JP2012517661A - 電池用の熱管理の方法 - Google Patents
電池用の熱管理の方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012517661A JP2012517661A JP2011548744A JP2011548744A JP2012517661A JP 2012517661 A JP2012517661 A JP 2012517661A JP 2011548744 A JP2011548744 A JP 2011548744A JP 2011548744 A JP2011548744 A JP 2011548744A JP 2012517661 A JP2012517661 A JP 2012517661A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- set point
- temperature
- thermal management
- difference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 34
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims abstract 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 28
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 claims description 12
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 claims description 11
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 11
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 9
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 4
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000005518 electrochemistry Effects 0.000 description 2
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M Glycolate Chemical compound OCC([O-])=O AEMRFAOFKBGASW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N h2o hydrate Chemical compound O.O JEGUKCSWCFPDGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/4207—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/63—Control systems
- H01M10/635—Control systems based on ambient temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
- H01M10/441—Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
- H01M10/443—Methods for charging or discharging in response to temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
- H01M10/486—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/613—Cooling or keeping cold
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/615—Heating or keeping warm
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/61—Types of temperature control
- H01M10/617—Types of temperature control for achieving uniformity or desired distribution of temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/62—Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
- H01M10/625—Vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/63—Control systems
- H01M10/633—Control systems characterised by algorithms, flow charts, software details or the like
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/656—Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
- H01M10/6567—Liquids
