JP2013078273A - 溶存ガスの供給装置 - Google Patents
溶存ガスの供給装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013078273A JP2013078273A JP2011219476A JP2011219476A JP2013078273A JP 2013078273 A JP2013078273 A JP 2013078273A JP 2011219476 A JP2011219476 A JP 2011219476A JP 2011219476 A JP2011219476 A JP 2011219476A JP 2013078273 A JP2013078273 A JP 2013078273A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- gas
- dissolved
- dissolved gas
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 147
- 238000009395 breeding Methods 0.000 claims abstract description 20
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 claims abstract description 20
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 claims description 18
- 239000013535 sea water Substances 0.000 claims description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 5
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 5
- 238000003975 animal breeding Methods 0.000 claims description 4
- 230000000384 rearing effect Effects 0.000 claims description 3
- -1 and the outlet Substances 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 116
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 24
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 13
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 abstract description 13
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 abstract description 12
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 12
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 abstract 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 46
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 46
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 4
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 241000555745 Sciuridae Species 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 2
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 2
- 238000011045 prefiltration Methods 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 235000014653 Carica parviflora Nutrition 0.000 description 1
- 241000238586 Cirripedia Species 0.000 description 1
- 241000243321 Cnidaria Species 0.000 description 1
- 241000254173 Coleoptera Species 0.000 description 1
- 241000272209 Coraciiformes Species 0.000 description 1
- 241000237536 Mytilus edulis Species 0.000 description 1
- 241001534230 Nereididae Species 0.000 description 1
- 241000237503 Pectinidae Species 0.000 description 1
- 241000256856 Vespidae Species 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 1
- 235000020638 mussel Nutrition 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 235000020637 scallop Nutrition 0.000 description 1
