[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2013022990A - 照明ユニット - Google Patents

照明ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2013022990A
JP2013022990A JP2011157474A JP2011157474A JP2013022990A JP 2013022990 A JP2013022990 A JP 2013022990A JP 2011157474 A JP2011157474 A JP 2011157474A JP 2011157474 A JP2011157474 A JP 2011157474A JP 2013022990 A JP2013022990 A JP 2013022990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
housing
wall
parallel
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011157474A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanobu Tsushima
寿信 津島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2011157474A priority Critical patent/JP2013022990A/ja
Publication of JP2013022990A publication Critical patent/JP2013022990A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangements Of Lighting Devices For Vehicle Interiors, Mounting And Supporting Thereof, Circuits Therefore (AREA)

Abstract

【課題】ハウジングの化粧パネルへの取り付け作業性を容易にし、かつデザイン性を向上させることができる照明ユニットを提供すること。
【解決手段】発光部12を有してなる発光機能部10と、発光機能部10が収容されるハウジング20と、屈曲された面を形成されてなる化粧パネル40とを有してなる照明ユニット1であって、ハウジング20が裏面41aに向かい合う第一の面21cと、裏面42aに向かい合う第二の面21dとを有し、第一の光透過部22が第一の平行面22dが形成されてなる第一の突出部22aを有し、第二の光透過部23が第二の平行面23bが形成されてなる第二の突出部23aを有し、第一の開口部44が第一の平行面22dに向かい合う位置に第一の平行面22dに平行な第一のガイド面44aが形成され、第二の開口部45が第二の平行面23bに向かい合う位置に第二の平行面23bに平行な第二のガイド面45aが形成されてなる。
【選択図】図2

Description

本発明は、光を発する発光部を有してなる発光機能部と、該発光機能部が防水可能に収容されるハウジングと、該ハウジングが取り付けられる化粧パネルとを有してなる照明ユニットに関する。
従来、LED(発光ダイオード)等の発光部を有してなる発光機能部が車両等の室内の化粧パネルに取り付けされる場合、防水性を高めるため、発光機能部をハウジング内に収容するようにしている。例えば、特許文献1には、LEDを有してなる発光機能部が、合成樹脂性のケース内に収容される照明ユニットが提案されている。
この特許文献1に記載された照明ユニットは、ドア開口部の下方にサイドガーニッシュ(化粧パネル)を設け、このサイドガーニッシュの下面に、灯体およびこの灯体を保持する灯体ガーニッシュ(化粧パネル)を配置するようになっている。
特開2010−254257号公報
ところで、このような照明ユニットには、屈曲された面を形成する壁を有してなる化粧パネルの向きの異なる壁のそれぞれに形成された開口から光を出射させるようにしたものがある。例えば、図12に示すように、2箇所の発光部200から発せれる光が、化粧パネル210の屈曲された面210aを形成する各壁211,212に形成された2箇所の開口部211a,212aから出射させるようにした照明ユニット500がある。このような照明ユニット500は、ハウジング300に発光部Lから発せられる光が透過される突出部311、312が形成され、この突出部311、312が化粧パネル210の開口部211a,212a内に配置されることによって開口部211a,212aによる段差を低減し、デザイン性を向上させるようにしている。
このような照明ユニット500は、ハウジング300の化粧パネル210への取り付け作業性を考慮すると、ハウジング300がガイド部400によって一方向のガイド方向Dでの移動によって化粧パネル210に取り付されるようにすることが好ましい。しかしながら、このようなガイド部400を用いた場合、一方向の移動によって開口部211a,212a内に配置され難い箇所の突出部311を設けないようにしなければならなかった。
すなわち、ハウジングの化粧パネルへの取り付け作業性、およびデザイン性