- H01M10/6568—Liquids characterised by flow circuits, e.g. loops, located externally to the cells or cell casings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/24—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
- H01M10/446—Initial charging measures
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/656—Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
- H01M10/6561—Gases
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/65—Means for temperature control structurally associated with the cells
- H01M10/657—Means for temperature control structurally associated with the cells by electric or electromagnetic means
- H01M10/6571—Resistive heaters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
本発明は、電力を生成するための複数の素子(2)を含む電池(1)内の熱を管理するための方法に関し、方法は、前記電池(1)を外部電源から再充電する際に、前記電池を、平均温度T0に事前調整すること、および、前記電池を使用する際に、前記電池の温度T0と平均温度Tの差の絶対値ΔT2を決定すること、を含み、前記方法は、差ΔT2が、設定点C2よりも大きい場合、電池の熱調整装置を起動することを含み、前記設定点は、前記電池の充電状態(SOC:state of charge)に基づき規定される。
Description
本発明は、電池用の熱管理の方法に関し、この電池は、特に、電気またはハイブリッド自動車、すなわち駆動輪を駆動する電気モータを、これらの車輪あるいは他の駆動輪を駆動する熱機関と組み合わせて備える自動車のトラクションを対象とするものである。
特に、本発明は、トラクションチェーンの完全な電化にまで及び得る、熱自動車の高度のハイブリッド化に適用される。この場合、電池は、単に自動車を加速段階において補助する働きをするだけでなく、短距離または長距離にわたって、自律的に自動車の移動を提供する。
電池は、他の技術分野、例えば、他の輸送の形態、特に航空学における、電気エネルギーの保存においても、その適用を見出す。さらに、風車等での定置適用においても、本発明に係る電池の熱管理を、有利に用いることができる。
当該の適用に必要とされる電力および/またはエネルギーのレベルを保証するために、直列に搭載可能な複数の電気エネルギー生成素子を備える電池を作ることが必要である。
生成素子は、従来、少なくとも1つの、例えばリチウムイオンまたはリチウムポリマー型の電気化学セルを備え、セルは、カソードおよびアノードとして連続的に動作する、電気的活性層のスタックにより形成することができ、前記層は、電解液によって接触状態におかれる。
しかし、これら素子が充電および放電される際に、熱が生成され、熱は、制御されていない場合、素子の寿命を減少させることがあり、極端な条件下では、電池の劣化をもたらす、セルの特定の化学成分の熱暴走のリスクをも呈することがある。
したがって、電池の安全性、性能、および寿命を最適化するために、素子を熱調整するためのシステムが、電池に一体化されており、前記電池の温度を、最適温度範囲内に維持する。
さらに、考えられる自動車での適用において、これらのシステムは、非常に効率的でなければならず、それは、熱放散ピークが、電流密度およびその変動に依存するからであり、電流密度およびその変動は、特に強い加速、回生ブレーキの段階、電池の急速な再充電、または電気モードでの公道運転の間に、非常に高い値に達することがある。加えて、その熱生成交換表面対体積比が減少する、厚い素子を用いる高エネルギー電池は、したがって、特に効率的なやり方で冷却しなければならない。
特に、熱調整システムは、基本的に生成素子の周りに形成されるチャンバを備えることができ、チャンバ内では、前記素子と熱交換するための流体が循環する。加えて、熱調整を提供するために、既知のシステムは、循環する流体を加熱するための装置および/または冷却するための装置を備える。これにより、流体を熱調整すること、および前記流体の連続する流れを、素子の周りで循環させることにより、電池の熱調整を行うことができる。
しかし、この熱管理戦略は、素子内の温度勾配の出現をもたらし、この温度勾配の振幅は、高エネルギー電池では大きく、それは特に、
−流体と素子の間の温度の差、
−素子の厚さ、
−素子のコアと流体の間の、熱伝導特性、
−使用中の素子により放出される熱出力、
に依存するためである。
−流体と素子の間の温度の差、
−素子の厚さ、
−素子のコアと流体の間の、熱伝導特性、
−使用中の素子により放出される熱出力、
に依存するためである。
しかし、温度勾配が大きくなりすぎると、この温度勾配は、素子の熱的不均衡を起こし、これは、電池の安全性および寿命に関するリスクをもたらす。実際に、素子内の局部的な内部容量および抵抗は、素子の局部温度に依存する。素子の電気化学は、よって、異なるやり方でストレスを受ける可能性があり、局部的な過度のストレスが、劣化現象の加速をもたらし得る。
さらに、電池の熱調整は、車両上で電気エネルギーのかなりの部分を消費する。この余分なエネルギー消費は、電気自動車の自律性の損失の原因となる。適用の対象とされる自律性を保存するために、電池を大型化することにより、この余分な消費を補償することが必要な場合があり、これは、純粋に経済的な観点からは、費用効率が高くない。
