JP2013088877A - アクセス制御システム、アクセス制御方法及びコンピュータプログラム - Google Patents
アクセス制御システム、アクセス制御方法及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013088877A JP2013088877A JP2011226274A JP2011226274A JP2013088877A JP 2013088877 A JP2013088877 A JP 2013088877A JP 2011226274 A JP2011226274 A JP 2011226274A JP 2011226274 A JP2011226274 A JP 2011226274A JP 2013088877 A JP2013088877 A JP 2013088877A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- access
- resource
- user
- accesses
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 17
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 13
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims description 43
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 43
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 claims description 30
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 235000014510 cooky Nutrition 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 230000036626 alertness Effects 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Abstract
【解決手段】電子メール生成部100は、各ユーザ毎に用意される個別URLが記載された電子メール100を各ユーザに送信する。ユーザが個別URLをクリックすると、ユーザ端末30はユーザ専用の入口ページ200にアクセスした後、詳細ページ201にリダイレクトされる。アクセス解析部210は、ユーザのアクセス回数が所定回数に達したかを判定し、所定回数に達した場合は、その個別URLによるアクセスを制限する。
【選択図】図2
Description
さらに、本発明者は、資源アクセス情報をユーザ毎に個別に設定し、その資源アクセス情報により誘導される情報資源にアクセスしたアクセス元を認識することで、同一ユーザからの情報資源へのアクセス回数をコントロールできることを見出し、本発明を完成した。本発明のさらなる目的は、後述する実施形態の記載から明らかになるであろう。
を備える。
Claims (8)
- 通信ネットワーク上の情報資源へのアクセスを制御するためのアクセス制御システムであって、
予め用意された複数の情報資源のうち少なくともいずれか一つの情報資源に各ユーザが通信端末を用いて情報資源にアクセスするための資源アクセス情報であって各ユーザ毎かつ前記各情報資源毎にそれぞれに用意される資源アクセス情報と、前記各ユーザの使用する前記通信端末を通信ネットワーク上で識別するためのアクセス元識別情報とを対応づけて管理する管理情報を記憶する管理情報記憶部と、
前記管理情報を用いて、前記各ユーザ毎かつ前記各情報資源毎の前記資源アクセス情報を含む電子メールを各ユーザ毎に生成して送信させる電子メール生成部と、
前記各資源アクセス情報に基づいて各ユーザが通信端末を用いて前記各情報資源の少なくともいずれか一つの情報資源にアクセスした場合、前記管理情報を用いて、当該各資源アクセス情報に基づいて前記各情報資源に何回アクセスされたかをそれぞれ検出して保存するアクセス解析部と、
前記各情報資源についてのアクセス回数がそれぞれに定められた数を超えると当該各情報資源への各資源アクセス情報からのアクセスを制限するアクセス制限部と、
を備えるアクセス制御システム。
- 前記アクセス解析部は、前記各情報資源のいずれか一つの情報資源へのアクセスを検出した場合、そのアクセスについての資源アクセス情報とアクセス元識別情報とが前記管理情報上で一致している場合に、前記ユーザが前記情報資源にアクセスしたと判定してアクセス回数をカウントし、そのアクセスについての前記資源アクセス情報と前記アクセス元識別情報とが前記管理情報上で不一致の場合に、前記ユーザによる前記情報資源へのアクセス回数をカウントしない、
請求項1に記載のアクセス制御システム。
- 前記複数の情報資源のそれぞれは、前記各資源アクセス情報毎に用意される第1情報資源と、前記各第1情報資源に対応付けられる第2情報資源とから構成されており、
前記通信端末が前記資源アクセス情報に基づいて前記第1情報資源にアクセスした場合に、前記通信端末のアクセス先を前記第2情報資源に変更させるようになっている、
請求項1または2に記載のアクセス制御システム。
- 前記第2情報資源は、コンテンツデータとして作成されている、
請求項3に記載のアクセス制御システム。
- 前記アクセス制限部は、ユーザが前記第2情報資源にアクセスした回数が予め設定される所定回数に達した場合、前記ユーザによる前記第2情報資源へのアクセスを制限する、
請求項4に記載のアクセス制御システム。
- 前記管理情報は、さらに、前記組織識別情報を各ユーザ毎に管理しており、
前記資源アクセス情報は、対応するユーザを識別するための前記ユーザ識別情報と、そのユーザが属する組織を識別するための前記組織識別情報とを含む情報に基づいて、ユーザが判読不能な形態で生成される、
請求項1に記載のアクセス制御システム。
- 通信ネットワーク上の情報資源へのアクセスを制御するためのアクセス制御方法であって、