の両方を向上させることが難しいという問題があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、ハウジングの化粧パネルへの取り付け作業性を容易にし、かつデザイン性を向上させることができる照明ユニットを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明の請求項1にかかる照明ユニットは、光を発する発光部を有してなる発光機能部と、該発光機能部が防水可能に収容され、光が透過される第一の光透過部および第二の光透過部を有してなるハウジングと、屈曲された面を形成する第一の取り付け壁および第二の取り付け壁が形成され、かつ前記ハウジングがガイド部によって一方向のガイド方向に移動を規制されて取り付けされ、前記第一の取り付け壁に形成された第一の開口部内に前記第一の光透過部が配置され、前記第二の取り付け壁に形成された第二の開口部内に前記第二の光透過部が配置されることによって前記発光部の光が出射される化粧パネルと、を有してなる照明ユニットであって、前記ハウジングは、前記第一の取り付け壁の裏面に向かい合う第一の面と、前記第二の取り付け壁の裏面に向かい合う第二の面と、を有してなり、前記第一の光透過部は、前記ガイド部によるガイド方向に平行な第一の平行面が形成され、かつ前記第一の面から突出されてなる第一の突出部を有してなり、前記第二の光透過部は、前記ガイド部によるガイド方向に平行な第二の平行面が形成され、かつ前記第二の面から突出されてなる第二の突出部を有してなり、前記第一の開口部は、開口内の前記第一の平行面に向かい合う位置に前記第一の平行面に平行な第一のガイド面が形成されてなり、前記第二の開口部は、開口内の前記第二の平行面に向かい合う位置に前記第二の平行面に平行な第二のガイド面が形成されてなることを特徴とする。
また、本発明の請求項2にかかる照明ユニットは、上記の発明において、前記第一の突出部は、高さが前記第一の取り付け壁の厚みと等しく形成されてなり、前記第二の突出部は、高さが前記第二の取り付け壁の厚みと等しく形成されてなることを特徴とする。
また、本発明の請求項3にかかる照明ユニットは、上記の発明において、前記化粧パネルは、前記第一の取り付け壁が垂直方向に設けられ、前記第二の取り付け壁が水平方向に設けられることによって直角に屈曲されてなり、前記ガイド部は、前記第一の取り付け壁の裏面から斜め上方に端部を向けるように延在して設けられてなる第一のガイド壁と、前記第一のガイド壁に平行かつ前記第一のガイド壁との間に前記ハウジングが配置可能に間隔を空けて前記第二の取り付け壁の裏面から上方に端部を向けるように延在して設けられてなる第二のガイド壁と、を有してなり、前記ハウジングは、前記第一のガイド壁と前記第二のガイド壁の間で垂直方向に対して傾斜されて前記化粧パネルに取り付けられることを特徴とする。
本発明の請求項4にかかる照明ユニットは、上記の発明において、前記ハウジングは、前記ガイド部によって取り付け位置に保持される保持部を有してなることを特徴とする。
本発明の請求項1にかかる照明ユニットは、前記ガイド部によって一方向のガイド方向に移動されることによって、前記第一の突出部が、前記第一の平行面2が前記第一のガイド面にガイドされて前記第一の開口部内に配置され、前記第二の突出部が、前記第二の平行面が前記第二のガイド面にガイドされて前記第二の開口部内に配置されるので、前記ハウジングが一方向での移動によって前記化粧パネルに取り付けられ、しかも前記第一の開口部および前記第二の開口部の段差を低減することができるので、ハウジングの化粧パネルへの取り付け作業性を容易にし、かつデザイン性を向上させることができる。
本発明の請求項2にかかる照明ユニットは、上述した請求項1と同様の効果を奏するとともに、前記第一の突出部が、高さが前記第一の取り付け壁の厚みと等しく形成されてなり、前記第二の突出部が、高さが前記第二の取り付け壁の厚みと等しく形成されてなるので、前記第一の開口部および前記第二の開口部による段差が無くなり、結果的にデザイン性を向上させることができる。
本発明の請求項3にかかる照明ユニットは、上述した請求項1と同様の効果を奏するとともに、前記化粧パネルが、前記第一の取り付け壁が垂直方向に設けられ、前記第二の取り付け壁が水平方向に設けられることによって直角に屈曲されてなり、前記ガイド部が、前記第一の取り付け壁の裏面から斜め上方に端部を向けるように延在して設けられてなる第一のガイド壁と、前記第一のガイド壁に平行かつ前記第一のガイド壁との間に前記ハウジングが配置可能に間隔を空けて前記第二の取り付け壁の裏面から上方に端部を向けるように延在して設けられてなる第二のガイド壁と、を有してなり、前記ハウジングが前記第一のガイド壁と前記第二のガイド壁の間で垂直方向に対して傾斜されて前記化粧パネルに取り付けられるので、低背化することができる。
本発明の請求項4にかかる照明ユニットは、上述した請求項1と同様の効果を奏するとともに、前記ハウジングは、前記ガイド部によって取り付け位置に保持される保持部を有してなるので、前記ハウジングを前記化粧パネルの取り付け位置に確実に保持することができる。
図1は、本発明の実施の形態1にかかる照明ユニットの要部斜視図である。 図2は、図1に示した照明ユニットのA−A線断面図である。 図3は、図1に示したハウジングを開口部側から視た斜視図である。 図4は、図1に示したハウジングを第一の面側から視た斜視図である。 図5は、化粧パネルへのハウジングの取り付け手順を示した図である。 図6は、本発明の実施の形態1にかかる照明ユニットの変形例の照明ユニットの要部断面図である。 図7は、本発明の実施の形態2にかかる照明ユニットの要部斜視図である。 図8は、図7に示した照明ユニットをガイド壁の側面側から視た図である。 図9は、図7に示したハウジングを第一の面側から視た斜視図である。 図10は、図7に示したハウジングの第一の面を形成する壁に対向する壁側から視た斜視図である。 図11は、化粧パネルへのハウジングの取り付け手順を示した図である。 図12は、従来技術を説明するための図である。
以下、図面を参照して、本発明にかかる照明ユニットの好適な実施の形態を詳細に説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1にかかる照明ユニット1の要部斜視図である。図2は、図1に示した照明ユニット1のA−A線断面図である。図3は、図1に示したハウジング20を開口部21a側から視た斜視図である。図4は、図1に示したハウジング20を第一の面21c側から視た斜視図である。
