[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP2012515496A - 放送システムにおいてリッチメディアを利用したサービスガイド提供方法及びシステム - Google Patents

放送システムにおいてリッチメディアを利用したサービスガイド提供方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2012515496A
JP2012515496A JP2011546213A JP2011546213A JP2012515496A JP 2012515496 A JP2012515496 A JP 2012515496A JP 2011546213 A JP2011546213 A JP 2011546213A JP 2011546213 A JP2011546213 A JP 2011546213A JP 2012515496 A JP2012515496 A JP 2012515496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service guide
rms
rich media
service
template
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011546213A
Other languages
English (en)
Inventor
リ,ジョン−ヒョ
ワン,ソ−ヨン
ソン,ジェ−ヨン
ワン,スン−オー
ジュン,ボ−スン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Priority claimed from PCT/KR2010/000260 external-priority patent/WO2010082782A2/en
Publication of JP2012515496A publication Critical patent/JP2012515496A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/08Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

リッチメディアを利用したサービスガイドを配布するためのサービスガイド提供方法及びシステムが提供される。デジタル放送サービスのためのリッチメディアを利用したサービスガイド提供方法は、サービスガイドフラグメント情報を参照してサービスガイドのためのリッチメディアソリューション(RMS;Rich Media Solution)テンプレートを生成する段階と;サービスガイドフラグメントにサービスガイドフラグメント情報を含むサービスガイド伝送記述子を生成する段階と;サービスガイドフラグメント、RMSテンプレート及びサービスガイド伝送記述子をブロードキャストする段階と;を含む。

Description

本発明は、デジタル放送サービスに関し、特に、リッチメディアを利用したサービスガイドの配布が可能なデジタル放送サービスのためのサービスガイド提供方法及びシステムに関する。
一般的に、放送サービスは、端末を有するすべてのユーザに提供されることを目的としたサービスである。このような放送サービスは、音声のみを提供するラジオ放送のようなオーディオ放送サービスと、音声及びビデオサービスを提供するテレビのような映像中心の放送サービスと、音声、ビデオ及びデータサービスを包括するマルチメディア放送サービスとに分けられる。このような放送サービスは、アナログ方式を基本にしており、技術の飛躍的な発展に伴い、デジタル放送化が行われている。また、放送サービスは、有線で高画質及び高速のデータを一緒に提供する有線ネットワークのマルチメディアサービスと、人工衛星または無線ネットワークを利用してマルチメディアサービスを提供する方式と、有線、無線ネットワーク及び人工衛星を同時に利用する方式などの多様な方式に発展している。
また、移動通信市場は、既存技術の組み替えまたは統合を通じて新しいサービスを創出する必要に迫られており、近年、通信及び放送技術の発達に伴い、従来の放送システムまたは移動通信システムにおいて 携帯電話、PDA(Personal Digital Assistant)など携帯端末(以下、“移動端末”という)を通じて放送サービスを提供する段階にある。このような潜在的で且つ実在的な市場需要とマルチメディアサービスに対して急増するユーザ要求、既存の音声サービス以外に放送サービスなど新しいサービスを提供しようとする事業者の戦略、そして需要者の要求に応じて移動通信事業を強化しているIT企業らの利害関係がからみ合って、移動通信サービスとIPの融合は、次世代移動通信技術開発の大きい流れとして位置付けられている。これは、移動通信市場だけでなく、一般有線市場においても無線または放送などに存在する多様なサービスを導入、適用させるに至り、このような全方位的な融合は、有線、無線放送などに関係なく、多様なサービスに対して同一の消費環境を作るようになった。
一方、オープンモバイルアライアンス(Open Mobile Alliance、OMA)は、個別モバイルソリューションの相互連動のための標準を研究する団体であって、移動通信用ゲーム、インターネットサービスなどに対する多様なアプリケーション標準を決定する役目を主に果たしている。特に、上記OMAのワーキンググループのうちOMA BCAST(Mobile Broadcast Working Group)では、移動端末を利用して放送サービスを提供する技術標準を策定している。OMA BCASTは、サービスガイド、ダウンロード及びストリーミング伝送技術、サービス及びコンテンツ保護技術、サービス加入、ローミングなど携帯端末環境でIP基盤の放送サービスを提供するための技術を標準化している。
上記説明した有線無線環境の融合による統合サービス提供の市場流れに伴い、OMA BCASTなど携帯放送技術もモバイル環境を越えて有線無線統合環境でサービスを提供することができるように進化する。
上述された既存の携帯放送システムでは、特定の放送送出システムを通じて受信するように設計された端末のみのために、サービスガイドを設定し、サービス受信のための情報を提供する。
このような携帯放送システムでは、サービスガイドの情報は定義するが、表示方法は定義していないため、表示形式は各端末の実装に委ねられている。すなわち、事業者が提供するすべてのサービスに対する開始点であるサービスガイドの表示が、各製造メーカ別に、または各モデル別に異なることがあるので、事業者は、ユーザに一様なサービスアクセシビリティを提供することができなかった。このような問題を克服するために、端末画面上の表示を多様に定義することができるようにするリッチメディア(rich media)技術が存在し、MPEG LASeR、3GPP DIMS及びOMA RMEが代表的な統合ソリューションである。しかし、サービスガイドにリッチメディア技術を適用する場合、すべての端末にリッチメディア技術が搭載されなければならない互換性に対する問題が発生するので、リッチメディアを選択的に適用できる方法が要求される。
本発明は、前述のような従来の要求に鑑みてなされたもので、その目的は、リッチメディアを利用してサービスガイドを提供する方法及びそのためのシステムを提供することにある。
本発明の他の目的は、互換性に問題がないようにリッチメディアを提供するためのテンプレートを別に提供し、リッチメディアによるサービスガイドを提供する方法及びそのためのシステムを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の好ましい実施形態によるデジタル放送システムにおいてリッチメディアを利用したサービスガイド提供方法は、サービスガイドフラグメントを構成し、構成したサービスガイドフラグメントを参照してサービスガイドを生成するRMSテンプレートを生成する過程と、前記RMSテンプレートに対する情報であるRMS情報及びサービスガイドフラグメントに対する情報を含むサービスガイド伝送記述子を生成する過程と、前記サービスガイドフラグメント、前記RMSテンプレート及びサービスガイド伝送記述子をブロードキャストする過程とを含む。
本発明の好ましい実施形態によるデジタル放送システムにおいてリッチメディアを利用したサービスガイド提供方法は、サービスガイド伝送記述子を受信する過程と、前記サービスガイド伝送記述子のサービスガイドフラグメントに対する情報を参照してサービスガイドフラグメントを抽出する過程と、前記サービスガイド伝送記述子のRMS情報を参照してRMSテンプレートを受信する過程と、前記RMSテンプレートを利用してサービスガイドフラグメントからサービスガイドを抽出して出力する過程とを含む。
