JP2013052800A - Hybrid vehicle control device and control method - Google Patents
Hybrid vehicle control device and control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013052800A JP2013052800A JP2011193021A JP2011193021A JP2013052800A JP 2013052800 A JP2013052800 A JP 2013052800A JP 2011193021 A JP2011193021 A JP 2011193021A JP 2011193021 A JP2011193021 A JP 2011193021A JP 2013052800 A JP2013052800 A JP 2013052800A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- efficiency
- energy
- engine
- hybrid vehicle
- power
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、動力源としての内燃機関および電動機と、有段式の変速機構とを備えたハイブリッド車両において、内燃機関、電動機および変速機構の動作を制御するハイブリッド車両の制御装置および制御方法に関する。 The present invention relates to a hybrid vehicle control apparatus and control method for controlling operations of an internal combustion engine, an electric motor, and a transmission mechanism in a hybrid vehicle including an internal combustion engine and an electric motor as power sources and a stepped transmission mechanism.
従来、ハイブリッド車両の制御装置として、特許文献1に記載されたものが知られている。このハイブリッド車両は、内燃機関および電気モータを動力源として備えており、これらの内燃機関および電気モータのトルクは、有段式の変速機構を介して、駆動輪に伝達される。この制御装置では、ハイブリッド車両の走行中、運転者のアクセルペダル操作によって、駆動輪に要求される要求駆動力が増大したときに、燃費を向上させるべく、同文献の図6に示す制御が実行される。その場合、電気モータのトルク増大のみによって、要求駆動力を達成できないときには、内燃機関の運転領域が同文献の図5の4つの領域A〜Dのいずれにあるかに応じて、原動機協調制御A〜Dおよび変速機のダウンシフト制御が実行される(ステップ110〜170)。
Conventionally, what was described in
上記従来のハイブリッド車両の制御装置によれば、内燃機関の運転領域が前述した図5のマップ検索によって決定されており、このマップは、内燃機関の燃料消費率を加味して作成されているので、前述した各種の制御によって、内燃機関側の燃料消費率を抑制することは可能である。しかし、電気モータ側の効率などが加味されていないので、内燃機関側の燃料消費率が低くても、電気モータ側の効率が低い条件下での制御を実行することで、結果的に、ハイブリッド車両の走行中に内燃機関で消費される燃料が増大し、燃費が悪化するおそれがある。 According to the above conventional hybrid vehicle control device, the operating region of the internal combustion engine is determined by the map search of FIG. 5 described above, and this map is created taking into account the fuel consumption rate of the internal combustion engine. The fuel consumption rate on the internal combustion engine side can be suppressed by the various controls described above. However, since the efficiency on the electric motor side is not taken into account, even if the fuel consumption rate on the internal combustion engine side is low, by executing the control under the condition that the efficiency on the electric motor side is low, as a result, the hybrid There is a risk that the fuel consumed by the internal combustion engine increases while the vehicle is running, and the fuel efficiency is deteriorated.
本発明は、上記課題を解決するためになされたもので、ハイブリッド車両を効率よく走行させることができ、それにより、燃費を向上させることができるハイブリッド車両の制御装置および制御方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and provides a control device and a control method for a hybrid vehicle that can efficiently drive a hybrid vehicle and thereby improve fuel efficiency. Objective.
上記目的を達成するために、請求項1に係る発明は、動力源としての内燃機関3および発電可能な電動機4と、電動機4との間で電力を授受可能な蓄電器(バッテリ52)と、内燃機関3および電動機4の動力を変速しながら駆動輪DWに伝達する変速機構11,31,71とを有するハイブリッド車両V,V’の制御装置1において、内燃機関3から駆動輪DWに伝達されるエネルギである機関駆動エネルギENE_eng2を、機関効率Eengおよび変速機構の駆動効率Etm_dを用いて算出する機関駆動エネルギ算出手段(ECU2)と、電動機4から駆動輪DWに伝達されるエネルギである電動機駆動エネルギ(駆動充電エネルギENE_mot2)を、蓄電器(バッテリ52)への現時点までの充電効率を反映させた充電量である過去充電量(過去平均充電量ENE_chave)、蓄電器(バッテリ52)の充放電効率Ebat_cd、電動機4の駆動効率Emot_dおよび変速機構の駆動効率Etm_dを用いて算出する電動機駆動エネルギ算出手段(ECU2)と、内燃機関3の動力が電動機4で電力に変換されることによって蓄電器(バッテリ52)への充電が実行されたときの電気エネルギである充電エネルギ(駆動充電エネルギENE_mot2)を、機関効率Eeng、変速機構の充電効率Etm_c、電動機4の充電効率Emot_cおよび蓄電器(バッテリ52)内の電力を使用すると予測したときの効率である予測効率Ehatを用いて算出する充電エネルギ算出手段(ECU2)と、機関駆動エネルギENE_eng2、電動機駆動エネルギ(駆動充電エネルギENE_mot2)および充電エネルギ(駆動充電エネルギENE_mot2)を用いて、ハイブリッド車両Vの複数の走行モードにそれぞれ対応する、ハイブリッド車両Vの総合効率を表す複数の総合効率パラメータ(エンジン走行総合効率TE_eng、充電走行総合効率TE_ch、アシスト走行総合効率TE_asst、EV走行総合効率TE_ev)を算出する総合効率パラメータ算出手段(ECU2、ステップ2)と、ハイブリッド車両Vの走行状態を表す走行状態パラメータ(要求トルクTRQ、車速VP)が高い走行モードを、複数の走行モードから選択する走行モード選択手段(ECU2、ステップ2,3)と、を備えることを特徴とする。
In order to achieve the above object, the invention according to
このハイブリッド車両の制御装置によれば、機関駆動エネルギ、電動機駆動エネルギ、および充電エネルギを用いて、ハイブリッド車両の複数の走行モードにそれぞれ対応する、ハイブリッド車両全体での総合効率を表す複数の総合効率パラメータが算出され、ハイブリッド車両の走行状態を表す走行状態パラメータが高い走行モードが、複数の走行モードから選択される。この場合、機関駆動エネルギは、機関効率および変速機構の駆動効率を用いて算出されるので、内燃機関の運転中に内燃機関から駆動輪に伝達されるエネルギを精度よく表すものとして算出される。また、電動機駆動エネルギは、蓄電器への現時点までの充電効率を反映させた充電量である過去充電量、蓄電器の充放電効率、電動機の駆動効率および変速機構の駆動効率を用いて算出されるので、電動機の運転中に電動機から駆動輪に伝達されるエネルギの状態に加えて、現時点までの充電に消費された燃料の発生エネルギの状態も精度よく反映された値として算出される。 According to this hybrid vehicle control device, a plurality of total efficiencies representing total efficiencies in the entire hybrid vehicle respectively corresponding to a plurality of travel modes of the hybrid vehicle using engine drive energy, motor drive energy, and charging energy. A parameter is calculated, and a driving mode having a high driving state parameter representing the driving state of the hybrid vehicle is selected from a plurality of driving modes. In this case, since the engine drive energy is calculated using the engine efficiency and the drive efficiency of the speed change mechanism, the engine drive energy is calculated as accurately representing the energy transmitted from the internal combustion engine to the drive wheels during the operation of the internal combustion engine. In addition, the motor drive energy is calculated using the past charge amount that reflects the charge efficiency of the battery up to the present time, the charge / discharge efficiency of the battery, the drive efficiency of the motor, and the drive efficiency of the speed change mechanism. In addition to the state of energy transmitted from the motor to the drive wheels during the operation of the motor, the state of the energy generated by the fuel consumed for charging up to the present time is calculated as a value accurately reflected.
さらに、充電エネルギは、機関効率、変速機構の充電効率、電動機の充電効率および蓄電器内の電力を使用すると予測したときの効率である予測効率を用いて算出されるので、内燃機関の運転中に内燃機関の動力が電動機で電力に変換されることによって蓄電器への充電が実行されたときの電気エネルギを精度よく表す値として算出される。したがって、以上のような機関駆動エネルギ、電動機駆動エネルギおよび充電エネルギを用いることによって、複数の総合効率パラメータを、ハイブリッド車両全体での総合効率を精度よく表すものとして算出することができる。さらに、ハイブリッド車両の走行状態を表す走行状態パラメータが高い走行モードを、複数の走行モードから選択することによって、ハイブリッド車両を最も効率のよい走行モードで走行させることができ、それにより、燃費を向上させることができる(なお、本明細書における「総合効率パラメータ」は、ハイブリッド車両全体での総合効率に限らず、この総合効率を燃料消費率に換算した値や、燃料消費量に換算した値などを含む)。 Further, since the charging energy is calculated using the engine efficiency, the charging mechanism charging efficiency, the motor charging efficiency, and the predicted efficiency when the power in the battery is predicted to be used, The electric power of the internal combustion engine is converted into electric power by the electric motor, and is calculated as a value that accurately represents the electric energy when the battery is charged. Therefore, by using the engine driving energy, the motor driving energy, and the charging energy as described above, a plurality of overall efficiency parameters can be calculated as accurately representing the overall efficiency of the entire hybrid vehicle. Furthermore, the hybrid vehicle can be driven in the most efficient driving mode by selecting a driving mode having a high driving state parameter representing the driving state of the hybrid vehicle from a plurality of driving modes, thereby improving fuel efficiency. (The “total efficiency parameter” in this specification is not limited to the total efficiency of the entire hybrid vehicle, but is a value obtained by converting the total efficiency into a fuel consumption rate, a value converted into a fuel consumption amount, etc. including).
請求項2に係る発明は、請求項1に記載のハイブリッド車両Vの制御装置1において、変速機構は複数の変速段を有し、複数の総合効率パラメータ(エンジン走行総合効率TE_eng、充電走行総合効率TE_ch、アシスト走行総合効率TE_asst、EV走行総合効率TE_ev)は、変速機構11,31,71の変速段ごと算出され、複数の走行モードは、ハイブリッド車両Vを内燃機関3の動力のみで走行させるエンジン走行モード、ハイブリッド車両Vを電動機4の動力のみで走行させるEV走行モード、内燃機関3の動力と電動機4の動力とによってハイブリッド車両Vを走行させるアシスト走行モード、内燃機関3の動力によって駆動輪DWの駆動と電動機4による蓄電器(バッテリ52)への充電とを同時に行う充電走行モードを含み、走行モード選択手段は、走行状態パラメータ(要求トルクTRQ、車速VP)に応じて、変速段ごとに算出された複数の総合効率パラメータ(エンジン走行総合効率TE_eng、充電走行総合効率TE_ch、アシスト走行総合効率TE_asst、EV走行総合効率TE_ev)がそれぞれ表す複数の総合効率のうちの最高値が得られるように、走行モードとして、エンジン走行モード、EV走行モード、アシスト走行モードおよび充電走行モードのいずれか1つを選択することを特徴とする(ステップ2,3)。
According to a second aspect of the present invention, in the
このハイブリッド車両の制御装置によれば、走行状態パラメータに応じて、変速段ごとに算出された複数の総合効率パラメータがそれぞれ表す複数の総合効率のうちの最高値が得られるように、走行モードとして、エンジン走行モード、EV走行モード、アシスト走行モードおよび充電走行モードのいずれか1つが選択されるので、複数の変速段を有する変速機構を備えたハイブリッド車両においても、エンジン走行モード、EV走行モード、アシスト走行モードおよび充電走行モードのいずれか1つの走行モードを実行する場合において、ハイブリッド車両を最も効率のよい状態で走行させることができる。それにより、燃費をさらに向上させることができる。 According to this hybrid vehicle control device, the travel mode is set so that the maximum value among the plurality of total efficiencies respectively represented by the plurality of total efficiency parameters calculated for each gear position is obtained according to the travel state parameter. Since any one of the engine travel mode, the EV travel mode, the assist travel mode, and the charge travel mode is selected, the engine travel mode, the EV travel mode, When any one of the assist travel mode and the charge travel mode is executed, the hybrid vehicle can be traveled in the most efficient state. Thereby, fuel consumption can be further improved.
請求項3に係る発明は、動力源としての内燃機関3および発電可能な電動機4と、電動機4との間で電力を授受可能な蓄電器(バッテリ52)と、内燃機関3および電動機4の動力を変速しながら駆動輪DWに伝達する変速機構11,31,71とを有するハイブリッド車両V,V’の制御装置1において、ハイブリッド車両Vの走行モードとして、ハイブリッド車両Vを電動機4の動力のみで走行させるEV走行モード、および内燃機関3の動力と電動機4の動力とによってハイブリッド車両Vを走行させるアシスト走行モードを実行する走行モード実行手段(ECU2)と、内燃機関3から駆動輪DWに伝達されるエネルギである機関駆動エネルギENE_eng2を、機関効率Eengおよび変速機構の駆動効率Etm_dを用いて算出する機関駆動エネルギ算出手段(ECU2)と、電動機4から駆動輪DWに伝達されるエネルギである電動機駆動エネルギ(駆動充電エネルギENE_mot2)を、蓄電器への現時点までの充電効率を反映させた充電量である過去充電量(過去平均充電量ENE_chave)、蓄電器(バッテリ52)の充放電効率Ebat_cd、電動機4の駆動効率Emot_dおよび変速機構の駆動効率Etm_dを用いて算出する電動機駆動エネルギ算出手段(ECU2)と、機関駆動エネルギENE_eng2および電動機駆動エネルギ(駆動充電エネルギENE_mot2)を用いて、EV走行モードおよびアシスト走行モードをそれぞれ実行したときに対応する、ハイブリッド車両Vの総合効率を表す複数の総合効率パラメータ(エンジン走行総合効率TE_eng、充電走行総合効率TE_ch、アシスト走行総合効率TE_asst、EV走行総合効率TE_ev)を算出する総合効率パラメータ算出手段(ECU2、ステップ2)と、を備えることを特徴とする。
According to the third aspect of the present invention, the
このハイブリッド車両の制御装置によれば、ハイブリッド車両の走行モードとして、ハイブリッド車両を電動機の動力のみで走行させるEV走行モード、および内燃機関の動力と電動機の動力とによってハイブリッド車両を走行させるアシスト走行モードが実行される。また、機関駆動エネルギ、電動機駆動エネルギおよび動力源エネルギを用いて、EV走行モードおよびアシスト走行モードをそれぞれ実行したときに対応する、ハイブリッド車両全体での総合効率を表す複数の総合効率パラメータが算出される。この場合、機関駆動エネルギは、機関効率および変速機構の駆動効率を用いて算出されるので、内燃機関の運転中に内燃機関から駆動輪に伝達されるエネルギを精度よく表すものとして算出される。また、電動機駆動エネルギは、蓄電器への現時点までの充電効率を反映させた充電量である過去充電量、蓄電器の充放電効率、電動機の駆動効率および変速機構の駆動効率を用いて算出されるので、電動機の運転中に電動機から駆動輪に伝達されるエネルギの状態に加えて、現時点までの充電に消費された燃料の発生エネルギの状態も精度よく反映された値として算出される。したがって、以上のような機関駆動エネルギおよび電動機駆動エネルギを用いることによって、複数の総合効率パラメータを、ハイブリッド車両の複数の走行モードにそれぞれ対応するハイブリッド車両全体での総合効率を精度よく表すものとして算出することができる。 According to this hybrid vehicle control device, as a hybrid vehicle travel mode, an EV travel mode in which the hybrid vehicle travels only by the power of the electric motor, and an assist travel mode in which the hybrid vehicle travels by the power of the internal combustion engine and the power of the electric motor. Is executed. In addition, a plurality of overall efficiency parameters representing the overall efficiency of the entire hybrid vehicle corresponding to when the EV travel mode and the assist travel mode are executed are calculated using the engine drive energy, the motor drive energy, and the power source energy. The In this case, since the engine drive energy is calculated using the engine efficiency and the drive efficiency of the speed change mechanism, the engine drive energy is calculated as accurately representing the energy transmitted from the internal combustion engine to the drive wheels during the operation of the internal combustion engine. In addition, the motor drive energy is calculated using the past charge amount that reflects the charge efficiency of the battery up to the present time, the charge / discharge efficiency of the battery, the drive efficiency of the motor, and the drive efficiency of the speed change mechanism. In addition to the state of energy transmitted from the motor to the drive wheels during the operation of the motor, the state of the energy generated by the fuel consumed for charging up to the present time is calculated as a value accurately reflected. Therefore, by using the engine driving energy and the motor driving energy as described above, a plurality of total efficiency parameters are calculated as accurately representing the total efficiency of the entire hybrid vehicle corresponding to each of the plurality of driving modes of the hybrid vehicle. can do.