本発明の実施の形態1にかかる照明ユニット1は、光を発する発光部12としてのLED素子12を有してなる発光機能部10と、発光機能部10が防水可能に収容され、光が透過される第一の光透過部22および第二の光透過部23を有してなるハウジング20と、屈曲された面43を形成する第一の取り付け壁41および第二の取り付け壁42とが形成され、かつハウジング20がガイド部60によって一方向に移動を規制されて取り付けされ、第一の取り付け壁41に形成された第一の開口部44内に第一の光透過部22が配置され、第二の取り付け壁42に形成された第二の開口部45内に第二の光透過部23が配置されることによって発光部12の光が出射される化粧パネル40とを有してなる。
まず、発光機能部10について説明する。
発光機能部10は、回路基板11と、二つのLED素子12と、電線Wとを有してなる。
回路基板11は、いわゆるプリント配線板によって実現され、電源回路等の導体パターンが形成されている。この回路基板11は、各面11a,11bに一つずつ、合計二つのLED素子12が実装されている。この実施の形態1では、回路基板11は、基板上に形成された図示しない端子を介して、信号線、あるいは給電線としての複数の電線Wに接続されている。
二つのLED素子12の各LED素子12は、箱状のパッケージの表面に発光部があり、図示しない電源入力端子が回路基板11の図示しない電源回路に接続されている。図示しない電源回路は、回路基板11上に設けられた図示しない端子を介して電線Wに接続されている。各LED素子12は、電源回路を介して電源を供給されることによって点灯するようになっている。
二つのLED素子12のうち、回路基板11の一方の面に配置されたLED素子12(以下、第一のLED素子12aと称する。)は、白色光を発し、室内灯として機能するものである。
また、回路基板11の他方の面に配置されたLED素子12(以下、第二のLED素子12bと称する。)は、例えば、オレンジ色の光を発し、色の種類によって、充電対象の充電状態を示している。
次に、ハウジング20について説明する。
ハウジング20は、発光機能部10が収容されるハウジング本体部21と、第一の光透過部22と、第二の光透過部23と、係合凸部24と、係合凹部25と、蓋部26とを有してなる。
ハウジング本体部21は、光透過性を有するポリカーボネイト等の合成樹脂材からなり、一端に発光機能部10が挿入可能に開口された開口部21aを有する有底の筒状をなし、光発機能部10が収容される収容部21bと、化粧パネル40の第一の取り付け壁41の裏面41aに向かい合う第一の面21cと、第二の取り付け壁42の裏面42aに向かい合う第二の面21dとを有してなる。
より具体的には、ハウジング本体部21は、第一の面21cと第二の面21dとによって直角に屈曲された面21eが形成され、この屈曲された面21eが、化粧パネル40の第一の取り付け壁41の裏面41aおよび第二の取り付け壁42の裏面42aによって形成された屈曲された面43に向かい合って配置されるようになっている。
第一の光透過部22は、収容部21b内の第一のLED素子12aの近傍で向かい合う位置に設けられ、第一のLED素子12aから発せられる光が透過され易いようになっている。この第一の光透過部22は、ガイド部60によるガイド方向Dに平行な第一の平行面22bが形成され、かつ第一の面21cから突出されてなる第一の突出部22aを有してなる。第一の突出部22aは、高さが第一の取り付け壁41の厚みと等しく形成されてなる。このため、第一の突出部22aが第一の開口部44内に配置された場合、第一の突出部22aの上端面22cと第一の取り付け壁41の表側の面41bとが揃えられて第一の開口部44による段差が生じないようになっている。
第二の光透過部23は、ガイド部60によるガイド方向Dに平行な第二の平行面23bが形成され、かつ第二の面21dから突出されてなる第二の突出部23aを有してなる。第二の突出部23aは、高さが第二の取り付け壁42の厚みと等しく形成されてなる。このため、第二の突出部23aが第二の開口部45内に配置された場合、第二の突出部23aの上端面23cと第二の取り付け壁42の表側の面42bが揃えられて第二の開口部45による段差が生じないようになっている。
係合凸部24は、ハウジング本体部21の側壁外面21fから突出され、ハウジング20が化粧パネル40の取り付け位置に配置された場合、後述する挿通開口部62b内に挿通されることによってハウジング20を化粧パネル40に保持させる保持部として機能するものである。
係合凹部25は、ハウジング本体部21の側壁外面21fに形成された凹み部分であり、ハウジング20が化粧パネル40の取り付け位置に配置された場合、後述する係合突出部61cと係合されるよってハウジング20を化粧パネル40に保持させる保持部として機能するものである。
蓋部26は、ハウジング本体部21の開口部21aを塞ぐ防水詮として機能するものである。この蓋部26に形成された不図示の電線引き出し孔から防水性を維持しつつ複数の電線Wがハウジング20外に引き出されるようになっている。
次に、化粧パネル40について説明する。
化粧パネル40は、遮光性を有し、かつ表側の面41bに装飾等が施されるようになっている。
この化粧パネル40は、第一の取り付け壁41が垂直方向に設けられ、第二の取り付け壁42が水平方向に設けられることによって裏面側に直角に屈曲された面43が形成されるようになっている。
また、化粧パネル40は、第一の取り付け壁41に第一の開口部44が形成され、第二の取り付け壁42に第二の開口部45が形成されてなる。
第一の開口部44は、開口内の第一の平行面22bに向かい合う位置に第一の平行面22bに平行な第一のガイド面44aが形成されてなる。
第二の開口部45は、第二の開口部45は、開口内の第二の平行面23bに向かい合う位置に第二の平行面23bに平行な第二のガイド面45aが形成されてなる。