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 description 1
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N sodium sulfide (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[S-2] GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 229910021654 trace metal Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K63/00—Receptacles for live fish, e.g. aquaria; Terraria
- A01K63/04—Arrangements for treating water specially adapted to receptacles for live fish
- A01K63/042—Introducing gases into the water, e.g. aerators, air pumps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K61/00—Culture of aquatic animals
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K61/00—Culture of aquatic animals
- A01K61/10—Culture of aquatic animals of fish
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K61/00—Culture of aquatic animals
- A01K61/40—Culture of aquatic animals of annelids, e.g. lugworms or Eunice
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K61/00—Culture of aquatic animals
- A01K61/50—Culture of aquatic animals of shellfish
- A01K61/54—Culture of aquatic animals of shellfish of bivalves, e.g. oysters or mussels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A01—AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
- A01K—ANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
- A01K63/00—Receptacles for live fish, e.g. aquaria; Terraria
- A01K63/06—Arrangements for heating or lighting in, or attached to, receptacles for live fish
- A01K63/065—Heating or cooling devices
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01F—MIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
- B01F23/00—Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
- B01F23/20—Mixing gases with liquids
- B01F23/23—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
- B01F23/232—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles
- B01F23/2323—Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids using flow-mixing means for introducing the gases, e.g. baffles by circulating the flow in guiding constructions or conduits
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/80—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
- Y02A40/81—Aquaculture, e.g. of fish
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Environmental Sciences (AREA)
- Marine Sciences & Fisheries (AREA)
- Animal Husbandry (AREA)
- Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
- Zoology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
- Physical Water Treatments (AREA)
Abstract
【課題】従来の深海生物の飼育装置では、適切な量の溶存ガスを水中に供給することが難しいという問題点があった。