加えて、高エネルギーLi−ion電池素子は、温度に非常に敏感な内部抵抗を有する。この特性のために、電気自動車用の電池の自律性および性能を、寒い気候の中で保つべき場合、熱調整システムによってそれらを加熱することが必要となる。この加熱は、また、運転段階においてエネルギーの消費源ともなり得る。
最後に、高エネルギー密度を有する電池を得るために、素子のサイズを大きくすることは、電気的活性素子のスタックを並列に配置することと考えることができる。高い突入電流の場合、電流が、好ましくは最小の抵抗を有する経路をとり、並列に配置された各基本分岐の間の抵抗の均衡化は、必須となる。
これらの内部抵抗の差は、電流の局所的な過度の集中をもたらすことがあり、これは、素子内での電圧降下を引き起こす。この降下は、素子の全体の電圧を測定することでは、検出できないため、前記素子の電気化学に対して“危険”である、電圧閾値を超えるリスクをもたらす場合がある。
本発明は、特に、その熱調整に必要な電力消費を制限することを可能とし、その寿命および動作安全性を保つことにより、その自律性を高める、電池用の熱管理方法を提供することにより、従来技術の欠点を克服することを目的とする。
この目的のために、本発明は、複数の電気エネルギー生成素子を備える電池用の熱管理の方法を提案し、前記方法は、外部電源から電池を再充電する際に、前記電池を、平均温度T0に事前調整すること、および、前記電池の使用中に、前記電池の温度T0と平均温度Tの差の絶対値ΔT2を決定すること、を提供し、前記方法は、差ΔT2が、設定点C2よりも大きい場合、前記電池の熱調整装置を起動することを提供し、前記設定点は、前記電池の充電状態(SOC:state of charge)に応じて規定される。
本発明の他の特徴および利点は、添付の図面を参照して、以下の説明より明らかとされるであろう。図面は、本発明の実施形態に係る、電池用の熱管理方法を実施するための構造を表す。
方法は、電池1の熱管理を可能にし、前記管理は、理想的な温度動作範囲内に電池1を維持するための、カロリーの取り出しの観点と同程度に、追加の観点から理解される。特に、方法は、電池1内のカロリーを、迅速かつ効率的に追加または取り出すことを可能にし、どのような使用条件下でも、熱の調節を保証する。
電池1は、電気エネルギーを生成する複数の素子2を備える。特に、素子2は、少なくとも1つの、例えばリチウムイオンまたはリチウムポリマー型の電気化学セルを備える。
各セルは、カソードおよびアノードとして連続的に動作する、電気的活性層のスタックにより形成され、前記層は、電解液によって接触状態におかれる。層は、軟質のエンベロープに収容することができる。あるいは、層は、硬質の容器に収容することができる。
例示的な実施形態において、素子2は、それぞれ、電気的に並列に搭載される、2つの電気化学セルを有して形成される。加えて、電池1は、電気的に直列に搭載されるいくつかの素子2で形成された、複数のモジュールを備え、前記モジュールも、電気的に直列に搭載される。
実施形態によると、方法は、素子2と熱交換する流体を含むチャンバを備える、熱調整システムの使用に関して設計されており、前記チャンバは、基本的に前記素子の周りで延びており、素子の壁の領域での熱交換を可能にしている。流体は、気体、特に空気、あるいは液体、特に蒸気または水、場合によってはグリコレートの低電圧誘電液体とすることができる。
図面に関して、チャンバは、エンベロープ3を備え、エンベロープはそれぞれ、素子2の周りで形成されており、前記エンベロープには、閉回路によって流体が供給される。加えて、調整システムは、流体をチャンバ内で循環させるための装置を備え、装置は、図面においては、ポンプ4の形態である。より正確には、回路は、上流部5と下流部6とを有し、その間で、流体がエンベロープ3を通して循環することができ、前記回路は、1つのみの膨張タンク7を備える。
特に、エンベロープ3は、素子2のそれぞれと並列の熱調整を提供し、これは、エンベロープ3内で流れる流体が、最初にもう1つのエンベロープ3を通ることなく、上流部5から直接来ることを意味する。このことは、素子2との熱交換が続くこととつながりがある熱の蓄積を回避することにより、良好な熱均一性をもたらす。
熱調整を提供するために、システムは、前記流体用の少なくとも1つの熱調整装置をさらに備える。図示された回路は、例えば浸漬ヒーター8の形態をとる、流体を加熱するための装置と、流体を冷却するための装置と、を含む。特に、冷却装置は、外部または冷却ループに、特にファン10が設けられた、熱交換器9を備える。
図示されない代替案において、冷却および加熱装置は、必要性に応じて流体を冷却または加熱することが可能な、例えば空気−空気、水−水、または空気−水の、同一の交換器で一体化することができる。
電池1が外部電源から再充電される際に、方法は、前記電池を、平均温度T0に事前調整することを提供する。特に、この事前調整温度は、特に季節に応じて、例えばリチウム系の電気化学向けには15〜30℃の間で設定することによって、電池1の最適動作を可能にすることを提供することができる。このように、周囲温度を問わず、特に季節に応じて、電池1の動作を、その使用の開始時から最適化することができる。
加えて、この事前調整は、電池1の自律性に影響しないことを可能にし、それは、必要なエネルギーが、外部のソース、特に電池1が再充電の間に接続される電気ネットワークから引かれるためである。
さらに、電池1の熱の事前調整の間、単独の、または熱調整装置8,9のうちの1つとそれぞれ関連する、循環装置4を起動して、事前調整温度T0を、電池1全体で均一に維持するか、またはそれぞれこの温度に到達することができる。
電池1が使用中の場合、方法は、いくつかの反復ステップを有することを提供し、反復ステップは、その自律性、寿命、および安全性に関する、電池1の良好な熱調整を保証するのに十分な頻度で行われる。