このため、ハウジング20がガイド方向Dに移動されて化粧パネル40に取り付けられる際、第一の突出部22aの第一の平行面22bが第一のガイド面44aにガイドされて第一の突出部22aが第一の開口部44内に配置され、第二の突出部23aの第二の平行面23bが第二のガイド面45bにガイドされて第二の突出部23aが第二の開口部45内に配置されるようになっている。
次に、ガイド部60について説明する。
ガイド部60は、ハウジング20が一方向のガイド方向Dに移動を規制されて化粧パネル40に取り付けされるように化粧パネル40に対するハウジング20の移動をガイドするものである。
ガイド部60は、第一のガイド壁61および第二のガイド壁62を有してなる。
第一のガイド壁61は、第一の取り付け壁41の裏面41aから斜め上方に端部61aを向けるように延在して設けられてなる。
また、第一のガイド壁61は、端部61aに壁面61bから突出されてなる係合突出部61cを有してなる。この係合突出部61cは、ハウジング20に設けられた係合凹部25に係合されるようになっている。
第二のガイド壁62は、第一のガイド壁61に平行、かつ第一のガイド壁61との間にハウジング20が挿入可能な間隔を空けて第二の取り付け壁42の裏面42aから上方に端部62aを向けるように延在して設けられてなる。
また、第二のガイド壁62は、挿通開口部62bが設けられてなる。この挿通開口部62bは、第二のガイド壁62の端部62aに形成された開口であり、ハウジング20に設けられた係合凸部24が挿通されるようになっている。
このようなガイド部60によって、ハウジング20が一方向のガイド方向Dに沿って化粧パネル40の取り付け位置までガイドされ、係合突出部61cと、挿通開口部62bとによって化粧パネル40に保持されるようになっている。
ここで、図5を用いて、化粧パネル40へのハウジング20の取り付け手順について説明する。図5は、化粧パネル40へのハウジング20の取り付け手順を示した図である。
まず、作業者は、発光機能部10が収容されたハウジング20を、化粧パネル40の取り付け位置に向けて移動させる(図5(a))。この化粧パネル40の取り付け位置への移動の際、ハウジング20は第一のガイド壁61および第二のガイド壁62の間で移動方向が規制されることによって一方向のガイド方向Dに沿って移動される。
次に、作業者は、ガイド方向Dに沿ってハウジング20をさらに移動させてハウジング20を化粧パネル40への取り付け位置に配置させる(図5(b))。このハウジング20のガイド方向Dでの移動によって、第一の突出部22aが第一の開口部44内に挿入開始され、かつ第二の突出部23aが第二の開口部45に挿入開始されると、第一の突出部22aの第一の平行面22bが第一のガイド面44aにガイドされて第一の突出部22aが第一の開口部44内に配置され、第二の突出部23aの第二の平行面23bが第二のガイド面45aにガイドされて第二の突出部23aが第二の開口部45内に配置される。
また、ハウジング20が化粧パネル40の取り付け位置に配置されると、係合凸部24が挿通開口部62bに挿通され、かつ係合凹部25と係合突出部61cとが係合されることによってハウジング20が化粧パネル40に保持される。
本発明の実施の形態1にかかる照明ユニット1は、ガイド部60によって一方向のガイド方向Dに移動されることによって、第一の突出部22aが、第一の平行面22bが第一のガイド面44aにガイドされて第一の開口部44内に配置され、第二の突出部23aが、第二の平行面23bが第二のガイド面45aにガイドされて第二の開口部45内に配置されるので、ハウジング20が一方向での移動によって化粧パネル40に取り付けられ、しかも第一の開口部44および第二の開口部45の段差を低減することができるので、ハウジング20の化粧パネル40への取り付け作業性を容易にし、かつデザイン性を向上させることができる。
また、本発明の実施の形態1にかかる照明ユニット1は、第一の突出部22aが、高さが第一の取り付け壁41の厚みと等しく形成されてなり、第二の突出部23aが、高さが第二の取り付け壁42の厚みと等しく形成されてなるので、第一の開口部44および第二の開口部45による段差が無くなり、結果的にデザイン性を向上させることができる。
また、本発明の実施の形態1にかかる照明ユニット1は、化粧パネル40が、第一の取り付け壁41が垂直方向に設けられ、第二の取り付け壁42が水平方向に設けられることによって直角に屈曲されてなり、ガイド部60が、第一の取り付け壁41の裏面41aから斜め上方に端部61aを向けるように延在して設けられてなる第一のガイド壁61と、第一のガイド壁61に平行かつ第一のガイド壁61との間にハウジング20が配置可能に間隔を空けて第二の取り付け壁42の裏面42aから上方に端部62aを向けるように延在して設けられてなる第二のガイド壁62とを有してなり、ハウジング20が第一のガイド壁61と第二のガイド壁62の間で垂直方向に対して傾斜されて化粧パネル40に取り付けられるので、低背化することができる。
また、本発明の実施の形態1にかかる照明ユニット1は、ハウジング20が、ガイド部60によって取り付け位置に保持される保持部としての係合凸部24および係合凹部25を有してなるので、ハウジング20を化粧パネル40の取り付け位置に確実に保持することができる。
(変形例)
ここで、図6を用いて、本発明の実施の形態1にかかる照明ユニット1の変形例である照明ユニット2について説明する。図6は、本発明の実施の形態1にかかる照明ユニット1の変形例の照明ユニット2の要部断面図である。この変形例の照明ユニット2は、ハウジング20に代わってハウジング70を有し、化粧パネル40に代わって化粧パネル80を有してなる点で実施の形態1の照明ユニット1と異なる。
なお、その他の構成は実施の形態1と同様であり、実施の形態1と同一構成部分には同一符号を付している。
化粧パネル80は、第一の取り付け壁81および第二の取り付け壁82によって鈍角で屈曲された面83が裏面に形成されるようになっている。