【解決手段】水槽Aの水に硫化水素、メタン及び水素等の溶存ガスを供給する装置であって、水槽Aの水を外部に取り出して同水槽に戻す循環路11と、循環路11に水を流通させるための圧送ポンプ12と、溶存させたいガスを充填したガスボンベ13と、循環路11の中間に配置して水を通過させるとともにその水にガスボンベ13のガスを溶かし込む溶存ガス供給手段14と、ガスボンベ13から溶存ガス供給手段14に至るガス流路15を開閉するガス調整弁16を備えた供給装置1とし、必要に応じて適切な量の溶存ガスを水中に供給することを実現し、溶存ガスを利用する化学合成生態系水生生物の飼育装置に非常に好適なものとした。
【選択図】図1
【解決手段】水槽Aの水に硫化水素、メタン及び水素等の溶存ガスを供給する装置であって、水槽Aの水を外部に取り出して同水槽に戻す循環路11と、循環路11に水を流通させるための圧送ポンプ12と、溶存させたいガスを充填したガスボンベ13と、循環路11の中間に配置して水を通過させるとともにその水にガスボンベ13のガスを溶かし込む溶存ガス供給手段14と、ガスボンベ13から溶存ガス供給手段14に至るガス流路15を開閉するガス調整弁16を備えた供給装置1とし、必要に応じて適切な量の溶存ガスを水中に供給することを実現し、溶存ガスを利用する化学合成生態系水生生物の飼育装置に非常に好適なものとした。
【選択図】図1
Description
本発明は、所定の水中に溶存させたいガスを供給する装置に関し、とくに、深海の熱水・冷湧水噴出域などの環境において硫化水素、メタン、水素等の溶存ガスを利用して生息している化学合成生態系水生生物を飼育するのに用いられる溶存ガスの供給装置に関するものである。
従来、深海生物を飼育する装置としては、例えば、特許文献1及び2に記載されたものがある。特許文献1に記載の装置は、耐圧容器で形成された水槽と、水槽内に一方向(横方向)の水流を生じさせる水流生成装置と、水槽の底部の水流の一部を加熱若しくは冷却して局部温度域を形成する温度域発生装置と、温度域発生装置で形成した局部温度域が水槽全体に拡散しないように保持するノズル等の温度域保持装置を備え、温度域保持装置内で、貝類などのように水流で流され難い深海生物を飼育するものである。
また、特許文献2に記載の装置は、水とともに水生生物を収容する主水槽と、主水槽の底部に配置した噴出口から上方に熱水を噴出させる熱水供給手段と、主水槽の上部に配置され且つ上昇してきた熱水を外部に排出する熱水排出手段を備え、水中に冷水域と局部的な熱水域を形成して、熱水噴出域に生息する水生生物を広範囲な温度帯で同時に飼育することを可能にしたものである。
ところで、近年では、深海の熱水・冷湧水噴出域などの環境において硫化水素、メタン、水素等の溶存ガスを利用して生息している化学合成生態系水生生物の研究が進められている。これらのガスは窒息性や可燃性を示し、さらに、硫化水素は人体に高い毒性を有している。しかしながら、化学合成生態系水生生物にとって、これらの溶存ガスが必須の成分であるため、飼育する際には安全に溶存ガスを供給する必要がある。
ところが、上記したような従来の深海生物の飼育装置において、特許文献1の装置は、外部からガスを添加することができないので、ガスを利用する化学合成生態系水生生物の飼育には適用が困難であった。他方、特許文献2に記載の装置は、硫化ナトリウムを添加する方法により、溶存硫化水素を含む熱水を供給し得るものの、メタンや水素の溶存ガスを水中に供給することができないという問題点があり、このような問題点を解決することが課題であった。
本発明は、上記従来の課題に着目して成されたもので、水槽の水に硫化水素、メタン、水素等の取り扱いが難しいガスを安全に供給する装置であって、必要に応じて適切な量の溶存ガスだけを供給することができ、硫化水素、メタン、水素等の溶存ガスを利用する化学合成生態系水生生物の飼育装置に非常に好適な溶存ガスの供給装置を提供することを特徴としている。
本発明の溶存ガスの供給装置は、水槽の水に溶存ガスを供給する装置であって、水槽の水を外部に取り出して同水槽に戻す循環路と、循環路に水を流通させるための圧送ポンプと、溶存させたいガスを充填したガスボンベと、循環路の中間に配置して水を通過させるとともにその水にガスボンベのガスを溶かし込む溶存ガス供給手段と、ガスボンベから溶存ガス供給手段に至るガス流路を開閉するガス調整弁を備えた構成としており、上記構成をもって従来の課題を解決するための手段としている。
本発明によれば、上記構成を採用したことにより、水槽の水に溶存ガスを供給するに際し、必要に応じて適切な量の溶存ガスを供給することができ、硫化水素、メタン、水素等の溶存ガスを利用する化学合成生態系水生生物の飼育装置に非常に好適なものとなる。
図1に例示した溶存ガスの供給装置は、硫化水素、メタン、水素の溶存ガスを利用する化学合成生態系水生生物の飼育装置の一部を構成している。
すなわち、水生生物の飼育装置は、水生生物の飼育槽である水槽Aを備えており、水槽Aには、海水又は人工海水とともに化学合成生態系水生生物が収容してある。この飼育装置は、溶存ガスの供給装置1と、溶存酸素量の制御装置2と、水槽Aの水の温度を制御する水温制御手段3を備えている。
溶存ガスの供給装置1は、水槽Aの水に溶存ガスを供給する装置であって、水槽Aの水を外部に取り出して同水槽Aに戻す循環路11と、循環路11に水を流通させるための圧送ポンプ(マグネットポンプ)12を備えている。また、この供給装置1は、溶存させたいガスを充填したガスボンベ13と、循環路11の中間に配置して水を通過させるとともにその水にガスボンベ13のガスを溶かし込む溶存ガス供給手段14と、ガスボンベ13から溶存ガス供給手段14に至るガス流路15を開閉するガス調整弁16を備えている。なお、循環路11において、溶存ガス供給手段14の上流側には、水槽Aから取り出した水を濾過するプレフィルタ17が設けてある。