方法は、電池1の温度T0と平均温度Tの差の絶対値ΔT2を決定することを提供する。電池1の平均温度を決定するために、調整システムは、流体の温度を測定するためのいくつかのセンサ11を備えることができる。図示される実施形態は、上流部5の入力、下流部6の出力、および冷却装置9の下流のそれぞれに、温度センサ11を設ける。
次いで、方法は、特に、決定された差ΔT2に応じて、調整装置を制御することを提供する。特に、差ΔT2が設定点C2よりも大きい場合、熱調整装置が起動される。
したがって、方法は、差ΔT2が設定点C2よりも小さい場合、調整装置8,9の電力消費を減少させることを可能にする。このため、設定点C2は、差ΔT2がこの設定点を超えない限り、熱調整が不要となるように規定される。よって、熱調整に必要な電力消費を制限するために、このシナリオが発生する場合のみ、高すぎまたは低すぎる動作温度に対する電池1の安全性が保証される。
特に、差ΔT2が、設定点C2よりも大きい場合、方法は、温度Tが、温度T0よりも小さい、大きい、のそれぞれの場合で、加熱8、冷却9装置をそれぞれ起動することを提供する。実施形態によれば、設定点C2は、それを超えると加熱装置8が起動される、第1の値C2cと、それを超えると冷却装置9が起動される、第2の値C2fとを有する。
図示された実施形態において、冷却装置9の停止、起動のそれぞれは、交換器9内の流体の循環の分流、供給のそれぞれによって行われる。
このために、回路は、第1のバルブ13を備え、電池1を加熱装置8に接続する、一次ループ12と、第2のバルブ15を備え、前記一次ループを交換器9に接続する、二次ループ14と、を有する。よって、バルブ13,15の選択的な作動が、交換器9内の流体の循環の分流または供給を可能にする。
電池1の寿命を改善し、その熱調整に必要な電力消費を制限するために、方法は、設定点C2を、電池1の充電状態SOC(SOC:state of charge)に応じて規定することをさらに提供する。
特に、設定点C2を設定するためのルールは、充電状態SOCに応じた高い順となっている。実際に、素子は、素子の充電状態が低いと、ますます熱劣化に敏感でなくなる。
一実施形態によると、設定ルールは、
C2=C0−a(SOC)−b(SOC)2、の形で書くことができ、SOCは、電池1の充電状態に応じて、0および1の間で変化し、aおよびbは、電池1の特性に応じて規定されたパラメータであり、C0は、最大設定点である。
C2=C0−a(SOC)−b(SOC)2、の形で書くことができ、SOCは、電池1の充電状態に応じて、0および1の間で変化し、aおよびbは、電池1の特性に応じて規定されたパラメータであり、C0は、最大設定点である。
特に、最大設定点C0は、a+bと等しいか、またはおよそa+bとすることができる。よって、最大SOCに対して、設定点C2はゼロに近く、負荷が最大である場合に、どのような熱劣化に対しても素子2を保護する。例えば、特にa=5およびb=10を用いることによって、bを、aのおよそ2倍とすることができる。
説明される方法は、最も熱い素子2と最も冷たい素子2の温度の差ΔT1の決定をさらに含む。このために、素子2で、特に前記素子のコネクタで、温度を直接測定するために、温度センサを設けることができる。あるいは、温度の差ΔT1および/またはΔT2を、電池1の動作パラメータにより、特に前記電池によって供給される電流の強さを分析することにより、間接的に決定することができる。
次いで、方法は、特に、決定された差ΔT1,ΔT2に応じて、調整システムを制御することを提供する。これにより、差ΔT1が、設定点C1よりも小さい場合、方法は、循環装置4および熱調整装置8,9を停止することを提供する。典型的には、電池1の良好な動作に影響を与えずに、設定点C1を、2〜5℃の間で規定することができる。
したがって、電池1の熱慣性に基づき、特にチャンバに含まれる多量の流体により、熱調整は、前記電池の電気エネルギーを消費せずに提供される。加えて、本発明は、熱調整された流体の連続した流れの使用は避け、前記素子の壁およびコアの間の温度勾配を生成することを制限する。
しかし、差ΔT1が、設定点C1よりも大きい場合、方法は、差ΔT2が、設定点C2よりも小さければ、熱調整装置8,9を停止したままにすることによって、流体の循環装置4を起動することを提供する。特に、循環装置4の起動および/または熱調整装置8,9の起動は、事前定義された設定点に準じた前記装置の動作に、あるいは差ΔT1および/またはΔT2に応じた前記動作の自律制御に、対応することができる。
よって、差ΔT2が設定点C2よりも小さい場合でも、方法は、素子2の間の温度均一性を保証することを可能にする。加えて、流体の熱調整なしのこの均一性は、前記流体と素子2の間、および素子2自体内の温度勾配を制限する。
事前調整温度T0の値、および設定点C1,C2の値は、電池1の熱管理のアルゴリズムにおいてプログラムすることにより、規定することができ、前記値は、電池1の特性、および/またはその使用中の気象条件に応じて調整される。
Claims (11)
- 電気エネルギーを生成する複数の素子(2)を備える電池(1)用の熱管理の方法であって、
前記方法は、外部電源から前記電池(1)を再充電する際に、前記電池を、平均温度T0に事前調整すること、および、前記電池の使用中に、前記電池の温度T0と平均温度Tの差の絶対値ΔT2を決定すること、を提供し、
前記方法は、前記差ΔT2が、設定点C2よりも大きい場合、前記電池の熱調整装置を起動することを提供し、前記設定点は、前記電池の充電状態(SOC:state of charge)に応じて規定される、ことを特徴とする方法。 - 前記設定点C2を設定するためのルールは、前記充電状態SOCに応じた高い順となっている、ことを特徴とする請求項1に記載の熱管理の方法。
- 前記設定ルールは、