請求項4に係る発明は、動力源としての内燃機関3および発電可能な電動機4と、電動機4との間で電力を授受可能な蓄電器(バッテリ52)と、内燃機関3および電動機4の動力を変速しながら駆動輪DWに伝達する変速機構11,31,71とを有するハイブリッド車両V,V’の制御装置1において、ハイブリッド車両Vの走行モードとして、内燃機関3の動力によって駆動輪DWの駆動と電動機4による蓄電器(バッテリ52)への充電とを同時に行う充電走行モードを実行する充電走行モード実行手段(ECU2)と、内燃機関3から駆動輪DWに伝達されるエネルギである機関駆動エネルギENE_eng2を、機関効率Eengおよび変速機構の駆動効率Etm_dを用いて算出する機関駆動エネルギ算出手段(ECU2)と、内燃機関3の動力の電動機4での電力変換によって蓄電器(バッテリ52)への充電が実行されたときの電気エネルギである充電エネルギ(駆動充電エネルギENE_mot2)を、機関効率Eeng、変速機構の充電効率Etm_c、電動機4の充電効率Emot_cおよび蓄電器(バッテリ52)内の電力を使用すると予測したときの効率である予測効率Ehatを用いて算出する充電エネルギ算出手段(ECU2)と、機関駆動エネルギENE_eng2および充電エネルギ(駆動充電エネルギENE_mot2)を用いて、充電走行モードを実行するときのハイブリッド車両Vの総合効率を表す総合効率パラメータを算出する総合効率パラメータ算出手段(ECU2、ステップ2)と、を備えることを特徴とする。
In the invention according to
このハイブリッド車両の制御装置によれば、ハイブリッド車両の走行モードとして、内燃機関の動力によってハイブリッド車両を走行させると同時に電動機による蓄電器への充電を行う充電走行モードが実行される。また、機関駆動エネルギおよび充電エネルギを用いて、充電走行モードを実行するときのハイブリッド車両全体での総合効率を表す総合効率パラメータが算出される。この場合、機関駆動エネルギは、機関効率および変速機構の駆動効率を用いて算出されるので、内燃機関の運転中に内燃機関から駆動輪に伝達されるエネルギを精度よく表すものとして算出される。また、充電エネルギは、機関効率、変速機構の充電効率、電動機の充電効率および蓄電器内の電力を使用すると予測したときの効率である予測効率を用いて算出されるので、内燃機関の運転中に内燃機関の動力が電動機で電力に変換されることによって蓄電器への充電が実行されたときの電気エネルギを精度よく表す値として算出される。したがって、以上のような機関駆動エネルギおよび充電エネルギを用いることによって、総合効率パラメータを、充電走行モードを実行するときのハイブリッド車両全体での総合効率を精度よく表す値として算出することができる。 According to this hybrid vehicle control device, as the hybrid vehicle travel mode, the charge travel mode is performed in which the hybrid vehicle is traveled by the power of the internal combustion engine, and at the same time, the battery is charged by the electric motor. Further, using the engine drive energy and the charging energy, an overall efficiency parameter representing the overall efficiency of the entire hybrid vehicle when executing the charging travel mode is calculated. In this case, since the engine drive energy is calculated using the engine efficiency and the drive efficiency of the speed change mechanism, the engine drive energy is calculated as accurately representing the energy transmitted from the internal combustion engine to the drive wheels during the operation of the internal combustion engine. In addition, the charging energy is calculated using the engine efficiency, the charging mechanism charging efficiency, the motor charging efficiency, and the predicted efficiency, which is the efficiency when it is predicted that the electric power in the battery will be used. The electric power of the internal combustion engine is converted into electric power by the electric motor, and is calculated as a value that accurately represents the electric energy when the battery is charged. Therefore, by using the engine driving energy and the charging energy as described above, the overall efficiency parameter can be calculated as a value that accurately represents the overall efficiency of the entire hybrid vehicle when executing the charging travel mode.
請求項5に係る発明は、請求項1または3に記載のハイブリッド車両の制御装置において、過去充電量(過去平均充電量ENE_chave)は、蓄電器(バッテリ52)への充電に用いた燃料量を電力量に換算した値(駆動充電エネルギENE_mot2)、機関効率Eeng、変速機構の充電効率Etm_cおよび電動機4の充電効率Emot_cを用いて算出された現時点までの充電量の平均値であることを特徴とする。
The invention according to
このハイブリッド車両の制御装置によれば、過去充電量が、蓄電器への充電に用いた燃料量を電力量に換算した値、機関効率、変速機構の充電効率および電動機の充電効率を用いて算出された現時点までの充電量の平均値であるので、現時点までの蓄電器への充電効率を精度よく反映させた値として算出することができる。それにより、総合効率パラメータの算出精度をさらに向上させることができ、燃費をさらに向上させることができる。 According to this hybrid vehicle control device, the past charge amount is calculated using the value obtained by converting the amount of fuel used for charging the battery into the electric energy, the engine efficiency, the charging efficiency of the speed change mechanism, and the charging efficiency of the electric motor. Since this is the average value of the charge amount up to the present time, it can be calculated as a value accurately reflecting the charge efficiency of the battery up to the present time. Thereby, the calculation accuracy of the overall efficiency parameter can be further improved, and the fuel consumption can be further improved.
請求項6に係る発明は、請求項1または4に記載のハイブリッド車両の制御装置において、予測効率Ehatは、蓄電器(バッテリ52)の充放電効率Ebat_cd、電動機4の駆動効率Emot_dおよび変速機構の駆動効率Etm_dを用いて算出されることを特徴とする。
The invention according to claim 6 is the hybrid vehicle control device according to
このハイブリッド車両の制御装置によれば、予測効率が、蓄電器の充放電効率、電動機の駆動効率および変速機構の駆動効率を用いて算出されるので、蓄電器に充電された電力が将来的に動力として使用されるときの効率を精度よく予測した値として算出することができる。それにより、総合効率パラメータの算出精度をさらに向上させることができ、燃費をさらに向上させることができる。 According to this hybrid vehicle control device, the predicted efficiency is calculated using the charge / discharge efficiency of the battery, the drive efficiency of the electric motor, and the drive efficiency of the speed change mechanism, so that the electric power charged in the battery can be used as power in the future. The efficiency at the time of use can be calculated as a value accurately predicted. Thereby, the calculation accuracy of the overall efficiency parameter can be further improved, and the fuel consumption can be further improved.
請求項7に係る発明は、動力源としての内燃機関3および発電可能な電動機4と、電動機4との間で電力を授受可能な蓄電器(バッテリ52)と、内燃機関3および電動機4の動力を複数の変速段で変速しながら駆動輪DWに伝達する変速機構11,31,71とを有するハイブリッド車両V,V’の制御装置1において、内燃機関3の動力によって電動機4による蓄電器への充電が実行されたときの、充電に用いた燃料量を電力量に換算した値の平均値を、過去充電量(過去平均充電量ENE_chave)として記憶する過去充電量記憶手段(ECU2)と、ハイブリッド車両V全体での総合効率を表す複数の総合効率パラメータ(エンジン走行総合効率TE_eng、充電走行総合効率TE_ch、アシスト走行総合効率TE_asst、EV走行総合効率TE_ev)を、変速段ごとに算出するとともに、電動機4の動力によって駆動輪DWを駆動する走行モードの総合効率パラメータ(アシスト走行総合効率TE_asst、EV走行総合効率TE_ev)を、記憶された過去充電量(過去平均充電量ENE_chave)を用いて算出する総合効率パラメータ算出手段(ECU2、ステップ2)と、ハイブリッド車両Vの走行状態を表す走行状態パラメータ(要求トルクTRQ、車速VP)に応じて、変速段ごとに算出された複数の総合効率パラメータがそれぞれ表す複数の総合効率のうちの最高値を示す変速段での走行モードを選択する走行モード選択手段(ECU2、ステップ2,3)と、を備えることを特徴とする。
In the invention according to claim 7, the
このハイブリッド車両の制御装置によれば、内燃機関の動力によって電動機による蓄電器への充電が実行されたときの、充電に用いた燃料量を電力量に換算した値の平均値が、過去充電量として記憶され、ハイブリッド車両の複数の走行モードにそれぞれ対応する、ハイブリッド車両全体での総合効率を表す総合効率パラメータが、変速段ごとに算出される。その場合、電動機の動力によって駆動輪を駆動する走行モードの総合効率パラメータが、記憶された過去充電量を用いて算出されるので、電動機の動力によって駆動輪を駆動する走行モードの総合効率パラメータを精度よく算出することができる。さらに、ハイブリッド車両の走行状態を表す走行状態パラメータに応じて、総合効率パラメータがそれぞれ表す複数の総合効率のうちの最高値を示す変速段での走行モードが選択されるので、最も総合効率のよい変速段での走行モードを実行することができ、それにより、燃費を向上させることができる。 According to this hybrid vehicle control device, the average value of the value obtained by converting the amount of fuel used for charging into the amount of electric power when the electric motor is charged by the power of the internal combustion engine is the past charge amount. A total efficiency parameter that represents the total efficiency of the entire hybrid vehicle and that is stored and corresponds to each of the plurality of travel modes of the hybrid vehicle is calculated for each gear position. In that case, since the total efficiency parameter of the driving mode in which the driving wheel is driven by the power of the motor is calculated using the stored past charge amount, the total efficiency parameter of the driving mode in which the driving wheel is driven by the power of the motor is set. It can be calculated with high accuracy. Furthermore, since the driving mode at the shift stage that indicates the highest value among the plurality of total efficiencies represented by the total efficiency parameters is selected in accordance with the driving state parameters that indicate the driving state of the hybrid vehicle, the highest overall efficiency is achieved. It is possible to execute the driving mode at the shift speed, thereby improving the fuel consumption.
請求項8に係る発明は、内燃機関3と、発電可能な電動機4と、電動機4との間で電力を授受可能な蓄電器(バッテリ52)と、内燃機関3の機関出力軸(クランク軸3a)および電動機4からの動力を第1入力軸13で受け取り、複数の変速段のいずれか1つで変速した状態で駆動輪DWに伝達可能な第1変速機構11と、機関出力軸(クランク軸3a)からの動力を第2入力軸32で受け取り、複数の変速段のいずれか1つで変速した状態で駆動輪DWに伝達可能な第2変速機構31と、機関出力軸(クランク軸3a)と第1変速機構11との間を係合可能な第1クラッチC1と、機関出力軸(クランク軸3a)と第2変速機構31との間を係合可能な第2クラッチC2とを有するハイブリッド車両Vの制御装置1において、内燃機関3の動力によって電動機4による蓄電器への充電が実行されたときの、充電に用いた燃料量を電力量に換算した値の平均値を、過去充電量(過去平均充電量ENE_chave)として記憶する過去充電量記憶手段(ECU2)と、ハイブリッド車両Vの複数の走行モードにそれぞれ対応する、ハイブリッド車両V全体での総合効率を表す複数の総合効率パラメータ(エンジン走行総合効率TE_eng、充電走行総合効率TE_ch、アシスト走行総合効率TE_asst、EV走行総合効率TE_ev)を、第1変速機構11および第2変速機構31の変速段ごとに算出するとともに、電動機の動力によって駆動輪を駆動する走行モードの総合効率パラメータを、記憶された過去充電量を用いて算出する総合効率パラメータ算出手段(ECU2、ステップ2)と、ハイブリッド車両の走行状態を表す走行状態パラメータ(要求トルクTRQ、車速VP)に応じて、変速段ごとに算出された複数の総合効率パラメータがそれぞれ表す複数の総合効率のうちの最高値を示す変速段での走行モードを選択する走行モード選択手段(ECU2、ステップ2,3)と、を備えることを特徴とする。
The invention according to claim 8 includes an
このハイブリッド車両の制御装置によれば、内燃機関の動力によって電動機による蓄電器への充電が実行されたときの、充電に用いた燃料量を電力量に換算した値の平均値が、過去充電量として記憶され、ハイブリッド車両の複数の走行モードにそれぞれ対応する、ハイブリッド車両全体での総合効率を表す総合効率パラメータが、第1変速機構および第2変速機構の変速段ごとに算出される。その場合、電動機の動力によって駆動輪を駆動する走行モードの総合効率パラメータが、記憶された過去充電量を用いて算出されるので、電動機の動力によって駆動輪を駆動する走行モードの総合効率パラメータを精度よく算出することができる。さらに、ハイブリッド車両の走行状態を表す走行状態パラメータに応じて、複数の総合効率パラメータがそれぞれ表す複数の総合効率のうちの最高値を示す変速段での走行モードが選択されるので、最も総合効率のよい変速段での走行モードを実行することができ、それにより、燃費を向上させることができる。 According to this hybrid vehicle control device, the average value of the value obtained by converting the amount of fuel used for charging into the amount of electric power when the electric motor is charged by the power of the internal combustion engine is the past charge amount. A total efficiency parameter that represents the total efficiency of the entire hybrid vehicle and that is stored and that corresponds to each of the plurality of travel modes of the hybrid vehicle is calculated for each shift stage of the first transmission mechanism and the second transmission mechanism. In that case, since the total efficiency parameter of the driving mode in which the driving wheel is driven by the power of the motor is calculated using the stored past charge amount, the total efficiency parameter of the driving mode in which the driving wheel is driven by the power of the motor is set. It can be calculated with high accuracy. Furthermore, since the driving mode at the shift stage that shows the maximum value among the plurality of total efficiencies represented by the plurality of total efficiency parameters is selected in accordance with the driving state parameter representing the driving state of the hybrid vehicle, the most comprehensive efficiency is selected. It is possible to execute the traveling mode at a good gear position, thereby improving the fuel consumption.
請求項9に係る発明は、請求項1ないし7のいずれかに記載のハイブリッド車両Vの制御装置1において、蓄電器(バッテリ52)における充電量(充電状態SOC)を検出する充電量検出手段(ECU2、電流電圧センサ62)と、充電量が所定量以下であるときに、電動機4による蓄電器への充電動作の実行時間が長くなるように、内燃機関3、電動機4および変速機構11,31,71の動作を補正する補正手段(ECU2)と、をさらに備えることを特徴とする。
According to a ninth aspect of the present invention, in the
このハイブリッド車両の制御装置によれば、充電量が所定量以下であるときに、電動機による蓄電器への充電動作の実行時間が長くなるように、内燃機関、電動機および変速機構の動作が補正されるので、蓄電器における充電量不足を迅速に回避することができる。 According to this hybrid vehicle control device, the operation of the internal combustion engine, the electric motor, and the speed change mechanism is corrected so that when the charge amount is equal to or less than the predetermined amount, the execution time of the charging operation to the battery by the electric motor becomes longer. Therefore, it is possible to quickly avoid a shortage of charge in the battery.