溶存ガス供給手段14は、図2に示すように、一端部に水の流入口18Aを有し且つ他端部に水の流出口18Bを有するケース18と、ガス透過性を有する多孔質膜で形成され且つケース18内に水の流通方向に沿って配設した多数の中空糸(フォローファイバーチューブ)19を備えている。ケース18の内部には、一端部側及び他端部側に、中空糸19のホルダ20A,20Bが設けてあり、これらのホルダ20A,20Bにより、各中空糸19を直線状態にして、これらの両端部を保持している。各中空糸19の端部は開放されている。また、ケース18の中間部には、ガス供給口18Cが設けてあり、このガス供給口18Cに前記ガス流路15が連結してある。
さらに、この実施形態の溶存ガスの供給装置1は、タイマー21と、タイマー21の設定時間に基づいて前記圧送ポンプ12及びガス調整弁16をオン・オフ制御するコントローラ23を備えている。また、コントローラ23には、圧送ポンプ12及びガス調整弁16の作動状況を記録する記録計24が設けてある。
溶存酸素量の制御装置2は、水槽Aの水の溶存酸素量を制御する装置であって、水槽A中に空気を供給するエアポンプ31と、水槽Aの水を外部に取り出して同水槽Aに戻す循環路32と、循環路32に水を流通させるための圧送ポンプ34と、循環路32の中間に配置して水を通過させるとともにその水の溶存酸素を除去する脱気手段33を備えている。なお、循環路32において、脱気手段33の上流側には、水槽Aから取り出した水を濾過するプレフィルタ35が設けてある。
脱気手段33は、図3に示すように、一端部に水の流入口36Aを有し且つ他端部に水の流出口36Bを有するケース36と、ガス透過性を有する多孔質膜で形成され且つケース36内に水の流通方向に沿って配設した多数の中空糸37と、ケース36内を吸引排気する真空ポンプ38を備えている。ケース36の内部には、一端部側及び他端部側に、中空糸37のホルダ39A,39Bが設けてあり、これらのホルダ39A,39Bにより、各中空糸37を直線状態にして、これらの両端部を保持している。各中空糸3は、両端部が開放されている。また、ケース36の中間部には、ガス排出口36Cが設けてあり、このガス排出口36Cに前記真空ポンプ38が連結してある。
さらに、この実施形態の溶存酸素量の制御装置2は、水槽Aの水中の溶存酸素濃度を検出する酸素センサ40と、酸素センサ40の検出値に基づいて水中の溶存酸素濃度が所定範囲になるように制御する酸素濃度制御手段41を備えている。この酸素濃度制御手段41は、前記エアポンプ31、前記圧送ポンプ34、前記真空ポンプ38、及びこれらを駆動するコントローラ42で構成してある。
水温制御手段3は、水温を測定する温度センサ51と、温度センサ51の検出値に基づいて水の温度を所定範囲に調整する水温調整器52を備えている。水温調整器52は、水槽Aの水を循環させながら加熱又は冷却を行う機能を有している。これにより、飼育する水生生物の生息環境に適した水温を維持することができる。
また、この実施形態の水生生物の飼育装置は、水槽A中の水のphを監視するために、ph電極55と、ph表示ユニット56を備えている。さらに、同飼育装置は、水槽A内に、一定の水流を形成するための水流ポンプ57を備えると共に、その底部に、水のph調整を行うための炭酸カルシウム基材としてのサンゴ砂58が敷き詰めてある。これにより、飼育する水生生物の生息環境に適した水のph値を維持することができる。
上記構成を備えた水生生物の飼育装置は、硫化水素、メタン及び水素等の溶存ガスを利用する化学合成生態系水生生物の飼育に用いられる。水生生物としては、水深200m以深に生息する深海生物のうち、とくに、熱水噴出孔や冷湧水域の付近に生息するものが挙げられ、具体的には、ユノハナガニ類、ゴエモンコシオリエビ類、シンカイコシオリエビ類、オハラエビ類、熱水性フジツボ類、ハオリムシ類、シンカイヒバリガイ類、シロウリガイ類、ホネクイハナムシ類、ヒラノマクラ類、鯨骨につく生物、イバラガニ類、ゲンゲ類などが挙げられる。このほか、熱水噴出孔や冷湧水域の付近、温泉地、火山ガスの噴出城に生息する化学合成細菌等の培養も可能である。また、飼育に用いる水は、先述の如く海水や人工海水であるが、飼育する水生生物の特性に応じて、微量金属成分や有機成分などを追加した飼育水を用いることができる。
そして、上記の水生生物の飼育装置では、溶存ガスの供給装置1により、化学合成生態系水生生物の必須成分である硫化水素、メタン、水素等の溶存ガスを水槽Aに供給し、また、溶存酸素量の制御装置2により、水槽Aの水の溶存酸素量を制御する。
溶存ガスの供給装置1は、タイマー21の設定時間になると、コントローラ23により、圧送ポンプ12を駆動すると共に、ガス調整弁16を開放する。すると、循環路11に水槽A中の水が循環し、溶存ガス供給手段14においては、ケース18の流入口18A、中空糸19の内部及び流出口18Bの順に水が流通する。このとき、ケース18内には、ガスボンベ13から所定のガスが加圧供給される。これにより、ガスが、中空糸19を形成する多孔質膜を透過して、その内部の水に溶け込むこととなる。
上記の供給装置1は、タイマー21の設定時間に基づいて、コントローラ23より圧送ポンプ12を停止させると共に、ガス調整弁23を閉じる。
このようにして、溶存ガスの供給装置1は、水槽の水に溶存ガスを供給するに際し、必要に応じて適切な量の溶存ガスを供給することができ、硫化水素、メタン及び水素等のガスを利用する化学合成生態系水生生物の飼育装置に非常に好適なものとなる。
ここで、溶存ガスの供給装置1は、溶存ガス濃度の飽和や高い濃度を望む場合には、ガスボンベ13から供給する圧力を高めるだけで良い。また、低い溶存ガス濃度を望む場合には、ガスボンベ13からの圧力を下げるだけでなく、タイマー21を用いてガス供給の時間を制限しても良い。これにより、低い溶存ガス濃度の環境を構築する。なお、ガスの供給圧力を正確に調整するために、レギュレータを用いることも当然可能である。