C2=C0−a(SOC)−b(SOC)2、の形で記述され、SOCは、前記電池(1)の充電状態に応じて、0および1の間で変化し、aおよびbは、前記電池(1)の特性に応じて規定されたパラメータであり、C0は、最大設定点である、ことを特徴とする請求項2に記載の熱管理の方法。 - 前記最大設定点C0は、a+bと等しいか、またはおよそa+bである、ことを特徴とする請求項3に記載の熱管理の方法。
- 前記差ΔT2が、前記設定点C2よりも大きい場合、前記方法は、前記温度Tが、前記温度T0よりも小さい、大きい、のそれぞれの場合で、加熱(8)、冷却(9)装置をそれぞれ起動することを提供する、ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の熱管理の方法。
- 前記設定点C2は、それを超えると前記加熱装置(8)が起動される、第1の値C2cと、それを超えると前記冷却装置(9)が起動される、第2の値C2fとを有する、ことを特徴とする請求項5に記載の熱管理の方法。
- 前記事前調整温度T0は、15〜30℃の間で設定される、ことを特徴とする請求項1乃至請求項6のいずれかに記載の熱管理の方法。
- 前記素子と熱交換する流体を含むチャンバを備える熱調整システムの使用を提供し、前記システムは、前記チャンバ内で前記流体を循環させるための装置と、前記流体の少なくとも1つの熱調整装置と、をさらに備える、ことを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれかに記載の熱管理の方法。
- 前記流体の温度を測定して、前記電池(1)の平均温度Tが決定される、ことを特徴とする請求項8に記載の熱管理の方法。
- 前記電池(1)の使用の間に、最も熱い素子(2)と最も冷たい素子(2)の温度の差ΔT1を決定すること、および、
−前記差ΔT1が、設定点C1よりも小さい場合、前記循環装置(4)および前記熱調整装置(8,9)を、停止すること、
−前記差ΔT1が、設定点C1よりも大きい場合、前記差ΔT2が、前記設定点C2よりも小さければ、前記熱調整装置(8,9)を停止したままにすることによって、前記流体の循環装置(4)を起動すること、
をさらに提供する、ことを特徴とする請求項8または請求項9に記載の熱管理の方法。 - 前記設定点C1は、2〜5℃の間で設定される、ことを特徴とする請求項10に記載の熱管理の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0900564A FR2942080B1 (fr) | 2009-02-09 | 2009-02-09 | Procede de gestion thermique d'une batterie electrique |
FR0900564 | 2009-02-09 | ||
PCT/FR2010/000095 WO2010089482A1 (fr) | 2009-02-09 | 2010-02-09 | Procédé de gestion thermique d'une batterie électrique |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012517661A true JP2012517661A (ja) | 2012-08-02 |
JP2012517661A5 JP2012517661A5 (ja) | 2013-03-21 |
Family
ID=40666793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011548744A Pending JP2012517661A (ja) | 2009-02-09 | 2010-02-09 | 電池用の熱管理の方法 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8395358B2 (ja) |
EP (1) | EP2394325B1 (ja) |
JP (1) | JP2012517661A (ja) |
KR (1) | KR20110122829A (ja) |
CN (1) | CN102308427A (ja) |
AU (1) | AU2010210061A1 (ja) |
BR (1) | BRPI1008652A2 (ja) |
ES (1) | ES2433110T3 (ja) |
FR (1) | FR2942080B1 (ja) |
PT (1) | PT2394325E (ja) |
WO (1) | WO2010089482A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2942081B1 (fr) | 2009-02-09 | 2011-03-11 | Soc De Vehicules Electriques | Procede de gestion thermique d'une batterie electrique |
FR2966288B1 (fr) * | 2010-10-19 | 2013-03-29 | Commissariat Energie Atomique | Batterie d'une motorisation electrique de vehicule automobile |
KR101342385B1 (ko) * | 2011-06-10 | 2013-12-16 | 엘지전자 주식회사 | 전기자동차용 공기조화장치 |
CN103608200A (zh) * | 2011-06-21 | 2014-02-26 | 丰田自动车株式会社 | 车辆的控制装置 |
DE102011086569A1 (de) * | 2011-11-17 | 2013-05-23 | Sb Limotive Company Ltd. | Verfahren zur Temperierung eines Fahrzeuges mit zumindest teilweisem elektrischen Antrieb, Fahrzeug und Ladestation |