請求項10に係る発明は、請求項1ないし9のいずれかに記載のハイブリッド車両Vの制御装置1において、蓄電器(バッテリ52)の温度として蓄電器温度を検出する蓄電器温度検出手段(バッテリ温度センサ63)と、電動機4の温度として電動機温度を検出する電動機温度検出手段(モータ温度センサ)と、蓄電器温度(バッテリ温度TB)が第1所定温度以上であること、および電動機温度が第2所定温度以上であることの少なくとも一方が成立しているときに、電動機4の駆動時の出力を制限する制限手段(ECU2)と、をさらに備えることを特徴とする。
According to a tenth aspect of the present invention, in the
このハイブリッド車両の制御装置によれば、蓄電器温度が第1所定温度以上であること、および電動機温度が第2所定温度以上であることの少なくとも一方が成立しているときに、電動機の駆動時の出力が制限されるので、蓄電器および/または電動機が過昇温状態になるのを回避でき、それにより、蓄電器および/または電動機の寿命を延ばすことができる。 According to the hybrid vehicle control device, when at least one of the storage battery temperature is equal to or higher than the first predetermined temperature and the electric motor temperature is equal to or higher than the second predetermined temperature is established, Since the output is limited, it is possible to avoid the battery and / or the motor from being overheated, thereby extending the life of the battery and / or the motor.
請求項11に係る発明は、請求項1、2、7および8のいずれかに記載のハイブリッド車両Vの制御装置1において、ハイブリッド車両Vには、ハイブリッド車両Vが走行している周辺の道路情報を表すデータを記憶するカーナビゲーションシステム66が設けられており、カーナビゲーションシステム66に記憶されたデータに基づき、ハイブリッド車両Vの走行状況を予測する予測手段(ECU2)をさらに備え、走行モード選択手段は、予測されたハイブリッド車両Vの走行状況にさらに応じて、走行モードを選択することを特徴とする。
According to an eleventh aspect of the present invention, in the
このハイブリッド車両の制御装置によれば、ハイブリッド車両の走行状況が、ハイブリッド車両が走行している周辺の道路情報を表すデータに基づき、予測手段によって予測されるとともに、予測されたハイブリッド車両の走行状況に応じて、走行モードが選択されるので、ハイブリッド車両の走行状況に適した走行モードを選択することができる。それにより、ハイブリッド車両全体での総合効率をさらに向上させることができ、燃費をさらに向上させることができる。 According to this hybrid vehicle control device, the traveling state of the hybrid vehicle is predicted by the prediction means based on the data representing the road information around the hybrid vehicle, and the predicted traveling state of the hybrid vehicle. Accordingly, since the travel mode is selected, it is possible to select a travel mode suitable for the travel situation of the hybrid vehicle. Thereby, the overall efficiency of the entire hybrid vehicle can be further improved, and the fuel consumption can be further improved.
請求項12に係る発明は、動力源としての内燃機関3および発電可能な電動機4と、電動機4との間で電力を授受可能な蓄電器(バッテリ52)と、内燃機関3および電動機4の動力を変速しながら駆動輪DWに伝達する変速機構11,31,71とを有するハイブリッド車両V,V’の制御方法において、内燃機関3から駆動輪DWに伝達されるエネルギである機関駆動エネルギENE_eng2を、機関効率Eengおよび変速機構の駆動効率Etm_dを用いて算出し(ステップ2)、電動機4から駆動輪DWに伝達されるエネルギである電動機駆動エネルギ(駆動充電エネルギENE_mot2)を、蓄電器への現時点までの充電効率を反映させた充電量である過去充電量(過去平均充電量ENE_chave)、蓄電器(バッテリ52)の充放電効率Ebat_cd、電動機4の駆動効率Emot_dおよび変速機構の駆動効率Etm_dを用いて算出し(ステップ2)、内燃機関3の運転中に内燃機関3の動力が電動機4で電力に変換されることによって蓄電器(バッテリ52)への充電が実行されたときの電気エネルギである充電エネルギ(駆動充電エネルギENE_mot2)を、機関効率Eeng、変速機構の充電効率Etm_c、電動機4の充電効率Emot_cおよび蓄電器(バッテリ52)内の電力を使用すると予測したときの効率である予測効率Ehatを用いて算出し(ステップ2)、機関駆動エネルギENE_eng2、電動機駆動エネルギ(駆動充電エネルギENE_mot2)および充電エネルギ(駆動充電エネルギENE_mot2)を用いて、ハイブリッド車両Vの総合効率を表す複数の総合効率パラメータ(エンジン走行総合効率TE_eng、充電走行総合効率TE_ch、アシスト走行総合効率TE_asst、EV走行総合効率TE_ev)を算出し(ステップ2)、ハイブリッド車両Vの走行状態を表す走行状態パラメータ(要求トルクTRQ、車速VP)に応じて、複数の総合効率パラメータ(エンジン走行総合効率TE_eng、充電走行総合効率TE_ch、アシスト走行総合効率TE_asst、EV走行総合効率TE_ev)がそれぞれ表す複数の総合効率のうちの最高値が得られる走行モードを、複数の走行モードから選択する(ステップ3)ことを特徴とする。
The invention according to
このハイブリッド車両の制御方法によれば、請求項1に係る発明と同じ作用効果を達成可能な制御方法を提供することができる。 According to this hybrid vehicle control method, it is possible to provide a control method capable of achieving the same effects as the first aspect of the invention.
以下、図面を参照しながら、実施形態に係るハイブリッド車両の制御装置について説明する。図1に示すハイブリッド車両Vは、一対の駆動輪DW(一方のみ図示)および一対の従動輪(図示せず)などから成る四輪車両であり、動力源としての内燃機関(以下「エンジン」という)3および電動機4を備えている。エンジン3は、複数の気筒を有するガソリンエンジンであり、機関出力軸としてのクランク軸3aを有している。エンジン3の燃料噴射量、燃料噴射時期および点火時期などは、図2に示す制御装置1のECU2によって制御される。なお、エンジン3として、軽油や、天然ガス、エタノール、ガソリンを他の燃料に混ぜた混合燃料などを燃料するものを用いてもよい。
Hereinafter, a control apparatus for a hybrid vehicle according to an embodiment will be described with reference to the drawings. A hybrid vehicle V shown in FIG. 1 is a four-wheel vehicle including a pair of drive wheels DW (only one is shown) and a pair of driven wheels (not shown), and is an internal combustion engine (hereinafter referred to as “engine”) as a power source. 3) and a
電動機(以下「モータ」という)4は、いわゆるモータジェネレータである、一般的な1ロータタイプのブラシレスDCモータであり、固定されたステータ4aと、回転自在のロータ4bを有している。このステータ4aは、回転磁界を発生させるためのものであり、鉄心や三相コイルで構成されている。また、ステータ4aは、車両に固定されたケーシングCAに取り付けられるとともに、パワードライブユニット(以下「PDU」という)51を介して、充電および放電可能なバッテリ52に電気的に接続されている。このPDU51は、インバータなどの電気回路によって構成されており、ECU2に電気的に接続されている(図2参照)。上記のロータ4bは、磁石などで構成されており、ステータ4aに対向するように配置されている。なお、モータ4として、発電可能なACモータを用いてもよい。
The electric motor (hereinafter referred to as “motor”) 4 is a general one-rotor type brushless DC motor, which is a so-called motor generator, and has a fixed
以上の構成のモータ4では、ECU2によるPDU51の制御によって、バッテリ52からPDU51を介してステータ4aに電力が供給されると、回転磁界が発生し、それに伴い、この電力が動力に変換され、ロータ4bが回転する。また、ステータ4aを適宜制御することによって、ロータ4bに伝達される動力が制御される。
In the
また、ステータ4aへの電力供給を停止した状態で、動力の入力によりロータ4bが回転しているときに、ECU2によるPDU51の制御によって、回転磁界が発生し、それに伴い、ロータ4bに入力された動力が電力に変換され、発電が行われる。この場合、ステータ4aで発電される電力が制御されることによって、ロータ4bに伝達される動力が制御される。
Further, when the
さらに、ハイブリッド車両Vは、エンジン3およびモータ4の動力を車両の駆動輪DWに伝達するための駆動力伝達装置を備えており、この駆動力伝達装置は、第1変速機構11および第2変速機構31などから成るデュアルクラッチトランスミッションを有している。
Further, the hybrid vehicle V includes a driving force transmission device for transmitting the power of the
第1変速機構11は、入力された動力を、1速段、3速段、5速段および7速段の1つにより変速して駆動輪DWに伝達するものである。これらの1速段〜7速段の変速比は、その段数が大きいほど、より高速側に設定されている。具体的には、第1変速機構11は、エンジン3のクランク軸3aと同軸状に配置された第1クラッチC1、遊星歯車装置12、第1入力軸13、3速ギヤ14、5速ギヤ15および7速ギヤ16を有している。
The first
第1クラッチC1は、乾式多板クラッチであり、クランク軸3aに一体に取り付けられたアウターC1aと、第1入力軸13の一端部に一体に取り付けられたインナーC1bなどで構成されている。第1クラッチC1は、ECU2によって制御され、締結状態では、クランク軸3aに第1入力軸13を係合させる一方、解放状態ではこの係合を解除し、両者13,3aの間を遮断する。なお、第1クラッチC1として、湿式クラッチタイプのものを用いてもよい。
The first clutch C1 is a dry multi-plate clutch, and includes an outer C1a that is integrally attached to the
遊星歯車装置12は、シングルプラネタリ式のものであり、サンギヤ12aと、このサンギヤ12aの外周に回転自在に設けられた、サンギヤ12aよりも歯数の多いリングギヤ12bと、両ギヤ12a,12bに噛み合う複数(例えば3つ)のプラネタリギヤ12c(2つのみ図示)と、プラネタリギヤ12cを回転自在に支持する回転自在のキャリア12dとを有している。
The
サンギヤ12aは、第1入力軸13の他端部に一体に取り付けられている。第1入力軸13の他端部にはさらに、前述したモータ4のロータ4bが一体に取り付けられており、第1入力軸13は、軸受け(図示せず)に回転自在に支持されている。以上の構成により、第1入力軸13、サンギヤ12aおよびロータ4bは、互いに一体に回転する。
The
また、リングギヤ12bには、ロック機構BRが設けられている。このロック機構BRは、電磁式のものであり、ECU2によりON/OFFされ、ON状態のときに、リングギヤ12bを回転不能に保持するとともに、OFF状態のときに、リングギヤ12bの回転を許容する。なお、ロック機構BRとして、シンクロクラッチなどが用いてもよい。
The
キャリア12dは、中空の回転軸17に一体に取り付けられている。回転軸17は、第1入力軸13の外側に相対的に回転自在に配置されるとともに、軸受け(図示せず)に回転自在に支持されている。
The
3速ギヤ14は、回転軸17に一体に取り付けられており、回転軸17およびキャリア12dと一体に回転自在である。また、5速ギヤ15および7速ギヤ16は、第1入力軸13に回転自在に設けられている。さらに、これらの3速ギヤ14、7速ギヤ16および5速ギヤ15は、遊星歯車装置12と第1クラッチC1の間に、この順で並んでいる。
The
また、第1入力軸13には、第1シンクロクラッチS1および第2シンクロクラッチS2が設けられている。第1シンクロクラッチS1は、スリーブS1a、シフトフォークおよびアクチュエータ(いずれも図示せず)を有している。第1シンクロクラッチS1は、ECU2による制御により、スリーブS1aを第1入力軸13の軸線方向に移動させることによって、3速ギヤ14または7速ギヤ16を、第1入力軸13に選択的に係合させる。
The
第2シンクロクラッチS2は、第1シンクロクラッチS1と同様に構成されており、ECU2による制御により、スリーブS2aを第1入力軸13の軸線方向に移動させることによって、5速ギヤ15を第1入力軸13に係合させる。
The second synchro clutch S2 is configured in the same manner as the first synchro clutch S1, and the
また、3速ギヤ14、5速ギヤ15および7速ギヤ16には、第1ギヤ18、第2ギヤ19および第3ギヤ20がそれぞれ噛み合っており、これらの第1〜第3ギヤ18〜20は、出力軸21に一体に取り付けられている。出力軸21は、軸受け(図示せず)に回転自在に支持されており、第1入力軸13と平行に配置されている。また、出力軸21には、ギヤ21aが一体に取り付けられており、このギヤ21aは、差動装置を有する終減速装置FGのギヤに噛み合っている。出力軸21は、これらのギヤ21aや終減速装置FGを介して、駆動輪DWに連結されている。
Further, the first gear 18, the
以上の構成の第1変速機構11では、遊星歯車装置12、3速ギヤ14および第1ギヤ18によって1速段および3速段のギヤ段が構成され、5速ギヤ15および第2ギヤ19によって5速段のギヤ段が、7速ギヤ16および第3ギヤ20によって7速段のギヤ段が、それぞれ構成されている。また、第1入力軸13に入力された動力は、これらの1速段、3速段、5速段および7速段の1つによって変速され、出力軸21、ギヤ21aおよび終減速装置FGを介して駆動輪DWに伝達される。
In the first
前述した第2変速機構31は、入力された動力を、2速段、4速段および6速段の1つにより変速して駆動輪DWに伝達するものである。これらの2速段〜6速段の変速比は、その段数が大きいほど、より高速側に設定されている。具体的には、第2変速機構31は、第2クラッチC2、第2入力軸32、中間軸33、2速ギヤ34、4速ギヤ35および6速ギヤ36を有しており、第2クラッチC2および第2入力軸32は、クランク軸3aと同軸状に配置されている。
The second
第2クラッチC2は、第1クラッチC1と同様、乾式多板クラッチであり、クランク軸3aに一体に取り付けられたアウターC2aと、第2入力軸32の一端部に一体に取り付けられたインナーC2bで構成されている。第2クラッチC2は、ECU2によって制御され、締結状態では、クランク軸3aに第2入力軸32を係合させる一方、解放状態ではこの係合を解除し、両者32,3aの間を遮断する。
Similar to the first clutch C1, the second clutch C2 is a dry multi-plate clutch, and includes an outer C2a integrally attached to the
第2入力軸32は、中空状に形成され、第1入力軸13の外側に相対的に回転自在に配置されるとともに、軸受け(図示せず)に回転自在に支持されている。また、第2入力軸32の他端部には、ギヤ32aが一体に取り付けられている。
The
中間軸33は、軸受け(図示せず)に回転自在に支持されており、第2入力軸32および前述した出力軸21と平行に配置されている。中間軸33には、ギヤ33aが一体に取り付けられており、ギヤ33aには、アイドラギヤ37が噛み合っている。アイドラギヤ37は、第2入力軸32のギヤ32aに噛み合っている。なお、図1では、図示の便宜上、アイドラギヤ37は、ギヤ32aから離れた位置に描かれている。中間軸33は、これらのギヤ33a、アイドラギヤ37およびギヤ32aを介して、第2入力軸32に連結されている。
The
2速ギヤ34、6速ギヤ36および4速ギヤ35は、中間軸33に回転自在に設けられ、この順で並んでおり、前述した第1ギヤ18、第3ギヤ20および第2ギヤ19にそれぞれ噛み合っている。さらに、中間軸33には、第3シンクロクラッチS3および第4シンクロクラッチS4が設けられている。両シンクロクラッチS3およびS4は、第1シンクロクラッチS1と同様に構成されている。
The
第3シンクロクラッチS3は、ECU2による制御により、そのスリーブS3aを中間軸33の軸線方向に移動させることによって、2速ギヤ34または6速ギヤ36を、中間軸33に選択的に係合させる。第4シンクロクラッチS4は、ECU2による制御により、そのスリーブS4aを中間軸33の軸線方向に移動させることによって、4速ギヤ35を中間軸33に係合させる。
The third sync clutch S3 selectively engages the
以上の構成の第2変速機構31では、2速ギヤ34および第1ギヤ18によって2速段のギヤ段が構成され、4速ギヤ35および第2ギヤ19によって4速段のギヤ段が、6速ギヤ36および第3ギヤ20によって6速段のギヤ段が、それぞれ構成されている。また、第2入力軸32に入力された動力は、ギヤ32a、アイドラギヤ37およびギヤ33aを介して中間軸33に伝達され、中間軸33に伝達された動力は、これらの2速段、4速段および6速段の1つによって変速され、出力軸21、ギヤ21aおよび終減速装置FGを介して駆動輪DWに伝達される。
In the second
以上のように、第1および第2変速機構11,31では、変速された動力を駆動輪DWに伝達するための出力軸21が共用化されている。
As described above, the first and
また、駆動力伝達装置には、リバース機構41が設けられており、リバース機構41は、リバース軸42と、リバースギヤ43と、スリーブ5aを有する第5シンクロクラッチS5を備えている。ハイブリッド車両Vを更新させる場合には、ECU2による制御によって、スリーブ5aをリバース軸42の軸線方向に移動させることによって、リバースギヤ43をリバース軸42に係合させる。
Further, the driving force transmission device is provided with a
さらに、図2に示すように、ECU2には、クランク角センサ61から、CRK信号が入力される。このCRK信号は、エンジン3のクランク軸3aの回転に伴い、所定のクランク角ごとに出力されるパルス信号である。ECU2は、このCRK信号に基づき、エンジン回転数NEを算出する。また、ECU2には、電流電圧センサ62から、バッテリ52に入出力される電流・電圧値を表す検出信号が、入力される。ECU2は、この検出信号に基づいて、バッテリ52の充電状態SOC(充電量)を算出する。