予め用意された複数の情報資源のうち少なくともいずれか一つの情報資源に各ユーザが通信端末を用いて情報資源にアクセスするための資源アクセス情報であって各ユーザ毎かつ前記各情報資源毎にそれぞれに用意される資源アクセス情報と、前記各ユーザの使用する前記通信端末を通信ネットワーク上で識別するためのアクセス元識別情報とを対応づけて、コンピュータシステムにより使用される管理テーブルで管理し、
前記コンピュータシステムにより、前記管理情報を用いて、前記各ユーザ毎かつ前記各情報資源毎の前記資源アクセス情報を含む電子メールを各ユーザ毎に生成して送信し、
前記各資源アクセス情報に基づいて各ユーザが通信端末を用いて前記各情報資源の少なくともいずれか一つの情報資源にアクセスした場合、前記コンピュータシステムは、前記管理情報を用いて、当該各資源アクセス情報に基づいて前記各情報資源に何回アクセスされたかをそれぞれ検出して保存し、
前記各情報資源についてのアクセス回数がそれぞれに定められた数を超えると、前記コンピュータシステムは、当該各情報資源への各資源アクセス情報からのアクセスを制限する、
アクセス制御方法。
- コンピュータを、
予め用意された複数の情報資源のうち少なくともいずれか一つの情報資源に各ユーザが通信端末を用いて情報資源にアクセスするための資源アクセス情報であって各ユーザ毎かつ前記各情報資源毎にそれぞれに用意される資源アクセス情報と、前記各ユーザの使用する前記通信端末を通信ネットワーク上で識別するためのアクセス元識別情報とを対応づけて管理する管理情報を記憶する管理情報記憶部と、
前記管理情報を用いて、前記各ユーザ毎かつ前記各情報資源毎の前記資源アクセス情報を含む電子メールを各ユーザ毎に生成して送信させる電子メール生成部と、
前記各資源アクセス情報に基づいて各ユーザが通信端末を用いて前記各情報資源の少なくともいずれか一つの情報資源にアクセスした場合、前記管理情報を用いて、当該各資源アクセス情報に基づいて前記各情報資源に何回アクセスされたかをそれぞれ検出して保存するアクセス解析部と、
前記各情報資源についてのアクセス回数がそれぞれに定められた数を超えると当該各情報資源への各資源アクセス情報からのアクセスを制限するアクセス制限部として、
それぞれ機能させるためのコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011226274A JP2013088877A (ja) | 2011-10-13 | 2011-10-13 | アクセス制御システム、アクセス制御方法及びコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011226274A JP2013088877A (ja) | 2011-10-13 | 2011-10-13 | アクセス制御システム、アクセス制御方法及びコンピュータプログラム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013088877A true JP2013088877A (ja) | 2013-05-13 |
Family
ID=48532766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011226274A Pending JP2013088877A (ja) | 2011-10-13 | 2011-10-13 | アクセス制御システム、アクセス制御方法及びコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013088877A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015041215A (ja) * | 2013-08-21 | 2015-03-02 | 株式会社沖データ | 情報処理装置及び情報処理システム |
WO2019194170A1 (ja) * | 2018-04-03 | 2019-10-10 | 株式会社Special Medico | 2段階のurlを用いた認証を実施するサーバ、プログラム記録媒体及び方法 |
JP7209928B1 (ja) | 2022-01-14 | 2023-01-23 | 岳夫 龍至 | メッセージ作成システム、方法及びプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002288134A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-10-04 | Ntt Communications Kk | アクセス制御システム、方法及び記録媒体 |
JP2008529190A (ja) * | 2005-02-01 | 2008-07-31 | サーチ レヴ インク | 広告管理方法、シャドウキャンペーンシステム及び広告管理システム |
JP2008257422A (ja) * | 2007-04-04 | 2008-10-23 | Eigo Town.Com Ltd | 広告システム |
JP2009163550A (ja) * | 2008-01-08 | 2009-07-23 | Fujitsu Ltd | キャンペーンシステム,キャンペーン方法,及びキャンペーンサービスプログラム |
JP2011048812A (ja) * | 2009-07-31 | 2011-03-10 | Ricoh Co Ltd | 画像処理システム、画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、プログラム、及び記録媒体 |
-
2011
- 2011-10-13 JP JP2011226274A patent/JP2013088877A/ja active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002288134A (ja) * | 2001-03-23 | 2002-10-04 | Ntt Communications Kk | アクセス制御システム、方法及び記録媒体 |
JP2008529190A (ja) * | 2005-02-01 | 2008-07-31 | サーチ レヴ インク | 広告管理方法、シャドウキャンペーンシステム及び広告管理システム |