CN103419661B (zh) * | 2012-05-22 | 2015-12-02 | 比亚迪股份有限公司 | 电动汽车、电动汽车的动力系统及电池加热方法 |
CN103419658B (zh) * | 2012-05-22 | 2015-12-02 | 比亚迪股份有限公司 | 电动汽车、电动汽车的动力系统及电池加热方法 |
CN102856604A (zh) * | 2012-10-09 | 2013-01-02 | 惠州市亿能电子有限公司 | 一种基于温度和充电功率的快速充电方法 |
US20140129063A1 (en) * | 2012-11-07 | 2014-05-08 | GM Global Technology Operations LLC | Adapting an energy storage system thermal conditioning setpoint based on historical usage |
JP5743109B2 (ja) * | 2012-12-18 | 2015-07-01 | 三菱自動車工業株式会社 | 冷媒循環装置 |
KR102034817B1 (ko) * | 2012-12-27 | 2019-10-21 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 배터리 온도 관리 장치를 포함하는 배터리 팩 시스템 및 그 제어 방법 |
SE537559C2 (sv) | 2013-12-17 | 2015-06-16 | Scania Cv Ab | Arrangemang och förfarande för att reglera temperaturen hosett elektriskt energilager i ett fordon |
CN104810572B (zh) * | 2014-04-15 | 2017-03-08 | 万向一二三股份公司 | 一种动力电池热管理设计方法 |
JP6331697B2 (ja) * | 2014-05-28 | 2018-05-30 | トヨタ自動車株式会社 | 蓄電システム |
JP6128155B2 (ja) * | 2015-03-25 | 2017-05-17 | トヨタ自動車株式会社 | ハイブリッド自動車 |
KR102667239B1 (ko) * | 2015-07-27 | 2024-05-17 | 삼성전자주식회사 | 열 관리를 위한 배터리 시스템 및 방법 |
US10355327B1 (en) | 2015-10-30 | 2019-07-16 | Loon Llc | Dynamic battery pack thermal management |
CN105656138B (zh) * | 2016-02-29 | 2018-05-15 | 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 | 充电电流的调节方法、调节装置和终端 |
CN106684506B (zh) * | 2016-12-15 | 2020-12-25 | 安徽扬能电子科技有限公司 | 一种电池高效自动化控制系统 |
EP3566259B1 (en) | 2017-01-09 | 2023-03-08 | Milwaukee Electric Tool Corporation | Battery pack |
DE102018217387A1 (de) * | 2018-10-11 | 2020-04-16 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines elektrischen Energiespeichers, entsprechender elektrischer Energiespeicher und Verwendung eines solchen Energiespeichers |
FR3108260B1 (fr) | 2020-03-17 | 2024-01-05 | Neurobiomat | Hydrogel hétérogène hybride, procédé de fabrication et utilisation comme implant de comblement non-dégradable in-situ |
CN112421151B (zh) * | 2020-11-17 | 2022-09-30 | 华人运通(江苏)动力电池系统有限公司 | 一种温度均衡方法及温度管理系统 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3121123U (ja) * | 2006-02-07 | 2006-04-27 | 株式会社イーグル模型 | 充電装置及び充電装置用ホルダ |
JP2008016230A (ja) * | 2006-07-03 | 2008-01-24 | Mazda Motor Corp | バッテリの温度制御装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3509382B2 (ja) * | 1995-04-27 | 2004-03-22 | 日産自動車株式会社 | 充電制御システム |
US5795664A (en) * | 1995-12-05 | 1998-08-18 | Norand Corporation | Rechargeable battery system having intelligent temperature control |
US5808445A (en) * | 1995-12-06 | 1998-09-15 | The University Of Virginia Patent Foundation | Method for monitoring remaining battery capacity |