さらに、溶存ガスの供給装置1は、溶存ガス供給手段14として、ケース18と、ガス透過性を有する多孔質膜で形成され且つケース18内に水の流通方向に沿って配設した中空糸19を備えた構成を採用したことから、余剰のガスを系外へ放出させることなく、水中に効率良く溶け込ませることができ、硫化水素、メタン及び水素等のガスように、毒性、窒息性又は可燃性を示すガスの供給装置としてより一層好ましいものとなる。
さらに、溶存ガスの供給装置1は、タイマー21及びコントローラ23により圧送ポンプ12及びガス調整弁16を駆動するようにしてので、水中の溶存ガスの濃度を自動的に適正範囲に維持することができる。
なお、本発明に係る溶存ガスの供給装置1は、タイマー21を用いた制御以外の方法も適用可能である。例えば、溶存ガス濃度を検出するガスセンサを用いて、溶存ガス濃度をフィードバック制御するようにしたり、また、溶存ガス濃度を表示して、圧送ポンプ12及びガス調整弁16を人為的に操作するようにしても良い。
ここで、上記の水生生物の飼育装置において、深海生物を良好な状態で飼育するためには、適当な溶存酸素量を維持する必要がある。溶存酸素は、水生生物や微生物による呼吸、溶存ガスの酸化などで消費され、また、低温水を用いる揚合には、空気中の酸素が溶けやすくなり、溶存酸素が過多になる場合もある。そこで、溶存酸素量の制御装置2により、水槽Aの水の溶存酸素量を制御する。
溶存酸素量の制御装置2は、酸素センサ40により溶存酸素濃度を検出し、溶存酸素濃度が所定値以内である場合には、エアポンプ31を駆動し、水中に空気を曝気することによって酸素を供給する。そして、溶存酸素濃度が適正になったところ、又は所定時間が経過したところで、エアポンプ31を停止させる。
また、制御装置2は、溶存酸素濃度が所定値以上である場合には、コントローラ42により、圧送ポンプ34及び真空ポンプ38を駆動する。すると、循環路32に水槽A中の水が循環し、脱気手段33においては、ケース36の流入口36A、中空糸37の内部及び流出口36Bの順に水が流通する。このとき、ケース36内は、真空ポンプ38により吸引排気される。これにより、中空糸37の内部を流通する水中の溶存酸素が、中空糸19を形成する多孔質膜を透過して除去、すなわち脱気されることとなる。
上記の制御装置2は、溶存酸素の脱気に伴って水中の溶存酸素濃度が低下し、酸素センサ40の検出値が所定値以下になったところで、圧送ポンプ34及び真空ポンプ38を停止させる。
このようにして、溶存酸素量の制御装置2は、水槽Aの水中の溶存酸素量を適切に維持することができ、深海に生息する化学合成生態系水生生物の飼育装置に非常に好適なものとなる。
また、溶存酸素量の制御装置2は、脱気手段33として、ケース36と、ガス透過性を有する多孔質膜で形成され且つケース36内に水の流通方向に沿って配設した中空糸37と、真空ポンプ38を備えた構成を採用したことから、水中の溶存酸素を効率良く脱気することができる。
さらに、溶存酸素量の制御装置2は、酸素センサ40の検出値に基づいて水中の溶存酸素濃度が所定範囲になるように制御(フィードバック制御)する酸素濃度制御手段41、換言すれば、溶存酸素濃度が所定範囲になるようにエアポンプ31、圧送ポンプ34、及び真空ポンプ38を駆動するコントローラ42を採用したことにより、水中の溶存酸素濃度を自動的に適正範囲に維持することができる。
なお、溶存酸素量の制御装置2は、上記のフィードバック制御以外の方法も適用可能である。例えば、水中の溶存酸素濃度は、時間経過に伴って変化するので、時間と溶存酸素濃度との相関関係を予め求めておき、エアポンプ31、圧送ポンプ34及び真空ポンプ38を所定時間毎に間欠的に作動させるようにしても良い。また、先述の溶存ガスの供給装置1と同様に、タイマーを用いて制御を行っても良い。さらに、自動運転だけでなく、水中の溶存酸素濃度を表示するようにし、その表示を確認して、エアポンプ31、圧送ポンプ34及び真空ポンプ38を人為的に操作するようにしても良い。
さらに、上記の水生生物の飼育装置は、溶存ガスの供給装置1、溶存酸素量の制御装置2、及び水温制御手段3を集中的に制御する主制御装置を設け、水中の溶存ガスの濃度、溶存酸素濃度及び水温が互いに適切な範囲になるようにコントロールするようにしても良い。
なお、本発明の溶存ガスの供給装置は、その構成が上記の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で構成の細部等を適宜変更することができ、例えば、供給装置単体として取り扱うことが可能であり、これを既存の水槽に設置することもできる。
A 水槽
1 溶存ガスの供給装置
3 水温制御手段
11 循環路
12 圧送ポンプ
13 ガスボンベ
14 溶存ガス供給手段
15 ガス流路
16 ガス調整弁
18 ケース
18A 流入口
18B 流出口
19 中空糸
51 温度センサ
52 水温調整器
1 溶存ガスの供給装置
3 水温制御手段
11 循環路
12 圧送ポンプ
13 ガスボンベ
14 溶存ガス供給手段
15 ガス流路
16 ガス調整弁
18 ケース
18A 流入口
18B 流出口
19 中空糸
51 温度センサ
52 水温調整器
Claims (4)
- 水槽の水に溶存ガスを供給する装置であって、
水槽の水を外部に取り出して同水槽に戻す循環路と、
循環路に水を流通させるための圧送ポンプと、
溶存させたいガスを充填したガスボンベと、
循環路の中間に配置して水を通過させるとともにその水にガスボンベのガスを溶かし込む溶存ガス供給手段と、
ガスボンベから溶存ガス供給手段に至るガス流路を開閉するガス調整弁を備えたことを特徴とする溶存ガスの供給装置。 - 溶存ガス供給手段が、一端部に水の流入口を有し且つ他端部に水の流出口を有するケースと、ガス透過性を有する多孔質膜で形成され且つケース内に水の流通方向に沿って配設した中空糸を備え、
前記流入口、中空糸の内部及び流出口に水を流通させると共に、ケース内にガスを加圧供給することを特徴とする請求項1に記載の溶存ガスの供給装置。 - 請求項1又は2に記載の溶存ガスの供給装置を備え、