ハウジング70は、化粧パネル80の第一の取り付け壁81の裏面81aに向かい合う第一の面71と、第二の取り付け壁82の裏面82aに向かい合う第二の面72とを有してなる。
この変形例の照明ユニット2は、ガイド部60によって一方向のガイド方向Dに移動されることによって、第一の突出部22aが、第一の平行面22bが第一のガイド面44aにガイドされて第一の開口部44内に配置され、第二の突出部23aが、第二の平行面23bが第二のガイド面45aにガイドされて第二の開口部45内に配置されるので、ハウジング20が一方向での移動によって化粧パネル40に取り付けられ、しかも第一の開口部44および第二の開口部45の段差を低減することができるので、実施の形態1と同様に、ハウジング20の化粧パネル40への取り付け作業性を容易にし、かつデザイン性を向上させることができる。
(実施の形態2)
次に、図7−図9を用いて本発明の実施の形態2にかかる照明ユニット3について説明する。図7は、本発明の実施の形態2にかかる照明ユニット3の要部斜視図である。図8は、図7に示した照明ユニット3をガイド壁151の側面側から視た図である。図9は、図7に示したハウジング100を第一の面111側から視た斜視図である。図10は、図7に示したハウジング100の第一の面111を形成する壁に対向する壁側から視た斜視図である。
なお、上述した実施の形態1と同一構成部分には同一符号を付している。
本発明の実施の形態2にかかる照明ユニット3は、光を発する発光部12としてのLED素子12を有してなる発光機能部10と、発光機能部10が防水可能に収容され、光が透過される第一の光透過部120および第二の光透過部130を有してなるハウジング100と、屈曲された面143を形成する第一の取り付け壁141および第二の取り付け壁142とが形成され、かつハウジング100がガイド部150によって一方向に移動を規制されて取り付けされ、第一の取り付け壁141に形成された第一の開口部144内に第一の光透過部120が配置され、第二の取り付け壁142に形成された第二の開口部145内に第二の光透過部130が配置されることによって発光部12の光が出射される化粧パネル140とを有してなる。
まず、ハウジング100について説明する。
ハウジング100は、発光機能部10が収容されるものである。このハウジング100は、発光機能部10が収容されるハウジング本体部110と、第一の光透過部120と、第二の光透過部130と、4箇所に設けられた柱状凸部153と、蓋部114とを有してなる。
ハウジング本体部110は、光透過性を有するポリカーボネイト等の合成樹脂材からなり、一端に開口部110aを有する有底の角筒状をなし、光発機能部10が収容される収容部110bと、化粧パネル140の第一の取り付け壁141の裏面141aに向かい合う第一の面111と、第二の取り付け壁142の裏面142aに向かい合う第二の面112とを有してなる。
より具体的には、ハウジング本体部110は、第一の面111と第二の面112とによって直角に屈曲された面113が形成され、この屈曲された面113が、化粧パネル140の第一の取り付け壁141の裏面141aおよび第二の取り付け壁142の裏面142aによって形成された屈曲された面143に向かい合って配置されるようになっている。
第一の光透過部120は、収容部110b内の第一のLED素子12aの近傍で向かい合う位置に設けられ、第一のLED素子12aから発せられる光が透過され易いようになっている。この第一の光透過部120は、ガイド部150によるガイド方向Dに平行な一対の第一の平行面120bが形成され、かつ第一の面111から突出されてなる第一の突出部120aを有してなる。第一の突出部120aは、高さが第一の取り付け壁141の厚みと等しく形成されてなる。このため、第一の突出部120aが第一の開口部144内に配置された場合、第一の突出部120aの上端面120cと第一の取り付け壁141の表側の面141bとが揃えられて第一の開口部144による段差が生じないようになっている。
第二の光透過部130は、ガイド部150によるガイド方向Dに平行な第二の平行面130bが形成され、かつ第二の面112から突出されてなる第二の突出部130aを有してなる。第二の突出部130aは、高さが第二の取り付け壁142の厚みと等しく形成されてなる。このため、第二の突出部130aが第二の開口部145内に配置された場合、第二の突出部130aの上端面130cと第二の取り付け壁142の表側の面142bが揃えられて第二の開口部145による段差が生じないようになっている。
4箇所に設けられた柱状凸部153の各柱状凸部153は、図9に示すように、ハウジング本体部110の向かい合う一対の側壁110dの各側壁110dに2つずつ設けられ、各側壁110dの側壁外面110cから円柱状に突出された部分である。このような各柱状凸部153は、後述する各切り欠き部152内に挿入され、ガイド方向Dに移動をガイドされ、かつ化粧パネル140の取り付け位置にて保持部として保持されるものである。
蓋部114は、ハウジング本体部110の開口部110aを塞ぐ防水詮として機能するものである。この蓋部114に形成された不図示の電線引き出し孔から防水性を維持しつつ複数の電線Wがハウジング110外に引き出されるようになっている。
次に、化粧パネル140について説明する。
化粧パネル140は、遮光性を有し、かつ表側の面141bに装飾等が施されるようになっている。
この化粧パネル140は、第一の取り付け壁141が垂直方向に設けられ、第二の取り付け壁142が水平方向に設けられることによって裏面側に直角に屈曲された面143が形成されるようになっている。
また、化粧パネル140は、第一の取り付け壁141に第一の開口部144が形成され、第二の取り付け壁142に第二の開口部145が形成されてなる。