本発明の好ましい実施形態によるデジタル放送システムにおいてリッチメディアを利用したサービスガイド提供のためのシステムは、サービスガイドフラグメント、RMSテンプレート、サービスガイドフラグメントに対する情報及び前記RMSテンプレートに対する情報を有するサービスガイド伝送記述子を伝送する放送サービス配信/調整部と;前記サービスガイド伝送記述子のサービスガイドフラグメントに対する情報を参照してサービスガイドフラグメントを抽出し、前記サービスガイド伝送記述子のRMS情報を参照してRMSテンプレートを受信し、前記RMSテンプレートを利用してサービスガイドフラグメントからサービスガイドを抽出して出力する端末と;を含む。
本発明によれば、RMSテンプレートを利用してサービスガイドを提供することによって、互いに異なる端末に事業者が意図するサービスを提供することができる。また、リッチメディアをサポートしない端末に対する互換性の問題を解決することができる。
本発明の実施形態によるデジタル放送通信システムの構成を説明するための図である。 本発明の実施形態によるサービスガイド生成のためのデータモデルを説明するための図である。 本発明の実施形態による端末のサービスガイド受信方法を説明するための図である。 本発明の実施形態によるRMS伝送方法を説明するための図である。 本発明の実施形態による端末のRMSテンプレート受信方法を説明するための図である。 本発明の実施形態による端末の構成を説明するための図である。 リッチメディアに基盤したサービスガイドデータモデルを示すブロック構成図である。
以下、本発明の好ましい実施形態を、添付の図面を参照して詳細に説明する。図面において、同一の構成は、できるだけ同一の符号を示していることを留意しなければならない。
また、下記説明では、具体的な特定事項が示されているが、これは、本発明のより全般的な理解を助けるために提供されたものに過ぎず、このような特定事項無しに本発明が実施され得ることは、この技術分野における通常の知識を有する者に自明であろう。また、本発明を説明するにあたって、関連された公知の機能あるいは構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を不明瞭にすると判断される場合には、詳細な説明を省略する。
後述する詳細な説明には、前述した目的を達成するための本発明の代表的な実施形態を提示する。また、本発明の説明の便宜のために、非同期移動通信の標準化団体である3GPP(3rd Generation Partnership Project)あるいは移動端末のアプリケーションの標準化団体であるOMA(Open Mobile Alliance)のBCASTで定義している用語と同一の名称を使用するが、このような標準及び名称が本発明の範囲を限定するものではなく、類似の技術的背景を有するシステムに適用可能であることは勿論である。
まず、本発明の実施形態によるデジタル放送ネットワークについて説明する。特に、本発明の説明において、具体例として携帯放送技術標準の1つであるOMA BCAST技術を利用して説明するが、このような説明が本発明の内容を限定するわけではない。
図1は、本発明の実施形態によるデジタル放送通信システムの構成を説明するための図である。
まず、図1に示された論理要素を説明する。OMA BCASTサービスガイド機能の論理構成は、コンテンツ制作者(CC、Content Creation)101、放送サービスアプリケーション(BCAST Service Application)102、放送サービス配信/調整部(BCAST Service Distribution/Adaptation、以下、”BSDA”という)103、放送加入管理部(BCAST Subscription Management)104、端末(Terminal)105、BDSサービス配信部(BDS Service Distribution)111、放送配信システム(Broadcast Distribution System)112及び連動ネットワーク(Interaction Network)113を含む。
コンテンツ制作者(Content Creation:CC)101は、BCASTサービスの基礎となるコンテンツを供給し、このようなコンテンツは、例えば、映画データ、オーディオデータ、ビデオデータのような、一般的な放送サービスのためのファイルである。また、前記コンテンツ制作者101は、サービスガイド生成及び前記サービスが伝送される伝送ベアラーを決定するためのコンテンツに対する属性(Attribute)を放送サービスアプリケーション(BCAST Service Application)102に提供する。
放送サービスアプリケーション102は、前記コンテンツ制作者101から放送(BCAST)サービスのデータを供給され、これを利用してメディアエンコード、コンテンツ保護、双方向サービスなどを提供するのに適した形態に加工する。また、前記コンテンツ制作者101から供給された前記コンテンツに対する属性を放送サービス配信/調整部103と放送加入管理部104に提供する。
放送サービス配信/調整部103は、放送サービスアプリケーション102から供給された放送(BCAST)サービスデータを利用してファイル及びストリーミング伝送、サービス収集、サービス保護、サービスガイド生成及び伝送、サービス通知(Notification)のような作業を行う。また、放送サービス配信/調整部103は、サービスを放送配信システム(Broadcast Distribution System)112に適合するように調整する。
特に、本発明の実施形態による放送サービス配信/調整部103は、RMS(Rich Media Solution)テンプレートを生成し、生成したRMSテンプレートの情報及びRMSテンプレートを端末105に伝送する。
放送加入管理部104は、放送(BCAST)サービスユーザの加入及び課金機能のようなサービスプロビジョニング、放送サービスに使用される情報プロビジョニング、及び、放送サービスを提供される端末105を、ハードウェアまたはソフトウェアを通じて、管理する。
端末(Terminal)105は、コンテンツ及びサービスガイドと、コンテンツ保護などの番組サポート情報を受信し、ユーザに放送サービスを提供する。特に、本発明の実施形態による端末105は、RMS情報を受信し、RMS情報によってRMSテンプレートを受信することができる。また、端末105は、サービスガイドを受信し、RMSテンプレートを利用して受信したサービスガイドを出力する。
BDSサービス配信部(BDS Service Distribution)111は、前記放送配信システム112及び連動ネットワーク(Interaction Network)113と相互通信を通じて携帯放送サービスを多数の端末に伝送する。
放送配信システム112は、放送チャネルを通じた携帯放送サービスを伝送し、例えば、3GPP(3rd Generation Project Partnership)のMBMS(Multimedia Broadcast Multicast Service)、3GPP2(3rd Generation Project Partnership 2)のBCMCS(Broadcast Multicast Service)、デジタル放送標準化団体であるDVB(Digital Video Broadcasting)のDVB−H(DVB−Handheld)またはIP(Internet Protocol)基盤の放送/通信ネットワークなどを含む。連動ネットワーク113は、双方向チャネルを提供し、例えば、セルラネットワークなどを含む。
次に、前記論理要素間の連結通路である参照ポイント(reference point)を説明する。参照ポイントは、目的によって多数のインターフェースを有し、このようなインターフェースは、所定の目的のために2個以上の論理要素間の通信のために使用される。当該インターフェースには、この通信のためのメッセージ形式とプロトコルなどが適用される。
BCAST−1 121は、コンテンツ及びコンテンツ属性の伝送路であり、BCAST−2 122は、コンテンツ保護(Content−protected)放送(BCAST)サービスか、コンテンツ非保護(Content−unprotected)放送(BCAST)サービスのいずれかと前記放送サービスの属性及びコンテンツ属性の伝送路である。
BCAST−3 123は、放送(BCAST)サービスの属性、コンテンツ属性、ユーザ嗜好(User preference)及び加入(Subscription)情報、ユーザ要求、前記要求に対する応答の伝送路である。BCAST−4 124は、通知メッセージ(Notification Message)、サービスガイドに使用される属性、コンテンツ保護(Content Protection)及びサービス保護(Service Protection)に使用されるキー(Key)の伝送路である。
BCAST−5 125は、保護された(Protected)放送(BCAST)サービス、保護されない(Unprotected)放送(BCAST)サービス、コンテンツが保護された(Content−protected)放送(BCAST)サービス、コンテンツが保護されない(Content−unprotected)放送(BCAST)サービス、放送(BCAST)サービス属性、コンテンツ属性、通知(Notification)、サービスガイド、放送(BCAST)サービスの保護(protection)に使用されるDRM(Digital Right Management)RO(Rights Object)及びキー値などのセキュリティ要素(Security material)、放送(Broadcast)チャネルを通じて伝送されるすべてのデータ及びシグナリングの伝送路である。