Further, as shown in FIG. 2, the CRK signal is input to the
さらに、ECU2には、バッテリ温度センサ63から、バッテリ52の温度(以下「バッテリ温度」という)TBを表す検出信号が入力される。また、ECU2には、アクセル開度センサ64から車両の図示しないアクセルペダルの踏み込み量であるアクセル開度APを表す検出信号が、車速センサ65から車速VP(走行状態パラメータ)を表す検出信号が、入力される。また、ECU2には、カーナビゲーションシステム66から、ハイブリッド車両Vが走行している周辺の道路情報を表すデータが入力される。
Further, a detection signal representing the temperature of the battery 52 (hereinafter referred to as “battery temperature”) TB is input to the
ECU2は、I/Oインターフェース、CPU、RAM、EEPROMおよびROMなどからなるマイクロコンピュータで構成されており、上述した各種のセンサ61〜65からの検出信号、RAM内のデータ、EEPROM内のデータおよびROM内のデータなどに応じて、ハイブリッド車両Vの動作を制御する。また、ECU2には、カーナビゲーションシステム66に記憶された、走行中のハイブリッド車両Vの周辺における道路情報を表すデータが適宜、入力される。
The
なお、本実施形態では、ECU2が、機関駆動エネルギ算出手段、電動機駆動エネルギ算出手段、充電エネルギ算出手段、動力源エネルギ算出手段、総合効率パラメータ算出手段、走行モード選択手段、走行モード実行手段、充電走行モード実行手段、過去充電量記憶手段および充電量検出手段に相当する。
In the present embodiment, the
以上の構成のハイブリッド車両Vの運転モード(走行モード)には、エンジン走行モード、EV走行モード、アシスト走行モードおよび充電走行モードなどが含まれている。各運転モードにおけるハイブリッド車両Vの動作は、ECU2によって制御される。以下、これらの運転モードについて順に説明する。
The operation mode (travel mode) of the hybrid vehicle V configured as described above includes an engine travel mode, an EV travel mode, an assist travel mode, a charge travel mode, and the like. The operation of the hybrid vehicle V in each operation mode is controlled by the
[エンジン走行モード]
エンジン走行モードは、エンジン3のみを動力源として用いる運転モードである。エンジン走行モードでは、エンジン3の燃料噴射量、燃料噴射時期および点火時期を制御することによって、エンジン3の動力(以下「エンジン動力」という)が制御される。また、エンジン動力は、第1または第2変速機構11,31により変速され、駆動輪DWに伝達される。
[Engine running mode]
The engine travel mode is an operation mode in which only the
まず、第1変速機構11により1速段、3速段、5速段および7速段の1つでエンジン動力を変速して駆動輪DWに伝達する場合の動作について、順に説明する。この場合、上記のいずれの変速段においても、第1クラッチC1を締結状態に制御することによって、第1入力軸13をクランク軸3aに係合させるとともに、第2クラッチC2を解放状態に制御することによって、クランク軸3aへの第2入力軸33の係合を解除する。また、第5シンクロクラッチS5の制御によって、リバース軸42に対するリバースギヤ43の係合を解除する。
First, operations when the
1速段の場合には、ロック機構BRをON状態に制御することによって、リングギヤ12bを回転不能に保持するとともに、第1および第2シンクロクラッチS1,S2によって、第1入力軸13に対する3速ギヤ14、5速ギヤ15および7速ギヤ16の係合を解除する。
In the case of the first speed, the lock mechanism BR is controlled to be in an ON state to hold the
以上により、エンジン動力は、第1クラッチC1、第1入力軸13、サンギヤ12a、プラネタリギヤ12c、キャリア12d、回転軸17、3速ギヤ14および第1ギヤ18を介して、出力軸21に伝達され、さらにギヤ21aおよび終減速装置FGを介して、駆動輪DWに伝達される。その際、上記のようにリングギヤ12bが回転不能に保持されているため、第1入力軸13に伝達されたエンジン動力は、サンギヤ12aとリングギヤ12bとの歯数比に応じた変速比で減速された後、キャリア12dに伝達され、さらに、3速ギヤ14と第1ギヤ18との歯数比に応じた変速比で減速された後、出力軸21に伝達される。その結果、エンジン動力は、上記の2つの変速比によって定まる1速段の変速比で変速され、駆動輪DWに伝達される。
As described above, the engine power is transmitted to the
3速段の場合には、ロック機構BRをOFF状態に制御することによって、リングギヤ12bの回転を許容するとともに、第1および第2シンクロクラッチS1,S2の制御によって、3速ギヤ14のみを第1入力軸13に係合させる。
In the case of the third speed, the rotation of the
以上により、エンジン動力は、第1入力軸13から3速ギヤ14および第1ギヤ18を介して、出力軸21に伝達される。この場合、上記のように3速ギヤ14が第1入力軸13に係合しているため、サンギヤ12a、キャリア12dおよびリングギヤ12bは一体に空転する。このため、3速段の場合には、1速段の場合と異なり、エンジン動力は、遊星歯車装置12で減速されることなく、3速ギヤ14と第1ギヤ18との歯数比によって定まる3速段の変速比で変速され、駆動輪DWに伝達される。
As described above, the engine power is transmitted from the
5速段の場合には、3速段の場合と同様、ロック機構BRの制御によってリングギヤ12bの回転を許容するとともに、第1および第2シンクロクラッチS1,S2の制御によって、5速ギヤ15のみを第1入力軸13に係合させる。
In the case of the fifth speed, as in the case of the third speed, the rotation of the
以上により、エンジン動力は、第1入力軸13から5速ギヤ15および第2ギヤ19を介して、出力軸21に伝達される。この場合にも、3速段の場合と同様、遊星歯車装置12の減速機能は発揮されず、エンジン動力は、5速ギヤ15と第2ギヤ19との歯数比によって定まる5速段の変速比で変速され、駆動輪DWに伝達される。
As described above, the engine power is transmitted from the
7速段の場合には、5速段の場合と同様、ロック機構BRの制御によってリングギヤ12bの回転を許容するとともに、第1および第2シンクロクラッチS1,S2の制御によって、7速ギヤ16のみを第1入力軸13に係合させる。
In the case of the seventh speed, as in the case of the fifth speed, the rotation of the
以上により、エンジン動力は、第1入力軸13から7速ギヤ16および第3ギヤ20を介して、出力軸21に伝達される。この場合にも、遊星歯車装置12の減速機能は発揮されず、エンジン動力は、7速ギヤ16と第3ギヤ20との歯数比によって定まる7速段の変速比で変速され、駆動輪DWに伝達される。
As described above, the engine power is transmitted from the
次に、エンジン動力を第2変速機構31により2速段、4速段および6速段の1つで変速して駆動輪DWに伝達する場合の動作について、順に説明する。この場合、これらのいずれの変速段においても、第1クラッチC1を解放状態に制御することによって、クランク軸3aへの第1入力軸13の係合を解除するとともに、第2クラッチC2を締結状態に制御することによって、第2入力軸32をクランク軸3aに係合させる。また、第5シンクロクラッチS5の制御によって、リバース軸42に対するリバースギヤ43の係合を解除する。
Next, the operation when the engine power is shifted by the second
2速段の場合には、第3および第4シンクロクラッチS3,S4の制御によって、2速ギヤ34のみを中間軸33に係合させる。これにより、エンジン動力は、第2クラッチC2、第2入力軸32、ギヤ32a、アイドラギヤ37、ギヤ33a、中間軸33、2速ギヤ34および第1ギヤ18を介して、出力軸21に伝達され、さらにギヤ21aおよび終減速装置FGを介して、駆動輪DWに伝達される。その際、エンジン動力は、2速ギヤ34と第1ギヤ18との歯数比によって定まる2速段の変速比で変速され、駆動輪DWに伝達される。
In the case of the second speed, only the
4速段の場合には、第3および第4シンクロクラッチS3,S4の制御によって、4速ギヤ35のみを中間軸33に係合させる。これにより、エンジン動力は、中間軸33から4速ギヤ35および第2ギヤ19を介して、出力軸21に伝達される。その際、エンジン動力は、4速ギヤ35と第2ギヤ19との歯数比によって定まる4速段の変速比で変速され、駆動輪DWに伝達される。
In the case of the fourth speed, only the
6速段の場合には、第3および第4シンクロクラッチS3,S4の制御によって、6速ギヤ36のみを中間軸33に係合させる。これにより、エンジン動力は、中間軸33から6速ギヤ36および第3ギヤ20を介して、出力軸21に伝達される。その際、エンジン動力は、6速ギヤ36と第3ギヤ20との歯数比に応じて定まる6速段の変速比で変速され、駆動輪DWに伝達される。
In the case of the sixth speed, only the
なお、エンジン走行モード中、第1および第2変速機構11,31の変速段は、後述するように、ハイブリッド車両V全体として高い効率が得られるように(すなわちエンジン3で良好な燃費が得られるように)設定される。
During the engine travel mode, the speed of the first and second
[EV走行モード]
EV走行モードは、モータ4のみを動力源として用いる運転モードである。EV走行モードでは、バッテリ51からモータ4に供給される電力を制御することによって、モータ4の動力(以下「モータ動力」という)が制御される。また、モータ動力が、第1変速機構11により1速段、3速段、5速段および7速段の1つで変速され、駆動輪DWに伝達される。この場合、これらのいずれの変速段においても、第1および第2クラッチC1,C2を解放状態に制御することによって、クランク軸3aに対する第1および第2入力軸13,32の係合を解除する。これにより、モータ4および駆動輪DWとエンジン3との間が遮断されるので、モータ動力がエンジン3に無駄に伝達されることがない。また、第5シンクロクラッチS5の制御によって、リバース軸42に対するリバースギヤ43の係合を解除する。
[EV driving mode]
The EV travel mode is an operation mode in which only the
1速段の場合には、エンジン走行モードの場合と同様、ロック機構BRをON状態に制御することによって、リングギヤ12bを回転不能に保持するとともに、第1および第2シンクロクラッチS1,S2の制御によって、第1入力軸13に対する3速ギヤ14、5速ギヤ15および7速ギヤ16の係合を解除する。
In the case of the first speed, as in the case of the engine travel mode, the lock mechanism BR is controlled to be in the ON state, so that the
以上により、モータ動力は、第1入力軸、サンギヤ12a、プラネタリギヤ12c、キャリア12d、回転軸17、3速ギヤ14および第1ギヤ18を介して、出力軸21に伝達される。その結果、モータ動力は、エンジン走行モードの場合と同様、1速段の変速比で変速され、駆動輪DWに伝達される。
As described above, the motor power is transmitted to the
3速段の場合には、エンジン走行モードの場合と同様、ロック機構BRをOFF状態に制御することによって、リングギヤ12bの回転を許容するとともに、第1および第2シンクロクラッチS1,S2の制御によって、3速ギヤ14のみを第1入力軸13に係合させる。これにより、モータ動力は、第1入力軸13から、3速ギヤ14および第1ギヤ18を介して、出力軸21に伝達される。その結果、モータ動力は、エンジン走行モードの場合と同様、3速段の変速比で変速され、駆動輪DWに伝達される。
In the case of the third speed, as in the engine travel mode, the lock mechanism BR is controlled to be in the OFF state, thereby allowing the rotation of the
5速段または7速段の場合には、エンジン走行モードの場合と同様にして、ロック機構BR、第1および第2シンクロクラッチS1,S2を制御する。これにより、モータ動力は、5速段または7速段の変速比で変速され、駆動輪DWに伝達される。 In the case of the fifth gear or the seventh gear, the lock mechanism BR, the first and second sync clutches S1, S2 are controlled in the same manner as in the engine travel mode. As a result, the motor power is changed at a gear ratio of 5th speed or 7th speed and transmitted to the drive wheels DW.
なお、後述するように、EV走行モード中、第1変速機構11の変速段は、ハイブリッド車両V全体として高い効率(すなわちモータ4の高い駆動効率)が得られるように、設定される。
As will be described later, during the EV traveling mode, the gear position of the
[アシスト走行モード]
アシスト走行モードは、エンジン3をモータ4でアシストする運転モードである。アシスト走行モードでは、後述するように、エンジン3の正味燃料消費率BSFCが最小になるように(すなわちエンジン3の良好な燃費が得られるように)、エンジン3のトルク(以下「エンジントルク」という)が制御される。また、運転者から駆動輪DWに要求されるトルク(以下「要求トルク」という)TRQに対するエンジントルクの不足分が、モータ4のトルク(以下「モータトルク」という)によって補われる。この要求トルクTRQ(走行状態パラメータ)は、後述するように、アクセル開度APに応じて算出される。
[Assist driving mode]
The assist travel mode is an operation mode in which the
この場合、エンジン動力を第1変速機構11によって駆動輪DWに伝達しているとき(すなわち奇数段のとき)には、モータ4と駆動輪DWとの変速比は、第1変速機構11で設定されている変速段の変速比と同じになる。一方、エンジン動力を第2変速機構12によって駆動輪DWに伝達しているとき(すなわち偶数段のとき)には、モータ4と駆動輪DWとの変速比は、第1変速機構11の1速段、3速段、5速段または7速段のいずれかの変速比を選択することが可能である。
In this case, when the engine power is transmitted to the drive wheels DW by the first transmission mechanism 11 (that is, at an odd number), the transmission ratio between the
[充電走行モード]
充電走行モードは、エンジン動力の一部をモータ4で電力に変換し、発電を行うとともに、発電した電力をバッテリ52に充電する運転モードである。充電走行モードでは、後述するように、ハイブリッド車両Vにおいて高い効率が得られるように(すなわち良好な燃費が得られるように)、エンジントルクが制御される。また、要求トルクTRQに対するエンジントルクの余剰分を用いて、モータ4で発電が実行され、発電された電力がバッテリ52に充電される。
[Charging mode]
The charging travel mode is an operation mode in which part of engine power is converted into electric power by the
この場合、アシスト走行モードの場合と同様、エンジン動力を第1変速機構11によって駆動輪DWに伝達しているとき(すなわち奇数段のとき)には、モータ4と駆動輪DWとの変速比は、第1変速機構11の変速段の変速比と同じになる。また、エンジン動力を第2変速機構12によって駆動輪DWに伝達しているとき(すなわち偶数段のとき)には、モータ4と駆動輪DWとの変速比は、第1変速機構11の1速段、3速段、5速段または7速段のいずれかの変速比を選択することが可能である。
In this case, as in the case of the assist travel mode, when the engine power is transmitted to the drive wheels DW by the first transmission mechanism 11 (that is, at an odd speed), the gear ratio between the
なお、充電走行モード中、エンジン動力を第2変速機構31によって駆動輪DWに伝達する場合において、モータ4と駆動輪DWとの変速比をエンジン3と駆動輪DWとの変速比と同じ値に制御するときには、第1クラッチC1により第1入力軸13をクランク軸3aに係合させる。これにより、エンジン動力の一部が、第1クラッチC1および第1入力軸13を介してモータ4のロータ4bに伝達される。
When the engine power is transmitted to the drive wheels DW by the
次に、図3を参照しながら、ECU2によって実行される走行制御処理について説明する。なお、以下の説明において算出される各種の値は、その一部がECU2のEEPROM内に記憶され、残りがRAM内に記憶されるものとする。この走行制御処理は、ハイブリッド車両Vの走行モードおよび変速段を決定(選択)し、それに基づいて、エンジン3、モータ4および2つの変速機構11,31の動作を制御するものであり、ハイブリッド車両Vの運転中において、運転者によってアクセルペダルが踏まれている状態のときに、所定の制御周期(例えば10msec)で実行される。
Next, a travel control process executed by the
同図に示すように、まず、ステップ1(図では「S1」と略す。以下同じ)で、アクセル開度APに応じて、図示しないマップを検索することにより、要求トルクTRQを算出する。この場合、要求トルクTRQは、アクセル開度APが大きいほど、より大きい値になるように算出される。 As shown in the figure, first, in step 1 (abbreviated as “S1” in the figure, the same applies hereinafter), a required torque TRQ is calculated by searching a map (not shown) according to the accelerator opening AP. In this case, the required torque TRQ is calculated so as to be larger as the accelerator opening AP is larger.