第一の開口部144は、一対の第一の平行面120bに平行な面である一対の第一のガイド面144aが各第一の平行面120bに向かい合う位置に形成されてなる。
第二の開口部145は、一対の第二の平行面130bに平行な面である一対の第二のガイド面145aが各第二の平行面130bに向かい合う位置に形成されてなる。
このため、ハウジング110がガイド方向Dに移動されて化粧パネル140に取り付けられる際、第一の突出部120aの一対の第一の平行面120bが一対の第一のガイド面144aにガイドされ、第二の突出部130aの一対の第二の平行面130bが一対の第二のガイド面145bにガイドされて、第一の開口部144内に第一の突出部120aが配置され、第二の開口部145内に第二の突出部130aが配置されるようになっている。
ガイド部150は、ハウジング100が一方向のガイド方向Dに移動を規制されて化粧パネル140に取り付けされるように化粧パネル140に対するハウジング100の移動をガイドするものである。
ガイド部150は、第一の取り付け壁141の裏面141aに立設され、ハウジング100が配置可能に間隔を空けて設けられてなる一対のガイド壁151を有してなる。
一対のガイド壁151の各ガイド壁151には、各柱状凸部153に対応した位置に切り欠き部152が形成されている。すなわち、各ガイド壁151に2箇所ずつ、合計4箇所に切り欠き部152が形成されている。
各切り欠き部152は、ガイド切り欠き部152a、および保持切り欠き部152bを有してなる。
ガイド切り欠き部152aは、ガイド壁部151の縁151aからハウジング100のガイド方向Dに沿って直線状に形成された切り欠き部分である。このガイド切り欠き部152aに柱状凸部153が挿入されることによって、ハウジング100がガイド方向Dに沿って移動されるようになっている。
保持切り欠き部152bは、ガイド切り欠き部152aの奥側位置にガイド切り欠き部152aに繋がって形成された切り欠き部分である。この保持切り欠き部152bは、ガイド切り欠き部152aと繋がる位置にガイド切り欠き部152aのガイド方向Dに直交する幅に比して狭く形成されてなる狭小部152cを有し、柱状凸部153の横断面外形形状に沿った円形状に形成されてなる切り欠きである。この保持切り欠き部152bに柱状凸部153が配置されることによって、保持切り欠き部152b内で柱状凸部153が保持されるようになっている。すなわち、保持切り欠き部152bは、各柱状凸部140が保持切り欠き部152b内に配置されることによって、ハウジング100が化粧パネル140に保持される保持部として機能するものである。
このようなガイド部150によって、ハウジング100が一方向のガイド方向Dに沿って化粧パネル140の取り付け位置までガイドされ、化粧パネル140に保持されるようになっている。
ここで、図11を用いて、化粧パネル140へのハウジング100の取り付け手順について説明する。図11は、化粧パネル140へのハウジング100の取り付け手順を示した図である。
まず、作業者は、発光機能部10が収容されたハウジング100を、化粧パネル140の取り付け位置に向けて移動させる(図11(a))。このハウジング100の化粧パネル140の取り付け位置への移動の際、ハウジング100は各ガイド切り欠き部152a内に各柱状凸部153が挿入されて移動方向が規制されることによって、一方向のガイド方向Dに沿って移動される。
次に、作業者は、作業者は、ガイド方向Dに沿ってハウジング100をさらに移動させてハウジング100を化粧パネル140への取り付け位置に配置させる(図11(b))。このハウジング100のガイド方向Dでの移動によって、第一の突出部120aが第一の開口部144内に挿入開始され、第二の突出部130aが第二の開口部145に挿入開始されると、第一の突出部120aの一対の第一の平行面120bが一対の第一のガイド面144aにガイドされ、第一の突出部120aが第一の開口部144内に配置され、第二の突出部130aの一対の第二の平行面130bが一対の第二のガイド面145aにガイドされ、第二の突出部130aが第二の開口部145内に配置される。
また、ハウジング100が化粧パネル140の取り付け位置に配置されると、各柱状凸部153が各保持切り欠き部152b内に配置されることによって、ハウジング100が化粧パネル140に保持される。
本発明の実施の形態2にかかる照明ユニット3は、ガイド部150によって一方向のガイド方向Dに移動されることによって、第一の突出部120aが、一対の第一の平行面120bが一対の第一のガイド面144aにガイドされて第一の開口部144内に配置され、第二の突出部130aが、一対の第二の平行面130bが一対の第二のガイド面145aにガイドされて第二の開口部145内に配置されるので、ハウジング100が一方向での移動によって化粧パネル140に取り付けられ、しかも第一の開口部144および第二の開口部145の段差を低減することができるので、実施の形態1の照明ユニット1と同様に、ハウジング100の化粧パネル140への取り付け作業性を容易にし、かつデザイン性を向上させることができる。
また、本発明の実施の形態2にかかる照明ユニット3は、第一の突出部120aが、高さが第一の取り付け壁141の厚みと等しく形成されてなり、第二の突出部130aが、高さが第二の取り付け壁142の厚みと等しく形成されてなるので、第一の開口部144および第二の開口部145による段差が無くなり、結果的に実施の形態1の照明ユニット1と同様に、デザイン性を向上させることができる。
また、本発明の実施の形態1にかかる照明ユニット1は、ハウジング100が、ガイド部150によって取り付け位置に保持される保持部を有してなるので、実施の形態1の照明ユニット1と同様に、ハウジング20を化粧パネル40の取り付け位置に確実に保持することができる。
なお、本発明の実施の形態1,2にかかる照明ユニット1,2,3は、ハウジング本体部21,110が光透過性を有するものを例示したが、これに限らない。すなわち、少なくとも第一の光透過部22,120および第二の光透過部23,130が光透過性を有していれば、その他の部分が遮光性を有していてもよい。