BCAST−6 126は、保護された(Protected)放送(BCAST)サービス、保護されない(Unprotected)放送(BCAST)サービス、コンテンツが保護された(Content−protected)放送(BCAST)サービス、コンテンツが保護されない(Content−unprotected)放送(BCAST)サービス、放送(BCAST)サービス属性、コンテンツ属性、通知(Notification)、サービスガイド、放送(BCAST)サービスの保護(protection)に使用されるDRM(Digital Right Management)RO及びキー値などのセキュリティ要素(Security material)、連動(Interaction)チャネルを通じて伝送されるすべてのデータ及びシグナリングの伝送路である。
BCAST−7 127は、サービスプロビジョニング(provisioning)、加入(Subscription)情報、デバイスマネジメント(Device Management)、放送(BCAST)サービスの保護(protection)に使用されるDRM(Digital Right Management)RO及びキー値などのセキュリティ要素(Security material)などの受信に関連した制御情報の連動(Interaction)チャネルを通じて伝送されるユーザ嗜好(preference)情報の伝送路である。
BCAST−8 128は、BCASTサービスに対するユーザのデータが連動される(Interacted)伝送路である。BDS−1 129は、保護された(protected)放送(BCAST)サービス、保護されない(Unprotected)放送(BCAST)サービス、放送(BCAST)サービス属性、コンテンツ属性、通知(notification)、サービスガイド及び放送(BCAST)サービスの保護(protection)に使用されるDRM(Digital Right Management)RO及びキー値などのセキュリティ要素(Security material)の伝送路である。
BDS−2 130は、サービスプロビジョニング(provisioning)、加入(Subscription)情報、デバイスマネジメント(Device management)及び放送(BCAST)サービスの保護(protection)に使用されるDRM(Digital Right Management)RO及びキー値などのセキュリティ要素(Security material)の伝送路である。
X−1 131は、前記BDSサービス配信部111と放送配信システム112との間の参照(reference)ポイントである。X−2 132は、前記BDSサービス配信部111と連動ネットワーク113との間の参照(reference)ポイントである。X−3 133は、放送配信システム112と端末105との間の参照(reference)ポイントである。X−4 134は、BDSサービス配信部111と放送チャネルを通じた端末105との間の参照(reference)ポイントである。X−5 135は、BDSサービス配信部111と連動(interaction)チャネルを通じた前記端末105との間の参照(reference)ポイントである。X−6 136は、連動ネットワーク113と端末105との間の参照(reference)ポイントである。
次に、本発明の実施形態によるサービスガイド(Service Guide)を提供するためのサービスガイドデータモデル(Data Model)を説明する。これは、OMA BCASTを例示して説明する。
図2は、本発明の実施形態によるサービスガイド生成のためのサービスガイドデータモデルを説明するための図である。ここで、各ブロックをフラグメント(fragment)と言い、各フラグメントを連結する実線は、フラグメント間の相互参照を意味する。
図2を参照すれば、サービスガイドデータ(Service Guide Data)モデルは、全体サービスガイドの基礎的情報を提供する管理グループ(Administrative)200、サービス、コンテンツ、スケジュールなどサービスガイドの核心部分であるコアグループ(Core)220、サービスまたはコンテンツに接続することができるように接続情報を提供するアクセスグループ(Access)230、及び加入及び購買情報を含むプロビジョニンググループ(Provisioning)210で構成される。
これに対する各々の構成要素は、管理グループ200は、サービスガイド伝送記述子(Service Guide Delivery Descriptor、以下、“SGDD”という)201を含む。
プロビジョニンググループ210は、購入アイテム(Purchase Item)211、購入データ(Purchase Data)212、及び購入チャネル(Purchase Channel)213を含む。
コアグループ220は、サービス(Service)221、スケジュール(Schedule)222、及びコンテンツ(Content)223を含む。
アクセスグループ230は、アクセス(Access)231、セッション記述(Session Description)232を含む。
その他、サービスガイドは、前述した4個のグループ以外にプレビューデータ(Preview Data)241及び相互データ(Interactivity Data)251をさらに含む。
前述した各構成を、サービスガイドを構成する最小単位であるフラグメント(Fragment)と言う。
以下、サービスガイドデータモデルの各フラグメント構成要素を説明する。SGDD 201は、サービスガイド伝送ユニット(Service Guide Delivery Unit、以下、“SGDU”という)が位置する伝送セッション情報を通知する。ここで、SGDUは、前述したようなサービスガイド構成に必要なフラグメント211、212、213、221、222、223、231、232、241、251を収納するコンテナである。また、SGDD201は、SGDUに対するグルーピング(Grouping)情報及び通知(Notification)メッセージを受信するための入口(Entry Point)に関する情報を通知する。
サービス(Service)フラグメント221は、全体サービスガイドを中心に放送サービスに含まれるコンテンツ(Content)の上位集合体であって、サービスの内容、ジャンル、サービス地域などの情報を含む。
スケジュール(Schedule)フラグメント222は、ストリーミング(Streaming)、ダウンローディング(Downloading)などサービスに含まれたコンテンツ各々の時間情報を示す。コンテンツ(Content)フラグメント223は、放送されるコンテンツに対する詳細な説明、ターゲットユーザーグループ、サービス地域、ジャンルなどを含む。
アクセス(Access)フラグメント231は、サービスを見ることができるように接続と関連した情報を提供し、当該接続セッションに対する伝送方法、セッション情報などを提供する。
セッション記述(Session Description)フラグメント232は、アクセスフラグメント(Access)231に含ませてもよく、URI形態で位置情報を通知し、端末が当該セッション記述(Session Descripion)フラグメント232情報を確認することができる。セッション記述フラグメント232は、当該セッションに存在するマルチメディアコンテンツに対するアドレス情報、コーデック情報などを提供する。
購入アイテム(Purchase Item)フラグメント211は、サービス、コンテンツ、時間などのバンドル(Bundle)を提供し、ユーザが当該購入アイテム(Purchase Item)フラグメント211を加入または購買することができるように補助する。
購入データ(Purchase Data)フラグメント212は、サービスあるいはサービスバンドルに対する価格情報、プロモーション情報など購買、加入に対する具体的な情報を含む。
購入チャネル(Purchase Channel)フラグメント213は、加入あるいは購買のための接続情報を通知する。
また、サービスガイド(SG、Service Guide)は、プレビューデータ(Preview Data)フラグメント241を通じてサービス、スケジュール、コンデンツに対するプレビュー(Preview)情報を提供するか、または相互データ(Interactivity Data)フラグメント251を通じて当該サービス、スケジュール、コンテンツによって放送中に双方向(Interactive)サービスを提供することもできる。
サービスガイドに対する具体的な情報は、図2の上位データモデルを基盤にして詳細内容及び値を提供するための多様な要素値(Element)及び属性(Attribute)値を通じて定義されうる。