次いで、ステップ2に進み、総合効率の算出処理を実行する。この総合効率は、動力を発生するために動力源全体(すなわちエンジン3および/またはモータ4)に供給されたと想定される動力源エネルギが、走行エネルギ(すなわち駆動輪DWを駆動するエネルギ)や、走行エネルギおよびバッテリ52に充電される電気エネルギに変換される効率に相当し、具体的には、以下に述べる各種の総合効率の算出用マップを検索することによって算出される。
Next, the process proceeds to step 2 to execute a total efficiency calculation process. This total efficiency is determined by the fact that the power source energy assumed to be supplied to the entire power source (that is, the
この場合、総合効率の算出用マップとしては、エンジン走行モードでの総合効率(以下「エンジン走行総合効率」という)TE_engの算出用マップと、アシスト走行モードでの総合効率(以下「アシスト走行総合効率」という)TE_asstおよび充電走行モードでの総合効率(以下「充電走行総合効率」という)TE_chの算出用マップと、EV走行モードでの総合効率(以下「EV走行総合効率」という)TE_evの算出用マップとが準備されている。なお、本実施形態では、これらの4つの総合効率TE_eng,TE_asst,TE_ch,TE_evが総合効率パラメータに相当する。 In this case, the map for calculating total efficiency includes a map for calculating total efficiency in engine driving mode (hereinafter referred to as “engine driving total efficiency”) TE_eng and a total efficiency in assist driving mode (hereinafter referred to as “assist driving total efficiency”). For calculation of TE_asst and total efficiency in charging driving mode (hereinafter referred to as “charging driving total efficiency”) TE_ch, and for calculating total efficiency in EV driving mode (hereinafter referred to as “EV driving total efficiency”) TE_ev A map and have been prepared. In the present embodiment, these four total efficiencies TE_eng, TE_asst, TE_ch, and TE_ev correspond to total efficiency parameters.
まず、エンジン走行総合効率TE_engの算出用マップについて説明する。この場合、エンジン走行総合効率TE_engの算出用マップとしては、エンジン動力を1〜7速段を介して駆動輪DWに伝達するときの、1〜7速段用のマップが準備されており、これらのマップはECU2のROM内に記憶されている。なお、以下の説明では、エンジン走行総合効率TE_engの算出用マップにおいて、1〜7速段用のものをそれぞれ、「E1〜E7算出用マップ」という。以上のエンジン走行総合効率TE_engのE1〜E7算出用マップにおけるマップ値は、実際の測定結果に基づいてマッピングした値に設定されており、より具体的には、要求トルクTRQを満たすトルクをエンジン3が発生するときの最高の効率に設定されている。
First, a map for calculating the engine running total efficiency TE_eng will be described. In this case, maps for calculating the engine running total efficiency TE_eng are prepared for the first to seventh speed stages when the engine power is transmitted to the drive wheels DW via the first to seventh speed stages. These maps are stored in the ROM of the
この場合、例えば、エンジン走行総合効率TE_engのE3算出用マップは図4に示すものとなる。同図において、エンジン走行総合効率TE_engは、ハッチングの荒い領域の方が、細かい領域よりも総合効率が高くなるように設定されており、この点は以下に述べる各種のマップにおいても同様である。エンジン走行総合効率TE_engのE3算出用マップは以上のように構成されており、これ以外のエンジン走行総合効率TE_engの算出用マップは図示しないが、E3算出用マップと同じ手法によって作成されている。 In this case, for example, the map for E3 calculation of the engine running total efficiency TE_eng is as shown in FIG. In the figure, the engine running total efficiency TE_eng is set so that the overall efficiency is higher in the rough hatched region than in the fine region, and this is the same in the various maps described below. The map for E3 calculation of the engine running total efficiency TE_eng is configured as described above, and other maps for calculating the engine running total efficiency TE_eng are not shown, but are created by the same method as the E3 calculation map.
前述したステップ2では、以上のエンジン走行総合効率TE_engのE1〜E7算出用マップを、要求トルクTRQおよび車速VPに応じて検索することにより、1〜7速段のいずれかの変速段でのエンジン走行総合効率TE_engが算出される。この場合、要求トルクTRQおよび車速VPの領域によっては、エンジン走行総合効率TE_engのマップ値が存在しないマップがあり、その場合には、エンジン走行総合効率TE_engは算出されない。
In
なお、E1〜E7算出用マップにおけるマップ値を以下に述べる算出手法で算出した値に予め設定してもよく、ハイブリッド車両Vの運転中に、以下の算出手法を所定周期で実行し、その算出結果を用いてマップ値を更新するようにしてもよい。 Note that the map values in the E1 to E7 calculation maps may be set in advance to values calculated by the calculation method described below. During the operation of the hybrid vehicle V, the following calculation method is executed at a predetermined period, and the calculation is performed. The map value may be updated using the result.
まず、エンジン走行総合効率TE_engは、ハイブリッド車両Vの走行エネルギと前述した動力源エネルギとの比に相当し、エンジン走行モードのときには、下式(1)のように定義される。
この場合、機関駆動エネルギENE_eng2は、下式(2)によって算出される。
この式(2)を上式(1)に代入すると、下式(3)が得られる。すなわち、エンジン走行総合効率TE_engは、機関効率Eengと変速機構の駆動効率Etm_dとの積として算出される。
次に、前述したアシスト走行総合効率TE_asstおよび充電走行総合効率TE_chの算出用マップについて説明する。以下の説明では、アシスト走行総合効率TE_asstおよび充電走行総合効率TE_chの算出用マップにおいて、例えば、エンジン動力を1速段を介して駆動輪DWに伝達しかつモータ4と駆動輪DWとの間での動力伝達を1速段を介して実行するときのものを「E1M1算出用マップ」と呼び、エンジン動力を2速段を介して駆動輪DWに伝達しかつモータ4と駆動輪DWとの間での動力伝達を1速段を介して実行するときのものを「E2M1算出用マップ」と呼ぶ。
Next, a map for calculating the aforementioned assist travel total efficiency TE_asst and charge travel total efficiency TE_ch will be described. In the following description, in the calculation map for the assist travel total efficiency TE_asst and the charge travel total efficiency TE_ch, for example, the engine power is transmitted to the drive wheels DW via the first gear and between the
ここで、アシスト走行モード中または充電走行モード中においては、前述したように、変速機構11,31の構造上の理由により、エンジン動力を奇数変速段を介して駆動輪DWに伝達するときには、モータ4と駆動輪DWとの間での動力伝達は同じ奇数変速段を介して実行可能である。一方、エンジン動力を偶数変速段を介して駆動輪DWに伝達するときには、モータ4と駆動輪DWとの間での動力伝達は、4つの奇数変速段のいずれかを介して実行可能である。そのため、アシスト燃料消費量FC_asstおよび充電燃料消費量FC_chの算出用マップとしては、全部で16種類のマップ、具体的には、E1M1算出用マップ、E2Mi算出用マップ(i=1,3,5,7)、E3M3算出用マップ、E4Mi算出用マップ、E5M5算出用マップ、E6Mi算出用マップおよびE7M7算出用マップが準備されており、これらのマップは、ECU2内のEEPROM内に記憶されている。
Here, during the assist travel mode or the charge travel mode, as described above, when the engine power is transmitted to the drive wheels DW via the odd-numbered gears for the structural reasons of the
この場合、例えば、E3M3算出用マップは具体的には図5に示すものとなる。同図に示すように、このマップでは、エンジン3の発生トルクが要求トルクTRQを満たすときの最小の正味燃料消費率BSFCが得られる運転ポイントを結んだライン(言い換えれば最適効率ライン)を間にして、上側の領域がアシスト走行総合効率TE_asstの算出用マップになっており、下側の領域が充電走行総合効率TE_chの算出用マップになっている。
In this case, for example, the E3M3 calculation map is specifically shown in FIG. As shown in the figure, in this map, a line (in other words, an optimum efficiency line) connecting operating points at which the minimum net fuel consumption rate BSFC when the generated torque of the
このマップは、アシスト走行総合効率TE_asstのみを算出するためのE3M3算出用マップと、充電走行総合効率TE_chのみを算出するためのE3M3算出用マップとを予め作成した後、両者のうちの効率の高い部分を残すように作成される。アシスト走行総合効率TE_asstおよび充電走行総合効率TE_chのE3M3算出用マップは以上のように構成されており、これ以外のアシスト走行総合効率TE_asstおよび充電走行総合効率TE_chの算出用マップは図示しないが、E3M3算出用マップと同じ手法で作成されている。 In this map, an E3M3 calculation map for calculating only the assist travel total efficiency TE_asst and an E3M3 calculation map for calculating only the charge travel total efficiency TE_ch are created in advance, and the efficiency of both of them is high. Created to leave a part. The map for calculating the E3M3 of the assist travel total efficiency TE_asst and the charge travel total efficiency TE_ch is configured as described above, and other maps for calculating the assist travel total efficiency TE_asst and the charge travel total efficiency TE_ch are not shown, but E3M3 It is created by the same method as the calculation map.
前述した図3のステップ2では、以上の16種類のマップを、要求トルクTRQおよび車速VPに応じて検索することにより、前述したEjMi(j=1〜7,i=1,3,5,7)を変速段とするアシスト走行総合効率TE_asstまたは充電走行総合効率TE_chが算出される。この場合、要求トルクTRQおよび車速VPの領域によっては、2つの総合効率TE_asst,TE_chのマップ値が存在しないマップがあり、その場合には、2つの総合効率TE_asst,TE_chは算出されない。
In
なお、以上のアシスト走行総合効率TE_asstおよび充電走行総合効率TE_chの算出用マップのマップ値は、以下に述べる算出手法で算出した値に設定されている。まず、充電走行総合効率TE_chのマップ値の算出手法について説明する。この充電走行総合効率TE_chは、充電走行モードのときの、ハイブリッド車両Vの走行エネルギおよびバッテリ52に充電される電気エネルギの和と、前述した動力源エネルギとの比に相当し、下式(4)のように定義される。
In addition, the map value of the map for calculation of the above assist driving | running | working total efficiency TE_asst and charge driving | running | working total efficiency TE_ch is set to the value calculated by the calculation method described below. First, a method for calculating the map value of the charging travel overall efficiency TE_ch will be described. The total charge travel efficiency TE_ch corresponds to the ratio of the sum of the travel energy of the hybrid vehicle V and the electrical energy charged in the
また、駆動充電エネルギENE_mot2は、充電走行モードのときには、駆動輪DWおよびモータ4を介してバッテリ52に充電される電気エネルギ(充電エネルギ)であり、下式(5)に示すように定義することができる。
この式(5)において、Etm_cは変速機構の充電効率であり、変速段に応じて算出される。また、Emot_c,Emot_dはそれぞれ、モータ充電効率およびモータ駆動効率であり、変速段、車速VPおよび要求トルクTRQに応じて算出される。さらに、Ebat_cdは、バッテリ52の充放電効率であり、充電状態SOCに応じて算出される。なお、本実施形態では、モータ充電効率Emot_cが電動機の充電効率に、モータ駆動効率Emot_dが電動機の駆動効率に、バッテリ52の充放電効率Ebat_cdが蓄電器の充放電効率にそれぞれ相当する。
In this equation (5), Etm_c is the charging efficiency of the speed change mechanism, and is calculated according to the gear position. Emot_c and Emot_d are motor charging efficiency and motor driving efficiency, respectively, and are calculated according to the gear position, the vehicle speed VP, and the required torque TRQ. Further, Ebat_cd is the charge / discharge efficiency of the
上式(5)の右辺の[]で囲んだ値は、バッテリ52に充電された電力が将来的にモータ4での動力変換に用いられるときの効率に相当するので、これを予測効率Ehatとすると、下式(6)が得られる。
そして、上式(6)および前述した式(2)を上式(4)に代入すると、下式(7)が得られる。
したがって、この式(7)を用いて、前述した16種類のマップ(E1M1算出用マップ〜E7M7算出用マップ)における充電走行総合効率TE_chのマップ値を算出することができる。その場合、式(7)の各パラメータは具体的には以下のように算出される。 Therefore, the map value of the charging travel total efficiency TE_ch in the 16 types of maps (E1M1 calculation map to E7M7 calculation map) described above can be calculated using this equation (7). In that case, each parameter of Formula (7) is specifically calculated as follows.
すなわち、機関燃料エネルギENE_eng1は、車速VPおよび変速段に応じて、最小の正味燃料消費率BSFCが得られるようなエンジントルク(以下「最適燃費トルク」という)を発生する燃料量を算出し、それをエネルギ換算することによって算出される。また、モータ充放電エネルギENE_mot1は、最適燃費トルクから要求トルクTRQを減算した値をエネルギ換算することによって算出される。さらに、予測効率Ehatは、車速VP、変速段および要求トルクTRQに応じてマップ検索により算出されるとともに、各種の効率Eeng,Etm_d,Emot_c,Etm_cは前述した手法で算出される。 That is, the engine fuel energy ENE_eng1 calculates a fuel amount that generates an engine torque (hereinafter referred to as “optimum fuel consumption torque”) that can obtain a minimum net fuel consumption rate BSFC in accordance with the vehicle speed VP and the shift speed. Is converted into energy. The motor charge / discharge energy ENE_mot1 is calculated by converting the value obtained by subtracting the required torque TRQ from the optimum fuel efficiency torque into energy. Further, the predicted efficiency Ehat is calculated by map search according to the vehicle speed VP, the shift speed, and the required torque TRQ, and various efficiencies Eeng, Etm_d, Emot_c, Etm_c are calculated by the method described above.