US5871859A (en) * | 1997-05-09 | 1999-02-16 | Parise; Ronald J. | Quick charge battery with thermal management |
US6138466A (en) * | 1998-11-12 | 2000-10-31 | Daimlerchrysler Corporation | System for cooling electric vehicle batteries |
US6281683B1 (en) * | 1999-02-02 | 2001-08-28 | Enrev Corporation | Rapid determination of present and potential battery capacity |
US6166524A (en) * | 2000-03-09 | 2000-12-26 | Wilson Greatbatch Ltd. | Alternate fuel gauge for an alkali metal electrochemical cell |
US6366054B1 (en) * | 2001-05-02 | 2002-04-02 | Honeywell International Inc. | Method for determining state of charge of a battery by measuring its open circuit voltage |
JP4673529B2 (ja) | 2001-11-06 | 2011-04-20 | プライムアースEvエナジー株式会社 | 組電池システムの制御方法及び装置 |
JP4053289B2 (ja) | 2001-12-12 | 2008-02-27 | 本田技研工業株式会社 | 蓄電池の温度制御装置、及びそれを用いた車両装置 |
JP4272387B2 (ja) * | 2002-05-22 | 2009-06-03 | パナソニック株式会社 | 組電池の冷却装置 |
US6789026B2 (en) * | 2002-12-29 | 2004-09-07 | Texas Instruments Incorporated | Circuit and method for monitoring battery state of charge |
JP2004281077A (ja) * | 2003-03-12 | 2004-10-07 | Nissan Motor Co Ltd | 組電池の冷却制御装置 |
US9236639B2 (en) * | 2003-12-18 | 2016-01-12 | GM Global Technology Operations LLC | Thermoelectric methods to control temperature of batteries |
JP4792712B2 (ja) * | 2004-06-02 | 2011-10-12 | トヨタ自動車株式会社 | 電源の冷却装置 |
EP1883556B1 (en) * | 2005-05-27 | 2020-02-12 | LG Chem, Ltd. | Method and apparatus for estimating maximum power of battery by using internal resistance of the battery |
JP5033385B2 (ja) * | 2006-09-27 | 2012-09-26 | 日立ビークルエナジー株式会社 | 蓄電装置 |
FR2942081B1 (fr) | 2009-02-09 | 2011-03-11 | Soc De Vehicules Electriques | Procede de gestion thermique d'une batterie electrique |
-
2009
- 2009-02-09 FR FR0900564A patent/FR2942080B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-02-09 WO PCT/FR2010/000095 patent/WO2010089482A1/fr active Application Filing
- 2010-02-09 KR KR1020117019661A patent/KR20110122829A/ko not_active Application Discontinuation
- 2010-02-09 PT PT107070781T patent/PT2394325E/pt unknown
- 2010-02-09 EP EP10707078.1A patent/EP2394325B1/fr not_active Not-in-force
- 2010-02-09 JP JP2011548744A patent/JP2012517661A/ja active Pending
- 2010-02-09 AU AU2010210061A patent/AU2010210061A1/en not_active Abandoned
- 2010-02-09 ES ES10707078T patent/ES2433110T3/es active Active
- 2010-02-09 CN CN2010800071914A patent/CN102308427A/zh active Pending
- 2010-02-09 BR BRPI1008652A patent/BRPI1008652A2/pt not_active IP Right Cessation
-
2011