また、サービスガイドの各々のフラグメントは、そのフラグメントの目的を遂行するための要素値及び属性値を含む。
次に、本発明の実施形態によるメッセージスキーマテーブルについて説明する。本発明の実施形態においてSGDD201を通じて伝送される情報は、メッセージスキーマテーブル形態で伝送されうる。
次の表1は、本発明の実施形態によるスキーマテーブルを説明するためのものである。
Figure 2012515496
表1に示されたように、スキーマテーブルは、名前(Name)、タイプ(Type)、範疇(Category)、カーディナリティ(Cardinality)、説明(Description)及びデータタイプ(Data type)を含む。
名前(Name)は、当該メッセージを構成する要素値と属性値に対する名称を示す。タイプ(Type)は、当該名前が要素値あるいは属性値のうちいずれかの形態であるかを意味する。要素値は、E1、E2、E3、E4のような値を有し、E1は、全体メッセージに対する上位要素値を意味し、E2は、E1の下位要素値、E3は、E2の下位要素値、E4は、E3の下位要素値を示す。属性値はAで表示し、Aは、当該要素の属性値を示す。例えば、E1の下側のAは、E1の属性値を示す。
範疇(Category)は、当該要素値あるいは属性値が必須内容であるか否かを区分するために使用され、必須の場合、M値を有し、オプションの場合、O値を有する。
カーディナリティ(Cardinality)は、要素間の関係を示し、各々“0”、“0..1”、“1”、“0..n”、及び“1..n”の値を有する。ここで、0は、オプションを意味し、1は、必須関係を意味し、nは、多数の値を有することができることを意味する。例えば、0..nは、当該要素値がなくてもよく、n個の値を有することもできることを意味する。
説明(Description)は、当該要素または属性値が意味するものを記述し、データタイプ(Data Type)は、当該要素値あるいは属性値に対するデータ形態を示す。
次に、本発明の実施形態によるサービスガイド受信方法を説明する。図3は、本発明の実施形態による端末のサービスガイド受信方法を説明するための図である。
図3を参照すれば、SGDD301(図2の201)は、サービス情報を含むすべてのフラグメントに対する伝送において伝送されるセッション情報及びグループ情報、通知メッセージ接続情報などを含む。特に、本発明の実施形態によるSGDD301は、RMSテンプレートに対する情報を含む。このようなRMSテンプレートに対する情報は、下記でさらに詳しく説明し、図3では、その説明を省略する。
携帯放送サービスを提供する端末は、端末電源がオンとされるか、あるいはサービスガイド受信動作を開始すれば、まず、サービスガイド宣言チャネル(Service Guide Announcement Channel、SG Announcement Channel、以下、“SG宣言チャネル”という)300に接続する。
端末が接続した当該SG宣言チャネル300には、SGDDサービスガイド伝達記述子(Service Guide Delivery Descriptor:SGDD)301が少なくとも1つ存在し(SGDD#1、…、SGDD#2、…、SGDD#3)、SGDD301が伝送する情報は、次の表2のような内容が含まれる。
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
表2は、フラグメントの1つであるSGDD301を構成する要素及び属性値を記述するものである。SGDD301は、XML(eXtensible Markup Language)スキーマで表現される。また、表2は、1つの表を便宜上複数の部分に区分して示したものであって、各部分において各項目の定義は、表2の定義による。
また、SGDD301の内容によって実際のデータは、XMLフォーマットで提供される。このような情報は、放送システムによって、要素値及び属性値が対応する値に設定された、様々なデータフォーマットで提供されることもできる。
SG宣言チャネル300を通じて受信されたSGDD301は、説明エントリー(Descriptor Entry)302を含む。説明エントリー302は、フラグメント情報を収納しているSGDU312に対する伝送情報を有し、端末は、説明エントリー302を通じてSGDU312の伝送情報を確認する。表2に示されたように、説明エントリー302は、“GroupingCriteria”、“ServiceGuideDeliveryUnit”、“Transport”、及び“AlternativeAccessURI”などを含む。
“Transport”あるいは“AlternativeAccessURI”は、伝送と関連したチャネル情報を提供し、当該チャネルで伝送される実際の値は、SGDU312を通じて提供される。
ここで、“GroupingCriteria”を通じて“Service”、“Genre”など当該SGDU312に対する上位グループ(Group)情報が提供されてもよく、端末105は、すべてのSGDU312を受信し、当該グループ(Group)情報によってユーザに表示することができる。
伝送情報を確認した端末105は、SG伝送チャネル(Delivery Channel)310を通じてSGDD301から得たすべての伝送チャネル(Delivery Channel)に接続し、実際SGDU312を受信するようになる。
このような伝送チャネル310は、”GroupingCriteria”を利用することによって特定される。例えば、図3に示されたように、時間単位チャネル(Hourly SG Channel)、日単位チャネル(Daily SG Channel)などのタイムベースの伝送チャネルによってSGDUが送信される。
これにより、端末105は、必要なチャネルにだけ接続し、当該チャネルに存在するすべてのSGDUを受信するようにできる。端末105は、SG伝送チャネル310を通じてSGDU312をすべて受信するようになれば、全SGフラグメント320(図2の211、212、213、221、222、223、231、232、241、251)を確認した後、SGフラグメントを結合して実際のサービスガイドをユーザに出力する。
本発明の実施形態によれば、前述したすべてのサービスガイドフラグメントをRMSテンプレートを通じてユーザに出力する。以下では、本発明の実施形態によるRMSテンプレートを利用したサービスガイド提供方法について説明する。
“RMS”は、“Rich Media Solution”の略字であって、OMA BCASTでリッチメディア(rich media)技術を包括的に表現するために定義した名称である。
サービスガイド表示のためにRMSをサービスガイドの情報が含まれたサービスガイドフラグメントに直接適用する場合、既存のBCAST端末は、新規サービスガイドを解釈し処理するのに互換性などの問題が発生することがある。したがって、本発明の実施形態では、別にサービスガイド表示のためのRMSテンプレートを提供することによってRMSをサポートする端末に限って、RMSテンプレートを利用してサービスガイドを表示することができるようにする。一方、RMSをサポートしない端末は、自らの表示方式に合わせてサービスガイドを表示することができる。
このようなRMSテンプレートに対する情報(以下、”RMS情報”という)は、SGDDを通じて伝送される。本発明の実施形態によるSGDDは、表2のような情報に加え、下記で説明される図7、表3のようなRMS情報をさらに含む。
次の表3は、本発明の第1実施形態によるRMS情報を説明するためのものである。
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
表3において、表1で説明したようなデータタイプ(Data Type)を省略した。
表3を参照すれば、本発明の第1実施形態によるRMS情報は、RMSテンプレート存在有無を示す情報、RMSテンプレートに対する情報、RMSテンプレート実行のための要求事項に対する情報、及びRMSテンプレート伝送に対する情報を含む。
このようなRMS情報は、その要素として、RMS、RMSTemplate、Type、version、ScreenSize、Value、Compression、Transport、IpAddress、port、srcIpAddress、TransmissionSessionID、hasFDT、TransmissionObjectID、contentLocation、及びAlternativeURL要素を含む。
RMS要素は、サービスガイド表示時に使用するRMSテンプレートの存在有無を通知するための要素であって、最上位要素である。
RMSTemplate要素は、多様な種類のRMS技術が存在するので、事業者が各々の技術に対してテンプレートを提供しようとする場合、各々の情報を区別して提供するための要素である。
Typeは、テンプレートを生成するために使用されるRMSの技術名を示巣属性であり、versionは、使用されたRMSのバージョン情報を示す属性である。