以上の手法により、充電走行総合効率TE_chのマップ値は、エンジン3を正味燃料消費率BSFCが最小になる燃料量で運転したときの発生トルクと要求トルクTRQとの差分、すなわち要求トルクTRQに対する発生トルクの余剰分をモータ4による回生制御によって吸収する場合のハイブリッド車両V全体の最高の効率として算出される。
With the above method, the map value of the charging travel total efficiency TE_ch is generated with respect to the difference between the generated torque and the required torque TRQ when the
次に、前述したアシスト走行総合効率TE_asstのマップ値の算出手法について説明する。このアシスト走行総合効率TE_asstは、アシスト走行モードのときの、ハイブリッド車両Vの走行エネルギと前述した動力源エネルギとの比に相当し、下式(8)のように定義される。 Next, a method for calculating the map value of the above-described assist travel total efficiency TE_asst will be described. This assist travel total efficiency TE_asst corresponds to the ratio between the travel energy of the hybrid vehicle V and the power source energy described above in the assist travel mode, and is defined as the following equation (8).
この式(9)の右辺の[]で囲んだ値は、バッテリ52に充電された電力量に相当するので、これを充電量ENE_chとすると、下式(10)が得られる。なお、この充電量ENE_chは、後述するように、充電走行モード中に所定の制御周期で算出される。
この場合、充電量ENE_chは、1回分の算出値であるので、過去の充電状態を反映させるべく、後述するように、現時点までの所定回数分の充電量ENE_chの平均値を移動平均演算によって過去平均充電量ENE_chaveとして算出する。この過去平均充電量ENE_chaveを上式(9)の右辺の[]で囲んだ値に置き換えると、下式(11)が得られる。
そして、上式(11)および前述した式(2)を上式(8)に代入すると、下式(12)が得られる。
したがって、この式(12)を用いて、前述した16種類のマップ(E1M1算出用マップ〜E7M7算出用マップ)におけるアシスト走行総合効率TE_asstのマップ値を算出することができる。その場合、式(12)の各パラメータは具体的には以下のように算出される。 Therefore, the map value of the assist travel total efficiency TE_asst in the above-described 16 types of maps (E1M1 calculation map to E7M7 calculation map) can be calculated using this equation (12). In that case, each parameter of Formula (12) is specifically calculated as follows.
すなわち、機関燃料エネルギENE_eng1は、車速VPおよび変速段に応じて、前述した最適燃費トルクを発生する燃料量を算出し、それをエネルギ換算することによって算出される。また、モータ充放電エネルギENE_mot1は、要求トルクTRQから最適燃費トルクを減算した値をエネルギ換算することによって算出される。さらに、各種の効率Eeng,Etm_d,Emot_c,Etm_cは前述した手法で算出される。これに加えて、過去平均充電量ENE_chaveは、ハイブリッド車両Vの走行中、後述するように所定の制御周期で算出される。それに伴い、アシスト走行総合効率TE_asstのマップ値は所定の制御周期で更新されるので、図5のマップにおけるアシスト走行総合効率TE_asstの高低領域も変化することになる。 That is, the engine fuel energy ENE_eng1 is calculated by calculating the amount of fuel that generates the above-described optimum fuel efficiency torque according to the vehicle speed VP and the shift speed, and converting it to energy. The motor charge / discharge energy ENE_mot1 is calculated by converting the value obtained by subtracting the optimum fuel efficiency torque from the required torque TRQ into energy. Further, various efficiencies Eeng, Etm_d, Emot_c, Etm_c are calculated by the method described above. In addition, the past average charge amount ENE_chave is calculated at a predetermined control cycle as will be described later while the hybrid vehicle V is traveling. Accordingly, the map value of the assist travel total efficiency TE_asst is updated at a predetermined control cycle, so that the high and low region of the assist travel total efficiency TE_asst in the map of FIG. 5 also changes.
以上の手法により、アシスト走行総合効率TE_asstのマップ値は、エンジン3を正味燃料消費率BSFCが最小になる燃料量で運転したときの発生トルクと要求トルクTRQとの差分、すなわち発生トルクの要求トルクTRQに対する不足分をモータ4による力行制御によって補う場合のハイブリッド車両V全体の最高の効率として算出される。
With the above method, the map value of the total assist efficiency TE_asst is obtained by calculating the difference between the generated torque and the required torque TRQ when the
なお、図4および図5のマップに代えて、図6に示すマップを用いてもよい。このマップは、図4と図5を組み合わせて、3速段での3つの総合効率TE_eng,TE_ch,TE_asstのうちの効率の高い部分を残したものである。したがって、このマップを、要求トルクTRQおよび車速VPに応じて検索することによって、3速段での3つの総合効率TE_eng,TE_ch,TE_asstのうちの最高値を算出することができる。このマップを用いた場合でも、前述したように、アシスト走行総合効率TE_asstのマップ値は所定の制御周期で更新されるので、図6のマップにおけるアシスト走行総合効率TE_asstの高低領域も変化することになる。 Note that the map shown in FIG. 6 may be used instead of the maps shown in FIGS. This map is a combination of FIG. 4 and FIG. 5, leaving a high-efficiency portion of the three total efficiencies TE_eng, TE_ch, and TE_asst at the third speed stage. Therefore, by searching this map according to the required torque TRQ and the vehicle speed VP, the maximum value of the three total efficiencies TE_eng, TE_ch, and TE_asst at the third speed can be calculated. Even when this map is used, as described above, the map value of the assist travel total efficiency TE_asst is updated at a predetermined control cycle, so that the region of the assist travel total efficiency TE_asst in the map of FIG. 6 also changes. Become.
次に、図7を参照しながら、前述したEV走行総合効率TE_evの算出用マップについて説明する。同図に示すマップは、実際の測定結果に基づいて、1速段、3速段、5速段および7速段のEV走行総合効率TE_evのマップを作成した後、4つのマップのうちの効率の高い部分を残すように、4つのマップを組み合わせて作成されている。 Next, the map for calculating the EV travel total efficiency TE_ev described above will be described with reference to FIG. The map shown in the figure is based on the actual measurement results, and after creating a map of the EV traveling total efficiency TE_ev for the first gear, the third gear, the fifth gear and the seventh gear, the efficiency of the four maps It is created by combining four maps so as to leave a high portion.
前述した図3のステップ2では、図7のマップを要求トルクTRQおよび車速VPに応じて検索することにより、1,3,5,7速段のいずれかのEV走行総合効率TE_evが算出される。この場合、要求トルクTRQおよび車速VPの領域によっては、EV走行総合効率TE_evのマップ値が存在しない領域があり、その場合には、EV走行総合効率TE_evは算出されない。
In
なお、EV走行総合効率TE_evを下式(13)を用いて所定の制御周期で算出し、その算出結果を用いて、EV走行総合効率TE_evのマップ値を更新するようにしてもよい。
図3に戻り、ステップ2で、以上のように、車速VPおよび要求トルクTRQに応じて、4つの総合効率TE_eng,TE_asst,TE_ch,TE_evの値を算出した後、ステップ3に進み、4つの総合効率TE_eng,TE_asst,TE_ch,TE_evのうちの最高値を選択し、その選択された総合効率に対応する変速段および走行モードを、今回の変速段および走行モードとして決定(選択)する。
Returning to FIG. 3, after calculating the values of the four total efficiencies TE_eng, TE_asst, TE_ch, and TE_ev in
次いで、ステップ4に進み、ステップ3で決定された変速段および走行モードを実行するように、エンジン3、モータ4および変速機構11,31の動作を制御する。その後、本処理を終了する。
Next, the process proceeds to step 4, and the operations of the
次に、図8を参照しながら、前述した過去平均充電量ENE_chaveの算出処理について説明する。この算出処理は、充電走行モードの実行中に所定の制御周期(例えば10msec)で実行される。 Next, the process of calculating the above-described past average charge amount ENE_chave will be described with reference to FIG. This calculation process is executed at a predetermined control cycle (for example, 10 msec) during the execution of the charge travel mode.
同図に示すように、まず、ステップ10で、充電走行モード中の機関燃料エネルギENE_eng1を、前述したように、車速VPおよび変速段に応じて、最適燃費トルクを発生する燃料量を算出し、それをエネルギ換算することによって算出する。その後、ステップ11に進み、モータ充放電エネルギENE_mot1を、前述したように、最適燃費トルクから要求トルクTRQを減算した値をエネルギ換算することによって算出する。
As shown in the figure, first, at
次に、ステップ12で、機関効率Eengを、前述したように、エンジン回転数NEなどのエンジン運転状態に応じて算出する。その後、ステップ13で、変速機構の充電効率Etm_cを、前述したように、変速段に応じて算出する。
Next, at
次いで、ステップ14に進み、モータ充電効率Emot_cを、前述したように、変速段、車速VPおよび要求トルクTRQに応じて算出する。ステップ14に続くステップ15で、充電量ENE_chを前述した式(10)により算出する。
Next, the routine proceeds to step 14, where the motor charging efficiency Emot_c is calculated according to the gear position, the vehicle speed VP, and the required torque TRQ as described above. In
次に、ステップ16で、過去平均充電量ENE_chaveを、前述したように、充電量ENE_chの今回算出値を含む、所定個数の充電量ENE_chの算出値の移動平均演算により算出する。この過去平均充電量ENE_chaveは、EEPROM内に記憶される。その後、本処理を終了する。
Next, in
以上のように、過去平均充電量ENE_chaveは、所定個数の充電量ENE_chの移動平均演算によって算出されるので、バッテリ52への現時点までの充電効率を反映させた充電量として算出される。なお、上記ステップ15で、過去平均充電量ENE_chaveを、所定個数の充電量ENE_chの相加平均演算値または加重平均演算値として算出してもよい。
As described above, since the past average charge amount ENE_chave is calculated by the moving average calculation of the predetermined number of charge amounts ENE_ch, the past average charge amount ENE_chave is calculated as a charge amount reflecting the charging efficiency of the
次いで、図9を参照しながら、前述したアシスト走行総合効率TE_asstのマップ値を更新する処理について説明する。この更新処理は、アシスト走行モード中に所定の制御周期(例えば10msec)で実行される。 Next, a process for updating the map value of the assist travel total efficiency TE_asst described above will be described with reference to FIG. This update process is executed at a predetermined control cycle (for example, 10 msec) during the assist travel mode.
同図に示すように、まず、ステップ20で、アシスト走行モード中の機関燃料エネルギENE_eng1を、前述したように、車速VPおよび変速段に応じて、最適燃費トルクを発生する燃料量を算出し、それをエネルギ換算することによって算出する。その後、ステップ21に進み、モータ充放電エネルギENE_mot1を、前述したように、要求トルクTRQから最適燃費トルクを減算した値をエネルギ換算することによって算出する。
As shown in the figure, first, in
次に、ステップ22で、機関効率Eengを、前述したように、エンジン回転数NEなどのエンジン運転状態に応じて算出する。その後、ステップ23で、変速機構の駆動効率Etm_dを、前述したように、変速段に応じて算出する。
Next, at
次いで、ステップ24に進み、EEPROMに記憶されている過去平均充電量ENE_chaveを読み込む。ステップ24に続くステップ25で、バッテリ52の充放電効率Ebat_cdを、前述したように、充電状態SOCに応じて算出する。
Next, the process proceeds to step 24, and the past average charge amount ENE_chave stored in the EEPROM is read. In step 25 following
次に、ステップ26で、モータ駆動効率Emot_dを、前述したように、変速段、車速VPおよび要求トルクTRQに応じて算出する。ステップ26に続くステップ27で、前述した式(12)により、アシスト走行総合効率TE_asstを算出する。
Next, at
次いで、ステップ28に進み、現在の変速段、要求トルクTRQおよび車速VPに対応するEEPROM内のアシスト走行総合効率TE_asstのマップ値を、ステップ27で算出した値に書き換える。すなわち、マップ値を更新する。その後、本処理を終了する。
Next, the process proceeds to step 28, and the map value of the assist travel total efficiency TE_asst in the EEPROM corresponding to the current shift speed, the required torque TRQ, and the vehicle speed VP is rewritten to the value calculated in
以上のように、本実施形態のハイブリッド車両Vの制御装置1によれば、前述した各種のマップを検索することによって、4つの総合効率TE_eng,TE_asst,TE_ch,TE_evを変速段ごとに算出し、その算出結果のうちの最高値の総合効率に対応する変速段および走行モードでハイブリッド車両Vを走行させるように、エンジン3、モータ4および変速機構11,31の動作が制御されるので、ハイブリッド車両Vを最も効率のよい変速段および走行モードの組み合わせで走行させることができ、それにより、エンジン3の燃料消費を抑制することができ、燃費を向上させることができる。
As described above, according to the
また、4つの総合効率TE_eng,TE_asst,TE_ch,TE_evは、機関燃料エネルギENE_eng1、機関駆動エネルギENE_eng2、モータ充放電エネルギENE_mot1および駆動充電エネルギENE_mot2を考慮して算出されるので、ハイブリッド車両V全体での総合効率を精度よく表すものとして算出することができる。それにより、従来の内燃機関側の燃料消費率のみを考慮する場合と比べて、ハイブリッド車両Vを効率よく走行させることができ、それにより、燃費をさらに向上させることができる。 The four total efficiencies TE_eng, TE_asst, TE_ch, and TE_ev are calculated in consideration of the engine fuel energy ENE_eng1, the engine drive energy ENE_eng2, the motor charge / discharge energy ENE_mot1, and the drive charge energy ENE_mot2. The total efficiency can be calculated as an accurate representation. Thereby, compared with the case where only the fuel consumption rate of the conventional internal combustion engine side is considered, the hybrid vehicle V can be drive | worked efficiently, and, thereby, a fuel consumption can be improved further.
さらに、充電走行総合効率TE_chが、バッテリ52に充電された電力が将来的に動力として使用されるときの効率を予測した値である予測効率Ehatを用いて算出されるので、充電走行総合効率TE_chの算出精度をより一層、向上させることができる。また、アシスト走行総合効率TE_asstが、現時点までの充電量の平均値である過去平均充電量ENE_chaveを用いて算出されるので、アシスト走行総合効率TE_asstの算出精度をより一層、向上させることができる。
Furthermore, since the charging travel total efficiency TE_ch is calculated using the predicted efficiency Ehat, which is a value predicted when the power charged in the
なお、モータ4の温度を検出するモータ温度センサをハイブリッド車両Vに設け、前述したステップ3で、ある奇数変速段でのEV走行モードが選択された場合において、バッテリ温度TBが第1所定温度であること、およびモータ4の温度が第2所定温度以上であることの少なくとも一方の条件が成立しているときに、モータ4の駆動時の出力を制限するように制御してもよい。このように構成した場合には、バッテリ52および/またはモータ4が過昇温状態になるのを回避でき、それにより、バッテリ52および/またはモータ4の寿命を延ばすことができる。なお、この場合には、モータ温度センサが電動機温度検出手段に、バッテリ温度センサ63が電動機温度検出手段に、ECU2が制限手段にそれぞれ相当する。
When the hybrid vehicle V is provided with a motor temperature sensor for detecting the temperature of the
また、前述したステップ2,3で、4つの総合効率TE_eng,TE_asst,TE_ch,TE_evを算出し、変速段および走行モードを決定する場合において、バッテリ52の充電状態SOCが所定量以下であるときには、モータ4によるバッテリ52への充電動作の実行時間が長くなるように、4つの総合効率TE_eng,TE_asst,TE_ch,TE_evの算出結果を補正し、それにより、エンジン3、モータ4および変速機構11,31の動作を制御するように構成してもよい。このように構成した場合には、バッテリ52における充電量不足を迅速に回避することができる。なお、この場合には、ECU2が充電量検出手段および補正手段に、電流電圧センサ62が充電量検出手段にそれぞれ相当する。
Further, when the four total efficiencies TE_eng, TE_asst, TE_ch, and TE_ev are calculated in
さらに、ステップ3で、変速段および走行モードを決定する場合において、カーナビゲーションシステム66に記憶されたデータに基づいて、ハイブリッド車両Vの走行状況を予測し、その予測されたハイブリッド車両Vの走行状況にさらに応じて、変速段および走行モードを決定するように構成してもよい。このように構成した場合には、ハイブリッド車両Vの走行状況に適した変速段および走行モードを選択することができる。それにより、ハイブリッド車両全体での総合効率をさらに向上させることができ、燃費をさらに向上させることができる。なお、この場合には、ECU2が予測手段に相当する。
Further, when determining the gear position and the travel mode in
なお、実施形態は、総合効率パラメータとして、4つの総合効率TE_eng,TE_ch,TE_asst,TE_evを用いた例であるが、本発明の総合効率パラメータはこれに限らず、ハイブリッド車両全体での総合効率を表すものであればよい。例えば、総合効率パラメータとして、燃料消費率や燃料消費量を用いてもよい。その場合には、実施形態の前述した各種のマップにおいて、4つの総合効率TE_eng,TE_ch,TE_asst,TE_evを燃料消費率または燃料消費量に換算した値をマップ値として用いるとともに、ステップ2で、燃料消費率または燃料消費量を算出し、ステップ3で、それらの算出結果のうちの、燃料消費率の最小値または燃料消費量の最少値に対応する変速段の走行モードを選択すればよい。
The embodiment is an example using four total efficiencies TE_eng, TE_ch, TE_asst, and TE_ev as total efficiencies, but the total efficiencies of the present invention are not limited to this, and the total efficiencies of the entire hybrid vehicle are Anything can be used. For example, a fuel consumption rate or a fuel consumption amount may be used as the overall efficiency parameter. In that case, in the above-described various maps of the embodiment, the values obtained by converting the four total efficiencies TE_eng, TE_ch, TE_asst, and TE_ev into the fuel consumption rate or the fuel consumption amount are used as map values. The consumption rate or the fuel consumption amount is calculated, and in
また、実施形態は、走行状態パラメータとして、車速VPおよび要求トルクTRQを用いた例であるが、本発明の走行状態パラメータはこれに限らず、ハイブリッド車両の走行状態を表すものであればよい。例えば、走行状態パラメータとして、アクセル開度APや、エンジン回転数NEなどを用いてもよい。 The embodiment is an example in which the vehicle speed VP and the required torque TRQ are used as the travel state parameters. However, the travel state parameters of the present invention are not limited to this, and may be anything that represents the travel state of the hybrid vehicle. For example, the accelerator opening AP, the engine speed NE, or the like may be used as the travel state parameter.