JP2008257422A (ja) * | 2007-04-04 | 2008-10-23 | Eigo Town.Com Ltd | 広告システム |
JP2009163550A (ja) * | 2008-01-08 | 2009-07-23 | Fujitsu Ltd | キャンペーンシステム,キャンペーン方法,及びキャンペーンサービスプログラム |
JP2011048812A (ja) * | 2009-07-31 | 2011-03-10 | Ricoh Co Ltd | 画像処理システム、画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、プログラム、及び記録媒体 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015041215A (ja) * | 2013-08-21 | 2015-03-02 | 株式会社沖データ | 情報処理装置及び情報処理システム |
WO2019194170A1 (ja) * | 2018-04-03 | 2019-10-10 | 株式会社Special Medico | 2段階のurlを用いた認証を実施するサーバ、プログラム記録媒体及び方法 |
JP2019185146A (ja) * | 2018-04-03 | 2019-10-24 | 株式会社Special Medico | 2段階のurlを用いた認証サーバ、プログラム及び方法 |
JP7209928B1 (ja) | 2022-01-14 | 2023-01-23 | 岳夫 龍至 | メッセージ作成システム、方法及びプログラム |
JP2023103819A (ja) * | 2022-01-14 | 2023-07-27 | 岳夫 龍至 | メッセージ作成システム、方法及びプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9665642B2 (en) | Automatic identification of digital content related to a block of text, such as a blog entry | |
US11533356B2 (en) | Establishing a trust association | |
US9134875B2 (en) | Enhancing public opinion gathering and dissemination | |
US7953775B2 (en) | Sharing tagged data on the internet | |
US7793211B2 (en) | Method for delivering targeted web advertisements and user annotations to a web page | |
KR20210090133A (ko) | 검색 서비스와 연결된 메시지 서비스를 위한 메시지 서비스 제공 방법 및 상기 메시지 서비스 제공 방법을 수행하는 메시지 서버 및 사용자 단말 | |
US8869054B2 (en) | Framework for persistent user interactions within web-pages | |
JP4962945B2 (ja) | ブックマーク・タグ設定装置 | |
CN103577511B (zh) | 一种实现媒体应用的方法、装置及系统 | |
WO2010053634A1 (en) | Method and system for managing user interaction | |
KR20120087972A (ko) | 검색으로부터의 콘텐츠를 문서 또는 메시지에 추가하는 메커니즘 | |
CN110457610B (zh) | 信息推荐方法、装置、终端、服务器及存储介质 | |
JPWO2007088785A1 (ja) | 個人情報の漏洩阻止装置・方法 | |
US8166189B1 (en) | Click stream insertions | |
JP2013088877A (ja) | アクセス制御システム、アクセス制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP5537398B2 (ja) | アクセス解析システム、アクセス解析方法及びコンピュータプログラム | |
CN101374119A (zh) | 提供信息服务的方法和系统以及标识资源的方法 | |
WO2006075898A1 (en) | Method and system for managing various kinds of keywords by interworking the keywords depending on user authentication | |
KR101638262B1 (ko) | 소셜 네트워크 리포트들 | |
US20100107090A1 (en) | Remote linking to media asset groups | |
JP7249453B1 (ja) | 契約管理プログラム、情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法 | |
Roto | Search on mobile phones | |
JP5116123B2 (ja) | 通信システム、ポータルサーバ、サービスサーバ、通信方法及びプログラム | |
CN111159568A (zh) | 信息处理装置、信息处理方法及程序 | |
KR101527677B1 (ko) | 온라인 포스팅을 이용한 웹진 전시 시스템 및 그에 따른 웹진 전시 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140909 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140910 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141021 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150120 |