また、本発明の実施の形態1,2にかかる照明ユニット1,2,3は、発光部12としてLED素子12を用いるものを例示したが、これに限らない。すなわち、光を発するものであれば発光部12としてその他のものを用いてもよい。
また、本発明の実施の形態1,2にかかる照明ユニット1,2,3は、二つのLED素子12を有するものを例示したが、LED素子12の数、すなわち発光部12の数はこれに限らない。例えば、一つのLED素子12から発せられる光が第一の光透過部22,120および第二の光透過部23,130の両方から透過されるようにしてもよい。
以上、本発明者によってなされた発明を、上述した発明の実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は、上述した発明の実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。
1、2、3 照明ユニット
10 発光機能部
11 回路基板
11a、11b 面
12 LED素子
12a 第一のLED素子
12b 第二のLED素子
20、70、100 ハウジング
21、110 ハウジング本体部
21a、110a 開口部
21b、110b 収容部
21c、71、111 第一の面
21d、72、112 第二の面
21e、113 屈曲された面
21f、110c 側壁外面
22、120 第一の光透過部
22a、120a 第一の突出部
22b、120b 第一の平行面
22c、120c 上端面
23、130 第二の光透過部
23a、130a 第二の突出部
23b、130b 第二の平行面
23c、130c 上端面
24 係合凸部
25 係合凹部
26、114 蓋部
40、80、140 化粧パネル
41、81、141 第一の取り付け壁
41a、81a、141a 裏面
41b、141b 表側の面
42、82、142 第二の取り付け壁
42a、82a、142a 裏面
42b、142b 表側の面
43、83、143 屈曲された面
44、144 第一の開口部
44a、144a 第一のガイド面
45、145 第二の開口部
45a、145a 第二のガイド面
60、150 ガイド部
61 第一のガイド壁
61a 端部
61b 壁面
61c 係合突出部
62 第二のガイド壁
62a 端部
62b 挿通開口部
110d 側壁
151 ガイド壁
151a 縁
152 切り欠き部
152a ガイド切り欠き部
152b 保持切り欠き部
152c 狭小部
153 柱状凸部
D ガイド方向
W 電線

Claims (4)

  1. 光を発する発光部を有してなる発光機能部と、該発光機能部が防水可能に収容され、光が透過される第一の光透過部および第二の光透過部を有してなるハウジングと、屈曲された面を形成する第一の取り付け壁および第二の取り付け壁が形成され、かつ前記ハウジングがガイド部によって一方向のガイド方向に移動を規制されて取り付けされ、前記第一の取り付け壁に形成された第一の開口部内に前記第一の光透過部が配置され、前記第二の取り付け壁に形成された第二の開口部内に前記第二の光透過部が配置されることによって前記発光部の光が出射される化粧パネルと、を有してなる照明ユニットであって、
    前記ハウジングは、
    前記第一の取り付け壁の裏面に向かい合う第一の面と、前記第二の取り付け壁の裏面に向かい合う第二の面と、を有してなり、
    前記第一の光透過部は、
    前記ガイド部によるガイド方向に平行な第一の平行面が形成され、かつ前記第一の面から突出されてなる第一の突出部を有してなり、
    前記第二の光透過部は、
    前記ガイド部によるガイド方向に平行な第二の平行面が形成され、かつ前記第二の面から突出されてなる第二の突出部を有してなり、
    前記第一の開口部は、
    開口内の前記第一の平行面に向かい合う位置に前記第一の平行面に平行な第一のガイド面が形成されてなり、
    前記第二の開口部は、
    開口内の前記第二の平行面に向かい合う位置に前記第二の平行面に平行な第二のガイド面が形成されてなることを特徴とする照明ユニット。
  2. 前記第一の突出部は、
    高さが前記第一の取り付け壁の厚みと等しく形成されてなり、
    前記第二の突出部は、
    高さが前記第二の取り付け壁の厚みと等しく形成されてなることを特徴とする請求項1に記載の照明ユニット。
  3. 前記化粧パネルは、
    前記第一の取り付け壁が垂直方向に設けられ、前記第二の取り付け壁が水平方向に設けられることによって直角に屈曲されてなり、
    前記ガイド部は、
    前記第一の取り付け壁の裏面から斜め上方に端部を向けるように延在して設けられてなる第一のガイド壁と、
    前記第一のガイド壁に平行かつ前記第一のガイド壁との間に前記ハウジングが配置可能に間隔を空けて前記第二の取り付け壁の裏面から上方に端部を向けるように延在して設けられてなる第二のガイド壁と、
    を有してなり、
    前記ハウジングは、
    前記第一のガイド壁と前記第二のガイド壁の間で垂直方向に対して傾斜されて前記化粧パネルに取り付けられることを特徴とする請求項1または2に記載の照明ユニット。
  4. 前記ハウジングは、
    前記ガイド部によって取り付け位置に保持される保持部を有してなることを特徴とする請求項1、2または3に記載の照明ユニット。
JP2011157474A 2011-07-19 2011-07-19 照明ユニット Withdrawn JP2013022990A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011157474A JP2013022990A (ja) 2011-07-19 2011-07-19 照明ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011157474A JP2013022990A (ja) 2011-07-19 2011-07-19 照明ユニット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2013022990A true JP2013022990A (ja) 2013-02-04