水槽が、溶存ガスを利用する化学合成生態系水生生物の飼育槽であると共に、
水が、海水又は人工海水であることを特徴とする水生生物の飼育装置。 - 水槽の水の温度を制御する水温制御手段を備え、
水温制御手段が、水温を測定する温度センサと、温度センサの検出値に基づいて水の温度を所定範囲に調整する水温調整器を備えていることを特徴とする請求項3に記載の水生生物の飼育装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011219476A JP2013078273A (ja) | 2011-10-03 | 2011-10-03 | 溶存ガスの供給装置 |
PCT/JP2012/075639 WO2013051603A1 (ja) | 2011-10-03 | 2012-10-03 | 溶存ガスの供給装置 |
US14/349,597 US20140245962A1 (en) | 2011-10-03 | 2012-10-03 | Dissolved gas supplying device |
EP12838752.9A EP2764773A4 (en) | 2011-10-03 | 2012-10-03 | DISSOLVED GAS SUPPLY DEVICE |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011219476A JP2013078273A (ja) | 2011-10-03 | 2011-10-03 | 溶存ガスの供給装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013078273A true JP2013078273A (ja) | 2013-05-02 |
Family
ID=48043757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011219476A Pending JP2013078273A (ja) | 2011-10-03 | 2011-10-03 | 溶存ガスの供給装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140245962A1 (ja) |
EP (1) | EP2764773A4 (ja) |
JP (1) | JP2013078273A (ja) |
WO (1) | WO2013051603A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111489627A (zh) * | 2020-03-26 | 2020-08-04 | 南方海洋科学与工程广东省实验室(广州) | 模拟海洋冷泉发育的系统及其实现方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2967008A4 (en) * | 2013-03-15 | 2016-11-23 | Pentair Water Pool & Spa Inc | CONTROL SYSTEM OF SLAUGHTERED OXYGEN FOR AN AQUACULTURE |
JP6917807B2 (ja) * | 2017-07-03 | 2021-08-11 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板処理方法 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07284641A (ja) * | 1994-04-14 | 1995-10-31 | Mayekawa Mfg Co Ltd | 水槽の水処理装置 |
JPH09117235A (ja) * | 1995-10-25 | 1997-05-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 水槽内局部温度域形成装置 |
JPH11169011A (ja) * | 1997-12-08 | 1999-06-29 | Kyushu Medical:Kk | 甲殻類養殖システム及び方法 |
JP2002186977A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-07-02 | Mikasa:Kk | 加圧タンク方式水の溶存気体(ガス)自動制御方法 |
JP2009247255A (ja) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Taisei Corp | 飼育水浄化方法および飼育水浄化装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2638489A1 (de) * | 1976-08-26 | 1978-03-02 | Linde Ag | Verfahren und vorrichtung zur aufzucht von wassertieren in einer kontrollierten umgebung |
JP2000513224A (ja) * | 1996-06-24 | 2000-10-10 | ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム | 自動化され密閉された再循環養殖濾過システム |
JP3538755B2 (ja) * | 2000-12-12 | 2004-06-14 | 株式会社ミカサ | 水中設置型加圧タンク方式水の溶存酸素自動制御方法 |
JP2003333954A (ja) * | 2002-05-17 | 2003-11-25 | Natl Space Development Agency Of Japan | 稚魚飼育方法及び装置 |