- 2011-08-05 US US13/204,437 patent/US8395358B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3121123U (ja) * | 2006-02-07 | 2006-04-27 | 株式会社イーグル模型 | 充電装置及び充電装置用ホルダ |
JP2008016230A (ja) * | 2006-07-03 | 2008-01-24 | Mazda Motor Corp | バッテリの温度制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BRPI1008652A2 (pt) | 2016-03-08 |
ES2433110T3 (es) | 2013-12-09 |
WO2010089482A1 (fr) | 2010-08-12 |
FR2942080A1 (fr) | 2010-08-13 |
FR2942080B1 (fr) | 2011-04-01 |
PT2394325E (pt) | 2013-11-04 |
CN102308427A (zh) | 2012-01-04 |
US8395358B2 (en) | 2013-03-12 |
AU2010210061A1 (en) | 2011-08-25 |
EP2394325A1 (fr) | 2011-12-14 |
KR20110122829A (ko) | 2011-11-11 |
AU2010210061A8 (en) | 2011-10-13 |
EP2394325B1 (fr) | 2013-08-14 |
US20120025785A1 (en) | 2012-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012517661A (ja) | 電池用の熱管理の方法 | |
US8338012B2 (en) | Method for managing the heat in an electric battery | |
JP6687895B2 (ja) | 車両用燃料電池の暖機装置 | |
CN108417928B (zh) | 在快速充电期间用于在冷却电池的同时加热车舱的方法 | |
US7940028B1 (en) | Thermal energy transfer system for a power source utilizing both metal-air and non-metal-air battery packs | |
JP4915969B2 (ja) | バッテリパック温度最適化制御システム | |
US9515359B2 (en) | Air-conditioning controlling apparatus for a battery pack | |
JP6364926B2 (ja) | 車両用空調装置 | |
KR101835186B1 (ko) | 연료 전지 시스템 및 연료 전지 시스템의 제어 방법 | |
US20100009246A1 (en) | Bypass Function for a High Voltage Battery Cooling Strategy | |
JP2010200605A (ja) | バッテリパック寿命を延長させるためのインテリジェント温度制御システム | |
JP2012516007A (ja) | 温度調節された電池システムii | |
US20180272877A1 (en) | Electric Vehicle with Thermal Management System | |
Broatch et al. | Different strategies in an integrated thermal management system of a fuel cell electric bus under real driving cycles in winter | |
KR102647199B1 (ko) | 친환경 차량의 배터리 관리 시스템 및 방법 | |
GB2509308A (en) | Heat transfer arrangement for heating battery | |
KR20110131885A (ko) | 차량용 시트 공조 장치 | |
US9960464B2 (en) | Method and device for homogenizing the temperature distribution of bodies which have fluidic temperature control | |
Hung et al. | Development of a thermal management system for energy sources of an electric vehicle | |
CN114590171B (zh) | 热管理系统的控制方法、热管理系统以及车辆 | |
KR20190090404A (ko) | 하이브리드/전기 차량(h/ev)의 열 시스템을 위한 가열식 플라스틱 유체 라인 및 그 용도 | |
US12095061B2 (en) | Systems and methods for electric vehicle powertrain thermal management and control | |
KR20240079702A (ko) | 모빌리티용 열관리 시스템 | |
CN207449615U (zh) | 带温控系统的电动车 | |
JP2022131904A (ja) | バッテリ温度制御システム及びバッテリ温度制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131203 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140507 |