lower than the ambient temperature and flowing it in the lateral direction and then flowing out from the opposite side of the fluid,
A ceiling installed in the upper part of the fluid outflow surface of the structure to guide the fluid flowing out from the outflow surface and rising in accordance with a difference from the ambient temperature in a lateral direction away from the structure. A fluid control plate having a plate portion.
上記請求項1から4のいずれか1項に記載の流体制御板を備えることを特徴とする機器収納架。 One or two or more devices that serve as heat generation parts are stored, and after flowing a fluid having a temperature lower than the ambient temperature from any one of the front, back, and side surfaces and flowing in the lateral direction, the opposite of the one surface A frame configured to cool the device with the fluid while flowing out from the other side of the side,
An equipment storage rack comprising the fluid control plate according to any one of claims 1 to 4.
前記流出面から流出した前記流体を、周囲温度との差異に応じて上昇して流入面側に最短距離で回り込もうとするのを該流出面から出た後に前記発熱体から離隔する横方向に案内することを特徴とする流体制御方法。 A fluid control method for regulating a circulation flow path of a fluid to be exchanged with a heating element while a fluid having a temperature lower than the ambient temperature is introduced and circulated in a lateral direction and then discharged from the opposite side of the inflow Because
The fluid flowing out from the outflow surface rises in accordance with the difference from the ambient temperature and attempts to go around the inflow surface at the shortest distance from the heat outflow surface after leaving the outflow surface. The fluid control method characterized by guiding to.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011157966A JP2013026328A (en) | 2011-07-19 | 2011-07-19 | Fluid control board and apparatus housing rack including the same and fluid control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011157966A JP2013026328A (en) | 2011-07-19 | 2011-07-19 | Fluid control board and apparatus housing rack including the same and fluid control method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013026328A true JP2013026328A (en) | 2013-02-04 |
Family
ID=47784350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011157966A Withdrawn JP2013026328A (en) | 2011-07-19 | 2011-07-19 | Fluid control board and apparatus housing rack including the same and fluid control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013026328A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5657153B1 (en) * | 2014-02-12 | 2015-01-21 | ニッキャビ株式会社 | Air-conditioning mechanism for racks for heating equipment |
JP2021033838A (en) * | 2019-08-28 | 2021-03-01 | 日比谷総合設備株式会社 | Air conditioning airflow control tool of data center |
-
2011
- 2011-07-19 JP JP2011157966A patent/JP2013026328A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5657153B1 (en) * | 2014-02-12 | 2015-01-21 | ニッキャビ株式会社 | Air-conditioning mechanism for racks for heating equipment |
JP2021033838A (en) * | 2019-08-28 | 2021-03-01 | 日比谷総合設備株式会社 | Air conditioning airflow control tool of data center |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8526182B2 (en) | Cooling circulation system of server | |
ES2578954T3 (en) | Hot aisle containment cooling system and method | |
US8141621B2 (en) | Apparatus and method for providing in situ cooling of computer data centers during service calls | |
CA2520878C (en) | Cooling system for equipment and network cabinets and method for cooling equipment and network cabinets | |
US20070135032A1 (en) | Minimized exhaust air re-circulation around air cooled hardware cabinets | |
US20130120931A1 (en) | Enclosing arrangement of racks in a datacenter | |
US9788456B2 (en) | Data center cooling arrangements | |
JP5597957B2 (en) | Data center, cooling system, and cooling method for IT equipment | |
TW201209545A (en) | Computer server cabinet | |
JP2010054090A (en) | Air conditioning system | |
US20120100795A1 (en) | Air-conditioning system | |
JP2013130318A (en) | Self-sustained wall type exhaust cooling unit and electronic equipment cooling method | |
JP2013026328A (en) | Fluid control board and apparatus housing rack including the same and fluid control method | |
JP6309783B2 (en) | Air conditioning system | |
KR20170084113A (en) | Method and arrangement for air-conditioning a cold aisle | |
JP2011220587A (en) | Air conditioning system for server chamber | |
JP2015015008A (en) | Information processing apparatus, exhaust unit, and data center | |
JP2013072575A (en) | Hot air guide plate, device storage rack with the same, and hot air control method | |
JP6137528B2 (en) | Data center structure and data center air conditioning method | |
JP5210280B2 (en) | Data center | |
JP2007250713A (en) | Electronic apparatus containing rack and its cooling method | |
JP6471969B2 (en) | Server room air conditioning system | |
US20230141044A1 (en) | Server holder with flow restraining device | |
KR101419371B1 (en) | Cooling apparatus for rack mount cabinet | |
JP5939268B2 (en) | Device storage device and method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121102 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20121102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20121102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121207 |
|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20141007 |