KR20070107705A (ko) * | 2005-02-21 | 2007-11-07 | 에이지 마츠무라 | 오존수 생성 장치, 오존수 생성 장치에 이용하는 기액 혼합구조, 오존수 생성 방법 및 오존수 |
TWI436729B (zh) * | 2007-03-16 | 2014-05-11 | Japan Agency Marine Earth Sci | 水生生物之飼育裝置 |
CN101680100B (zh) * | 2007-05-11 | 2011-12-07 | 株式会社慧武光·能源开发研究所 | 现场综合生产厂 |
-
2011
- 2011-10-03 JP JP2011219476A patent/JP2013078273A/ja active Pending
-
2012
- 2012-10-03 EP EP12838752.9A patent/EP2764773A4/en not_active Withdrawn
- 2012-10-03 WO PCT/JP2012/075639 patent/WO2013051603A1/ja active Application Filing
- 2012-10-03 US US14/349,597 patent/US20140245962A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07284641A (ja) * | 1994-04-14 | 1995-10-31 | Mayekawa Mfg Co Ltd | 水槽の水処理装置 |
JPH09117235A (ja) * | 1995-10-25 | 1997-05-06 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 水槽内局部温度域形成装置 |
JPH11169011A (ja) * | 1997-12-08 | 1999-06-29 | Kyushu Medical:Kk | 甲殻類養殖システム及び方法 |
JP2002186977A (ja) * | 2000-12-20 | 2002-07-02 | Mikasa:Kk | 加圧タンク方式水の溶存気体(ガス)自動制御方法 |
JP2009247255A (ja) * | 2008-04-04 | 2009-10-29 | Taisei Corp | 飼育水浄化方法および飼育水浄化装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111489627A (zh) * | 2020-03-26 | 2020-08-04 | 南方海洋科学与工程广东省实验室(广州) | 模拟海洋冷泉发育的系统及其实现方法 |
CN111489627B (zh) * | 2020-03-26 | 2021-09-24 | 南方海洋科学与工程广东省实验室(广州) | 模拟海洋冷泉发育的系统及其实现方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2764773A4 (en) | 2015-06-24 |
WO2013051603A1 (ja) | 2013-04-11 |
EP2764773A1 (en) | 2014-08-13 |
US20140245962A1 (en) | 2014-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013051604A1 (ja) | 溶存酸素量の制御装置 | |
JP6916873B2 (ja) | 水からの硝酸塩の除去 | |
JP5396266B2 (ja) | 水生生物の飼育装置 | |
WO2013051603A1 (ja) | 溶存ガスの供給装置 | |
JP2019537505A5 (ja) | ||
JP5150972B2 (ja) | 甲殻類の飼育方法及びその方法により飼育された甲殻類 | |
CA2958724A1 (en) | Eel aquaculture system using ict | |
KR101587860B1 (ko) | 민물뱀장어 양식을 위한 수조장치 | |
JP5150962B2 (ja) | 甲殻類の飼育装置 | |
WO2003096803A1 (fr) | Procede et systeme de reproduction d'alevins | |
JP2019514408A (ja) | 水産養殖システム | |
JP5999848B2 (ja) | 水生生物の飼育システムとその飼育方法 | |
JP5828197B2 (ja) | 深海性生物の加圧飼育方法と飼育用加圧水槽装置 | |
JP6052482B2 (ja) | 養殖装置および養殖方法 | |
JP4905891B2 (ja) | 養魚活性器 | |
JP7051598B2 (ja) | 水生生物の育成装置 | |
JP6676581B2 (ja) | 溶存酸素濃度の調整方法 | |
JP2015165774A (ja) | 飼育水槽用水浄化装置 | |
JP4245448B2 (ja) | 微生物培養システム | |
RU61090U1 (ru) | Установка для содержания водных организмов | |
KR20150054116A (ko) | 다중 파장을 이용한 수질 개선 장치 | |
TWM499950U (zh) | 對應調整式淨水系統 | |
TW201615564A (zh) | 對應調整式淨水系統 | |
TWM285214U (en) | Incubation device and incubation equipment for fish fry |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150303 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150831 |