また、実施形態は、本発明の制御装置を図1に示すハイブリッド車両Vに適用した例であるが、本発明の制御装置はこれに限らず、図10に示すハイブリッド車両V’にも適用可能である。同図において、図1に示すハイブリッド車両Vと同じ構成要素については、同じ符号を用いるとともに、その説明は省略する。図10に示すハイブリッド車両V’は、ハイブリッド車両Vと比較して、前述した第1および第2変速機構11、31からなるデュアルクラッチトランスミッションに代えて、変速機構71を備える点が主に異なっている。
Further, the embodiment is an example in which the control device of the present invention is applied to the hybrid vehicle V shown in FIG. 1, but the control device of the present invention is not limited to this, and can be applied to the hybrid vehicle V ′ shown in FIG. It is. In the figure, the same reference numerals are used for the same components as those of the hybrid vehicle V shown in FIG. 1, and the description thereof is omitted. Compared to the hybrid vehicle V, the hybrid vehicle V ′ shown in FIG. 10 is mainly different from the hybrid vehicle V in that a
この変速機構71は、有段式の自動変速機であり、入力軸72および出力軸73を有している。入力軸72は、クラッチCを介してクランク軸3aに連結されており、入力軸72には、モータ4のロータ4bが一体に取り付けられている。クラッチCは、第1および第2クラッチC1,C2と同様の乾式多板クラッチである。
The
また、出力軸73には、ギヤ73aが一体に取り付けられており、このギヤ73aは、前述した終減速装置FGのギヤに噛み合っている。出力軸73は、これらのギヤ73aや終減速装置FGを介して駆動輪DWに連結されている。以上の構成の変速機構71では、入力軸72には、エンジン動力およびモータ動力が入力されるとともに、入力された動力は、複数の変速段(例えば1速段〜7速段)の1つで変速され、駆動輪DWに伝達される。また、変速機構71の動作は、ECU2によって制御される。
A
本発明の制御装置によって、このハイブリッド車両V’を制御した場合、その詳細な説明については省略するが、前述した実施形態と同じ制御手法によって、4つの総合効率を用いて前述した走行モードの選択や変速段の選択が実行される。それにより、上述した実施形態と同じ作用効果を得ることができる。 When the hybrid vehicle V ′ is controlled by the control device of the present invention, the detailed description thereof is omitted, but the above-described travel mode selection using the four overall efficiencies is performed by the same control method as the above-described embodiment. And selection of the gear position is executed. Thereby, the same effect as embodiment mentioned above can be acquired.
なお、変速機構71を、エンジン動力およびモータ動力の双方を変速した状態で駆動輪DWに伝達するように構成しているが、少なくともエンジン動力のみを変速した状態で駆動輪DWに伝達するように構成してもよい。あるいは、エンジン動力を変速した状態で駆動輪DWに伝達する変速機構と、モータ動力を変速した状態で駆動輪DWに伝達する変速機構を、それぞれ別個に設けてもよい。
The
V ハイブリッド車両
V’ハイブリッド車両
DW 駆動輪
1 制御装置
2 ECU(機関駆動エネルギ算出手段、電動機駆動エネルギ算出手段、充電エネル ギ算出手段、動力源エネルギ算出手段、総合効率パラメータ算出手段、走行モー ド選択手段、走行モード実行手段、充電走行モード実行手段、過去充電量記憶手 段、充電量検出手段、制限手段、補正手段、予測手段)
3 内燃機関
3a クランク軸(出力軸)
4 電動機
11 第1変速機構
C1 第1クラッチ
13 第1入力軸
31 第2変速機構
32 第2入力軸
C2 第2クラッチ
52 バッテリ(蓄電器)
62 電流電圧センサ(充電量検出手段)
63 バッテリ温度センサ(蓄電器温度検出手段)
66 カーナビゲーションシステム
71 変速機構
ENE_eng1 機関燃料エネルギ(動力源エネルギ)
ENE_eng2 機関駆動エネルギ
Eeng 機関効率
Etm_d 変速機構の駆動効率
Etm_c 変速機構の充電効率
Emot_d モータ駆動効率(電動機の駆動効率)
Emot_c モータ充電効率(電動機の充電効率)
Ebat_cd バッテリの充放電効率(蓄電器の充放電効率)
Ehat 予測効率
ENE_mot1 モータ充放電エネルギ(動力源エネルギ)
ENE_mot2 駆動充電エネルギ(電動機駆動エネルギ、充電エネルギ)
ENE_chave 過去平均充電量(過去充電量)
TE_eng エンジン走行総合効率(総合効率パラメータ)
TE_ch 充電走行総合効率(総合効率パラメータ)
TE_asst アシスト走行総合効率(総合効率パラメータ)
TE_ev EV走行総合効率(総合効率パラメータ)
TRQ 要求トルク(走行状態パラメータ)
VP 車速(走行状態パラメータ)
SOC 充電状態(充電量)
TB バッテリ温度(蓄電器温度)
V hybrid vehicle V 'hybrid vehicle
3
4
62 Current-voltage sensor (charge amount detection means)
63 Battery temperature sensor (capacitor temperature detection means)
66
ENE_eng2 Engine drive energy
Eeng Engine efficiency Etm_d Drive efficiency of transmission mechanism Etm_c Charging efficiency of transmission mechanism Emot_d Motor drive efficiency (drive efficiency of electric motor)
Emot_c Motor charging efficiency (electric motor charging efficiency)
Ebat_cd Battery charge / discharge efficiency (capacitor charge / discharge efficiency)
Ehat Predicted efficiency ENE_mot1 Motor charge / discharge energy (power source energy)
ENE_mot2 Drive charge energy (motor drive energy, charge energy)
ENE_chave past average charge amount (past charge amount)
TE_eng Engine running overall efficiency (overall efficiency parameter)
TE_ch Charging travel total efficiency (total efficiency parameters)
TE_asst Assist travel total efficiency (total efficiency parameters)
TE_ev EV overall driving efficiency (overall efficiency parameter)
TRQ required torque (running state parameter)
VP vehicle speed (running state parameter)
SOC state of charge (charge amount)
TB Battery temperature (capacitor temperature)
Claims (12)
前記内燃機関から前記駆動輪に伝達されるエネルギである機関駆動エネルギを、機関効率および前記変速機構の駆動効率を用いて算出する機関駆動エネルギ算出手段と、
前記電動機から前記駆動輪に伝達されるエネルギである電動機駆動エネルギを、前記蓄電器への現時点までの充電効率を反映させた充電量である過去充電量、前記蓄電器の充放電効率、前記電動機の駆動効率および前記変速機構の前記駆動効率を用いて算出する電動機駆動エネルギ算出手段と、
前記内燃機関の動力が前記電動機で電力に変換されることによって前記蓄電器への充電が実行されたときの電気エネルギである充電エネルギを、前記機関効率、前記変速機構の充電効率、前記電動機の充電効率および前記蓄電器内の電力を使用すると予測したときの効率である予測効率を用いて算出する充電エネルギ算出手段と、
前記機関駆動エネルギ、前記電動機駆動エネルギおよび前記充電エネルギを用いて、前記ハイブリッド車両全体での総合効率を表す複数の総合効率パラメータを算出する総合効率パラメータ算出手段と、
前記ハイブリッド車両の走行状態を表す走行状態パラメータが高い走行モードを、前記複数の走行モードから選択する走行モード選択手段と、
を備えることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 A hybrid having an internal combustion engine as a power source and an electric motor capable of generating electricity, a battery capable of transferring electric power to and from the electric motor, and a speed change mechanism that transmits power of the internal combustion engine and the electric motor to drive wheels while changing speed. In a vehicle control device,
Engine drive energy calculating means for calculating engine drive energy, which is energy transmitted from the internal combustion engine to the drive wheels, using engine efficiency and drive efficiency of the transmission mechanism;
The past charge amount, which is the charge amount reflecting the charge efficiency up to the present time to the capacitor, the motor drive energy that is the energy transmitted from the motor to the drive wheel, the charge / discharge efficiency of the capacitor, the drive of the motor Motor drive energy calculating means for calculating efficiency and the drive efficiency of the speed change mechanism;
Charging energy, which is electric energy when charging of the battery is performed by converting the power of the internal combustion engine into electric power by the electric motor, is the engine efficiency, the charging efficiency of the transmission mechanism, and the charging of the electric motor. Charging energy calculating means for calculating efficiency and predicted efficiency that is efficiency when predicted to use the power in the battery;
Total efficiency parameter calculation means for calculating a plurality of total efficiency parameters representing the total efficiency of the entire hybrid vehicle using the engine driving energy, the motor driving energy, and the charging energy;
Driving mode selection means for selecting a driving mode having a high driving state parameter representing the driving state of the hybrid vehicle from the plurality of driving modes;
A control apparatus for a hybrid vehicle, comprising:
前記複数の総合効率パラメータは、前記変速機構の前記変速段ごと算出され、
前記複数の走行モードは、前記ハイブリッド車両を前記内燃機関の動力のみで走行させるエンジン走行モード、前記ハイブリッド車両を前記電動機の動力のみで走行させるEV走行モード、前記内燃機関の動力と前記電動機の動力とによって前記ハイブリッド車両を走行させるアシスト走行モード、前記内燃機関の動力によって前記駆動輪の駆動と前記電動機による前記蓄電器への充電とを同時に行う充電走行モードを含み、
前記走行モード選択手段は、前記走行状態パラメータに応じて、前記変速段ごとに算出された前記複数の総合効率パラメータがそれぞれ表す複数の総合効率のうちの最高値が得られるように、前記走行モードとして、前記エンジン走行モード、前記EV走行モード、前記アシスト走行モードおよび前記充電走行モードのいずれか1つを選択することを特徴とする請求項1に記載のハイブリッド車両の制御装置。 The speed change mechanism has a plurality of speed stages,
The plurality of overall efficiency parameters are calculated for each shift stage of the transmission mechanism,
The plurality of travel modes include an engine travel mode in which the hybrid vehicle travels only with the power of the internal combustion engine, an EV travel mode in which the hybrid vehicle travels only with the power of the electric motor, and the power of the internal combustion engine and the power of the electric motor. An assist travel mode in which the hybrid vehicle travels, and a charge travel mode in which driving of the drive wheels and charging of the battery by the electric motor are simultaneously performed by power of the internal combustion engine,
The travel mode selection means is configured to obtain a maximum value among a plurality of total efficiencies respectively represented by the plurality of total efficiency parameters calculated for each of the shift speeds according to the travel state parameter. The hybrid vehicle control device according to claim 1, wherein any one of the engine travel mode, the EV travel mode, the assist travel mode, and the charge travel mode is selected.