Family

ID=47781833

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011157474A Withdrawn JP2013022990A (ja) 2011-07-19 2011-07-19 照明ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2013022990A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015002026A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 テイ・エス テック株式会社 照明装置の取付構造
JP2015000607A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 テイ・エス テック株式会社 照明装置の取付構造
JP2015000579A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 テイ・エス テック株式会社 照明装置の取付構造
CN105283707A (zh) * 2013-06-13 2016-01-27 提爱思科技股份有限公司 照明装置的附接结构
JP2020033020A (ja) * 2019-12-04 2020-03-05 テイ・エス テック株式会社 照明装置の取付構造及び車両用ドア

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015002026A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 テイ・エス テック株式会社 照明装置の取付構造
JP2015000607A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 テイ・エス テック株式会社 照明装置の取付構造
JP2015000579A (ja) * 2013-06-13 2015-01-05 テイ・エス テック株式会社 照明装置の取付構造
CN105283707A (zh) * 2013-06-13 2016-01-27 提爱思科技股份有限公司 照明装置的附接结构
US9840195B2 (en) 2013-06-13 2017-12-12 Ts Tech Co., Ltd. Attachment structure for lighting device
US10071683B2 (en) 2013-06-13 2018-09-11 Ts Tech Co., Ltd. Attachment structure for lighting device
CN105283707B (zh) * 2013-06-13 2019-06-28 提爱思科技股份有限公司 照明装置的附接结构
JP2020033020A (ja) * 2019-12-04 2020-03-05 テイ・エス テック株式会社 照明装置の取付構造及び車両用ドア
JP7004922B2 (ja) 2019-12-04 2022-02-07 テイ・エス テック株式会社 照明装置の取付構造及び車両用ドア
JP2022036172A (ja) * 2019-12-04 2022-03-04 テイ・エス テック株式会社 照明装置の取付構造
JP7368758B2 (ja) 2019-12-04 2023-10-25 テイ・エス テック株式会社 照明装置の取付構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013022990A (ja) 照明ユニット
KR20130061749A (ko) 실내 램프의 고정 구조
JP6731636B2 (ja) 照明器具
JP5687131B2 (ja) Led照明ユニット
JP2010137590A (ja) 車両用灯具及びその組付け方法
JP2012221748A (ja) Led照明ユニット
JP4423572B2 (ja) 信号表示灯用ユニットおよび信号表示灯
JP5029834B2 (ja) 表示装置
JP6695138B2 (ja) 照明装置及び光源ユニット
JP7117654B2 (ja) 照明器具
US9452710B2 (en) Indoor illuminating device
KR102557248B1 (ko) 램프 유닛, 및 램프 유닛을 구비한 차량용 도어
JP7278103B2 (ja) 照明器具及びそれを備えた照明装置
JP4352697B2 (ja) 表示ランプ
JP7044981B2 (ja) ランプユニット
JP2012243483A (ja) Ledユニットおよび照明器具
JP2013246930A (ja) 車両用照明装置
JP6652720B2 (ja) ランプユニット、及び車両用ドア
JP4707611B2 (ja) 電子機器における防水カバー構造
JP2013178991A (ja) 発光装置及び照明器具
JP5787443B2 (ja) インジケータの均一照光
CN210130026U (zh) 发光机壳
JP2017134917A (ja) 照明器具
JP6532785B2 (ja) 車両用灯具
JP2020115477A (ja) 光源ユニット及び照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141007