表3で記述するRMS技術のうち‘W3C SVG Tiny’は、必ずSVG Tinyに限定するものではなく、SVG、SVG Basic、SVG mobileなどのSVGから派生したすべての技術を含む。
ScreenSize要素は、多様な端末画面サイズを考慮して各々に適したテンプレートを提供するために端末が自分に適したRMSテンプレートを獲得するように通知するための要素である。
Valueは、RMSテンプレートが適用されるために必要な最小限の端末画面解像度を示す属性である。表では、Value要素の値として画面の‘width*height’で表現したが、これは、画面解像度(pixel resolution)、端末画面の対角線長、CIF/QCIFなどで表現する標準化されたフォーマットなどで表現されることができることは勿論である。
Compressionは、RMSテンプレートの圧縮有無及び使用圧縮アルゴリズムを示す属性である。
Transport要素は、RMSテンプレートを送信する通信セッションのポインタを示す要素である。
IpAddressは、伝送セッションにおける送信先アドレスのipアドレスを示す属性であり、portは、伝送セッションにおける送信先のポート番号を示す属性である。
srcIpAddressは、伝送セッションの送信元アドレスの情報、すなわち送信元特有の(source specific)マルチキャスティング時に必要なIPアドレスを提供する属性である。
また、TransmissionSessionIDは、伝送セッションIDを示す属性である。
hasFDTは、RMSを伝送する伝送セッションでFDTを使用するか否かを示す属性であり、この属性がtrueである場合には、contentLocation属性を使用してRMSテンプレートのファイル名を指定し、端末105がRMSテンプレートを受信するようにすることができる。
TransmissionObjectIDは、伝送セッション中のRMSテンプレートの識別子を示す属性である。
最後に、AlternativeURL要素は、放送ではない双方向(interaction)チャネルを使用して一対一通信でRMSテンプレートを受信しようとする時に使用される情報である。
本発明の実施形態によれば、前述したRMS情報は、SGDDを通じて伝送され、端末は、RMS情報を利用してRMSテンプレートを受信する。また、端末は、図2、図3及び図7で説明したように、サービスガイド(サービスガイドフラグメント)を受信し、受信したサービスガイドを、RMSテンプレートを利用してユーザに出力する。
本発明の第2実施形態において、SGDDは、表2に含まれた情報に加えて図7及び表4に含まれたRMS情報を含む。次の表4は、本発明の第2実施形態によるRMS情報を説明するためのものである。下記の表4は、多くのBSMがSGDDを共有する場合をサポートするために定義されたRMS情報を含む。
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
第2実施形態のRMS情報は、多数の事業者が1つの網を共有する場合を想定したものである。したがって、本発明の第2実施形態によるRMS情報は、1つの網を共有する事業者が存在する場合、各事業者によるリッチメディアサービスガイドテンプレートを提供することができる。
表4を参照すれば、SGDDを様々なBSM(Broadcast Subscription Management)が共有する場合、表4のように、これをSGDDのBSMList要素の下位要素であるBSMSelector要素を通じて通知する。また、本発明では、RMSテンプレートの存在有無を前記BSMSelector要素の情報に追加して通知する。
したがって、表4においてRMS要素は、BSMSelector要素に属し、RMSTemplate要素を含む。
RMSTemplate要素は、Criteria、Capabilities、Transport、AlternativeURL及びGlobalContentId要素を含む。
BSMSelectorは、BCASTで事業者を識別するための情報を示す要素として使用される。BSMSelectorは、SGDDを共有して様々な事業者がサービスガイドを提供しようとする場合、重要な分類基準となる。そのため、各事業者別にサービスガイドテンプレートをサポートするためにBSMSelectorの下位要素としてRMSTemplateが追加されている。また、SGDDにRMS要素を追加することによって、端末は、事前にサービスガイドフラグメントを通じて伝達されるメタデータを受けとる前にRMS処理のための準備を行うことができるので、さらに迅速にリッチメディアが反映されたサービスガイドを表示することができる。
Criteria要素は、特定の条件を満足する端末だけがRMSテンプレートを受信するフィルタリング規則を提供する。
Criteria要素は、事業者が必要な様々な条件を定義できるように、仕様上詳細に定義されておらず、templateVersion、attributeName及びattributeValue属性を含む。ここで、templateVersion属性は、時間情報を基準にして新規RMSテンプレート適用のための機能を提供する。attributeName及びattributeValue属性は、事業者別に個別定義することができるように提供される。
Capabilities要素は、当該RMSテンプレートを表示するための端末の必要性能を定義する。端末が前記Capabilities要素の条件を充足させない場合には、RMSテンプレート処理に問題が発生し得るので、端末は、Capabilities要素に該当する条件が充足されない時には、テンプレートを受信しない。
Transport要素は、RMSテンプレートを、放送を通じて端末105が受信時に必要な情報を有する。これは、表3による第1の実施形態と同じである。
AlternativeURL要素は、一対一接続でRMSテンプレートを直接受信することができるアドレス情報である。
GlobalContentId要素は、事業者がRMSテンプレートをコンデンツとして提供しようとする場合、そのコンテンツフラグメントの識別子である。
前記方法で使用する場合には、既存のBCASTのファイル伝送方法により、RMSテンプレートが転送されるが、端末でRMSテンプレートを利用してたサービスガイド表示するのは、直接SGDDにあるTransport要素を使用することより遅いことがある。
次に、本発明の第3実施形態に係るRMS情報を説明する。図7及び次の表5は、本発明の第3実施形態に係るRMS情報を説明するためのものである。本発明の第3実施形態は、様々なBSM SGDDを共有する場合を支援するために定義されたRMS情報を含むことは第2の実施形態と同じであるが前記RMS情報内にBSM情報を含むようにすることが第2の実施形態と異なる。
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
Figure 2012515496
表5に示された要素は、表4と同一なので、その説明を省略する。ここでは、表4に存在せず、表5に新しく追加された要素だけを説明する。
BSMSelector要素は、事業者を示すBSM値を指定できるようにする要素であって、下位要素であるidに事業者値を入れる。前記id値によって事業者によるRMSテンプレート適用可否が決定される。
以下、本発明の実施形態による伝送装置のRMS伝送方法について説明する。
図4は、本発明の実施形態によるRMS伝送方法を説明するためのフローチャートである。
図4を参照すれば、BSDA103は、ステップS401で、サービスガイド(SG)を必要なサービスガイドフラグメント形態で生成する。
サービスガイドを生成したBSDA103は、ステップS403で、端末105がサービスガイドを表示することができるようにするRMSテンプレートを生成する。
ステップS403で、BSDA103は、RMSテンプレート生成に使用するRMS技術を、W3C SVT Tiny、OMA RME、MPEG LASeRまたは3GPP DIMSから選択する。
この際、RMSテンプレートがない場合、BSDA103は、新たに生成することもでき、既に作られたRMSテンプレートがある場合、BSDA103は、サービスガイド表示のためのRMSテンプレートを選択する動作を行う。
RMSテンプレートを生成するか選択したBSDA103は、ステップS405で、SGDDを生成する。このようなSGDDは、RMS情報を含む。RMS情報は、前述した表3及び表4及び表5のうちいずれか1つのフォーマットで提供される。すなわち、BSDA103は、SGDDを生成する時、表2で説明したようなサービスガイド構成に必要なサービスガイドフラグメントに対する情報と共に、表3または表4または表5で説明されたようなRMS情報を含む。
BSDA103は、ステップS407で、SGDD、サービスガイド、及びRMSテンプレートを端末105が受信することができるようにブロードキャストする。
一方、双方向チャネルを通じてRMSテンプレートが伝送される場合、BSDA103は、ステップS405で、RMSテンプレートが双方向チャネルを通じて伝送されることを通知するRMS情報をSGDDに加える。ステップS407で、BSDA103は、SGDD、サービスガイドフラグメントをブロードキャストし、双方向チャネルを通じてRMSテンプレートを伝送する。
次に、前述したように伝送されるサービスガイドを、RMSテンプレートを通じて受信する端末の受信方法について説明する。
図5は、本発明の実施形態による端末のRMSテンプレート受信方法を説明するための図である。
図5を参照すれば、端末105は、ステップS501で、BSDA103からSGDDを受信する。この際、端末105は、BSDA103から伝送されるSGDDをSG宣言チャネル300に接続して受信する。図3で説明したように、SG宣言チャネル300を通じて少なくとも1つのSGDDが伝送され、端末105は、このようなSGDDのうち自分のSGDDを選択して受信する。
その後、端末105は、ステップS503で受信したSGDDを参照して自分のSGDUを受信し、ステップS505で受信したSGDUからサービスガイドフラグメントを抽出する。このようなサービスガイドフラグメントは、メタデータとされてもよい。
その後、端末105は、ステップS507でSGDDを分析し、SGDDに表3または表4または表5のようなRMS情報が存在するか否かを判断する。この判断の結果、RMS情報が存在すれば、ステップS509に移行し、RMS情報が存在しなければ、ステップS515に移行する。
RMS情報が存在することを確認した端末105は、ステップS509で、SGDD内にあるRMSテンプレートをサポートするか否かを判断する。
このような判断は、表3及び表4及び表5のRMS情報に基づいて行われる。例えば、RMS情報が表3の場合、“type”または“version”要素などを参照して、端末105は、自身当該RMSテンプレートをサポートするか否かを判断することができる。
一方、RMS情報が表4の場合、Criteria及びCapabilities要素の情報を参照して、端末105は、自身が当該RMSテンプレートをサポートするか否かを判断することができる。
ステップS590の判断の結果、端末105が当該RMSテンプレートをサポートする場合、端末105は、ステップS511において、RMSテンプレートを受信する。
ここで、RMS情報は、伝送に関する情報であり、このような伝送に関する情報は、表3及び表4及び表5に示されたように、Transport要素(IpAddress属性、port属性、srcIpAddress属性、TransmissionSessionID属性、hasFDT属性、contentLocation属性、TransmissionObjectID属性を含む)、及びAlternativeURL要素を含む。したがって、端末105は、このようなRMS情報の世要素及び属性を参照してRMSテンプレートを受信する。
その後、端末105は、ステップS513でステップS505において受信したサービスガイド(サービスガイドフラグメント)をRMSテンプレートを利用してユーザに表示する。これにより、端末105は、事業者が希望する環境によってサービスガイドを出力することができる。
一方、ステップS507においてSGDDにRMS情報がないか、または、ステップS509においてRMS情報があるが当該RMSテンプレートをサポートしない場合、端末105は、ステップS515においてサービスガイドを端末105固有の方法を通じてユーザに出力する。
次に、本発明の実施形態によるRMSテンプレートを利用したサービスガイドを提供のための端末の構成について説明する。図6は、本発明の実施形態による端末の構成を説明するための図である。
図6を参照すれば、本発明の実施形態による端末105は、受信モジュール601、RMSエンジン(RMS Engine)603及び放送クライアント(BCAST Client)605を含む。
放送受信モジュール601は、SGDDを受信し、SGDDを参照してSGDUを受信し、受信したSGDUからサービスガイドフラグメントを抽出する。また、放送受信モジュール601は、SGDDのRMS情報を参照してRMSテンプレートを受信する。
RMSエンジン603は、RMSテンプレートを解釈し、放送クライアント605に伝達する。
放送クライアント605は、サービスガイドフラグメントを解釈し、また、RMSエンジン603から伝達されたRMSテンプレートを利用して解釈したサービスガイドを出力する。
このようなサービスガイドを表示するRMSエンジン603についてさらに詳しく説明する。本発明では、RMSエンジン603のうちLASeR(Lightweight Application for Scene Representation)エンジンを基盤とする端末を実施例として例示し、その他のRMSエンジン基盤端末105では、LASeRエンジンを基盤とする端末の実施例に基づいて同様に適用可能である。但し、端末に適用されるRMSエンジン603あるいはシステムが変わる場合には、LASeRエンジン以外に各RMSエンジンあるいはシステムで固有に使用する名称へのRMSエンジンの転換が必要であり、これらは、当業者に自明である。
本発明の実施例によるRMSエンジン603は、受信されたRMSテンプレートであるLASeRテンプレートを復号化(Decoding)する。この際、LASeRテンプレートが符号化過程を経らないサービスコンテンツの場合、当該過程を行わなくてもよい。
また、RMSエンジン603は、復号化されたLASeRテンプレートでLASeR命令語を確認して実行する。
LASeR命令語は、場面の変化を宣言的方法で表現するものであって、新しい場面を描きなさいという命令語である‘NewScene’要素、及び、属性を挿入しなさいという命令語である‘Insert’要素、及び、属性を削除しなさいという命令語である‘Delete’などがある。
LASeRによる場面を構成するための要素は、場面を構成するメディア及びグラフィック個体を宣言的方法で表現するエレメント(element)と各エレメントの属性を表現するアトリビュート(attribute)、及び、イベントとスクリプトなどが含まれる。
また、LASeRテンプレートは、SGDUを通じて獲得したサービスガイドフラグメントに収容されている情報に適用して画面に表示するための連携及び参照情報を含む。したがって、RMSエンジン603は、LASeRテンプレートの連携及び参照情報を解釈し、解釈した情報に基づいてサービスガイドフラグメントに収容されている情報を確認する。
LASeRエンジン603は、サービスガイドフラグメントに収容されている情報を利用してユーザに提供可能な形態でLASeRコンテンツを構成する。また、LASeRエンジン603は、映像または音響などを支援するユーザインターフェース手段を通じて、前記構成されたサービスガイドを出力する。
サービスガイドフラグメントに収容されている情報は、サービスガイドを出力するためのメタデータ(metadata)であり、このようなサービスガイドメタデータ(以下、“SGメタデータ”という)について説明する。
次の表6は、本発明の一実施例によるSGメタデータを説明するためのものである。
Figure 2012515496
表6は、LASeRテンプレートを通じて表示されるサービスガイドのメタデータ(SGmetadata)の一例を示すものであり、これは、XML形式の構造化されたデータで表現されている。
前述したように、このようなSGメタデータは、RMSテンプレートを通じてユーザに出力される。次の表7は、本発明の一実施例によるRMSテンプレートを示す。
Figure 2012515496
表7は、サービスガイドフラグメントに収容されている情報、すなわち表6のSGメタデータを表示するためのRMSテンプレートのうちLASeRテンプレートの一部を例示したものである。
ここで、LASeRテンプレートは、‘id’属性の属性値が‘Genre’である‘text’と‘id’属性の属性値が‘ServiceBundleImage’である‘image’を含む。
表7で説明したRMSテンプレートのように、“text”及び“image”要素の実際のデータ及び映像ファイルを示すために、映像ファイルのファイル名か、または映像ファイルのファイルパスを通知することができる。例えば、“a.jpg”のように映像ファイルの名前を通知するか、または“../../../a.jpg”、あるいは“http://www..openmobilealliance.org/a.jpg”のように映像ファイルのパスを通知する方法を使用することができる。すなわち、獲得したサービスガイドフラグメントに収容されている情報をLASeRのようなRMSエンジン603を通じて表示するために、当該ファイルに接近することができるように、RMSエンジン603にファイル名前、ファイルパス、及び位置を通知する。
表7のように、LASeRエンジンは、“tref”属性を利用して外部のデータを参照して、参照したデータをLASeRサービスコンテンツの‘text’データで表示する。
また‘image’や‘video’、‘audio’のようにデータをリンクして、参照するための‘xlink:href’という属性を利用して‘xlink:href=‘ESG。xml#xmlns(ESGMain/ESG/PurchaseTable/Purchase/MediaTitle/mpeg7:TitleImage/mpeg7:MediaUri/text())’のように外部のデータの参照する情報を利用してLASeRサービスコンテンツの構成要素として表示する。
この場合、表7のLASeRテンプレートが画面に出力される時、‘id’属性の属性値が‘Genre’である‘text’のデータは、サービスガイドフラグメントに収容されている情報である‘NON_FICTION’になる。また、‘id’属性の属性値が’ServiceBundleImage’である‘image’の具体的な映像ファイルは、サービスガイドフラグメントに収容されている情報である‘EasterTitle.jpg’になる。
次の表8は、本発明の他の実施例によるRMSテンプレートを説明するためのものである。
Figure 2012515496
表8は、RMSテンプレートがW3C SVGテンプレートの場合の例を示すもので、表7で説明したLASeRテンプレートの結果と同じである。
ここで、RMSエンジン603が外部のデータを参照する方法は、Xpathの構文を利用することもでき、Xpointer、XSLT(XSL(Extensible Stylesheet Language)Transformations)で表現するなど、サービスガイドのようなデータ情報を参照して表現するための多様な表現方法及び探索方法を利用するか、活用することができる。
本発明では、RMSエンジン603でSGメタデータを参照する方法を限定せず、これは、各システムやRMSエンジン603でサービスガイドのようなデータを参照する多様な方法を活用することができることを意味する。
前述した図6を説明するにあたって、表3によるRMS情報を使用して説明したが、本発明の表4及び表5によるRMS情報を利用する場合にも同様に適用することができることは当然である。
以上、本発明をいくつかの好ましい実施形態を使用して説明したが、これらの実施形態は、例示的なものであって、限定的なものではない。このように、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者なら、本発明の思想と添付の特許請求の範囲に提示された権利範囲を逸脱しない範囲内で均等論によって多様な変化と修正を加えることができることを理解できるはずである。

Claims (14)

  1. デジタル放送サービスにおけるリッチメディアを利用したサービスガイド生成方法において、
    ユーザデバイスに伝送される1つ以上の放送サービスに対するコンテンツ情報を収集する段階と;
    前記収集されたコンテンツ情報に基づいたサービスガイド伝送記述子(Service Guide Delivery Descriptor、SGDD)を生成する段階と;
    前記サービスガイド伝送記述子を前記ユーザデバイスにブロードキャストする段階と;を含み、
    前記サービスガイド伝送記述子は、リッチメディアコンテンツ情報を含み、
    前記リッチメディアコンテンツ情報は、ユーザデバイスの能力を示すデータを含むことを特徴とするサービスガイド生成方法。
  2. 前記ユーザデバイスの能力を示すデータは、リッチメディアソリューション(Rich Media Solution、RMS)テンプレート記述子に提供されることを特徴とする請求項1に記載のサービスガイド生成方法。
  3. 前記RMSテンプレート記述子は、ユーザデバイスにおいてリッチメディアを利用したサービスガイドをレンダリングするためのRMSテンプレートに対する伝送ポインタ(transport pointer)を含むことを特徴とする請求項2に記載のサービスガイド生成方法。
  4. 前記伝送ポインタは、送信先アドレス、ポートナンバー、送信元アドレス、伝送セッション識別子のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項3に記載のサービスガイド生成方法。
  5. 前記リッチメディアコンテンツ情報は、前記リッチメディアを利用したサービスガイドをレンダリングするためのRMSテンプレートと連携されたBSM(Broadcast Subscription Manager、BSM)を識別する放送加入管理部識別子をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のサービスガイド生成方法。
  6. デジタル放送サービスにおいてユーザデバイスのリッチメディアサービスガイドレンダリング方法であって、
    ユーザデバイスに伝送される1つ以上の放送サービスのコンテンツ情報基づいたサービスガイド伝送記述子(Service Guide Delivery Descriptor、SGDD)を受信する段階と;
    前記リッチメディアコンテンツ情報を利用して前記ユーザデバイスの互換性を決定する段階と;
    前記ユーザデバイスが前記リッチメディアコンテンツ情報と互換可能であると判断される場合、前記SGDDに基づいて前記ユーザデバイスにおいて前記リッチメディアガイドをレンダリングする段階と;を含み、
    前記サービスガイド伝送記述子は、リッチメディアコンテンツ情報を含み、
    前記リッチメディアコンテンツ情報は、ユーザデバイスの能力を示すデータを含むことを特徴とするレンダリング方法。
  7. 前記ユーザデバイスの能力を示すデータは、リッチメディアソリューション(Rich Media Solution、RMS)テンプレート記述子に提供されることを特徴とする請求項6に記載のレンダリング方法。
  8. 前記RMSテンプレート記述子は、ユーザデバイスにおいてリッチメディアを利用したサービスガイドをレンダリングするためのRMSテンプレートに対する伝送ポインタ(transport pointer)を含むことを特徴とする請求項7に記載のレンダリング方法。
  9. 前記伝送ポインタは、送信先アドレス、ポートナンバー、送信元アドレス、伝送セッション識別子のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項8に記載のレンダリング方法。
  10. 前記リッチメディアコンテンツ情報は、前記リッチメディアを利用したサービスガイドをレンダリングするためのRMSテンプレートと連携されたBSM(Broadcast Subscription Manager、BSM)を識別する放送加入管理部識別子をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載のレンダリング方法。
  11. デジタル放送サービスにおいてリッチメディアを利用したサービスガイドのためのプロセッサが読み取り可能な媒体に含まれたデータ構造であって、
    ユーザデバイスに伝送される1つ以上の放送サービスに対するコンテンツ情報に基づいたサービスガイド伝送記述子(Service Guide Delivery Descriptor、SGDD)と;
    前記リッチメディアを利用したサービスガイドに対するリッチメディアコンテンツ情報を含むリッチメディアソリューション(Rich Media Solution、RMS)フラグメントと;
    前記リッチメディアコンテンツ情報を利用して前記ユーザデバイスの互換性を決定するためのユーザデバイスの能力を示すデータを含むRMSテンプレート記述子と;を含むことを特徴とするデータ構造。
  12. ユーザデバイスにおいて、リッチメディアを利用したサービスガイドをレンダリングするためのRMSテンプレートに対する伝送ポインタ(transport pointer)をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載のデータ構造。
  13. 前記伝送ポインタは、送信先アドレス、ポートナンバー、送信元アドレス、伝送セッション識別子のうち少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項12に記載のデータ構造。
  14. 前記リッチメディアを利用したサービスガイドをレンダリングするためのRMSテンプレートと連携されたBSM(Broadcast Subscription Manager、BSM)を識別する放送加入管理部識別子をさらに含むことを特徴とする請求項11に記載のデータ構造。
JP2011546213A 2009-01-15 2010-01-15 放送システムにおいてリッチメディアを利用したサービスガイド提供方法及びシステム Withdrawn JP2012515496A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20090003185 2009-01-15
KR10-2009-0003185 2009-01-15
KR10-2009-0049958 2009-06-05
KR1020090049958A KR20100084104A (ko) 2009-01-15 2009-06-05 디지털 방송 시스템에서 리치미디어를 이용한 서비스 가이드 제공 방법 및 이를 위한 시스템
KR1020090052574A KR20100084105A (ko) 2009-01-15 2009-06-12 디지털 방송 시스템에서 리치미디어를 이용한 서비스 가이드 제공 방법 및 이를 위한 시스템
KR10-2009-0052574 2009-06-12
KR1020090056688A KR20100084107A (ko) 2009-01-15 2009-06-24 디지털 방송 시스템에서 리치미디어를 이용한 서비스 가이드 제공 방법 및 이를 위한 시스템
KR10-2009-0056688 2009-06-24
PCT/KR2010/000260 WO2010082782A2 (en) 2009-01-15 2010-01-15 Rich media-enabled service guide provision method and system for broadcast service

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012515496A true JP2012515496A (ja) 2012-07-05

Family

ID=42643638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011546213A Withdrawn JP2012515496A (ja) 2009-01-15 2010-01-15 放送システムにおいてリッチメディアを利用したサービスガイド提供方法及びシステム

Country Status (6)

Country Link
JP (1) JP2012515496A (ja)
KR (4) KR20100084104A (ja)
CN (1) CN102356639A (ja)
CA (1) CA2748940A1 (ja)
RU (1) RU2011129329A (ja)
TW (1) TW201108653A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015076860A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、送信装置、及び、送信方法
JP2016521500A (ja) * 2013-04-16 2016-07-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 放送伝送装置、放送受信装置、放送伝送装置の動作方法及び放送受信装置の動作方法
JP2021016079A (ja) * 2019-07-11 2021-02-12 日本放送協会 送信装置及び受信装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6599864B2 (ja) 2014-04-27 2019-11-06 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 放送信号送信装置、放送信号受信装置、放送信号送信方法、及び放送信号受信方法
CN107431841A (zh) * 2015-03-27 2017-12-01 夏普株式会社 用于内容信息消息交换的系统和方法
US11140521B2 (en) * 2018-11-26 2021-10-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods and user equipment for enabling reception of multimedia broadcast multicast services (MBMS)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4036307B2 (ja) * 1997-12-09 2008-01-23 松下電器産業株式会社 電子番組案内
KR101270275B1 (ko) * 2005-08-17 2013-05-31 삼성전자주식회사 방송 시스템에서의 통지 메시지 제공 방법 및 장치
KR101230181B1 (ko) * 2005-10-08 2013-02-06 연세대학교 산학협력단 휴대 방송 시스템에서 서비스 가이드 콘텍스트 송수신 방법및 장치
KR101277195B1 (ko) * 2005-11-07 2013-06-19 삼성전자주식회사 휴대 방송 시스템에서의 서비스 가이드 콘텍스트 구성 방법 및 서비스 가이드 송수신 방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016521500A (ja) * 2013-04-16 2016-07-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 放送伝送装置、放送受信装置、放送伝送装置の動作方法及び放送受信装置の動作方法
JP2015076860A (ja) * 2013-10-11 2015-04-20 ソニー株式会社 受信装置、受信方法、送信装置、及び、送信方法
US10084832B2 (en) 2013-10-11 2018-09-25 Saturn Licensing Llc Reception device, reception method, transmission device, and transmission method
US10362076B2 (en) 2013-10-11 2019-07-23 Saturn Licensing Llc Reception device, reception method, transmission device, and transmission method
US10567455B2 (en) 2013-10-11 2020-02-18 Saturn Licensing Llc Reception device, reception method, transmission device, and transmission method
JP2021016079A (ja) * 2019-07-11 2021-02-12 日本放送協会 送信装置及び受信装置
JP7328039B2 (ja) 2019-07-11 2023-08-16 日本放送協会 送信装置及び受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100084105A (ko) 2010-07-23
KR20100084104A (ko) 2010-07-23
RU2011129329A (ru) 2013-01-20
CN102356639A (zh) 2012-02-15
KR20100084107A (ko) 2010-07-23
TW201108653A (en) 2011-03-01
CA2748940A1 (en) 2010-07-22
KR20110117159A (ko) 2011-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5392733B2 (ja) 移動通信放送システムにおけるサービスガイド受信方法及び提供方法並びにそれらの装置
EP2209238A2 (en) Rich media-enabled service guide provision method and system for broadcast service
US11502763B2 (en) Method for signaling, method for receiving, signaling device, and receiving device
JP2012515496A (ja) 放送システムにおいてリッチメディアを利用したサービスガイド提供方法及びシステム
CA3041982C (en) Broadcast identifier signaling
KR20090106292A (ko) 방송 시스템에서 사용자 맞춤형 서비스 제공 방법과 장치및 그 시스템
US10389461B2 (en) Method for decoding a service guide
US11044519B2 (en) Service guide encapsulation
US20180359518A1 (en) Service list
CN109923869B (zh) 发送用户服务捆绑描述的方法,及渲染视频服务的设备
CA2948786C (en) A method for decoding a service guide
CN108702541A (zh) 服务通告中的组件指示
KR20090106334A (ko) 휴대 방송 시스템에서 사용자 정의 번들 제공 방법 및 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130107

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20130709