前記ハイブリッド車両の走行モードとして、前記ハイブリッド車両を前記電動機の動力のみで走行させるEV走行モード、および前記内燃機関の動力と前記電動機の動力とによって前記ハイブリッド車両を走行させるアシスト走行モードを実行する走行モード実行手段と、
前記内燃機関から前記駆動輪に伝達されるエネルギである機関駆動エネルギを、機関効率および前記変速機構の駆動効率を用いて算出する機関駆動エネルギ算出手段と、
前記電動機から前記駆動輪に伝達されるエネルギである電動機駆動エネルギを、前記蓄電器への現時点までの充電効率を反映させた充電量である過去充電量、前記蓄電器の充放電効率、前記電動機の駆動効率および前記変速機構の前記駆動効率を用いて算出する電動機駆動エネルギ算出手段と、
前記機関駆動エネルギおよび前記電動機駆動エネルギを用いて、前記EV走行モードおよび前記アシスト走行モードをそれぞれ実行したときに対応する、前記ハイブリッド車両全体での総合効率を表す複数の総合効率パラメータを算出する総合効率パラメータ算出手段と、
を備えることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 A hybrid having an internal combustion engine as a power source and an electric motor capable of generating electricity, a battery capable of transferring electric power to and from the electric motor, and a speed change mechanism that transmits power of the internal combustion engine and the electric motor to drive wheels while changing speed. In a vehicle control device,
The hybrid vehicle travel mode includes an EV travel mode in which the hybrid vehicle travels only with the power of the electric motor, and an assist travel mode in which the hybrid vehicle travels with the power of the internal combustion engine and the power of the electric motor. Mode execution means;
Engine drive energy calculating means for calculating engine drive energy, which is energy transmitted from the internal combustion engine to the drive wheels, using engine efficiency and drive efficiency of the transmission mechanism;
The past charge amount, which is the charge amount reflecting the charge efficiency up to the present time to the capacitor, the motor drive energy that is the energy transmitted from the motor to the drive wheel, the charge / discharge efficiency of the capacitor, the drive of the motor Motor drive energy calculating means for calculating efficiency and the drive efficiency of the speed change mechanism;
Using the engine driving energy and the electric motor driving energy, a plurality of total efficiency parameters representing the total efficiency of the entire hybrid vehicle corresponding to the execution of the EV driving mode and the assist driving mode, respectively, are calculated. An efficiency parameter calculation means;
A control apparatus for a hybrid vehicle, comprising:
前記ハイブリッド車両の走行モードとして、前記内燃機関の動力によって前記駆動輪の駆動と前記電動機による前記蓄電器への充電とを同時に行う充電走行モードを実行する充電走行モード実行手段と、
前記内燃機関から前記駆動輪に伝達されるエネルギである機関駆動エネルギを、機関効率および前記変速機構の駆動効率を用いて算出する機関駆動エネルギ算出手段と、
前記内燃機関の動力が前記電動機で電力に変換されることによって前記蓄電器への充電が実行されたときの電気エネルギである充電エネルギを、前記機関効率、前記変速機構の充電効率、前記電動機の充電効率および前記蓄電器内の電力を使用すると予測したときの効率である予測効率を用いて算出する充電エネルギ算出手段と、
前記機関駆動エネルギおよび前記充電エネルギを用いて、前記充電走行モードを実行するときの前記ハイブリッド車両全体での総合効率を表す総合効率パラメータを算出する総合効率パラメータ算出手段と、
を備えることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 A hybrid having an internal combustion engine as a power source and an electric motor capable of generating electricity, a battery capable of transferring electric power to and from the electric motor, and a speed change mechanism that transmits power of the internal combustion engine and the electric motor to drive wheels while changing speed. In a vehicle control device,
Charging driving mode execution means for executing a charging driving mode for simultaneously driving the driving wheels and charging the battery by the electric motor with the power of the internal combustion engine as the driving mode of the hybrid vehicle;
Engine drive energy calculating means for calculating engine drive energy, which is energy transmitted from the internal combustion engine to the drive wheels, using engine efficiency and drive efficiency of the transmission mechanism;
Charging energy, which is electric energy when charging of the battery is performed by converting the power of the internal combustion engine into electric power by the electric motor, is the engine efficiency, the charging efficiency of the transmission mechanism, and the charging of the electric motor. Charging energy calculating means for calculating efficiency and predicted efficiency that is efficiency when predicted to use the power in the battery;
An overall efficiency parameter calculating means for calculating an overall efficiency parameter representing an overall efficiency of the entire hybrid vehicle when executing the charging travel mode using the engine driving energy and the charging energy;
A control apparatus for a hybrid vehicle, comprising:
前記内燃機関の動力によって前記電動機による前記蓄電器への充電が実行されたときの、当該充電に用いた燃料量を電力量に換算した値の平均値を、過去充電量として記憶する過去充電量記憶手段と、
前記ハイブリッド車両全体での総合効率を表す複数の総合効率パラメータを、前記変速段ごとに算出するとともに、前記電動機の動力によって前記駆動輪を駆動する走行モードの総合効率パラメータを、前記記憶された過去充電量を用いて算出する総合効率パラメータ算出手段と、
前記ハイブリッド車両の走行状態を表す走行状態パラメータに応じて、前記変速段ごとに算出された前記複数の総合効率パラメータがそれぞれ表す複数の総合効率のうちの最高値を示す変速段での走行モードを選択する走行モード選択手段と、
を備えることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 An internal combustion engine as a power source and an electric motor capable of generating electricity, a capacitor capable of transferring electric power to and from the electric motor, and a shift for transmitting the power of the internal combustion engine and the electric motor to the drive wheels while shifting at a plurality of shift stages In a hybrid vehicle control device having a mechanism,
A past charge amount storage that stores, as a past charge amount, an average value of a value obtained by converting the amount of fuel used for the charge into an electric energy when the electric motor is charged by the power of the internal combustion engine. Means,
A plurality of overall efficiency parameters representing the overall efficiency of the entire hybrid vehicle are calculated for each of the shift speeds, and the overall efficiency parameters of the driving mode in which the driving wheels are driven by the power of the electric motor are stored in the past Total efficiency parameter calculation means for calculating using the charge amount;
In accordance with a driving state parameter that represents the driving state of the hybrid vehicle, a driving mode at a gear stage that indicates a maximum value among a plurality of total efficiencies respectively represented by the plurality of total efficiency parameters calculated for each of the gear speeds. Driving mode selection means to select;
A control apparatus for a hybrid vehicle, comprising:
前記内燃機関の動力によって前記電動機による前記蓄電器への充電が実行されたときの、当該充電に用いた燃料量を電力量に換算した値の平均値を過去充電量として記憶する過去充電量記憶手段と、
前記ハイブリッド車両全体での総合効率を表す複数の総合効率パラメータを、前記第1変速機構および前記第2変速機構の前記変速段ごとに算出するとともに、前記電動機の動力によって前記駆動輪を駆動する走行モードの総合効率パラメータを、前記記憶された過去充電量を用いて算出する総合効率パラメータ算出手段と、
前記ハイブリッド車両の走行状態を表す走行状態パラメータに応じて、前記変速段ごとに算出された前記複数の総合効率パラメータがそれぞれ表す複数の総合効率のうちの最高値を示す変速段での走行モードを選択する走行モード選択手段と、
を備えることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 An internal combustion engine, a motor capable of generating electricity, a battery capable of transferring power between the motors, an engine output shaft of the internal combustion engine and power from the motor are received by a first input shaft, and a plurality of shift stages The first speed change mechanism that can transmit to the drive wheels in a state where the speed is changed at any one of the speeds, and the state where the power from the engine output shaft is received by the second input shaft and the speed is changed at any one of a plurality of speed stages. Between the engine output shaft and the second transmission mechanism, a second transmission mechanism that can be transmitted to the drive wheels, a first clutch that can be engaged between the engine output shaft and the first transmission mechanism. In a control device for a hybrid vehicle having an engageable second clutch,
Past charge amount storage means for storing, as a past charge amount, an average value of a value obtained by converting the amount of fuel used for the charge into electric energy when the electric motor is charged by the power of the internal combustion engine. When,
A plurality of overall efficiency parameters representing the overall efficiency of the entire hybrid vehicle are calculated for each of the shift speeds of the first transmission mechanism and the second transmission mechanism, and the driving wheels are driven by the power of the electric motor. A total efficiency parameter calculating means for calculating a total efficiency parameter of the mode using the stored past charge amount;
In accordance with a driving state parameter that represents the driving state of the hybrid vehicle, a driving mode at a gear stage that indicates a maximum value among a plurality of total efficiencies respectively represented by the plurality of total efficiency parameters calculated for each of the gear speeds. Driving mode selection means to select;
A control apparatus for a hybrid vehicle, comprising:
当該充電量が所定量以下であるときに、前記電動機による前記蓄電器への充電動作の実行時間が長くなるように、前記内燃機関、前記電動機および前記変速機構の動作を補正する補正手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載のハイブリッド車両の制御装置。 A charge amount detecting means for detecting a charge amount in the battery;
Correction means for correcting the operation of the internal combustion engine, the electric motor, and the speed change mechanism so that an execution time of the charging operation of the electric motor by the electric motor when the charge amount is equal to or less than a predetermined amount;
The hybrid vehicle control device according to claim 1, further comprising:
前記電動機の温度として電動機温度を検出する電動機温度検出手段と、
前記蓄電器温度が第1所定温度以上であること、および前記電動機温度が第2所定温度以上であることの少なくとも一方が成立しているときに、前記電動機の駆動時の出力を制限する制限手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載のハイブリッド車両の制御装置。 A condenser temperature detecting means for detecting a condenser temperature as a temperature of the condenser;
Motor temperature detecting means for detecting a motor temperature as the temperature of the motor;
Limiting means for limiting output during driving of the motor when at least one of the capacitor temperature is equal to or higher than a first predetermined temperature and the motor temperature is equal to or higher than a second predetermined temperature; ,
The hybrid vehicle control device according to claim 1, further comprising:
当該カーナビゲーションシステムに記憶されたデータに基づき、前記ハイブリッド車両の走行状況を予測する予測手段をさらに備え、
前記走行モード選択手段は、当該予測されたハイブリッド車両の走行状況にさらに応じて、前記走行モードを選択することを特徴とする請求項1、2、7および8のいずれかに記載のハイブリッド車両の制御装置。 The hybrid vehicle is provided with a car navigation system that stores data representing road information around the hybrid vehicle traveling,
Based on data stored in the car navigation system, further comprising prediction means for predicting the traveling state of the hybrid vehicle;
9. The hybrid vehicle according to claim 1, wherein the travel mode selection unit selects the travel mode further according to the predicted travel state of the hybrid vehicle. Control device.
前記内燃機関から前記駆動輪に伝達されるエネルギである機関駆動エネルギを、機関効率および前記変速機構の駆動効率を用いて算出し、
前記電動機から前記駆動輪に伝達されるエネルギである電動機駆動エネルギを、前記蓄電器への現時点までの充電効率を反映させた充電量である過去充電量、前記蓄電器の充放電効率、前記電動機の駆動効率および前記変速機構の前記駆動効率を用いて算出し、
前記内燃機関の動力が前記電動機で電力に変換されることによって前記蓄電器への充電が実行されたときの電気エネルギである充電エネルギを、前記機関効率、前記変速機構の充電効率、前記電動機の充電効率および前記蓄電器内の電力を使用すると予測したときの効率である予測効率を用いて算出し、
前記機関駆動エネルギ、前記電動機駆動エネルギおよび前記充電エネルギを用いて、前記ハイブリッド車両全体での総合効率を表す複数の総合効率パラメータを算出し、
前記ハイブリッド車両の走行状態を表す走行状態パラメータに応じて、前記複数の総合効率パラメータがそれぞれ表す複数の総合効率のうちの最高値が得られる走行モードを、前記複数の走行モードから選択することを特徴とするハイブリッド車両の制御方法。 A hybrid having an internal combustion engine as a power source and an electric motor capable of generating electricity, a battery capable of transferring electric power to and from the electric motor, and a speed change mechanism that transmits power of the internal combustion engine and the electric motor to drive wheels while changing speed. In a vehicle control method,
Calculating engine drive energy, which is energy transmitted from the internal combustion engine to the drive wheels, using engine efficiency and drive efficiency of the transmission mechanism;
The past charge amount, which is the charge amount reflecting the charge efficiency up to the present time to the capacitor, the motor drive energy that is the energy transmitted from the motor to the drive wheel, the charge / discharge efficiency of the capacitor, the drive of the motor Calculating using the efficiency and the driving efficiency of the transmission mechanism;
Charging energy, which is electric energy when charging of the battery is performed by converting the power of the internal combustion engine into electric power by the electric motor, is the engine efficiency, the charging efficiency of the transmission mechanism, and the charging of the electric motor. Calculated using the predicted efficiency that is the efficiency and efficiency when predicted to use the power in the capacitor,
Using the engine driving energy, the electric motor driving energy, and the charging energy, a plurality of total efficiency parameters representing the total efficiency of the entire hybrid vehicle are calculated,
According to a driving state parameter representing a driving state of the hybrid vehicle, a driving mode in which a maximum value among a plurality of total efficiencies respectively represented by the plurality of total efficiency parameters is selected from the plurality of driving modes. A control method for a hybrid vehicle, which is characterized.
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011193021A JP5667538B2 (en) | 2011-09-05 | 2011-09-05 | Control device and control method for hybrid vehicle |
KR1020147008907A KR20140062507A (en) | 2011-09-05 | 2012-09-05 | Hybrid vehicle control device and control method |
CA2847666A CA2847666A1 (en) | 2011-09-05 | 2012-09-05 | Control system and control method for hybrid vehicle |
PCT/JP2012/072577 WO2013035729A1 (en) | 2011-09-05 | 2012-09-05 | Hybrid vehicle control device and control method |
US14/241,429 US20150006001A1 (en) | 2011-09-05 | 2012-09-05 | Control system and control method for hybrid vehicle |
EP12829817.1A EP2754596A4 (en) | 2011-09-05 | 2012-09-05 | Hybrid vehicle control device and control method |
CN201280040855.6A CN103764469A (en) | 2011-09-05 | 2012-09-05 | Hybrid vehicle control device and control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011193021A JP5667538B2 (en) | 2011-09-05 | 2011-09-05 | Control device and control method for hybrid vehicle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013052800A true JP2013052800A (en) | 2013-03-21 |
JP5667538B2 JP5667538B2 (en) | 2015-02-12 |
Family
ID=48130188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011193021A Expired - Fee Related JP5667538B2 (en) | 2011-09-05 | 2011-09-05 | Control device and control method for hybrid vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5667538B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014205384A (en) * | 2013-04-11 | 2014-10-30 | 日産自動車株式会社 | Hybrid-vehicle control device |
CN114777974A (en) * | 2022-03-31 | 2022-07-22 | 哈尔滨东安汽车发动机制造有限公司 | DHT hybrid power assembly efficiency test method |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0998516A (en) * | 1995-07-24 | 1997-04-08 | Toyota Motor Corp | Drive controlling equipment for vehicle |
JPH11229916A (en) * | 1998-02-17 | 1999-08-24 | Toyota Motor Corp | Hybrid vehicle drive control device |
JP2002135909A (en) * | 2000-10-26 | 2002-05-10 | Honda Motor Co Ltd | Charging control unit for hybrid vehicle |
JP2003070102A (en) * | 2001-08-23 | 2003-03-07 | Nissan Motor Co Ltd | Controller for hybrid vehicle |
JP2003286872A (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Honda Motor Co Ltd | Hybrid vehicle |
JP2007269255A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Fuji Heavy Ind Ltd | Driving control device of hybrid vehicle |
JP2007269257A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Fuji Heavy Ind Ltd | Driving control device of hybrid vehicle |
WO2011070848A1 (en) * | 2009-12-08 | 2011-06-16 | 本田技研工業株式会社 | Hybrid vehicle |
-
2011
- 2011-09-05 JP JP2011193021A patent/JP5667538B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0998516A (en) * | 1995-07-24 | 1997-04-08 | Toyota Motor Corp | Drive controlling equipment for vehicle |
JPH11229916A (en) * | 1998-02-17 | 1999-08-24 | Toyota Motor Corp | Hybrid vehicle drive control device |
JP2002135909A (en) * | 2000-10-26 | 2002-05-10 | Honda Motor Co Ltd | Charging control unit for hybrid vehicle |
JP2003070102A (en) * | 2001-08-23 | 2003-03-07 | Nissan Motor Co Ltd | Controller for hybrid vehicle |
JP2003286872A (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-10 | Honda Motor Co Ltd | Hybrid vehicle |
JP2007269255A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Fuji Heavy Ind Ltd | Driving control device of hybrid vehicle |
JP2007269257A (en) * | 2006-03-31 | 2007-10-18 | Fuji Heavy Ind Ltd | Driving control device of hybrid vehicle |
WO2011070848A1 (en) * | 2009-12-08 | 2011-06-16 | 本田技研工業株式会社 | Hybrid vehicle |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014205384A (en) * | 2013-04-11 | 2014-10-30 | 日産自動車株式会社 | Hybrid-vehicle control device |
CN114777974A (en) * | 2022-03-31 | 2022-07-22 | 哈尔滨东安汽车发动机制造有限公司 | DHT hybrid power assembly efficiency test method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5667538B2 (en) | 2015-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013035728A1 (en) | Hybrid vehicle control device and control method | |
WO2013035729A1 (en) | Hybrid vehicle control device and control method | |
JP5786962B2 (en) | Plug-in hybrid vehicle | |
JP6269539B2 (en) | Hybrid vehicle | |
US20150006000A1 (en) | Control system and control method for hybrid vehicle | |
JP2014122033A (en) | Control device and control method of hybrid vehicle | |
JP5518811B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP2009198223A (en) | Vehicle and its control method | |
JP5362793B2 (en) | Vehicle control apparatus and control method | |
JP5512621B2 (en) | Control device and control method for hybrid vehicle | |
JP5512620B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP2013052798A (en) | Control device and control method of hybrid vehicle | |
JP5362792B2 (en) | Control device and control method for hybrid vehicle | |
JP5667538B2 (en) | Control device and control method for hybrid vehicle | |
JP5409729B2 (en) | Control device and control method for hybrid vehicle | |
JP5452557B2 (en) | Control device and control method for hybrid vehicle | |
JP5379835B2 (en) | Control device and control method for hybrid vehicle | |
JP2013129379A (en) | Control device of vehicle | |
JP6119298B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP2016147628A (en) | Vehicle control device | |
JP2013154719A (en) | Electricity cost calculation device of hybrid vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130618 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140304 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141212 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5667538 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |